JP6354225B2 - 積層造形用粉末材料及び積層造形物の製造方法 - Google Patents
積層造形用粉末材料及び積層造形物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6354225B2 JP6354225B2 JP2014052129A JP2014052129A JP6354225B2 JP 6354225 B2 JP6354225 B2 JP 6354225B2 JP 2014052129 A JP2014052129 A JP 2014052129A JP 2014052129 A JP2014052129 A JP 2014052129A JP 6354225 B2 JP6354225 B2 JP 6354225B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder material
- additive manufacturing
- layered
- powder
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 233
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 197
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 146
- 239000000654 additive Substances 0.000 title claims description 111
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 title claims description 111
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 76
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 62
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 40
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 34
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 claims description 33
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 19
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 15
- 229910000392 octacalcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 15
- YIGWVOWKHUSYER-UHFFFAOYSA-F tetracalcium;hydrogen phosphate;diphosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O YIGWVOWKHUSYER-UHFFFAOYSA-F 0.000 claims description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 13
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Phytic acid Natural products OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- -1 alkylbenzene sulfonate Chemical class 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 claims description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 5
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 4
- OGSPWJRAVKPPFI-UHFFFAOYSA-N Alendronic Acid Chemical compound NCCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O OGSPWJRAVKPPFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N Inositol-hexakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)O[C@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004343 alendronic acid Drugs 0.000 claims description 4
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000467 phytic acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000002949 phytic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 229940068041 phytic acid Drugs 0.000 claims description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 claims description 3
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 claims description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 3
- 229960004585 etidronic acid Drugs 0.000 claims description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 2
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 claims description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 89
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 32
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 11
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 10
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 7
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 description 5
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 4
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 3
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 3
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- IOOMXAQUNPWDLL-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(diethylamino)-3-(diethyliminiumyl)-3h-xanthen-9-yl]-5-sulfobenzene-1-sulfonate Chemical compound C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O IOOMXAQUNPWDLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000007272 Apoptosis Inducing Factor Human genes 0.000 description 2
- 108010033604 Apoptosis Inducing Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000012338 Poly(ADP-ribose) Polymerases Human genes 0.000 description 2
- 108010061844 Poly(ADP-ribose) Polymerases Proteins 0.000 description 2
- 229920000776 Poly(Adenosine diphosphate-ribose) polymerase Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J Trypan blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)\N=N\C=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 239000000316 bone substitute Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 2
- 210000001539 phagocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 2
- CHMNMRMSFMQHGI-UHFFFAOYSA-N 2-(2,5-diphenyl-1H-tetrazol-1-ium-3-yl)-4,5-dimethyl-1,3-thiazole 2H-tetrazol-1-ium dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].[NH2+]1C=NN=N1.S1C(C)=C(C)N=C1N1N(C=2C=CC=CC=2)[NH2+]C(C=2C=CC=CC=2)=N1 CHMNMRMSFMQHGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKRJGDYKYQUNIM-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-2,2-dimethylpropanoic acid Chemical compound FCC(C)(C)C(O)=O CKRJGDYKYQUNIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004121 Annexin A5 Human genes 0.000 description 1
- 108090000672 Annexin A5 Proteins 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000011727 Caspases Human genes 0.000 description 1
- 108010076667 Caspases Proteins 0.000 description 1
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 1
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 1
- 231100000002 MTT assay Toxicity 0.000 description 1
- 238000000134 MTT assay Methods 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 238000012288 TUNEL assay Methods 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 231100000480 WST assay Toxicity 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 231100000096 clonogenic assay Toxicity 0.000 description 1
- 238000009643 clonogenic assay Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 230000009881 electrostatic interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052587 fluorapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940077441 fluorapatite Drugs 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010100 freeform fabrication Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000008407 joint function Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001507 sample dispersion Methods 0.000 description 1
- 238000000110 selective laser sintering Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- GBNXLQPMFAUCOI-UHFFFAOYSA-H tetracalcium;oxygen(2-);diphosphate Chemical compound [O-2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GBNXLQPMFAUCOI-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
Description
なお、前記特許文献9、及び前記特許文献10の「人工骨成型方法」は、インクジェット式粉末積層成型法と呼ばれることもある。
更に、自己凝集のしやすさは、粒子の形状にも依存する。例えば、先端が尖ったような異形粒子だと、先端への電荷が蓄積されやすく、そこを起点として静電的相互作用が発生し、緩凝集を引き起こすこともある。そこで、前記粒子の形状もある程度球形に近い方が好ましい。
前記積層造形用粉末材料の体積平均粒径Dvが、1.5μm〜7.0μmであり、
前記体積平均粒径Dvと前記積層造形用粉末の数平均粒径Dnとの比(Dv/Dn)が、1.10〜1.40である。
本発明の積層造形用粉末材料は、リン酸カルシウムを含有してなり、更に必要に応じてその他の成分を含有してなる。
前記リン酸カルシウムとしては、粉末乃至粒子の形態を有する限り特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、その材質としては、例えば、水酸アパタイト、炭酸アパタイト、フッ化アパタイト、β−リン酸三カルシウム(β−TCP)、α−リン酸三カルシウム(α−TCP)、リン酸四カルシウム、リン酸八カルシウム(OCP)などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
これらの中でも、骨置換される積層造形物を得る観点から、β−リン酸三カルシウム(β−TCP)、α−リン酸三カルシウム(α−TCP)、リン酸八カルシウム(OCP)が好ましい。
前記リン酸カルシウムとして、これらの材料で形成された市販品の粒子乃至粉末を使用することができる。前記市販品としては、例えば、β−TCP(太平化学産業株式会社製)、α−TCP(太平化学産業株式会社製)などが挙げられる。なお、前記リン酸カルシウムとしては、凝集性を改善する目的等で、公知の表面(改質)処理がされていてもよい。
前記リン酸カルシウムの製造方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ハイドロキシアパタイト(HAp)合成で好適に用いられる沈殿法などが挙げられる。
前記積層造形用粉末材料が含み得る公知のその他の成分としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、キレート剤、流動化剤、フィラー、レベリング剤、焼結助剤などが挙げられる。
前記積層造形用粉末材料が、前記流動化剤を含むと前記積層造形用粉末材料による層等を容易にかつ効率よく形成し得る点で好ましく、前記フィラーを含むと得られる硬化物(積層造形物、焼結用硬化物)に空隙等が生じ難くなる点で好ましく、前記レベリング剤を含むと前記積層造形用粉末材料の濡れ性が向上し、ハンドリング等が容易になる点で好ましく、前記焼結助剤を含むと、得られた硬化物(積層造形物、焼結用硬化物)につき焼結処理を行う場合において、より低温での焼結が可能となる点で好ましい。
前記積層造形用粉末材料の体積平均粒径Dvは、1.5μm〜7.0μmであり、2.0μm〜5.0μmが好ましい。前記体積平均粒径Dvが、1.5μm未満であると、リン酸カルシウムの自己凝集力が強く、積層造形物の製造効率に劣り、取扱性やハンドリング性に劣ることがある。一方、前記体積平均粒径Dvが、7.0μmを超えると、前記積層造形用粉末材料を用いて薄層を形成した際に、前記薄層における前記積層造形用粉末材料の充填率が充分でなく、空隙が生じ易く、得られる積層造形物に空隙等が生じ易くなることがある。
前記積層造形用粉末材料の体積平均粒径は、公知の粒径測定装置、例えば、マルチサイザーIII(コールターカウンター社製)やFPIA−3000(シスメックス株式会社製)などを用いて、公知の方法に従って測定することができる。
前記積層造形用粉末材料の粒度分布Dv/Dnは、公知の粒径測定装置、例えば、マルチサイザーIII(コールターカウンター社製)、FPIA−3000(シスメックス株式会社製)などを用いて、公知の方法に従って測定することができる。
前記平均円形度が、0.70未満であると、前記積層造形用粉末材料が凝集しやすくなるのみならず、薄層を形成した際に、前記薄層における前記積層造形用粉末材料の充填率が不充分で空隙が生じ易く、得られる積層造形物に空隙等が生じ易くなることがある。一方、前記平均円形度が、0.80を超えると、パッキング性が高まるため、積層造形後のエアーブローの際、内部に存在する未硬化粉体の除去が困難になる恐れがある。
前記平均円形度は、公知の円形度測定装置、例えば、FPIA−3000(シスメックス株式会社製)などを用いて、公知の方法に従って測定することができる。
本発明の第1の形態に係る積層造形物の製造方法は、積層造形用粉末材料層形成工程を少なくとも含み、硬化物形成工程、焼結工程、及び乾燥工程を含むことが好ましく、更に必要に応じてその他の工程を含んでなる。
本発明で用いられる第1の形態に係る積層造形物の製造装置は、積層造形用粉末材料層形成手段を少なくとも有し、硬化物形成手段、焼結手段、及び乾燥手段を有することが好ましく、更に必要に応じてその他の手段を有してなる。
本発明の第1の形態に係る積層造形物の製造方法は、本発明の第1の形態に係る積層造形物の製造装置を用いて好適に実施することができ、前記積層造形用粉末材料層形成工程は、前記積層造形用粉末材料層形成手段により好適に実施することができ、前記硬化物形成工程は、前記硬化物形成手段により好適に実施することができ、前記焼結工程は、前記焼結手段により好適に実施することができ、前記乾燥工程は、前記乾燥手段により好適に実施することができ、前記その他の工程は、前記その他の手段により好適に実施することができる。
前記積層造形用粉末材料層形成工程は、支持体上に、本発明の前記積層造形用粉末材料を用いて所定の厚みの積層造形用粉末材料層を形成する工程である。
前記積層造形用粉末材料層形成手段は、支持体上に、本発明の前記積層造形用粉末材料を用いて所定の厚みの積層造形用粉末材料層を形成する手段である。
前記支持体としては、前記積層造形用粉末材料を載置することができれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、前記積層造形用粉末材料の載置面を有する台、特開2000−328106号公報の図1に記載の装置におけるベースプレート、などが挙げられる。前記支持体の表面、即ち、前記積層造形用粉末を載置する載置面としては、例えば、平滑面であってもよいし、粗面であってもよく、また、平面であってもよいし、曲面であってもよい。
前記積層造形用粉末材料を前記支持体上に配置させる方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、薄層に配置させる方法としては、特許第3607300号公報に記載の選択的レーザー焼結方法に用いられる、公知のカウンター回転機構(カウンターローラー)などを用いる方法、前記積層造形用粉末材料をブラシ、ローラ、ブレード等の部材を用いて薄層に拡げる方法、前記積層造形用粉末の表面を押圧部材を用いて押圧して薄層に拡げる方法、公知の粉末積層装置を用いる方法などが好適に挙げられる。
なお、前記平均厚みは、公知の方法に従って測定することができる。
前記硬化物形成工程は、水溶液を吐出するようなインクジェット方式などで採用される工程であり、前記積層造形用粉末材料層に、硬化剤を含有する硬化剤含有水を付与し、前記積層造形用粉末材料層を硬化させて硬化物を形成する工程である。前記硬化物形成手段は、前記積層造形用粉末材料層に、前記硬化剤含有水を付与し、前記積層造形用粉末材料層を硬化させて硬化物を形成する手段である。
前記硬化剤含有水としては、水性媒体中に硬化剤を含有するものであれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。前記その他の成分としては、前記硬化剤含有水を付与する手段の種類、使用頻度や量などの諸条件を考慮して適宜選択することができ、例えば、インクジェット法によって前記硬化剤含有水を付与する場合には、インクジェットプリンター等におけるノズルヘッドへの目詰り等の影響を考慮して選択することができる。前記その他の成分としては、例えば、保存剤、防腐剤、安定化剤、pH調整剤、などが挙げられる。
前記硬化剤含有水における前記硬化剤の含有量(濃度)としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、前記硬化剤含有水の粘度が、20℃で、7mPa・s〜20mPa・sとなる濃度が好ましく、9mPa・s〜15mPa・sがより好ましい。前記粘度が、7mPa・s未満及び20mPa・sを超えると、前記硬化剤含有水の前記積層造形用粉末材料への付与が上手くできず、積層造形物の寸法精度が充分で無いことがある。
前記乾燥工程は、前記硬化物形成工程において得られた硬化物を乾燥させる工程であり、乾燥手段により行われる。前記乾燥工程において、前記硬化物中に含まれる水分のみならず、有機物を除去(脱脂)してもよい。前記乾燥手段としては、例えば、公知の乾燥機などが挙げられる。
前記焼結工程は、前記硬化物形成工程において形成した硬化物を焼結する工程であり、焼結手段により行われる。前記焼結工程を行うことにより、前記硬化物を一体化された成形体(積層造形物)とすることができる。前記焼結手段としては、例えば、公知の焼結炉などが挙げられる。
前記その他の工程としては、例えば、表面保護処理工程、塗装工程、などが挙げられる。
前記その他の手段としては、例えば、表面保護処理手段、塗装手段、などが挙げられる。
本発明の積層造形物の製造方法は、第2の形態では、積層造形用粉末材料層形成工程を少なくとも含み、焼結工程を含むことが好ましく、更に必要に応じてその他の工程を含んでなる。
本発明で用いられる積層造形物の製造装置は、第2の形態では、積層造形用粉末材料層形成手段を少なくとも有し、焼結手段を有することが好ましく、更に必要に応じてその他の手段を有してなる。
本発明の第2の形態に係る積層造形物の製造方法は、本発明の第2の形態に係る積層造形物の製造装置を用いて好適に実施することができ、前記積層造形用粉末材料層形成工程は、前記積層造形用粉末材料層形成手段により好適に実施することができ、前記焼結工程は、前記焼結手段により好適に実施することができ、前記その他の工程は、前記その他の手段により好適に実施することができる。
第2の形態における積層造形用粉末材料層形成工程及び積層造形用粉末材料層形成手段は、第1の形態における積層造形用粉末材料層形成工程及び積層造形用粉末材料層形成手段と同様であるため、これらの説明を省略する。
前記焼結工程は、前記積層造形用粉末材料層にレーザー照射及び電子線照射のいずれかを行い前記積層造形用粉末材料層を焼結させる工程である。
前記焼結手段は、前記積層造形用粉末材料層にレーザー照射及び電子線照射のいずれかを行い前記積層造形用粉末材料層を焼結させる手段である。
第2の形態の焼結は、第1の形態のインクジェット法のように硬化物を得てから焼結する方式とは異なり、積層造形用粉末材料を積層する段階で焼結する方式である。
前記レーザー照射におけるレーザーとしては、リン酸カルシウムが有する吸収波長領域のレーザーであれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、CO2レーザー、Nd−YAGレーザー、ファイバーレーザー、半導体レーザーなどが挙げられる。
前記レーザー照射の条件としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、小型レーザーを用いる場合、リン酸カルシウムを溶融することができないため、併用する接着剤(例えば、ポリエステル系接着剤)を混在させて、レーザー照射により接着剤を溶融させて造形することが好ましい。その場合、CO2レーザーを用いることが好ましい。照射条件としては、例えば、レーザー出力15W、波長10.6μm、ビーム径0.4mm程度が好ましい。
前記電子線としては、リン酸カルシウムが溶融するエネルギーの電子線を照射すること以外の制限は無く、目的に応じて適宜選択することができる。電子線を照射する際には、前記積層造形用粉末材料は真空環境下で扱われる必要があるが、それ以外の積層造形用粉末材料層形成手段は前記と同様である。
前記電子線照射の条件としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、出力1,500W、ビーム径0.1mm、真空度1.0×10−5mbar程度が好ましい。
第2の形態におけるその他の工程及びその他の手段は、第1の形態におけるその他の工程及びその他の手段と同様であるため、これらの説明を省略する。
前記硬化物(積層造形物)において、リン酸カルシウムのハイドロキシアパタイト(HAp)への転移率は、10%以下が好ましく、1%以下がより好ましい。前記転移率が、10%を超えると、生体内へ移植した際、前記リン酸カルシウムがハイドロキシアパタイトとして一生生体内に残存し、不具合が生じる恐れがある。
前記HAp転移率は、公知のX線粉末回折装置を用いて、公知の方法に従って測定することができる。具体的には、SBF(擬似体液)中への2週間浸漬前後での結晶相の同定を行い、2θ=30付近に現れるハイドロキシアパタイト特有ピークの面積率の差で転移率を測定できる。
更に、細胞のネクローシス及びアポトーシスのレベルを測定するための、当業者に既知の方法を、カチオン性脂質又は薬剤が細胞毒性活性を持つかどうか決定するために用いることができる。
前記アポトーシスを測定するためのこのような方法としては、例えば、TUNEL検定、カスパーゼ活性の測定、DNA断片化、ポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)活性化、ミトコンドリアチトクロームC流出、アポトーシス誘発性因子(AIF)移行、及びAnnexin−V染色が含まれるが、これらに制限されない。
<積層造形用粉末材料1の調製>
−α−リン酸三カルシウム(α−TCP)の合成−
市販のパドルを用いて160rpmで攪拌させた0.513mol/dm3の水酸化カルシウム懸濁液中に、0.342mol/dm3のリン酸水溶液を6mL/minの速度で送液し、アンモニアにてpHを8.7付近で安定化させた。次いで、37℃のインキュベーターにて72時間熟成し、濾過したのち乾燥して粉体を得た。次いで、800℃環境にて1時間焼成したのち、直径3mmのジルコニアビーズを用いてボールミル粉砕した。その際、ボールミル粉砕はGlen Creston Ltd.社製BM−6型ローラーボールミルを用いて実施し、30分間の粉砕化が終了したら、75μmメッシュに通して篩に掛けることで微細粉を得た。次いで、1,400℃にて5時間焼成したのち急冷することでα−リン酸三カルシウム(α−TCP)を得た。得られたα−リン酸三カルシウム粉体を、気流式分級機(日鉄鉱業株式会社製、エルボージェットEJ−15)を用いて分級し、これを積層造形用粉末材料1とした。
得られた積層造形用粉末材料1としてのα−TCPについて、以下のようにして測定した、体積平均粒径Dvは4.7μm、粒度分布Dv/Dnは1.31、平均円形度は0.72であった。
測定装置としてコールターマルチサイザーIII(コールターカウンター社製)を用い、個数分布、体積分布を出力するインターフェイス(日科機株式会社製)、及びパーソナルコンピューターを接続し、電解液は、1級塩化ナトリウムを用いて1質量%NaCl水溶液を調製した。測定法としては、この電解液としての水溶液100mL〜150mL中に分散剤として界面活性剤(アルキルベンゼンスルホン酸塩)を0.1mL〜5mL加え、積層造形用粉末材料を2mg〜20mg加え、超音波分散器で1分間〜3分間の分散処理を行った。更に、別のビーカーに電解水溶液100mL〜200mLを入れ、その中に前記サンプル分散液を所定の濃度になるように加え、前記コールターマルチサイザーIIIによりアパーチャーとして100μmアパーチャーを用い、50,000個の粒子の平均を測定した。測定は装置が示す濃度が8%±2%となるように前記積層造形用粉末材料の分散液を滴下して行った。得られた体積平均粒径Dvと数平均粒径Dnとから比Dv/Dnを求めた。
前記平均円形度は、フロー式粒子像分析装置(「FPIA−3000」;シスメックス株式会社製)を用いて計測し、解析ソフト(FPIA−3000 Data Processing Program For FPIA Version00−10)を用いて測定した。より具体的には、ガラス製の100mLビーカーに10質量%界面活性剤(アルキルベンゼンスフォン酸塩ネオゲンSC−A;第一工業製薬株式会社製)を0.1mL〜0.5mL添加し、積層造形用粉末材料を0.1g〜0.5g添加してミクロスパーテルでかき混ぜ、次いで、イオン交換水80mLを添加した。得られた分散液を超音波分散器(本多電子株式会社製)で3分間分散処理する。この分散液について、前記FPIA−3000を用いて、濃度が5,000個/μL〜15,000個/μLとなるまで積層造形用粉末材料の形状及び分布を測定した。
[測定条件]
・管球:Cu
・電圧:40kV
・電流:40mA
・開始角度:3°
・終了角度:80°
・スキャンスピード:0.5°/min
<積層造形用粉末材料2の調製>
−リン酸三カルシウム(β−TCP)の合成−
市販のパドルを用いて160rpmで攪拌させた0.513mol/dm3の水酸化カルシウム懸濁液中に、0.342mol/dm3のリン酸水溶液を6mL/minの速度で送液し、アンモニアにてpHを8.7付近で安定化させた。次いで、37℃のインキュベーターにて72時間熟成し、濾過したのち乾燥して粉体を得た。次いで、800℃環境にて1時間焼成したのち、直径3mmのジルコニアビーズを用いてボールミル粉砕した。その際、ボールミル粉砕はGlen Creston Ltd.社製BM−6型ローラーボールミルを用いて実施し、30分間の粉砕化が終了したら、75μmメッシュに通して篩に掛けることで微細粉を得た。次いで、1,100℃にて5時間焼成したのち急冷することでβ−リン酸三カルシウム(β−TCP)を得た。得られたβ−リン酸三カルシウム粉体を、気流式分級機(日鉄鉱業株式会社製、エルボージェットEJ−15)を用いて分級し、これを積層造形用粉末材料2とした。
得られた積層造形用粉末材料2としてのβ−TCPについて、調製例1と同様にして測定したところ、体積平均粒径Dvは4.5μm、粒度分布Dv/Dnは1.28、平均円形度は0.75であった。
また、前記積層造形用粉末材料2としてのリン酸カルシウムの結晶相の同定を、調製例1と同様にして実施したところ、結晶相がβであることが分かった。
<積層造形用粉末材料3の調製>
−リン酸八カルシウム(OCP)の合成−
市販のパドルを用いて160rpmで攪拌させた0.455mol/dm3の水酸化カルシウム懸濁液中に、0.342mol/dm3のリン酸水溶液を6mL/minの速度で送液し、アンモニアにてpHを8.7付近で安定化させた。次いで、37℃のインキュベーターにて72時間熟成し、濾過したのち乾燥して粉体を得た。次いで、800℃環境にて1時間焼成したのち、直径3mmのジルコニアビーズを用いてボールミル粉砕した。その際、ボールミル粉砕はGlen Creston Ltd.社製BM−6型ローラーボールミルを用いて実施し、30分間の粉砕化が終了したら、75μmメッシュに通して篩に掛けることで微細粉を得た。次いで、1,100℃にて5時間焼成したのち急冷することでリン酸八カルシウム(OCP)を得た。得られたリン酸八カルシウム粉体を、気流式分級機(日鉄鉱業株式会社製、エルボージェットEJ−15)を用いて分級し、これを積層造形用粉末材料3とした。
得られた積層造形用粉末材料3としてのOCPについて、調製例1と同様にして測定したところ、体積平均粒径Dvは5.2μm、粒度分布Dv/Dnは1.34、平均円形度は、0.76であった。
−硬化剤含有水1(インク1)の調製−
水59.5質量部と、硬化剤としてクエン酸(和光純薬工業株式会社製)40質量部、及び界面活性剤としてTriton X−100(東京化成工業株式会社製)0.5質量部を混合し、ホモミキサーを用いて5分間分散させて、硬化剤含有水1(インク1)を調製した。
得られた前記積層造形用粉末材料1と、前記硬化剤含有水1(インク1)とを用いて、図1に示す形状の外枠(型)を用いて、積層造形物1を以下のようにして製造した。
以下の基準により、積層造形物1の強度(硬度)を評価した。
×:積層造形用粉末材料が充分に硬化しておらず、外枠(型)から積層造形物を取り出すことができず、取り出すと所定の形状を維持することができない状態
△:積層造形物につきエアーブローを行うと、不要な積層造形用粉末材料以外にも、前記積層造形物自体がやや除去されてしまうが、その形状を維持している状態
○:積層造形物につきエアーブローを行っても、不要な積層造形用粉末材料のみが除去され、前記積層造形物自体はその形状を維持している状態
◎:積層造形物が充分に硬化しており、容易には壊れない状態
以下の基準により、積層造形物1の寸法精度を評価した。
×:得られた積層造形物の表面に歪みが生じており、表面を観察すると、前記積層造形用粉末材料と前記硬化剤含有水との偏在が認められる状態
△:得られた積層造形物の表面に若干の歪みと凹凸が生じている状態
○:得られた積層造形物の表面状態は良好であるが、僅かに反りが生じている状態
◎:得られた積層造形物の表面が滑らかで美麗であり、反りも生じていない状態
参考例1において、ボールミルによる粉砕時間を3時間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径Dvを1.5μmに変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物2を製造した。
得られた積層造形物2につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を10分間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径Dvを7.0μmに変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物3を製造した。
得られた積層造形物3につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、分級における微細粉と粗大粉の除去率を上げることにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの粒度分布Dv/Dnを1.10に変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物4を製造した。
得られた積層造形物4につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、分級における微細粉と粗大粉の除去率を下げることにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの粒度分布Dv/Dnを1.40に変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物5を製造した。
得られた積層造形物5につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPを積層造形用粉末材料2としてのβ−TCPに変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物6を製造した。
得られた積層造形物6につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPを積層造形用粉末材料3としてのOCPに変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物7を製造した。
得られた積層造形物7につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を2時間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの平均円形度を0.70に変えた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物8を製造した。
得られた積層造形物8につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を15分間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの平均円形度を0.80に変えた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物9を製造した。
得られた積層造形物9につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インクジェット方式ではなく、電子線照射方式(EBM)に変えて、積層造形物10を以下のようにして製造した。なお、電子線照射方式(EBM)は、自作電子線照射装置により行った。
(1)まず、粉末積層装置(ニイガタ社製、粉体用冶具)を用いて、供給槽から成形槽に前記積層造形用粉末材料1を移送させ、支持体上に平均厚みが100μmの積層造形用粉末材料1による薄層を形成した。
(2)次に、形成した積層造形用粉末材料1による薄層の表面に、前記電子線照射し、前記積層造形用粉末材料1を焼結することで、前記リン酸カルシウムを焼結させた。
(3)次に、前記(1)及び前記(2)の操作を所定の3mmの総平均厚みになるまで繰返し、前記積層造形用粉末材料1による薄層を順次積層していき、積層造形物10を製造した。
得られた積層造形物10に対し、エアーブローにより余分な前記積層造形用粉末材料を除去したところ、型崩れを生ずることはなかった。得られた積層造形物10は強度、及び寸法精度に優れていた。
得られた積層造形物10につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インクジェット方式ではなく、レーザー照射方式により、積層造形物11を以下のようにして製造した。なお、レーザー照射はCO2レーザー(SUNX社製、LP−400)を用いた。
(1)まず、粉末積層装置(ニイガタ社製、粉体用冶具)を用いて、供給槽から成形槽に前記積層造形用粉末材料1を移送させ、支持体上に平均厚みが100μmの積層造形用粉末材料1による薄層を形成した。
(2)次に、形成した積層造形用粉末材料1による薄層の表面に、前記CO2レーザーを照射し、前記積層造形用粉末材料1を焼結することで、前記リン酸カルシウムを焼結させた。
(3)次に、前記(1)及び前記(2)の操作を所定の3mmの総平均厚みになるまで繰返し、前記積層造形用粉末材料1による薄層を順次積層していき、積層造形物11を製造した。
得られた積層造形物11に対し、エアーブローにより余分な前記積層造形用粉末材料を除去したところ、型崩れを生ずることはなかった。得られた積層造形物11は強度、及び寸法精度に優れていた。
得られた積層造形物11につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を4時間に変更を調整することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの平均円形度を0.71に変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物12を製造した。
得られた積層造形物12につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を3分間に変更を調整することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの平均円形度を0.81に変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物13を製造した。
得られた積層造形物13につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インク1のクエン酸をリンゴ酸に代えたインク2を用いた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物14を製造した。得られた積層造形物14につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インク1のクエン酸をエデト酸に代えたインク3を用いた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物15を製造した。得られた積層造形物15につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インク1のクエン酸をコハク酸に代えたインク4を用いた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物16を製造した。得られた積層造形物16につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インク1のクエン酸をフィチン酸に代えたインク5を用いた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物17を製造した。得られた積層造形物17につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インク1のクエン酸をアレンドロン酸に代えたインク6を用いた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物18を製造した。得られた積層造形物18につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、インク1のクエン酸をエチドロン酸に代えたインク7を用いた以外は、参考例1と同様にして、積層造形物19を製造した。得られた積層造形物19につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を5時間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径を1.4μmに変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物20を製造した。
得られた積層造形物20につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、ボールミルの粉砕時間を3分間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径を7.1μmに変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物21を製造した。
得られた積層造形物21につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、分級における微細粉と粗大粉の除去率を大幅に上げることにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの粒度分布Dv/Dnを1.09に変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物22を製造した。
得られた積層造形物22につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
参考例1において、分級における微細粉と粗大粉の除去率を大幅に下げることにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの粒度分布Dv/Dnを1.41に変更した以外は、参考例1と同様にして、積層造形物23を製造した。
得られた積層造形物23につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
実施例10において、ボールミルの粉砕時間を5時間に変更を調整することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径を1.4μmに変更した以外は、実施例10と同様にして、積層造形物24を製造した。
得られた積層造形物24につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
実施例10において、ボールミルの粉砕時間を3分間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径を7.1μmに変更した以外は、実施例10と同様にして、積層造形物25を製造した。
得られた積層造形物25につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
実施例11において、ボールミルの粉砕時間を5時間に変更を調整することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径を1.4μmに変更した以外は、実施例11と同様にして、積層造形物26を製造した。
得られた積層造形物26につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
実施例11において、ボールミルの粉砕時間を3分間に変更することにより、積層造形用粉末材料1としてのα−TCPの体積平均粒径を7.1μmに変更した以外は、実施例11と同様にして、積層造形物27を製造した。
得られた積層造形物27につき、参考例1と同様の評価を行った。結果を表1に示した。
<1> リン酸カルシウムを含有する積層造形用粉末材料であって、
前記積層造形用粉末材料の体積平均粒径Dvが、2.0μm〜5.0μmであり、
前記体積平均粒径Dvと前記積層造形用粉末の数平均粒径Dnとの比(Dv/Dn)が、1.10〜1.40であり、かつ
フロー式粒子像分析装置を用いて下記の条件で測定した平均円形度が、0.70〜0.80であることを特徴とする積層造形用粉末材料である。
[条件]
フロー式粒子像分析装置を用いて、ガラス製の100mLビーカーに10質量%界面活性剤(アルキルベンゼンスフォン酸塩)を0.1mL〜0.5mL添加し、積層造形用粉末材料を0.1g〜0.5g添加してミクロスパーテルでかき混ぜる。次いで、イオン交換水80mLを添加する。得られた分散液を超音波分散器で3分間分散処理する。得られた分散液について、前記フロー式粒子像分析装置を用いて、濃度が5,000個/μL〜15,000個/μLとなるまで積層造形用粉末材料の形状及び分布を測定する。
<2> 前記平均円形度が、0.72〜0.78である前記<1>に記載の積層造形用粉末材料である。
<3> 前記リン酸カルシウムが、β−リン酸三カルシウム(β−TCP)、α−リン酸三カルシウム(α−TCP)、及びリン酸八カルシウム(OCP)から選択される少なくとも1種である前記<1>から<2>のいずれかに記載の積層造形用粉末材料である。
<4> 支持体上に、前記<1>から<3>のいずれかに記載の積層造形用粉末材料を用いて所定の厚みの積層造形用粉末材料層を形成する積層造形用粉末材料層形成工程を少なくとも含むことを特徴とする積層造形物の製造方法である。
<5> 前記積層造形用粉末材料層に、硬化剤を含有する硬化剤含有液をインクジェット法で付与し、前記積層造形用粉末材料層を架橋させて硬化物を形成する硬化物形成工程を含む前記<4>に記載の積層造形物の製造方法である。
<6> 前記硬化剤が、クエン酸、リンゴ酸、エデト酸、コハク酸、フィチン酸、アレンドロン酸、及びエチドロン酸から選択される少なくとも1種である前記<5>に記載の積層造形物の製造方法である。
<7> 前記硬化物形成工程において形成した硬化物を焼結する焼結工程を更に含む前記<5>から<6>のいずれかに記載の積層造形物の製造方法である。
<8> 前記積層造形用粉末材料層にレーザー照射及び電子線照射のいずれかを行い前記積層造形用粉末材料層を焼結させる焼結工程を含む前記<4>に記載の積層造形物の製造方法である。
Claims (8)
- リン酸カルシウムを含有する積層造形用粉末材料であって、
前記積層造形用粉末材料の体積平均粒径Dvが、2.0μm〜5.0μmであり、
前記体積平均粒径Dvと前記積層造形用粉末の数平均粒径Dnとの比(Dv/Dn)が、1.10〜1.40であり、かつ
フロー式粒子像分析装置を用いて下記の条件で測定した平均円形度が、0.70〜0.80であることを特徴とする積層造形用粉末材料。
[条件]
フロー式粒子像分析装置を用いて、ガラス製の100mLビーカーに10質量%界面活性剤(アルキルベンゼンスフォン酸塩)を0.1mL〜0.5mL添加し、積層造形用粉末材料を0.1g〜0.5g添加してミクロスパーテルでかき混ぜる。次いで、イオン交換水80mLを添加する。得られた分散液を超音波分散器で3分間分散処理する。得られた分散液について、前記フロー式粒子像分析装置を用いて、濃度が5,000個/μL〜15,000個/μLとなるまで積層造形用粉末材料の形状及び分布を測定する。 - 前記平均円形度が、0.72〜0.78である請求項1に記載の積層造形用粉末材料。
- 前記リン酸カルシウムが、β−リン酸三カルシウム(β−TCP)、α−リン酸三カルシウム(α−TCP)、及びリン酸八カルシウム(OCP)から選択される少なくとも1種である請求項1から2のいずれかに記載の積層造形用粉末材料。
- 支持体上に、請求項1から3のいずれかに記載の積層造形用粉末材料を用いて所定の厚みの積層造形用粉末材料層を形成する積層造形用粉末材料層形成工程を少なくとも含むことを特徴とする積層造形物の製造方法。
- 前記積層造形用粉末材料層に、硬化剤を含有する硬化剤含有液をインクジェット法で付与し、前記積層造形用粉末材料層を架橋させて硬化物を形成する硬化物形成工程を含む請求項4に記載の積層造形物の製造方法。
- 前記硬化剤が、クエン酸、リンゴ酸、エデト酸、コハク酸、フィチン酸、アレンドロン酸、及びエチドロン酸から選択される少なくとも1種である請求項5に記載の積層造形物の製造方法。
- 前記硬化物形成工程において形成した硬化物を焼結する焼結工程を更に含む請求項5から6のいずれかに記載の積層造形物の製造方法。
- 前記積層造形用粉末材料層にレーザー照射及び電子線照射のいずれかを行い前記積層造形用粉末材料層を焼結させる焼結工程を含む請求項4に記載の積層造形物の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052129A JP6354225B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 積層造形用粉末材料及び積層造形物の製造方法 |
US14/621,720 US9487443B2 (en) | 2014-03-14 | 2015-02-13 | Layer stack formation powder material, powder layer stack formation hardening liquid, layer stack formation material set, and layer stack object formation method |
CN201510111974.1A CN104906631B (zh) | 2014-03-14 | 2015-03-13 | 层叠形成用粉末材料、粉末层叠形成用硬化液、层叠形成用材料套件和层叠物体形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052129A JP6354225B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 積層造形用粉末材料及び積層造形物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015174792A JP2015174792A (ja) | 2015-10-05 |
JP6354225B2 true JP6354225B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=54254300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014052129A Active JP6354225B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 積層造形用粉末材料及び積層造形物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6354225B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6794105B2 (ja) * | 2015-11-24 | 2020-12-02 | キヤノン株式会社 | 立体物の製造に用いられる粒子群、およびそれを用いた立体物の製造方法 |
JP6728350B2 (ja) * | 2016-05-30 | 2020-07-22 | 富士フイルム株式会社 | リン酸カルシウム成形体の製造方法、リン酸カルシウム成形体及び移植用材料 |
JP6871003B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2021-05-12 | 日本特殊陶業株式会社 | セラミック成形体の製造方法 |
CN116133861A (zh) * | 2020-07-30 | 2023-05-16 | 富田制药株式会社 | 磷酸钙粉末 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001261313A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Sekisui Plastics Co Ltd | 非晶質リン酸カルシウムスラリーの製造方法および重合体粒子の製造方法 |
JP3728285B2 (ja) * | 2001-09-21 | 2005-12-21 | 株式会社リコー | 乾式トナー及びこれを用いた現像方法、転写方法 |
US7348075B2 (en) * | 2003-10-28 | 2008-03-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for fabricating three-dimensional objects using solid free-form fabrication |
JP4846425B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2011-12-28 | トライアル株式会社 | 粉末焼結積層造形法に使用される微小球体、その製造方法、粉末焼結積層造形物及びその製造方法 |
EP2529694B1 (de) * | 2011-05-31 | 2017-11-15 | Ivoclar Vivadent AG | Verfahren zur generativen Herstellung von Keramikformkörpern durch 3D-Inkjet-Drucken |
-
2014
- 2014-03-14 JP JP2014052129A patent/JP6354225B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015174792A (ja) | 2015-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6606861B2 (ja) | 積層造形用粉末及び積層造形物の製造方法 | |
US9487443B2 (en) | Layer stack formation powder material, powder layer stack formation hardening liquid, layer stack formation material set, and layer stack object formation method | |
Attarilar et al. | 3D printing technologies in metallic implants: a thematic review on the techniques and procedures | |
Bose et al. | Additive manufacturing of biomaterials | |
Schwarzer et al. | Process development for additive manufacturing of functionally graded alumina toughened zirconia components intended for medical implant application | |
Shirazi et al. | A review on powder-based additive manufacturing for tissue engineering: selective laser sintering and inkjet 3D printing | |
JP6443536B2 (ja) | 立体造形用粉末材料、立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、立体造形物の製造装置、及び立体造形物 | |
Liu | Synthesis of bioceramic scaffolds for bone tissue engineering by rapid prototyping technique | |
JP6354225B2 (ja) | 積層造形用粉末材料及び積層造形物の製造方法 | |
JP2016172333A (ja) | 立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物 | |
Salehi et al. | Inkjet based 3D additive manufacturing of metals | |
Ma et al. | High solid content 45S5 Bioglass®-based scaffolds using stereolithographic ceramic manufacturing: Process, structural and mechanical properties | |
Barberi et al. | Mechanical characterization of pore-graded bioactive glass scaffolds produced by robocasting | |
Dee et al. | Fabrication of microstructured calcium phosphate ceramics scaffolds by material extrusion-based 3D printing approach | |
Bose et al. | Additive manufacturing of ceramics | |
JP7401242B2 (ja) | 粉末材料 | |
JP6476709B2 (ja) | 積層造形用粉末材料、積層造形セット、及び積層造形物の製造方法 | |
CN117999250A (zh) | 铸塑模具的增材制造方法 | |
JP6459368B2 (ja) | 粉末積層造形用硬化液、積層造形セット及び積層造形物の製造方法 | |
JP7015444B1 (ja) | リン酸カルシウム粉末 | |
Barui | Inkjetting of Biomaterials | |
JP7336944B2 (ja) | 造形物の製造方法 | |
Datta et al. | Ceramics processing by additive manufacturing | |
Chen | Ceramic powder-based hybrid binder jetting system | |
Dee et al. | Fabrication of Microstructured Calcium Phosphate Ceramics Scaffolds by Material Extrusion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180528 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6354225 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |