JP6389084B2 - 超音波診断装置及びその制御プログラム - Google Patents

超音波診断装置及びその制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6389084B2
JP6389084B2 JP2014171585A JP2014171585A JP6389084B2 JP 6389084 B2 JP6389084 B2 JP 6389084B2 JP 2014171585 A JP2014171585 A JP 2014171585A JP 2014171585 A JP2014171585 A JP 2014171585A JP 6389084 B2 JP6389084 B2 JP 6389084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ultrasonic
section
reference medical
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014171585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016043175A (ja
Inventor
橋本 浩
浩 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2014171585A priority Critical patent/JP6389084B2/ja
Publication of JP2016043175A publication Critical patent/JP2016043175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389084B2 publication Critical patent/JP6389084B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、被検体における同一断面の超音波画像及び参照医用画像を表示させることができる超音波診断装置及びその制御プログラムに関する。
超音波診断装置では、超音波プローブから被検体内に超音波を送信し、被検体内から反射されてくるエコー信号を超音波プローブで受信する。そして、受信したエコー信号に基づいてBモード画像などの超音波画像が作成され表示される。
このような超音波診断装置において、例えば特許文献1には、被検体における同一断面のリアルタイムの超音波画像とX線CT(Computed Tomography)画像やMRI(Magnetic Resonance Imaging)画像などの参照医用画像とを表示する超音波診断装置が開示されている。この超音波診断装置では、位置センサにより検出される超音波プローブの位置に基づいて、X線CT装置やMRI装置で取得されたボリュームデータにおいて、超音波画像の断面と被検体において同一の断面が特定され、この同一断面について前記参照医用画像が表示される。従って、超音波プローブを動かしても、参照医用画像もこれに追従するようにして常に超音波画像と同一断面の画像が表示される。これにより、超音波画像と参照医用画像とを容易に対比することができる。
国際公開第WO2004−098414号パンフレット
ところで、上記特許文献1に記載の超音波診断装置においては、超音波の走査面についての超音波画像が表示され、前記走査面と被検体において同一断面についての参照医用画像が表示される。しかし、前記走査面とは異なる断面についての超音波画像及び参照医用画像を観察したい場合がある。この場合、できるだけ手間をかけることなく、前記走査面とは異なる断面の画像を表示することが望ましい。
上述の課題を解決するためになされた一の観点の発明は、三次元空間における被検体に対する超音波の送受信を行なう超音波プローブと、前記三次元空間における前記超音波プローブによる超音波の走査面の位置情報を検出する位置検出部と、前記超音波プローブで取得された超音波のエコー信号に基づいて作成されたリアルタイムの第一超音波画像と、前記被検体について予め取得された参照医用画像とに基づいて、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像の座標系との位置対応関係を特定する位置対応関係特定部と、前記第一超音波画像が作成される走査面であって前記位置検出部で位置情報が検出された走査面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を前記位置対応関係に基づいて特定して、前記被検体において同一断面についての前記第一超音波画像と前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像とを表示部に表示させる第一の表示モードを実行する第一表示画像制御部と、複数断面についての前記第一超音波画像のデータが、前記三次元空間における位置情報とともに記憶される記憶部と、この記憶部に記憶された複数断面の前記第一超音波画像のデータをボクセルデータの集合体に変換して、該ボクセルデータの集合体からなり、前記三次元空間における位置情報を有するボリュームデータを再構成する再構成部と、前記ボリュームデータに基づいて、前記走査面とは異なる断面を含む所要の断面の第二超音波画像を前記表示部に表示させるとともに、前記ボリュームデータの位置情報によって前記三次元空間における位置が特定される前記所要の断面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を、前記位置対応関係に基づいて特定して、前記所要の断面と同一の断面について、前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像を表示させる第二の表示モードを前記第一の表示モードの後に実行する第二表示画像制御部と、を備えることを特徴とする超音波診断装置である。
上記観点の発明によれば、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像の座標系との位置対応関係が特定された後に、前記第一の表示モードでは、前記被検体における同一断面について、リアルタイムの第一超音波画像と前記参照医用画像とを表示させることができる。また、第一の表示モードにおいて表示された前記第一超音波画像のデータが記憶部に記憶され、この記憶部に記憶されたデータに基づいて、前記ボリュームデータが作成される。そして、前記第一の表示モードの後の前記第二の表示モードでは、前記ボリュームデータに基づいて、リアルタイムの超音波の走査面とは異なる断面について、第二超音波画像を表示させることができ、この第二超音波画像と同一断面について、前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像を表示させることができる。これにより、リアルタイムの第一超音波画像では観察できなかったものを観察することができる。第二の表示モードにおいては、前記第一の表示モードにおいて用いられた位置対応関係を用いて、被検体において同一断面の第二超音波画像と参照医用画像とを表示させることができるので、改めて位置対応関係を特定する手間を省くことができる。
本発明の実施形態における超音波診断装置の概略構成の一例を示すブロック図である。 図1に示された超音波診断装置における表示処理部の構成を示すブロック図である。 実施形態における超音波診断装置の作用を示すフローチャートである。 被検体における異なる断面についてのリアルタイムの第一超音波画像と参照医用画像が表示された表示部を示す図である。 被検体における同一断面についての第一超音波画像及び参照医用画像が表示された表示部を示す図である。 複数の断面における第一超音波画像のデータを示す概念図である。 ボリュームデータを示す概念図である。 超音波の走査面とは異なる断面の第二超音波画像及び参照医用画像が表示された表示部を示す図である。 複数のXY平面を示す概念図である。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。図1に示す超音波診断装置1は、超音波プローブ2、送受信ビームフォーマ3、エコーデータ処理部4、表示処理部5、表示部6、操作部7、制御部8、記憶部9を備える。前記超音波診断装置1は、コンピュータ(computer)としての構成を備えている。
前記超音波プローブ2は、アレイ状に配置された複数の超音波振動子(図示省略)を有して構成され、この超音波振動子によって被検体に対して超音波を送信し、そのエコー信号を受信する。前記超音波プローブ2は、本発明における超音波プローブの実施の形態の一例である。
前記超音波プローブ2には、例えばホール素子で構成される前記磁気センサ10が設けられている。この磁気センサ10により、例えば磁気発生コイルで構成される磁気発生部11から発生する磁気が検出されるようになっている。前記磁気センサ10における検出信号は、前記表示処理部5へ入力されるようになっている。前記磁気センサ10における検出信号は、図示しないケーブルを介して前記表示処理部5へ入力されてもよいし、無線で前記表示処理部5へ入力されてもよい。前記磁気発生部11及び前記磁気センサ10は、後述のように前記超音波プローブ2の位置及び傾きを検出するために設けられている。前記磁気センサ10は、本発明における磁気検出部の実施の形態の一例である。また、前記磁気発生部11は、本発明における磁気発生部の実施の形態の一例である。
前記送受信ビームフォーマ3は、前記超音波プローブ2から所定の走査条件で超音波を送信するための電気信号を、前記制御部8からの制御信号に基づいて前記超音波プローブ2に供給する。また、前記送受信ビームフォーマ3は、前記超音波プローブ2で受信したエコー信号について、A/D変換、整相加算処理等の信号処理を行ない、信号処理後のエコーデータを前記エコーデータ処理部4へ出力する。
前記エコーデータ処理部4は、前記送受信ビームフォーマ3から出力されたエコーデータに対し、超音波画像を作成するための処理を行なう。例えば、前記エコーデータ処理部4は、対数圧縮処理、包絡線検波処理等のBモード処理を行ってBモードデータを作成する。
前記表示処理部5は、図2に示すように、位置算出部51、位置対応関係特定部52、超音波画像データ作成部53、再構成部54、第一表示画像制御部55、第二表示画像制御部56を有する。前記位置算出部51は、前記磁気センサ10からの磁気検出信号に基づいて、前記磁気発生部11を原点とする三次元空間の座標系における前記超音波プローブ2の位置及び傾きの情報(以下、「プローブ位置情報」と云う)を算出する。さらに、前記位置算出部51は、前記プローブ位置情報に基づいてエコー信号の前記三次元空間の座標系における位置情報を算出する。この位置情報の算出により、前記超音波プローブ2による超音波の走査面の前記三次元空間の座標系における位置情報が特定される。
前記磁気センサ10、前記磁気発生部11及び前記位置算出部51は、本発明における位置検出部の実施の形態の一例である。また、前記位置算出部51は、本発明における位置算出部の実施の形態の一例である。
前記位置対応関係特定部52は、前記磁気発生部11を原点とする三次元空間の座標系における座標情報と、前記記憶部9に記憶された後述の参照医用画像のデータの座標情報との位置対応関係を特定する。この位置対応関係は、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像のデータの座標系との座標変換情報である。前記磁気発生部11を原点とする三次元空間は、前記超音波プローブ2によって被検体に対する超音波の送受信が行われる三次元空間である。前記位置対応関係特定部52は、本発明における位置対応関係特定部の実施の形態の一例である。また、前記対応関係特定部52による位置対応関係を特定する機能は、本発明における位置対応関係特定機能の実施の形態の一例である。
前記超音波画像データ作成部53は、前記エコーデータ処理部4から入力されたデータを、スキャンコンバータ(Scan Converter)によって走査変換して超音波画像データを作成する。例えば、前記超音波画像データ作成部53は、Bモードデータを走査変換してBモード画像データを作成する。前記スキャンコンバータによる走査変換前のデータをローデータ(raw data)というものとする。
前記超音波画像データは、前記記憶部9に記憶される。前記ローデータが、前記記憶部9に記憶されてもよい。前記超音波画像データ及び前記ローデータを、超音波画像のデータと云うものとする。後述するように、前記記憶部9には、複数断面についての前記超音波画像のデータが記憶される。
前記再構成部54は、前記記憶部9に記憶された複数断面についての前記超音波画像のデータをボクセルデータの集合体に変換して、このボクセルデータの集合体からなり、前記磁気発生部11を原点とする三次元空間における位置情報を有するボリュームデータを再構成する。詳細は後述する。前記再構成部54は、本発明における再構成部の実施の形態の一例である。
前記第一表示画像制御部55は、リアルタイムの前記超音波画像のデータに基づいて第一超音波画像を前記表示部6に表示させる。また、前記第一表示画像制御部55は、後述する医用画像装置100によって取得された前記被検体についての参照医用画像を前記表示部6に表示させる。前記参照医用画像は、前記第一超音波画像と同一の断面である。詳細は後述する。前記第一表示画像制御部55は、本発明における第一表示画像制御部の実施の形態の一例である。また、前記第一表示画像制御部55による表示画像制御機能は、本発明における第一表示画像制御機能の実施の形態の一例である。
前記第二表示画像制御部56は、前記ボリュームデータに基づく第二超音波画像を前記表示部6に表示させる。また、前記第二表示画像制御部56は、前記第二超音波画像と同一断面の参照医用画像を前記表示部6に表示させる。詳細は後述する。前記第二表示画像制御部56は、本発明における第二表示画像制御部の実施の形態の一例である。また、前記第二表示画像制御部56による表示画像制御機能は、本発明における第二表示画像制御機能の実施の形態の一例である。
前記表示部6は、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイなどである。前記操作部7は、操作者が指示や情報を入力するためのキーボード及びポインティングデバイス(図示省略)などを含んで構成されている。前記操作部7は、本発明における入力部の実施の形態の一例である。
前記制御部8は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサーである。この制御部8は、前記記憶部9に記憶されたプログラムを読み出し、前記超音波診断装置1の各部を制御する。例えば、前記制御部8は、前記記憶部9に記憶されたプログラムを読み出し、読み出されたプログラムにより、前記送受信ビームフォーマ3、前記エコーデータ処理部4及び前記表示処理部5の機能を実行させる。
前記制御部8は、前記送受信ビームフォーマ3の機能のうちの全て、前記エコーデータ処理部4の機能のうちの全て及び前記表示処理部5の機能のうちの全ての機能をプログラムによって実行してもよいし、一部の機能のみをプログラムによって実行してもよい。前記制御部8が一部の機能のみを実行する場合、残りの機能は回路等のハードウェアによって実行されてもよい。
なお、前記送受信ビームフォーマ3、前記エコーデータ処理部4及び前記表示処理部5の機能は、回路等のハードウェアによって実現されてもよい。
前記記憶部9は、HDD(Hard Disk Drive:ハードディスクドライブ)や、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等の半導体メモリ(Memory)などである。前記超音波診断装置1は、前記記憶部9として、前記HDD、前記RAM及び前記ROMの全てを有していてもよい。また、前記記憶部9は、CD(Compact Disk)やDVD(Digital Versatile Disk)などの可搬性の記憶媒体であってもよい。
前記制御部8によって実行されるプログラムは、HDDやROMなどの非一過性の記憶媒体に記憶されている。また、前記プログラムは、CD(Compact Disk)やDVD(Digital Versatile Disk)などの可搬性を有し非一過性の記憶媒体に記憶されていてもよい。
前記記憶部9には、前記制御プログラムの他、超音波の送受信対象と同一の被検体について予め取得された参照医用画像MIのデータが記憶される。この参照医用画像MIのデータは被検体における三次元領域についてのボリュームデータである。前記参照医用画像MIのデータは、参照医用画像MIの座標系における位置情報とともに前記記憶部9に記憶される。前記参照医用画像MIのデータは、前記超音波診断装置1以外の医用画像装置100で予め取得された医用画像のデータ、すなわち例えばX線CT装置やMRI装置などで予め取得されたX線CT画像のデータやMRI画像のデータである。また、前記参照医用画像MIのデータは、超音波画像のデータであってもよい。前記記憶部9は、本発明における記憶部の実施の形態の一例である。
さて、本例の超音波診断装置1の作用について図3のフローチャートに基づいて説明する。先ず、ステップS1では、操作者は、前記磁気発生部11を原点とする三次元空間における被検体Pに対し前記超音波プローブ2によって超音波の送受信を開始する。そして、前記超音波プローブ2によって得られたエコー信号に基づいて超音波画像のデータが作成される。前記第一表示画像制御部55は、前記超音波画像のデータに基づくリアルタイムの第一超音波画像UI1を前記表示部6に表示させる。前記第一超音波画像UI1は例えばBモード画像である。
次に、ステップS2では、前記対応関係特定部52が、前記磁気発生部11を原点とする三次元空間の座標系と前記参照医用画像MIの座標系との位置合わせ処理を行なう。位置合わせ処理は、前記三次元空間の座標情報と、前記参照医用画像MIのデータの座標情報との対応関係を特定する処理である。
具体的に説明する。操作者が前記操作部7において位置合わせ処理の入力を行なうと、前記第一表示画像制御部55は、図4に示すように、前記第一超音波画像UI1とともに、前記参照医用画像MIを前記表示部6に並べて表示させる。前記参照医用画像MIは、前記被検体Pについて前記記憶部9に記憶されたデータに基づいて表示される。ここでは、前記第一超音波画像UI1及び前記参照医用画像MIは、前記被検体Pにおいて異なる断面の画像である。
操作者は、前記表示部6に表示された前記第一超音波画像UI1と前記参照医用画像MIとを見比べながら、いずれか一方又は両方の画像の断面を移動させ、同一断面の第一超音波画像UI1と参照医用画像MIとを表示させる。前記第一超音波画像UI1の断面の移動は、前記超音波プローブ2の位置を変えることによって行なう。また、前記参照医用画像MIの断面の移動は、前記操作部7を操作して断面を変更する指示を入力することにより行なう。
同一断面か否かは、例えば操作者が特徴的な部位を参照するなどして判断する。操作者は、同一断面についての第一超音波画像UI1及び参照医用画像MIが表示されると、前記操作部7のトラックボール等を用いて、前記第一超音波画像UI1の任意の点を指定する。また、操作者は前記第一超音波画像UI1において指定された点と同一位置と思われる点を前記参照医用画像MIにおいても指定する。操作者は、このような点の指定を複数点について行なう。このような点の指定は、複数の断面において行われてもよい。
ここで、前記参照医用画像MIのデータは位置情報を有している。従って、上述のように前記第一超音波画像UI1と前記参照医用画像MIとで同一位置と思われる点を指定すると、前記三次元空間の座標系と参照医用画像MIの座標系との対応位置が特定される。そして、前記三次元空間の座標系と参照医用画像MIの座標系との対応点が複数点特定されると、これら複数の対応点の座標に基づいて、前記位置対応関係特定部52は、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像MIの座標系との座標変換式を算出する。この座標変換式により、前記三次元空間の座標情報と、前記参照医用画像MIの座標情報との位置対応関係が特定される。以上により位置合わせ処理が完了する。
前記ステップS2における位置合わせ処理が完了すると、ステップS3では、前記第一表示画像制御部55は、図5に示すように、リアルタイムの第一超音波画像UI1とともに、この第一超音波画像UI1と同一断面の参照医用画像MIを表示させる。
具体的には、先ず前記第一表示画像制御部55は、前記位置算出部51で算出された超音波の走査面の位置情報を、前記座標変換式を用いて前記参照医用画像MIの座標系の位置情報に座標変換して、前記記憶部9に記憶された前記参照医用画像MIのデータにおいて前記超音波の走査面の位置と対応する領域を特定する。次に、前記第一表示画像制御部55は、この対応領域を含む断面のデータに基づく参照医用画像MIを、前記第一超音波画像UI1とともに表示させる。前記図5において、前記参照医用画像MI上に表示された輪郭線Olで囲まれる領域は、前記参照医用画像MIにおいて前記第一超音波画像UI1と対応する領域である。前記参照医用画像MIにおける前記輪郭線Ol内の画像及び前記第一超音波画像UI1は、被検体において同一領域の画像である。
被検体Pにおいて同一断面についてのリアルタイムの前記第一超音波画像UI1と前記参照医用画像MIとが表示される表示モードを、第一の表示モードと云うものとする。第一の表示モードにおいて表示される前記第一超音波画像UI1及び前記参照医用画像MIは、超音波の走査面についての画像である。
次に、ステップS4では、操作者は、前記超音波プローブ2により、前記被検体Pについて、複数の断面における超音波の送受信を行なう。これにより、複数の断面について前記第一超音波画像UI1及びこの第一超音波画像UI1と同一断面の前記参照医用画像MIが表示される。そして、例えば図6に示すように、複数の断面における前記第一超音波画像UI1のデータUIDが取得される。この図6では、前記第一超音波画像UI1のデータUIDが取得される複数の断面は、互いに平行ではない。前記第一超音波画像UI1のデータUIDは、前記位置算出部51で算出された位置情報とともに、前記記憶部9に記憶される。
次に、ステップS5では、操作者は、第二の表示モードを開始する入力を前記操作部7において行なう。これにより、前記第一超音波画像UI1及び参照医用画像MIが表示される第一の表示モードが終了となり、第二の表示モードに移行する。
次に、ステップS6では、前記再構成部54が、前記記憶部9に記憶された第一超音波画像UI1のデータUIDに基づいて、図7に示すようにボリュームデータVDを作成する。前記再構成部54は、前記第一超音波画像UI1のデータUIDをボクセルデータvdの集合体に変換して、互いに直交するX軸、Y軸、Z軸の直交座標系の前記ボリュームデータVDを作成する。このボリュームデータVDは、前記三次元空間における位置情報を有する。この位置情報は、前記第一超音波画像UIDのデータUIDの位置情報に基づいて特定された情報である。
次に、ステップS7では、前記第二表示画像制御部56は、前記ボリュームデータVDに基づいて、図8に示すように、超音波の走査面とは異なる断面の第二超音波画像UI2を前記表示部6に表示させる。また、前記第二表示画像制御部56は、前記第二超音波画像UI2と被検体において同一断面の参照医用画像MIを、前記第二超音波画像UI2と並べて表示させる。
前記第二超音波画像UI2は、前記図7のXYZ座標系におけるXY平面、YZ平面又はZX平面についての画像である。前記第二表示画像制御部56は、前記第二超音波画像UI2が表示された断面の前記三次元空間における位置情報を、前記位置対応関係特定部52によって特定された座標変換式によって、前記参照医用画像MIの座標系に座標変換する。前記第二超音波画像UI2が表示された断面の前記三次元空間における位置情報は、ボリュームデータの位置情報によって特定される。
前記座標変換により、前記参照医用画像MIのデータにおいて、前記第二超音波画像UI2が表示された断面の位置と対応する領域が特定される。前記第二表示画像制御部56は、前記対応領域を含む断面のデータに基づく参照医用画像MIを前記表示部6に表示させる。
前記ステップS7において、前記第二超音波画像UI2及び前記参照医用画像MIが表示される前に、操作者は、XY平面、YZ平面及びZX平面のうち、どの平面についての第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIを表示させるかを選択する入力を前記操作部7において行なってもよい。この場合、選択された平面について複数面の第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIが順番に表示されてもよい。例えば、XY平面が選択された場合、互いに隣り合うXY平面の第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIが順番に表示されてもよい。具体的には、図9に示すようにXY平面Pxy1,Pxy2,Pxy3,・・・,Pxy(N−2),Pxy(N−1),PxyN(N:自然数)の第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIが、この順で表示されてもよい。操作者によって、表示面を変更する入力が前記操作部7において行われると、それまで表示されていた面と隣の面の第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIが表示されてもよい。
操作者は、前記表示部6に表示された前記第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIにおいて、計測等を行なってもよい。
本例の超音波診断装置1によれば、前記座標変換式が得られた後に、操作者は、前記第一の表示モードにおいて、超音波の走査面についての前記第一超音波画像UI1及びこの第一超音波画像UI1と同一断面の参照医用画像MIを観察することができる。そして、この第一の表示モードの後に、前記第二の表示モードでは、前記第一超音波画像UI1が取得された走査面とは異なる面についての前記第二超音波画像UI2及びこの第二超音波画像UI2と同一断面の参照医用画像MIを観察することができる。前記第二の表示モードにおいては、前記第一の表示モードにおいて用いられた座標変換式を用いて、被検体において同一断面の第二超音波画像UI2と参照医用画像MIとを表示させることができるので、改めて位置対応関係を特定する手間を省くことができる。
以上、本発明を前記実施形態によって説明したが、本発明はその主旨を変更しない範囲で種々変更実施可能なことはもちろんである。例えば、前記第一超音波画像UI1及び前記参照医用画像MIが重畳して表示されてもよい。
前記第二の表示モードにおいて、前記第二超音波画像UI2と前記参照医用画像MIとで被検体における位置がずれている場合、位置合わせ処理が行なれてもよい。具体的には、第一の表示モードの前に行った位置合わせ処理と同様に、操作者は、被検体において同一の断面の前記第二超音波画像UI2及び参照医用画像MIを表示させ、各々の画像において被検体において同一と思われる点を複数指定する。これにより、前記位置対応関係特定部52は、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像MIの座標系との座標変換式を算出する。
1 超音波診断装置
2 超音波プローブ
6 表示部
7 操作部
9 記憶部
10 磁気センサ
11 磁気発生部
51 位置算出部
52 位置対応関係特定部
54 再構成部
55 第一表示画像制御部
56 第二表示画像制御部

Claims (9)

  1. 三次元空間における被検体に対する超音波の送受信を行なう超音波プローブと、
    前記三次元空間における前記超音波プローブによる超音波の走査面の位置情報を検出する位置検出部と、
    前記超音波プローブで取得された超音波のエコー信号に基づいて作成されたリアルタイムの第一超音波画像と、前記被検体について予め取得された参照医用画像とに基づいて、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像の座標系との位置対応関係を特定する位置対応関係特定部と、
    前記第一超音波画像が作成される走査面であって前記位置検出部で位置情報が検出された走査面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を前記位置対応関係に基づいて特定して、前記被検体において同一断面についての前記第一超音波画像と前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像とを表示部に表示させる第一の表示モードを実行する第一表示画像制御部と、
    複数断面についての前記第一超音波画像のデータが、前記三次元空間における位置情報とともに記憶される記憶部と、
    該記憶部に記憶された複数断面の前記第一超音波画像のデータをボクセルデータの集合体に変換して、該ボクセルデータの集合体からなり、前記三次元空間における位置情報を有するボリュームデータを再構成する再構成部と、
    前記ボリュームデータに基づいて、前記走査面とは異なる断面を含む所要の断面の第二超音波画像を前記表示部に表示させるとともに、前記ボリュームデータの位置情報によって前記三次元空間における位置が特定される前記所要の断面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を、前記位置対応関係に基づいて特定して、前記所要の断面と同一の断面について、前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像を表示させる第二の表示モードを前記第一の表示モードの後に実行する第二表示画像制御部と、
    を備えることを特徴とする超音波診断装置。
  2. 前記記憶部には、前記第一超音波画像のデータのほか、前記参照医用画像のデータが記憶されることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  3. 前記三次元空間の座標系は、所定の点を原点とする座標系であることを特徴とする請求項1又は2に記載の超音波診断装置。
  4. 前記位置検出部は、前記超音波プローブに設けられた磁気検出部であって、前記三次元空間における磁気発生部で発生する磁気を検出する磁気検出部と、前記磁気検出部の検出信号に基づいて、前記三次元空間における前記超音波プローブの位置及び傾きを算出する位置算出部と、を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の超音波診断装置。
  5. 前記三次元空間の座標系は、前記磁気発生部を原点とする座標系であることを特徴とする請求項4に記載の超音波診断装置。
  6. 前記第二表示画像制御部は、前記第二の表示モードにおいて、前記ボリュームデータに基づいて、前記走査面と交差する断面の第二超音波画像を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の超音波診断装置
  7. 前記第二の表示モードを開始させる入力を操作者が行なう入力部を備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の超音波診断装置。
  8. 三次元空間における被検体に対する超音波プローブによる超音波の走査面の位置情報を検出する位置検出機能と、
    前記超音波プローブで取得された超音波のエコー信号に基づいて作成されたリアルタイムの第一超音波画像と、前記被検体について予め取得された参照医用画像とに基づいて、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像の座標系との位置対応関係を特定する位置対応関係特定機能と、
    前記第一超音波画像が作成される走査面であって前記位置検出機能で位置情報が検出された走査面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を前記位置対応関係に基づいて特定して、前記被検体において同一断面についての前記第一超音波画像と前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像とを表示部に表示させる第一の表示モードを実行する第一表示画像制御機能と、
    前記三次元空間における位置情報とともに、記憶部に記憶された複数断面についての前記第一超音波画像のデータをボクセルデータの集合体に変換して、該ボクセルデータの集合体からなり、前記三次元空間における位置情報を有するボリュームデータを再構成する再構成機能と、
    前記ボリュームデータに基づいて、前記走査面とは異なる断面を含む所要の断面の第二超音波画像を前記表示部に表示させるとともに、前記ボリュームデータの位置情報によって前記三次元空間における位置が特定される前記所要の断面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を、前記位置対応関係に基づいて特定して、前記所要の断面と同一の断面について、前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像を表示させる第二の表示モードを前記第一の表示モードの後に実行する第二表示画像制御機能と、
    をプログラムによって実行するプロセッサーを備えることを特徴とする超音波診断装置。
  9. 三次元空間における被検体に対する超音波プローブによる超音波の走査面の位置情報を検出する位置検出機能と、
    前記超音波プローブで取得された超音波のエコー信号に基づいて作成されたリアルタイムの第一超音波画像と、前記被検体について予め取得された参照医用画像とに基づいて、前記三次元空間の座標系と前記参照医用画像の座標系との位置対応関係を特定する位置対応関係特定機能と、
    前記第一超音波画像が作成される走査面であって前記位置検出機能で位置情報が検出された走査面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を前記位置対応関係に基づいて特定して、前記被検体において同一断面についての前記第一超音波画像と前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像とを表示部に表示させる第一の表示モードを実行する第一表示画像制御機能と、
    前記三次元空間における位置情報とともに、記憶部に記憶された複数断面についての前記第一超音波画像のデータをボクセルデータの集合体に変換して、該ボクセルデータの集合体からなり、前記三次元空間における位置情報を有するボリュームデータを再構成する再構成機能と、
    前記ボリュームデータに基づいて、前記走査面とは異なる断面を含む所要の断面の第二超音波画像を前記表示部に表示させるとともに、前記ボリュームデータの位置情報によって前記三次元空間における位置が特定される前記所要の断面と前記参照医用画像の座標系において同一の断面を、前記位置対応関係に基づいて特定して、前記所要の断面と同一の断面について、前記参照医用画像のデータに基づく参照医用画像を表示させる第二の表示モードを前記第一の表示モードの後に実行する第二表示画像制御機能と、
    をプロセッサーに実行させることを特徴とする超音波診断装置の制御プログラム。
JP2014171585A 2014-08-26 2014-08-26 超音波診断装置及びその制御プログラム Active JP6389084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014171585A JP6389084B2 (ja) 2014-08-26 2014-08-26 超音波診断装置及びその制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014171585A JP6389084B2 (ja) 2014-08-26 2014-08-26 超音波診断装置及びその制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016043175A JP2016043175A (ja) 2016-04-04
JP6389084B2 true JP6389084B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=55634332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014171585A Active JP6389084B2 (ja) 2014-08-26 2014-08-26 超音波診断装置及びその制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6389084B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5234671B2 (ja) * 2010-05-19 2013-07-10 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016043175A (ja) 2016-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574742B2 (ja) 超音波診断装置
JP5717543B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP6307460B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP2011239974A (ja) 超音波診断装置
JP2016022297A (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP2014161598A (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP2014195729A (ja) 超音波診断装置
JP2016002405A (ja) 超音波画像診断装置
JP2014161478A (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP6883432B2 (ja) 超音波画像表示装置及びその制御プログラム
JP6695475B2 (ja) 超音波診断装置
JP5653468B2 (ja) 画像表示装置
JP6389084B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP6382031B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP6681778B2 (ja) 超音波画像表示装置及びその制御プログラム
JP6293429B2 (ja) データ解析装置、データ解析装置のプログラム及び超音波診断装置
JP6588694B2 (ja) 超音波診断装置
JP5645742B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP2007020732A (ja) 超音波診断装置
JP6420678B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP6203514B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP2016022124A (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP6609173B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP5648990B2 (ja) 超音波診断装置
JP6234043B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250