JP6399103B2 - ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置 - Google Patents

ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6399103B2
JP6399103B2 JP2016558846A JP2016558846A JP6399103B2 JP 6399103 B2 JP6399103 B2 JP 6399103B2 JP 2016558846 A JP2016558846 A JP 2016558846A JP 2016558846 A JP2016558846 A JP 2016558846A JP 6399103 B2 JP6399103 B2 JP 6399103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
page
attention
information
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016558846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016075832A1 (ja
Inventor
剛 米田
剛 米田
述史 野呂
述史 野呂
佐藤 洋一
洋一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2016075832A1 publication Critical patent/JPWO2016075832A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6399103B2 publication Critical patent/JP6399103B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/14Tree-structured documents
    • G06F40/143Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/14Travel agencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置に関する。
従来、ユーザが、観光スポットなどの情報を検索する際、インターネットなどを利用して、観光スポットを紹介する様々なWebサイトを閲覧することが行われている。また、Webサイトを提供する側では、Webサイト内のWebページのページビュー(以下、PVと記載する場合がある)を測定して閲覧状況を把握し、Webページの改善に役立てている。
近年では、Webサイトを提供する企業等の許可を得て、特定の観光スポットなどの情報を収集し、改めてコンテンツに再編集したWebサイトを提供する観光クラウドなども利用されつつある。
特開2007−80296号公報 特開2013−93015号公報 特開2001−290832号公報 特開2007−52693号公報 特開2002−73677号公報
しかしながら、上記技術では、Webサイト内のWebページのPVをカウントし、人気のあるWebページであることは判断できるが、そのWebページ内のどのコンテンツが人気あるかまでは判断できない。このため、人気のあるWebページを表示させたつもりでも、そのWebページ内では人気のないコンテンツを表示させている場合もあり、利用者の好みにあったコンテンツを提供できるとは言い難い。
1つの側面では、本発明は、利用者の希望に合うサイトを提供することができるページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置を提供することを目的とする。
第1の案では、ページ自動編集方法は、観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示する処理をコンピュータに実行させる。ページ自動編集方法は、非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定する処理をコンピュータに実行させる。ページ自動編集方法は、特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出する処理をコンピュータに実行させる。ページ自動編集方法は、算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行う処理をコンピュータに実行させる。
一実施形態によれば、利用者の希望に合うサイトを提供することができる。
図1は、実施例1に係るシステムの全体構成例を示す図である。 図2は、実施例1に係るページ自動編集装置の機能構成を示す機能ブロック図である。 図3は、ブロック情報DBに記憶される情報の例を示す図である。 図4は、スポット情報ページの例を示す図である。 図5は、スポット特集ページの例を示す図である。 図6は、観光スポットの収集処理の流れを示すフローチャートである。 図7は、観光スポットの集計処理から特集ページの表示処理までの一連の流れを示すフローチャートである。 図8は、ハードウェア構成例を説明する図である。
以下に、本発明にかかるページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。なお、各実施例は、矛盾のない範囲内で適宜組み合わせることができる。
[全体構成]
図1は、実施例1に係るシステムの全体構成例を示す図である。図1に示すように、このシステムは、インターネット5などのネットワークを介して他の装置と接続されるページ自動編集装置10を有する。なお、本実施例では、一例として観光スポットのWebサイトを例にして説明する。また、観光スポットの一例としては、遺跡、祭り、世界遺産などである。
このページ自動編集装置10は、観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示する。続いて、ページ自動編集装置10は、非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出する。その後、ページ自動編集装置10は、算出した注目度に応じて一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行う。
例えば、ページ自動編集装置10は、他の企業や協会等が提供するWebサイトである観光サイト1や観光サイト2を周回して、各観光サイト内のブロックを収集する。つまり、ページ自動編集装置10は、いわゆるクロール処理を実行して、観光サイト内のある観光スポットAAAについてまとまった情報であるセクション情報を収集する。
ここでは、ページ自動編集装置10は、観光サイト1から、観光スポットAAAの写真が記載されるブロックAと、観光スポットAAAの説明が記載されるブロックBを収集する。また、ページ自動編集装置10は、観光サイト2から、観光スポットAAAの説明が記載させるブロックCと、観光スポットAAAの交通アクセスが記載されるブロックDを収集する。
そして、ページ自動編集装置10は、観光スポットAAAを紹介するWebサイトとして、別々の企業等が作成して提供するブロックA、ブロックB、ブロックC、ブロックDを表示させたWebページであるスポット情報ページを生成する。その後、ページ自動編集装置10は、当該ページ自動編集装置10にアクセスして観光スポットAAAの検索を行ったユーザ端末6に対して、新たに生成したスポット情報ページを提供する。
そして、ページ自動編集装置10は、スポット情報ページ内の各ブロックについて閲覧時間を収集して、人気のあるブロックや人気のないブロックを特定する。また、ページ自動編集装置10は、収集した閲覧時間に基づいて特定した人気のあるブロックを表示対象と特定し、人気のないブロックを非表示対象と特定する。
さらに、ページ自動編集装置10は、観光スポットAAAの特集ページの表示要求をユーザ端末6から受け付けた場合、表示対象と特定された人気のあるブロックが表示されるスポット特集ページを、ユーザ端末6に応答する。その後、ページ自動編集装置10は、スポット特集ページにおいて、ユーザ端末6から関連ページの表示要求を受け付けた場合、非表示対象と特定された不人気のブロックが表示される関連ページを、ユーザ端末6に応答する。
このように、ページ自動編集装置10は、人気のあるブロックを優先して表示させ、人気のないブロックを別画面で表示させることができるので、ユーザが満足のいくWeb閲覧を提供することができる。
[機能構成]
図2は、実施例1に係るページ自動編集装置の機能構成を示す機能ブロック図である。図2に示すように、ページ自動編集装置10は、通信部11、記憶部12、制御部13を有する。
通信部11は、他の装置の通信を制御する処理部であり、例えばネットワークインタフェースカードなどである。例えば、通信部11は、他のWebサイトを提供するサーバとの間でデータを送受信し、ユーザ端末との間でWebブラウザによる通信を実行する。
記憶部12は、制御部13が実行するプログラム、ブロックDB12a、ブロック情報DB12bを記憶する記憶装置であり、例えばメモリやハードディスクなどである。
ブロックDB12aは、他のWebサイトから収集したブロックを記憶するデータベースである。例えば、ブロックDB12aは、○○遺跡を紹介するブロックを記憶する。ここで記憶されるブロックは、Webサイトに表示される情報そのものであり、例えばテキストデータ、画像を含むデータなどである。
ブロック情報DB12bは、観光スポットごとに、収集されたブロックの閲覧時間を記憶するデータベースである。図3は、ブロック情報DBに記憶される情報の例を示す図である。図3に示すように、ブロック情報DB12bは、「観光スポット名、ブロック名、閲覧時間」を対応付けて記憶する。
「観光スポット名」は、対象となる観光スポットを特定する情報である。「ブロック名」は、観光スポット名で特定される観光スポットを紹介するWebサイトから取得されたブロックを特定する情報である。「閲覧時間」は、ブロックが閲覧された合計時間であり、後述するスポット情報ページにおいて収集された閲覧時間である。
図3の例では、○遺跡について、ブロックAおよびブロックBが収集され、ブロックAの閲覧時間の合計が10分であり、ブロックBの閲覧時間の合計が3分であることを示している。つまり、○遺跡の紹介Webページにおいては、ブロックBよりもブロックAの方がユーザに閲覧される人気ブロックであることがわかる。
なお、ここで示した情報はあくまで一例であり、任意に変更することができる。例えば、都道府県単位で観光スポットをグループ化してもよい。
制御部13は、ページ自動編集装置10全体の処理を司る処理部であり、例えばプロセッサなどである。この制御部13は、ブロック収集部14、配置表示部15、注目度算出部16、選択表示部17、表示制御部18、通知部19を有する。なお、ブロック収集部14、配置表示部15、注目度算出部16、選択表示部17、表示制御部18、通知部19は、電子回路の一部やプロセッサが実行するプロセスの一例である。
ブロック収集部14は、ある観光スポットを紹介するWebサイトから、Webサイトに含まれるブロックを収集する処理部である。具体的には、ブロック収集部14は、観光スポットAAAを紹介するセッション情報やコンテンツなどであるブロックを、インターネット上にある複数のWebページから収集して、ブロックDB12aに格納する。
例えば、ブロック収集部14は、HTML(HyperText Markup Language)などのマークアップ言語で記述されたWebページにアクセスして、アクセスしたWebページにおいてDIVタグやテーブルタグなどで区分される情報をブロックとして収集する。
配置表示部15は、収集されたブロックをコンテンツとして配置したWebページを作成して、ユーザ端末6に表示させる処理部である。具体的には、配置表示部15は、ユーザ端末6から○県の観光スポットを検索する検索要求を受け付けた場合、ブロック情報DB12bから○県に対応付けられる観光スポットおよび当該観光スポットに対応付けられるブロックを特定する。そして、配置表示部15は、特定したブロックの内容をブロックDB12aから読み出し、○県に対応付けられる観光スポットごとに各ブロックを配置させたスポット情報ページを生成して、ユーザ端末6に応答する。
図4を用いて具体例を説明する。図4は、スポット情報ページの例を示す図である。配置表示部15は、図4に示すWebページを生成してユーザ端末6に送信する。図4に示すように、配置表示部15は、○県の観光スポットを紹介するWebページとして、領域51と領域52と領域53を有するスポット情報ページ50を生成する。
配置表示部15は、領域51に、○遺跡情報について複数のブロックが配置し、領域52に、×祭り情報について複数のブロックを配置し、領域53に、レストラン情報について複数のブロックを配置する。一例として、領域51について説明すると、○遺跡情報のブロックとしては、○遺跡の写真を表示するブロックA、○遺跡の説明を表示するブロックB、○遺跡の説明を表示するブロックC、○遺跡の交通アクセスを表示するブロックDが含まれる。なお、ブロックは、1つであってもよい。なお、領域の数や形式などは、一例であり、任意に変更することができる。
また、配置表示部15は、ページ全体をスクロール可能にするスクロールボタン50aと、領域ごとにブロックをスクロール可能にするスクロールボタン51a、52aなどを生成する。
注目度算出部16は、配置表示部15が生成した表示させたスポット情報ページにおいて、各ブロックが閲覧された時間を計測する処理部である。具体的には、注目度算出部16は、スポット情報ページの観光スポットごとに、各ブロックの停止時間すなわちスクロールされていない滞留時間を計測して、ブロック情報DB12bに格納する。例を挙げると、注目度算出部16は、画面のスクロール位置から非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、特定したブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出する。つまり、注目度算出部16は、画面のスクロール状況から、どのブロックがどのくらい停止して閲覧されているかを収集する。
例えば、スポット情報ページを閲覧するユーザ端末6は、画面の表示サイズ、スクロールの有無、表示されているブロックの情報などを2秒間隔で取得する。注目度算出部16は、スポット情報ページを閲覧するユーザ端末6が収集した上記情報を、5秒間隔でユーザ端末6から取得する。なお、ここで示した間隔は、あくまで一例であり、これらを実行するブラウザのスクリプト等にあわせて任意に設定変更される。
選択表示部17は、収集された閲覧時間から、人気のあるブロックと人気のないブロックとを特定し、人気のあるブロックを優先的に表示させるスポット特集ページを生成する処理部である。具体的には、選択表示部17は、観光スポットごとに、閲覧時間が所定時間以上であるブロックを人気のあるブロックと特定し、それ以外のブロックを人気のないブロックと特定する。そして、選択表示部17は、特定した人気のあるブロックを一つのページ内に直接収めるブロックに選択して、スポット特集ページを生成する。
図5を用いて具体的に説明する。図5は、スポット特集ページの例を示す図である。選択表示部17は、図5に示すWebページを生成してユーザ端末6に送信する。例えば、選択表示部17は、図4に示すスポット情報ページから選択された観光スポットについて、図5に示す特集ページを生成する。また、選択表示部17は、ユーザ端末6からある観光スポットの特集ページの検索要求を受け付けた場合、検索要求された観光スポットについて図5に示す特集ページを生成する。
一例を説明すると、配置表示部15は、図4に示したスポット情報ページにおいて○遺跡が選択された場合、図5に示す○遺跡の特集ページを表示する。図5に示すように、配置表示部15は、○遺跡が選択された場合、○遺跡に対応付けられるブロックの閲覧時間をブロック情報DB12bから取得して、閲覧時間が所定時間以上であるブロックBおよびブロックDを表示対象に選択し、それ以外のブロックAおよびブロックCを非表示対象に選択する。
その後、配置表示部15は、ブロックBおよびブロックDを配置したスポット特集ページを生成するとともに、ブロックAおよびブロックCを配置した関連ページを生成して、スポット特集ページに関連ページのリンクを生成する。具体的には、図5に示すように、配置表示部15は、ブロックBおよびブロックDを配置するとともに関連ページのリンク「>>関連情報」が貼られたスポット特集ページを、ユーザ端末6に送信する。なお、配置表示部15は、閲覧時間がより長いブロックをページのより上部に配置する。
表示制御部18は、スポット特集ページから関連ページに表示を遷移させる処理部である。具体的には、表示制御部18は、スポット特集ページを閲覧するユーザ端末から関連ページのリンクが選択された場合、関連ページをユーザ端末6に送信する。
例えば、表示制御部18は、図5に示す○遺跡のスポット特集ページにおいてリンク「>>関連情報」が選択された場合、非表示対象であるブロックAおよびブロックCが配置された○遺跡の関連ページをユーザ端末6に送信する。
通知部19は、各ブロックの生成元等に対して、人気状況をフィードバックする処理部である。具体的には、通知部19は、注目度が高いブロック又は一つのページ内に直接収めるブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する。例えば、通知部19は、ブロックと当該ブロックの収集元のアドレスとを対応付けて記憶部12等に保持し、収集されたブロックの閲覧時間などの情報を収集元に通知する。すなわち、通知部19は、人気の高いブロックの管理元に、管理対象のブロックの人気が高いことを通知する。
同様に、通知部19は、注目度が低いブロック又は一つのページ内に直接収めるブロックの対象ではないブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する。すなわち、通知部19は、人気の低いブロックの管理元に、管理対象のブロックの人気が低いことを通知する。このようにすることで、管理元のコンテンツの作成意欲を向上させることができる。
[処理の流れ]
次に、観光スポットの収集処理と特集ページの表示処理について説明する。
(収集処理の流れ)
図6は、観光スポットの収集処理の流れを示すフローチャートである。図6に示すように、ブロック収集部14は、収集開始が指示されると(S101:Yes)、収集対象となる観光スポットを受け付ける(S102)。
続いて、ブロック収集部14は、インターネット上に公開されているWebサイトから、観光スポットを紹介するWebサイトを検索し(S103)、検索されたWebサイトにアクセスする(S104)。
その後、ブロック収集部14は、検索されたWebサイト内で観光スポットを紹介するWebページにアクセスして、観光スポットを紹介するブロックを収集してブロックDB12aに格納する(S105)。
そして、ブロック収集部14は、観光スポットを紹介するWebサイトが他にもある場合は(S106:Yes)、S104に戻って以降の処理を繰り返す。一方で、ブロック収集部14は、観光スポットを紹介するWebサイトが他にはなく(S106:No)、終了する場合は(S107:Yes)、処理を終了する。ここで、ブロック収集部14は、他の観光スポットについても処理を実行する場合(S107:No)、S102に戻って以降の処理を繰り返す。
(特集ページ表示処理の流れ)
図7は、観光スポットの集計処理から特集ページの表示処理までの一連の流れを示すフローチャートである。なお、ここでは、一連の流れを例にして説明するが、観光スポットの集計処理と特集ページの表示処理とは、別々のフローで実行することもできる。
図7に示すように、配置表示部15は、観光スポットの紹介ページなどの要求をユーザ端末6から受信すると(S201:Yes)、要求された対象の観光スポットを特定する(S202)。
続いて、配置表示部15は、観光スポットについて収集されたブロックを表示させたスポット情報ページを生成して、ユーザ端末6に応答する(S203)。その後、注目度算出部16は、スポット情報ページの各ブロックの閲覧時間を算出して、ブロック情報DB12bに格納する(S204)。
そして、スポット情報ページにおいて観光スポットが選択された場合(S205:Yes)、注目度算出部16は、閲覧時間を集計する(S206)。なお、スポット情報ページにおいて観光スポットが選択されない場合(S205:No)、S202以降が繰り返される。
その後、選択表示部17は、閲覧時間の上位X個(Xは任意の数)のブロックを表示対象に決定し、他のブロックを表示対象外に設定する(S207)。そして、選択表示部17は、表示対象のブロックを1ページに表示させたスポット特集ページを、ユーザ端末6に応答する(S208)。
その後、表示制御部18は、スポット特集ページにおいて関連ページが選択された場合(S209:Yes)、表示対象外のブロックが表示された関連ページを、ユーザ端末6に応答する(S210)。なお、スポット特集ページにおいて該当スポットの関連ページが選択されない場合(S209:No)、S211が実行される。
また、選択表示部17は、関連ページにおいてスポット特集ページへの戻る操作を受け付けた場合(S211:Yes)、S208に戻って以降の処理を実行する。また、関連ページにおいてスポット特集ページへの戻る操作ではなく(S211:No)、スポット情報ページへの戻る操作を受け付けられた場合(S212:Yes)、S203以降が繰り返される。
そして、スポット情報ページへの戻る操作でもなく(S212:No)、終了操作が受け付けられた場合(S213:Yes)、ページ自動編集装置10は、処理を終了する。一方、終了操作も受け付けられない場合(S213:No)、S208に戻って以降の処理が実行される。
上述したように、ページ自動編集装置10は、人気の高い観光スポットの情報をトップページにしたWebページをユーザ端末6に送信することができるので、ユーザは少ない労力で人気のある観光スポットの情報を閲覧することができる。つまり、ページ自動編集装置10は、利用者の希望に合うサイトを提供することができる。
また、ページ自動編集装置10は、人気の少ない観光スポットの情報を、人気の高い観光スポットの情報を表示するWebページに対応付けることができるので、閲覧回数の少ない情報も洩れなく提供することができる。
また、ページ自動編集装置10は、観光スポットのブロックの収集元に対して、人気状況をフィードバックすることができるので、観光スポットの情報の充実や更新を促すことができ、最新の観光スポットの情報をユーザに提供し続けることができる。
さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。
[観光スポット]
上記実施例では、観光スポットのブロックを例にして説明したが、これに限定されるものではない。例えば、コンサート、公演、震災情報、防災情報、地震情報など、複数の企業等がWebページを提供すると想定される様々な内容を対象とすることができる。このようにすることで、ユーザは、例えば震災情報の中からより有益な情報を簡単に閲覧することができる。
[非表示対象]
例えば、上記実施例では、人気の少ない観光スポットを非表示対象外として関連ページに表示させる例を説明したが、その後に人気が出た観光スポットについては、表示対象に昇格させることもできる。例えば、ページ自動編集装置10は、関連ページに表示される各ブロックについて、所定期間内の閲覧時間の上昇率を測定し、上昇率が閾値を超えるブロックを表示対象に昇格させることもできる。同様に、ページ自動編集装置10は、特集ページに表示される各ブロックについて、所定期間内の閲覧時間の上昇率を測定し、上昇率が所定値以下のブロックを非表示対象に降格させることもできる。このようにすることで、ページ自動編集装置10は、一時的な人気に左右されず、ユーザの嗜好に適したブロックを優先的に表示させることができる。
[閲覧時間]
上記実施例では、スクロール停止時間を閲覧時間として利用する例を説明したが、これに限定されるものではなく、インターネットブラウザに搭載される機能やインターネットブラウザにインストールして利用できる様々な機能を利用することができる。例えば、Java(登録商標)スクリプトなどを利用して、端末側でのブラウザの位置や表示されるWebページの位置を特定することができる。また、閲覧時間に限定されず、閲覧回数やPVなどを利用することもできる。なお、ユーザ端末6としては、パーソナルコンピュータや携帯電話など各種端末が該当する。
[システム]
また、図示した装置の各構成は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、任意の単位で分散または統合して構成することができる。さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
[ハードウェア]
図8は、ハードウェア構成例を説明する図である。図8に示すように、ページ自動編集装置10は、通信インタフェース10a、HDD(Hard Disk Drive)10b、メモリ10c、プロセッサ10dを有する。また、図8に示した各部は、バス等で相互に接続される。
通信インタフェース10aは、他の装置との通信を制御するインタフェースであり、例えばネットワークインタフェースカードである。HDD10bは、図2等に示した機能を動作させるプログラム、DB、テーブルなどを記憶する。
プロセッサ10dは、図2等に示した各処理部と同様の処理を実行するプログラムをHDD10b等から読み出してメモリ10cに展開することで、図2等で説明した各機能を実行するプロセスを動作させる。
すなわち、このプロセスは、ページ自動編集装置10が有する各処理部と同様の機能を実行する。具体的には、プロセッサ10dは、ブロック収集部14、配置表示部15、注目度算出部16、選択表示部17、表示制御部18、通知部19等と同様の機能を有するプログラムをHDD10b等から読み出す。そして、プロセッサ10dは、ブロック収集部14、配置表示部15、注目度算出部16、選択表示部17、表示制御部18、通知部19と同様の処理を実行するプロセスを実行する。
このようにページ自動編集装置10は、プログラムを読み出して実行することでページ自動編集方法を実行する情報処理装置として動作する。また、ページ自動編集装置10は、媒体読取装置によって記録媒体から上記プログラムを読み出し、読み出された上記プログラムを実行することで上記した実施例と同様の機能を実現することもできる。なお、この他の実施例でいうプログラムは、ページ自動編集装置10によって実行されることに限定されるものではない。例えば、他のコンピュータまたはサーバがプログラムを実行する場合や、これらが協働してプログラムを実行するような場合にも、本発明を同様に適用することができる。
10 ページ自動編集装置
11 通信部
12 記憶部
12a ブロックDB
12b ブロック情報DB
13 制御部
14 ブロック収集部
15 配置表示部
16 注目度算出部
17 選択表示部
18 表示制御部
19 通知部

Claims (12)

  1. 複数の観光スポットに関するスポット情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、前記複数の観光スポットに関する情報をまとめて表示する第1のページ内に、観光スポットごとに対応するスポット情報をブロック単位に配置して表示し、
    前記複数の観光スポットごとに、非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、
    前記複数の観光スポットごとに、特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出し、
    前記複数の観光スポットのうちの特定の観光スポットの表示要求を受け付けた場合に、前記第1のページに含まれていた前記特定の観光スポットの各ブロックのうち前記注目度が閾値以上のブロックに制限した第2のページを生成して表示する、
    処理をコンピュータ実行るページ自動編集方法。
  2. 前記第1のページ内に直接収めるブロックに選択されないブロックを、クリックされることで表示する制御を行う
    処理をコンピュータ実行る請求項1記載のページ自動編集方法。
  3. 前記注目度が高いブロック又は前記第1のページ内に直接収めるブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する
    処理をコンピュータ実行る請求項1記載のページ自動編集方法。
  4. 前記注目度が低いブロック又は前記第1のページ内に直接収めるブロックの対象ではないブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する
    処理をコンピュータ実行る請求項1記載のページ自動編集方法。
  5. 複数の観光スポットに関するスポット情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、前記複数の観光スポットに関する情報をまとめて表示する第1のページ内に、観光スポットごとに対応するスポット情報をブロック単位に配置して表示し、
    前記複数の観光スポットごとに、非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、
    前記複数の観光スポットごとに、特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出し、
    前記複数の観光スポットのうちの特定の観光スポットの表示要求を受け付けた場合に、前記第1のページに含まれていた前記特定の観光スポットの各ブロックのうち前記注目度が閾値以上のブロックに制限した第2のページを生成して表示する、
    処理をコンピュータに実行させるページ自動編集プログラム。
  6. 複数の観光スポットに関するスポット情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、前記複数の観光スポットに関する情報をまとめて表示する第1のページ内に、観光スポットごとに対応するスポット情報をブロック単位に配置して表示する表示部と、
    前記表示部によって表示される前記第1のページにおいて、前記複数の観光スポットごとに、非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定する特定部と、
    前記複数の観光スポットごとに、前記特定部によって特定された前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出する算出部と、
    前記複数の観光スポットのうちの特定の観光スポットの表示要求を受け付けた場合に、前記第1のページに含まれていた前記特定の観光スポットの各ブロックのうち前記注目度が閾値以上のブロックに制限した第2のページを生成して表示する表示制御部と
    を有することを特徴とするページ自動編集装置。
  7. 観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示し、
    非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、
    特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出し、
    算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行い、
    前記注目度が高いブロック又は前記一つのページ内に直接収めるブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する
    処理をコンピュータが実行するページ自動編集方法。
  8. 観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示し、
    非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、
    特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出し、
    算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行い、
    前記注目度が高いブロック又は前記一つのページ内に直接収めるブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する
    処理をコンピュータに実行させるページ自動編集プログラム。
  9. 観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示する表示部と、
    非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定する特定部と、
    前記特定部が特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出する算出部と、
    前記算出部が算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行う選択部と、
    前記注目度が高いブロック又は前記一つのページ内に直接収めるブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する送信部と
    を有することを特徴とするページ自動編集装置。
  10. 観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示し、
    非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、
    特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出し、
    算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行い、
    前記注目度が低いブロック又は前記一つのページ内に直接収めるブロックの対象ではないブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する
    処理をコンピュータが実行するページ自動編集方法。
  11. 観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示し、
    非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定し、
    特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出し、
    算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行い、
    前記注目度が低いブロック又は前記一つのページ内に直接収めるブロックの対象ではないブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する
    処理をコンピュータに実行させるページ自動編集プログラム。
  12. 観光スポットに関する情報を複数のサイトのそれぞれから収集して、一つのページ内にブロック単位に配置して表示する表示部と、
    非スクロール状態で表示された領域内に含まれるブロックを特定する特定部と、
    前記特定部が特定した前記ブロックについて、非スクロール状態の継続時間に応じた注目度を算出する算出部と、
    前記算出部が算出した注目度に応じて前記一つのページ内に直接収めるブロックの選択を行う選択部と、
    前記注目度が低いブロック又は前記一つのページ内に直接収めるブロックの対象ではないブロックを含むサイトに対応づけて登録されたアドレス宛に、対象のブロックを特定する情報と、該対象のブロックの注目度とを送信する送信部と
    を有することを特徴とするページ自動編集装置。
JP2016558846A 2014-11-14 2014-11-14 ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置 Active JP6399103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/080271 WO2016075832A1 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016075832A1 JPWO2016075832A1 (ja) 2017-08-17
JP6399103B2 true JP6399103B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=55953945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558846A Active JP6399103B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170235456A1 (ja)
EP (1) EP3220343A4 (ja)
JP (1) JP6399103B2 (ja)
SG (1) SG11201703761PA (ja)
WO (1) WO2016075832A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10650475B2 (en) * 2016-05-20 2020-05-12 HomeAway.com, Inc. Hierarchical panel presentation responsive to incremental search interface
JP6738989B2 (ja) * 2017-04-12 2020-08-12 アールシーソリューション株式会社 災害対策情報提供システム
JP7165411B2 (ja) * 2017-09-19 2022-11-04 Lupine Software合同会社 プログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4347649B2 (ja) * 2003-09-30 2009-10-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 コンテンツ閲覧管理システム、プログラム、及びコンテンツサーバ
US20080065429A1 (en) * 2005-09-19 2008-03-13 Ryan Galloway Method and system for advertising and managing one or more vacation rental properties worldwide via a network
JP2007156788A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Sharp Corp 情報提供装置、情報提供方法、プログラム、および記録媒体
KR20080075584A (ko) * 2007-02-13 2008-08-19 김일 웹 문서 내의 관심영역 설정 및 분석방법과 이를 위한 시스템
JP5278997B2 (ja) * 2008-03-10 2013-09-04 裕行 森田 メール加工転送サーバ、メール中継方法、およびプログラム
KR20100095208A (ko) * 2009-02-20 2010-08-30 야후! 인크. 웹 페이지 클릭 정보 추적 시스템 및 방법
JP5340120B2 (ja) * 2009-11-26 2013-11-13 楽天株式会社 サーバ装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供システム
WO2011065285A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 楽天株式会社 サーバ装置、端末装置、Webページ上への情報挿入方法、情報挿入プログラム、及びプログラムが記録された記録媒体
JP5185240B2 (ja) * 2009-11-26 2013-04-17 楽天株式会社 サーバ装置、ユーザ関心度算出方法、ユーザ関心度算出プログラム、及び情報提供システム
JP4881994B2 (ja) * 2009-11-26 2012-02-22 楽天株式会社 情報処理装置、関心コンテンツ判定方法、関心コンテンツ判定プログラム、及び情報提供システム
US8490009B2 (en) * 2009-11-26 2013-07-16 Rakuten, Inc. Information processing apparatus, terminal apparatus, content of interest determination method, content of interest determination program, terminal program , recording medium on which program is recorded, and information provision system
US8959093B1 (en) * 2010-03-15 2015-02-17 Google Inc. Ranking search results based on anchors
JP5706236B2 (ja) * 2011-05-31 2015-04-22 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5451684B2 (ja) * 2011-05-31 2014-03-26 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5492153B2 (ja) * 2011-07-29 2014-05-14 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
EP2682906A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-08 BlackBerry Limited Displaying content items in a graphical user interface
US20150248216A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Microsoft Corporation Information interface generation and/or population
CN103885689B (zh) * 2014-03-07 2017-11-28 联想(北京)有限公司 信息处理方法和电子设备
US20170255820A1 (en) * 2014-09-16 2017-09-07 Jiwen Liu Identification of individuals in images and associated content delivery

Also Published As

Publication number Publication date
US20170235456A1 (en) 2017-08-17
SG11201703761PA (en) 2017-06-29
WO2016075832A1 (ja) 2016-05-19
JPWO2016075832A1 (ja) 2017-08-17
EP3220343A1 (en) 2017-09-20
EP3220343A4 (en) 2017-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8903800B2 (en) System and method for indexing food providers and use of the index in search engines
JP5474038B2 (ja) モバイルサイトマップ
US9547717B2 (en) Administration of search results
US9582590B2 (en) Method and system for presenting a navigation path for enabling retrieval of content
US20150012811A1 (en) Interactive sitemap with user footprints
JP2006065511A (ja) 閲覧履歴提示システム
US9754028B2 (en) Automatic crawling of encoded dynamic URLs
KR20100046586A (ko) 맵 기반의 웹 검색 방법 및 장치
WO2014108038A1 (zh) 一种生成常用网址的客户端、服务器、系统和方法
CN103246699A (zh) 一种基于浏览器的数据访问控制方法和装置
JP6399103B2 (ja) ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置
US9576035B2 (en) Method and apparatus for providing integrated search and web browsing history
JP5734332B2 (ja) 広告情報提供装置
JP2011100350A (ja) 要約生成装置、要約生成方法および要約生成プログラム
JP5615423B2 (ja) 情報検索装置、及び情報検索プログラム
KR20170071389A (ko) 불특정 웹사이트의 새로운 게시글 분석 및 본문 추출을 통한 새 글 알림 시스템 및 방법
JP5228529B2 (ja) データ検索プログラム、データ検索装置およびデータ検索方法
JP2008040869A (ja) 地点情報評価装置、地点情報評価プログラム
JP2018147169A (ja) 特徴語分類プログラム、特徴語分類方法および情報処理装置
JP5331166B2 (ja) 検索サーバ及び方法
JP6638220B2 (ja) Webアクセスプログラム、Webアクセス方法およびWebアクセス装置
KR101372584B1 (ko) 객체정보 제공 시스템 및 방법
JP5147790B2 (ja) クローラ調整装置及びクローラ調整方法
JP2010086180A (ja) デバイスを調整した検索方法、プログラム及びサーバ
JP6288308B2 (ja) 情報処理装置、ルート登録方法およびルート登録プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150