JP6382534B2 - 路面状態推定方法 - Google Patents

路面状態推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6382534B2
JP6382534B2 JP2014045591A JP2014045591A JP6382534B2 JP 6382534 B2 JP6382534 B2 JP 6382534B2 JP 2014045591 A JP2014045591 A JP 2014045591A JP 2014045591 A JP2014045591 A JP 2014045591A JP 6382534 B2 JP6382534 B2 JP 6382534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
time
road surface
stepping
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014045591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015168362A (ja
Inventor
泰史 花塚
泰史 花塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2014045591A priority Critical patent/JP6382534B2/ja
Priority to CN201580012512.2A priority patent/CN106061761B/zh
Priority to US15/122,993 priority patent/US10059316B2/en
Priority to PCT/JP2015/050029 priority patent/WO2015133155A1/ja
Priority to EP15759202.3A priority patent/EP3115232B1/en
Publication of JP2015168362A publication Critical patent/JP2015168362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6382534B2 publication Critical patent/JP6382534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/041Analysing solids on the surface of the material, e.g. using Lamb, Rayleigh or shear waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C2019/004Tyre sensors other than for detecting tyre pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/10Detection or estimation of road conditions
    • B60T2210/12Friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/10Detection or estimation of road conditions
    • B60T2210/14Rough roads, bad roads, gravel roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2240/00Monitoring, detecting wheel/tire behaviour; counteracting thereof
    • B60T2240/03Tire sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

本発明は、走行中の路面状態を推定する方法に関するものである。
自動車の走行安定性を高めるため、走行中の路面の状態を精度良く推定し、車両制御へフィードバックすることが求められている。予め路面状態を推定することができれば、制駆動や操舵といった危険回避の操作を起こす前に、例えば、ABSブレーキのより高度な制御等が可能になり、安全性が一段と高まることが予想される。
路面状態を推定する方法としては、タイヤのインナーライナー部に設置された加速度センサーで検出した走行中のタイヤトレッドの振動の時系列波形から、踏み込み点を含む領域の時系列波形と蹴り出し点を含む領域の時系列波形とを抽出して周波数分析し、得られた周波数スペクトルから、複数の周波数帯域の振動レベルである踏み込み領域の帯域値Pfiと蹴り出し領域の帯域値Pkjとをそれぞれ算出し、これらの帯域値Pfi,Pkjから路面状態を推定する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、タイヤの踏み込み点及び蹴り出し点の位置は、振動の時系列波形に現れるピークの位置から特定されるが、タイヤに、突起や縁石を乗り越えたときのような過度な入力があった場合には、時系列波形上に大きなピークが発生するため、踏み込み点及び蹴り出し点の位置を誤推定してしまう場合がある。
