JP6403169B2 - 高分子逆流防止部を有する高分子成形装置 - Google Patents

高分子逆流防止部を有する高分子成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6403169B2
JP6403169B2 JP2015547853A JP2015547853A JP6403169B2 JP 6403169 B2 JP6403169 B2 JP 6403169B2 JP 2015547853 A JP2015547853 A JP 2015547853A JP 2015547853 A JP2015547853 A JP 2015547853A JP 6403169 B2 JP6403169 B2 JP 6403169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backflow prevention
polymer
channel
foaming agent
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015547853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016500347A (ja
Inventor
ジョン・ビュンチュ
イ・ユンキ
チェ・チョルジュン
キム・ミョンヘ
キム・ジムン
ジ・スンウォク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LX Hausys Ltd
Original Assignee
LG Hausys Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Hausys Ltd filed Critical LG Hausys Ltd
Publication of JP2016500347A publication Critical patent/JP2016500347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403169B2 publication Critical patent/JP6403169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3442Mixing, kneading or conveying the foamable material
    • B29C44/3446Feeding the blowing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/35Component parts; Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/60Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1816Feeding auxiliary material, e.g. colouring material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76006Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76775Fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、高分子逆流防止部を有する高分子成形装置に関し、より詳細には、溶融された高分子材料が発泡剤注入口に逆流することを効率的に防止できる高分子逆流防止部を有する高分子成形装置に関する。
一般に、高分子成形技術は、ほとんど化学工場で作られた高分子粒子、すなわち、各ペレットを電気熱と機械的摩擦を用いて溶かした後、これに力を加えて、各ペレットを所望の形状に作られた金型またはダイ内に押し出すことによって多様なプラスチック製品を製造する技術であって、製品製造費用のうち材料費が占める比率が非常に高いので、材料費の節減と共に、高分子製品の重さをさらに減少できるようにする努力によって発泡技術が開発されている。
前記発泡技術とは、高分子製品内に微細なサイズを有する多くの気泡を発生させる技術であって、化学的または物理的発泡剤を高分子材料と共によく混ぜた後、この混合物に外部から熱を加えたり圧力差を作り、各発泡物質を気化させることによって製品の内部に気泡を形成する。気泡が形成されると、製品の多くの部分を気泡が占めるので、材料費を大幅に節減することができ、製品の重さを減少できるだけでなく、気泡による断熱性能を得ることができる。
通常、物理的発泡工程では、射出機または押出機のシリンダーまたはバレルの内部に溶融された高分子樹脂に発泡ガスを注入し、発泡工程を進行する。
ここで、前記発泡ガスは、ガス注入口を介して前記バレルの内部に注入されるが、高分子樹脂が貯蔵されたバレル内部の圧力が発泡ガスの注入圧力より高い場合、高分子樹脂がガス注入口側に逆流し、ガス注入口を塞ぐ現象が発生する。
この場合、ガス注入口を元の状態に復帰させるための修理過程が終了するまで工程時間が長くなると同時に、装置の損失が発生するという問題がある。
本発明と関連する先行文献としては、大韓民国公開特許第10―2003―0050833号(公開日:2003年6月25日)があり、前記先行文献には、ガス供給器にガスが逆流することを防止するチェックバルブが設置される技術を開示する。
本発明の目的は、溶融された高分子材料が発泡剤注入口に逆流することを効率的に防止できる高分子逆流防止部を有する高分子成形装置を提供することにある。
好ましい様態において、本発明は、一定圧力を形成し、溶融された高分子樹脂が貯蔵されるチャンバー;前記チャンバーに連結され、外部から供給された発泡剤を前記チャンバー内の圧力以上で前記チャンバーの内部に供給する発泡剤注入部;及び前記発泡剤注入部に設置され、供給する前記発泡剤が通過し、前記高分子樹脂との接触表面積を増加させることによって前記高分子樹脂の逆流を防止する高分子逆流防止部;を含む、高分子逆流防止部を有する高分子成形装置を提供する。
前記発泡剤注入部は、発泡剤入口を形成する入口流路と、発泡剤出口を形成する出口流路と、前記入口流路と前記出口流路とを連結し、内径が前記入口流路と前記出口流路の内径より小さく形成される中央流路とを有する発泡剤注入管と;前記中央流路の出口側に位置するように前記出口流路の内部に弾性的に設置され、前記発泡剤の供給圧力によって前記中央流路を開閉する弾性開閉手段と;を備える。
前記高分子逆流防止部は、前記出口流路の端部に設置され、前記弾性開閉手段は、前記高分子逆流防止部に支持されることが好ましい。
前記出口流路は、前記中央流路の下端に連結され、前記中央流路の下端から下方に沿って内径が漸進的に拡張される傾斜流路を有する。
前記弾性開閉手段は、前記傾斜流路に配置され、前記傾斜流路を開閉する開閉ボールと、前記開閉ボールと前記高分子逆流防止部を互いに弾性的に支持する弾性部材とを備えることが好ましい。
前記高分子逆流防止部は、前記出口流路の端部に設置され、前記弾性部材の端部が支持される逆流防止板胴体と、前記逆流防止板胴体に形成される多数の逆流防止ホールとを備えることが好ましい。
前記逆流防止ホールは、多角形状のホールに形成されることが好ましい。
前記逆流防止ホールは、前記発泡剤の供給方向に沿って漸進的に狭くなるように形成されることが好ましい。
前記逆流防止ホールの内周面には、多数の突起がさらに形成されてもよい。
前記逆流防止板胴体は、前記出口流路の端部に対して着脱可能であることが好ましい。
前記逆流防止板は、前記発泡剤の供給方向に沿って、枠から中央に向かって傾斜するように形成されることが好ましい。
本発明は、熱可塑性高分子材料の物理的発泡成形工程で、発泡剤注入管の流路に高分子樹脂が逆流し、工程の損失が発生することを効率的に防止できるという効果を有する。
すなわち、本発明は、多角形状のホールに形成される各逆流防止ホールが高分子樹脂の体積に対する表面積を増加させることによって、発泡ガスより高い粘度を有する高分子樹脂が各逆流防止ホールの抵抗によって発泡剤注入管の流路に逆流することを防止できるという効果を有する。
また、本発明は、発泡ガスが多数の逆流防止ホールを介してガスの体積に対する表面積を増加させ、高分子樹脂内により速い時間に溶け込まれるようにするという効果を有する。
本発明の高分子逆流防止部を有する高分子成形装置の構成を概略的に示す構成図である。 本発明に係る発泡剤注入部を示す分解斜視図である。 本発明に係る発泡剤注入部の発泡剤を供給する前の状態を示す断面図である。 本発明に係る発泡剤注入部において発泡剤が供給される状態を示す断面図である。 本発明に係る高分子逆流防止部の一例を示す断面図である。 本発明に係る高分子逆流防止部の他の例を示す断面図である。 本発明に係る高分子逆流防止部の更に他の例を示す断面図である。 本発明に係る高分子逆流防止部の更に他の例を示す断面図である。 本発明に係る高分子逆流防止部の更に他の例を示す断面図である。
発明を実施するための最善の形態
以下、添付の図面を参照して、本発明の高分子逆流防止部を有する高分子成形装置を説明する。
図1は、本発明の高分子逆流防止部を有する高分子成形装置の構成を概略的に示す構成図である。
図1を参照すると、本発明の高分子逆流防止部を有する高分子成形装置は、大きく分けて、チャンバー100、発泡剤注入部200、及び高分子逆流防止部300(図2参照)を含んで構成される。
前記チャンバー100には、高分子樹脂が一定量で貯蔵される。前記チャンバー100の内部には一定の圧力が形成される。
前記発泡剤注入部200は、外部から供給された発泡剤を前記チャンバー100に一定の圧力で供給または注入する。ここで、発泡剤を供給するときの圧力は、前記チャンバー100内部の圧力以上であることが好ましい。
以下では、前記発泡剤注入部200の構成をより詳細に説明する。
図2及び図3は、本発明に係る発泡剤注入部の構成を示す。
図2及び図3を参照すると、前記発泡剤注入部200は、発泡剤注入管210、及び弾性開閉手段230を含んで構成される。
前記発泡剤注入管210は、前記チャンバー100の上端に連結される。
前記発泡剤注入管210は、中空形状に形成され、内部には発泡剤が流動する流路220が形成される。
図3を参照すると、前記流路220は、発泡剤注入管210の上下を貫通するように形成され、入口流路221、中央流路222及び出口流路223を含んで構成される。
ここで、前記入口流路221と出口流路223の内径は互いに同一であってもよく、互いに異なってもよい。これは、発泡剤を注入する量によって決定されることが好ましい。
前記中央流路222は、前記入口流路221と出口流路223とを互いに連結し、前記入口流路221及び出口流路223の内径より小さい内径を形成する。
さらに、前記入口流路221には、前記中央流路222の上端と連結され、中央流路222の上端に沿って内径が漸進的に小さくなる入口側傾斜流路221aが形成される。
また、前記出口流路223には、前記中央流路222の下端と連結され、中央流路222の下端に沿って内径が漸進的に拡張される出口側傾斜流路223aが形成される。
すなわち、出口側傾斜流路223aは、中央流路222の下端に沿って下方に広がる断面を示す。
ここで、前記入口側傾斜流路221aと出口側傾斜流路223aは、互いに中央流路222を境界にして対称をなすように形成される。
前記出口流路223には前記弾性開閉手段230が配置される。
前記弾性開閉手段230は、開閉ボール231、及び弾性部材232を含んで構成される。
前記開閉ボール231は、前記出口流路223に配置され、出口側傾斜流路223aに配置されることが好ましい。
前記弾性部材232は、前記開閉ボール231と出口流路223の下端に設置される高分子逆流防止部300を互いに弾性的に支持する。
前記弾性部材232は、一定の弾性係数を有する弾性スプリングに形成される。
前記弾性部材232は、発泡剤が入口流路221及び中央流路222を介して供給されると、発泡剤の供給圧力によって開閉ボール231が下方に押され、中央流路222と出口流路223を開放できる弾性係数を有することが好ましい。
したがって、発泡剤の供給圧力が解除されると、開閉ボール231は、弾性部材232の復帰弾性力によって元の位置に復帰する。
前記出口流路223の下端には、前記高分子逆流防止部300が設置される。
前記高分子逆流防止部300は、逆流防止板胴体310、及び多数の逆流防止ホール311を含んで構成される。
前記逆流防止板胴体310は、円板状に形成されてもよく、前記出口流路223の下端に着脱可能に設置される。
前記着脱の方式としては、スクリュー結合方式が採択されてもよい。一例として、図面には示していないが、前記逆流防止板胴体310の周囲と出口流路223の下端内壁は、互いにスクリュー結合される構造であってもよい。
前記多数の逆流防止ホール311は、多角形状のホールに形成されることが好ましい。
図2及び図5に示したように、多数の逆流防止ホール311は、四角形状のホールに形成されてもよい。
または、図6に示したように、逆流防止ホール312が三角形状のホール312に形成されてもよく、図7に示したように、逆流防止ホール313が十字状のホールに形成されてもよい。
さらに、図8に示したように、多数の逆流防止ホール315は、発泡剤の供給方向に沿って内径が漸進的に狭くなるホールに形成されてもよい。
すなわち、前記逆流防止ホール315の内周には、下方に沿って傾斜面315aが形成される。
前記発泡剤として非圧縮性流体を使用する場合、供給する方向に沿って発泡剤の供給流速が増加し得る。
さらに、前記発泡剤の供給方向の逆方向に沿って逆流防止ホール315の内径が大きくなるように形成されるので、発泡剤が逆流したとしても逆流防止ホール315に逆に流入し、上方側に逆流する量を最小化できるという利点がある。
また、図9に示したように、多数の逆流防止ホール314の内周には、ホールの内側に突出する多数の突起314aがさらに形成されてもよい。
一方、本発明は、発泡剤の供給時に発生する圧力を測定する第1の圧力センサー240をさらに含み、装置本体10には、チャンバー100内部の樹脂圧力を測定する第2の圧力センサー210が設置されてもよい。
前記第1の圧力センサー240は、発泡剤を供給するときに発泡剤の圧力を測定することができる。
前記第1の圧力センサー240は、発泡剤注入管210の内側上端に設置されてもよく、発泡剤供給ライン401上に設置されてもよい。
前記第1及び第2の圧力センサー240、20は、制御部410と電気的に連結され、制御部410は、第1及び第2の圧力センサー240、20で測定された発泡剤を供給するときの発泡剤の圧力と、装置本体10内部の樹脂圧力を受け取る。
そして、上述した発泡剤注入部200は、発泡剤供給部400と連結される。
前記発泡剤供給部400は、発泡剤貯蔵部440、チラー430、ポンプ420、バルブ402及び発泡剤供給ライン401を含んで構成される。
前記発泡剤供給ライン401は、発泡剤注入管210の入口流路221と連結される。
前記バルブ402は、前記発泡剤供給ライン401上に設置され、制御部410から制御信号を受け取って発泡剤供給ライン401を開閉する。
前記ポンプ420も、発泡剤供給ライン401上に設置され、制御部410から制御信号を受け取り、発泡剤を発泡剤供給ライン401に沿って強制的に供給する。
前記チラー430及び発泡剤貯蔵部440も、発泡剤供給ライン401に設置される。
ここで、前記チラー430は、発泡剤の種類に応じて具備の有無が決定され得る。
すなわち、チラー430は、発泡剤の種類に応じて必要である場合もあり、必要でない場合もある。例えば、二酸化炭素を発泡剤として使用する場合、チラー430を使用してもよい。
以下では、前記のような構成を有するプラスチック成形装置の作用を説明する。
図1を参照すると、制御部410は、ポンプ420を使用して発泡剤貯蔵部440に貯蔵された発泡剤を発泡剤供給ライン401に沿って強制的に流動させる。このとき、前記制御部410は、開閉バルブ402を開放した状態を形成する。
また、本発明では、発泡剤が発泡ガスである場合を代表的な例として説明する。
このように、発泡ガスは、発泡剤供給ライン401に沿って強制的に流動し、発泡剤注入管210に供給される。
図3を参照すると、発泡ガスは、入口流路221に進入する。このとき、第1の圧力センサー240は、流路220の内部に進入する発泡ガスの圧力値を測定し、これを制御部410に伝送する。
続いて、前記発泡ガスは、中央流路222に進入しながら開閉ボール231を一定の圧力で加圧し、開閉ボール231は下方に押され、弾性部材232は圧縮される状態を形成する。
前記のように開閉ボール231が下方に押されながら、中央流路222と出口流路223は互いに連結される。
したがって、発泡ガスは、中央流路222から出口流路223に沿って流動し、高分子逆流防止部300に形成される多数の逆流防止ホール311を介してチャンバー100の内部に注入され、チャンバー100の内部に貯蔵された高分子樹脂を発泡・成形するようになる。
このとき、第2の圧力センサー210は、チャンバー100内部の圧力値を測定し、これを制御部410に伝送する。
前記制御部410は、発泡ガスの圧力値がチャンバー100内部の圧力値より高い場合は、発泡ガスの注入状態を維持し、発泡ガスの圧力値がチャンバー100内部の圧力値より低い場合は、開閉バルブ402を閉鎖し、発泡ガスの供給状態を遮断する。
これは、チャンバー100内部の圧力値が発泡ガスの注入圧力値より高い場合、高分子樹脂がチャンバー100から発泡剤注入管210の内部に逆流することを防止するためである。
また、本発明において、発泡剤注入管210の下端に設置される高分子逆流防止部300は、高分子樹脂が逆流する場合、高分子樹脂との接触面積を増加させることによって、高分子樹脂が発泡剤注入管210の流路220に逆流することを防止する。
すなわち、本発明における高分子逆流防止部300は、多数の逆流防止ホール311を備え、これは、図4及び図5に示したように、多数の四角形状のホールに形成される。
したがって、チャンバー100の内部で高分子樹脂が逆流するとき、四角形状のホールである逆流防止ホール311の四面をなす内周によって高分子樹脂との接触表面積が増加する。
また、図6に示したように、本発明に係る各逆流防止ホール312が三角形状のホールに形成されてもよく、または、図7に示したように、本発明に係る各逆流防止ホール313が十字状のホールに形成されてもよい。
これによって、高分子樹脂が逆流するとき、三角形状のホールでの三面をなす内周または多数の面をなす内周によって高分子樹脂との接触表面積がさらに増加することもある。
そのため、本発明における逆流防止板胴体に形成される多角形状の各逆流防止ホールにより、高分子樹脂が発泡剤注入管内の流路に逆流しないこともある。
図8及び図9は、本発明に係る逆流防止ホールの他の例を示す。
図8を参照すると、本発明に係る多数の逆流防止ホール315は、発泡剤注入管210の流路220からチャンバー100の内部に沿って内径が漸進的に狭くなるように形成されてもよい。
したがって、発泡ガスが流路220からチャンバー100の内部に注入される場合、前記のように形成される逆流防止ホール315に沿って流動しながら流速が漸進的に増加し、結局、チャンバー100の内部に流速が増加しながら注入され得る。
この流速の増加により、高分子樹脂の逆流現象をさらに効率的に防止することもできる。
さらに、逆流防止ホール315の内径がチャンバー100の内部側に沿って漸進的に減少するので、高分子樹脂が逆流する場合、減少したホールの面積によって高分子樹脂の逆流現象をさらに防止することもできる。
ここで、前記のように形成される逆流防止ホール311が、図5〜図7に示した多角形状に形成され得ることは当然である。
また、図9を参照すると、本発明に係る逆流防止ホール314の内周には、内部に沿って突出する多数の突起314aがさらに形成されることもある。
前記各突起314aは、半球状の突起であってもよく、多角をなす突起であってもよい。
また、前記各突起314aは、逆流防止ホール311の内周で上端から下端に沿って連続的に形成されることが好ましい。
また、前記各突起314aのサイズは、チャンバー100側に沿って漸進的に大きくなるように形成され、ホールの面積がチャンバー側に沿って漸進的に狭くなるように形成されてもよい。
したがって、ホールの面積が下方に沿って狭くなることによって、発泡ガスの注入流速を増加させると同時に、高分子樹脂が狭くなったホールに容易に流入して逆流することを防止することができる。
特に、前記のような各突起314aは、高分子樹脂が逆流防止ホール314の内部に逆流する場合、高分子樹脂との接触面積をさらに増加させることによって、高分子樹脂が発泡剤注入管210の流路220に逆流することを効率的に防止することができる。
本発明に係る実施例は、熱可塑性高分子材料の物理的発泡成形工程で、発泡剤注入管の流路に高分子樹脂が逆流し、工程の損失が発生することを効率的に防止することができる。
すなわち、多角形状のホールに形成される各逆流防止ホールは、高分子樹脂の体積に対する表面積を増加させることによって、発泡ガスより高い粘度を有する高分子樹脂が、各逆流防止ホールの抵抗によって発泡剤注入管の流路に逆流することを防止することができる。
また、本発明に係る実施例は、発泡ガスが多数の逆流防止ホールを介してガスの体積に対する表面積を増加させ、高分子樹脂内により速い時間に溶け込まれるようにする。
以下では、下記の表1を参照して、本発明の逆流防止板の使用による逆流流量に対する実験結果を説明する。
Figure 0006403169
ここで、逆流流量の単位はm3/sである。
ここで、前記逆流防止板Aは図5に示した逆流防止板で、前記逆流防止板Bは図6に示した逆流防止板で、前記逆流防止板Cは図7に示した逆流防止板である。
前記表を参照すると、高分子樹脂の逆流流量の結果から、比較例は、実施例1に比べて2倍の逆流流量を示し、実施例2及び実施例3に比べて2倍以上の逆流流量を示している。
この結果に基づいて、本発明では、逆流防止板Cである十字状の各逆流防止ホールが形成された逆流防止板を使用する場合、高分子樹脂の逆流を効率的に減少させ得ることが分かる。
以上では、本発明のプラスチック成形装置に関する具体的な実施例について説明したが、本発明の範囲から逸脱しない限度内で多様な実施変形が可能であることは自明である。
そのため、本発明の範囲は、上述した実施例に限定してはならなく、後述する特許請求の範囲のみならず、この特許請求の範囲と均等なものなどによって定めなければならない。
すなわち、上述した実施例は、全ての面で例示的なものであって、限定的なものではないことを理解しなければならなく、本発明の範囲は、詳細な説明よりは後述する特許請求の範囲によって示され、その特許請求の範囲の意味及び範囲、そして、その等価概念から導出される全ての変更または変形形態は、本発明の範囲に含まれるものと解釈しなければならない。

Claims (3)

  1. 一定圧力を形成し、溶融された高分子樹脂が貯蔵されるチャンバー;
    前記チャンバーに連結され、外部から供給された発泡剤を前記チャンバー内の圧力以上で前記チャンバーの内部に供給する発泡剤注入部;及び
    前記発泡剤注入部に設置され、供給する前記発泡剤が通過し、前記高分子樹脂との接触表面積を増加させることによって前記高分子樹脂の逆流を防止する高分子逆流防止部;を含み、
    前記発泡剤注入部は、
    発泡剤入口を形成する入口流路と、発泡剤出口を形成する出口流路と、前記入口流路と前記出口流路とを連結し、内径が前記入口流路と前記出口流路の内径より小さく形成される中央流路と、を有する発泡剤注入管と;
    前記中央流路の出口側に位置するように前記出口流路の内部に弾性的に設置され、前記発泡剤の供給圧力によって前記中央流路を開閉する弾性開閉手段と;を備え、
    前記高分子逆流防止部は、前記出口流路の端部に設置され、
    前記弾性開閉手段は、前記高分子逆流防止部に支持され、
    前記出口流路は、前記中央流路の下端に連結され、前記中央流路の下端から下方に沿って内径が漸進的に拡張される傾斜流路を有し、
    前記弾性開閉手段は、
    前記傾斜流路に配置され、前記傾斜流路を開閉する開閉ボールと、前記開閉ボールと前記高分子逆流防止部とを互いに弾性的に支持する弾性部材と、を備え、
    前記高分子逆流防止部は、
    前記出口流路の端部に設置され、前記弾性部材の端部が支持される逆流防止板胴体と、
    前記逆流防止板胴体に形成される多数の逆流防止ホールと、を備え、
    前記逆流防止ホールは、
    多角形状で、前記発泡剤の供給方向に沿って漸進的に狭く、内周面に多数の突起が形成され、
    前記突起は、半球状または多角に形成され、前記逆流防止ホールの内周の上端から下端に沿って連続的に形成され、
    前記突起のサイズは、チャンバー側に沿って漸進的に大きくなるように形成され、前記逆流防止ホールの面積は、チャンバー側に沿って漸進的に狭く形成されていることを特徴とする、高分子逆流防止部を有する高分子成形装置。
  2. 前記逆流防止板胴体は、
    前記出口流路の端部に対して着脱可能であることを特徴とする、請求項に記載の高分子逆流防止部を有する高分子成形装置。
  3. 前記逆流防止板は、
    前記発泡剤の供給方向に沿って、枠から中央に向かって傾斜するように形成されることを特徴とする、請求項に記載の高分子逆流防止部を有する高分子成形装置。
JP2015547853A 2012-12-12 2013-12-12 高分子逆流防止部を有する高分子成形装置 Expired - Fee Related JP6403169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120144487A KR101607361B1 (ko) 2012-12-12 2012-12-12 고분자 역류 방지부를 갖는 고분자 성형 장치
KR10-2012-0144487 2012-12-12
PCT/KR2013/011510 WO2014092470A1 (ko) 2012-12-12 2013-12-12 고분자 역류 방지부를 갖는 고분자 성형 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500347A JP2016500347A (ja) 2016-01-12
JP6403169B2 true JP6403169B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=50934668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015547853A Expired - Fee Related JP6403169B2 (ja) 2012-12-12 2013-12-12 高分子逆流防止部を有する高分子成形装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10201920B2 (ja)
EP (1) EP2933085B1 (ja)
JP (1) JP6403169B2 (ja)
KR (1) KR101607361B1 (ja)
WO (1) WO2014092470A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7519967B2 (ja) 2021-08-24 2024-07-22 マクセル株式会社 物理発泡剤導入用フィルタ、発泡成形体の製造装置および製造方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1476159A (fr) * 1965-04-19 1967-04-07 Debell & Richardson Appareil pour la fabrication d'une feuille en une mousse thermoplastique
GB1485587A (en) * 1974-01-22 1977-09-14 Furukawa Electric Co Ltd Process of producing a foamed thermoplastics resin articl
US4043715A (en) * 1975-06-02 1977-08-23 Ex-Cell-O Corporation Pumped injection of gas for making foamed plastic
NL7610516A (nl) * 1975-09-30 1977-04-01 Sekisui Plastics Stoomafvoerinrichting.
US4124336A (en) * 1977-05-18 1978-11-07 Mobil Oil Corporation Poppet check valve for controlled feeding of blowing agent
US4709837A (en) * 1984-05-01 1987-12-01 Merck & Co., Inc. Filter assembly for dry powder filling machine
US4783292A (en) * 1987-06-15 1988-11-08 Rogers Roy K Method of injection molding a foamed plastic article using a relatively light gas as a blowing agent
US5098267A (en) * 1990-06-22 1992-03-24 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Apparatus and method for producing and molding structural foam
JP3469270B2 (ja) 1993-06-01 2003-11-25 三菱電線工業株式会社 押出機
US5480589A (en) * 1994-09-27 1996-01-02 Nordson Corporation Method and apparatus for producing closed cell foam
US5997783A (en) * 1997-10-31 1999-12-07 Woodbridge Foam Corporation Method for producing a molded article using a vented mold
JP3325532B2 (ja) * 1999-02-25 2002-09-17 積水化学工業株式会社 熱可塑性樹脂成形品の射出成形方法およびこの成形方法に用いる射出成形装置
US6322347B1 (en) 1999-04-02 2001-11-27 Trexel, Inc. Methods for manufacturing foam material including systems with pressure restriction element
US6602064B1 (en) * 1999-08-31 2003-08-05 Trexel, Inc. Polymer processing system and apparatus
US6367765B1 (en) * 1999-09-09 2002-04-09 Klaus A. Wieder Mold vent
US6926507B2 (en) * 2000-03-07 2005-08-09 Trexel, Inc. Blowing agent delivery system
EP1621312A3 (en) * 2000-06-22 2009-09-30 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic resin foam product
JP4233240B2 (ja) 2000-06-22 2009-03-04 三井化学株式会社 射出発泡成形方法、並びにそれに適した射出成形機および樹脂組成物
US6602063B1 (en) * 2000-07-21 2003-08-05 Trexel, Inc. Discontinuous blowing agent delivery system and method
JP2002240042A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Bridgestone Corp タイヤ加硫成型用金型
US20020147244A1 (en) * 2001-03-07 2002-10-10 Kishbaugh Levi A. Injection-molded crystalline/semicrystalline material
US6942913B2 (en) * 2001-09-24 2005-09-13 Habasit Ag Module for a modular conveyor belt having a microcellular structure
KR100465686B1 (ko) 2001-12-19 2005-01-13 엘지전자 주식회사 초미세 발포 플라스틱 성형장치
DE60334090D1 (de) * 2002-02-25 2010-10-21 Bridgestone Corp Vulkanisierformwerkzeug für geformte artikel aus gummi
DE10217758B4 (de) * 2002-04-20 2005-06-16 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Rückstromsperre für Spritzgießmaschine
US7318713B2 (en) * 2002-07-18 2008-01-15 Trexel, Inc. Polymer processing systems including screws
US7144532B2 (en) * 2002-10-28 2006-12-05 Trexel, Inc. Blowing agent introduction systems and methods
JP2004237729A (ja) 2003-01-15 2004-08-26 Kawata Mfg Co Ltd 押出発泡成形装置
JP4731940B2 (ja) * 2005-02-14 2011-07-27 サンスター技研株式会社 発泡方法及びその装置
DE102005042380A1 (de) * 2005-09-06 2007-03-08 Nordson Corporation, Westlake Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen eines Schaummaterials
