JP6348976B2 - 検体評価方法 - Google Patents
検体評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6348976B2 JP6348976B2 JP2016527659A JP2016527659A JP6348976B2 JP 6348976 B2 JP6348976 B2 JP 6348976B2 JP 2016527659 A JP2016527659 A JP 2016527659A JP 2016527659 A JP2016527659 A JP 2016527659A JP 6348976 B2 JP6348976 B2 JP 6348976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- sample
- cells
- specimen
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 144
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 32
- 238000013019 agitation Methods 0.000 claims description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 106
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 77
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 30
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 19
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 238000012951 Remeasurement Methods 0.000 description 12
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 6
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 5
- 239000012503 blood component Substances 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 238000011481 absorbance measurement Methods 0.000 description 2
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 2
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000306 component Substances 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000000879 optical micrograph Methods 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- 235000005956 Cosmos caudatus Nutrition 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/04—Investigating sedimentation of particle suspensions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/4833—Physical analysis of biological material of solid biological material, e.g. tissue samples, cell cultures
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
本発明は、生体から採取された検体を含む測定液を撹拌することによって、前記検体に含まれる細胞を前記測定液中に均一に分散させる撹拌工程と、該撹拌工程における撹拌終了後、前記測定液の所定の深さ位置における濁度を第1の時刻において測定する測定工程と、前記第1の時刻から時間間隔を空けた第2の時刻において、前記測定液の前記所定の深さ位置における濁度を再度測定する再測定工程と、前記測定工程において測定された濁度と前記再測定工程で測定された濁度との差分を算出する変化算出工程と、前記変化算出工程において算出された濁度の差分に基づいて前記細胞の数を推定し、前記検体の良否を評価する評価工程とを含む検体評価方法を提供する。
このようにすることで、測定液の濁度は測定液中の細胞の密度に対して正比例するので、濁度に基づいて、細胞の密度を非接触にかつ簡単に測定することができる。
このようにすることで、測定液の画像には測定液中の細胞の像が含まれるので、画像内の細胞の数に基づいて、細胞の密度を非接触にかつ簡単に測定することができる。
このようにすることで、細胞の密度の単位時間当たりの変化量が最も大きくなる底面もしくは液面、またはこれら近傍において細胞の密度を測定することによって、細胞の密度の時間変化量を高精度に検出することができる。
測定液中の細胞の沈降は、測定液の撹拌終了直後から始まり、細胞の密度の時間変化率は時間の経過とともに小さくなる傾向にある。したがって、撹拌終了直後に1回目の測定を行い、撹拌終了後120秒以内に2回目の測定を行うことによって、細胞の密度の時間変化量を高精度に検出することができる。
このようにすることで、細胞の密度の時間変化量の検出精度と作業効率とを両立することができる。2回の測定の時間間隔が10秒未満である場合には、細胞の密度の時間変化量が小さ過ぎて検体を正確に評価できない可能性がある。一方、2回の測定の時間間隔を120秒よりも長く確保したとしても、得られる細胞の密度の時間変化量のそれ以上の増大を期待できない。
以下に、本発明の一実施形態に係る検体評価方法について図1および図2を参照して説明する。
本実施形態に係る検体評価方法は、図1に示されるように、検体に含まれる細胞を測定液X中に均一に分散させる撹拌工程SA1と、測定液Xの濁度を測定する測定工程SA2と、該測定工程SA2の後に時間間隔を空けて測定液Xの濁度を再度測定する再測定工程SA3と、測定工程SA2と再測定工程SA3とで得られた濁度の差分を算出する変化算出工程SA4と、得られた濁度の差分に基づいて、検体が検査に適しているか否かを評価する評価工程SA5,SA6,SA7とを含んでいる。
液中の粒子には、鉛直方向下向きの重力と、鉛直方向上向きの、浮力および液体から受ける抵抗力との和が作用する。液中の粒子は、はじめは加速しながら沈降し、重量と、浮力および抵抗力の和とが釣り合った後には一定速度で沈降するようになる。この一定速度を終末沈降速度と言い、一般に粒子の沈降速度とは終末沈降速度を意味する。終末沈降速度Vは、下式(1)に示されるストークスの式から導かれる。
生体から採取した検体には、細胞以外にも様々な他の生体物質、例えば血液成分や組織成分が含まれるが、細胞の直径は他の生体物質の直径に比べてはるかに大きい。特に、検体に含まれる細胞は大きな凝集塊を形成していることが多い。したがって、測定液X中において、細胞の沈降速度に比べて他の生体物質の沈降速度は無視できる程に極めて小さい。
次に、本発明の参考実施形態に係る検体評価方法について図3および図4を参照して説明する。
本実施形態に係る検体評価方法は、図3に示されるように、撹拌工程SB1と、測定液の画像を取得する撮影工程(測定工程)SB2と、該撮影工程SB2の後に時間間隔を空けて測定液の画像を再度取得する再撮影工程(再測定工程)SB3と、撮影工程SB2と再撮影工程SB3とで得られた2つの画像の差分画像を生成する変化算出工程SB4と、得られた差分画像に基づいて、検体が検査に適しているか否かを評価する評価工程SB5とを含んでいる。
撮影工程SB2において、図4に示されるように、一般的な明視野顕微鏡20を用いて測定容器1’の底面X”における測定液Xの画像を取得する。明視野顕微鏡20は、測定容器1’を載置するステージ4と、該ステージ4上の標本を観察する対物レンズ5と、該対物レンズ5によって取得された標本の像を撮影する撮像素子6とを備えている。対物レンズ5の倍率は、2倍から20倍程度が好ましい。測定容器1’としては、細胞の測定において一般に使用されるマイクロプレートのような、光学的に透明な材料からなるものが使用される。
次に、上述した本発明の一実施形態に係る検体評価方法の実施例について説明する。
本実施例においては、FNAによって採取した検体を使用した。FNAでは、三方活栓によって互いに接続された23ゲージの静脈注射針とシリンジとを使用した。具体的には、トリ肝臓に静脈注射針を穿刺し、シリンジで吸引することによって検体を採取した。
採取された検体を生理食塩水(測定液)に加え、生理食塩水を十分に撹拌することによって、サンプルAを調製した。次に、300μLのサンプルAを96穴プレート(べクトン ディッキンソン社製、カタログNo.351172)に分注した。
トリ全血(コスモ・バイオ、12075505)を生理食塩水で10倍に希釈した、細胞を含まない対照サンプルも調製した。対照サンプルについても、サンプルAと同じ方法で吸光度の測定を行った。
次に、上述した参考実施形態に係る検体評価方法の実施例について説明する。
本実施例においては、サンプルA,B,C,D,Eを使用した。サンプルAは、実施例1のサンプルAと同じである。サンプルBは、23ゲージの静脈注射針に代えて26ゲージの静脈注射針を使用して採取した検体を用いたことを除いて、サンプルAと同様に調製した。サンプルCは、培養細胞(A549細胞株)を生理食塩水に懸濁した細胞懸濁液であり、細胞密度を1.33×105cells/mLに調製した。サンプルDは、サンプルCの細胞懸濁液を10倍(1.33×104cells/mL)に希釈することによって調製した。サンプルEは、サンプルCの細胞懸濁液を100倍(1.33×103cells/mL)に希釈することによって調製した。本実施例においては、対照サンプルとして、生理食塩水を使用した。
図15は、サンプルA,B,C,D,Eおよび対照サンプルの差分画像から得たΔpixelを示している。
2 光源
3 検出器
4 ステージ
5 対物レンズ
6 撮像素子
10 分光光度計
20 明視野顕微鏡
X 測定液
SA1,SB1 撹拌工程
SA2 測定工程
SA3 再測定工程
SB2 撮影工程(測定工程)
SB3 再撮影工程(再測定工程)
SA4,SB4 変化算出工程
SA5,SA6,SA7,SB5,SB6,SB7 評価工程
Claims (5)
- 生体から採取された検体を含む測定液を撹拌することによって、前記検体に含まれる細胞を前記測定液中に均一に分散させる撹拌工程と、
該撹拌工程における撹拌終了後、前記測定液の所定の深さ位置における濁度を第1の時刻において測定する測定工程と、
前記第1の時刻から時間間隔を空けた第2の時刻において、前記測定液の前記所定の深さ位置における濁度を再度測定する再測定工程と、
前記測定工程において測定された濁度と前記再測定工程で測定された濁度との差分を算出する変化算出工程と、
前記変化算出工程において算出された濁度の差分に基づいて前記細胞の数を推定し、前記検体の良否を評価する評価工程とを含む検体評価方法。 - 前記所定の深さ位置が、測定容器に収容された前記測定液の底面もしくはその近傍、または、液面もしくはその近傍である請求項1に記載の検体評価方法。
- 前記第1の時刻は、前記撹拌工程における撹拌終了直後である請求項1または請求項2に記載の検体評価方法。
- 前記第2の時刻は、前記撹拌工程における撹拌終了から120秒以内である請求項1から請求項3のいずれかに記載の検体評価方法。
- 前記第1の時刻と前記第2の時刻との時間間隔は、10秒以上120秒以下である請求項1から請求項4のいずれかに記載の検体評価方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014120575 | 2014-06-11 | ||
JP2014120575 | 2014-06-11 | ||
PCT/JP2015/054724 WO2015190132A1 (ja) | 2014-06-11 | 2015-02-20 | 検体評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015190132A1 JPWO2015190132A1 (ja) | 2017-04-20 |
JP6348976B2 true JP6348976B2 (ja) | 2018-06-27 |
Family
ID=54833242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016527659A Active JP6348976B2 (ja) | 2014-06-11 | 2015-02-20 | 検体評価方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170074769A1 (ja) |
JP (1) | JP6348976B2 (ja) |
WO (1) | WO2015190132A1 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05196564A (ja) * | 1992-01-21 | 1993-08-06 | Kawasaki Steel Corp | 光透過式沈降法による粒度分布測定方法 |
JPH0634638A (ja) * | 1992-07-20 | 1994-02-10 | Shimadzu Corp | 自動化学分析装置 |
JP2003227820A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Sefa Technology Kk | 赤血球沈降速度測定管、赤血球沈降速度測定方法およびその測定装置 |
JP4821950B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2011-11-24 | 栗田工業株式会社 | 汚泥性状診断装置 |
US8877507B2 (en) * | 2007-04-06 | 2014-11-04 | Qiagen Gaithersburg, Inc. | Ensuring sample adequacy using turbidity light scattering techniques |
EP2232319B8 (en) * | 2007-12-19 | 2017-10-18 | Diagnostic Vision Corporation | Method and system for identifying biological specimen slides using unique slide fingerprints |
GB2461882B (en) * | 2008-07-15 | 2012-07-25 | Thales Holdings Uk Plc | Integrated microwave circuit |
EP2617011A1 (en) * | 2010-09-14 | 2013-07-24 | Ramot at Tel Aviv University, Ltd. | Cell occupancy measurement |
US20120088230A1 (en) * | 2010-10-11 | 2012-04-12 | Monique Givens | System And Method For Cell Analysis |
-
2015
- 2015-02-20 WO PCT/JP2015/054724 patent/WO2015190132A1/ja active Application Filing
- 2015-02-20 JP JP2016527659A patent/JP6348976B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-23 US US15/359,930 patent/US20170074769A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2015190132A1 (ja) | 2017-04-20 |
WO2015190132A1 (ja) | 2015-12-17 |
US20170074769A1 (en) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11137339B2 (en) | Method for performing a blood count and determining the morphology of a blood smear | |
JP4077154B2 (ja) | 全血サンプル分析器の検量 | |
JP5188001B2 (ja) | 精液分析 | |
CA2714903C (en) | Method and apparatus for analysis of particles in a liquid sample | |
US20090185734A1 (en) | Apparatus and method for analysis of particles in a liquid sample | |
JP2011515681A (ja) | 赤血球中に含まれるヘモグロビンの固有色素を利用して血液試料のヘマトクリットを測定する方法及び装置 | |
JP2015521288A (ja) | 血液粒子等の液体中に含まれる粒子の移動速度を特性評価するための方法及びシステム | |
KR20150036494A (ko) | 소량의 혈액 표본을 사용한 혈구 침강 속도의 빠른 측정 | |
KR20160137697A (ko) | 미생물 검출, 동정 또는 계수 방법 및 이를 이용한 시스템 | |
JP6348976B2 (ja) | 検体評価方法 | |
JP6571210B2 (ja) | 観察装置 | |
WO2016166847A1 (ja) | 観察装置 | |
KR20190016387A (ko) | 플라즈모닉 효과를 이용한 질병의 진단 방법 및 질병 진단용 슬라이드 | |
US20240303813A1 (en) | Quality evaluation method for spheroid including hepatocytes | |
US20240077479A1 (en) | Detection system and method for the migrating cell | |
CA2741544C (en) | Semen analysis | |
JP2024067255A (ja) | 体液測定方法及び体液測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180601 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6348976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |