JP6352580B1 - Dcコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ - Google Patents

Dcコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6352580B1
JP6352580B1 JP2018517397A JP2018517397A JP6352580B1 JP 6352580 B1 JP6352580 B1 JP 6352580B1 JP 2018517397 A JP2018517397 A JP 2018517397A JP 2018517397 A JP2018517397 A JP 2018517397A JP 6352580 B1 JP6352580 B1 JP 6352580B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
port
pipeline
water supply
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018517397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525847A (ja
Inventor
ヂァン,シャン
ファン,タイシュン
カオ,ドンミン
チェン,チーハン
ヂァン,グアンタイ
リゥー,ハイビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NR Electric Co Ltd
NR Engineering Co Ltd
Changzhou NR Electric Power Electronics Co Ltd
Original Assignee
NR Electric Co Ltd
NR Engineering Co Ltd
Changzhou NR Electric Power Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NR Electric Co Ltd, NR Engineering Co Ltd, Changzhou NR Electric Power Electronics Co Ltd filed Critical NR Electric Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6352580B1 publication Critical patent/JP6352580B1/ja
Publication of JP2018525847A publication Critical patent/JP2018525847A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/08Cooling, heating or ventilating arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/117Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/102Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including bipolar components
    • H01L27/1027Thyristors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/72Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices having more than two PN junctions; having more than three electrodes; having more than one electrode connected to the same conductivity region

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

DCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ。N番目のラジエータの排水ポートは、(N-2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられる。N番目のラジエータの給水ポートは、(N+2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられる。または、N番目のラジエータの給水ポートは、(N-2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられ、N番目のラジエータの排水ポートは、(N+2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられる。M番目のラジエータの排水ポートが(M-2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、かつM番目のラジエータの給水ポートが(M+2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられるか、またはM番目のラジエータの給水ポートが(M-2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられ、かつM番目のラジエータの排水ポートが(M+2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられる。最後の2つのラジエータの給水ポートが連通させられる。そのラジエータによれば、冷却システムのジョイントの数が低減され、漏れのリスクが低下させられ、コンバータバルブの動作の信頼性が改善され、メンテナンスの困難さが低下させられ、メンテナンス時間が短縮される。

Description

本発明は、DC送電コンバータバルブの分野に属し、特に、DCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータに属する。
DCコンバータバルブは、DC送電のためのコアデバイスである。コンバータバルブは普通、複数のコンポーネントを含む。コンバータバルブのコンポーネントは、サイリスタアセンブリ、アノードリアクトル等を含む。サイリスタアセンブリはさらに、サイリスタ、ラジエータ、ダンピング抵抗、ダンピングコンデンサおよび関連づけられた冷却システムを含む。コンバータバルブは、複雑な構造を有し、多くのパーツを含む。コンバータバルブは、動作中、さまざまな理由による障害に悩まされるかもしれず、もし障害が発生すればその正常な動作を再開するためにやがて修理される必要がある。したがって、デバイスメンテナンスの簡便性が、コンバータバルブの設計プロセスにおけるさまざまな段階で考慮される必要がある。
現在、サイリスタアセンブリのための主として2つの形態のダンピング抵抗が存在する。第1の形態において、ダンピング抵抗は水抵抗器であり、ダンピング抵抗は、冷却水と直接接触しており、独立して熱を放散し、サイリスタラジエータおよびその冷却水パイプラインと無関係である。冷却システムが正常に動作する場合、ダンピング抵抗は熱を良好に放散することができる。しかしながら、ダンピング抵抗が故障し、メンテナンスを必要とする場合、コンバータバルブ内部の冷却水は、メンテナンスが行われ得る前に完全に排出されなくてはならない。結果として、メンテナンスは困難であり、時間がかかる。第2の形態において、ダンピング抵抗は、ロッド抵抗器である。複数のロッド抵抗器がサイリスタラジエータにおいて事前に提供された通り穴の内部に配設され、ダンピング抵抗は、サイリスタラジエータを介して間接的に熱を放散し、コンバータバルブアセンブリの内部のジョイントの数を低減する。しかしながら、いくつかのロッド抵抗器は、サイリスタラジエータの冷却水パイプラインに干渉し得る。結果として、冷却水パイプラインに干渉するロッド抵抗器がメンテナンスされなければならない場合、コンバータバルブにおける冷却水はやはり冷却水パイプラインが分解され得る前に完全に排出される必要があり、困難なメンテナンスにつながる。
本発明の目的は、DCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明は以下のような解決を提供する。DCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータは、ラジエータを含み、サイリスタがあらゆる2つの隣接するラジエータ間に配設され、ここで、ラジエータの各々はハウジングを含み、給水ポートがハウジングの上部に提供され、排水ポートがその下部に提供され、ダンピング抵抗を収納するためのラジエータのハウジングにおける通り穴が、給水ポートと排水ポートとの間に提供される。N番目のラジエータの排水ポートがパイプラインを介して(N-2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、かつN番目のラジエータの給水ポートがパイプラインを介して(N+2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられるか、またはN番目のラジエータの給水ポートがパイプラインを介して(N-2)番目のポートの給水ポートと連通させられ、かつN番目のラジエータの排水ポートがパイプラインを介して(N+2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、ここで、N≧3であり、Nは奇数である。M番目のラジエータの排水ポートがパイプラインを介して(M-2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、かつM番目のラジエータの給水ポートがパイプラインを介して(M+2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられるか、またはM番目のラジエータの給水ポートがパイプラインを介して(M-2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられ、かつM番目のラジエータの排水ポートがパイプラインを介して(M+2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、ここで、M≧4であり、Mは偶数である。最後の2つのラジエータの給水ポートは、パイプラインを介して互いに連通させられる。
本発明の改善された技術的解決において、N番目のラジエータは、直角のパイプラインを介して(N-2)番目のラジエータと連通させられ、N番目のラジエータはまた、直角のパイプラインを介して(N+2)番目のラジエータと連通させられる。
本発明の改善された技術的解決において、直角のパイプラインは、縦方向のパイプおよび互いに平行な2つの横方向のパイプを含み、横方向のパイプの各々の一端は、ラジエータと連通させられ、その他端は、縦方向のパイプと連通させられる。
本発明の改善された技術的解決において、M番目のラジエータは、曲げられたパイプラインを介して(M-2)番目のラジエータと連通させられ、M番目のラジエータはまた、曲げられたパイプラインを介して(M+2)番目のラジエータと連通させられ、曲げられたパイプラインは、一直線のパイプおよび一直線のパイプと連通させられ、一直線のパイプの二端に設置されたひじ継手を含む。
本発明の改善された技術的解決において、ひじ継手の各々は、第1の横方向のパイプ、傾斜したパイプおよび第2の横方向のパイプを含み、第1の横方向のパイプ、傾斜したパイプおよび第2の横方向のパイプは、互いに連続的に連通させられ、第1の横方向のパイプは、第2の横方向のパイプと平行である。
上記解決により、本発明は以下の有益な効果を有する。
1.ダンピング抵抗がサイリスタラジエータの内部に配設されるので、冷却システムのジョイントの数が低減され、漏れのリスクが低下させられ、コンバータバルブの動作の信頼性が改善される。
2.サイリスタラジエータの内部に配設されたダンピング抵抗がラジエータの水パイプに干渉しないので、ダンピング抵抗がメンテナンスされる際に水パイプが分解される必要がなく、それによりサイリスタアセンブリのメンテナンスの困難さを低減し、メンテナンス時間を低減する。
本発明に係る模式的な構造図である。 本発明に係る一直線のパイプの模式的な構造図である。 本発明に係るひじ継手の模式的な構造図である。
以下はさらに、添付図面および特定の実施形態に関連して本発明の技術的解決を詳細に説明する。
図1、図2および図3を参照すると、DCコンバータバルブのためのこのサイリスタアセンブリラジエータは、ラジエータ2を含み、サイリスタ1があらゆる2つの隣接するラジエータ2の間に配設される。ラジエータ2の各々はハウジングを含み、給水ポート3がハウジングの上部に配設され、排水ポート4がその下部に配設され、ダンピング抵抗を収納するためのラジエータのハウジングにおける通り穴5〜10が、給水ポート3と排水ポート4との間に提供される。1番目のラジエータ2の排水ポート4は、パイプライン11を介して3番目のラジエータ2の排水ポート4と連通させられ、3番目のラジエータ2の給水ポート3は、パイプラインを介して5番目のラジエータ2の給水ポート3と連通させられ、5番目のラジエータ2の排水ポート4は、パイプライン11を介して7番目のラジエータ2の排水ポート4と連通させられる。2番目のラジエータ2の排水ポート4は、4番目のラジエータ2の排水ポート4と連通させられ、4番目のラジエータ2の給水ポート3は、6番目のラジエータ2の給水ポート3と連通させられ、6番目のラジエータ2の排水ポート4は、8番目のラジエータ2の排水ポート4と連通させられる。最後の2つのラジエータ2の給水ポート3は、パイプラインを介して互いに連通させられる。
好ましい解決において、奇数の番号を付けられたラジエータは、直角のパイプライン11を介して互いに連通させられ、直角のパイプライン11は、縦方向のパイプ15および互いに平行な2つの横方向のパイプ14を含み、横方向のパイプ14の各々の一端は、ラジエータと連通させられ、その他端は、縦方向のパイプ15と連通させられる。
偶数の番号を付けられたラジエータは、曲げられたパイプライン12を介して互いに連通させられ、曲げられたパイプライン12は、一直線のパイプ19および一直線のパイプ19と連通させられ、一直線のパイプ19の二端に設置されたひじ継手を含む。ひじ継手の各々は、第1の横方向のパイプ16、傾斜したパイプ17および第2の横方向のパイプ18を含み、第1の横方向のパイプ16、傾斜したパイプ17および第2の横方向のパイプ18は、互いに連続的に連通させられ、第1の横方向のパイプ16は、第2の横方向のパイプ18と平行である。
直角のパイプライン11の横方向のパーツ14の長さは、曲げられたパイプライン12の第1の横方向のパイプ16、第2のひじ継手18および傾斜したパイプ17の長さの合計である。
上記実施形態は、本発明の保護範囲を限定するというよりもむしろ、単に本発明の技術的思想を説明するために使用されているにすぎない。本発明の技術的思想に係る技術的解決に基づいて行われる任意の変更は、本発明の保護範囲内に入る。

Claims (5)

  1. ラジエータを備えるDCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータであって、サイリスタが2つの隣接するラジエータ間に配設され、
    前記ラジエータの各々はハウジングを備え、給水ポートが前記ハウジングの上部に提供され、排水ポートが前記ハウジングの下部に提供され、ダンピング抵抗を収納するための前記ラジエータの前記ハウジングにおける通り穴が、前記給水ポートと前記排水ポートとの間に提供され、
    N番目のラジエータの排水ポートがパイプラインを介して(N-2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、かつ前記N番目のラジエータの給水ポートがパイプラインを介して(N+2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられるか、または前記N番目のラジエータの前記給水ポートがパイプラインを介して前記(N-2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられ、かつ前記N番目のラジエータの前記排水ポートが前記(N+2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、ここで、N≧3であり、Nは奇数であり、
    M番目のラジエータの排水ポートがパイプラインを介して(M-2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、かつ前記M番目のラジエータの給水ポートがパイプラインを介して(M+2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられるか、または前記M番目のラジエータの前記給水ポートがパイプラインを介して前記(M-2)番目のラジエータの給水ポートと連通させられ、かつ前記M番目のラジエータの前記排水ポートが前記(M+2)番目のラジエータの排水ポートと連通させられ、ここで、M≧4であり、Mは偶数であり、
    最後の2つのラジエータの給水ポートは、パイプラインを介して互いに連通させられる、サイリスタアセンブリラジエータ。
  2. 前記N番目のラジエータは、直角のパイプラインを介して前記(N-2)番目のラジエータと連通させられ、前記N番目のラジエータはまた、直角のパイプラインを介して前記(N+2)番目のラジエータと連通させられる、請求項1に記載のDCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ。
  3. 前記直角のパイプラインは、縦方向のパイプおよび互いに平行な2つの横方向のパイプを備え、前記横方向のパイプの各々の一端は、ラジエータと連通させられ、その他端は、前記縦方向のパイプと連通させられる、請求項2に記載のDCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ。
  4. 前記M番目のラジエータは、曲げられたパイプラインを介して前記(M-2)番目のラジエータと連通させられ、前記M番目のラジエータはまた、曲げられたパイプラインを介して前記(M+2)番目のラジエータと連通させられ、前記曲げられたパイプラインは、一直線のパイプおよび前記一直線のパイプと連通させられ、前記一直線のパイプの二端に設置されたひじ継手を備える、請求項1に記載のDCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ。
  5. 前記ひじ継手の各々は、第1の横方向のパイプ、傾斜したパイプおよび第2の横方向のパイプを備え、前記第1の横方向のパイプ、前記傾斜したパイプおよび前記第2の横方向のパイプは、互いに連続的に連通させられ、前記第1の横方向のパイプは、前記第2の横方向のパイプと平行である、請求項4に記載のDCコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ。
JP2018517397A 2015-07-28 2016-07-13 Dcコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ Active JP6352580B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510452042.3A CN105070697B (zh) 2015-07-28 2015-07-28 用于直流换流阀的晶闸管组件散热器
CN201510452042.3 2015-07-28
PCT/CN2016/089942 WO2017016390A1 (zh) 2015-07-28 2016-07-13 用于直流换流阀的晶闸管组件散热器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6352580B1 true JP6352580B1 (ja) 2018-07-04
JP2018525847A JP2018525847A (ja) 2018-09-06

Family

ID=54500033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517397A Active JP6352580B1 (ja) 2015-07-28 2016-07-13 Dcコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10141243B2 (ja)
EP (1) EP3316293B1 (ja)
JP (1) JP6352580B1 (ja)
KR (1) KR101916914B1 (ja)
CN (1) CN105070697B (ja)
AU (1) AU2016300491B2 (ja)
BR (1) BR112018001502B1 (ja)
CA (1) CA2992842C (ja)
MX (1) MX2018001178A (ja)
RU (1) RU2660293C1 (ja)
WO (1) WO2017016390A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105070697B (zh) 2015-07-28 2017-02-22 南京南瑞继保电气有限公司 用于直流换流阀的晶闸管组件散热器
CN109239564B (zh) * 2017-07-10 2021-02-26 南京南瑞继保电气有限公司 一种基于软件逻辑功能配合的晶闸管测试系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH629913A5 (de) * 1977-07-12 1982-05-14 Asea Ab Fluessigkeitsgekuehltes thyristorventil.
JPS58147257U (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 関西電力株式会社 サイリスタバルブの冷却装置
JPH05215395A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風呂釜付給湯機
CN201163625Y (zh) * 2007-12-10 2008-12-10 兴平市永安电器设备厂 大功率晶闸管纯水散热器
CN201156539Y (zh) * 2007-12-24 2008-11-26 中国西电电气股份有限公司 直流输电晶闸管换流阀组件用散热器
DE102009024579A1 (de) * 2009-06-10 2010-12-16 Siemens Aktiengesellschaft Kühlmediumsleitungsverschaltung zum Erreichen sehr gleichmäßiger Kühltemperaturen und hoher Verfügbarkeit insbesondere von Leistungsmaschinen
CN102804375B (zh) * 2009-06-16 2015-05-20 Abb技术有限公司 电部件的冷却
JP2013026434A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Toyota Motor Corp 冷却システム
BR112014003218A2 (pt) * 2011-08-15 2017-03-01 Nuovo Pignone Spa sistema de resfriamento de líquido para um aparelho de conversão de potência, aparelho de conversão de potência e método de resfriar um aparelho de conversão de potência
CN103354234B (zh) * 2013-06-26 2015-11-04 许继电气股份有限公司 一种晶闸管换流阀组件
CN103579144A (zh) 2013-11-06 2014-02-12 国家电网公司 一种直流换流阀用模块流量均衡水路
CN203909232U (zh) 2014-07-01 2014-10-29 中国西电电气股份有限公司 一种直流输电换流阀组件大功率晶闸管稳态结温试验设备
CN104201161B (zh) 2014-08-22 2017-07-28 南京南瑞继保电气有限公司 一种换流阀组件冷却系统
CN105070697B (zh) 2015-07-28 2017-02-22 南京南瑞继保电气有限公司 用于直流换流阀的晶闸管组件散热器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3316293A1 (en) 2018-05-02
AU2016300491B2 (en) 2018-09-20
BR112018001502A2 (pt) 2018-09-11
AU2016300491A1 (en) 2018-02-22
CA2992842C (en) 2020-03-10
EP3316293A4 (en) 2019-05-22
KR20180027592A (ko) 2018-03-14
MX2018001178A (es) 2018-09-07
JP2018525847A (ja) 2018-09-06
BR112018001502B1 (pt) 2022-07-19
CA2992842A1 (en) 2017-02-02
KR101916914B1 (ko) 2018-11-08
RU2660293C1 (ru) 2018-07-05
WO2017016390A1 (zh) 2017-02-02
EP3316293B1 (en) 2021-06-16
US10141243B2 (en) 2018-11-27
CN105070697B (zh) 2017-02-22
CN105070697A (zh) 2015-11-18
US20180218965A1 (en) 2018-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6352580B1 (ja) Dcコンバータバルブのためのサイリスタアセンブリラジエータ
JP2016051880A (ja) 循環水供給システムおよび循環水供給方法
DE102007015859B4 (de) Wärmetauscher, einer Kühlanordnung mit dem Wärmetauscher, sowie dessen Verwendung und Kühlverfahren
CN103727347A (zh) 一种利用采暖热水的管道伴热系统
JP7086233B2 (ja) 給湯装置
KR101679340B1 (ko) 유입변압기
WO2017016389A1 (zh) 换流阀晶闸管组件散热器
CN103398599B (zh) 气路系统散热装置、散热板和工程机械
KR101466489B1 (ko) 클린엔진 배관블록들의 연결구조
CN204784425U (zh) 设备撬块和硫磺回收设备安装结构
CN205155408U (zh) 转换接头及空调器
CN203656906U (zh) 前置泵机械密封水系统
CN203948137U (zh) 用于三塔合一、两机一塔的循环水管道布置结构
CN102979982B (zh) 热力管道补偿管结构
JP2019095105A (ja) 温水暖房装置
CN207228387U (zh) 一种恒温墙体
CN204630180U (zh) 一种冷热水热泵机组的模块化冷凝器与蒸发器
US20210092876A1 (en) Local air conditioner and method for manufacturing local air conditioner system
CN205102652U (zh) 蒸发式冷凝器换热管束
CN105465554A (zh) 一种用于物料输送的保温双层管管路装置
JP2017508163A5 (ja) 原子力技術設備
CN108645253A (zh) 一种一体式换热装置
PL438581A1 (pl) Wymiennik ciepła, zwłaszcza instalacji centralnego ogrzewania
KR20150114048A (ko) 열교환기용 배관 구조 및 배관의 열전도 방지방법
PL231153B1 (pl) Węzeł kondygnacyjny wielolokalowy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180403

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180403

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180530

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6352580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250