JP4758732B2 (ja) 2005-11-14 2011-08-31 日立マクセル株式会社 超臨界流体を用いた熱可塑性樹脂の射出成形方法
KR101217986B1 (ko) * 2006-01-24 2013-01-02 요코하마 고무 가부시키가이샤 타이어 성형용 금형, 타이어 성형용 금형의 벤트 홀에 사용하는 플러그 및 그 타이어 성형용 금형을 사용하여 제조한 타이어
CN101400626B (zh) * 2006-05-01 2012-03-28 揖斐电株式会社 蜂窝结构体、蜂窝结构体的制造方法、蜂窝过滤器和蜂窝过滤器的制造方法
JP4748365B2 (ja) 2006-06-23 2011-08-17 マツダ株式会社 繊維強化樹脂成形品の成形方法及び成形装置
US7530803B2 (en) * 2007-05-08 2009-05-12 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Insert for a tire mold vent
JP5380112B2 (ja) * 2009-02-27 2014-01-08 株式会社プライムポリマー 射出発泡成形方法およびその装置
JP5805992B2 (ja) * 2011-05-09 2015-11-10 東洋機械金属株式会社 発泡成形用射出成形機の射出装置
JP2014515990A (ja) * 2011-06-08 2014-07-07 ザナッタ、ジャニス・ブリト 永久アルミニウム鋳造鋳型のベント
JP5840082B2 (ja) * 2012-06-25 2016-01-06 新東工業株式会社 発泡混練物の造型装置及び発泡混練物の造型方法
JP6628605B2 (ja) * 2014-05-11 2020-01-08 鈴木 康公 成形品の製造方法、成形品の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140080602A (ko) 2014-07-01
JP2016500347A (ja) 2016-01-12
EP2933085A1 (en) 2015-10-21
WO2014092470A1 (ko) 2014-06-19
US20160185020A1 (en) 2016-06-30
KR101607361B1 (ko) 2016-03-30
EP2933085B1 (en) 2022-02-02
EP2933085A4 (en) 2016-01-20
US10201920B2 (en) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW527271B (en) An apparatus and a method for processing polymeric material, and a polymer processing screw for use in said apparatus
CN110625891B (zh) 一种射出成形装置及其射出成形方法
JP4502805B2 (ja) スクリューを備えたポリマー処理システム
US9108350B2 (en) Blowing agent introduction systems and methods
JP2002540979A5 (ja)
WO2019154022A1 (zh) 箱体的制备方法、制冷设备用箱体和制冷设备
JP6403169B2 (ja) 高分子逆流防止部を有する高分子成形装置
CN102441971A (zh) 注射模具的冷却装置及具有该冷却装置的注射模具
EP1872832A1 (en) Alternate foam storage and proportionally mixing device
KR100465686B1 (ko) 초미세 발포 플라스틱 성형장치
WO2002081556A1 (en) Method and apparatus for controlling foam processing
US20150167434A1 (en) Downhole device for gas well deliquification
KR101960422B1 (ko) 우레탄 발포체 제조 시스템
Hsu et al. Effects of pressure and supercritical fluid on melt viscosity of LDPE in conventional and microcellular injection molding
KR20210117054A (ko) 거품 생성 유닛 및 이를 포함하는 거품 발생 장치
KR102345637B1 (ko) 기체 자가 흡입이 가능한 미세버블 생성장치 및 생성방법
KR101215202B1 (ko) 정밀주조 방법에 의해 제조된 분수노즐
KR100465687B1 (ko) 초미세 발포 플라스틱 성형장치의 가스 공급기
TWI233877B (en) Forming method for controlling fine open cell core in fluid polymer and its apparatus
KR20240046436A (ko) 물리 발포제 도입용 필터, 발포 성형체의 제조 장치 및 제조 방법
CN106268405A (zh) 发泡机和发泡方法及泡沫
CN112088079A (zh) 用于聚合物泡沫的三维吸塑成型方法
Xu Design of an injection-molding system for manufacture of microcellular foams
TWI604934B (zh) The use of processing and forming machine in the polymer generated micro-bubble processing methods
US10279523B2 (en) Microbubble creating method using a forming machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees