JP6351946B2 - 携帯端末、および制御方法 - Google Patents
携帯端末、および制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6351946B2 JP6351946B2 JP2013206853A JP2013206853A JP6351946B2 JP 6351946 B2 JP6351946 B2 JP 6351946B2 JP 2013206853 A JP2013206853 A JP 2013206853A JP 2013206853 A JP2013206853 A JP 2013206853A JP 6351946 B2 JP6351946 B2 JP 6351946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- calibration
- contact
- calibration mode
- threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 70
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 165
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 63
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/23—Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
- H04M1/236—Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof including keys on side or rear faces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/22—Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Description
本発明の一実施形態において、図1〜8に基づいて説明すれば以下のとおりである。まず、図2を参照して、スマートフォン1の外観構成について説明する。図2は、スマートフォン1の外観を示す概略図である。本実施形態に係るスマートフォン1は、筐体の少なくとも1つの面に表示部10を備えている。なお、以降、表示部10を備える面をスマートフォン1の「正面」と呼称する。また、本実施形態に係るスマートフォン1は、スマートフォン1を把持するユーザの手がスマートフォン1に接触する位置に、後述する接触センサ11を備えている。例えば、図2に示すように、スマートフォン1は、上記正面の長辺と隣接する2つの面(以降、当該2つの面をスマートフォン1の「側面」と呼称する)に、それぞれ1つずつの接触センサ11を備えている。なお、接触センサ11の数、および、接触センサ11が備えられている範囲は、図2に示すような例に限定されず、例えば、接触センサ11が上記各側面に複数備えられていてもよいし、接触センサ11が側面全体に備えられていてもよい。
本発明の他の実施形態について、図9に基づいて説明すれば、以下のとおりである。本実施形態では、第2較正部26を有しないスマートフォン2について説明する。すなわち、変化量特定部23が特定した変化量が所定の値より大きい場合、較正制御部24は第1較正モードの停止を決定するのみである。よって、第2較正モードでは、基準レベルおよび接触閾値の較正は行わない。
本発明のさらに別の実施形態について、図10に基づいて説明すれば、以下のとおりである。本実施形態では、閾値判定部21が閾値を超えたか否かの判定を複数回の判定によって行うスマートフォン3について説明する。この構成により、ユーザが実際に筐体を把持したのか、または、ユーザの手以外の物体が触れたことによる接触センサ11の誤検出なのかを正確に判定することができる。図10は、スマートフォン3における反応レベルの経時変化を示すグラフである。なお、本実施形態では、今まで説明したものと比較して、視点を変えている。すなわち、基準となるレベルをゼロとした時の反応したレベルを記したのが図10である。
スマートフォン1〜3の制御ブロック(特に閾値判定部21、処理実行部22、変化量特定部23、較正制御部24、第1較正部25、および第2較正部26)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
本発明の態様1に係る携帯端末(スマートフォン1〜3)は、物体の接触に伴って変化する物理量の値を検出する、筐体を把持したユーザの手が接触する位置に設けられた接触センサ(11)と、検出した上記物理量の値が、上記物体が非接触のときの上記物理量の値である基準値に基づいて設定された第1閾値を超えたとき、所定の処理を実行する接触処理実行手段(処理実行部22)と、検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値を上記基準値として設定する第1較正モードを実行する第1較正手段(第1較正部25)と、を備える携帯端末であって、直近に検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値である第1出力値と、上記第1出力値よりも所定時間前に検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値である第2出力値との差である変化量が、所定の値より大きいか否かを判定する変化量判定手段(変化量特定部23)と、上記変化量が上記所定の値よりも大きいと判定されたとき、上記第1較正モードを一時的に実行させないことを決定するとともに、上記所定の値よりも大きいと判定されなければ、上記第1較正モードを引き続き実行させることを決定する較正制御手段(較正制御部24)と、を備える。
Claims (4)
- 物体の接触に伴って変化する物理量の値を検出する、筐体を把持したユーザの手が接触する位置に設けられた接触センサと、
検出した上記物理量の値が、上記物体が非接触のときの上記物理量の値である基準値に基づいて設定された第1閾値を超えたとき、所定の処理を実行する接触処理実行手段と、
検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値を上記基準値として設定する第1較正モードを実行する第1較正手段と、を備える携帯端末であって、
直近に検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値である第1出力値と、上記第1出力値よりも所定時間前に検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値である第2出力値との差である変化量が、所定の値より大きいか否かを判定する変化量判定手段と、
上記変化量が上記所定の値よりも大きいと判定されたとき、上記第1較正モードを一時的に実行させないことを決定するとともに、上記所定の値よりも大きいと判定されなければ、上記第1較正モードを引き続き実行させることを決定する較正制御手段と、
上記第1較正モードとは異なる第2較正モードを実行する第2較正手段と、を備え、
上記較正制御手段は、上記変化量が上記所定の値より大きいとき、上記第1較正モードに代えて上記第2較正モードを実行させることを決定し、
上記第2較正モードは、上記変化量が上記所定の値より大きいと判定された上記第1出力値と上記基準値との差である基準数値差を特定し、上記接触センサが検出した上記物理量の値との差が上記基準数値差となるように上記基準値を設定するモードであることを特徴とする携帯端末。 - 上記第2較正手段は、上記第2較正モードの実行が決定したとき、上記基準値と上記第1出力値との間に第2閾値を新たに設定し、
上記較正制御手段は、上記第2較正モードの実行中に取得した上記物理量の値が上記基準値と上記第2閾値との間にあるとき、上記第2較正モードに代えて、上記第1較正モードの再開を決定することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。 - 上記第2較正モードの実行中に上記変化量が上記所定の値より大きいことが新たに判定されたとき、上記第2較正手段は、新たに判定された上記変化量における上記第1出力値と、上記基準値との差を新たな基準数値差とすることを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末。
- 物体の接触に伴って変化する物理量の値を検出する、筐体を把持したユーザの手が接触する位置に設けられた接触センサによって検出された上記物理量の値が、上記物体が非接触のときの上記物理量の値である基準値に基づいて設定された第1閾値を超えたとき、所定の処理を実行する接触処理実行ステップと、
検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値を上記基準値として設定する第1較正モードを実行する第1較正ステップと、を含む携帯端末の制御方法であって、
