JP6403867B2 - 信号伝送装置及び信号伝送方法 - Google Patents

信号伝送装置及び信号伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6403867B2
JP6403867B2 JP2017503266A JP2017503266A JP6403867B2 JP 6403867 B2 JP6403867 B2 JP 6403867B2 JP 2017503266 A JP2017503266 A JP 2017503266A JP 2017503266 A JP2017503266 A JP 2017503266A JP 6403867 B2 JP6403867 B2 JP 6403867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
data
received
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017503266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016139767A1 (ja
Inventor
麻美子 田中
麻美子 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016139767A1 publication Critical patent/JPWO2016139767A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403867B2 publication Critical patent/JP6403867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/03Arrangements for fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0016Construction using wavelength multiplexing or demultiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0039Electrical control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、マルチキャリア方式の光伝送システムで用いられる信号伝送装置及び信号伝送方法に関し、特に、複数のキャリア信号の内のいずれかが導通不能状態となった場合であってもトラフィックを部分的に継続することができる信号伝送装置及び信号伝送方法に関する。
近年、情報通信需要の増加に伴い光伝送の大容量化が求められているが、波長多重数の増加及び光ファイバ網の新規敷設だけでは、情報通信需要の増加に十分に応えることができない。このため、1つのキャリア信号当たりのデータ伝送速度を、10Gbps(Gigabit per second)から、40Gbps又は100Gbpsに上げることが求められている。しかし、特に、長距離伝送を行う光伝送システムにおいては、データ伝送速度の高速化に伴って、通信路である光ファイバの波長分散(CD)及び偏波モード分散(PMD)による光信号波形の歪みなどの伝送ペナルティが顕著になる。
このような伝送ペナルティ(波長分散及び偏波モード分散)の影響を、光信号の受信装置のデジタル信号プロセッサの信号処理によって補償し、しかも、多様な多値変調方式に対応することができる通信方式が実用化されている。例えば、デジタルコヒーレント通信方式の一つとしての偏波多重4値位相変調方式(Dual Polarization−Quadrature Phase Shift Keying:DP−QPSK)、及び、偏波多重2値位相変調方式(Dual Polarization−Binary Phase Shift Keying:DP−BPSK)などの多値変調を用いる方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
さらに、1つのトランスポンダ内に複数の光送受信部を備え、互いに波長の異なる複数のキャリア信号でデータを伝送するマルチキャリア方式が提案されている。キャリア信号の数がN個(Nは2以上の整数)である場合、1台のトランスポンダ内にN台の送受信部を備え、互いに波長の異なるN個のキャリア信号でデータを伝送する。
特開2010−98617号公報
しかし、M個のクライアント送信データ(例えば、M=10)を多重化してN個の送信電気信号(例えば、N=2)を生成し、これらN個の送信電気信号をN個のキャリア信号を用いて伝送する場合に、N個のキャリア信号の1つでも異常が発生すると、M個のクライアント送信データの全てに影響を与え、クライアント側のトラフィックが全て中断されるという問題があった。
そこで、本発明は、上記従来技術の課題を解決するためになされたものであり、複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、導通可能状態であるキャリア信号を用いてトラフィックを部分的に継続することができる信号伝送装置及び信号伝送方法を提供することを目的とする。
本発明による信号伝送装置は、複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の受信光信号から受信電気信号を生成する複数の光受信部と、前記受信電気信号から受信データを抽出する抽出部と、前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記導通不能状態であるキャリア信号を通知する通知信号を前記抽出部に送る監視部と、を備え、前記抽出部は、前記複数の受信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第1のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第1の信号抽出部と、前記複数の受信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度より遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第2のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第2の信号抽出部と、受信信号切り替え部と、を有し、前記受信信号切り替え部は、前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記複数の光受信部で生成された前記受信電気信号を前記第1の信号抽出部に供給して、前記第1の信号抽出部で抽出された前記受信データを出力し、前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記受信光信号の複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いる光受信部で生成された前記受信電気信号を前記第2の信号抽出部に供給して、前記第2の信号抽出部で抽出された前記受信データを出力するものである。
また、本発明による他の信号伝送装置は、送信データを多重化して送信電気信号を生成する多重部と、前記送信電気信号を用いて複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の送信光信号を生成する複数の光送信部と、前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記導通不能状態であるキャリア信号を通知する通知信号を前記多重部に送る監視部と、を備え、前記多重部は、前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記第1のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第1の信号多重部と、前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度よりも遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記第2のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第2の信号多重部と、送信信号切り替え部と、を有し、前記送信信号切り替え部は、前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記送信データを前記第1の信号多重部に供給して、前記第1の信号多重部で生成された前記送信電気信号を分配して、前記複数の光送信部に供給し、前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記送信データを前記第2の信号多重部に供給し、前記第2の信号多重部で生成された前記送信電気信号を、前記複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いる光送信部に供給するものである。
本発明によれば、複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いて、トラフィックを部分的に継続することができる。よって、光伝送システムの異常が一部のキャリア信号のみである場合に、トラフィックの全ての停止(中断)を回避することができるという効果が得られる。
本発明の実施の形態1による信号伝送装置としてのトランスポンダの構成を概略的に示すブロック図である。 図1の多重部の構成を概略的に示すブロック図である。 図1の抽出部の構成を概略的に示すブロック図である。 実施の形態1による信号伝送方法の主要な処理を示すフローチャートである。 トランスポンダにおける導通不能状態を示す図である。 図5の導通不能状態が発生したときにおける比較例のトランスポンダの状態を示す図である。 図5の導通不能状態が発生したときにおける実施の形態1によるトランスポンダの状態を示す図である。 本発明の実施の形態2による信号伝送装置としてのトランスポンダの多重部の構成を概略的に示すブロック図である。 図5の導通不能状態が発生したときにおける実施の形態2によるトランスポンダの状態を示す図である。 本発明の実施の形態1の変形例のトランスポンダの構成を概略的に示すブロック図である。
以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は、以下に記載する実施の形態1及び2並びに変形例に限定されるものではない。
《1》実施の形態1
《1−1》実施の形態1の構成
図1は、本発明の実施の形態1によるマルチキャリア方式を採用する信号伝送装置としてのトランスポンダ1の構成を概略的に示す図である。図1に示されるように、トランスポンダ1は、多重部(クライアント送信データ多重部)2と、互いに異なる波長の光信号を出力する複数の光送信部(光送信機)3及び4と、互いに異なる波長の光信号を受信する複数の光受信部(光受信機)5及び6と、抽出部(クライアント受信データ抽出部)7と、キャリア信号の異常を監視する監視部としての警報モニタ部8とを備えている。
多重部2は、複数の送信データとしてのクライアント送信データA1〜A10を多重化して送信電気信号B1及びB2を生成する。ただし、クライアント送信データの数は、10個に限定されず、10個以外の数であってもよい。また、多重信号が分配された送信電気信号の数は、2個に限定されず、3個以上であってもよい。
光送信部3及び4は、送信電気信号B1及びB2を用いて互いに波長の異なるキャリア信号(複数のキャリア信号)のそれぞれからなる送信光信号C1及びC2を生成して、送信光信号C1及びC2を出力する。光送信部は、送信電気信号に基づいてキャリア信号を変調し、変調されたキャリア信号を送信光信号として出力する。本実施の形態1では、光送信部3及び4で出力される光信号1つ当たりのデータ伝送速度は50Gbpsであり、2つの送信光信号C1及びC2により、データ伝送速度100Gbpsでデータが伝送される。ただし、光送信部の数は、2個に限定されず、3個以上であってもよい。また、図1では、送信光信号C1のキャリア信号の波長がλ1であり、送信光信号C2のキャリア信号の波長がλ2である。
光受信部5及び6は、互いに波長の異なるキャリア信号(複数のキャリア信号)のそれぞれからなる受信光信号D1及びD2から受信電気信号E1及びE2を生成する。光受信部は、受信光信号を復調して、キャリア信号によって伝送された信号(受信電気信号)を生成する。ただし、光受信部の数は、2個に限定されず、3個以上であってもよく、また、受信光信号D1及びD2の数は、2個に限定されず、3個以上であってもよい。また、図1では、受信光信号D1のキャリア信号の波長がλ1であり、受信光信号D2のキャリア信号の波長がλ2である。
抽出部7は、受信電気信号E1及びE2から複数の受信データとしてのクライアント受信データF1〜F10を抽出し、抽出されたクライアント受信データF1〜F10を出力する。ただし、クライアント受信データの数は、10個に限定されず、10個以外であってもよい。また、多重化された受信電気信号の数は、2個に限定されず、3個以上であってもよい。
警報モニタ部8は、互いに波長の異なるキャリア信号のそれぞれからなる受信光信号D1及びD2のいずれかが異常(導通不能状態)であるときに、受信光信号D1及びD2の内の導通不能状態である受信光信号のキャリア信号を通知する通知信号を抽出部7(後述の図3に示される切り替え制御部75)及び多重部2(後述の図2に示される切り替え制御部25)に送る。また、警報モニタ部8は、受信光信号D1及びD2に関する警報信号を受信したり、又は、トランスポンダ1の対向装置から通知される警報信号を受信したりすることによって、キャリア信号の異常を検知してもよい。警報モニタ部8がキャリア信号の異常を検知する方式は、上記例に限定されない。
図2は、図1の多重部2の構成を概略的に示すブロック図である。図2に示されるように、多重部2は、10本の10Gbpsのクライアント送信データA1〜A10を多重化する第1の信号多重部22と、クライアント送信データA1〜A5及びクライアント送信データA6〜A10を多重化する複数の第2の信号多重部23と、送信信号切り替え部26とを備えている。図2において、複数の第2の信号多重部23は、1対(2個)の信号多重部23である。
第1の信号多重部22において、クライアント送信データA1〜A10は多重化され、第1のデータ伝送速度(100Gbps)を持つ多重信号(100G信号)が出力される。第1の信号多重部22は、100G信号多重部22とも言う。また、第2の信号多重部23において、1対の信号多重部の一方がクライアント送信データA1〜A5を多重化し、1対の信号多重部の他方がクライアント送信データA6〜A10多重化する。1対の信号多重部23のそれぞれにおいて、第2のデータ伝送速度(50Gbps)を持つ多重信号(50G信号)が出力される。第2の信号多重部23は、50G信号多重部23とも言う。なお、第1のデータ伝送速度及び第2のデータ伝送速度は、上記例に限定されない。また、100G信号多重部22及び50G信号多重部23の個数は、上記例に限定されない。さらに、クライアント送信データA1〜A10と1対の信号多重部との対応関係は、上記例に限定されない。
送信信号切り替え部26は、第1の信号切り替え部21と、第2の信号切り替え部24と、切り替え制御部25とを備えている。
受信光信号D1及びD2のキャリア信号のいずれもが導通可能状態であるときに(すなわち、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれもが導通可能状態であるときに)、第1の信号切り替え部21は、切り替え制御部25からの制御信号に基づいて、クライアント送信データA1〜A10を100G信号多重部22に供給して、第2の信号切り替え部24は、切り替え制御部25からの制御信号に基づいて、100G信号多重部22で生成された多重信号を分配して送信電気信号B1及びB2を生成し、送信電気信号B1及びB2を光送信部3及び4にそれぞれ出力する。
受信光信号D1及びD2のキャリア信号のいずれかが導通不能状態(異常)であるときに(すなわち、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれかが導通不能状態(異常)であるときに)、第1の信号切り替え部21は、切り替え制御部25からの制御信号に基づいて、クライアント送信データA1〜A5を1対の50G信号多重部23の内の一方に供給し、クライアント送信データA6〜A10を1対の50G信号多重部23の内の他方に供給する。このときに、第2の信号切り替え部24は、切り替え制御部25からの制御信号に基づいて、1対の50G信号多重部23の一方で生成された多重信号を送信電気信号B1として、及び1対の50G信号多重部23の他方で生成された多重信号を送信電気信号B2として、光送信部3及び4にそれぞれ出力する。例えば、第2の信号切り替え部24は、送信電気信号B1を、導通可能状態の波長λ1を持つキャリア信号を用いる光送信部3に出力し、送信電気信号B2を、導通不能状態の波長λ2を持つキャリア信号を用いる光送信部4に出力する。
図3は、図1の抽出部7の構成を概略的に示すブロック図である。図3に示されるように、抽出部7は、受信電気信号E1及びE2からクライアント受信データF1〜F10を抽出して第1のデータ伝送速度で出力する第1の信号抽出部72と、受信電気信号E1及びE2からクライアント受信データF1〜F5又はF6〜F10を抽出して第1のデータ伝送速度よりも遅い第2のデータ伝送速度で出力する複数の第2の信号抽出部73と、受信信号切り替え部76とを備えている。図3において、複数の第2の信号抽出部73は、1対(2個)の信号抽出部73である。
第1の信号抽出部72において、第1のデータ伝送速度は100Gbpsである。第1の信号抽出部72は、100G信号抽出部72とも言う。第2の信号抽出部73において、第2のデータ伝送速度は50Gbpsである。第2の信号抽出部73は、50G信号抽出部23とも言う。なお、第1のデータ伝送速度及び第2のデータ伝送速度は、上記例に限定されない。また、50G信号抽出部73の個数は、2個に限定されない。
受信信号切り替え部76は、第1の信号切り替え部71と、第2の信号切り替え部74と、切り替え制御部75とを備えている。
受信光信号D1及びD2のキャリア信号のいずれもが導通可能状態であるときに(すなわち、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれもが導通可能状態であるときに)、第1の信号切り替え部71は、切り替え制御部75からの制御信号に基づいて、受信電気信号E1及びE2を100G信号抽出部72に供給して、第2の信号切り替え部74は、切り替え制御部75からの制御信号に基づいて、100G信号抽出部72で抽出されたクライアント受信データF1〜F10を出力する。
受信光信号D1及びD2のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに(すなわち、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれかが導通不能状態(異常)であるときに)、第1の信号切り替え部71は、切り替え制御部75からの制御信号に基づいて、受信電気信号E1を1対の50G信号抽出部73の内の一方に供給し、受信電気信号E2を1対の50G信号抽出部73の内の他方に供給する。複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いる光受信部(図1における5又は6)によって生成された受信電気信号(E1又はE2)が供給された1対の50G信号抽出部73のいずれかは、クライアント受信データF1〜F5又はF6〜F10を50G信号として抽出し、第2の信号切り替え部74に出力する。第2の信号切り替え部74は、切り替え制御部75からの制御信号に基づいて、クライアント受信データF1〜F5又はF6〜F10を出力する。
《1−2》実施の形態1の動作
受信光信号D1及びD2のキャリア信号がいずれも導通可能状態であるとき(すなわち、通常時)(すなわち、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2をもつキャリア信号がいずれも導通可能状態であるとき)の動作を説明する。このとき、受信光信号D1及びD2によるデータ伝送速度は、100Gbpsである。また、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれも導通可能であるため、送信光信号C1及びC2によるデータ伝送速度は、100Gpbsである。図2において、クライアント送信データA1〜A10は、まず多重部2に入力され、第1の信号切り替え部21により、100G信号多重部22へ出力される。クライアント送信データA1〜A10は、100G信号多重部22で多重され、100Gbpsのデータ伝送速度を持つ100G信号にマッピングされる。100G信号は、第2の信号切り替え部24により送信電気信号B1及びB2に分配され、光送信部3と光送信部4に出力される。光送信部3及び光送信部4にて送信電気信号B1及びB2のそれぞれは、送信光信号C1及びC2に変換され、伝送路へ出力される。
光受信部5及び光受信部6に入力された受信光信号D1及びD2のそれぞれは、受信電気信号E1及びE2に変換され抽出部7に入力される。受信電気信号E1及びE2は、抽出部7にてクライアント受信データが分離されて、クライアント受信データF1〜F10として出力される。
次に、異常時(すなわち、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれかが導通不能状態のとき)の動作を説明する。このときの受信光信号D1及びD2によるデータ伝送速度は、50Gbpsである。また、波長λ1を持つキャリア信号及び波長λ2を持つキャリア信号のいずれかが導通不通状態であるため、送信光信号C1及び送信光信号C2によるデータ伝送速度は、50Gbpsである。光受信部5又は光受信部6に入力される受信光信号D1,D2は、警報モニタ部8にて、通信規格であるOTN(Optical Transport Network)などで定義されるフレームの受信フレーム同期外れ及びLOS(Loss of Signal)等の伝送に影響する警報信号がモニタされる。警報信号としては、(1)上流側の対向装置における主信号の障害検出を順方向(主信号の送信方向と同じ方向)のOSC(監視制御光:Optical Supervisory Channel)により下流側装置へ伝えるFDI(Forward Defect Indication)、(2)下流側の対向装置における障害検出を逆方向(主信号の送信方向と逆方向)のOSCにより上流側の対向装置へ伝えるBDI(Backward Defect Indication)、(3)主信号の不在を順方向のOSCにより上流側装置から下流側装置へ伝えるPMI(Payload Missing Indication)などがある。警報モニタ部8は、受信光信号D1,D2の異常発生時に、警報信号を検出すると、切り替え制御部25に警報検出を通知する。通知を受けた切り替え制御部25は、多重部2内で、機能ブロックの切り替えを行う。図2においては、切り替え制御部25は、第1の信号切り替え部21の出力を、100G信号多重部22から、50G信号多重部23に切り替える。切り替え後、クライアント送信データA1〜A5は、1対の50G信号多重部23の一方に入力され、クライアント送信データA6〜A10は、1対の50G信号多重部23の他方に入力される。クライアント送信データA1〜A6及びA6〜A10は、50G信号多重部23のそれぞれにおいて多重され、50G信号にマッピングされる。50G信号多重部23から出力される多重信号(50G信号)は、第2の信号切り替え部24よりクライアント送信データA1〜A5の多重信号が送信電気信号B1として光送信部3に出力され、また、第2の信号切り替え部24よりクライアント送信データA6〜A10の多重信号が送信電気信号B2として光送信部4に出力される。送信電気信号B1及びB2は、光信号に変換され、それぞれ波長λ1、波長λ2の送信光信号C1,C2として出力される。
受信側でも同様に、切り替えを行う。警報モニタ部8は、異常発生時に警報を検出すると、切り替え制御部75に異常発生を通知する。光受信部5と光受信部6より出力される受信電気信号E1及びE2は、信号切り替え部71により、正常時には、いずれも100G信号抽出部72に出力されるが、警報検出時には、1対の50G信号抽出部73のそれぞれに出力される。このとき、異常の発生した受信光信号が入力された光受信部5又は6より出力される受信電気信号からは、50G信号抽出部73においてクライアント受信データの抽出処理が正常に行われないため、クライアント受信データが抽出されない。一方、正常な受信光信号が入力された光受信部5又は6より出力される受信電気信号からは、クライアント受信データE1又はE2のいずれかが出力される。したがって、1対の50G信号抽出部73のいずれかより抽出された電気信号は、第2の信号切り替え部74より、クライアント受信データF1〜F5又はF6〜F10のいずれかとして出力される。
図4は、実施の形態1による信号伝送方法の主要な処理を示すフローチャートである。実施の形態1による信号伝送方法は、送信データA1〜A10を多重化して送信電気信号B1及びB2を生成する多重ステップと、送信電気信号B1及びB2を用いて互いに異なる波長のキャリア信号のそれぞれからなる送信光信号C1及びC2を生成する変換ステップと、互いに異なる波長のキャリア信号のそれぞれからなる受信光信号D1及びD2から受信電気信号E1及びE2を生成する変換ステップと、受信電気信号E1及びE2から受信データF1〜F10を抽出する抽出ステップと、複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるかを監視する監視ステップとを有する(ステップS1)。次に、警報モニタ部8は、導通不能状態となったキャリア信号があるかを監視する(ステップS2)。
導通不能状態となったキャリア信号が無く、キャリア信号が全て導通可能状態である場合には(ステップS2においてNO)、100G信号多重部22がクライアント送信データA1〜A10を多重化し、第2の信号切り替え部が多重信号を分配して送信電気信号B1及びB2を生成する。また、100G信号抽出部72が、受信電気信号E1及びE2から受信データを抽出する(ステップS3)。そして、第1及び第2の光送信部3,4から光信号C1及びC2を送信し、第1及び第2の光受信部5,6で光信号D1及びD2を受信する(ステップS4)。
導通不能状態であるキャリア信号がある場合には(ステップS2においてYES)、1対の50G信号多重部23のそれぞれがクライアント送信データA1〜A5及びA6〜A10を多重化し、第2の信号切り替え部が送信電気信号B1及びB2を生成する。また、50G信号抽出部73が、正常に受信された受信電気信号E1又はE2のいずれかからクライアント受信データF1〜F5又はF6〜F10のいずれかを抽出する(ステップS5)。そして、第1及び第2の光送信部3,4と第1及び第2の光受信部5,6のうちの通信可能な光送信部及び光受信部で通信を行う(ステップS6)。
なお、実施の形態1のトランスポンダ1と通信を行う対向装置で光信号の異常を検出した場合には、対向装置から発出されるBDI(Backward Defect Indication)を自装置の警報モニタ部8で検出した場合にも、多重部2において、切り替え制御部25によって制御される第1の信号切り替え部21によって、クライアント送信データの入力先を100G信号多重部22から50G信号多重部23に切り替える。また、抽出部7において、切り替え制御部75によって制御される信号切り替え部71によって、受信電気信号の入力先を100G信号抽出部72から50G信号抽出部73に切り替える。これにより、光受信部5で生成された受信電気信号E1は、50G信号抽出部73の1つに、光受信部6で生成された受信電気信号E2は、もう1つの50G信号抽出部73に入力され、正常に受信された受信電気信号E1又はE2のいずれかから抽出された電気信号が、クライアント受信データF1〜F5又はクライアント受信データF6〜F10として出力される。
また、対向装置で多重方法及び抽出方法の切り替えが発生した場合、対向装置との通信を行うためには、自装置(トランスポンダ1)でも同様に切り替えを行う必要がある。
《1−3》実施の形態1の効果
図5は、トランスポンダ1における導通不能状態を示す図である。図6は、図5のような導通不能状態が発生したときにおける比較例のトランスポンダ1cの状態を示す図である。図7は、図5の導通不能状態が発生したときにおける実施の形態1によるトランスポンダ1の状態を示す図である。図5に示されるように、複数の光送受信部(マルチキャリア)のうち一つの送受信部(光送信部と光受信部)で異常(例えば、破線矢印の受信光信号D2)を検出した場合に、図6の比較例のトランスポンダ1cでは、受信光信号D1及びD2から、データ#1〜#10の受信データを正常に抽出できない(例えば、図6においてデータ#1〜#10の左向き破線矢印のデータ)。また、光信号#2のキャリア信号に異常が発生するため、送信光信号C2において、送信するデータ#1〜E10が光信号に正常に変換されない。このため、送信光信号C1及びC2を受信した対向装置は、送信光信号C1及びC2から、データ#1〜#10の送信データを正常に抽出することができない。これに対し、実施の形態1においては、図5に示されるように、複数の光送受信部(マルチキャリア)のうち一つの送受信部で異常(例えば、破線矢印のD2)を検出した場合であっても、図7に示されるように光信号の送受信を部分的に継続し(光信号C1及びD1を継続し)、データの送受信を部分的に継続する(データ#1〜#5を継続する)。