そこで、前記特許文献1では、サスペンション部に監視用の加速度センサーを設置し、監視用の加速度センサーで検出した加速度の値が予め設定した閾値を超えた場合には、タイヤに過度な入力(以下、大入力という)があったと判定し、路面状態の推定を中止するようにしている。
特開2011−242303号公報
しかしながら、前記特許文献1の方法では、サスペンション部に大入力を検出するための監視用の加速度センサーを設置する必要があった。
本発明は、従来の問題点に鑑みてなされたもので、センサーの数を増やすことなく、タイヤに大入力があったか否かを精度よく判定して路面状態を推定する方法を提供する。
本発明は、振動検出手段により検出した走行中のタイヤの振動の時間変化波形から、当該タイヤが走行している路面の状態を推定する路面状態推定方法であって、前記時間変化波形に出現するピーク位置から、前記タイヤの踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とを推定する踏み蹴り位置推定ステップと、前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とから、当該タイヤが1回転する時間である回転時間を算出する算出ステップと、前記算出された回転時間もしくは前記回転時間から推定される回転長さが、予め設定された回転長範囲外であるときに、前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置ではないと判定する判定ステップとを備え、前記判定ステップで前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置でないと判定された場合には、路面状態の推定を行わないようにしたことを特徴とする。
ここで、踏み込み点は、タイヤの振動の時間変化波形の、振動検出手段が設置されたタイヤ周上の位置(以下、計測点という)が路面に衝突する時刻もしくはタイヤ周上の位置を指し、蹴り出し点は、計測点が路面から離れる時刻もしくはタイヤ周上の位置を指す。
これにより、簡単な方法で推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定することができる。したがって、タイヤに大入力があった場合にタイヤの振動の時間変化波形に出現する大きなピークを踏み込み点のピークもしくは蹴り出し点のピークと誤推定することを避けることができるので、路面状態を精度よく推定することができる。
また、本願発明は、走行している路面の状態を推定する路面状態推定方法であって、前記時間変化波形に出現するピーク位置から、前記タイヤの踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とを推定する踏み蹴り位置推定ステップと、前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とから、当該タイヤの接地時間と当該タイヤが1回転する時間である回転時間とを算出する算出ステップと、前記算出された前記接地時間と前記回転時間との比である接地時間比を算出し、前記算出された接地時間比が予め設定された接地時間比範囲外であるときに、前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置ではないと判定する判定ステップとを備え、前記判定ステップで前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置でないと判定された場合には、路面状態の推定を行わないようにしたことを特徴とする。
これにより、車輪速によらず、推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定することができるので、路面状態の推定精度を向上させることができる。
なお、前記発明の概要は、本発明の必要な全ての特徴を列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となり得る。
本発明の実施の形態に係る路面状態推定装置の構成を示す図である。 加速度センサーの配置例を示す図である。 振動の時系列波形の一例を示す図である。 踏み込み領域と蹴り出し領域とを示す図である。 本実施の形態に係る路面状態推定方法を示すフローチャートである。 タイヤへ大入力があったときの振動の時系列波形の一例を示す図である。 本発明による大入力推定精度を説明するための図である。
図1は、本実施の形態に係る路面状態推定装置10の機能ブロック図である。
路面状態推定装置10は、振動検出手段としての加速度センサー11と、車輪速検出手段としての車輪速センサー12と、振動波形検出手段13と、踏み蹴り位置推定手段14と、接地時間・回転時間算出手段15と、判定手段16と、記憶手段17と、路面状態推定手段18とを備える。
振動波形検出手段13〜判定手段16及び路面状態推定手段18の各手段は、例えば、コンピュータのソフトウェアにより構成され、記憶手段17は、RAM、ROMから構成され、車体側に設けられた車両制御装置に組み込まれる。
加速度センサー11は、図2に示すように、タイヤ20のインナーライナー部21のタイヤ気室22側のほぼ中央部に配置されて、路面から当該タイヤ20のトレッド23に入力する振動を加速度として検出する。本例では、加速度センサー11の検出方向をタイヤ周方向になるように配置して、路面から入力するタイヤ周方向振動を検出する。以下、加速度センサー11の位置(厳密には、加速度センサー11の径方向外側にあるトレッド23表面の位置)を計測点という。なお、加速度センサー11の出力は、例えば、送信機11Fにより、車体側に設けられた車両制御装置に送られる。
車輪速センサー12は、車輪の回転速度(以下、車輪速という)を検出するもので、例えば、外周部に歯車が形成され車輪とともに回転するローターと、このローターと磁気回路を構成するヨークと、磁気回路の磁束変化を検出するコイルとを備え、車輪の回転角度を検出する周知の電磁誘導型の車輪速センサーなどを用いることができる。
振動波形検出手段13は、加速度センサー11の出力である走行中のタイヤ20に入力する振動を時系列に配列した振動の時系列波形を検出する。
図3に示すように、振動の時系列波形には、タイヤ1回転毎に正・負2つの大きなピークが出現する。
振動の時系列波形において最初に出現するピーク(ここでは、正のピーク)は、計測点が路面に衝突するときに発生するピークで、このピークが踏み込み点Pfである。次に出現するピーク(ここでは、負のピーク)は、計測点が路面を離れるときに発生するピークで、このピークが蹴り出し点Pkである。
踏み蹴り位置推定手段14は、振動の時系列波形から、先に出現する正・負2つのピークを検出し、これらピークの出現する時刻を、それぞれ、踏み込み点Pfの位置t11、及び、蹴り出し点Pkの位置t12と推定するとともに、後に出現する正・負2つのピークの時刻を、それぞれ、次の踏み込み点Pfの位置t21、及び、次の蹴り出し点Pkの位置t22と推定する。
接地時間・回転時間算出手段15は、前記の踏み込み点Pfの位置t11と蹴り出し点Pkの位置t12との差から、計測点が路面と接している時間である接地時間Taを算出するとともに、前記の蹴り出し点Pkの位置t12と蹴り出し点Pkの位置t22との差から、タイヤ20が1回転する時間である回転時間Tabを算出する。なお、前記の蹴り出し点Pkの位置t12と踏み込み点Pfの位置t21との差か接地外時間Tbである。
a=t12−t11、Tb=t21−t12、Tab=t22−t12である。
また、回転時間Tabを、前記の踏み込み点Pfの位置t11と踏み込み点Pfの位置t21との差から算出してもよい。
判定手段16は、接地時間比算出部161と、比較判定部162と、中止信号出力部163とを備える。
接地時間比算出部161は、接地時間・回転時間算出手段15で算出した接地時間Taと回転時間Tabとの比である接地時間比Rを算出する。
比較判定部162は、踏み蹴り位置推定手段14で推定した踏み込み点Pfの位置t11と、蹴り出し点Pkの位置t12,t22の位置が、全て、実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定する。
具体的には、接地時間比Rが予め設定された接地時間比範囲[R1,R2]内にあるか否かを判定し、接地時間比Rが接地時間比範囲内(R1≦R≦R2)にある場合には、踏み蹴り位置推定手段14で推定されたt11,t12,t22が全て実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置(正常位置)であると判定する。
一方、接地時間比Rが接地時間比範囲外(R<R1またはR>R2)のときには、推定された踏み込み点Pfの位置t11と蹴り出し点Pkの位置t12,t22の位置うちの、いずれか一つ、もしくは、2つ、もしくは全部が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置ではない(誤推定)と判定する。
中止信号出力部163は、比較判定部162の判定が誤推定である場合、すなわち、踏み込み点Pfの位置と蹴り出し点Pkの位置の推定に失敗したと判定した場合には、路面状態推定手段18に路面推定操作を中止するための指令信号である中止信号を出力する。
記憶手段17は、予め求めておいた路面状態と振動レベルの演算値との関係を示すマップ17Mを記憶する。
路面状態推定手段18は、波形領域分割部181と、領域信号抽出部182と、周波数分析部183と、振動レベル算出部184と、路面状態推定部185とを備え、踏み蹴り位置推定手段14で推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であると判定された場合のみ路面状態の推定を行い、中止信号出力部163から中止信号が出力された場合には、路面状態の推定を中止する。
波形領域分割部181は、踏み蹴り位置推定手段14で推定した踏み込み点Pfもしくは蹴り出し点Pkの位置と、車輪速センサー12で検出したタイヤ20の回転速度とを用いて、タイヤ一回転分の振動波形を抽出するとともに、この振動波形を、図4に示すような踏み込み領域と蹴り出し領域との2つの領域のデータに分割する。
領域信号抽出部182は、各領域の振動レベルの時系列波形をそれぞれ抽出する。
周波数分析部183は、FFTアナライザーなどの周波数分析手段から構成され、抽出された各振動レベルの時系列波形を周波数分析した周波数スペクトルを作成する。
振動レベル算出部184は、踏み込み領域の周波数スペクトルにおける所定周波数帯域における振動レベルである踏み込み振動レベルVfと、蹴り出し領域の周波数スペクトルにおける所定周波数帯域における振動レベルである蹴り出し振動レベルVkとを算出するとともに、これらの振動レベルを用いて振動レベルの演算値Sを算出する。演算値Sとしては、蹴り出し振動レベルVkに対する踏み込み振動レベルVfの比などを挙げることができる。
路面状態推定部185は、記憶手段17に記憶されている、予め求めておいた路面状態と振動レベルの演算値Sとの関係を示すマップ17Mと、振動レベル算出部184で算出された振動レベルの演算値Sのデータとから、車両の走行している路面の状態を推定する。
次に、本実施の形態に係る路面状態の推定方法について、図5のフローチャートを参照して説明する。
まず、加速度センサー11にて走行中のタイヤ20のタイヤ周方向振動を検出し(ステップS10)、その出力を振動波形検出手段13に送って、時系列に配列したタイヤ周方向の振動波形である振動の時系列波形を求める(ステップS11)。
次に、踏み蹴り位置推定手段14にて、図3に示すような振動の時系列波形から、先に出現する踏み込み点Pfの位置t11と、先に出現する蹴り出し点Pkの位置t12と、後に出現する蹴り出し点Pkの位置t22と推定する(ステップS12)。
そして、接地時間・回転時間算出手段15にて、ステップS12で検出したt11,t12,t22とを用いて、接地時間Taと回転時間Tabを算出する(ステップS13)。
次に、判定手段16にて、接地時間Taと回転時間Tabとの比である接地時間比Rを算出(ステップS14)した後、この接地時間比Rが予め設定された接地時間比範囲[R1,R2]内にあるか否かを判定し、ステップS12で検出したt11,t12,t22の全てが、実際の踏み込み点Pf及び蹴り出し点Pkの位置であるか否かを判定する踏み蹴り位置判定を行う(ステップS15)。
ところで、突起や縁石を乗り越えたときのように、タイヤ20に過度な入力(以下、大入力という)があった場合には、図6に示すように、時系列波形に大きなピークが発生するため、踏み込み点Pf及び蹴り出し点Pkの位置を誤推定してしまう場合がある。
例えば、同図に示すように、大入力の位置を後の蹴り出し点Pkの位置と推定してしまった場合には、算出された回転時間tabが実際の回転時間Tabよりも短くなる。
また、大入力の位置を後の踏み込み点Pfと推定してしまった場合には、接地時間taが実際の接地時間Taよりも短くなる。
そこで、接地時間比Rに対して接地時間比範囲[R1,R2]を設定して、Rと、接地時間比範囲の下限値R1及び接地時間比範囲の上限値R2とを比較し、接地時間比Rが接地時間比範囲にあるか否かを判定すれば、踏み蹴り位置推定手段14で推定された踏み込み点Pfの位置t11と、蹴り出し点Pkの位置t12,t22の位置が、実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定する踏み蹴り位置判定を行うことができる。
ステップS15において、踏み蹴り位置判定の結果が「正常位置」だった場合には、ステップS16に進み、振動レベルの時系列波形を用いて路面状態の推定を行う。
一方、踏み蹴り位置判定の結果が「誤推定」だった場合には、路面状態推定手段18に中止信号を出力(ステップS17)してから、ステップS10に戻って、走行中のタイヤ20のタイヤ周方向振動の検出を継続する。
中止信号が出力されたときには、路面状態の推定を中止する。
なお、ステップS16が終了した場合には、路面状態の推定操作が終了したか否かを判定し(ステップS18)、推定操作を継続する場合には、ステップS10に戻って、走行中のタイヤ20のタイヤ周方向振動の検出を継続し、継続しない場合には本操作を終了する。
ステップS16における路面状態の推定方法は、以下の通りである。
まず、加速度センサー11の出力である走行中のタイヤ20に入力する振動の時系列波形から、タイヤ一回転分の振動波形を抽出し、抽出された振動波形を、踏み込み領域と蹴り出し領域との2つの領域のデータに分割した後、各領域の振動レベルの時系列波形をそれぞれ抽出する。
次に、抽出された各振動レベルの時系列波形をそれぞれ周波数分析して得られた各領域の周波数スペクトルから、所定周波数帯域における振動レベルVf及びVkを算出した後、振動レベルVf及びVkの演算値Sを算出する。
そして、演算値Sと、予め求めておいた路面状態と振動レベルの演算値Srとの関係を示すマップ17Mとから車両の走行している路面の状態を推定する。
具体的には、踏み込み領域の周波数スペクトルから、8〜10kHzの周波数帯域での振動レベルVfを算出し、蹴り出し領域の周波数スペクトルから、1〜3kHzの周波数帯域での振動レベルVkをし、演算値S=Vf/Vkがどの路面の演算値Srに近いかを調べることで、路面の状態を推定する。
このように、本実施の形態によれば、タイヤ20に加速度センサー11を配置して、走行中のタイヤ20のタイヤ周方向振動を検出し、タイヤ周方向振動の時間変化波形に出現するピーク位置から、タイヤの踏み込み点Pfの位置と蹴り出し点Pkの位置とを推定するとともに、推定された踏み込み点Pfの位置と蹴り出し点Pkの位置とから、タイヤ20の接地時間Ta、接地外時間Tb、及び、回転時間Tabのいずれかまたは複数を算出し、この
算出された接地時間Ta、接地外時間Tb、及び、回転時間Tabのいずれかまたは複数を用いて、推定された踏み込み点Pfの位置と蹴り出し点の位置Pkが実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定する踏み蹴り位置判定を行い、踏み蹴り位置判定の判定結果が誤推定である場合には、路面状態の推定を行わないようにしたので、センサーの数を増やすことなく、タイヤに過度な入力があったか否かを精度よく判定することができる。したがって、路面状態の推定精度を向上させることができる。
[実験例]
図7は、本発明による踏み蹴り位置判定における誤推定の結果と、前記特許文献1に記載の監視用の加速度センサーによる大入力検出の結果とを比較した図で、同図からも明らかなように、本発明による踏み蹴り位置判定は、前記特許文献1に記載の大入力検出と同等以上の判定精度を有していることが分かる。
これにより、大入力があった場合でも、振動波形から推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを精度よく判定できることが確認された。
以上、本発明を実施の形態及び実験例を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は前記実施の形態に記載の範囲には限定されない。前記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者にも明らかである。そのような変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲から明らかである。
例えば、前記実施の形態では、タイヤ20のインナーライナー部21のタイヤ気室22側に加速度センサー11を設置してタイヤ周方向加速度を検出したが、ナックルに加速度センサーを取付けてタイヤ前後方向の加速度を検出する構成としてもよい。
また、前記実施の形態では、加速度センサー11で検出したタイヤ周方向加速度を用いて、踏み込み点Pfの位置、蹴り出し点Pkの位置、及び、路面状態を推定したが、タイヤ幅方向加速度、もしくは、タイヤ径方向加速度を用いてもよい。但し、タイヤ径方向加速度を用いる場合には、検出したタイヤ径方向加速度を微分した微分加速度を用いる方が、踏み込み点Pfの位置及び蹴り出し点Pkの位置をより正確に推定できるので、好ましい。
また、前記実施の形態では、加速度センサー11で検出されたタイヤの振動の時系列波形から求めた踏み込み振動レベルVfと蹴り出し振動レベルVkの演算値Sと、予め求めておいた路面状態と振動レベルの演算値Srとの関係を示すマップ17Mとから車両の走行している路面の状態を推定したが、本発明はこれに限るものではなく、例えば、前記特許文献1に開示されているような、振動検出手段により検出した走行中のタイヤの振動の時間変化波形を用いて路面状態を推定する装置であれば適応可能である。
また、前記実施の形態では、車輪速センサー12の出力を用いて、振動波形を蹴り出し領域と踏み込み領域とに分離したが、タイヤの動半径と回転時間とから振動波形の時系列波形をタイヤの所定の位置の振動波形に変換して蹴り出し領域と踏み込み領域とに分離するようにすれば、車輪速センサー12を省略することができる。
したがって、本願発明は、車輪速センサー12を構成要素としない路面状態推定装置にも適用可能である。
また、前記実施の形態では、接地時間比Rにより踏み蹴り位置判定を行ったが、接地時間、接地外時間、回転時間のいずれか一つを用いて踏み蹴り位置判定を行ってもよい。
また、接地時間、回転時間に代えて、接地長、回転長さを用いれば、車輪速による影響をなくすことができるので、踏み蹴り位置判定の精度が更に向上する。
例えば、接地時間もしくは接地長を用いる場合には、接地時間もしくは接地長が予め設定された接地長範囲外であるときに誤推定であると判定する。また、回転時間もしくは回転長さを用いた場合には、回転時間もしくは回転長さが予め設定された回転長範囲外であるときに誤推定であると判定する。
なお、前記実施の形態では、接地時間Taと回転時間Tabとから推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定したが、接地外時間Tbは、回転時間Tabと接地時間Taとの差であるので、接地時間Taと接地外時間Tb、もしくは、接地外時間Tbと回転時間Tabとから、推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置であるか否かを判定できることはいうまでもない。
10 路面状態推定装置、11 加速度センサー、12 車輪速センサー、
13 振動波形検出手段、14 踏み蹴り位置推定手段、
15 接地時間・回転時間算出手段、16 判定手段、161 接地時間比算出部、
162 比較判定部、163 中止信号出力部、17 記憶手段、
18 路面状態推定手段、181 波形領域分割部、182 領域信号抽出部、
183 周波数分析部、184 振動レベル算出部、185 路面状態推定部、