直近に検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値である第1出力値と、上記第1出力値よりも所定時間前に検出された上記第1閾値を超えない上記物理量の値である第2出力値との差である変化量が、所定の値より大きいか否かを判定する変化量判定ステップと、
上記変化量が上記所定の値よりも大きいと判定されたとき、上記第1較正モードを一時的に実行させないことを決定するとともに、上記所定の値よりも大きいと判定されなければ、上記第1較正モードを引き続き実行させることを決定する較正制御ステップと、
上記第1較正モードとは異なる第2較正モードを実行するステップと、を含み、
上記較正制御ステップでは、上記変化量が上記所定の値より大きいとき、上記第1較正モードに代えて上記第2較正モードを実行させることを決定し、
上記第2較正モードは、上記変化量が上記所定の値より大きいと判定された上記第1出力値と上記基準値との差である基準数値差を特定し、上記接触センサが検出した上記物理量の値との差が上記基準数値差となるように上記基準値を設定するモードであることを特徴とする携帯端末の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206853A JP6351946B2 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 携帯端末、および制御方法 |
PCT/JP2014/076125 WO2015050130A1 (ja) | 2013-10-01 | 2014-09-30 | 携帯端末、および制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206853A JP6351946B2 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 携帯端末、および制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015073160A JP2015073160A (ja) | 2015-04-16 |
JP6351946B2 true JP6351946B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=52778718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013206853A Expired - Fee Related JP6351946B2 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 携帯端末、および制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6351946B2 (ja) |
WO (1) | WO2015050130A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015166965A1 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法 |
JP7436275B2 (ja) * | 2020-04-17 | 2024-02-21 | 株式会社東海理化電機製作所 | タッチ検出装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010257046A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | 近接検知装置 |
JP5476952B2 (ja) * | 2009-12-03 | 2014-04-23 | 日本電気株式会社 | 携帯端末 |
JP2011170617A (ja) * | 2010-02-18 | 2011-09-01 | On Semiconductor Trading Ltd | 静電容量型タッチセンサ |
JP5784471B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2015-09-24 | ミネベア株式会社 | 電子機器の入力装置及び入力制御方法 |
JP6006591B2 (ja) * | 2012-09-13 | 2016-10-12 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
-
2013
- 2013-10-01 JP JP2013206853A patent/JP6351946B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-09-30 WO PCT/JP2014/076125 patent/WO2015050130A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015050130A1 (ja) | 2015-04-09 |
JP2015073160A (ja) | 2015-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107003781B (zh) | 控制触摸屏的方法及支持该方法的电子设备 | |
JP6380875B2 (ja) | 検出距離較正方法、装置、およびデバイス | |
US10914773B2 (en) | Resolution adjustment for capacitive touch sensor | |
CN103677452A (zh) | 一种电容式触摸屏的校准方法和电容式触摸装置 | |
WO2015015047A1 (en) | Distance estimation | |
CN109144756A (zh) | 一种栈溢出处理的方法及装置 | |
MX2014008739A (es) | Metodo, aparato y dispositivo terminal para seleccionar un caracter. | |
CN108759892A (zh) | 传感器校准方法、电子装置及计算机可读存储介质 | |
WO2012042501A1 (en) | Method and apparatus for providing low cost programmable pattern recognition | |
KR101826212B1 (ko) | 근접 센서 데이터에 응답한 정전식 센서 동작 | |
JP6351946B2 (ja) | 携帯端末、および制御方法 | |
CN103677417B (zh) | 一种检测手势的方法、装置及终端设备 | |
WO2015002300A1 (ja) | 携帯端末および制御方法 | |
CN105302655A (zh) | 一种系统死机的处理方法及装置 | |
JP2015211455A (ja) | 情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
TWI518516B (zh) | 匯流排偵測與控制方法及其匯流排偵測與控制裝置與行動產業處理器 介面系統 Bus Detection and Control Method and Bus Detection and Control Device and Mobile Industry Processor Interface System Thereof | |
CN104111382A (zh) | 一种电容的容值检测方法及装置 | |
JP2019125858A (ja) | 電子機器、制御装置および制御プログラム | |
KR20140125232A (ko) | 터치 오 입력을 방지하는 전자 장치 및 방법 | |
JP2014067157A (ja) | 無線通信端末 | |
JP6352039B2 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法 | |
US20200028957A1 (en) | Control method and device for sensors of mobile terminal, storage medium and mobile terminal | |
CN105404383A (zh) | 屏幕状态控制方法、装置及终端设备 | |
JP6279275B2 (ja) | 携帯端末、および携帯端末の制御方法 | |
US9692877B2 (en) | Portable terminal and method for controlling same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6351946 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |