JP6404898B2 - 多重使用静脈内カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータ - Google Patents

多重使用静脈内カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6404898B2
JP6404898B2 JP2016504304A JP2016504304A JP6404898B2 JP 6404898 B2 JP6404898 B2 JP 6404898B2 JP 2016504304 A JP2016504304 A JP 2016504304A JP 2016504304 A JP2016504304 A JP 2016504304A JP 6404898 B2 JP6404898 B2 JP 6404898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
septum
probe
actuator
catheter
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016504304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016514513A (ja
Inventor
チャールズ ヴィンセント ダーリン
チャールズ ヴィンセント ダーリン
イサクソン エス.レイ
イサクソン エス.レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2016514513A publication Critical patent/JP2016514513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6404898B2 publication Critical patent/JP6404898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0097Catheters; Hollow probes characterised by the hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/04Access sites having pierceable self-sealing members
    • A61M39/045Access sites having pierceable self-sealing members pre-slit to be pierced by blunt instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M39/0606Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof without means for adjusting the seal opening or pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/062Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0633Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof the seal being a passive seal made of a resilient material with or without an opening
    • A61M2039/064Slit-valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • A61M2039/263Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof where the fluid space within the valve is decreasing upon disconnection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本発明は、多重使用血液制御(blood control)静脈内(IV)カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータに関する。詳細には、本発明は、固定された隔壁アクチュエータと血液制御隔壁とを有するIVカテーテルアセンブリに関し、血液制御隔壁は、IVカテーテルアセンブリのカテーテルアダプタの内部で圧縮状態と非圧縮状態との間で滑動するように構成されている。圧縮状態にある場合、血液制御隔壁のスリットが開かれており、隔壁は貯蔵された圧縮性位置エネルギーを含む。隔壁が圧縮状態から解放された場合、貯蔵された圧縮性位置エネルギーは解放され、血液制御隔壁はその原形に復元され、それにより隔壁のスリットを閉じる。
最新医療の難しい課題が、病原体の蔓延における感染の制御である。この課題が常に提示される1つの領域が、様々な種類の注入治療にある。注入治療は、最も一般的なヘルスケア手法の1つである。入院患者、在宅療養患者、または他の患者が、患者の脈管系内に挿入される脈管アクセスデバイスを介して、流体、医薬品、および血液製剤を受容する。注入治療は、感染を治療し、感覚脱失または痛覚脱失を実現し、栄養支援を与え、癌の増殖を治療し、血圧および心調律を維持するために、または多くの他の臨床的に重要な用途のために使用され得る。
注入治療は脈管アクセスデバイスにより促進される。脈管アクセスデバイスは、患者の抹消脈管構造または中心脈管構造にアクセスし得る。脈管アクセスデバイスは、短期間(数日)、中期間(数週間)、または長期間(数か月から数年)、内在している可能性がある。脈管アクセスデバイスは、継続的な注入治療にまたは断続的な治療に使用されてもよい。
一般的な脈管アクセスデバイスは、患者の静脈内に挿入されるプラスチックカテーテルを備える。カテーテルの長さは、抹消アクセスのための数センチメートルから中心アクセスのための多数センチメートルまで変動する可能性があり、抹消挿入中心静脈カテーテル(PICC:peripherally inserted central catheter)などのデバイスを含んでいてもよい。カテーテルは経皮的に挿入されてもよくまたは患者の皮下に外科的に埋め込まれてもよい。カテーテル、またはカテーテルに取り付けられている任意の他の脈管アクセスデバイスは、単一の内腔または同時に多数の流体の注入のための複数の内腔を有し得る。
一般的な脈管アクセスデバイスが、脈管アクセスデバイスを通る血液および他の流体の流動を制御する血液制御隔壁を備える。いくつかの場合に、脈管アクセスデバイスは、脈管アクセスデバイスの内部に滑動可能に収容されている隔壁アクチュエータをさらに含む。隔壁アクチュエータは血液制御隔壁を通して前進させられて、血液または他の流体が隔壁を迂回することを可能にし得る。例えば、臨床医が、脈管アクセスデバイス内に外部ルアー(Luer)デバイスを挿入して、隔壁を通して隔壁アクチュエータを前進させてもよい。
隔壁アクチュエータが隔壁と係合されると、患者の脈管構造と外部ルアーデバイスとの間の流体連通が確立される。係合された隔壁アクチュエータは、隔壁から除去されない可能性がある。したがって、脈管アクセスデバイスから外部ルアーデバイスを除去するために、臨床医が、患者のカテーテルを挿入された静脈を閉鎖して、血液または他の流体への望ましくない暴露を防止しなければならない。臨床医は、次いで、脈管アクセスデバイスにキャップをしなければならないか、または外部ルアーデバイスを別のルアーデバイスと交換しなければならない。
このように、脈管アクセスデバイスを通して血流を制御する方法が存在するが、依然として課題が存在する。したがって、現在の技術を増強するかまたはさらにはそれを他の技術と交換することが、本技術分野における向上であると考えられる。そのような技術は本明細書に開示されている。
前段で検討されている限界を克服するために、本発明は、多重使用血液制御静脈内(IV)カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータに関する。詳細には、本発明は、固定された隔壁アクチュエータと滑動可能な血液制御隔壁とを有するIVカテーテルアセンブリに関し、血液制御隔壁は、IVカテーテルアセンブリのカテーテルアダプタの内部で圧縮または収縮状態と非圧縮または静止状態との間で滑動するように構成されている。圧縮状態にある場合、血液制御隔壁のスリットが開かれており、隔壁は貯蔵された圧縮性位置エネルギーを含む。隔壁が圧縮状態から解放された場合、貯蔵された圧縮性位置エネルギーは解放され、血液制御隔壁はその原形に復元され、それにより隔壁のスリットを閉じる。
本発明のいくつかの実施が、圧縮状態と非圧縮状態との間で滑動するように構成されている血液制御隔壁(すなわち隔壁)が中に配置されているカテーテルアダプタを備えるIVカテーテルアセンブリを含む。カテーテルアダプタは、カテーテルアダプタの内部に固定されている基部を有する隔壁アクチュエータをさらに含む。隔壁アクチュエータは、基部から外側に延出しておりかつ隔壁が非圧縮状態にある場合に隔壁のスリット内に部分的に挿入するように構成されている先端部を含むプローブをさらに含む。いくつかの場合に、隔壁アクチュエータは、隔壁が非圧縮状態にある場合に隔壁のスリットに隣接して配置されている先端部を有し、かつ隔壁が圧縮されている場合にスリット内にさらに挿入されるプローブを含む。隔壁は、外部ルアーデバイスをカテーテルアダプタ内に挿入しかつ隔壁に接触させることにより、圧縮状態へ滑動させられる。ルアーデバイスがカテーテルアダプタ内にさらに前進させられると、隔壁は遠位方向に滑動させられるかまたは収縮させられ、カテーテルアダプタの内部で圧縮される。隔壁が遠位方向に滑動させられると、プローブの先端部は、隔壁のスリットを貫通して完全に挿入され、それにより隔壁を貫通する通路をもたらす。
圧縮状態にある場合、隔壁は圧縮性位置エネルギーを貯蔵している。外部ルアーデバイスを除去すると、貯蔵された圧縮性位置エネルギーは解放され、隔壁はその最初の非圧縮形状または非圧縮状態に復元される。隔壁がその非圧縮状態に戻ると、隔壁はプローブの先端部を越えて移動し、スリットは自動封止する。カテーテルアダプタ内への外部ルアーデバイスの後続の挿入が隔壁の圧縮と解放とを繰り返して、隔壁のスリットを通る流体の通過を制御する。
本発明の前述のかつ他の特徴および利点が得られる方法が容易に理解されるために、簡潔に前述されている本発明のより詳細な記載が、添付図面に示されている本発明の特定の実施形態への参照により成される。これらの図面は本発明の典型的な実施形態のみを示し、したがって本発明の範囲を限定していると見なされるべきではない。
カテーテルアダプタの内部に配置されている隔壁アクチュエータを備えるカテーテルアセンブリの横断面側面図であり、隔壁アクチュエータは、隔壁のスリットを貫通する挿入のために構成されている中空の釘状のプローブを有し、隔壁は、本発明の代表的な実施形態に基づいて非圧縮状態で示されている、図である。 カテーテルアダプタの内部に固定配置されている隔壁アクチュエータを備えるカテーテルアセンブリの横断面側面図であり、隔壁アクチュエータは、隔壁のスリットを貫通して完全に挿入されている中空の釘状のプローブを有し、隔壁は、本発明の代表的な実施形態に基づいて圧縮状態で示されている、図である。 カテーテルアダプタの内部に固定配置されている隔壁アクチュエータを備えるカテーテルアセンブリの横断面側面図であり、隔壁アクチュエータは、隔壁のスリットを貫通する挿入のために構成されている円錐形プローブを有し、隔壁は、本発明の代表的な実施形態に基づいて非圧縮または非収縮位置で示されている、図である。 カテーテルアダプタの内部に固定配置されている隔壁アクチュエータを備えるカテーテルアセンブリの横断面側面図であり、隔壁アクチュエータは、隔壁のスリットを貫通して完全に挿入されている円錐形プローブを有し、隔壁は、本発明の代表的な実施形態に基づいて圧縮または収縮状態で示されている、図である。
本発明の現在好適な実施形態は図面を参照することにより最も良く理解され、そこでは同様の参照番号が同一のまたは機能的に類似した要素を示す。本明細書において全般的に記載されておりかつ図に示されている、本発明の構成要素は、多種多様な異なる構成において配置されかつ設計されることが可能であろうことが容易に理解されるであろう。したがって、図に示されている、以下のより詳細な記載は、特許請求されている本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の現在好適な実施形態を代表しているに過ぎない。
用語「近位の」は、通常の使用中に使用者に最も近くかつ患者から最も遠いデバイスの部分を示すのに用いられている。用語「遠位の」は、通常の使用中にデバイスを扱っている使用者から最も遠く離れたかつ患者に最も近接したデバイスの部分を示すのに用いられている。用語、弁機構または隔壁の「作動」は、そのような弁の開放または閉鎖の動作を示すのに用いられている。例えば、いくつかの実施形態では、隔壁および隔壁アクチュエータを有してカテーテルアセンブリが設けられており、隔壁アクチュエータが隔壁を通って前進させられた場合、カテーテルアセンブリは作動し、それにより隔壁を貫通する流体通路をもたらす。
本発明は、IVカテーテルアセンブリのカテーテルアダプタの内部に固定配置されている隔壁アクチュエータを有する血液制御静脈内(IV)カテーテルアセンブリに関する。さらに、本発明は、外部ルアーデバイスをカテーテルアダプタ内に挿入することにより圧縮または収縮状態にさせられる隔壁を備える多重使用血液制御IVカテーテルアセンブリに関する。外部ルアーデバイスは、隔壁を遠位方向に前進させ、それにより隔壁を圧縮するかまたは収縮させ、隔壁アクチュエータのプローブ部分に隔壁のスリットを貫通させる。完全に挿入されたプローブ部分は、スリットを開位置に付勢し、それにより隔壁を貫通する通路をもたらす。圧縮状態では、隔壁は、外部ルアーデバイスがカテーテルアダプタから除去されるまで、貯蔵されている圧縮性位置エネルギーを含む。
外部ルアーデバイスがカテーテルアダプタから除去されると、隔壁の圧縮性位置エネルギーは解放され、それにより隔壁をその元の非圧縮状態または非圧縮形状に復元する。いくつかの場合に、圧縮性位置エネルギーの解放は、カテーテルアダプタの内部で近位方向に滑動する隔壁をもたらす。隔壁が近位方向に滑動すると、隔壁アクチュエータのプローブ部分はスリット内に引き込まれ、それによりスリットの少なくとも部分が再封止し、隔壁および/または隔壁アクチュエータを通る流体の通過を防止することを可能にする。外部ルアーデバイスを再挿入すると、隔壁は再度圧縮され、隔壁アクチュエータのプローブ部分はスリットを貫通して再度完全に挿入され、隔壁を通る流体の通過を可能にする。
ここで図1を参照すると、IVカテーテルアセンブリ10が示されている。一般に、IVカテーテルアセンブリ10は、近位端22と、遠位端24と、それらの間に延在している流体通路26とを有するカテーテルアダプタ20を備える。いくつかの場合に、近位端22は、外部デバイスをカテーテルアダプタ20に連結する特徴を備える。例えば、いくつかの実施形態では、近位端22はねじ筋のセットを備え、ルアーアダプタを適合受容する。
カテーテルアダプタ20は、一般に、円筒形状を有する。内面28が、IVカテーテルアセンブリ10の種々の構成要素を受容するかまたは収容するように構成されている様々な特徴および形状を備える。例えば、いくつかの実施形態では、内面28は、静脈内カテーテル12の基部を支持するように構成されている表面を備える。内面28は、隔壁アクチュエータ40の基部42を固定受容しかつ支持するように構成されている環状凹部32をさらに含んでいてもよい。さらに、いくつかの実施形態では、内面28は、遠位ストッパを形成しており遠位方向14の隔壁50の移動を防止するかまたは制限する環状隆起部または棚部38を備える。
いくつかの実施形態では、内面28は、隔壁50の外径にほぼ等しいかまたはそれより若干小さい直径60を含む。したがって、隔壁50の外面52と内面28との間に流体密封がもたらされている。さらに、直径60は、外面52に当接して流体密封をもたらすように選択される一方、依然として、隔壁50が流体通路の内部で遠位方向14および近位方向16に滑動することを可能にする。いくつかの実施形態では、内面28は、近位ストッパを形成しており近位方向16の隔壁50の移動を防止するかまたは制限する第2の環状隆起部または棚部(図示せず)をさらに備える。
いくつかの場合に、外面52と内面28との間に1または複数の通気孔チャネルが設けられており、血液が流体通路の遠位部分を満たした場合に空気が隔壁50を迂回することを可能にする。例えば、いくつかの場合に、外面52は、チャネルと内面28との間のかつ遠位流体室27と近位流体室29との間の、空気の通過を可能にするように構成されている横断面積を有する1または複数のチャネルを備える。他の実施形態では、内面28は、内面28と隔壁50の外面52との間に間隙をもたらす1または複数の溝部または凹部を備える。溝部または凹部が隔壁50の長さと重なり、それにより溝部または凹部を介して、遠位流体室27と近位流体室29との間に流体連通をもたらすように、1または複数の溝部は隔壁50の長さより長い長さを備える。
いくつかの実施形態では、外面52と内面28との間に潤滑油が適用されて、流体通路26の内部での隔壁50の移動を補助する。潤滑油が、注入治療の手法およびデバイスにおける使用に安全な任意の原料または原料の組合せを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、シリコン油を含む潤滑油が適用される。他の実施形態では、酢酸クロルヘキシジンなどの抗菌剤をさらに含む潤滑油が適用される。
IVカテーテルアダプタ20は、内部を示し、内側の移動を確認することを可能にするために透明または半透明の材料であることが好ましい。IVカテーテルアダプタ20に適切な材料が、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリプロピレン等の熱可塑性ポリマー樹脂を含むがそれらに限定されない。
IVカテーテルアセンブリ10が、套管針カテーテル(over-the-needle catheter)アセンブリで使用するための特徴をさらに備えていてもよい。例えば、可塑性または半可塑性ポリマーカテーテルが剛性誘導針(introducer needle)と組み合わせて使用されて、患者の脈管構造内へのカテーテルの挿入を可能にしてもよい。また、外科的に埋め込まれたカテーテルが使用されてもよい。
患者体内に挿入されると、カテーテル12およびカテーテルアダプタ20が流体導管をもたらして、所望の注入手法により必要とされる通り、患者への流体の送達および/または患者からの流体の回収を促進する。このように、いくつかの実施形態では、カテーテル12およびカテーテルアダプタ20の材料が、注入手法において一般的に使用される体液および薬剤と適合するように選択される。さらに、いくつかの実施形態では、カテーテル12および/またはカテーテルアダプタ20の部分が、静脈管類(図示せず)との併用のために構成されており、患者への流体の送達または患者からの流体の除去をさらに促進する。
IVカテーテルアセンブリ10が隔壁アクチュエータ40をさらに備える。いくつかの実施形態では、隔壁アクチュエータ40は、内面28に連結されるかたまたはそれと相互作用するように構成されている基部42を有する中空構造を備える。隔壁アクチュエータ40は、近位端22の方へ基部40から外側に延出しているプローブ44をさらに備える。いくつかの場合に、プローブ44は、隔壁50のスリット54内に挿入するように構成されている中空の釘状部を備える。プローブ44は、一般に、流体通路26の内部で軸方向に中心に置かれており、隔壁50のスリット54と整合している。図1Aに示されている通り、スリット54の部分が閉じられたままであるかまたは封止されたままであるように、隔壁50を圧縮する前、プローブ44はスリット54に当接しているかまたはそれを通して部分的に挿入されている。
隔壁50が、一般に、自動封止スリット54を備える可撓性の弾性ポリマー材料を含む。例えば、いくつかの実施形態では、隔壁50はエラストマーポリマーまたはゴムを含む。他の実施形態では、隔壁50はシリコンゴムを含む。
いくつかの場合に、隔壁50が、内面28内の流体密封を形成するように構成されている外面52を備える。他の場合に、隔壁50は、1または複数の通気孔特徴を含み、空気が隔壁50を迂回することを可能にしかつカテーテルアダプタ20の遠位流体室27と近位流体室29との間に流体連通をもたらす外面52を備える。さらに、いくつかの場合に、前に検討されている通り、内面28は、カテーテルアダプタ20と隔壁50との間に換気口を形成する1または複数のチャネルを備える。
いくつかの場合に、隔壁50がカテーテルアダプタ20内に配置されており、それにより流体通路26を遠位流体室27と近位流体室29とに分割している。したがって、スリット54が封止されている場合、隔壁50は、流体が遠位流体室27と近位流体室29との間で隔壁50を迂回しないようにする。
図1Bに示されている通り、隔壁50が外部ルアーデバイス70により圧縮されると、外面52が遠位方向14に滑動するようにさらに構成されている。外部ルアーデバイス70は、カテーテルアダプタ20の近位端22内に挿入されることが可能である任意の機器またはデバイスを含んでいてもよい。例えば、いくつかの場合に、外部ルアーデバイス70は注射器のノズルまたは別の無針コネクタを備える。他の場合に、外部ルアーデバイス70は雄型ルアーアダプタを備える。
いくつかの実施形態では、外部ルアーデバイス70が隔壁50に接触しかつ隔壁50を遠位方向14に滑動させるように、外部ルアーデバイス70をカテーテルアダプタ20の近位開口部22内に挿入することにより、流体が隔壁50を迂回することが可能にされている。隔壁50が遠位方向14に滑動させられると、隔壁50の遠位表面56が遠位ストッパ38に接触し、それにより遠位表面56の遠位方向14のさらなる移動を制限する。外部ルアーデバイス70が近位端22内にさらに挿入されると、近位表面58が遠位方向14に前進させられ続け、それにより外部ルアーデバイス70と遠位ストッパ38との間で隔壁50を圧縮する。この圧縮が起こると、隔壁アクチュエータ40のプローブ44は、プローブ44がスリット54を貫通して完全に挿入されるまで、スリット54を通して前進させられる。したがって、圧縮状態では、隔壁アクチュエータ40の内腔46が、遠位流体室27と近位流体室29との間に流体連通をもたらす。
圧縮状態では、隔壁50が圧縮性位置エネルギーを含む。外部ルアーデバイス70を除去すると、貯蔵された圧縮性位置エネルギーは解放され、隔壁50はその原形へ弛緩する。非圧縮状態へ弛緩するかまたは戻る行程では、近位表面58が近位方向16に移動し、図1Aに示されている通り、プローブ44はスリット54の内部に再度封入される。
いくつかの実施形態では、遠位表面56が圧縮切欠き62をさらに備える。切欠き62は、圧縮されている場合、隔壁50の残りによって充填される空間をもたらす。切欠き62は、このように、隔壁50および/または隔壁アクチュエータ40を損傷することなく、隔壁50の圧縮を可能にする。いくつかの実施形態では、切欠き62は、遠位表面56上に隆起した縁部またはリップ51をもたらす。隆起したリップ51は、圧縮状態にある場合、圧縮性位置エネルギーを貯蔵するばねとしての機能を果たす。IVカテーテルアセンブリ10の特徴は多重使用血液制御デバイスをもたらし、隔壁50を圧縮し解放して、遠位流体室27と近位流体室29との間で流体の通過を制御する行程が、所望に応じて繰り返されてもよい。
ここで図2Aを参照すると、いくつかの実施形態では、IVカテーテルアセンブリ10が、基部142とプローブ144とを有する隔壁アクチュエータ140をさらに備え、プローブ144は円錐形ノズルを備える。隔壁アクチュエータ140は、プローブ144の近位端を形成している先端部146を有する中空構造を備える。IVカテーテルアセンブリ10は、自動封止しているスリット154を有する隔壁150をさらに備える。いくつかの実施形態では、隔壁150は、内面28の内径60にほぼ等しいかまたはそれより若干大きい外径を備える。したがって、内面28と外面152との間に流体密封がもたらされる。しかし、他の場合に、隔壁150と内面28との間に1または複数の換気口が設けられており、遠位流体室27と近位流体室29との間の空気の連通を可能にする。
いくつかの実施形態では、隔壁150が近位流体室29内に滑動可能に配置されている。隔壁150は、近位流体室29の内部で遠位方向14および近位方向16に滑動するように構成されている。いくつかの場合に、内面28が、近位ストッパを形成して、近位方向16の隔壁150の移動を防止するかまたは制限する環状隆起部136をさらに備える。このように、いくつかの実施形態では、図2Aに示されている通り、隔壁150が休止または非圧縮状態にある場合、プローブ144の先端部146が隔壁150のスリット154を通して部分的に挿入されるように、隔壁150は近位流体室29内に配置されている。他の実施形態では、隔壁150が休止または非圧縮状態にある場合、プローブ144の先端部146が隔壁150のスリット154に隣接して配置されている。
いくつかの実施形態では、外部ルアーデバイス70をカテーテルアダプタ20の近位開口部22内に挿入することにより、流体が隔壁150を迂回することが可能にされており、外部ルアーデバイス70は隔壁150に接触しており、隔壁150を遠位方向14に滑動させる。隔壁150が遠位方向14に滑動させられると、図2Bに示されている通り、隔壁150はプローブ144の円錐形ノズルと内面28との間で圧縮される。隔壁150の圧縮が起こりかつ隔壁150が遠位方向14にさらに滑動させられると、プローブ144の先端部146がスリット154を貫通して完全に挿入され、それにより遠位流体室27と近位流体室29との間に流体連通をもたらす。いくつかの場合に、潤滑材がスリット154またはプローブ144の外面のどちらかに適用されて、隔壁150を損傷することなく、スリット154を通るプローブ144の挿入を促進する。
圧縮状態では、隔壁150は圧縮性位置エネルギーを含む。外部ルアーデバイス70を除去すると、貯蔵された圧縮性位置エネルギーは解放され、隔壁150はその原形へ弛緩する。非圧縮状態へ弛緩するかまたは戻る行程では、隔壁150は近位方向16に動き、図2Aに示されている通り、プローブ144の先端部146がスリット154の内部に再度封入される。
いくつかの場合に、プローブ144の円錐形ノズルの形状が、外部ルアーデバイス70の除去の後に、隔壁150を近位方向16に滑動させることを補助する。詳細には、プローブ144の角度付き外面は、スリット154とプローブ144との間の角度摩擦力を低減する。いくつかの場合に、スリット154とプローブ144との間に潤滑剤または潤滑材が適用されて、それらの間の摩擦力をさらに低減する。
IVカテーテルアセンブリ10の特徴は、このように、多重使用血液制御デバイスをもたらし、隔壁150を圧縮し解放して、遠位流体室27と近位流体室29との間で流体の通過を制御する行程が所望に応じて繰り返されてもよい。
いくつかの実施形態では、プローブ144は、内部と外部とを有する中空の釘状部を備える。いくつかの場合に、プローブ144は、中空の釘状部の内部と外部との間の流体連通を可能にするように構成されている1または複数の窓をさらに備える。したがって、中空の釘状部の外部とカテーテルアダプタ20の内面28との間の隙間空間156内に捕捉されている流体が、1または複数の窓を通過し、流体通路26内に入ってもよい。
本発明は、本明細書に広く記載されておりかつ以下に特許請求されているその構造、方法、または他の必須の特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で具現化されてもよい。記載されている実施形態は、あらゆる点において、例示的に過ぎず、限定的でないと見なされるべきである。したがって、本発明の範囲は、上述によってではなく、添付の特許請求の範囲により指示される。特許請求の範囲と同等の意味および範囲に入る全ての変更が、それらの範囲内に包含される。
本発明の種々の実施形態が、隔壁が中に据えられている内腔を有する任意の医療デバイスまたは付属品での使用に適合され得る。例えば、いくつかの実施形態では、静脈管類の区域に連結されている雌型ルアーアダプタが、本教示による隔壁と隔壁アクチュエータとを備えていてもよい。他の実施形態では、yポートアダプタの1または複数の端部が、本発明の教示による隔壁と隔壁アクチュエータとを備えていてもよい。

Claims (16)

  1. 近位開口部、遠位端、およびそれらの間に延在している流体通路を有するカテーテルアダプタであり、前記カテーテルアダプタの前記遠位端は静脈内カテーテルを収容し、前記流体通路の部分は、第1の直径を有する、カテーテルアダプタと、
    前記流体通路の前記部分の内部で圧縮または収縮状態と非圧縮または弛緩状態との間で滑動可能に配設されている隔壁であり、前記隔壁は第1の直径に少なくとも等しい第2の直径を有し、それにより前記隔壁が前記流体通路を近位流体室と遠位流体室とに分割しており、前記隔壁を貫通する通路をもたらすスリットをさらに有する、隔壁と、
    前記遠位流体室の内部に配置されている基部を有しかつ前記隔壁の前記スリット内での挿入のために構成されているプローブを有する隔壁アクチュエータであり、カテーテルアセンブリの使用中に、外部デバイスが前記カテーテルアダプタの前記近位開口部に挿入されることに応じて、前記隔壁が非圧縮または弛緩状態位置から前記圧縮または収縮位置までスライドされるとき、前記プローブは前記スリットを開位置に付勢し、前記隔壁アクチュエータの前記プローブの外面が円錐形状を有し、前記隔壁が前記圧縮または収縮位置に向けてスライドされ、かつ、前記隔壁アクチュエータが前記スリットを通して押されると、前記隔壁が前記プローブの外面と前記流体通路の前記部分の内面との間で前進して圧縮され、前記隔壁の前記圧縮が前記隔壁を近位方向に付勢し、これにより、前記外部デバイスが前記近位開口部から引き抜かれるとき、前記隔壁が非圧縮または弛緩状態位置に戻り、前記プローブの内面が前記プローブの前記外面の円錐表面に対応して、円錐表面を有する、隔壁アクチュエータと
    を備えることを特徴とする多重使用血液制御カテーテルアセンブリ。
  2. 前記カテーテルアダプタの内面上に遠位ストッパをさらに備え、前記隔壁が圧縮された場合、前記遠位ストッパは、前記隔壁の遠位端が遠位方向に移動しないようにするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のカテーテルアセンブリ。
  3. 前記隔壁の前記遠位端は圧縮切欠きをさらに備えることを特徴とする請求項に記載のカテーテルアセンブリ。
  4. 前記カテーテルアダプタは、前記隔壁アクチュエータの前記基部を受容するように構成されている凹表面をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカテーテルアセンブリ。
  5. 前記基部の最大内径が前記隔壁アクチュエータの前記プローブの最小内径より大きいことを特徴とする請求項1に記載のカテーテルアセンブリ。
  6. 前記隔壁アクチュエータの前記プローブは、中空の釘状部の内部と前記中空の釘状部の外部との間の流体連通を可能にするように構成されている窓を有する前記中空の釘状部を備えることを特徴とする請求項1に記載のカテーテルアセンブリ。
  7. 多重使用血液制御カテーテルアセンブリを製造する方法であって、
    近位開口部、遠位端、およびそれらの間に延在している流体通路を有するカテーテルアダプタであり、前記カテーテルアダプタの前記遠位端はカテーテルを収容し、前記流体通路の部分は、第1の直径を有する、カテーテルアダプタを設けるステップと、
    隔壁を、前記流体通路の前記部分内で圧縮状態と非圧縮状態との間で滑動可能に配設するステップであり、前記隔壁は第1の直径に少なくとも等しい第2の直径を有し、それにより前記隔壁は前記流体通路を近位流体室と遠位流体室とに分割しており、前記隔壁は前記隔壁を貫通する通路をもたらすスリットをさらに有する、配設するステップと、
    前記遠位流体室の内部に隔壁アクチュエータの基部を固定取り付けするステップであり、前記隔壁アクチュエータは、前記基部から外側に延出し、かつ、前記隔壁の前記スリット内への挿入のために構成されるプローブをさらに備え、カテーテルアセンブリの使用中に、外部デバイスが前記カテーテルアダプタの前記近位開口部に挿入されることに応じて、前記隔壁が非圧縮または弛緩状態位置から圧縮または収縮位置までスライドされるとき、前記プローブは前記スリットを開位置に付勢し、前記隔壁アクチュエータの前記プローブの外面が円錐形状を有し、前記隔壁が前記圧縮または収縮位置に向けてスライドされ、かつ、前記隔壁アクチュエータが前記スリットを通して押されると、前記隔壁が前記プローブの外面と前記流体通路の前記部分の内面との間で前進して圧縮され、前記隔壁の前記圧縮が前記隔壁を近位方向に付勢し、これにより、前記外部デバイスが前記近位開口部から引き抜かれるとき、前記隔壁が非圧縮または弛緩状態位置に戻り、前記プローブの内面が前記プローブの前記外面の円錐表面に対応して、円錐表面を有する、固定取り付けするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  8. 前記隔壁アクチュエータの前記プローブの前記外面は、前記基部から近位端へ内側にテーパが付いていることを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記隔壁アクチュエータの前記プローブは中空の釘状部を備えることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記カテーテルアダプタの内面上に遠位ストッパを設けるステップをさらに含み、前記隔壁が圧縮されている場合、前記遠位ストッパは前記隔壁の遠位端が遠位方向に移動しないようにするように構成されていることを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 前記隔壁の前記遠位端に圧縮切欠きを設けるステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 隙間空間は、前記プローブの前記外面と前記流体通路の前記部分の前記内面との間であって、前記隔壁の遠位端より遠位に形成されることを特徴とする請求項1に記載のカテーテルアセンブリ。
  13. 前記プローブは、流体が前記プローブの内部と前記隙間空間との間を流れること許容する1以上の開口を含むことを特徴とする請求項12に記載のカテーテルアセンブリ。
  14. 前記隙間空間は、前記隔壁の遠位表面により少なくとも部分的に定義されることを特徴とする請求項12に記載のカテーテルアセンブリ。
  15. 前記内面は、前記隔壁の近位への移動を制限する環状隆起部を備えることを特徴とする請求項1に記載のカテーテルアセンブリ。
  16. 前記隔壁が非圧縮または弛緩状態にある場合に、前記プローブが前記隔壁の前記スリットに部分的に挿入されるように、前記環状隆起部が配置されることを特徴とする請求項15に記載のカテーテルアセンブリ。
JP2016504304A 2013-03-18 2014-03-11 多重使用静脈内カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータ Active JP6404898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/846,436 2013-03-18
US13/846,436 US9381320B2 (en) 2013-03-18 2013-03-18 Multiple-use intravenous catheter assembly septum and septum actuator
PCT/US2014/023509 WO2014150530A1 (en) 2013-03-18 2014-03-11 Multiple-use intravenous catheter assembly and septum actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514513A JP2016514513A (ja) 2016-05-23
JP6404898B2 true JP6404898B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=50346203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016504304A Active JP6404898B2 (ja) 2013-03-18 2014-03-11 多重使用静脈内カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータ

Country Status (10)

Country Link
US (4) US9381320B2 (ja)
EP (3) EP2976127B1 (ja)
JP (1) JP6404898B2 (ja)
CN (1) CN105228689B (ja)
AU (2) AU2014237075B2 (ja)
BR (1) BR112015024117B1 (ja)
CA (1) CA2906410C (ja)
ES (3) ES2706975T3 (ja)
MX (1) MX369266B (ja)
WO (1) WO2014150530A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
WO2011146772A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
WO2011146769A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Integrated vascular delivery system
AU2013202778A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Gen-Probe Incorporated Systems, methods, and apparatuses for performing automated reagent-based assays
AU2013202805B2 (en) 2013-03-14 2015-07-16 Gen-Probe Incorporated System and method for extending the capabilities of a diagnostic analyzer
US9381320B2 (en) 2013-03-18 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Multiple-use intravenous catheter assembly septum and septum actuator
JP6295059B2 (ja) * 2013-10-24 2018-03-14 株式会社トップ 留置針
US9717887B2 (en) 2013-12-04 2017-08-01 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly blood control device and related methods
AU2015214400B2 (en) 2014-02-04 2019-10-03 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
CN107613891B (zh) * 2014-04-18 2021-12-14 贝克顿·迪金森公司 用于导管的针拘限安全互锁
US10154904B2 (en) * 2014-04-28 2018-12-18 Edwards Lifesciences Corporation Intravascular introducer devices
US10765853B2 (en) * 2014-12-22 2020-09-08 Cook Medicai Technologies LLC Hemostatic valve system
EP3747497A1 (en) * 2015-08-18 2020-12-09 B. Braun Melsungen AG Catheter devices with valves and related methods
US10695551B2 (en) 2015-09-18 2020-06-30 Becton, Dickinson And Company Safety IV catheter with molded-open blood control valve
US10507281B2 (en) * 2016-03-28 2019-12-17 Becton, Dickinson And Company Cannula capture mechanism
US11344220B2 (en) 2016-05-13 2022-05-31 Becton, Dickinson And Company Invasive medical device cover with magnet
US10772611B2 (en) 2016-05-20 2020-09-15 Smiths Medical Asd, Inc. Needle assembly with flexible catheter nose for diagnostic sampling of fluid
US11202897B2 (en) 2016-07-06 2021-12-21 Smiths Medical Ads, Inc. Closed system catheter vent cap
US10032552B2 (en) * 2016-08-30 2018-07-24 Becton, Dickinson And Company Cover for tissue penetrating device with integrated magnets and magnetic shielding
DE102016015205A1 (de) * 2016-12-21 2018-06-21 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Kupplungskomponente und Fluidkupplung
CA3052213A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Velano Vascular, Inc. Devices and methods for fluid transfer through a placed peripheral intravenous catheter
EP4059556A1 (en) 2017-03-21 2022-09-21 Velano Vascular, Inc. Methods for controlling catheter device size
JP6889820B2 (ja) * 2017-07-21 2021-06-18 株式会社トップ 留置針組立体
US11642833B2 (en) * 2018-09-25 2023-05-09 Smiths Medical Asd, Inc. Cannula bump
WO2020127328A1 (en) 2018-12-17 2020-06-25 B. Braun Melsungen Ag Over-the-needle catheter assemblies and related manufacturing method
WO2020263824A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter hub adapted to be used with mutiuse blood control valve
WO2021035026A1 (en) 2019-08-20 2021-02-25 Velano Vascular, Inc. Fluid transfer devices with extended length catheters and methods of using the same
AU2021358515A1 (en) * 2020-10-08 2023-05-18 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device having a probe assembly with an integrated fluid flushing mechanism

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1640620A (en) 1925-08-29 1927-08-30 William H Keller Inc Governor for pressure-fluid-operated tools
US2591706A (en) 1950-09-29 1952-04-08 Compule Corp Plural-compartment admixing hypodermic syringe ampoule for segregated storage of ingredients of liquid medicinal solutions and therapeutic preparations
US3192949A (en) 1962-07-10 1965-07-06 Halkey Roberts Corp Spring biased check valve
US3831629A (en) 1972-01-24 1974-08-27 Halkey Roberts Corp Check valve
DE2817102C2 (de) 1978-04-19 1985-01-24 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG, 6380 Bad Homburg Anschlußstück für Kunststoffkanülen oder Venenkatheter
US4512766A (en) * 1982-12-08 1985-04-23 Whitman Medical Corporation Catheter valve
SE451089B (sv) 1985-12-20 1987-08-31 Steridose Systems Ab Kontaminationsfri koppling
US4683916A (en) * 1986-09-25 1987-08-04 Burron Medical Inc. Normally closed automatic reflux valve
US5324256A (en) 1987-07-31 1994-06-28 Lawrence A. Lynn Apparatus and methods for transferring blood between aspiration assembly and an external container
US4838855A (en) 1987-07-31 1989-06-13 Lynn Lawrence A Blood aspiration assembly and method
US4874377A (en) * 1988-05-26 1989-10-17 Davis Newgard Revocable Family Living Trust Self-occluding intravascular cannula assembly
US5064416A (en) * 1988-05-26 1991-11-12 Newgard Kent W Self-occluding intravascular cannula assembly
CH678817A5 (ja) * 1989-04-24 1991-11-15 Sterimed Gmbh
FR2684007B1 (fr) * 1991-11-25 1997-04-18 Vygon Connecteur monobloc a aiguille d'injection interne pour raccorder un circuit de liquide, notamment pour applications medicales.
AU3233193A (en) * 1991-12-18 1993-07-19 Icu Medical, Inc. Medical valve
GB2270725B (en) 1992-09-07 1995-08-02 Bespak Plc Connecting apparatus for medical conduits
US5234410A (en) * 1992-10-23 1993-08-10 Vlv Associates Catheter assembly
US5458640A (en) * 1993-01-29 1995-10-17 Gerrone; Carmen J. Cannula valve and seal system
US5269771A (en) 1993-02-24 1993-12-14 Thomas Medical Products, Inc. Needleless introducer with hemostatic valve
AU1331595A (en) 1993-11-30 1995-06-19 Medex, Inc. Anti-reflux valve with environmental barrier
US5620434A (en) 1994-03-14 1997-04-15 Brony; Seth K. Medicine vial link for needleless syringes
GB9412301D0 (en) 1994-06-17 1994-08-10 Safe T Ltd Hollow-needle drugs etc applicators
US5470319A (en) * 1994-06-20 1995-11-28 Critical Device Corporation Needleless injection site
US6183448B1 (en) 1994-06-20 2001-02-06 Bruno Franz P. Mayer Needleless injection site
US5509912A (en) 1994-10-24 1996-04-23 Vlv Associates Connector
US5514116A (en) * 1994-10-24 1996-05-07 Vlv Associates Connector
US5555908A (en) 1995-06-23 1996-09-17 Becton, Dickinson And Company Valved PRN adapter for medical access devices
US5738663A (en) 1995-12-15 1998-04-14 Icu Medical, Inc. Medical valve with fluid escape space
US5674206A (en) 1996-07-19 1997-10-07 Benlan Inc. Intravenous injection site having wipeable septum and valve structure
US7789864B2 (en) * 1996-11-18 2010-09-07 Nypro Inc. Luer-activated valve
US6883778B1 (en) 1996-11-18 2005-04-26 Nypro Inc. Apparatus for reducing fluid drawback through a medical valve
EP0952868B1 (en) * 1996-11-18 2004-03-31 Nypro, Inc. Swabbable luer-coned valve
US5814024A (en) 1996-11-27 1998-09-29 Elcam Plastics Needleless valve
DE69739948D1 (de) 1996-12-16 2010-09-09 Icu Medical Inc Positives durchflussventil
US6029946A (en) * 1997-09-15 2000-02-29 Tiva Medical Inc. Needleless valve
AU748632B2 (en) * 1998-05-29 2002-06-06 Weston Harding Luer receiver and method for fluid transfer
US6113068A (en) 1998-10-05 2000-09-05 Rymed Technologies Swabbable needleless injection port system having low reflux
US6706022B1 (en) 1999-07-27 2004-03-16 Alaris Medical Systems, Inc. Needleless medical connector with expandable valve mechanism
FR2802432B1 (fr) 1999-12-16 2002-03-08 Vygon Connecteur a obturation automatique pour raccorder une tete d'injection de liquide a une sortie d'injection
US6699221B2 (en) 2000-06-15 2004-03-02 Vincent L. Vaillancourt Bloodless catheter
JP4996015B2 (ja) 2001-03-12 2012-08-08 メディキット株式会社 留置用カテーテル
US6964406B2 (en) 2001-08-10 2005-11-15 Alaris Medical Systems, Inc. Valved male luer
US7004934B2 (en) 2001-09-06 2006-02-28 Vaillancourt Vincent L Closed system connector assembly
US7837658B2 (en) 2001-11-13 2010-11-23 Nypro Inc. Anti-drawback medical valve
DE20210394U1 (de) 2002-07-04 2002-09-12 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US6899315B2 (en) 2002-07-22 2005-05-31 Eaton Corporation Fluid sampling valve
US7470254B2 (en) 2003-08-18 2008-12-30 Medical Components, Inc. Needle with sealing valve
US7530546B2 (en) * 2004-01-13 2009-05-12 Rymed Technologies, Inc. Swabbable needle-free injection port valve system with zero fluid displacement
US6994315B2 (en) * 2004-01-13 2006-02-07 Rymed Technologies, Inc. Swabbable needle-free injection port valve system with neutral fluid displacement
US7645274B2 (en) 2004-12-10 2010-01-12 Cardinal Health 303, Inc. Self-sealing male luer connector with multiple seats
US7396051B2 (en) * 2005-01-14 2008-07-08 Baxa Corporation Swabable fluid connectors and fluid connector pairs
US7670322B2 (en) * 2005-02-01 2010-03-02 Icu Medical, Inc. Check valve for medical Y-site
US20070088294A1 (en) 2005-07-06 2007-04-19 Fangrow Thomas F Jr Medical connector with closeable male luer
ES2714385T3 (es) 2006-03-01 2019-05-28 Becton Dickinson Co Retorno controlado para dispositivos de acceso vascular
US8308691B2 (en) 2006-11-03 2012-11-13 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly and components thereof
JP4994775B2 (ja) * 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
US8066670B2 (en) * 2006-11-06 2011-11-29 Becton, Dickinson And Company Vascular access device septum venting
US9101748B2 (en) 2008-05-08 2015-08-11 Becton, Dickinson And Company Push-button blood control
US8679090B2 (en) 2008-12-19 2014-03-25 Icu Medical, Inc. Medical connector with closeable luer connector
US8388583B2 (en) 2009-08-20 2013-03-05 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flushable catheter assembly
US8469928B2 (en) * 2009-02-11 2013-06-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flushable catheter assembly
US8454579B2 (en) * 2009-03-25 2013-06-04 Icu Medical, Inc. Medical connector with automatic valves and volume regulator
US8652104B2 (en) 2010-06-25 2014-02-18 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter assembly with seal member
US8357119B2 (en) 2010-07-15 2013-01-22 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly and pierced septum valve
US9028425B2 (en) * 2010-07-15 2015-05-12 Becton, Dickinson And Company Vented blood sampling device
US9259554B2 (en) 2011-03-07 2016-02-16 Becton, Dickinson And Company Systems and methods to compensate for compression forces in an intravascular device
US9155864B2 (en) 2011-10-06 2015-10-13 Becton, Dickinson And Company Multiple use blood control valve with center and circumferential slits
US9155863B2 (en) 2011-10-06 2015-10-13 Becton, Dickinson And Company Multiple use stretching and non-penetrating blood control valves
US9579486B2 (en) 2012-08-22 2017-02-28 Becton, Dickinson And Company Blood control IV catheter with antimicrobial properties
US9320881B2 (en) 2013-02-13 2016-04-26 Becton, Dickinson And Company Septum actuator with insertion depth limiter and compression compensator
US9381320B2 (en) 2013-03-18 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Multiple-use intravenous catheter assembly septum and septum actuator
CN203169727U (zh) 2013-04-01 2013-09-04 英属维尔京群岛圣采科技投资有限公司 无针正压接头

Also Published As

Publication number Publication date
CN105228689B (zh) 2018-11-06
AU2014237075A1 (en) 2015-10-08
MX2015013130A (es) 2016-01-08
AU2018220016B2 (en) 2019-05-02
MX369266B (es) 2019-11-04
ES2621330T3 (es) 2017-07-03
AU2014237075B2 (en) 2018-05-24
EP2976127A1 (en) 2016-01-27
ES2790853T3 (es) 2020-10-29
EP2976127B1 (en) 2017-01-04
AU2018220016A1 (en) 2018-09-06
CN105228689A (zh) 2016-01-06
EP3170529A1 (en) 2017-05-24
US20160317783A1 (en) 2016-11-03
BR112015024117B1 (pt) 2021-11-23
US20140276462A1 (en) 2014-09-18
JP2016514513A (ja) 2016-05-23
US20170333676A1 (en) 2017-11-23
CA2906410C (en) 2020-11-03
EP3170529B1 (en) 2018-10-17
WO2014150530A1 (en) 2014-09-25
EP3444005B1 (en) 2020-03-11
CA2906410A1 (en) 2014-09-25
EP3444005A1 (en) 2019-02-20
US20230012604A1 (en) 2023-01-19
BR112015024117A2 (pt) 2017-07-18
US9381320B2 (en) 2016-07-05
US11478610B2 (en) 2022-10-25
ES2706975T3 (es) 2019-04-02
US9750920B2 (en) 2017-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6404898B2 (ja) 多重使用静脈内カテーテルアセンブリの隔壁および隔壁アクチュエータ
US11701495B2 (en) Methods and devices for vascular access
JP4995278B2 (ja) 容積変化バスキュラーアクセス器具
AU2016203620B2 (en) Catheter device with hooding feature
US20120220955A1 (en) Apparatus and Method for Preventing Aperture Re-Knitting

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6404898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250