20 タイヤ、21 インナーライナー部、22 タイヤ気室、23 トレッド。

Claims (2)

  1. 振動検出手段により検出した走行中のタイヤの振動の時間変化波形から、当該タイヤが走行している路面の状態を推定する路面状態推定方法において、
    前記時間変化波形に出現するピーク位置から、前記タイヤの踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とを推定する踏み蹴り位置推定ステップと、
    前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とから、当該タイヤが1回転する時間である回転時間を算出する算出ステップと、
    前記算出された回転時間もしくは前記回転時間から推定される回転長さが、予め設定された回転長範囲外であるときに、前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置ではないと判定する判定ステップとを備え、
    前記判定ステップで前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置でないと判定された場合には、路面状態の推定を行わないようにしたことを特徴とする路面状態推定方法。
  2. 振動検出手段により検出した走行中のタイヤの振動の時間変化波形から、当該タイヤが走行している路面の状態を推定する路面状態推定方法において、
    前記時間変化波形に出現するピーク位置から、前記タイヤの踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とを推定する踏み蹴り位置推定ステップと、
    前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置とから、当該タイヤの接地時間と当該タイヤが1回転する時間である回転時間とを算出する算出ステップと、
    前記算出された前記接地時間と前記回転時間との比である接地時間比を算出し、
    前記算出された接地時間比が予め設定された接地時間比範囲外であるときに、前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置ではないと判定する判定ステップとを備え、
    前記判定ステップで前記推定された踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置の一方もしくは両方が実際の踏み込み点の位置と蹴り出し点の位置でないと判定された場合には、路面状態の推定を行わないようにしたことを特徴とする路面状態推定方法。
JP2014045591A 2014-03-07 2014-03-07 路面状態推定方法 Active JP6382534B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045591A JP6382534B2 (ja) 2014-03-07 2014-03-07 路面状態推定方法
CN201580012512.2A CN106061761B (zh) 2014-03-07 2015-01-05 路面状态估计方法
US15/122,993 US10059316B2 (en) 2014-03-07 2015-01-05 Road surface condition estimating method
PCT/JP2015/050029 WO2015133155A1 (ja) 2014-03-07 2015-01-05 路面状態推定方法
EP15759202.3A EP3115232B1 (en) 2014-03-07 2015-01-05 Road surface condition estimation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045591A JP6382534B2 (ja) 2014-03-07 2014-03-07 路面状態推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015168362A JP2015168362A (ja) 2015-09-28
JP6382534B2 true JP6382534B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=54054967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014045591A Active JP6382534B2 (ja) 2014-03-07 2014-03-07 路面状態推定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10059316B2 (ja)
EP (1) EP3115232B1 (ja)
JP (1) JP6382534B2 (ja)
CN (1) CN106061761B (ja)
WO (1) WO2015133155A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017161477A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 株式会社ブリヂストン タイヤ荷重推定方法及びタイヤ荷重推定装置
JP6544302B2 (ja) * 2016-06-22 2019-07-17 株式会社Soken 路面状況推定装置
JP6620787B2 (ja) * 2016-08-11 2019-12-18 株式会社デンソー 路面状態推定装置
JP6783184B2 (ja) * 2017-05-12 2020-11-11 株式会社ブリヂストン 路面状態判別方法及び路面状態判別装置
DE102017006844B4 (de) * 2017-07-18 2019-04-11 Bomag Gmbh Bodenverdichter und Verfahren zur Bestimmung von Untergrundeigenschaften mittels eines Bodenverdichters
JP7009098B2 (ja) * 2017-07-19 2022-01-25 株式会社ブリヂストン 路面状態推定方法
US10549587B2 (en) 2017-10-19 2020-02-04 Infineon Technologies Ag Method, component, tire-mounted TPMS module, TPMS system, and machine readable storage or computer program for determining time information of at least one contact patch event of a rolling tire, method for locating a tire
US20190118592A1 (en) * 2017-10-19 2019-04-25 Infineon Technologies Ag Method, Tire-Mounted TPMS Component, and Machine Readable Storage or Computer Program for Determining a Duration of at Least one Contact Patch Event of a Rolling Tire
JP6996710B2 (ja) * 2018-02-14 2022-02-03 学校法人神奈川大学 回転体への入力パワー推定システム及び入力パワー推定方法、並びに、当接面状態判定システム及び移動体機器制御システム
US11662272B2 (en) 2018-10-05 2023-05-30 Bridgestone Corporation Tire wear estimation method
US11255282B2 (en) * 2019-02-15 2022-02-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha State detection system for internal combustion engine, data analysis device, and vehicle
EP3696395A1 (en) * 2019-02-15 2020-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha State detection system for internal combustion engine, data analysis device, and vehicle
JP7148452B2 (ja) * 2019-04-12 2022-10-05 株式会社ブリヂストン 橋梁ジョイントの劣化状態推定方法とその装置
FR3097962B1 (fr) * 2019-06-28 2021-06-11 Ifp Energies Now Procédé de caractérisation de l’état d’une route

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0818683B1 (de) * 1992-12-18 2003-04-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung von Schlechtwegstrecken
JP4703817B2 (ja) * 2000-06-16 2011-06-15 株式会社ブリヂストン 路面摩擦係数の推定方法と路面摩擦係数推定装置、路面状態の推定方法と路面状態推定装置、及び、路面滑り警告装置
ES2358732T3 (es) * 2000-06-23 2011-05-13 Kabushiki Kaisha Bridgestone Procedimiento para la estimación del estado de rodadura de un vehículo, dispositivo de estimación del estado de rodadura de un vehículo, dispositivo de control del vehículo y neumático.
JP4367613B2 (ja) * 2003-09-25 2009-11-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ踏面状態測定装置及び測定方法
ES2531079T3 (es) * 2005-06-17 2015-03-10 Bridgestone Corp Procedimiento de estimación del estado de la superficie de una carretera, neumático de estimación del estado de la superficie de una carretera, dispositivo de estimación del estado de la superficie de una carretera y dispositivo de control de vehículo
JP4817753B2 (ja) * 2005-08-22 2011-11-16 株式会社ブリヂストン 路面状態推定方法、路面状態推定装置、及び、車両制御装置
JP2007106243A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Toyota Motor Corp タイヤ情報取得装置およびタイヤ情報取得方法
EP1878596B1 (en) * 2006-07-11 2013-06-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Apparatus and method for evaluating a degree of a safety in traveling of a vehicle
JP2008302848A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Nissan Motor Co Ltd タイヤ状態推定装置、自動車及びタイヤ状態推定方法
DE102007039242A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Sensors an oder in einem Fahrzeugreifen und Sensoranordnung
JP5620268B2 (ja) 2008-06-25 2014-11-05 株式会社ブリヂストン タイヤ摩耗推定方法及びタイヤ摩耗推定装置
US8767843B2 (en) * 2008-11-10 2014-07-01 Motorola Mobility Llc Employing cell-specific and user entity-specific reference symbols in an orthogonal frequency-division multiple access
JP5557569B2 (ja) 2010-03-24 2014-07-23 株式会社ブリヂストン 路面状態推定方法
JP5657917B2 (ja) * 2010-05-19 2015-01-21 株式会社ブリヂストン 路面状態推定方法
JP5788710B2 (ja) * 2011-05-16 2015-10-07 株式会社ブリヂストン 路面摩擦係数推定方法、車両制御方法、及び、路面摩擦係数推定装置
EP2735487B1 (en) * 2011-07-20 2020-09-02 Bridgestone Corporation Road surface condition estimation method, and road surface condition estimation device

Also Published As

Publication number Publication date
US10059316B2 (en) 2018-08-28
EP3115232B1 (en) 2019-07-10
US20170072922A1 (en) 2017-03-16
CN106061761A (zh) 2016-10-26
CN106061761B (zh) 2018-11-27
EP3115232A4 (en) 2017-03-08
JP2015168362A (ja) 2015-09-28
WO2015133155A1 (ja) 2015-09-11
EP3115232A1 (en) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6382534B2 (ja) 路面状態推定方法
JP5956250B2 (ja) タイヤ偏摩耗検知方法及びタイヤ偏摩耗検知装置
JP5165603B2 (ja) タイヤ走行状態推定方法、定常走行状態推定装置、タイヤ摩耗推定方法とその装置
US9045117B2 (en) Road surface condition estimating method, vehicle control method, and road surface condition estimating apparatus
JP5495971B2 (ja) タイヤ内部故障判定方法
JP6650680B2 (ja) タイヤ摩耗量推定方法及びタイヤ摩耗量推定装置
JP5837341B2 (ja) 路面状態判定方法とその装置
JP4817753B2 (ja) 路面状態推定方法、路面状態推定装置、及び、車両制御装置
JP5806278B2 (ja) タイヤ偏摩耗推定方法及びタイヤ偏摩耗推定装置
US8299909B2 (en) Apparatus, method and program for detecting decrease in tire air pressure including means to reject data
JP5898519B2 (ja) タイヤ摩耗量推定方法及びタイヤ摩耗量推定装置
WO2009157516A1 (ja) タイヤ摩耗推定方法及びタイヤ摩耗推定装置
EP2172760A1 (en) Method for detecting abrasion of tire and device for detecting abrasion of tire
JP2011168211A (ja) タイヤ偏摩耗の推定方法
WO2019049808A1 (ja) タイヤ荷重推定方法及びタイヤ荷重推定装置
JP5383746B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム
US7957879B2 (en) Brake control method and brake control device
WO2020044739A1 (ja) タイヤ摩耗検知方法及びタイヤ摩耗検知装置
JP5002203B2 (ja) タイヤ動荷重半径の基準値初期化方法
JP2007307980A (ja) タイヤの接地長算出方法及びタイヤの接地長算出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6382534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250