JP6386459B2 - 表面改質オーバーヘッド導体 - Google Patents

表面改質オーバーヘッド導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6386459B2
JP6386459B2 JP2015526528A JP2015526528A JP6386459B2 JP 6386459 B2 JP6386459 B2 JP 6386459B2 JP 2015526528 A JP2015526528 A JP 2015526528A JP 2015526528 A JP2015526528 A JP 2015526528A JP 6386459 B2 JP6386459 B2 JP 6386459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
coating
oxide
silicon
overhead conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015526528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015532763A5 (ja
JP2015532763A (ja
Inventor
コーディ・アール・デイヴィス
サティシュ・クマル・ランガナタン
ライアン・アンダーセン
ヴィジェイ・メータル
ウィリアム・エス・テンプル
シュリーニヴァス・シリプラープ
ゴードン・ベイカー
ジェームス・フリーストーン
デニス・エル・ドス
Original Assignee
ジェネラル・ケーブル・テクノロジーズ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネラル・ケーブル・テクノロジーズ・コーポレーション filed Critical ジェネラル・ケーブル・テクノロジーズ・コーポレーション
Publication of JP2015532763A publication Critical patent/JP2015532763A/ja
Publication of JP2015532763A5 publication Critical patent/JP2015532763A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6386459B2 publication Critical patent/JP6386459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B9/00Power cables
    • H01B9/006Constructional features relating to the conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/30Drying; Impregnating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/008Other insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/10Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances metallic oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/46Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes silicones
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/002Auxiliary arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/292Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to heat
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/42Insulated conductors or cables characterised by their form with arrangements for heat dissipation or conduction
    • H01B7/421Insulated conductors or cables characterised by their form with arrangements for heat dissipation or conduction for heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B9/00Power cables
    • H01B9/008Power cables for overhead application

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

本出願は、参照により本明細書に組み込まれている、2012年8月10日に出願した米国仮出願第61/681,926号、2012年9月17日に出願した米国仮出願第61/702,120号、2013年2月26日に出願した米国仮出願第61/769,492号、および2013年3月15日に出願した米国仮出願第61/800,608号の優先権を主張するものである。
本発明は、導体がより低い温度で動作することを可能にするコーティングを有する表面改質オーバーヘッド導体に関する。
電気の必要性が増大し続けるにつれて、より大容量の送電線および配電線の必要性も、同様に増大する。送電線が送達することができる電力の量は、線の電流搬送能力(電流容量)に依存する。線の電流容量は、電流を搬送する裸導体の最大安全動作温度によって制限される。この温度を超えることは、線の導体または付属品に損傷を与える可能性がある。さらに、導体は、抵抗損失および太陽熱によって加熱され、伝導、対流、および放射によって冷却される。抵抗損失によって生成される熱の量は、抵抗損失=I2Rの関係によって、それを通過する電流(I)およびその電気抵抗(R)に依存する。電気抵抗(R)それ自体は、温度に依存する。より高い電流および温度は、より高い電気抵抗につながり、より高い電気抵抗は、今度は、導体でのより大きい電気的損失につながる。
いくつかの解決策が、当該技術分野で提案されている。Simicの国際公開第2007/034248号(特許文献1)は、スペクトル選択性表面コーティングで被覆されたオーバーヘッド導体を開示している。コーティングは、0.7よりも高い熱放射係数(E)、および0.3未満の日射吸収係数(A)を有する。Simicは、低い日射吸収を有するために、表面が白色であることも必要とする。
独国特許発明第3824608号(特許文献2)は、0.6よりも大きい、好ましくは0.9よりも大きい放射率を有する黒色塗料コーティングを有するオーバーヘッドケーブルを開示している。塗料は、プラスチック(例えば、ポリウレタン)および黒色顔料から作製される。
仏国特許発明第2971617号(特許文献3)は、その放射率係数が0.7以上であり、日射吸収係数が0.3以下であるポリマー層で被覆された導電体を開示している。ポリマー層は、ポリビニリデンフルオリド(PVDF)および白色顔料添加物から製造される。
仏国特許発明第2971617号と国際公開第2007/034248号の両方は、眩しさ、および経時変色のため望ましくない白色コーティングを必要とする。独国特許発明第3824608号と仏国特許発明第2971617号の両方は、それらの疑わしい熱および湿潤老化特性のため望ましくないポリマーコーティングを必要とする。
国際公開第2007/034248号パンフレット 独国特許発明第3824608号明細書 仏国特許発明第2971617号明細書 米国特許第6,007,873号明細書 米国特許第7,105,047号明細書 米国特許第5,296,288号明細書 米国特許第7,015,395号明細書 米国特許第7,438,971号明細書 米国特許第7,752,754号明細書 米国特許出願公開第2010/0076719号明細書
CIE刊行物15.2(1986)、セクション4.2
したがって、導体が低下した温度で動作することを可能にする、オーバーヘッド導体用の耐久性がある無機の非白色コーティングが依然として求められている。
導体の温度は、導体の電気的特性、導体の物理的特性、および地域の気象条件を含む多くの要因に依存する。導体が温度を上昇させることになる1つの方法は、日射により太陽からの熱を吸収することによるものである。吸収される熱の量は、導体の表面、すなわち、表面の吸収率係数(「吸収率」)に依存する。低い吸収率は、導体が日射による少ない量の熱しか吸収しないことを示す。
導体が温度を低下させる1つの方法は、放射を介して放熱することによる。放射される熱の量は、導体表面の放射率係数(「放射率」)に依存する。高い放射率は、導体が低い放射率を有する導体よりも多くの熱を放射していることを示す。
したがって、本発明の目的は、ANSI C119.4-2004に従って試験したときに、放熱剤なしの同じ導体の温度と比較して、導体の動作温度を低下させる放熱剤を含むオーバーヘッド導体を提供することである。放熱剤は、導体中に直接取り入れられ得、または、導体に被覆され得る。好ましくは、動作温度は、少なくとも5℃低下する。
本発明のさらなる目的は、耐久性のある熱および湿潤老化特性を有するオーバーヘッド導体用の無機の非白色コーティングを提供する。コーティングは、好ましくは、望ましい特性を有する放熱剤と、適切な結合剤/懸濁剤とを含む。好ましい実施形態では、コーティングは、0.5以上の熱放射率、および/または、0.3よりも大きい日射吸収係数を有する。好ましい実施形態では、コーティングは、導体のものと同様の、0〜250℃の温度範囲にわたって約10×10-6〜約100×10-6/℃の熱膨張を有する。
本発明のさらに別の目的は、放熱剤なしの同じ導体の温度と比較して、導体の動作温度を低下させる、無機の非白色の可撓性コーティングでオーバーヘッド導体を被覆するための方法を提供する。
本発明およびその多くの付随する利点のより完全な理解は、添付図面に関連して考慮されるとき、以下の詳細な説明への参照によって、それらがよりよく理解されるように、容易に得られるであろう。
本発明の一実施形態による導体の断面図である。 本発明の一実施形態による導体の断面図である。 本発明の一実施形態による導体の断面図である。 本発明の一実施形態による導体の断面図である。 所与の印加電流に対する金属基板の温度を測定するための試験配置を示す図である。 被覆された導体および被覆されていない導体の温度を示すグラフである。 所与の印加電流に対する直列ループシステム内の金属基板の温度差を測定するための試験配置を示す図である。 2/0 AWG固体アルミニウム導体の温度を示すグラフである。 795kcmilのArbutus総アルミニウム導体の温度を示すグラフである。 本発明の連続プロセスを示す図である。 浸液式(flooded)ダイの断面を示す図である。 浸液式ダイの平面図を示す図である。 浸液式ダイの破断図を示す図である。
本発明は、ANSI C119.4-2004に従って試験したときに、放熱剤なしの同じ導体の温度と比較して、導体の動作温度を低下させる外側コーティングを含むオーバーヘッド導体を提供する。放熱剤は、導体中に直接取り入れられ得、または、導体に被覆され得る。好ましくは、動作温度は、少なくとも5℃低下する。
一実施形態では、本発明は、例えば、電気抵抗、コロナ、破断点伸び、引張強さ、および弾性係数などの、いかなる電気的または機械的特性の大きな変化もなしに、導体の動作温度を低下させるために、表面コーティングを有する裸オーバーヘッド導体を提供する。本発明のコーティング層は、好ましくは非白色である。CIE刊行物15.2(1986)、セクション4.2は、CIE L*、a*、b*カラースケールの使用を推奨している。色空間は、立方体として編成されている。L*軸は、上から下に延びる。L*の最大値は、100であり、これは、完全な拡散反射体または白色を表す。L*の最小値は、0であり、これは、黒色を表す。本明細書で使用されるとき、「白色」は、80以上のL*値を意味する。
好ましい実施形態では、コーティング層の熱放射係数は、0.5以上であり、より好ましくは、0.7よりも大きく、最も好ましくは、約0.8よりも大きい。さらに別の好ましい実施形態では、コーティング層の吸収係数は、約0.3よりも大きく、好ましくは、約0.4よりも大きく、最も好ましくは、約0.5よりも大きい。導体コーティングは、加熱および冷却中のワイヤの熱膨張によりひびが入る傾向にあるので、表面コーティングの膨張係数は、好ましくは、ケーブル導体のものと一致する。本発明では、コーティングの膨張係数は、0〜250℃の温度範囲にわたって約10×10-6〜約100×10-6/℃の範囲である。コーティング層は、また、好ましくは、耐熱老化特性に合格する。オーバーヘッド導体は、オーバーヘッド導体の設計に応じて75℃〜250℃の最高温度で動作するように設計されるので、加速した熱老化は、好ましくは、1日および7日間、325℃に維持された空気循環式オーブン内に標本を置くことによって行われる。熱老化が完了した後、標本は、24時間、21℃の室温に置かれる。標本は、次いで、より大きい直径からより小さい直径までのサイズの異なる円筒形マンドレル上で曲げられ、コーティングは、マンドレルサイズのそれぞれで任意の目に見えるひびについて観察される。結果は、熱老化前のコーティングの可撓性と比較される。
別の実施形態では、本発明のコーティング層(コーティング組成物)は、結合剤および放熱剤を含む。組成物は、表面層として裸導体ワイヤ上に被覆されたとき、導体が動作中に導体によって生成される熱をよりよく放散させることを可能にする。組成物は、また、充填剤、安定剤、着色剤、界面活性剤、および赤外線(IR)反射性添加剤などの、他のオプションの成分を含むことができる。組成物は、好ましくは、無機成分のみを含む。任意の有機成分が使用される場合、それらは、(乾燥コーティング組成物の重量で)約10%未満、好ましくは、5重量%未満であるべきである。一旦導体上に被覆され、乾燥させられると、コーティング層は、好ましくは、200ミクロン未満であり、より好ましくは、100ミクロン未満であり、最も好ましくは、30ミクロン未満である。いずれの場合にも、厚さは、少なくとも5ミクロンである。本発明に従って製造されたコーティングは、好ましくは、非白色である。より好ましくは、コーティングは、非白色(L*<80)であり、および/または、約0.3よりも大きい、好ましくは、約0.5、最も好ましくは、約0.7の吸収率を有する。コーティングは、電気的に非導電性、半導電性、または導電性であり得る。
1つまたは複数の結合剤は、コーティング組成物中、好ましくは(総乾燥組成物の重量で)約20〜60%の濃度で使用され得る。結合剤は、水酸基、エポキシ、アミン、酸、シアン酸塩、ケイ酸塩、ケイ酸エステル、エーテル、炭酸塩、マレイン酸などの官能基を含むことができる。無機結合剤は、限定はしないが、ケイ酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸リチウム、および、ケイ酸アルミニウムマグネシウムなどの金属ケイ酸塩、解膠化酸化アルミニウム一水和物、コロイド状ケイ酸、コロイド状アルミナ、リン酸アルミニウム、ならびに、これらの組み合わせであり得る。
1つまたは複数の放熱剤は、コーティング組成物中、好ましくは、(総乾燥組成物の重量で)約1〜20%の濃度で使用され得る。放熱剤は、限定はしないが、酸化ガリウム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、六ホウ化ケイ素、四ホウ化炭素、四ホウ化ケイ素、炭化ケイ素、二ケイ化モリブデン、二ケイ化タングステン、二ホウ化ジルコニウム、酸化亜鉛、亜クロム酸第二銅、酸化マグネシウム、二酸化ケイ素、酸化マンガン、酸化クロム、酸化鉄、炭化ホウ素、ケイ化ホウ素、酸化銅クロム、リン酸三カルシウム、二酸化チタン、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、アルミナ、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、およびこれらの組み合わせを含む。
1つまたは複数のIR反射性添加剤は、コーティング組成物中で使用され得る。一般に、IR反射性添加剤は、限定はしないが、コバルト、アルミニウム、ビスマス、ランタン、リチウム、マグネシウム、ネオジム、ニオブ、バナジウム、第一鉄、クロム、亜鉛、チタン、マンガン、およびニッケル系金属酸化物、ならびにセラミックを含むことができる。典型的には、IR反射性添加剤は、個別に、または着色剤と混合して、(総乾燥組成物の重量で)0.1〜5%で使用される。
1つまたは複数の安定剤は、コーティング組成物中、好ましくは、(総乾燥組成物の重量で)約0.1〜2%の濃度で使用され得る。安定剤の例は、限定はしないが、ベントナイトなどの分散安定剤を含む。
1つまたは複数の着色剤は、コーティング組成物中、好ましくは、(総乾燥組成物の重量で)約0.02〜0.2%の濃度で使用され得る。着色剤は、限定はしないが、二酸化チタン、ルチル、チタン、カモ(anatine)、ブルッカイト、カドミウムイエロー、カドミウムレッド、カドミウムグリーン、オレンジコバルト、コバルトブルー、セルリアンブルー、オーレオリン、コバルトイエロー、銅顔料、藍銅鉱、漢紫、漢青、エジプシャンブルー、孔雀石、パリスグリーン、フタロシアニンブルーBN、フタロシアニングリーンG、緑青、ビリジアン、酸化鉄顔料、サンギーヌ、カプットモータム、オキサイドレッド、レッドオーカー、ベネチアンレッド、プルシアンブルー、クレイアース顔料、イエローオーカー、ローシェンナ、バーントシェンナ、ローアンバー、バーントアンバー、マリン顔料(ウルトラマリン、ウルトラマリングリーンシェード)、亜鉛顔料(亜鉛白、亜鉛フェライト)、およびこれらの組み合わせを含む、有機または無機顔料であり得る。
1つまたは複数の界面活性剤は、また、コーティング組成物中、好ましくは、(総乾燥組成物の重量で)約0.05〜0.5%の濃度で使用され得る。適切な界面活性剤は、限定はしないが、陽イオン性、陰イオン性、または非イオン性界面活性剤、および、脂肪酸塩を含む。
本発明に適した他のコーティングは、参照により本明細書に組み込まれているHolcombe Jr.らの米国特許第6,007,873号、Simmonsらの米国特許第7,105,047号、およびKourtidesらの米国特許第5,296,288号に見出される。
好ましいコーティング組成物は、51.6重量パーセントの酸化セリウム粉末、および48.4重量パーセントのリン酸アルミニウム結合剤溶液を含む。リン酸アルミニウム結合剤溶液は、好ましくは、57重量パーセントのモノリン酸アルミニウム三水和物(Al(H2PO4)3)、2重量パーセントのリン酸、および41重量パーセントの水を含む。
別の好ましいコーティング組成物は、放射剤および結合剤溶液として、炭化ホウ素またはケイ化ホウ素を含む。結合剤溶液は、二酸化ケイ素に対するケイ酸ナトリウムのコーティング中での乾燥重量比が約1:5で、ケイ酸ナトリウムおよび二酸化ケイ素の混合物を水中に含む。炭化ホウ素のローディングは、総コーティング乾燥重量の2.5重量%〜7.5重量パーセントを構成するようなものである。
さらに別の好ましいコーティング組成物は、結合剤としてコロイド状二酸化ケイ素、放射剤として六ホウ化ケイ素粉末を含む。六ホウ化ケイ素のローディングは、総コーティング乾燥重量の2.5重量%〜7.5重量%を構成するようなものである。
本発明の一実施形態では、コーティング組成物は、約5%未満の有機材料を含むことができる。その場合には、コーティング組成物は、好ましくは、ケイ酸ナトリウム、窒化アルミニウム、およびアミノ官能性シロキサン(アミノ官能基を含むように改質されたシリコーン)を含む。ケイ酸ナトリウムは、好ましくは、乾燥コーティング組成物の約60〜90重量%存在し、より好ましくは、約67.5〜82.5重量%存在し、窒化アルミニウムは、好ましくは、乾燥コーティング組成物の約10〜35重量%存在し、より好ましくは、15〜30重量%存在し、アミノ官能性シロキサンは、好ましくは、乾燥コーティング組成物の約5重量%未満存在し、より好ましくは、約2〜3重量%存在する。窒化アルミニウムは、好ましくは、2m2/g未満の比表面積を有し、ならびに/または、以下の粒子サイズ分布、すなわち、D10%-0.4〜1.4ミクロン、D50%-7〜11ミクロン、およびD90%-17〜32ミクロンを有する。好ましいアミノ官能性シロキサンは、アミノジメチルポリシロキサンである。より好ましくは、ジメチルポリシロキサンは、25℃で約10〜50センチストークの粘度、および/または、塩基/グラムの0.48ミリ当量のアミン当量を有する。
一旦硬化すると、コーティングは、10インチ以下の直径のマンドレル上で曲げられたとき、目に見えるひびを示さない柔軟なコーティングを提供する。硬化したコーティングは、また、耐熱性であり、1日および7日間の325℃での熱老化後の同じマンドレル曲げ試験に合格する。
図1、2、3、および4は、スペクトル選択性表面を組み込んだ本発明の様々な実施形態による様々な裸オーバーヘッド導体を示す。
図1に見られるように、本発明の裸オーバーヘッド導体100は、全体として、1つまたは複数のワイヤのコア110と、コアの周囲の円形断面導電性ワイヤ120と、スペクトル選択性表面層130とを含む。コア110は、鋼、インバー鋼、炭素繊維複合体、または、導体に強度を提供する任意の他の材料であり得る。導電性ワイヤ120は、銅、もしくは銅合金、または、アルミニウム、もしくはアルミニウムタイプ1350、6000系合金アルミニウムを含むアルミニウム合金、またはアルミニウム-ジルコニウム合金、または、任意の他の導電性金属である。図2に見られるように、裸オーバーヘッド導体200は、全体として、円形導電性ワイヤ210と、スペクトル選択性表面層220とを含む。導電性ワイヤ210は、銅、もしくは銅合金、または、アルミニウム、もしくはアルミニウムタイプ1350、6000系合金アルミニウムを含むアルミニウム合金、または、アルミニウム-ジルコニウム合金、または、任意の他の導電性金属である。図3に見られるように、本発明の裸オーバーヘッド導体300は、全体として、1つまたは複数のワイヤのコア310と、コアの周囲の台形状導電性ワイヤ320と、スペクトル選択性表面層330とを含む。コア310は、鋼、インバー鋼、炭素繊維複合体、または、導体に強度を提供する任意の他の材料であり得る。導電性ワイヤ320は、銅、もしくは銅合金、または、アルミニウム、もしくはアルミニウムタイプ1350、6000系合金アルミニウムを含むアルミニウム合金、または、アルミニウム-ジルコニウム合金、または、任意の他の導電性金属である。
図4に見られるように、裸オーバーヘッド導体400は、全体として、台形状導電性ワイヤ410と、スペクトル選択性表面層420とを含む。導電性ワイヤ410は、銅、もしくは銅合金、または、アルミニウム、もしくはアルミニウムタイプ1350、6000系合金アルミニウムを含むアルミニウム合金、または、アルミニウム-ジルコニウム合金、または、任意の他の導電性金属である。
コーティング組成物は、高速分散機(High Speed Disperser:HSD)、ボールミル、ビーズミル、または、当該技術分野で公知の他の技術を使用して作製され得る。好ましい実施形態では、コーティング組成物を作製するために、HSDが使用される。コーティング組成物を作製するために、結合剤、分散媒、および(使用される場合)界面活性剤は、高速分散機内に取り込まれ、溶液が調整される。その溶液中に、放熱剤、充填剤、安定剤、着色剤、および他の添加物が、ゆっくりと添加される。最初は、取り込まれた空気を除去するために、より遅い拡散速度が使用され、その後、速度は、3000rpmまで徐々に増加される。コーティング中での充填剤および他の添加物の所望の分散が達成されるまで、高速混合が行われる。任意の多孔質充填剤は、また、それらの混合物中への添加の前に、結合剤溶液で予め被覆され得る。分散媒は、水または有機溶媒であり得る。有機溶媒の例は、限定はしないが、アルコール、ケトン、エステル、炭化水素、およびこれらの組み合わせを含む。好ましい分散媒は、水である。得られるコーティング混合物は、約40〜80%の全固形分を有する懸濁液である。この懸濁液の貯蔵中、固体粒子は、沈殿する可能性があり、したがって、そのコーティング混合物は、コーティングアプリケータに移動する前に、撹拌される必要があり、さらに、必要な粘度を達成するために、希釈され得る。
本発明の一実施形態では、オーバーヘッド導体の表面は、コーティング組成物の塗布の前に調整される。調製プロセスは、化学的処理、加圧空気洗浄、温水または蒸気洗浄、ブラシ洗浄、加熱処理、サンドブラスト、超音波、減グレア化(deglaring)、溶剤ワイプ、プラズマ処理、などであり得る。調製プロセスでは、オーバーヘッド導体の表面は、サンドブラストによって減グレア化される。
コーティング混合組成物は、スプレーガンによって、好ましくは、10〜45psiの圧力で塗布され得、これは、空気圧によって制御される。スプレーガンのノズルは、好ましくは、導体製品上の均一なコーティングを得るために、導体の方向に対して垂直(約90°の角度)に配置される。特定の場合には、より効率的なコーティングを得るために、2つ以上のガンが使用され得る。コーティングの厚さおよび密度は、混合物の粘度、ガンの圧力、および導体のライン速度によって制御される。コーティングの塗布中、オーバーヘッド導体温度は、好ましくは、導体の材料に応じて10℃と90℃との間に維持される。
代替的には、コーティング混合物は、浸漬によって、または、ブラシを使用することによって、または、ローラを使用することによってオーバーヘッド導体に塗布され得る。ここで、洗浄および乾燥された導体は、混合物が導体を完全に被覆することを可能にするために、コーティング混合物中に浸漬される。導体は、次いで、コーティング混合物から取り出され、乾燥される。
塗布後、オーバーヘッド導体上のコーティングは、室温、または、325℃までの高温のいずれかで、蒸発によって乾燥される。一実施形態では、コーティングは、コーティングを、強烈だが短い(約0.1〜2秒、好ましくは、約0.5〜1秒)の加熱に曝す直火への曝露によって乾燥される。
開発されたコーティングは、すでに設置され、現在使用されているオーバーヘッド導体に使用され得る。既存の導体は、自動化または半自動化されたコーティングのためのロボットシステムで被覆され得る。自動化システムは、3つのステップ、すなわち、1.導体表面を洗浄するステップ、2.コーティングを導体表面に塗布するステップ、および3.コーティングを乾燥させるステップで機能する。
コーティングは、いくつかの方法で導体に塗布され得る。コーティングは、ワイヤが裸オーバーヘッド導体に組み立てられる前に、個々のワイヤを被覆することによって塗布され得る。ここで、導体のワイヤのすべてを被覆しておくことができ、または、より経済的には、導体の最も外側のワイヤのみを被覆しておくことができる。代替的には、コーティングは、裸オーバーヘッド導体の外側表面にのみ塗布され得る。ここで、完全な外側表面、またはその一部が、被覆され得る。
コーティングは、バッチプロセス、半バッチプロセス、または連続プロセスで塗布され得る。連続プロセスが好ましい。図10は、本発明のための好ましい連続プロセスを示す。取り込み巻回ロール102の後、導体112は、コーティングユニット106でコーティングが塗布される前に、前処理ユニット104による表面調整処理を通過する。コーティングが塗布された後、導体は、乾燥/硬化ユニット108によって乾燥され得る。一旦乾燥されたら、ケーブルは、ローラ110に巻回される。
前処理ユニット104では、導体112の表面は、好ましくは、媒体ブラストによって調整される。好ましい媒体は、砂であるが、ガラスビーズ、イルメナイト、スチールショットも使用され得る。媒体ブラストの後に、導体112から粒子状材料を吹き飛ばすために、空気ワイピングが続けられる。空気ワイプは、ある角度で、導体112の進行方向に対向する方向で導体112へ吹き出す空気のジェットで構成される。空気ジェットは、空気の360°のリングを作成し、この空気の360°のリングは、導体112の外周に付き、表面を高速度の空気で払拭する。この場合には、導体が前処理ユニット104を出るとき、導体112上のどのような粒子も払拭され、前処理ユニット104内に吹き戻される。空気ジェットは、典型的には、約60〜約100PSI、好ましくは、約70〜90PSI、より好ましくは、約80PSIで動作する。空気ジェットは、好ましくは、約125mph〜約500mph、より好ましくは、約150mph〜約400mph、最も好ましくは、約250mph〜約350mphの(ノズルから出てくる)速度を有する。空気ワイプ後、導体の表面上の10ミクロンよりも大きいサイズの粒子の数は、導体表面の1平方フィートあたり1000未満であり、好ましくは、表面の1平方フィートあたり100未満である。空気ワイプ後、導体は、好ましくは、加熱オーブン、UV、IR、Eビーム、裸火、などによって加熱される。加熱は、単一または複数のユニットによって達成され得る。好ましい実施形態では、乾燥/硬化は、直火の適用によって生じる。ここで、ケーブルは、ケーブル表面を周囲温度よりも高い温度に加熱するために、直接火に通される。前処理での高い加熱温度は、後の乾燥/硬化ユニットでのより低い加熱温度を可能にする。しかしながら、加熱は、コーティングの品質(例えば、付着性、均一性、膨れなど)に影響を与えるため、あまり激しくすべきではない。ここで、導体は、約140℃よりも高く、より好ましくは、約120℃よりも高く加熱されないことが好ましい。
導体112の表面が一旦調整されると、コーティングの準備ができている。コーティングプロセスは、コーティングユニット内で行われ、コーティングユニットでは、ケーブルは、調製された表面上にコーティングの液体懸濁液を堆積する浸液式ダイを通過する。図11〜図13は、環状浸液式ダイ200の描写を示す。コーティング懸濁液は、チューブ206を介してダイ200に供給される。導体112が浸液式ダイ200の中心開口部204を通過するにつれて、コーティング懸濁液は、ダイ200の内側表面202の開口ポートを経て導体112を被覆する。好ましくは、浸液式ダイ200は、内側表面202の周囲に等間隔に配置された2つ以上、好ましくは、4つ、より好ましくは、6つの開口ポートを含む。導体112は、一旦浸液式ダイを出ると、次いで、余分なコーティング懸濁液を除去し、コーティングを導体の周囲に均等に広げるために、別の空気ワイプを通過する。撚り導体の場合には、空気ワイプは、コーティングが導体の表面上の撚線間の溝に入り込むことを可能にする。この空気ワイプは、好ましくは、前処理ユニット104の空気ワイプと同じ条件で動作する。
導体112は、一旦被覆されると、乾燥/硬化ユニット108を通過する。乾燥/硬化は、空気によって、または、1000℃までの温度の高温空気および/もしくは、導体に使用される金属合金に応じて、約9フィート/分〜約500フィート/分、好ましくは、約10フィート/分〜約400フィート/分のライン速度を使用することによって達成され得る。乾燥プロセスは、段階的な乾燥、急速乾燥、または、直火の適用であり得る。乾燥または硬化は、加熱オーブン、UV、IR、Eビーム、化学的、または液体スプレー、などの他の技術によっても達成され得る。乾燥は、単一または複数のユニットによって達成され得る。それは、また、垂直もしくは水平、または特定の角度であり得る。好ましい実施形態では、乾燥/硬化は、直火の適用によって生じる。ここで、ケーブルは、好ましくは、ケーブル表面を約150℃まで、好ましくは、約120℃までの温度に加熱するために、火を直接通過する。一旦乾燥/硬化されると、被覆された導体は、貯蔵のためにローラ110に巻回される。
連続プロセスは、(ケーブル全体の代わりに)個々の撚線に対して動作した場合、好ましくは、約2500フィート/分まで、好ましくは、約9〜約2000フィート/分、より好ましくは、約10〜約500フィート/分、最も好ましくは、約30〜約300フィート/分のライン速度で動作する。
本発明のオーバーヘッド導体コーティングは、複合コア導体設計で使用され得る。複合コア導体は、より高い動作温度でのそれらのより少ないたるみ、および、より高い重量対強度比のため、使用される。コーティングにより低下する導体動作温度は、さらに、導体のたるみをより少なくし、複合体内のポリマー樹脂の劣化をより低下させる。複合コアの例は、例えば、参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第7,015,395号、第7,438,971号、および第7,752,754号に見出され得る。
被覆された導体は、改善された放熱を示す。放射率は、放射によって熱を放出する表面の相対的なパワーであり、同じ温度で黒体によって放射される放射エネルギーに対する表面によって放射される放射エネルギーの比である。放射強度は、単位面積当たりのボディの表面によって放射されるエネルギーである。放射率は、例えば、参照により本明細書に組み込まれている、Lawryらの米国特許出願公開第2010/0076719号に開示された方法によって測定され得る。
さらなる説明なしに、当業者は、前述の説明および以下の例示的な例を使用して、本発明の化合物を作製および使用することができ、特許請求された方法を実施することができると考えられる。以下の例は、本発明を説明するために与えられる。本発明は、この例で説明される特定の条件または詳細に限定されるものではないことを理解すべきである。
[実施例1]
コンピュータシミュレーション研究は、同じピーク電流に対する導体の動作温度の低下を測定するために、異なるE/A(吸収率に対する放射率の比)値を使用して実行された。E/A比は、コーティングによって改質された導体の表面特性として考慮された。表1は、オーバーヘッド導体の様々な設計に対するシミュレーション結果を表にしている。
Figure 0006386459
[実施例2]
コーティングは、ケイ酸ナトリウム(20重量%)、放熱剤として炭化ホウ素(3重量%)を有する二酸化ケイ素(37重量%)、および水(40重量%)を混合することによって調製された。コーティング組成物は、0.85よりも高い放射率を有する金属基板に塗布される。コーティングの性能改善を測定するために、電流が、1milのコーティング厚を有する金属基板、および被覆されていない金属基板を介して印加される。試験装置は、図5に示され、主に、60Hz交流電流源と、真の実効値クランプオン電流計と、温度データログデバイスと、タイマとから構成される。試験は、標本の周りの空気の移動を制御するために、68インチ幅×33インチ深さの窓付き安全筐体内で行われた。換気のために、排気フードが試験装置の64インチ上方に配置された。
試験される標本は、タイマによって制御されるリレー接点を介して交流電流源と直列に接続された。タイマは、電流源を活性化するために使用され、試験の持続時間を制御した。標本を流れる60Hz交流電流は、真の実効値クランプオン電流計によって監視された。標本の表面温度を測定するために、熱電対が使用された。ばねクランプを使用し、熱電対の先端は、標本の中心面と接触してしっかりと保持された。被覆された標本に対する測定の場合には、基板の温度の正確な測定値を得るために、コーティングは、熱電対が標本と接触した領域で除去された。温度変化の連続的な記録を提供するために、熱電対の温度は、データログ記録デバイスによって監視された。
被覆されていない基板標本と被覆された基板標本の両方は、同一の実験条件下で、この試験構成で温度上昇に関して試験された。電流は、所望のレベルに設定され、一定の電流が標本を流れていることを保証するために、試験中に監視された。タイマは、所望の値に設定され、温度データログ記録デバイスは、1秒当たり1記録の記録間隔で温度を記録するように設定された。
被覆されていない標本および被覆された標本の金属成分は、同じ原料物質およびアルミニウム1350のロットからであった。被覆されていない標本の仕上がり寸法は、12.0インチ(長さ)×0.50インチ(幅)×0.027インチ(厚さ)であった。被覆された標本の仕上がり寸法は、12.0インチ(長さ)×0.50インチ(幅)×0.029インチ(厚さ)であった。厚さおよび幅の増加は、塗布されたコーティングの厚さによるものであった。
被覆されていない標本は、試験構成内にしっかりと置かれ、熱電対は、標本の中心部分に固定された。それが完了すると、電流源は、スイッチオンされ、必要な許容電流負荷レベルに調整された。それが達成されると、電源は、スイッチオフされた。試験自体のために、タイマおよびデータログデバイスがすべて正しく設定されると、タイマは、電流源を活性化するためにオンにされ、したがって、試験を開始した。所望の電流は、標本を流れ、温度は、上昇を開始した。標本の表面温度変化は、データログデバイスによって自動的に記録された。試験期間が完了すると、タイマは、電流源を自動的にシャットダウンし、したがって、試験を終了した。
被覆されていない標本は、試験されると、構成から取り除かれ、被覆された標本に置き換えられた。試験は、電源電流デバイスへの調整を行わずに再開した。同じ電流レベルが、被覆された標本を通過した。
温度試験データは、次いで、データログデバイスからアクセスされ、コンピュータを使用して解析された。被覆されていない標本試験からの結果を被覆された試験からのものと比較することは、コーティング材料の相対的な放射率の有効性を決定するために使用された。試験の結果は、図6に示されている。
[実施例3]
2つの#4AWG固体アルミニウムの被覆された導体の温度上昇に対する風の影響が、180アンペアの電流で評価された。風をシミュレートするために、3つの速度を有するファンが使用され、風は、2フィート遠くから試験されている導体に直接吹いた。試験方法の回路図は、図7に示される。被覆された導体と被覆されていない導体の両方は、180アンペア、太陽光、および風の下で試験され、試験結果は、表2に示されている。被覆された導体は、無風、弱風、および強風をそれぞれ当てられたとき、被覆されていないものよりも35.6%、34.7%、および26.1%温度が低下した。風の速度は、被覆された導体には少しの影響しか持たないが、被覆されていないものには13%の影響を有する。
Figure 0006386459
2つの#4 AWG固体アルミニウム導体の温度上昇に対する風の影響が、130アンペアの電流で評価された。被覆されていない導体および被覆された導体は、130アンペア電流および太陽光に加えて、それぞれ無風、弱風、および強風の下で試験された。試験結果は、表3にまとめられている。被覆された導体は、無風、弱風、および強風をそれぞれ当てられたとき、被覆されていない導体よりも29.9%、13.3%、および17.5%温度が低下した。
Figure 0006386459
[実施例4]
試験は、被覆されたおよび被覆されていない2/0AWG固体アルミニウムおよび795kcmilのArbutus導体標本に対して行われた。電流サイクル試験方法は、本明細書で適合されるようにANSI C119.4-2004に従って行われた。
導体試験標本:
1)実施例2で開示されたコーティング組成物で被覆された2/0AWG固体アルミニウム導体。コーティングの厚さは、1milである。
2)被覆されていない2/0AWG固体アルミニウム導体
3)実施例2で開示されたコーティング組成物で被覆された795kcmilのArbutus総アルミニウム導体。コーティングの厚さは、1milである。
4)被覆されていない795kcmilのArbutus総アルミニウム導体
5)アルミニウム板(電気グレードバス)
試験ループアセンブリ:直列ループが、6つの同一サイズの4フィート導体試料(3つは被覆されておらず、3つは被覆されている)に、変流器を介してルーティングされた追加の適切な導体を加えて形成された。直列ループは、抵抗測定のための等電位面を提供するために導体試料間に設置された等化器と共に溶接された、被覆されたものと被覆されていないものとを交互にした3つの同一サイズの導体試料の2つの連続から構成された。等化器は、すべての導体試料間の恒久的な接触を保証した。等化器(2/0固体アルミニウムのための2インチ×3/8インチ×1.75インチ、および、795AAC Arbutusのための3インチ×3/8インチ×3.5インチ)は、アルミニウムバスから製作された。接続導体のサイズの孔が、等化器に穿設された。隣接する導体の端部は、直列ループを完成させるために、等化器に溶接された。2つの連続を接続するために、より大きい等化器(2/0固体アルミニウムのための10インチ×3/8インチ×1.75インチ、および、795AAC Arbutusのための12インチ×3/8インチ×3.5インチ)が、一方の端部で使用され、他方の端部は、変流器を介してルーティングされた追加の導体に接続された。ループ構成は、図7に示されている。
試験ループアセンブリは、どの壁からも少なくとも1フィート、床および天井から少なくとも2フィートに配置された。隣接するループは、互いから少なくとも1フィートに配置され、個別に通電された。
温度測定:各導体試料の温度測定は、試験の過程で、指定された間隔で同時に監視された。温度は、タイプTの熱電対およびデータロガーを使用して監視された。1つの熱電対は、12時の位置で、試料上の中点で各導体に取り付けられた。各標本の1つの試料は、3時および6時の位置で試料の側面に接続された追加の熱電対を有した。1つの熱電対は、周囲温度測定のために、直列ループに隣接して配置された。
電流設定:導体電流は、被覆されていない導体試料のための加熱期間の終了時に周囲空気温度より高い100℃〜150℃の温度を生じるために、適切な電流容量に設定された。被覆されていない導体および被覆された導体は、試験アセンブリ内で直列に配置されたので、同じ電流が、両方の標本を通過した。最初のいくつかの熱サイクルは、所望の温度上昇を生じるために、適切な電流容量を設定するために使用された。熱サイクルは、2/0AWG固体アルミニウムループのための1時間の加熱と、それに続く1時間の冷却、および、795鎖アルミニウムループのための1時間半の加熱と、それに続く1時間半の冷却から構成された。
試験手順:試験は、試験が、減少した数の熱サイクルに対して実行された(少なくとも50サイクルが実行された)ことを除いて、電流サイクル試験方法、ANSI C119.4-2004に従って行われた。周囲温度は、±2℃に維持された。温度測定は、熱サイクルの間、連続的に記録された。抵抗は、加熱サイクルの終了時、および、次の加熱サイクルの前に、導体が室温に戻った後に測定された。
試験結果:被覆された2/0 AWG固体アルミニウム導体および795kcmilのArbutus総アルミニウム導体は、被覆されていない導体よりも(20℃を超えて)低い温度を示した。温度差データは、図8および図9にそれぞれ取り込まれている。
[実施例5]
アルミニウム基板は、以下に説明され、表4にまとめられたように、様々なコーティング組成物で被覆された。コーティング組成物は、白色から黒色までの範囲の色スペクトルを有する。
アルミニウム制御:1350アルミニウム合金から作製された被覆されていないアルミニウム基板。
コーティング2:グレードAeroglaze A276としてLord Corporationから入手可能な、56重量%の固形分を有するポリウレタン系コーティング。
コーティング3: Kynar ARCとしてArkemaから入手可能な70:30の比のフルオロポリマー/アクリル樹脂、および10重量%の二酸化チタン粉末を有するPVDF系コーティング。
コーティング4:75重量%のケイ酸ナトリウム水溶液(固形40%を含む)、および、US Zincから入手可能な25重量%の酸化亜鉛を含むコーティング。
コーティング5:72.5重量%のケイ酸ナトリウム水溶液(固形40%を含む)、および、H.C.Starckから入手可能な(D10%が0.4〜1.4ミクロン、D50%が7〜11ミクロン、D90%が17〜32ミクロンの粒子サイズ分布を有する)12.5重量%の窒化アルミニウムAT粉末、12.5重量%の炭化ケイ素、および、Momentive Performance Material holding Inc.から入手可能な2.5重量%の反応性アミノシリコーン樹脂(グレードSF1706)を含むコーティング。
コーティング6:Dow corningから入手可能な87.5重量%のシリコーン系コーティング(グレード236)、および12.5重量%の炭化ケイ素を含むコーティング。
コーティング7:ケイ酸塩結合剤(20重量%)、二酸化ケイ素(37重量%)、および炭化ホウ素(3重量%)、ならびに水(40重量%)を含むコーティング。
コーティング8:ケイ酸カルシウム(30重量%)、リン酸三カルシウム(20重量%)、混合金属酸化物顔料(5%)、および水(45%)を含むコーティング。
標本の色は、米国BYK-Gardnerによって作製されたSpectro-guide45/0glossを使用して、L*、a*、b*スケールで測定された。
標本は、ASTM E903に従って、日射反射率(R)および吸収率(A)に関して試験された。標本の放射率(E)は、300Kの温度で、ASTM E408に従って測定された。1mil厚のコーティングで被覆された50mm長×50mm幅×2mm厚のアルミニウム基板は、日射反射率、吸収率、放射率の測定のために使用された。
被覆された標本は、95アンペアの電流設定を使用して、実施例2で説明されたような、裸アルミニウム基板と比較したときの導体の動作温度を低下させるそれらの能力に関して試験された。導体の動作温度に対する太陽エネルギーの影響を研究するために、太陽エネルギースペクトルをシミュレートする白熱電球が、試験標本に印加される電流に加えて、試験標本の上に置かれ、試験標本温度は、記録された。標準的なハロゲン化金属400ワット電球(モデルMH400/T15/HOR/4K)が使用された。ランプと電球との間の距離は、1フィートに維持された。結果は、「電気+太陽」として表にされている。白熱電球がオフにされ、電流がオンにされた結果は、「電気」として表にされている。
コーティングの熱老化性能は、1日および7日間、325℃に維持された空気循環式オーブン内に標本を置くことによって行われた。熱老化が完了した後、標本は、24時間、21℃の室温に置かれた。標本は、次いで、より大きい直径からより小さい直径までのサイズの異なる円筒形マンドレル上で曲げられ、コーティングは、マンドレルサイズのそれぞれで任意の目に見えるひびについて観察された。標本は、10インチ以下の直径のマンドレル上で曲げられたとき、目に見えるひびを示さなかった場合、「合格」とみなされた。
Figure 0006386459
特定の実施形態が、本発明を例示するために選択されてきたが、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正がそこでなされ得ることは、当業者には理解されるであろう。
100 裸オーバーヘッド導体
102 取り込み巻回ロール
104 前処理ユニット
106 コーティングユニット
108 乾燥/硬化ユニット
110 コア、ローラ
112 導体
120 円形断面導電性ワイヤ
130 スペクトル選択性表面層
200 裸オーバーヘッド導体、環状浸液式ダイ
202 内側表面
204 中心開口部
206 チューブ
210 円形導電性ワイヤ
220 スペクトル選択性表面層
300 裸オーバーヘッド導体
310 コア
320 台形状導電性ワイヤ
330 スペクトル選択性表面層
400 裸オーバーヘッド導体
410 台形状導電性ワイヤ
420 スペクトル選択性表面層

Claims (10)

  1. 無機コーティングで被覆された裸導体を備える表面改質オーバーヘッド導体であって、ANSI C119.4-2004に従って試験されたとき、前記表面改質オーバーヘッド導体の動作温度が、同じ電流の下で、放熱剤を含まない、非改質オーバーヘッド導体の動作温度と比較したとき、少なくとも5℃だけ低下し、前記コーティングは0.5以上の放射率係数を有し、前記コーティングが結合剤および放熱剤を含み、前記結合剤は、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、ケイ酸リチウムおよびこれらの組み合わせからなる群から選ばれた金属ケイ酸を含み、かつ、前記放熱剤は、酸化ガリウム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、六ホウ化ケイ素、四ホウ化炭素、四ホウ化ケイ素、炭化ケイ素、二ケイ化モリブデン、二ケイ化タングステン、二ホウ化ジルコニウム、酸化亜鉛、亜クロム酸第二銅、酸化マグネシウム、二酸化ケイ素、酸化マンガン、酸化クロム、酸化鉄、炭化ホウ素、ケイ化ホウ素、酸化銅クロム、リン酸三カルシウム、二酸化チタン、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、アルミナ、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、およびこれらの組み合わせからなる群から選ばれた少なくとも一つの剤を含む、表面改質オーバーヘッド導体。
  2. 前記コーティングが、0.75以上の放射率係数を有する、請求項1に記載の表面改質オーバーヘッド導体。
  3. 前記コーティングが、総乾燥コーティングの重量で、5%未満の有機材料を含む、請求項1または2に記載の表面改質オーバーヘッド導体。
  4. 前記コーティングが5ミクロンから100ミクロンの厚さを有する、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の表面改質オーバーヘッド導体。
  5. a.裸導体を調製することと、
    b.前記導体を浸液式ダイに通し、次いでポストコーティング空気ワイプに通すことによって、被覆された導体を形成するために、前記導体の表面に液体コーティング混合物を塗布することと、
    c.前記被覆された導体を乾燥させることと
    を含み、
    前記液体コーティング混合物は結合剤および放熱剤を含み、
    前記結合剤は、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、ケイ酸リチウムおよびこれらの組み合わせからなる群から選ばれた金属ケイ酸を含み、かつ、
    前記放熱剤は、酸化ガリウム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、六ホウ化ケイ素、四ホウ化炭素、四ホウ化ケイ素、炭化ケイ素、二ケイ化モリブデン、二ケイ化タングステン、二ホウ化ジルコニウム、酸化亜鉛、亜クロム酸第二銅、酸化マグネシウム、二酸化ケイ素、酸化マンガン、酸化クロム、酸化鉄、炭化ホウ素、ケイ化ホウ素、酸化銅クロム、リン酸三カルシウム、二酸化チタン、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、アルミナ、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、およびこれらの組み合わせからなる群から選ばれた少なくとも一つの剤を含む、表面改質オーバーヘッド導体を作製するための方法。
  6. 裸導体を調製することが、前記導体をサンドブラストすることと、前記サンドブラストされた導体をプレコーティング空気ワイプに通すこととを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記プレコーティング空気ワイプおよび前記ポストコーティング空気ワイプの一方あるいは両方の後に、前記導体を加熱することをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記加熱するステップが、直火への曝露によるものである、請求項7に記載の方法。
  9. 表面改質オーバーヘッド導体であって、
    裸導体と、
    実質的に無機でかつ乾燥したコーティング層であって、乾燥重量で、20%から60%の結合剤と、放熱剤とを含み、前記コーティング層は前記裸導体を被覆する、コーティング層と、
    を備え、
    ANSI C119.4-2004に従って試験されたとき、前記表面改質オーバーヘッド導体の動作温度は、被覆されずかつ同じ電流が加えられたときの前記裸導体の動作温度よりも低く、
    前記結合剤は、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、ケイ酸リチウムおよびこれらの組み合わせからなる群から選ばれた金属ケイ酸を含み、かつ、
    前記放熱剤は、酸化ガリウム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、六ホウ化ケイ素、四ホウ化炭素、四ホウ化ケイ素、炭化ケイ素、二ケイ化モリブデン、二ケイ化タングステン、二ホウ化ジルコニウム、酸化亜鉛、亜クロム酸第二銅、酸化マグネシウム、二酸化ケイ素、酸化マンガン、酸化クロム、酸化鉄、炭化ホウ素、ケイ化ホウ素、酸化銅クロム、リン酸三カルシウム、二酸化チタン、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、アルミナ、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、およびこれらの組み合わせからなる群から選ばれた少なくとも一つの剤を含む、表面改質オーバーヘッド導体。
  10. 7日間の325℃での熱老化後にマンドレル曲げ試験に合格する、請求項1,2,3,4,9のいずれか1項に記載の表面改質オーバーヘッド導体。
JP2015526528A 2012-08-10 2013-04-19 表面改質オーバーヘッド導体 Active JP6386459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261681926P 2012-08-10 2012-08-10
US61/681,926 2012-08-10
US201261702120P 2012-09-17 2012-09-17
US61/702,120 2012-09-17
US201361769492P 2013-02-26 2013-02-26
US61/769,492 2013-02-26
US201361800608P 2013-03-15 2013-03-15
US61/800,608 2013-03-15
US13/863,902 2013-04-16
US13/863,902 US9859038B2 (en) 2012-08-10 2013-04-16 Surface modified overhead conductor
PCT/US2013/037433 WO2014025420A1 (en) 2012-08-10 2013-04-19 Surface modified overhead conductor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015532763A JP2015532763A (ja) 2015-11-12
JP2015532763A5 JP2015532763A5 (ja) 2016-05-19
JP6386459B2 true JP6386459B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=50065334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526528A Active JP6386459B2 (ja) 2012-08-10 2013-04-19 表面改質オーバーヘッド導体

Country Status (18)

Country Link
US (2) US9859038B2 (ja)
EP (1) EP2883231B1 (ja)
JP (1) JP6386459B2 (ja)
KR (1) KR101929416B1 (ja)
CN (1) CN104704580B (ja)
AR (1) AR093121A1 (ja)
AU (1) AU2013300127B2 (ja)
BR (1) BR112015002970B1 (ja)
CA (2) CA3048274C (ja)
CL (1) CL2015000320A1 (ja)
HK (1) HK1206479A1 (ja)
HU (1) HUE054350T2 (ja)
MX (1) MX359098B (ja)
MY (1) MY189482A (ja)
PE (1) PE20150546A1 (ja)
PH (1) PH12015500273B1 (ja)
TW (1) TWI633564B (ja)
WO (1) WO2014025420A1 (ja)

Families Citing this family (188)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9859038B2 (en) 2012-08-10 2018-01-02 General Cable Technologies Corporation Surface modified overhead conductor
US9113347B2 (en) 2012-12-05 2015-08-18 At&T Intellectual Property I, Lp Backhaul link for distributed antenna system
US10009065B2 (en) 2012-12-05 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Backhaul link for distributed antenna system
US10957468B2 (en) 2013-02-26 2021-03-23 General Cable Technologies Corporation Coated overhead conductors and methods
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US20150104641A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Emisshield, Inc. Coated overhead conductor
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
US9209902B2 (en) 2013-12-10 2015-12-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Quasi-optical coupler
AR099038A1 (es) 2014-01-08 2016-06-22 General Cable Tech Corp Conductor aéreo recubierto
US10927267B2 (en) 2014-03-31 2021-02-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Infrared fluorescent coatings
US10131838B2 (en) * 2014-03-31 2018-11-20 The Regents Of The University Of California Compositions for cooling materials exposed to the sun
US9691523B2 (en) 2014-05-30 2017-06-27 Wireco Worldgroup Inc. Jacketed torque balanced electromechanical cable
US10068683B1 (en) 2014-06-06 2018-09-04 Southwire Company, Llc Rare earth materials as coating compositions for conductors
JP6403880B2 (ja) * 2014-06-10 2018-10-10 ジェネラル・ケーブル・テクノロジーズ・コーポレーション 導体のための硬化性二成分被覆
KR20170016946A (ko) 2014-06-23 2017-02-14 사우쓰와이어 컴퍼니, 엘엘씨 자외선-저항성 초소수성 코팅 조성물
SE538433C2 (en) * 2014-08-05 2016-06-21 Mee Invest Scandinavia Ab Electrical wire
WO2016022687A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 General Cable Technologies Corporation Fluoro copolymer coatings for overhead conductors
USD779440S1 (en) 2014-08-07 2017-02-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Overhead transmission conductor cable
CA2957528A1 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Continuous coating apparatus for electroceramic coating of cable
US9692101B2 (en) 2014-08-26 2017-06-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave couplers for coupling electromagnetic waves between a waveguide surface and a surface of a wire
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9628854B2 (en) 2014-09-29 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing content in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9762289B2 (en) 2014-10-14 2017-09-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting or receiving signals in a transportation system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9520945B2 (en) 2014-10-21 2016-12-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for providing communication services and methods thereof
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US9680670B2 (en) 2014-11-20 2017-06-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with channel equalization and control and methods for use therewith
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US9654173B2 (en) 2014-11-20 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for powering a communication device and methods thereof
US10144036B2 (en) 2015-01-30 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating interference affecting a propagation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9948354B2 (en) 2015-04-28 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device with reflective plate and methods for use therewith
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US10103801B2 (en) 2015-06-03 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Host node device and methods for use therewith
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US10142086B2 (en) 2015-06-11 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US9608692B2 (en) 2015-06-11 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9667317B2 (en) 2015-06-15 2017-05-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing security using network traffic adjustments
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US9836957B2 (en) 2015-07-14 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating with premises equipment
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9722318B2 (en) 2015-07-14 2017-08-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10033108B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave having a wave mode that mitigates interference
US10320586B2 (en) 2015-07-14 2019-06-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an insulated transmission medium
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10170840B2 (en) 2015-07-14 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sending or receiving electromagnetic signals
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US10033107B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US10341142B2 (en) 2015-07-14 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US9608740B2 (en) 2015-07-15 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9793951B2 (en) 2015-07-15 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
WO2017015512A1 (en) * 2015-07-21 2017-01-26 General Cable Technologies Corporation Electrical accessories for power transmission systems and methods for preparing such electrical accessories
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US10784670B2 (en) 2015-07-23 2020-09-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna support for aligning an antenna
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US10020587B2 (en) 2015-07-31 2018-07-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Radial antenna and methods for use therewith
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US10079661B2 (en) 2015-09-16 2018-09-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a clock reference
US10009063B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an out-of-band reference signal
US10051629B2 (en) 2015-09-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an in-band reference signal
US10136434B2 (en) 2015-09-16 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an ultra-wideband control channel
US10009901B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, apparatus, and computer-readable storage medium for managing utilization of wireless resources between base stations
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9882277B2 (en) 2015-10-02 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, Lp Communication device and antenna assembly with actuated gimbal mount
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
JP6805424B2 (ja) * 2015-10-15 2020-12-23 ウラセ株式会社 導電糸の製造方法
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US10665942B2 (en) 2015-10-16 2020-05-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting wireless communications
US11319455B2 (en) 2015-11-13 2022-05-03 General Cable Technologies Corporation Cables coated with fluorocopolymer coatings
CN108699363B (zh) 2015-12-29 2020-12-18 Ppg工业俄亥俄公司 红外荧光涂料组合物
EP3402719A4 (en) * 2016-01-13 2019-08-14 General Cable Technologies Corporation SYSTEM AND METHOD FOR APPLYING A COATING TO OVERSIZED TRANSMITTERS BY USING AN UNMANUFACTURED AIRCRAFT
EP3211642A1 (de) * 2016-02-23 2017-08-30 LEONI Kabel Holding GmbH Datenkabel und litzenleiter
BR112018072705A2 (pt) 2016-05-04 2019-04-24 General Cable Technologies Corporation composições e revestimentos que reduzem a adesão e o acúmulo de gelo sobre os mesmos
US9912419B1 (en) 2016-08-24 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing a fault in a distributed antenna system
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10291311B2 (en) 2016-09-09 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating a fault in a distributed antenna system
US11032819B2 (en) 2016-09-15 2021-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a control channel reference signal
US10135147B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via an antenna
US10135146B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via circuits
US10340600B2 (en) 2016-10-18 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via plural waveguide systems
US10836914B2 (en) * 2016-10-20 2020-11-17 General Cable Technologies Corporation Durable coating compositions and coatings formed thereof
US9991580B2 (en) 2016-10-21 2018-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system for guided wave mode cancellation
US9876605B1 (en) 2016-10-21 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system to support desired guided wave mode
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
WO2018081564A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 General Cable Technologies Corporation Ambient cured coating compositions for cables and cable accessories
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US10465270B1 (en) * 2017-01-30 2019-11-05 General Cable Technologies Corporation Cables having conductive elements formed from aluminum alloys processed with high shear deformation processes
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
US10354777B2 (en) * 2017-09-21 2019-07-16 Schlumberger Technology Corporation Electrical conductors and processes for making and using same
CN108010710A (zh) * 2017-11-30 2018-05-08 安徽上勤电子科技有限公司 一种线圈的铜丝的预热设备
US10889727B1 (en) 2018-06-14 2021-01-12 Southwire Company, Llc Electrical cable with improved installation and durability performance
GB201814691D0 (en) 2018-09-10 2018-10-24 Cable Coatings Ltd Overhead conductor with self-cleaning coating
JP2023503531A (ja) 2019-11-26 2023-01-30 ケーブル コーティングス リミテッド 架空導体被覆用組成物
EP4097184A1 (en) 2020-01-28 2022-12-07 Cable Coatings Limited Composition for coating an overhead conductor
EP4118152B1 (en) 2020-03-09 2024-04-24 Cable Coatings Limited Overhead conductor with superhydrophobic coating
CN112760643B (zh) * 2020-11-11 2022-07-05 健康力(北京)医疗科技有限公司 用于ct球管液态金属轴承的复合隔热涂层及其制备方法
KR20230000132U (ko) 2021-07-08 2023-01-17 이광연 고혈압 치료물질 추출용 로
WO2023108004A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-15 Southwire Company, Llc Coated overhead conductor
US11854721B2 (en) 2022-03-28 2023-12-26 Ts Conductor Corp. Composite conductors including radiative and/or hard coatings and methods of manufacture thereof

Family Cites Families (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB437310A (en) 1934-05-12 1935-10-28 London Electric Wire Company A Improvements in or relating to electrical conductors
US2650975A (en) 1950-03-15 1953-09-01 Sprague Electric Co Electrically insulated conductor and production thereof
US3278673A (en) 1963-09-06 1966-10-11 Gore & Ass Conductor insulated with polytetra-fluoroethylene containing a dielectric-dispersionand method of making same
US3383188A (en) * 1965-09-27 1968-05-14 Olin Mathieson Aluminum conductors
JPS5144138B2 (ja) 1972-08-21 1976-11-26
US3787711A (en) 1972-09-11 1974-01-22 W Bright Electrical power substation
US4149367A (en) * 1978-01-16 1979-04-17 Thomas Eistrat Non-specular conductor and method of making same
US4288974A (en) * 1978-01-16 1981-09-15 Thomas Eistrat Dulled conductor and making same
US4288252A (en) 1978-12-26 1981-09-08 Ppg Industries, Inc. Method of making low temperature curable silicate compositions
US4463219A (en) 1980-05-16 1984-07-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Compound cable
IT1154815B (it) 1980-06-30 1987-01-21 Pirelli Conduttore per linea aerea perfezionato
IT1136539B (it) 1980-06-30 1986-08-27 Pirelli Conduttore per linea aerea perfezionato
DE3168609D1 (en) 1980-07-15 1985-03-14 Imi Kynoch Ltd Flexible insulation for filamentary intermetallic superconductor wire
US4369204A (en) 1980-11-03 1983-01-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Integrated fire-resistant flexible metal conductor derived insulated coating
US4347285A (en) 1981-02-26 1982-08-31 H. B. Fuller Company Curable aqueous silicate composition, uses thereof, and coatings or layers made therefrom
JPS57180808A (en) 1981-05-01 1982-11-08 Sumitomo Electric Industries Aerial transmission wire
US4358637A (en) 1981-06-17 1982-11-09 Societa Cavi Pirelli S.P.A. Above-ground conductor unit with corona noise reducing covering comprising a conductive material and a hydrophilic material
JPS5873512U (ja) 1981-11-12 1983-05-18 三菱電線工業株式会社 架空送電線
GB2123164B (en) 1982-06-11 1986-01-15 Standard Telephones Cables Ltd Optical fibre cables
JPS59226413A (ja) 1983-06-06 1984-12-19 住友電気工業株式会社 光複合ケ−ブル
US4513173A (en) 1983-06-07 1985-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent fire protective sheaths
JPS6090670A (ja) 1983-10-22 1985-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導導体の表面加工法
US4755629A (en) 1985-09-27 1988-07-05 At&T Technologies Local area network cable
US4784461A (en) 1986-11-04 1988-11-15 Northern Telecom Limited Optical cable with improved strength
US4762753A (en) 1987-03-31 1988-08-09 Usx Corporation Insulative coating composition
DE3810997A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-19 Rhein Westfael Elect Werk Ag Verfahren zur einrichtung und zum betrieb einer hochspannungsfreileitung sowie fuer die durchfuehrung des verfahrens eingerichtete freileitungsseile
US5066330A (en) 1988-06-10 1991-11-19 Zyp Coatings Paintable compositions for protecting metal and ceramic substrates
DE3824608C1 (en) 1988-07-20 1989-08-17 Berndorf F.A.S. Freileitungen Und Aluminium Sonderprodukte Ges.M.B.H., Berndorf, At Method of equipping an overhead-line conductor for a high-voltage overhead line with a black surface layer
US4912286A (en) 1988-08-16 1990-03-27 Ebonex Technologies Inc. Electrical conductors formed of sub-oxides of titanium
EP0410003B1 (en) 1989-02-14 1994-11-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Insulated electric wire
US5372886A (en) 1989-03-28 1994-12-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Insulated wire with an intermediate adhesion layer and an insulating layer
US5336851A (en) 1989-12-27 1994-08-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Insulated electrical conductor wire having a high operating temperature
US5164003A (en) 1990-03-28 1992-11-17 Ceram Tech International, Ltd. Room temperature curable surface coating and methods of producing and applying same
NO170626C (no) 1990-05-18 1992-11-11 Norsk Proco As Ildsikkert, vannfast og syrebestandig produkt
JPH0475206A (ja) 1990-07-17 1992-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 無機絶縁電線
US5177809A (en) 1990-12-19 1993-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Optical cable having a plurality of light waveguides
CA2058147C (en) 1991-04-26 1995-08-01 Kazuo Sawada Electrical insulated wire
US5296288A (en) 1992-04-09 1994-03-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Protective coating for ceramic materials
US5243137A (en) 1992-06-25 1993-09-07 Southwire Company Overhead transmission conductor
JPH06162828A (ja) 1992-11-19 1994-06-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 難着雪送電線
DE9410584U1 (de) 1994-07-05 1994-09-08 Berndorf F A S Freileitungen U Freileitungsseil für Hochspannungsfreileitungen
US5468290A (en) 1994-07-29 1995-11-21 Caterpillar Inc. Ceramic adhesive
EP0729158B1 (en) 1995-02-24 2003-04-09 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Radiation wire
JPH08235940A (ja) 1995-02-24 1996-09-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 放熱電線
EP1304366B2 (en) 1995-03-20 2012-10-03 Toto Ltd. Use of a photocatalytically rendered superhydrophilic surface with antifogging properties
JPH08315653A (ja) 1995-05-16 1996-11-29 Fujikura Ltd アルミニウム電線の表面処理方法
FR2737336B1 (fr) 1995-07-27 1997-09-05 Pechiney Aluminium Procede de traitement de surface de fils electriques en aluminium
JPH11512336A (ja) 1995-09-15 1999-10-26 ロディア シミ 二酸化チタンを基とする光触媒コーティングを有する基材及び二酸化チタンを基とする有機分散体
US5668072A (en) 1996-05-09 1997-09-16 Equity Enterprises High emissivity coating
US7405360B2 (en) 1997-04-22 2008-07-29 Belden Technologies, Inc. Data cable with cross-twist cabled core profile
WO1999048182A1 (fr) 1998-03-14 1999-09-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dissipateur de chaleur destine a une ligne de transmission, ligne de transmission comprenant le dissipateur de chaleur et procede d'installation du dissipateur de chaleur sur la ligne de transmission
US6239379B1 (en) 1998-07-29 2001-05-29 Khamsin Technologies Llc Electrically optimized hybrid “last mile” telecommunications cable system
TW516043B (en) 1998-12-19 2003-01-01 Tai I Electric Wire & Amp Cabl High temperature resistant colored enamel wires
JP2000243143A (ja) 1999-02-22 2000-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 架空電線
JP3581804B2 (ja) 1999-08-09 2004-10-27 古河電気工業株式会社 電気光複合ケーブル
US6295401B1 (en) 1999-12-21 2001-09-25 Siecor Operations, Llc Optical fiber ribbon cables
ATE411607T1 (de) 2000-02-08 2008-10-15 Brandt Goldsworthy & Associate Elektrischer verstärkter übertragungsverbundleiter
US6687437B1 (en) 2000-06-05 2004-02-03 Essex Group, Inc. Hybrid data communications cable
US6589661B2 (en) 2000-07-19 2003-07-08 Neely Industries, Inc. Curable coating compositions for stainless steel
KR100373487B1 (ko) 2000-10-31 2003-02-25 천금자 마모성, 가공성, 열전도성 및 체적 저항율이 개선된실리콘 고무 조성물
AUPR554501A0 (en) 2001-06-07 2001-07-12 Lehmann Pacific Solar Pty Limited Radiative cooling surface coatings
US7244470B2 (en) 2001-07-10 2007-07-17 Cantega Technologies Inc. Protection of electrical power systems
US6916414B2 (en) 2001-10-02 2005-07-12 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Light metal anodization
US7578921B2 (en) 2001-10-02 2009-08-25 Henkel Kgaa Process for anodically coating aluminum and/or titanium with ceramic oxides
US7569132B2 (en) 2001-10-02 2009-08-04 Henkel Kgaa Process for anodically coating an aluminum substrate with ceramic oxides prior to polytetrafluoroethylene or silicone coating
US7820300B2 (en) 2001-10-02 2010-10-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Article of manufacture and process for anodically coating an aluminum substrate with ceramic oxides prior to organic or inorganic coating
JP2003132746A (ja) 2001-10-26 2003-05-09 Yazaki Corp 電気光複合ケーブル及びその製造方法
US7449245B2 (en) 2002-07-09 2008-11-11 Leibniz-Institut Fuer Neue Materialien Gemeinnuetzige Gmbh Substrates comprising a photocatalytic TiO2 layer
US20040016503A1 (en) 2002-07-23 2004-01-29 Stowe Matthew Shawn Apparatus and method for producing a coated wire or other elongated article
US6973243B2 (en) 2003-02-13 2005-12-06 Fujikura Ltd. Cable
US7105047B2 (en) 2003-05-06 2006-09-12 Wessex Incorporated Thermal protective coating
JP2004363310A (ja) 2003-06-04 2004-12-24 Ceramission Kk Cpu用放熱器
US6921431B2 (en) 2003-09-09 2005-07-26 Wessex Incorporated Thermal protective coating for ceramic surfaces
KR100749433B1 (ko) * 2003-09-16 2007-08-14 콤스코프 인코포레이티드 오브 노스 캐롤라이나 박리 가능한 중앙 도체 프리코트를 구비한 동축 케이블
US7438971B2 (en) 2003-10-22 2008-10-21 Ctc Cable Corporation Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
EP1548157A1 (en) 2003-12-22 2005-06-29 Henkel KGaA Corrosion-protection by electrochemical deposition of metal oxide layers on metal substrates
US7354650B2 (en) 2004-05-28 2008-04-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-layer coatings with an inorganic oxide network containing layer and methods for their application
US20050279527A1 (en) 2004-06-17 2005-12-22 Johnson Douglas E Cable and method of making the same
US7093416B2 (en) 2004-06-17 2006-08-22 3M Innovative Properties Company Cable and method of making the same
US7313909B2 (en) 2004-10-25 2008-01-01 General Electric Company High-emissivity infrared coating applications for use in HIRSS applications
US20070102188A1 (en) 2005-11-01 2007-05-10 Cable Components Group, Llc High performance support-separators for communications cable supporting low voltage and wireless fidelity applications and providing conductive shielding for alien crosstalk
US7317163B2 (en) 2004-12-16 2008-01-08 General Cable Technology Corp. Reduced alien crosstalk electrical cable with filler element
US20060237221A1 (en) 2005-04-25 2006-10-26 Cable Components Group, Llc. High performance, multi-media communication cable support-separators with sphere or loop like ends for eccentric or concentric cables
WO2006136335A1 (en) 2005-06-22 2006-12-28 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien PROCESS FOR PROVIDING A CORROSION-PROTECTIVE LAYER OF TiO2 ON AN ELECTRICALLY CONDUCTIVE SUBSTRATE AND METAL SUBSTRATE COATED WITH A LAYER OF TiO2
WO2006136333A2 (en) 2005-06-22 2006-12-28 Henkel Kommanditgessellschaft Auf Aktien ELECTRODEPOSITION MATERIAL, PROCESS FOR PROVIDING A CORROSION-PROTECTIVE LAYER OF TiO2 ON AN ELECTRICALLY CONDUCTIVE SUBSTRATE AND METAL SUBSTRATE COATED WITH A LAYER OF TiO2
EP1760505B1 (de) 2005-08-31 2009-03-11 Nexans Verbundkabel
HRP20050840A2 (en) 2005-09-23 2007-04-30 Šimić Zdenko Overhead conductor with selective surface
FR2896911B1 (fr) 2006-02-01 2008-03-21 Nexans Sa Conducteur de transport electrique pour ligne aerienne
CN101125979B (zh) 2006-08-18 2010-05-12 无锡市雅丽涂料有限公司 金属卷材用热固性氟碳树脂及其涂料
CA2656843C (en) 2006-08-30 2016-10-18 Afl Telecommunications Llc Downhole cables with both fiber and copper elements
CN200979826Y (zh) 2006-11-30 2007-11-21 张安 电力电缆线芯包漆模具
FR2909481B1 (fr) 2006-12-01 2009-01-23 Nexans Sa Conducteur de transport electrique pour ligne aerienne
US7705242B2 (en) 2007-02-15 2010-04-27 Advanced Technology Holdings Ltd. Electrical conductor and core for an electrical conductor
US7816606B2 (en) 2007-07-12 2010-10-19 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunication wire with low dielectric constant insulator
JP2009026699A (ja) 2007-07-23 2009-02-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 絶縁電線及び絶縁コイル
HK1117341A2 (en) 2007-11-14 2009-01-09 Clipsal Australia Pty Ltd Multi-conductor cable construction
US7897875B2 (en) 2007-11-19 2011-03-01 Belden Inc. Separator spline and cables using same
FR2924050B1 (fr) 2007-11-23 2010-05-07 Le Materiel Pera Pressoir pour matiere telle que de la vendange
JP2009215375A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Hitachi Cable Ltd 水和物分散樹脂組成物およびこれを用いた多孔質物並びに絶縁電線およびその製造方法
US20130014972A1 (en) 2011-07-14 2013-01-17 Wiebelhaus David A Separator Tape for Twisted Pair in LAN Cable
US9011791B2 (en) 2008-04-07 2015-04-21 Emisshield, Inc. Pyrolysis furnace and process tubes
US7834271B2 (en) 2008-04-30 2010-11-16 Tyco Electronics Corporation Cabling having shielding separators
US8183462B2 (en) 2008-05-19 2012-05-22 Panduit Corp. Communication cable with improved crosstalk attenuation
US20090293786A1 (en) 2008-05-27 2009-12-03 Olver John W Biomass Combustion Chamber and Refractory Components
US7954518B2 (en) 2008-07-23 2011-06-07 Roy Torrance Tear cord for jacketed tube
US8525033B2 (en) * 2008-08-15 2013-09-03 3M Innovative Properties Company Stranded composite cable and method of making and using
US8510075B2 (en) 2008-09-24 2013-08-13 Electric Power Research Institute, Inc. Emmissivity test instrument for overhead electrical transmission and distribution
EP2346678B1 (en) 2008-10-07 2017-10-04 Ross Technology Corporation Spill resistant surfaces having hydrophobic and oleophobic borders
US8133599B2 (en) 2008-11-19 2012-03-13 Ppg Industries Ohio, Inc Undercoating layers providing improved photoactive topcoat functionality
CL2008003425A1 (es) 2008-11-19 2008-12-26 Fernandez Munizaga Rodrigo Conjunto de paneles no conductores y laminas conductoras que van intercaladas formando un cuerpo compacto y proceso de fabricacion.
RU2386183C1 (ru) 2008-12-04 2010-04-10 Дмитрий Григорьевич Сильченков Композиционный несущий сердечник для внешних токоведущих жил проводов воздушных высоковольтных линий электропередачи и способ его производства
CN101752023B (zh) 2008-12-11 2011-09-07 中国科学院合肥物质科学研究院 以氧化铝为包裹层的纳米电缆的制备方法
FR2941812A1 (fr) 2009-02-03 2010-08-06 Nexans Cable de transmission electrique a haute tension.
US8319104B2 (en) 2009-02-11 2012-11-27 General Cable Technologies Corporation Separator for communication cable with shaped ends
MX2011009259A (es) 2009-03-02 2012-08-15 Georgia Tech Res Inst Analisis de integridad de conector electrico aereo mediante la aplicacion de detectores de historial termico.
US9701177B2 (en) 2009-04-02 2017-07-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Ceramic coated automotive heat exchanger components
SI23055A (sl) 2009-05-22 2010-11-30 Kemijski@inštitut Pigmenti modificirani z aminosilani za spektralne selektivne premaze metoda za njihovo pripravo in uporabo v premazih
US8204348B2 (en) 2009-06-30 2012-06-19 Nexans Composite, optical fiber, power and signal tactical cable
GB0912201D0 (en) 2009-07-14 2009-08-26 Imerys Minerals Ltd Coating compositions
EP2513695B8 (en) 2009-12-14 2017-08-30 Corning Optical Communications LLC Multifiber subunit cable
KR101035011B1 (ko) 2010-01-19 2011-05-17 한국전기연구원 방열 코팅제 및 이를 이용한 방열판
WO2011090133A1 (ja) 2010-01-20 2011-07-28 古河電気工業株式会社 複合電線およびその製造方法
US8625946B2 (en) 2010-03-11 2014-01-07 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber assembly
JP2011225673A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐磨耗性樹脂組成物及びそれを用いた耐磨耗性絶縁電線並びに樹脂チューブ
CN201773611U (zh) 2010-07-29 2011-03-23 上海德力西集团有限公司 易于散热的电线
US8840942B2 (en) 2010-09-24 2014-09-23 Emisshield, Inc. Food product and method and apparatus for baking
CN102446578A (zh) 2010-10-15 2012-05-09 常熟市通润开关厂有限公司 具有散热功能的母线
FR2971617B1 (fr) 2011-02-10 2013-02-01 Nexans Cable electrique aerien a vieillissement ameliore
US20120312579A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Kenny Robert D Cable jacket with embedded shield and method for making the same
AU2012203900A1 (en) 2011-07-04 2013-01-24 Nexans Electric Cable with Limited Corrosion and Enhanced Fire Resistance
CN102304742A (zh) 2011-09-13 2012-01-04 无锡市嘉邦电力管道厂 一种铝合金架空电缆表面处理方法
US9859038B2 (en) 2012-08-10 2018-01-02 General Cable Technologies Corporation Surface modified overhead conductor
CN203038717U (zh) 2012-11-16 2013-07-03 西部电缆有限公司 一种额定电压20kV铝合金导体架空绝缘阻水电缆
CN102977700B (zh) 2012-12-28 2016-05-04 上海电缆研究所 一种全面改善架空导线性能的涂料
US10957468B2 (en) 2013-02-26 2021-03-23 General Cable Technologies Corporation Coated overhead conductors and methods
US20150104641A1 (en) 2013-10-10 2015-04-16 Emisshield, Inc. Coated overhead conductor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2883231A1 (en) 2015-06-17
AU2013300127A1 (en) 2015-02-19
EP2883231B1 (en) 2021-03-31
MX2015001771A (es) 2015-08-05
CL2015000320A1 (es) 2015-06-05
CN104704580A (zh) 2015-06-10
CA2880495A1 (en) 2014-02-13
US9859038B2 (en) 2018-01-02
WO2014025420A1 (en) 2014-02-13
US10586633B2 (en) 2020-03-10
HUE054350T2 (hu) 2021-09-28
PE20150546A1 (es) 2015-05-08
TWI633564B (zh) 2018-08-21
CA3048274C (en) 2023-03-28
EP2883231A4 (en) 2016-04-13
MX359098B (es) 2018-09-14
HK1206479A1 (en) 2016-01-08
BR112015002970B1 (pt) 2022-02-15
AU2013300127B2 (en) 2017-07-13
BR112015002970A2 (pt) 2017-08-08
US20140041925A1 (en) 2014-02-13
JP2015532763A (ja) 2015-11-12
CA3048274A1 (en) 2014-02-13
KR101929416B1 (ko) 2018-12-14
PH12015500273A1 (en) 2015-04-27
TW201447931A (zh) 2014-12-16
CA2880495C (en) 2019-08-20
MY189482A (en) 2022-02-16
CN104704580B (zh) 2018-06-01
US20150235739A1 (en) 2015-08-20
KR20150041797A (ko) 2015-04-17
AR093121A1 (es) 2015-05-20
PH12015500273B1 (en) 2015-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6386459B2 (ja) 表面改質オーバーヘッド導体
ES2739040T3 (es) Conductor aéreo recubierto
JP6403880B2 (ja) 導体のための硬化性二成分被覆
CN106663500A (zh) 用于架空导体的含氟共聚物涂料
US20180025809A1 (en) Electrical accessories for power transmission systems and methods for preparing such electrical accessories
CA2992719C (en) Electrical accessories for power transmission systems and methods for preparing such electrical accessories

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6386459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250