JP6357534B2 - ポンプ - Google Patents

ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6357534B2
JP6357534B2 JP2016518871A JP2016518871A JP6357534B2 JP 6357534 B2 JP6357534 B2 JP 6357534B2 JP 2016518871 A JP2016518871 A JP 2016518871A JP 2016518871 A JP2016518871 A JP 2016518871A JP 6357534 B2 JP6357534 B2 JP 6357534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
impeller
pump chamber
cover
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016518871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016521825A (ja
Inventor
フォルカー ブロック,
フォルカー ブロック,
ウーヴェ ケーゲル,
ウーヴェ ケーゲル,
ステファニー ロス,
ステファニー ロス,
トビアス アルベルト,
トビアス アルベルト,
Original Assignee
エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー
エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー, エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー filed Critical エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー
Publication of JP2016521825A publication Critical patent/JP2016521825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357534B2 publication Critical patent/JP6357534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/426Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/586Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for liquid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

本発明は、例えば食器洗い機又は洗濯機のような水を伴う装置又は屋内電気機具で使用されることができるような、特にインペラーポンプ又はラジアルポンプの形の、流体を送出するためのポンプに関する。
EP2150165B1は、原理的に対応するポンプを開示する。前記ポンプは、ポンプ室を有するポンプハウジング、さらにポンプハウジングのカバー上に配置される入口及び出口を有する。ベースの下に配置される駆動モーターの回転軸上に着座するインペラーは、ポンプ室のベースのすぐ上に配置される。ポンプ室の外部壁は、加熱され、前記外部壁に沿って流れる流体は、加熱される。
本発明は、冒頭部で述べた種類のポンプであって、従来技術の問題を解決することができるものを提供する課題に基づくものであり、特に目的のために適合するように簡単な方法でポンプを構成することが可能であり、空間を節約する態様で装置又は屋内電気機具において前記ポンプを配置することが可能なものである。
この課題は、請求項1の特徴を有するポンプによって解決される。本発明の有利で好ましい改良は、さらなる請求項の主題であり、以下の明細書においてより詳細に説明されるだろう。請求項の用語は、明白な参照によって明細書中に含まれる。
ポンプハウジング、ポンプハウジング内のポンプ室、及びポンプ室上の入口及び出口を有するポンプが提供される。さらに、インペラーは、ポンプ室に与えられ、前記インペラーは、原則として既知の方法で形成されることが可能である。インペラーは、駆動軸又はローター軸上に配置され、このようにしてポンプの駆動モーターに、特に前記駆動モーターのローターに接続される。ポンプ室は、ポンプ室カバー及びポンプ室ベースを有し、これらの二つの用語は、広義で理解されることを意図され、軸方向にポンプ室の末端又は境界を実質的に作ったり又は構成する。しかしながら、それらは、それぞれの末端全体を形成する必要がない。入口は、ポンプ室カバーに、好ましくはポンプの長手方向中心軸に対して中間に又は軸方向及び中央に配置される。駆動モーターは、有利にはポンプ室ベースの下に又は少なくともポンプ室ベースの中央領域の下に、即ち軸方向にポンプ室ベースに隣接して及びポンプ室カバーから離れて又は入口から離れて配置されることができる。
本発明によれば、ポンプ室からの出口は、ポンプの軸方向にインペラーの下に、即ち好ましくは軸方向に入口から遠くかつ出口に近いポンプ室の端領域に配置される。冒頭部で述べられたEP2150165B1の形の従来技術では、入口及び出口は、ポンプ室カバーに結合して配置されている。この場合において、インペラーは、ポンプ室ベースの上に延びる。それゆえ、従来技術では、入口及び出口は、ほぼ同じ軸方向高さに、特にインペラーから離れて位置され、又は出口は、入口を越えて軸方向にインペラーから離れることができる。