このように、異常発生時に、多重方法を切り替える(100G信号多重部22から50G信号多重部23に切り替える)ことで、正常な光送受信部では、引き続きトラフィックを伝送することができる。これにより、より異常の波及範囲を小さくすることが可能となり、信号伝送装置の信頼性の向上を図ることができる。
したがって、例えば、受信光信号C2のキャリア信号(波長λ2)に異常が発生しても、他の受信光信号C1のキャリア信号(波長λ1)によるクライアント受信データF1〜F5を救済することが可能になる。
《1−4》実施の形態1の変形例
なお、受信光信号の異常を検出した場合に、受信側の抽出部7内のみ、抽出部7の切り替えを実施し、送信側の多重部2内では、多重方法を切り替えずに通常の信号送信を実行することも可能である。このときには、対向装置は、BDIを検出し、送信側の多重部2内の多重部を切り替え、受信側の抽出部7内の抽出方法は、切り替えない。
また、多重部2内の多重方法の切り替えと抽出部7内の抽出方法の切り替えを同時に実行することにより、信号の切り替えにより発生するクライアント信号の瞬断を抑制する効果がある。
また、ここでは、100G伝送で10本のクライアント信号と2つのマルチキャリアを使用した場合について説明したが、100G伝送や10本のクライアント信号や2つのマルチキャリアに限らず、マルチキャリア通信の他の構成にも適用可能である。
《2》実施の形態2
《2−1》実施の形態2の構成
図8は、本発明の実施の形態2による信号伝送装置としてのトランスポンダの多重部2aの構成を概略的に示すブロック図である。図8において、図2に示される構成要素と同一又は対応する構成要素には、図2に示される符号と同じ符号を付す。
図8に示されるように、多重部2aは、10本の10Gbpsのクライアント送信データA1〜A10を多重化して、第1のデータ伝送速度で出力する100G信号多重部(第1の多重部)22と、クライアント送信データA1〜A10を多重化して、第1のデータ伝送速度より遅い第2のデータ伝送速度で出力する複数の50G信号多重部(第2の信号多重部)23と、送信信号切り替え部26aと、保護を優先する信号に関する情報を保持する優先順位情報部27とを備えている。優先順位情報部27は、警報モニタ部8が異常を検出したときに、優先して送信すべきデータがいずれのデータであるかを知らせる情報を提供する。優先順位情報部27は、例えば、優先して送信すべきデータを提供する記憶部、優先して送信すべきデータを受信する情報受信部、及び、優先して送信すべきデータの入力を受け付けるユーザ操作部などから構成される。
送信信号切り替え部26aは、第1の信号切り替え部21と、第2の信号切り替え部24と、切り替え制御部25とを備えている。
異常発生時に警報を検出すると、多重部2にて優先するクライアント送信データを異常が発生していない光送信部で伝送する信号に多重するように電気信号を制御する。
《2−2》実施の形態2の動作
図9は、図5の導通不能状態が発生したときにおける実施の形態2によるトランスポンダ1aの状態を示す図である。例えば、10本のクライアント送信データA1〜A10のうちクライアント送信データA9とA10(データ#9,#10)を優先して保護したい場合に、警報モニタ部8が光受信部5の異常を検出した場合を想定する。優先順位情報部27でクライアント送信データA9とA10(データ#9,#10)を優先して保護する情報を保持し、その情報を元に、切り替え制御部25は、クライアント送信データA9とA10(データ#9,#10)を、異常を検出していない波長のキャリア信号を用いる光送信部3に出力するように、第1の信号切り替え部21を制御し、50G信号多重部23にクライアント信号を出力する。例えば、クライアント送信データA1、A2、A5、A9、A10が一対の50G信号多重部23の一方へ入力され、多重された信号は、第2の信号切り替え部24により光送信部4に出力される。
《2−3》実施の形態2の効果
上記の方法で予め保護したい信号を設定すると、重要度の高い送信データのトラフィックを優先的に送信することができるという効果がある。
さらに、運用しているクライアント信号と運用されていないクライアント信号とを区別し、運用しているクライアント信号を優先的に救済することも可能である。
《2−4》実施の形態2の変形例
なお、実施の形態1と同様に、ここでは、100G伝送で10本のクライアント信号と2つのマルチキャリアを使用した場合について説明したが、100G伝送や10本のクライアント信号や2つのマルチキャリアに限らず、マルチキャリア通信の他の構成にも適用可能である。
《3》他の変形例
図10は、本発明の実施の形態1の変形例の信号伝送装置としてのトランスポンダ1bの構成を概略的に示す図である。図10において、図1に示される構成要素と同一又は対応する構成要素には、図1に示される符号と同じ符号を付す。
図1においては、警報モニタ部8は、互いに波長の異なるキャリア信号(複数のキャリア信号)のそれぞれからなる受信光信号D1及びD2のいずれかが導通不能状態であるときに、受信光信号D1及びD2の内の導通不能状態である受信光信号のキャリア信号を通知する通知信号(異常通知信号)を抽出部7(後述の図3に示される切り替え制御部75)及び多重部2(後述の図2に示される切り替え制御部25)に送る構成を採用している。これに対し、図10においては、警報モニタ部8は、光送信部3及び4を監視しており、互いに波長の異なるキャリア信号(複数のキャリア信号)からなる送信光信号C1及びC2のいずれかが異常(導通不能状態)であるときに、送信光信号C1及びC2の内の導通不能状態である受信光信号のキャリア信号を通知する通知信号(異常通知信号)を抽出部7(後述の図3に示される切り替え制御部75)及び多重部2(後述の図2に示される切り替え制御部25)に送る構成を採用している。この点を除き、図10に示されるトランスポンダ1bは、図1に示されるトランスポンダ1と同じである。
また、警報モニタ部8による監視対象を光送信部3及び4として図10の構成を、実施の形態2のトランスポンダに適用してもよい。
1,1a,1b トランスポンダ(信号伝送装置)、 2,2a 多重部、 3,4 光送信部、 5,6 光受信部、 7 抽出部、 8 警報モニタ部(監視部)、 21 第1の信号切り替え部、 22 100G信号多重部(第1の信号多重部)、 23 50G信号多重部(第2の信号多重部)、 24 第2の信号切り替え部、 25 切り替え制御部、 26,26a 送信信号切り替え部、 27 優先順位情報部、 71 第1の信号切り替え部、 72 100G信号抽出部(第1の信号抽出部)、 73 50G信号抽出部(第2の信号抽出部)、 74 第2の信号切り替え部、 75 切り替え制御部、 76 受信信号切り替え部。

Claims (11)

  1. 複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の受信光信号から受信電気信号を生成する複数の光受信部と、
    前記受信電気信号から受信データを抽出する抽出部と、
    前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記導通不能状態であるキャリア信号を通知する通知信号を前記抽出部に送る監視部と、
    を備え、
    前記抽出部は、
    前記複数の受信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第1のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第1の信号抽出部と、
    前記複数の受信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度より遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第2のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第2の信号抽出部と、
    受信信号切り替え部と、
    を有し、
    前記受信信号切り替え部は、
    前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記複数の光受信部で生成された前記受信電気信号を前記第1の信号抽出部に供給して、前記第1の信号抽出部で抽出された前記受信データを出力し、
    前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記受信光信号の複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いる光受信部で生成された前記受信電気信号を前記第2の信号抽出部に供給して、前記第2の信号抽出部で抽出された前記受信データを出力する
    ことを特徴とする信号伝送装置。
  2. 送信データを多重化して送信電気信号を生成する多重部と、
    前記送信電気信号を用いて複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の送信光信号を生成する複数の光送信部と、
    をさらに備え、
    前記多重部は、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度であるときに、前記第1のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第1の信号多重部と、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が前記第2のデータ伝送速度であるときに、前記第2のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第2の信号多重部と、
    送信信号切り替え部と、
    を有し、
    前記送信信号切り替え部は、
    前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記送信データを前記第1の信号多重部に供給して、前記第1の信号多重部で生成された前記送信電気信号を分配して、前記複数の光送信部に供給し、
    前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記送信データを前記第2の信号多重部に供給し、前記第2の信号多重部で生成された前記送信電気信号を、前記複数の光送信部のいずれかに供給する
    ことを特徴とする請求項1に記載の信号伝送装置。
  3. 前記送信信号切り替え部は、前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記第2の信号多重部で生成された前記送信電気信号を、前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号と同じ波長のキャリア信号を用いる光送信部に供給することを特徴とする請求項2に記載の信号伝送装置。
  4. 前記監視部は、前記複数の光受信部を監視することによって、前記複数の受信光信号の複数のキャリア信号のいずれかの前記導通不能状態を検知することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の信号伝送装置。
  5. 前記監視部が前記導通不能状態を検出したときに、前記送信データの内の優先して送信すべきデータを知らせる情報を提供する優先順位情報部をさらに有することを特徴とする請求項2又は3のいずれか1項に記載の信号伝送装置。
  6. 送信データを多重化して送信電気信号を生成する多重部と、
    前記送信電気信号を用いて複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の送信光信号を生成する複数の光送信部と、
    前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記導通不能状態であるキャリア信号を通知する通知信号を前記多重部に送る監視部と、
    を備え、
    前記多重部は、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記第1のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第1の信号多重部と、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度よりも遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記第2のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第2の信号多重部と、
    送信信号切り替え部と、
    を有し、
    前記送信信号切り替え部は、
    前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記送信データを前記第1の信号多重部に供給して、前記第1の信号多重部で生成された前記送信電気信号を分配して、前記複数の光送信部に供給し、
    前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記送信データを前記第2の信号多重部に供給し、前記第2の信号多重部で生成された前記送信電気信号を、前記複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いる光送信部に供給する
    ことを特徴とする信号伝送装置。
  7. 複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の受信光信号から受信電気信号を生成する複数の光受信部と、
    前記受信電気信号から受信データを抽出する抽出部と、
    をさらに備え、
    前記抽出部は、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第1のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第1の信号抽出部と、
    前記複数の送信光信号のデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度より遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第2のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第2の信号抽出部と、
    受信信号切り替え部と、
    を有し、
    前記受信信号切り替え部は、
    前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記複数の光受信部で生成された前記受信電気信号を前記第1の信号抽出部に供給して、前記第1の信号抽出部で抽出された前記受信データを出力し、
    前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記複数の光受信部のいずれかで生成された前記受信電気信号を前記第2の信号抽出部に供給して、前記第2の信号抽出部で抽出された前記受信データを出力する
    ことを特徴とする請求項6に記載の信号伝送装置。
  8. 前記監視部は、前記複数の光送信部を監視することによって、前記複数の送信光信号の複数のキャリア信号のいずれかの前記導通不能状態を検知することを特徴とする請求項6又は7に記載の信号伝送装置。
  9. 前記監視部が前記導通不能状態を検出したときに、前記送信データの内の優先して送信すべきデータを知らせる情報を提供する優先順位情報部をさらに有することを特徴とする請求項6から8のいずれか1項に記載の信号伝送装置。
  10. 複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の受信光信号から受信電気信号を生成する変換ステップと、
    前記受信電気信号から受信データを抽出する抽出ステップと、
    前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるかを監視する監視ステップと、
    を有し、
    前記抽出ステップは、
    前記複数の受信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第1のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第1の信号抽出ステップと、
    前記複数の受信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度より遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記受信電気信号から前記第2のデータ伝送速度で前記受信データを抽出する第2の信号抽出ステップと、
    受信信号切り替えステップと、
    を有し、
    前記受信信号切り替えステップでは、
    前記複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記第1の信号抽出ステップで、記受電気信号から前記第1のデータ伝送速度で抽出された前記受信データを出力し、
    前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記第2の信号抽出ステップで、前記複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号を用いて生成された前記受信電気信号から前記第2のデータ伝送速度で抽出された前記受信データを出力する
    ことを特徴とする信号伝送方法。
  11. 送信データを多重化して送信電気信号を生成する多重ステップと、
    前記送信電気信号を用いて複数のキャリア信号のそれぞれからなる複数の送信光信号を生成する変換ステップと、
    前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるかを監視する監視ステップと、
    を有し、
    前記多重ステップは、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が第1のデータ伝送速度であるときに、前記第1のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第1の信号多重ステップと、
    前記複数の送信光信号によるデータ伝送速度が前記第1のデータ伝送速度よりも遅い第2のデータ伝送速度であるときに、前記第2のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成する第2の信号多重ステップと、
    を有し、
    前記第1の信号多重ステップでは、
    記複数のキャリア信号が導通可能状態であるときに、前記送信データから前記第1のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成し、
    前記第2の信号多重ステップでは、
    記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記送信データから前記第2のデータ伝送速度を持つ前記送信電気信号を生成し、
    前記変換ステップでは、前記複数のキャリア信号のいずれかが導通不能状態であるときに、前記第2の信号多重ステップで生成された前記送信電気信号を用いて、前記複数のキャリア信号の内の導通可能状態であるキャリア信号のそれぞれからなる前記複数の送信光信号を生成する、
    ことを特徴とする信号伝送方法。
JP2017503266A 2015-03-04 2015-03-04 信号伝送装置及び信号伝送方法 Active JP6403867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/056289 WO2016139767A1 (ja) 2015-03-04 2015-03-04 信号伝送装置及び信号伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016139767A1 JPWO2016139767A1 (ja) 2017-08-17
JP6403867B2 true JP6403867B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=56849231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503266A Active JP6403867B2 (ja) 2015-03-04 2015-03-04 信号伝送装置及び信号伝送方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10063946B2 (ja)
EP (1) EP3267603B1 (ja)
JP (1) JP6403867B2 (ja)
CN (1) CN107431550B (ja)
WO (1) WO2016139767A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102346718B1 (ko) * 2017-04-10 2021-12-31 에스케이하이닉스 주식회사 광 송수신기
JP6886421B2 (ja) * 2018-03-27 2021-06-16 Kddi株式会社 光ファイバ伝送システム及び端局装置
CN110635847B (zh) * 2018-06-21 2021-08-03 华为技术有限公司 一种光网络装置和光模块
CN114885040A (zh) * 2022-07-05 2022-08-09 武汉森铂瑞科技有限公司 一种多路复用通信的智能输配电设备通信控制系统及方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020075869A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Shah Tushar Ramanlal Integration of network, data link, and physical layer to adapt network traffic
CA2415598A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-11 Nec Corporation Multiplex communication system and method
JP4867728B2 (ja) * 2007-03-14 2012-02-01 株式会社日立製作所 光信号の多重化伝送装置
JP5097655B2 (ja) * 2008-09-16 2012-12-12 株式会社日立製作所 受動光網システム及び光多重終端装置
JP5359179B2 (ja) 2008-10-17 2013-12-04 富士通株式会社 光受信機及び光受信方法
WO2010134986A2 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Neophotonics Corporation 40,50 and 100 gb/s optical transceivers/transponders in 300pin and cfp msa modules
JP2012090096A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Kddi Corp 光伝送装置および方法
JP5994294B2 (ja) * 2012-03-06 2016-09-21 富士通株式会社 光伝送装置および光伝送方法
EP2827514B1 (en) * 2012-03-16 2018-05-02 Fujitsu Limited Light transmission apparatus and light transmission method
WO2014141430A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 三菱電機株式会社 光伝送装置および光伝送方法
JP2014220575A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 富士通株式会社 光伝送装置、光伝送システム、及び光伝送方法
JP5740020B1 (ja) 2014-02-25 2015-06-24 日本電信電話株式会社 マルチレーン伝送システム、マルチレーン伝送装置、及びマルチレーン伝送方法
JP6283304B2 (ja) * 2014-11-28 2018-02-21 日本電信電話株式会社 フレーマ、光伝送装置、及びフレーミング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180014095A1 (en) 2018-01-11
EP3267603B1 (en) 2019-07-24
EP3267603A4 (en) 2018-10-31
WO2016139767A1 (ja) 2016-09-09
US10063946B2 (en) 2018-08-28
CN107431550A (zh) 2017-12-01
JPWO2016139767A1 (ja) 2017-08-17
CN107431550B (zh) 2019-02-12
EP3267603A1 (en) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9143264B2 (en) Optical transmission device and optical transmission system
US8693864B2 (en) Optical network system, optical redundant switching apparatus, and WDM apparatus
JP6403867B2 (ja) 信号伝送装置及び信号伝送方法
US8983286B2 (en) Method and apparatus for protection switching in optical transport network
JP2014220575A (ja) 光伝送装置、光伝送システム、及び光伝送方法
CN103460623A (zh) 在海底光通信系统中的收发器之间建立安全通信的系统和方法
WO2012073419A1 (ja) 波長多重光伝送システム、送信装置および受信装置
US9882671B2 (en) Optical reception apparatus, optical transmission apparatus, optical communication system, optical communication method, and storage medium storing program
CN102884734A (zh) 光通信系统
KR20120070967A (ko) Wdm-tdm 수동형 광 가입자망 원격 종단 단말 및 wdm-tdm 수동형 광 가입자망 링크 보호 시스템
JP2015008349A (ja) 光伝送システム
CN107534596B (zh) 站侧装置以及波长切换监视方法
WO2019188635A1 (ja) 光トランスポンダ
JP6635117B2 (ja) 光送信器、光送信装置、光送受信システムおよび光送信方法
US9584249B2 (en) Station-side terminal apparatus, optical access network, and communication method
US8355631B2 (en) Reducing optical service channel interference in phase modulated wavelength division multiplexed (WDM) communication systems
JP6219671B2 (ja) 光加入者システム及び通信方法
EP1511331B1 (en) Controller for switching wavelength-division multiplex optical signal
JP4862059B2 (ja) 光信号伝送システム及び光信号伝送システム用光受信装置
US9094118B2 (en) System for providing WDM-based wireless optical transport network and method for transmitting wireless optical signal using the same
JP6400444B2 (ja) マルチキャリア光伝送システム
CN101547056A (zh) 光信号分割传输系统和方法、光发送机、以及光接收机
KR20180105972A (ko) 다중 제어가 가능한 분리 dsp 기반의 대용량 otn 먹스폰더 장치 및 동작 방법
JP6278923B2 (ja) ネットワークシステムおよび通信事業者側回線終端装置
JP2009253391A (ja) 光パス切替え装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250