JP6374528B2 - マルチポート定量ポンプアセンブリおよび関連方法 - Google Patents

マルチポート定量ポンプアセンブリおよび関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6374528B2
JP6374528B2 JP2016557966A JP2016557966A JP6374528B2 JP 6374528 B2 JP6374528 B2 JP 6374528B2 JP 2016557966 A JP2016557966 A JP 2016557966A JP 2016557966 A JP2016557966 A JP 2016557966A JP 6374528 B2 JP6374528 B2 JP 6374528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
metering pump
manifold
valves
passages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016557966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017508101A (ja
Inventor
キングスフォード,ケンジ・アレン
シモンズ,トム・エム
ハッチンソン,アービン・アンディ
パーソンズ,コートニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
White Knight Fluid Handling Inc
Original Assignee
White Knight Fluid Handling Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by White Knight Fluid Handling Inc filed Critical White Knight Fluid Handling Inc
Publication of JP2017508101A publication Critical patent/JP2017508101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6374528B2 publication Critical patent/JP6374528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/06Pumps having fluid drive
    • F04B43/067Pumps having fluid drive the fluid being actuated directly by a piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material
    • B05B7/1459Arrangements for supplying particulate material comprising a chamber, inlet and outlet valves upstream and downstream the chamber and means for alternately sucking particulate material into and removing particulate material from the chamber through the valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated
    • B05C5/0275Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated flow controlled, e.g. by a valve
    • B05C5/0279Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated flow controlled, e.g. by a valve independently, e.g. individually, flow controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/04Conveying materials in bulk pneumatically through pipes or tubes; Air slides
    • B65G53/28Systems utilising a combination of gas pressure and suction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B13/00Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/0038Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the distribution member forming a single inlet for a plurality of pumping chambers or a multiple discharge for one single pumping chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/02Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

優先権主張
本出願は、2014年3月19日に出願された、「MULTI−PORT METERING PUMP ASSEMBLY AND RELATED METHODS」に関する米国仮特許出願第14/219,861号の出願日の利益を主張するものである。
本開示の実施形態は、一般に、複数の出力ポートを有する定量ポンプアセンブリと、そのようなマルチポート定量ポンプアセンブリを製作する方法に関する。
定量ポンプは、水、化学物質、溶液、または他の流体を含む流体の正確な体積が要求に応じて送出されなければならない多数のタイプの流体送出システムにおいて使用される。定量ポンプは、一般に、ポンプサイクルまたは回転ごとに既知の体積の流体を吐出する。したがって、定量ポンプのサイクルまたは回転の数を制御することによって、定量ポンプから分配される流体の体積も制御されうる。さらに、定量ポンプのサイクル速度または回転速度を制御することによって、定量ポンプの流量も制御されうる。定量ポンプのサイクル速度または回転速度が一定の場合、流量もほぼ一定である。定量ポンプは、多くの場合、ピストンポンプ、ダイヤフラムポンプ、ギアポンプ、または蠕動ポンプとして構成される。定量ポンプによって分配される正確な容積出力を利用する適用例としては、半導体産業、医療分野、水処理、化学処理、計装、および研究室での分配における適用例がある。いくつかの適用例では、定量ポンプは、超高純度流体を分配するために必要とされることがある。
いくつかの実施形態では、マルチポート定量ポンプアセンブリは、定量ポンプと、この定量ポンプに結合されたマニホールドとを含むことができる。このマニホールドは、マニホールド内に画定された複数の中間通路と流体連通する中央通路を画定することができる。複数の中間通路のうちの各中間通路は、定量ポンプの中央通路とマニホールドの対応する外側通路との間の流体連通を提供することができる。マルチポート定量ポンプアセンブリは、マニホールドに結合された複数の弁を含むことができる。この複数の弁のうちの各弁は、複数の中間通路のうちの1つの中間通路と対応する外側通路との間に設置されてよく、各弁は、複数の中間通路のうちの対応する中間通路と対応する外側通路との間での、ポンプによって加圧された流体の通過を可能にし、これを防ぐように構成されうる。マルチポート定量ポンプアセンブリは、複数の弁に結合された電子制御器も含むことができる。電子制御器は、関連付けられた電子インターフェースを有することができ、複数の弁のうちの弁を選択的に、および独立して開閉するようにプログラムされうる。
他の実施形態では、マルチポート定量ポンプアセンブリを製造する方法は、定量ポンプを用意することと、この定量ポンプにマニホールドを結合することとを含むことができる。このマニホールドは、マニホールド内に画定された中間通路と流体連通する中央通路を画定し、各中間通路は、中央通路と対応する外側通路との間の流体連通を提供する。方法は、各中間通路と対応する外側通路との間に弁を設置することを含むことができる。各弁は、複数の中間通路のうちの対応する中間通路と対応する外側通路との間での、ポンプによって加圧された流体の通過を可能にし、これを防ぐように構成されうる。方法は、関連付けられた電子インターフェースを有する電子制御器を各弁に動作可能に結合することであって、この電子制御器は、弁を選択的に、および独立して開閉するようにプログラム可能である、ことを含むことができる。
本開示は、特定の実施形態を個々に指摘し明確に主張する特許請求の範囲で締めくくるが、本開示の実施形態のさまざまな特徴および利点は、以下の説明を添付の図面と併せ読めば、より容易に確認されよう。
本開示の一実施形態による定量ポンプアセンブリの斜視図である。 図1の定量ポンプアセンブリのさらなる斜視図である。 図1および図2の定量ポンプアセンブリのマニホールドの半透過的な斜視図である。 図3のマニホールドの半透過的な部分断面斜視図である。 本開示の一実施形態による、弁アセンブリを示す、図1および図2の定量ポンプアセンブリの一部切欠斜視図である。 本開示の一実施形態による、電子インターフェースを含む定量ポンプアセンブリを示す簡略化された概略図である。 本開示の一実施形態による定量ポンプアセンブリの部分断面図である。
本明細書で提示される図は、任意の特定のポンプアセンブリ、定量ポンプ、弁アセンブリ、またはその構成要素の実際の図であることを意図したものではなく、例示的な実施形態を説明するために用いられる理想化された表現にすぎない。
図1および図2は、マニホールド6に取り付けられたポンプユニット4を有するマルチポート定量ポンプアセンブリ2を示す。ポンプユニット4は、流体の正確な体積を分配するためのポンプ(図示せず)を収容することができる。ポンプは流体の正確な体積を分配するための任意のタイプのポンプであってよいことを理解されたい。そのようなポンプは、前述のように、定量ポンプとして特徴付けられうる。ポンプは、ピストンタイプのポンプ、ダイアヤフラムタイプのポンプ、ギアタイプのポンプ、蠕動ポンプ、またはそれらの組み合わせであってよい。ポンプは、以下でより詳細に説明される。マニホールド6は、以下でより詳細に説明されるように、定量ポンプから延びる単一の中央通路と流体連通する複数の中間通路を画定することができる。複数の弁8は、マニホールド6に結合されてよく、マニホールド6の個々の中間通路からの流体の吐出を選択的に制御するように構成されうる。弁制御ユニット10は、ポンプユニット4に結合されてよく、複数の弁8のうちの弁の動作を制御するように構成されうる。
次に図3および図4を参照すると、マニホールド6は、ポンプユニット4(図1および図2)の近位である近位端14とポンプユニット4の遠位である対向する遠位端16とを有するマニホールド本体12を含むことができる。近位端14は、ポンプユニット4の嵌合する内部ネジ付き面への接続のための外部ネジ付き面18を有することができる。マニホールド本体12はまた、本体12の近位端14から遠位端16まで延びる、第1の主要面20と第2の主要面22とを含むことができる。第1の主要面20は、本体12の、第2の主要面22に対向する側に設置されうる。マニホールド本体12の近位端14は、ポンプの一部分を収容するための凹部24を含むことができる。マニホールド本体12は、本体12の近位端14において凹部24から遠位方向に延びる中央通路26を画定することができる。
マニホールド本体12の第1の主要面20は、その上に複数の弁8(図1および図2)を担持するように構成されうる。第1の主要面20は、複数の弁8の動作を容易にするために、凸状のV字ブロック構成において傾斜が付けられてよい。第1の主要面20の第1の傾斜部分20aおよび第1の主要面20の第2の傾斜部分20bは、それらの間の角度αを約90°から約160°の範囲で画定するように位置決めされうる。しかしながら、代替実施形態では、第1の主要面20は傾斜が付けられていなくてもよいが、代わりに、実質的に平面であってもよいことを理解されたい。図3を参照すると、マニホールド本体12は、マニホールド本体12の第1の主要面20の第1の傾斜部分20aおよび第2の傾斜部分20bから凹設された複数の弁着地面28を含むことができる。弁着地面28の各々は、複数の弁8のうちの1つの弁に対応することができる。マニホールド本体12は、マニホールド本体12の第1の主要面20の第1の傾斜部分20aおよび第2の傾斜部分20bから凹設された合計6つの弁着地面28を含むことができ、3つの弁着地面28は第1の傾斜部分20aから凹設され、さらなる3つの弁着地面28は第2の傾斜部分20bから凹設される。複数の雌ネジ付き盲穿孔29が、弁着地面28の各々を囲むマニホールド本体12の第1の主要面20に形成されうる。穿孔29は、複数の弁8のうちの1つの弁をマニホールド本体12の第1の主要面20に固定するためのボルトまたは他の固定具をその中に受け入れるように構成されうる。弁室30は、各弁着地面28からマニホールド本体12へと延びてよい。各弁室30は、以下でより詳細に説明されるように、弁頭部をその中に収容するように構成されうる。ポンプは、マニホールド本体12内で画定された6つの中間通路32に送る(feed)、マニホールド本体12へと延びる単一の中央通路26を有することができる。中間通路32は、中央通路26から対応する弁室30まで外側へ延びることができる。各中間通路32は、中央通路26から外側へ直線的に延びることができる。さらに、各中間通路32は、マニホールド本体12の第1の主要面20の第1の傾斜部分20aおよび第2の傾斜部分20bのうちの1つに対して直交するように延びてもよい。図3に示されるように、中央通路26から対応する弁室30まで外側へ延びる中間通路32は、マニホールド本体12の遠位端16から見たとき、互いに対してV字形を形成することができる。
外側通路34は、各弁室30から、マニホールド本体12の第2の主要面22から外側へ延びるステム35まで延びることができる。各外側通路34は、対応する弁室30からマニホールド本体12の第2の主要面22まで直線的に延びることができる。さらに、各外側通路34は、マニホールド本体12の第2の主要面22から直交するように延びることができる。各ステム35は、対応する吐出ポート34から吐出された流体を所望の場所に向けるための流管(図示せず)のネジ付きコネクタに接続するための外側ネジ付き面を有することができる。ポンプによって加圧され吐出された流体は、中央通路26を通って、マニホールド本体12内で画定された6つの中間通路32の各々に流れ込むことができる。次いで、流体は、中間通路32から、対応する弁室30へと、その後、対応する外側通路34へと流れ込むことができる。したがって、各中間通路32と各対応する外側通路34との間の流体連通は、対応する中間通路32と対応する外側通路34を接続する弁室30内の弁頭部によって制御されうる。
図3のマニホールド本体12は、合計6つの対応する中間通路32、弁室30、および外側通路34を画定するように示されているが、他の実施形態では、マニホールド本体12は、任意の数の対応する中間通路32、弁室30、および外側通路34を画定し、これらを含んでよいことを理解されたい。たとえば、いくつかの実施形態では、マニホールド本体12は、中央通路26からマニホールド本体12内で画定された2つの対応する弁室30まで延びる2つの中間通路32、ならびに対応する弁室30からマニホールド本体12の第2の主要面22まで延びる2つの外側通路34を画定することがある。他の実施形態では、マニホールド本体12は、中央通路26からマニホールド本体12内で画定された3つの対応する弁室30まで延びる3つの中間通路32、ならびに対応する弁室30からマニホールド本体12の第2の主要面22まで延びる3つの外側通路34を画定することがある。さらに他の実施形態では、マニホールド本体12は、中央通路26からマニホールド本体12内で画定された4つの対応する弁室30まで延びる4つの中間通路32、ならびに対応する弁室30からマニホールド本体12の第2の主要面22まで延びる4つの外側通路34を画定することがある。さらなる実施形態では、マニホールド本体12は、中央通路26からマニホールド本体12内で画定された5つの対応する弁室30まで延びる5つの中間通路32、ならびに対応する弁室30からマニホールド本体12の第2の主要面22まで延びる5つの外側通路34を画定することがある。さらに他の実施形態では、マニホールド本体12は、中央通路26からマニホールド本体12内で画定された6つ以上の対応する弁室30まで延びる等しい数の中間通路32、ならびに対応する弁室30からマニホールド本体12の第2の主要面22まで延びる等しい数の外側通路34を画定することがある。
マニホールド本体12は、中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34を含むマニホールド本体12の通路を酸および他の化学物質による化学的侵食の影響を実質的に受けないようにし、定量ポンプアセンブリ2(図1および図2)が超高純度適用例で使用されることを可能にする、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から形成されてよい。あるいは、中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34のうちの1つまたは複数の内面は、PTFEで覆われてもよい。さらに他の実施形態では、マニホールド本体12は、パーフルオロアルコキシ(PFA)または他の任意のフルオロポリマーまたはそれらの組み合わせから形成されてもよい。さらに他の実施形態では、中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34のうちの1つまたは複数の内面は、パーフルオロアルコキシ(PFA)または他の任意のフルオロポリマーまたはそれらの組み合わせで覆われてもよい。非限定的な例として、中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34の各々の内面は100%PTFEであってもよい。中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34のうちの1つまたは複数の内面を覆うマニホールド本体12またはその一部分は他の材料からなってもよく、その材料は、定量ポンプアセンブリ2によって分配されている流体のタイプまたは定量ポンプアセンブリ2が利用されている適用例に応じて選択されてよいことを理解されたい。
非限定的な例として、マニホールド本体12は、射出成形加工によって形成されることがある。いくつかの実施形態では、マニホールド本体12は、鋳型内部の鋳型空洞内で成形されるので、鋳型および/または鋳型インサートの形状は、マニホールド本体12の凹部24、中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34のうちの1つまたは複数を画定することができる。他の実施形態では、マニホールド本体12の半加工品は、射出成形、押し出し成形、または鋳造加工によって形成されてよく、マニホールド本体12の中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34のうちの1つまたは複数は、その後、マニホールド本体の半加工品へと機械加工されうる。そのような実施形態では、マニホールド本体12の中央通路26、中間通路32、弁室30、および外側通路34は、穴あけ加工、旋削加工、およびフライス削り加工のうちの1つまたは複数によって形成されてよい。さらに、そのような実施形態では、弁着地面28は、フライス削り加工によってマニホールド本体12内に形成されることがある。そのうえ、穿孔29は、マニホールド本体12が成形された後に穴あけ加工によって形成されることがある。穿孔29の内面上のネジ山は、従来のタップ加工によって形成されてよい。他の実施形態では、マニホールド本体12は、他の技法によって形成されてよい。マニホールド本体12を形成するいずれの方法も、本明細書で開示される実施形態の範囲内であると考えられることを理解されたい。
図5は複数の弁8を示し、各弁8は、マニホールド本体12の第1の主要面20に取り付けられた弁アセンブリ36を備える。各弁アセンブリ36は、シリンダ40をその中に画定しシリンダ40の内部にピストン42を含む弁ハウジング38を含むことができる。ピストン42は、空気の力によって作動されるように構成されたピストン頭部43を含むことができる。弁アセンブリ36の基礎部材44は、弁ハウジング38の底部分に結合されうる。基礎部材44は、マニホールド本体12の第1の主要面20から凹設された対応する弁着地面28に当接する底面46を有することができる。基礎部材44は、ピストン42の下側ステム50が貫通する中央開口48を有することができる。プラグ頭部52は、ピストン42の下側ステム50の最下部にネジで結合されうる。弁室30の底面と弁室30からマニホールド本体12へと延びる出力通路32の内面との間に画定されたマニホールド本体12の縁部は、弁座54を形成することができる。プラグ頭部52は、図5に示されるように、弁8が閉位置にあるとき、弁座54と密封係合するように構成された斜面56を有することができる。ピストン42は、弁ハウジング38の上側誘導シリンダ60へと延びる上側ステム58を含むことができる。ピストン42は、上側ステム58の下側部分を囲むシリンダ空洞62を含むことができる。付勢バネ64は、弁ハウジング38の上面からピストン42のシリンダ空洞62の底面まで延びてよく、ピストン42の下側ステム50の最下部に取り付けられたプラグ頭部52が付勢されて弁座54との密封係合を形成するようにピストン42を下向きに付勢する。
弁ハウジング38は、それを通って延びピストン頭部43の移動の上限とピストン頭部43の移動の下限との間に設置された取り入れポート68と排出ポート70とを有する側壁66を含むことができる。各弁ハウジング38の側壁66は、取り入れポート68への空気供給ライン74の接続を容易にするために取り入れポート68を囲む第1のネジ付きステム72を含むことができる。空気供給ライン74は、弁ハウジング38の側壁66の第1のネジ付きステム72から弁制御ユニット10(図6を参照されたい)まで延びてよい。弁ハウジング38の側壁66はまた、排出ポート70への任意選択の空気排出ライン(図示せず)の接続を容易にするために排出ポート70を囲む第2のネジ付きステム76を含むことができる。弁アセンブリ36の動作中、付勢バネ64は、先に説明したように、弁アセンブリ36を閉じるためにピストン42を下向きに付勢することができる。中間通路32(弁アセンブリ36に対応する)から外側通路34までの流体の通過を可能にするために弁アセンブリ36を開くことが望ましいとき、弁制御ユニット10の動作によって制御される、非限定的な例として圧縮空気などの、空気流体は、空気供給ライン74から取り入れポート68を通ってシリンダ40へと向けられうる。シリンダ40内の空気流体の圧力は、ピストン頭部43の底面に対して力を加え、ピストン42を上向きに押し、プラグ頭部52を弁座54から分離させ、ポンプによって加圧されポンプから吐出された流体が、中間通路32から弁室30へと、その後、外側通路34へと流れることを可能にする。加圧された流体は、その後、出口ステム35を通って外側通路34を出ることができる。非限定的な例として、圧縮された純窒素と圧縮アルゴンを含む他の空気流体も、弁36を作動するために使用されてよい。
他の実施形態では、複数の弁8の弁36は、電子作動弁アセンブリ、電磁作動弁アセンブリ、および/または電気機械作動弁アセンブリを含むことができる。たとえば、非限定的な例として、複数の弁8の弁36は、ソレノイド作動弁アセンブリを含むことがある。
追加の実施形態では、マニホールド本体12は、図1から図4に示されるマニホールド本体12と異なるように構成されてよいことを理解されたい。たとえば、弁8、出力通路32、および吐出ポート34の相対的な場所は、定量ポンプアセンブリ2が利用可能な任意の特定の適用例に適合するように調整されうる。
図6は、定量ポンプアセンブリ2の簡略化された概略図である。弁制御ユニット10は、電子制御器78を含むことができる。電子制御器78は、弁制御ユニット10上に設置されたマイクロコントローラであってよい。あるいは、電子制御器78は、弁制御ユニット10から遠く離れて設置されてよい。そのような代替実施形態では、ワイヤまたはケーブルが弁制御ユニット10から電子制御器78まで延びてもよいし、弁制御ユニット1が電子制御器78とワイヤレス通信してもよい。電子制御器78は、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)であってよい。電子制御器78は、複数の弁8の各弁アセンブリ36の個々の動作を選択的に、および独立して制御するように構成されうる。たとえば、電子制御器78は、約0.1ml以下ほどの小ささから約100ml以上ほどの大きさまでのある体積の流体またはそれらの間の任意の体積を単一の対応する外側通路34から分配する形で弁アセンブリ36の各々を開くように構成されうる。分配される流体の体積および/または流量は、ポンプユニット4のパラメータを調整することによって調整されうることを理解されたい。さらに、電子制御器78は、対応する外側通路34から分配されている流体の量を制御するために弁アセンブリ36が開く持続時間を変化させるように構成されうる。さらに、電子制御器78は、複数の弁8の弁アセンブリ36を同時に動作させるように構成されてもよいし、順に動作させるように構成されてもよい。このようにして、電子制御器78は、定量ポンプアセンブリ2の各外側通路34から分配される流体の量を個別に、および同時に制御することができる。したがって、電子制御器78は、定量ポンプアセンブリ2からそれに取り付けられた流体システムの特定の送達先に、外側通路34のステム35に接続された流管82を通して、正確な所定の体積の流体が必要に応じて送達されうることを実現する。
電子制御器78は、電子インターフェース80と通信することができる。電子制御器78は、ワイヤード接続によって電子インターフェース80と通信してもよいし、ワイヤレス伝送によって電子インターフェース80と通信してもよい。電子インターフェース80は、タッチスクリーン制御機構を含んでもよいし、あるいは、パーソナルコンピュータ(PC)ベースのコンピューティングプラットフォームを含んでもよい。電子インターフェース80は、対応する外側通路34からある体積の流体を分配するために複数の弁8の各弁36がいつ開くかに関連する選択をユーザが入力することを可能にするように構成されうる。電子インターフェース80はまた、各外側通路34から吐出する流体の体積の量をユーザが選択することを可能にするように構成されてもよい。さらに、電子インターフェース80は、弁アセンブリ36の各々および対応する外側通路34のステム35に接続された流管82の各々を通る流体吐出の順序(sequence)をユーザが選択することを可能にするように電子制御器78と組み合わせて構成されてよく、その順序の各吐出は、ユーザがあらかじめ選択したタイミングと吐出体積量とを有する。さらに、電子インターフェース80は、複数の弁8の各弁アセンブリ36をいつ開くべきかと各吐出の流体体積量に関して電子制御器78に指示するコマンドをユーザが入力することを可能にするように構成されてよい。
図7は、ポンプユニット4において利用されうる定量ポンプ84の一例を示す。定量ポンプ84に結合されたマニホールド本体12の近位端14の部分断面図が示されている。定量ポンプ84は、ポンプユニット4のハウジング88内部の往復動ポンプ要素86に結合された転動型ダイアフラム85を含む転動型ダイアフラムポンプであってよい。往復動ポンプ要素86は、往復動ポンプ要素86の近位端にポンプピストン90を含むことができる。ポンプピストン90は、シリンダ92内で、シリンダ92の壁98を貫通する第1のポート94と第2のポート96との間に設置されうる。加圧空気などの空気流体が交互にポンプピストン90のどちらかの側でシリンダ壁98内の第1のポート94および第2のポート96を通ってシリンダ92へと流入しそこから流出することによって、往復動ポンプ要素86は、制御された形で往復運動する。転動型ダイアフラム85および往復動ポンプ要素86は、ハウジング内に画定された加圧室100の内部で往復運動することができる。入口102は、ハウジング88を通って延びることができ、流体供給部(図示せず)と流体連通することができる。弁要素104は、取り入れ行程中に供給部から加圧室100に入る流体の流れを可能にし、出力行程中に加圧室100から入口102を通って出る流体の流れを制限するために、入口102に設置されうる。定量ポンプ84は、往復動ポンプ要素86の各行程によって分配される流体の体積をユーザが調整することを可能にするように構成された、調整可能なボルトまたはネジなどの、調整可能な行程制限器を含んでよい。この調整可能な行程制限器は、手動で調整されてもよいし、電子制御器78(図6)からの制御によって調整されてもよい。電子制御器78はまた、往復動ポンプ要素86の行程速度を制御するために、電子インターフェース80(図6)を通してプログラムされてもよい。定量ポンプ84から分配される流体の出力体積および流量は、非限定的な例として、ポンプ要素86の往復運動速度、ポンプ要素86の行程長、加圧室100の容積、および転動型ダイアフラム85の大きさなどの、定量ポンプのいくつかのパラメータのいずれかを調整することによって調整されうる。図7は、転動型ダイアフラム定量ポンプを示しているが、他のピストンタイプのポンプ、ダイヤフラムタイプのポンプ、ギアタイプのポンプ、蠕動ポンプ、およびこれらの組み合わせなどの、本明細書で開示される定量ポンプアセンブリ2(図1、2、および6)を有する他のタイプの定量ポンプが利用されてよいことを理解されたい。
図1、図2、および図5〜図7に示される実施形態では、ポンプが中央通路26に加圧流体を吐出し、その流体がそこから中間通路32へと流れるようにマニホールド本体12の近位端14に取り付けられたポンプユニット4が示されている。しかしながら、他の実施形態では、ポンプユニット4は、ポンプが加圧流体を外側通路34のいずれか1つへと直接吐出しうるように、マニホールド本体12の第2の主要面22に設置され、外側通路34のいずれか1つに結合されうることを理解されたい。そのような実施形態では、電子インターフェース80は、ユーザが、ポンプが接続された特定の外側通路34を「供給」通路として指定し、残りの外側通路34を「吐出」通路として指定することを可能にするように構成されうる。そのような実施形態では、止め具または他の閉塞要素は、加圧流体がマニホールド本体12の近位端14から漏出するのを防ぐためにマニホールド本体12の凹部24の中に設置されることがある。そのような実施形態では、電子制御器78は、ポンプが接続されていない個々の外側通路34からの流体の吐出を選択的に制御するように、先に説明したものと同じ形で複数の弁8を制御することができる。あるいは、複数の弁8は、マニホールド本体12の中央通路26に配置され中央通路26の近位端からの流体の吐出を選択的に制御するために最近位の中間通路32の近位に設置された追加の弁を含むことができる。この追加の実施形態では、電子インターフェース80は、ユーザが残りの外側通路34ならびに中央通路26の近位端を「吐出」通路として指定することを可能にするように構成されうる。電子制御器78は、ポンプが接続されていない個々の外側通路34と中央通路26の近位端からの流体の吐出を選択的に制御するように、先に説明した同じ形で、追加の弁を含む複数の弁8を制御することができる。マニホールド本体12は、ポンプが中央通路26、または外側通路34のいずれか1つに接続されうるように構成されてよく、このことは、ポンプアセンブリ2を特定の適用例に合わせる複数の選択肢をユーザに提供することを理解されたい。このようにして、中央通路26および外側通路34の各々は、入口、出口、または両方になりうる。
本開示の追加の非限定的な例示的実施形態が、以下に記載される。
実施形態1:定量ポンプと、この定量ポンプに結合され、マニホールド内に画定された複数の中間通路と流体連通する中央通路を画定するマニホールドであって、この複数の中間通路のうちの各中間通路は、定量ポンプの中央通路とマニホールドの対応する外側通路との間の流体連通を提供する、マニホールドと、このマニホールドに結合された複数の弁であって、この複数の弁のうちの各弁は、複数の中間通路のうちの1つの中間通路と対応する外側通路との間に設置され、各弁は、複数の中間通路のうちの対応する中間通路と、対応する外側通路との間での、ポンプによって加圧された流体の通過を可能にし、これを防ぐように構成される、複数の弁と、この複数の弁に結合された電子制御器であって、関連付けられた電子インターフェースを有し、複数の弁のうちの複数の弁を選択的に、および独立して開閉するようにプログラムされた電子制御器とを備えるマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態2:複数の弁は空気によって動作される、実施形態1のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態3:複数の弁は電気によって動作される、実施形態1のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態4:電子制御器はプログラマブルロジックコントローラ(PLC)である、実施形態1から3のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態5:中央通路の内面および複数の中間通路の内面の少なくとも一部分は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシ(PFA)、および他の任意のフルオロポリマーのうちの少なくとも1つからなる、実施形態1から4のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態6:定量ポンプは転動型ダイアフラムポンプを含む、実施形態1から5のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態7:複数の中間通路はより多くの中間通路のうちの3つからなり、複数の弁は3つ以上の弁からなり、複数の外側通路は3つ以上の外側通路からなる、実施形態1から6のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態8:電子制御器、マニホールド、および複数の弁のうちの各弁は、組み合わせて、中央通路および複数の外側通路のうちの少なくとも1つのいずれかから約0.1mL以下の体積の流体を分配するように構成される、実施形態1から7のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態9:電子制御器は、複数の弁のうちの各弁を同時にまたは順に動作させるようにプログラム可能である、実施形態1から8のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態10:電子制御器は、中央通路および複数の外側通路のうちの少なくとも1つからさまざまな体積の流体を分配するために複数の弁のうちの各弁が開く持続時間を変化させるようにプログラム可能である、実施形態1から9のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態11:定量ポンプは、ポンプから吐出された加圧流体が中央通路に入り、その後、複数の中間通路に入るように、中央通路に接続される、実施形態1から10のいずれか1つの記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態12:定量ポンプは、ポンプから吐出された加圧流体が外側通路のうちの1つに入り、その後、中央通路および複数の中間通路に入るように、外側通路のうちの1つに接続される、実施形態1から10のいずれか1つのマルチポート定量ポンプアセンブリ。
実施形態13:定量ポンプを用意することと、この定量ポンプにマニホールドを結合することであって、このマニホールドは、マニホールド内に画定された中間通路と流体連通する中央通路を画定し、各中間通路は、中央通路と、対応する外側通路との間の流体連通を提供する、ことと、各中間通路と、対応する外側通路との間に弁を設置することであって、各弁は、複数の中間通路のうちの対応する中間通路と、対応する外側通路との間での、ポンプによって加圧された流体の通過を可能にし、これを防ぐように構成される、ことと、関連付けられた電子インターフェースを有する電子制御器を各弁に動作可能に結合するステップであって、この電子制御器は、複数の弁を選択的に、および独立して開閉するようにプログラム可能である、こととを含む、マルチポート定量ポンプアセンブリを製造する方法。
実施形態14:マニホールドに弁を結合することは、マニホールドに空気によって動作される弁を結合することを含む、実施形態13の方法。
実施形態15:マニホールドに弁を結合することは、マニホールドに電気によって動作される弁を結合することを含む、実施形態13の方法。
実施形態16:プログラマブルロジックコントローラ(PLC)であるように電子制御器を選択することをさらに含む、実施形態13から15のいずれか1つの方法。
実施形態17:ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシ(PFA)、および他の任意のフルオロポリマーのうちの少なくとも1つを含む前記複数の中間通路の内面の少なくとも一部分および前記中央通路の内面を有する前記マニホールドを形成するステップをさらに含む、実施形態13から16のいずれか1つの方法。
実施形態18:定量ポンプを用意することは、転動型ダイアフラム定量ポンプを用意することを含む、実施形態13から17のいずれか1つの方法。
実施形態19:出力通路は3つ以上の出力通路を含み、複数の弁は3つ以上の弁を含み、複数の吐出ポートは3つ以上の吐出ポートを含む、実施形態13から18のいずれか1つの方法。
実施形態20:定量ポンプにマニホールドを結合することは、中央通路、またはマニホールドの外側通路のうちの1つに定量ポンプを結合することを含む、実施形態13から19のいずれか1つの方法。
いくつかの例示的な実施形態が、図に関連して説明されてきたが、当業者は、本開示の範囲は本明細書で明示的に図示され説明されたそれらの実施形態に限定されないことを認識し諒解するであろう。むしろ、本明細書で説明される実施形態に対する多数の追加、削除、および修正が、法的等価物を含む、以下で特許請求される実施形態などの、本開示の範囲内に入る実施形態を生成するために加えられてよい。さらに、発明者らによって企図されるように、開示された一実施形態からの特徴は、開示された別の実施形態の特徴と組み合わされても、依然として本開示の範囲内に入ることができる。

Claims (20)

  1. 入口および該入口に流体連通された加圧室を含み、該加圧室が内部の流体を加圧するように構成された定量ポンプと、
    前記定量ポンプに結合された一体かつ単一の本体を含むマニホールドであって、
    前記マニホールドが前記加圧室に取り付けられた近位端部および遠位端部、前記近位端部から前記遠位端部へとそれぞれ延びる第1の面および該第1の面に端接した第2の面、並びに前記第1および第2の面とは反対側にて前記近位端部から前記遠位端部へと延びる第3の面を有し、
    前記本体が加圧流体を受け取るために前記加圧室に流体連通した中央通路、該中央通路から前記第1面へと外側に向けて線形的に延びる複数の中間通路の第1の組みおよび前記中央通路から前記第2面へと外側に向けて線形的に延びる複数の中間通路の第2の組みを画定し、前記第1および第2の組みの各中間通路が前記中央通路と前記本体の対応する外側通路との間の流体連通を提供する、マニホールドと、
    前記マニホールドに結合された複数の弁であって、前記複数の弁の各々が前記マニホールドの前記第1及び第2の面に沿って設置されている一方、前記中間通路の前記第1および第2の組みの一方の組みの1つの中間通路と対応する外側通路との間に位置付けられていて、互いに対応する中間通路と外側通路との間前記定量ポンプによって加圧された流体の通過を可能にし、かつ、これを防ぐように構成されている、複数の弁と、
    前記マニホールドに結合された複数の出口ステムであって、前記出口ステムの各々が前記マニホールドの前記第3の面に沿って設置されている一方、対応する外側通路に隣接して位置付けられ、前記外側通路の各々が前記第1および第2の面の一方から前記マニホールドの第3の面へと線形的に延びている、複数の出口ステムと、
    前記複数の弁に結合された電子制御器であって、関連付けられた電子インターフェースを有し、前記複数の弁のうちの複数の弁を選択的に、および独立して開閉するようにプログラムされた電子制御器と
    を備えるマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  2. 前記複数の弁は空気によって動作される、請求項1に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  3. 前記複数の弁は電気によって動作される、請求項1に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  4. 前記電子制御器はプログラマブルロジックコントローラ(PLC)である、請求項1から3のいずれか一項に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  5. 前記中央通路の内面および前記第1および第2の組みの前記中間通路の内面の少なくとも一部分は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシ(PFA)、および他の任意のフルオロポリマーのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  6. 前記定量ポンプは転動型ダイアフラムポンプを含む、請求項1から3および5のいずれか一項に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  7. 記中間通路における第1及び第2の組みの各々は3つ以上の中間通路からなり、前記複数の弁はつ以上の弁からなり、前記複数の外側通路はつ以上の外側通路からなる、請求項1から3および5のいずれか一項に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  8. 前記電子制御器、前記マニホールド、および前記複数の弁のうちの各弁は、組み合わせて、前記中央通路および前記外側通路のうちの少なくとも1つのいずれかから0.1mL以下の体積の流体を分配するように構成されている、請求項1に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  9. 前記電子制御器は、前記複数の弁のうちの各弁を同時にまたは順に動作させるようにプログラム可能である、請求項8に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  10. 前記電子制御器は、前記中央通路および前記複数の外側通路のうちの前記少なくとも1つからさまざまな体積の流体を分配するために前記複数の弁のうちの各弁が開く持続時間を変化させるようにプログラム可能である、請求項8または9に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  11. 前記定量ポンプは、前記定量ポンプから吐出された加圧流体が前記中央通路に入り、その後、前記中間通路の第1および第2の組みに入るように、前記中央通路に接続されている、請求項1から3、5、8、および9のいずれか一項に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  12. 前記定量ポンプは、前記定量ポンプから吐出された加圧流体が前記外側通路のうちの1つに入り、その後、前記中央通路並びに前記中間通路の第1および第2の組みに入るように、前記外側通路のうちの前記1つに接続されている、請求項1から3、5、8、および9のいずれか一項に記載のマルチポート定量ポンプアセンブリ。
  13. マニホールドを形成するステップであって
    一体かつ単一の本体を準備し、
    前記本体に中央通路、複数の中間通路の第1の組み、複数の中間通路の第2の組み、並びに第1の面および第2の面から前記第1および第2の面とは反対側の第3の面へと直線的に延びる複数の外側通路を加工し、
    前記中間通路の第1の組みが前記中央通路から前記第1の面へと線形的に延び、
    前記中間通路の第2の組みが前記中央通路から前記第2の面へと線形的に延び、
    前記各中間通路前記中央通路と対応する外側通路との間流体連通を提供する、ステップと、
    量ポンプに前記マニホールドを結合するステップであって、
    この際、前記定量ポンプの加圧室が前記中央通路および対応する外側通路に入口を介して流体連通する、ステップと、
    前記各中間通路と対応する外側通路との間にて前記マニホールドに複数の弁を設置するステップであって、
    前記各弁が前記マニホールドの前記第1および第2の面に沿って設置され、それぞれ対応する中間通路と外側通路との間で前記定量ポンプによって加圧された流体の通過を可能にし、かつ、これを防ぐように構成されている、ステップと、
    前記第3の面に沿い複数の出口ステムを対応する外側通路に取り付けるステップと、
    関連付けられた電子インターフェースを有する電子制御器を前記各弁に動作可能に結合するステップであって、
    前記電子制御器前記複数の弁を選択的に、および独立して開閉するようにプログラム可能である、ステップと
    を含む、マルチポート定量ポンプアセンブリを製造する方法。
  14. 前記マニホールドに前記弁を結合するステップは、前記マニホールドに空気によって動作される弁を結合するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記マニホールドに前記弁を結合するステップは、前記マニホールドに電気によって動作される弁を結合するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記電子制御器はプログラマブルロジックコントローラ(PLC)である、請求項13、14、または15に記載の方法。
  17. ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシ(PFA)、および他の任意のフルオロポリマーのうちの少なくとも1つを含んだ前記第1および第2の組みの中間通路の内面の少なくとも一部分および前記中央通路の内面を有して前記本体を形成するステップをさらに含む、請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記定量ポンプを用意するステップは、転動型ダイアフラム定量ポンプを用意するステップを含む、請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記中間通路の第1および第2の組みの各々は3つ以上の中間通路を含み、
    前記外側通路は6つ以上の外側通路を含み、
    前記弁は6以上の弁を含む、請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
  20. 記マニホールドに前記弁を結合するステップは、前記マニホールドの第1の傾斜部に前記弁の第1の組みを設置し、前記第1の傾斜部に隣接した前記マニホールドの第2の傾斜部に前記弁の第2の組みを設置するステップをさらに含む、請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
JP2016557966A 2014-03-19 2015-03-19 マルチポート定量ポンプアセンブリおよび関連方法 Active JP6374528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/219,861 2014-03-19
US14/219,861 US9605669B2 (en) 2014-03-19 2014-03-19 Multi-port metering pump assembly and related methods
PCT/US2015/021575 WO2015143222A1 (en) 2014-03-19 2015-03-19 Multi-port metering pump assembly and related methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017508101A JP2017508101A (ja) 2017-03-23
JP6374528B2 true JP6374528B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=54141662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016557966A Active JP6374528B2 (ja) 2014-03-19 2015-03-19 マルチポート定量ポンプアセンブリおよび関連方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9605669B2 (ja)
JP (1) JP6374528B2 (ja)
KR (1) KR102208769B1 (ja)
CN (1) CN105164417B (ja)
DE (1) DE112015001329T5 (ja)
TW (1) TWI575157B (ja)
WO (1) WO2015143222A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9605669B2 (en) * 2014-03-19 2017-03-28 Graco Fluid Handling (A) Inc. Multi-port metering pump assembly and related methods
WO2020097354A2 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 Illinois Tool Works Inc. Modular fluid application device for varying fluid coat weight
US11644020B2 (en) * 2019-07-29 2023-05-09 Diversey, Inc. Fluid dosing system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5088515A (en) * 1989-05-01 1992-02-18 Kamen Dean L Valve system with removable fluid interface
CN2055873U (zh) * 1989-02-21 1990-04-11 黄涛 隔膜泵
TW381300B (en) 1998-07-31 2000-02-01 United Microelectronics Corp Thermal chemical liquid recycling system device
US6852291B1 (en) 2000-10-11 2005-02-08 Innovadyne Technologies, Inc. Hybrid valve apparatus and method for fluid handling
US6729364B2 (en) 2001-10-29 2004-05-04 Norco Industries, Inc. Integrated manifold assembly
US20050158187A1 (en) * 2003-11-24 2005-07-21 Nordson Corporation Dense phase pump for dry particulate material
JP4723218B2 (ja) * 2004-09-10 2011-07-13 シーケーディ株式会社 薬液供給用ポンプユニット
US20060060611A1 (en) 2004-09-23 2006-03-23 Wolf-Dieter Wichmann Metering pump, nozzle holder and system for the direct metering
US7537437B2 (en) * 2004-11-30 2009-05-26 Nidec Sankyo Corporation Linear actuator, and valve device and pump device using the same
JP4777669B2 (ja) * 2005-02-18 2011-09-21 日本電産サンキョー株式会社 ポンプ装置の制御方法および燃料電池の制御方法
JP2006158135A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Nidec Sankyo Corp リニアアクチュエータ、それを用いたバルブ装置
US7770760B2 (en) 2007-02-12 2010-08-10 Illinois Tool Works Inc. Modular system for the delivery of hot melt adhesive or other thermoplastic materials
US9718081B2 (en) 2009-08-31 2017-08-01 Illinois Tool Works Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
EP2362101B1 (de) * 2010-02-18 2013-07-03 Grundfos Management A/S Dosierpumpe
US9605669B2 (en) * 2014-03-19 2017-03-28 Graco Fluid Handling (A) Inc. Multi-port metering pump assembly and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
KR102208769B1 (ko) 2021-01-28
DE112015001329T5 (de) 2016-12-15
JP2017508101A (ja) 2017-03-23
CN105164417A (zh) 2015-12-16
US9970430B2 (en) 2018-05-15
US20150267696A1 (en) 2015-09-24
US20170152844A1 (en) 2017-06-01
WO2015143222A4 (en) 2015-11-19
TWI575157B (zh) 2017-03-21
WO2015143222A1 (en) 2015-09-24
TW201540948A (zh) 2015-11-01
US9605669B2 (en) 2017-03-28
CN105164417B (zh) 2019-01-29
KR20160135131A (ko) 2016-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI407013B (zh) 具有性能控制之氣動泵
JP6374528B2 (ja) マルチポート定量ポンプアセンブリおよび関連方法
TWI515368B (zh) 基於在一過濾器資訊標籤中之過濾器資訊以控制一幫浦操作之方法和系統
US8231818B2 (en) Pressure control valve assembly
CN101868614B (zh) 安全阀以及包括该安全阀的高压泵
US20090120521A1 (en) Solenoid Actuated Pilot Valve for Irrigation System Valve
CA2499939A1 (en) Metering pump with gas removal device
US10914304B2 (en) Pneumatic timing valve
EP1754890A3 (en) Membrane pump with strechable pump membrane
EP2535553A1 (en) Inlet Valve Arrangement for a Fuel Pump
EP3004647A1 (en) Variable displacement lubricant pump
KR101629359B1 (ko) 펌프 및 유체 분배 방법
TW200300878A (en) Flow rate control apparatus
CN104747843A (zh) 一种能够从出水端调节出水量的水管接头
US6276907B1 (en) Hydraulically driven diaphragm pump
CN104471244A (zh) 用于往复式正排量泵的直接体积控制装置(dvcd)
CN110671249A (zh) 一种装有出油阀的分配泵柱塞及其工作方法
JP6655928B2 (ja) リリーフ弁
EP3109568B1 (en) Ejector arrangement
CN106255828A (zh) 泵送系统中的泵送方法以及真空泵系统
US10830259B1 (en) Solenoid high pressure indexing valve system
JP2022523559A (ja) ダイヤフラムポンプ用の弁ユニット
CN104160142A (zh) 燃料喷射泵
CN215437971U (zh) 供料装置的加压装置
ITMI20132109A1 (it) Gruppo pompa per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6374528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250