本発明によって、出口は、いわば軸方向に移動され、ポンプ室は、いわばそれで移動されることが有利である。この場合において、出口は、ポンプ室カバーから離れて又は入口から離れて、特に有利にはインペラーからも離れて軸方向に移動されるが、入口から反対の軸方向に移動される。それゆえ、ポンプ室は、好ましくは環状態様でインペラーから出発してポンプの軸方向に、特に入口から離れる方向に延び、この場合には、有利には入口の送出される流体がポンプ室中に流れる方向に延びることができる。
本発明の有利な改良では、加熱装置は、ポンプによって送出される流体のために与えられる。この加熱装置は、ポンプ室に位置される又は送出される流体が前記加熱装置に対して直接流れるように、ポンプ室に一体化されることができる。加熱装置は、有利には環状に包囲する態様で設計されることができる。この場合において、前記加熱装置は、ポンプ室外部壁を形成することができる。なぜならば、ここでは、送出された流体の循環移動は、前記流体が前記種類のラジアルポンプにおける特に良好な熱伝達を伴って特に良好に流れることを確実にするからである。
インペラーは、有利には、ポンプ室カバーのすぐ下に配置されることができる。それゆえ、前記インペラーはまた、入口のすぐ下に配置されることができる。
有利には、入口に向かう軸方向にインペラーを越えて突出するポンプ室の領域はない。それゆえ、ポンプ室カバーは、ポンプ室の端面を、また入口に向かう軸方向でポンプ室の端面全体を実際に実質的にカバーする。これは、実際には冒頭部で述べた従来技術のポンプ室ベースの場合に当てはまる。
本発明の有利な改良では、ポンプ室は、ポンプ室カバーから出発して、軸方向に入口から離れて、有利には実質的に環状に包囲する態様で延びることができる。軸方向で見ると、ポンプ室長さは、ポンプ室の最大直径の0.5倍〜1.5倍又はさらには2.5倍になることができる。ポンプ室長さの最大軸方向範囲は、最大直径とほぼ同じサイズであることが好ましい。さらなる可能性によれば、軸方向に沿ったポンプ室長さは、インペラーの軸方向長さの2倍〜5倍になることができる。これはまた、ポンプ室が特定の軸長さを有することを意味する。これはまた、上述の加熱装置が特定の軸方向長さを持つことができ、送出された流体が加熱目的のために前記加熱装置に沿って特定の距離をカバーすることができるために必要である。
本発明の改良では、インペラーは、突出部又はシリンダー部分又はポンプ室内に突出する部分の端面の上に配置されることができる。この部分は、ポンプ室カバーから遠いポンプの端からポンプ室中に軸方向に突出し、ポンプ室の内部壁を、特に軸方向にインペラーに従う部分に形成する。この部分は、ポンプ室外部壁の少なくとも一部分に一体的に接続されることができ、特にポンプ室内部壁を形成することができ、そのとき、いわば逆領域に、特に出口の近くに向き、ポンプ室外部壁の一部分を包囲する態様で形成する。この部分は、インペラーの直径と同様の直径、有利にはインペラーの直径又はその下方のカバープレートの0.5倍〜1.5倍の直径を持つことができる。
インペラーが着座し、かつポンプの前記駆動モーターに接続されるか又は前記駆動モーターの一部分を形成する上述のローター軸は、上述の部分によって案内されることができる。この部分は、ポンプの駆動モーターの少なくとも一部分を含むことができる。それゆえ、ローター軸上に着座する駆動モーターのローターは、例えば前記部分において動くことができる。駆動モーターの相対的に大きい機能部分もまた、おそらくこの部分において、好ましくは出口内で半径方向に又は出口ノズル内で半径方向に動くことができる。代替的な好ましい態様では、駆動モーターは、その機能部分と一緒に、軸方向にポンプ室の出口又は出口ノズルの背後に配置されることができる。
本発明の改良では、ポンプハウジングは、三つの部分の設計からなることができる。この目的のために、前記ポンプハウジングは、ポンプ室カバー、上述の加熱装置によって有利に形成される半径方向の外部ポンプ室壁、及び上述のシリンダー部分によって形成されることができる。この場合において、シリンダー部分は、好ましくは出口の下であり、外側に向かって半径方向に上方に引き込まれ、半径方向の外部ポンプ室壁の範囲まで入口の方向に上に曲げられて延びることができる。この極めて複雑な形態は、プラスチック射出成形部品を使用して容易に実現されることができる。
ガイド車輪の外部面に沿って延びる少なくとも一つのガイド羽根を有するガイド車輪が、インペラーが上部に配置されるか又は前記インペラーが短い距離で延びるシリンダー部分の自由端に又は端面の近くのシリンダー部分上に与えられることができる。この場合において、ガイド羽根は、外側の方に、有利にはほぼ又は大部分が半径方向に突出し、円周方向の少なくとも一部分は、外部面に沿って延びる。前記ガイド羽根は、ローター軸を通る長手方向軸と比較して、有利には5°〜30°、特に有利には8°〜20°傾斜される。ガイド羽根は、常にガイド車輪又はカバーの外部面から同じ距離で突出することが好ましい。しかしながら、これはまた、変動可能であることができる。
カバーは、大部分が中空のシリンダー部分の上に嵌合されることができることが好ましく、少なくとも一つのガイド羽根は、カバー上の外部面の外側上に配置されるか又は一体的に形成される。カバーは、中央領域においてローター軸のためのマウント及び/又は通路を有する。インペラーは、カバーの上に短い距離で、例えば5mm未満の距離で配置されることができる。
カバー、特にガイド車輪を有するものは、ローター軸の作動軸受のための軸受支持体を持つことができる。この軸受支持体は、有利にはローター軸のための軸受ブッシュのためのマウントであることができる。
カバー及びガイド車輪は、ローター軸を通る長手方向中心軸に対して中心を外して、又はポンプ室の外部壁に対して中心を外して設計されることが有利である。前記カバー及びガイド車輪は、まさにシリンダー部分のように中心を外して設計されることが特に有利である。
本発明のさらなる改良では、ポンプハウジング内又はポンプ内に送出された流体の送出方向は、それが単調に一つの方向に動くか又は単調に一つの方向に動く少なくとも一つの軸方向成分を持つように延びることができる。それゆえ、流体は、流入方向とは反対に入口を通ってポンプ室内に延びることは決してない。ポンプにおけるこの送出方向は、さらに常に流入方向に平行に又は軸方向に沿って軸方向成分を持つことができ、即ち厳格に単調に延びることができる。これは、送出された流体が出口でポンプ室を出るまで適用することを意図される。この場合において、インペラーにおける送出された流体はまた、常にゼロより大きい軸方向の移動成分を持つことができる。インペラーは、そのときいわゆる斜流インペラーであり、ポンプは斜流ポンプである。
代替的で有利な方法では、インペラーは、純粋なラジアルインペラーの形であることができ、それゆえポンプは、純粋なラジアルポンプの形であることができる。純粋なラジアルインペラーは、より効率的である。軸方向流れ又は軸方向成分は、ポンプ室カバーの形状、及び純粋なラジアル設計の場合には連続送出工程時の水の変位量によって達成されることができる。それゆえ、できるだけ良好な流体のための送出作用は、ポンプにおいて達成されることができる。
これらのさらなる特徴は、請求項からだけでなく、明細書及び図面からも明らかであり、個々の特徴は、各場合においてそれら自身で又は本発明の実施形態及び他の分野において副組み合わせの形で結合して実現されることができ、保護がここでクレームされる有利で固有の保護可能な実施形態を構成することができる。個々の部分への適用の小分割及び小見出しは、その下でなされる文章の一般的な有効性を制限しない。
本発明の例示的な実施形態は、図面に概略的に示され、以下の文章においてより詳細に説明されるだろう。
図1は、本発明によるポンプの斜視図を示す。 図2は、図1からのポンプの斜視断面図を示す。 図3は、図2からの断面図の平面図を示す。 図4は、入口の方向に描かれた駆動モーターを有する図3と同様の図におけるポンプの変形例を示す。 図5は、ガイド車輪を有する図4のポンプの変形例を示す。
図1は、図2及び3の断面図でより明らかに見ることができるポンプ室13を有するポンプハウジング12を持つ本発明によるポンプ11の斜視図を示す。ポンプ11は、ポンプ室カバー15内の入口ノズル16、及び前記入口ノズル16の真下のインペラー25を有する。さらに、出口ノズル23を有するポンプ室13から外への出口22は、送出された流体の一般的な送出方向Fに与えられる。この出口22又は出口ノズル23は、明らかに軸方向にポンプ室カバー15及び入口ノズル16から離れている。特にポンプ11の長手方向中心軸(その長手方向中心軸は図3において点鎖線によって示される)に沿った軸方向の範囲を見ると、前記出口又は出口ノズルは、入口ノズル16及びインペラー25からポンプ室13の他の軸方向の端に与えられる。
図1はまた、冒頭部で引用されたEP2150165B1から知られるように、ストライプ状加熱導体トラック18′を有する加熱装置18の外部面をさらに示す。前記外部面は、そのとき、いわば外側の方に露出されることができるが、代替法として、それはまた、外側に移動するポンプ11からの廃熱を減らし、ポンプの熱効率を高めるために、安全手段として断熱されることができる。ポンプ11のための接続栓19は、出口ノズル23の近くのポンプハウジング12の上部に与えられる。
ポンプ室13は、内側に向けて包囲する内部壁20によって画定される。この内部壁20は非同心設計を有し、ポンプ室13の円周方向に変化する幅又は変化する断面積を作る。これは、例えば同じ出願人によって2012年7月22日の出願日を持つドイツ特許出願DE102012210554.9から知られている。
インペラー25は、カバー27の上に配置され、カバー27は、一種のポンプ室ベース又はポンプ室13に対して前記ポンプ室ベースの少なくとも中央領域を形成する。同時に、前記カバーは、補助室29を閉じ、補助室29は、追加の流体容積30を含む上述のシリンダー部分としてポンプ室13内にそれの右に形成される。補助室29は、閉じられ、それゆえ右に向かって封止され、それは、ローター軸35のためのマウント32bを形成する。この目的のために、補助室29の、右に配置されるマウント32b又はベースは、凹所及びその中に右手側軸受ブッシング33bを有する一種の端プレートとして形成される。
軸受ブッシング33aがカバー27内に又はマウント32aとして保持される左手側マウント32aは、カバー27内に左手側上に形成される。軸受ブッシング33aは、ローター軸35のためのラジアル軸受を形成する。同時に、軸方向軸受リング37はさらに、ローター軸35上に配置されるか又はそれに対して圧迫される。前記軸方向軸受リングは、その左手側端面によって軸受ブッシング33aに対して圧迫し、また左手側上に又は入口ノズル16の方向にローター軸35の軸方向軸受を形成する。
ポンプ11のための駆動モーター43のローター40と右側で合併する保持体39は、ローター軸35上に固定される。駆動モーター43の固定子42は、補助室29の外側のローター40のまわりに与えられる。ブレードを有するインペラー車輪46は、プロペラについてそれ自体知られているように、保持体39上に配置され、それゆえローター軸35上に配置される。
ポンプ11によって送出される同じ流体は、補助室29に又は追加の流体容積30として与えられる。この目的のため、カバー27は、複数の通路28を有する。前記通路は、補助室29が流体で満たされる効果を有する。インペラー車輪46は、冒頭部で記載されているように、力が左の方とは正確に反対に向けられるインペラー25の対応する力を補償するように、点鎖線によって示されるポンプ11の長手方向中心軸に沿った力又はポンプ11の定格操作時に流体容積30内で右の方にローター軸35に沿った力をインペラー車輪が発生するように全体的に設計されるべきである。左の方への残りの軸方向の力は、軸受ブッシング33a及び軸方向軸受リング37を有する軸方向軸受によって吸収されることができる。
図3はまた、どのように流体がまず流体路Fに沿って入口ノズル16を通ってポンプ11中に、特に最初にインペラー25中に移動するかをさらに明らかに示す。前記インペラーから、前記流体は、主に半径方向成分を持つ出力であり、インペラー25の造形のため、低いが有意な軸方向成分が特に前の軸方向成分であってもなお存在することがわかる。それゆえ、前記インペラーは、いわゆる斜流インペラーであり、ポンプ11は、斜流ポンプである。前記流体がインペラー25から出力された後に送出された流体の軸方向移動成分を維持することは、インペラー25の造形に加えて内部面上のポンプ室カバー15の形状によって助けられることができる。代替的な有利な方法では、インペラーは、純粋なラジアルインペラーの形であることができ、それゆえポンプは、純粋なラジアルポンプの形であることができる。純粋なラジアルインペラーは、より効率的であることが予想される。軸方向の流れ又は軸方向成分は、ポンプ室カバーの形状及び純粋なラジアル設計の場合に連続送出工程時の水の変位量によって達成されることができる。
送出された流体は、環状ポンプ室13において数回、例えば3回〜8回循環するが、工程では軸方向に沿って右の方に連続的に移動し、それゆえさらに軸方向移動成分を持つ。最後に、軸方向に送出される循環流体は、流体路Fに沿って出口22に入り、出口ノズル23からポンプ室13又はポンプ11から放出される。この領域では、送出された流体は、示された例示実施形態では軸方向移動成分をもはや持たない。しかしながら、これは、その通りになる必要はない。なぜならば見ることができる出口22の斜めの勾配のため、出口ノズル23のちょうど前までこの種の軸方向移動成分がなお存在するからである。それゆえ、出口ノズル23はまた、この斜め方向を維持することができるだろう。
図3では、本発明のさらに一般的に適用可能な規定によれば、出口22又は出口ノズル23がインペラー25とポンプ11の駆動モーター43の少なくとも一つの固定子42の間に配置されることがわかる。駆動モーター43のローター40の機能部分は、固定子42のほぼ軸方向範囲を有するので、出口22又は出口ノズル23は、一方ではインペラー25と、他方では駆動モーター43の機能部分の間で軸方向に配置される。
本発明の代替的な例示的実施形態が図4に示される。前記図では、ポンプハウジング112を有するポンプ111は、純粋なポンプ機能に関して同様の構造を有し、左の方にポンプ室カバー115によって閉じられるポンプ室113を持つ。入口ノズル116は、ポンプ室カバー115に配置されるか又はそれに一体的に形成される。ポンプ室113は、第一の例示的実施形態による環状加熱装置118によって円周方向に画定されるか又はそれに形成される。内部壁120は、内側の方に半径方向にポンプ室113を画定する。
入口ノズル116は、正確にインペラー125に導き、インペラー125は、駆動モーター143のローター軸135上に装着される。ローター軸135及び駆動モーター143は、ポンプ111の長手方向中心軸上に配置され、その長手方向中心軸は、鎖線によって示される。この場合において、駆動モーター143は、純粋に概略的に示され、さらにポンプ中に突出するか又はインペラー125の下部面のちょうど正面にまで延びる。
さらに、前記図は、どのようにポンプ室113が右の方に軸方向に出口ノズル123を有する出口122と合併するかを示す。これは、第一の例示的実施形態に相当する。それゆえ、ここでは、インペラー125のちょうど下までの駆動モーター143の配置のため、出口122又は出口ノズル123は、インペラーと駆動モーターの間にもはや配置されず、むしろここでは駆動モーター143の軸方向高さに、特に前記駆動モーターに対してほぼ中心に位置されることがわかる。良好な設計及び主にコンパクトな構造はまた、このようにして達成される。
さらに、駆動モーター143は、軸方向にかなり短くすることさえでき、かくしてそれは、例えばポンプ室113から外に又はポンプハウジング112から外に突出することはほとんどない。この場合において、本発明のさらに一般的に適用可能な考えによれば、ポンプの駆動モーターが、軸方向で見られるように、特にポンプハウジングの出口又は出口ノズルよりその軸方向の長手方向の範囲のかなりの部分でインペラーの近くに位置されることが可能であるだろう。
図5は、図4からのポンプ111に対する変形例を示し、そこでは、シリンダー部分121において中空空間をカバーするか又は閉鎖する別個のカバー127′がシリンダー部分121上に配置され、それは、同時に上述の内部壁120を形成し、自由端でそれは、左の方に面する。原則として、このカバー127′は、前記カバーが正面の端面開口中に挿入されず、むしろシリンダー部分121全体をカバーし、正面から装着されることを除いて、例えば図3に示されるカバー27に対応する。通路128′はまた、前記カバーに形成される。
外側の方に又はポンプ室113中に突出するガイド羽根145は、カバー127′の外側上に配置される。ガイド羽根145は、カバー127′上に一体的に形成される。しかしながら、前記ガイド羽根はまた、環の態様で外側上に装着されることができる。有利には四つのガイド羽根145があり、それらは、各々円周方向にほとんど四分円にわたって延びることはなく、傾斜され、その高さが軸方向の長さに関してカバー127′の高さより幾分小さい長さになる。様々な数のガイド羽根、例えば2〜6個又はさらには10個のガイド羽根が一般的であり、有利に実現される。ここで示されるように、ガイド羽根145は、ポンプ室113に運ばれた流体のためのできるだけ良好な効果又はガイド効果を持つために入口116から離れる方向にある程度向けられるか又は曲げられることができる。しかしならが、これは、必ずしもその通りである必要はない。それらはまた、直角に突出したり又は反対方向に向けることができる。
さらに、図5では、カバー127′が部分120の範囲に正確に延び、前記部分120の正面で実質的に装着され、ガイド羽根145が一定の高さでカバー127′から外側の方に横方向に突出することがわかる。それゆえ、前記ガイド羽根は原則として互いに関して同一の設計を有するが、それらは、各々ポンプ室113の外部壁として加熱装置118から異なる距離にある。それゆえ、前記ガイド羽根はまた、点鎖線によって示されるポンプ111の長手方向中心軸に対して同心ではない。これは、設計を単純化し、流れに関して望ましいものとすることができる。代替例として、それは、ここで示されたように中心を外して配置され、かつ各場合において外部壁として加熱装置118から同じ距離で、例えば1mm〜5mm又はさらにはおそらく10mmでガイド羽根145を設計するために中心を外して与えられる内部壁120を有する部分121の場合に実現可能である。カバー127′はまた、図4で既に当てはまるように、左手側軸受ブッシング133aを有するマウント132aを持つ。

Claims (16)

  1. 流体を送出するためのインペラーポンプ又はラジアルポンプであって、
    − ポンプハウジング、
    − ポンプハウジング内のポンプ室、
    − ポンプ室内への入り口及びポンプ室から外への出口、
    − ポンプ室内のインペラーであって、ローター軸上に配置されかつインペラーポンプの駆動モーターに接続されるインペラー、
    − ポンプ室カバー及びポンプ室ベースであって、入口がポンプ室カバーに配置されているもの、
    を含むものにおいて、
    出口が、入口から遠いポンプ室の端領域にインペラーポンプの軸方向にインペラーの下に配置されていること、インペラーが、ポンプ室内に突出するシリンダー部分の端面の上に配置され、前記ポンプ室内に突出するシリンダー部分が、ポンプ室カバーから遠いインペラーポンプの端から、軸方向にポンプ室内に突出してポンプ室の内部壁を形成し、シリンダー部分が、ポンプ室外部壁を形成する部分の少なくとも一部分に一体的に接続されていること、及びガイド車輪の外部面に沿って延びる少なくとも一つのガイド羽根を有するガイド車輪が、インペラーが上部に配置されるシリンダー部分の自由端に又は端面の近くのシリンダー部分上に与えられ、ガイド羽根が、外側の方に突出し、円周方向の少なくとも一部分が、外部面に沿って延び、この経路において前記ガイド羽根が、ローター軸を通る長手方向中心軸と比較して傾斜されていることを特徴とするポンプ。
  2. インペラーポンプによって送出される流体のための加熱装置を具備することを特徴とする請求項1に記載のインペラーポンプ。
  3. 加熱装置が、ポンプ室に一体化され、環状に包囲する設計からなることを特徴とする請求項2に記載のインペラーポンプ。
  4. 加熱装置が、ポンプ室外部壁を形成することを特徴とする請求項3に記載のインペラーポンプ。
  5. インペラーが、ポンプ室カバーの真下に配置されることを特徴とする請求項1に記載のインペラーポンプ。
  6. 入口に向かう軸方向にインペラーを越えて突出するポンプ室の領域がないことを特徴とする請求項5に記載のインペラーポンプ。
  7. ポンプ室が、ポンプ室カバーから出発して、ポンプ室の最大直径の0.5倍〜1.5倍又はインペラーの軸方向長さの2倍〜5倍になる軸方向に沿ったポンプ室長さで環状に包囲する態様で軸方向に入口から離れて延びることを特徴とする請求項1に記載のインペラーポンプ。
  8. ローター軸が、シリンダー部分を通って延び、シリンダー部分が、ポンプ室内への入口から離れる軸方向の範囲で、駆動モーターの少なくとも一部分を含むことを特徴とする請求項に記載のインペラーポンプ。
  9. シリンダー部分が、駆動モーターのローターを含み、そのローターが、ローター軸上に着座することを特徴とする請求項に記載のインペラーポンプ。
  10. ポンプハウジングが、三つの部分からなり、かつポンプ室カバー、半径方向外部ポンプ室壁又は対応する加熱装置、及びシリンダー部分によって形成されることを特徴とする請求項に記載のインペラーポンプ。
  11. シリンダー部分が、出口の下であり、半径方向外部ポンプ室壁の範囲まで入口の方向に外側に向かって半径方向に上方に引き込まれていることを特徴とする請求項10に記載のインペラーポンプ。
  12. シリンダー部分が、中空であり、カバーが、前記シリンダー部分の上に嵌合され、少なくとも一つのガイド羽根が、カバー上の外部面の外側上に配置されることを特徴とする請求項に記載のインペラーポンプ。
  13. カバーが、中央領域においてローター軸のためのマウント及び/又は通路を有することを特徴とする請求項12に記載のインペラーポンプ。
  14. ガイド車輪を有するカバーが、ローター軸のための軸受ブッシングのためのマウントであるローター軸の作動軸受のための軸受支持体を有することを特徴とする請求項12に記載のインペラーポンプ。
  15. カバー又はガイド車輪が、ローター軸を通る長手方向中心軸に対して中心を外して、又はポンプ室の外部壁に対して中心を外して設計されることを特徴とする請求項12に記載のインペラーポンプ。
  16. ポンプハウジング内又はインペラーポンプ内に送出された流体の送出方向が、流入方向とは反対に入口を通ってポンプ室内へ向けられず、インペラーポンプにおけるこの送出方向が常に、送出された流体が出口でポンプから出るまで出口で流入方向と平行な又は軸方向に沿った軸方向成分を有することを特徴とする請求項1に記載のインペラーポンプ。
JP2016518871A 2013-06-14 2014-02-17 ポンプ Active JP6357534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013211180.0 2013-06-14
DE102013211180.0A DE102013211180A1 (de) 2013-06-14 2013-06-14 Pumpe
PCT/EP2014/053032 WO2014198427A1 (de) 2013-06-14 2014-02-17 Pumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521825A JP2016521825A (ja) 2016-07-25
JP6357534B2 true JP6357534B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=50112925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518871A Active JP6357534B2 (ja) 2013-06-14 2014-02-17 ポンプ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10260505B2 (ja)
EP (1) EP3008346B1 (ja)
JP (1) JP6357534B2 (ja)
CN (1) CN105473868B (ja)
DE (1) DE102013211180A1 (ja)
ES (1) ES2709903T3 (ja)
PL (1) PL3008346T3 (ja)
SI (1) SI3008346T1 (ja)
TR (1) TR201820521T4 (ja)
WO (1) WO2014198427A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013211556A1 (de) 2013-06-19 2014-12-24 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizeinrichtung für eine Pumpe und Pumpe
CN106545525A (zh) * 2015-09-22 2017-03-29 德昌电机(深圳)有限公司 加热泵
DE102016202014B4 (de) 2016-02-10 2019-05-29 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Pumpe, Haushaltsgerät mit einer Pumpe und Verfahren zum Betrieb eines solchen Haushaltsgeräts
ES1160808Y (es) * 2016-06-16 2016-10-04 Teylor Intelligent Processes Sl Unidad hidraulica autonoma
EP3447304A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-27 Sanhua AWECO Appliance Systems GmbH Thin layered heating element for a fluid pump
DE102017221732A1 (de) 2017-12-01 2019-06-06 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Impellerpumpe
EP3502337B1 (en) 2017-12-21 2024-05-01 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Device for irradiation with uv light, washing machine and method for irradiation with uv light
DE102018107913A1 (de) 2018-04-04 2019-10-10 Nidec Gpm Gmbh Temperierungsvorrichtung und Vorrichtungsanordnung in einem Temperierungssystem
DE102018205502A1 (de) 2018-04-11 2019-10-17 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Sensorvorrichtung und Verfahren zur Untersuchung einer Flüssigkeit und Waschmaschine
DE102018210207B4 (de) 2018-06-22 2022-03-10 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät mit einer Impellerpumpe
CN114207289A (zh) * 2018-11-08 2022-03-18 吉普工业(澳大利亚)集团有限公司 泵总成
US10993601B2 (en) * 2019-01-25 2021-05-04 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Dishwashing appliances and pump assemblies
DE102019206203A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät
DE102019211099A1 (de) 2019-07-25 2021-01-28 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät und Verfahren zum Betrieb eines wasserführenden Haushaltsgeräts
DE102019212952B4 (de) * 2019-08-28 2023-05-11 Blanco Gmbh + Co Kg Reinigungsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Reinigungsvorrichtung
DE102019216599A1 (de) 2019-10-29 2021-04-29 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Sensorvorrichtung, Verfahren zum Betrieb einer solchen Sensorvorrichtung und wasserführendes Haushaltsgerät
CN112797003B (zh) * 2019-11-13 2022-03-22 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 集热泵
EP3901466B1 (en) * 2020-04-24 2023-10-25 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Method for operating a pump
DE102021204201A1 (de) 2021-04-28 2022-11-03 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Funktionsmodul für ein wasserführendes Haushaltsgerät und wasserführendes Haushaltsgerät
DE102021205247A1 (de) 2021-05-21 2022-11-24 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Pumpe für ein wasserführendes Haushaltsgerät und wasserführendes Haushaltsgerät mit einer solchen Pumpe
DE102021207441B3 (de) 2021-07-13 2022-06-02 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zum Betrieb einer Waschmaschine und Waschmaschine

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE333506B (ja) 1967-12-11 1971-03-15 Svenska Precisionsverktyg Ab
US3775024A (en) * 1970-05-20 1973-11-27 Airtex Prod Division Of United Submersible fuel pump
DE2556341C2 (de) 1975-12-13 1985-04-18 Flux-Geräte GmbH, 7000 Stuttgart Behälterpumpe
IT1071751B (it) 1977-03-21 1985-04-10 Termomeccanica Italiana Spa Pompa immersa munita di mezzi di tenuta perfezionati atti ad impedire perdite indesiderate del fluido pompato
US5073335A (en) * 1990-07-10 1991-12-17 General Electric Company Bwr turbopump recirculation system
JPH0646178A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Canon Inc 画像伝送装置
JP3482668B2 (ja) 1993-10-18 2003-12-22 株式会社日立製作所 遠心形流体機械
DE10325981A1 (de) * 2003-06-07 2004-12-23 Daimlerchrysler Ag Flüssigkeitspumpe mit Heizelement
DE10356790A1 (de) 2003-12-04 2005-07-07 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Heizvorrichtung für Fluide, Durchlauferhitzer und Verfahren zu deren Herstellung
EP1571348A3 (de) * 2004-03-05 2008-12-24 AWECO APPLIANCE SYSTEMS GmbH & Co. KG Kreiselpumpe
JP2006046178A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Asmo Co Ltd 電動ポンプ
DE102006028913A1 (de) * 2006-06-21 2007-12-27 Aweco Appliance Systems Gmbh & Co. Kg Pumpe, insbesondere für wasserführende Haushaltsmaschinen
DE102007017271A1 (de) 2007-04-12 2008-10-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Pumpe mit Heizeinrichtung
US8240976B1 (en) * 2009-03-18 2012-08-14 Ebara International Corp. Methods and apparatus for centrifugal pumps utilizing head curve
WO2011091809A1 (de) * 2010-01-26 2011-08-04 Gardena Manufacturing Gmbh Gartenpumpenanordnung
DE102010024650A1 (de) * 2010-05-04 2011-11-10 Medos Medizintechnik Ag Blutpumpe mit einem Rotor
DE102010043727A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Pumpe
CN103089710B (zh) 2011-10-28 2016-07-06 德昌电机(深圳)有限公司 加热泵
DE102012202491B3 (de) 2012-02-17 2013-08-08 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Leitrad für eine Impellerpumpe und Impellerpumpe
US9371841B2 (en) * 2012-03-05 2016-06-21 Electrolux Home Products, Inc. Safety arrangement for an integrated heater, pump, and motor for an appliance
DE102012210554A1 (de) 2012-06-22 2013-12-24 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Pumpe

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013211180A1 (de) 2014-12-18
SI3008346T1 (sl) 2019-03-29
EP3008346A1 (de) 2016-04-20
ES2709903T3 (es) 2019-04-22
CN105473868B (zh) 2017-10-24
PL3008346T3 (pl) 2019-05-31
US10260505B2 (en) 2019-04-16
JP2016521825A (ja) 2016-07-25
EP3008346B1 (de) 2018-11-21
US20160169230A1 (en) 2016-06-16
WO2014198427A1 (de) 2014-12-18
CN105473868A (zh) 2016-04-06
TR201820521T4 (tr) 2019-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6357534B2 (ja) ポンプ
US8245718B2 (en) Pump having a heating device
CN102748329B (zh) 加热泵
RU2018107129A (ru) Охлаждающая конструкция для динамоэлектрической машины
EP2821654A1 (en) Pump assemblies for household appliances
CN106160294B (zh) 压缩机电机、电机定子及其电机绝缘骨架
JP6395819B2 (ja) ポンプ
JP2013503595A (ja) 送風機
CN108475958B (zh) 用于泵的无刷电动马达、具有这种电动马达的泵和冷却方法
KR20140000154A (ko) 펌프
WO2006027331A1 (en) Volute for a centrifugal pump
EP2221485A2 (en) Fluid circulation pump adapted to a household appliance
CN109973421A (zh) 用于清洗机的水泵叶轮及其应用
US20140072414A1 (en) Apparatuses and methods for a pump
KR20140137312A (ko) 펌프
KR101712604B1 (ko) 원심펌프
EP3126679B1 (en) Centrifugal pump for household appliances
KR20170061913A (ko) 워터펌프
CN107013469B (zh) 离心泵机组
CN104653474A (zh) 一种对称高速双吸泵
CN109973422A (zh) 用于清洗机的水泵叶轮及其应用
CN109973424A (zh) 用于清洗机的水泵叶轮及其应用
US20200191164A1 (en) Motor rotor for water pump, water pump, and pool circulation system
KR200477242Y1 (ko) 토출력을 증대시킨 수중펌프
DE102017112890A1 (de) Pumpenanordnung

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6357534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250