JP6345766B2 - 自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置 - Google Patents

自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6345766B2
JP6345766B2 JP2016506982A JP2016506982A JP6345766B2 JP 6345766 B2 JP6345766 B2 JP 6345766B2 JP 2016506982 A JP2016506982 A JP 2016506982A JP 2016506982 A JP2016506982 A JP 2016506982A JP 6345766 B2 JP6345766 B2 JP 6345766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
sensors
controller
sensor device
rotation angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016506982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517820A (ja
Inventor
ミヒャエル、シリロ
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2016517820A publication Critical patent/JP2016517820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6345766B2 publication Critical patent/JP6345766B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0215Determination of steering angle by measuring on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • B62D6/10Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque characterised by means for sensing or determining torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/52Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by DC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

本発明は、請求項1の前提部に係る自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置に関する。
独国特許第10 2009 057 361 A1号は、配線の複雑さを抑えるために、ステアリングコラムに配置されたステアリングコラムスイッチモジュールに物理的に隣接して配置されたトルクセンサ装置を開示している。
本発明は、コントローラとの配線の複雑さを減少させるような、自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置を開発する目的に基づく。
この目的は、請求項1の特徴に従って達成される。
少なくとも2つのセンサからの信号線が、共通データ線を介してコントローラに接続される場合、センサからコントローラへの1つのデータ線を省くことができる。センサのそれぞれは、コントローラによって、データ線と信号線とを介して個別に作動させることができ、コントローラからの信号が、それぞれアドレッシングされたセンサに、そのデータを、信号線とデータ線とを介してコントローラに出力するよう促す。
好適には、それぞれの場合の2つのセンサは、共通電圧接続を介して電源に接続されており、これにより、電力供給用の配線の複雑さも減少される。
個々の場合において、センサ装置の全てのセンサは、ほんの1本の供給線を介して共通電源に接続されると好都合である。
本発明の展開において、複数のトルクセンサと複数の回転角度センサとが設けられ、それぞれの場合の1つのトルクセンサと1つの回転角度センサとは、共通データ線を介してコントローラに接続される。特に、トルクセンサと回転角度センサとが、冗長な形態で存在する場合、コントローラに繋がるケーブルは、これにより、最小の数に減少させることができる。
冗長性を確実にするために、トルクセンサと、トルクセンサに関連付けられた回転角度センサとが、共通電圧接続を介して好適に電源に接続される。トルクセンサと、回転角度センサとを含むそれぞれの対は、よって、個別の電源に接続される。
センサ装置とコントローラとの間のケーブルの数をさらに最少にするために、全てのトルクセンサと全ての回転角度センサとが、共通データ線を介してコントローラに接続されるようになっている。さらに、センサ装置の全てのセンサが、ほんの1本の供給線を介して共通電源に接続される場合、ケーブル接続の数は、3本以下に減少される。
本発明の好適な展開において、コントローラは、Short PWM Codeプロトコルを用いてセンサと通信し、Short PWM Codeプロトコルを簡潔なやり方で用いて、問い合わせされるべきセンサをアドレッシングすることができる。このために、コントローラは、コントローラからのトリガパルスのロー信号の異なる時間の長さにわたって、データ出力を行わせるために関連するセンサを作動させるようになっている。
好適には、センサは、共通モジュラーユニットに組み込まれており、モジュラーユニットは、自動車のステアリングコラムに配置される。
本発明のさらなる特徴は、さらなる特許請求の範囲、明細書および図面に見出すことができ、これらは、以下に詳細に説明される本発明の例示的な実施形態を示すものである。
自動車のステアリングコラム用のセンサモジュールの模式図を示す図。 図1に示されるステアリングモージュルにて用いられるセンサ装置の模式図を示す図。 Short PWM Codeプロトコル用の模式的信号列を示す図。 全てのセンサ用の共通電源を有する、図2に示されるセンサ装置の模式図を示す図。 全てのセンサ用の共通データ線を有する、図4に示されるセンサ装置の模式図を示す図。 共通電源と、共通データチャネルとを有する冗長トルクセンサを備えるセンサ装置の模式図を示す図。
図1に示されるセンサモジュール1は、破線で示した自動車のステアリングコラム2に配置され、双方向矢印4の方向に、長手軸3を中心として回転することができる。センサモジュール1は、センサ装置9を備え、センサ装置9を用いて、ステアリングコラム2のトルクおよび/または回転角度を取り込むことができる。センサ装置9は、センサモジュール1の一部であるモジュラーユニット5に組み込まれる。プラグ接続6を用いて、センサ装置9はコントローラ8に電気的に接続される。
図1に示される例示的な実施形態において、センサ装置9は、2つのトルクセンサ10および11と、2つの回転角度センサ20および21とからなる。センサ10,11,20および21は、センサ装置9のモジュラーユニット5のハウジングに保持され、2つのトルクセンサ10および11は、共通基板19に配置され、2つの回転角度センサ20および21は、共通基板29に配置される。基板19および29は、モジュラーユニット5に機械的に固定される。
各センサ10,11,20,21は、電圧接続12,14,13,15,22,24ならびに23および25を有し、また、それぞれの場合の1本の信号線16,17,26,27用の信号接続を有する。
センサ装置9のモジュラーユニット5は、ケーブル40を用いてコントローラ8に接続され、コントローラ8には、センサ10,11,20および21からの信号が供給される。
図2に示すように、回転角度センサ20の電源は、トルクセンサ10の電源39に結合される。このために、電圧接続22は、電圧接続12に接続され、これにより、両方の電圧接続12および22が、外部電圧源VDDの極、好ましくは外部電圧源VDDの正極に、共通電線30を介して接続される。その結果、センサ10および20の電圧接続14および24は、組み合わされ、電圧源VDDの負極、またはそのグランドGNDに、電線32を介して共同で接続される。
トルクセンサ20の信号線26は、トルクセンサ10の信号線16に電気的に接続され、両方の信号線16および26は、センサ装置9とコントローラ8との間の共通データ線34を介してコントローラ8に接続されて、データチャネルDATA CH1を形成する。
対応するやり方で、センサ11および21の信号線17および27は、互いに接続され、かつ、第2のデータチャネルDATA CH2としてのデータ線35を介してコントローラ8に接続される。回転角度センサ21の電源39は、トルクセンサ11の電源に、対応するやり方で接続され、接続13および23は、電圧源VDDに、電線31を介して共同で接続される。電圧接続15および25は、電圧源のもう1つの極、特にそのグランドGNDに、電線32を介して共同で接続される。
センサ装置9は、よって、ほんの6本のケーブル、すなわち電源39の電線30,31,32および33と、データ線34および35とを介して、コントローラ8に接続される。
互いに並列接続された、センサ10および20(トルクセンサ10、回転角度センサ20)の電源39は、並列接続されたセンサ11および21(トルクセンサ11、回転角度センサ21)の電源39から独立している。互いに並列接続されたセンサ10,20;11,21からのデータ出力は、それぞれの共通データチャネル、すなわちデータ線34または35を介して行われる。
コントローラ8と、それぞれのセンサ10,11,20,21との間の通信は、Short PWM Code(SPC)プロトコルを用いて行われ、その信号列は、図3に例として再現されている。2つの信号列51および52は、それぞれが通信セクション50を含んで示されている。システムがアイドリング中の場合、1本のデータ線は、これに供給される値”1”を有する。センサ10またはセンサ20が、データ線34でアドレッシングされるようになっている場合、例えば、アイドリング中に、コントローラ8からのトリガ信号が”ロー”に設定される。アイドリング中に、”ロー”信号53の期間Tに応じて、1つのセンサ10または他のセンサ20のいずれかが、アドレッシングされる。図3に示される例示的な実施形態において、短い期間Tは、トルクセンサ10をアドレッシングすることを促し、トルクセンサ10は、これに対して同期信号SYNCにより応じ、ステータス信号を出力する。データは、次いで、信号列51および52にて、トルクセンサ10により、例示的な実施形態においては3つのデータブロックDATA1、DATA2およびDATA3を用いて出力される。最大で6つのデータブロックを供給してもよい。データの転送に続いて、トルクセンサ10は、また、CRC(Cyclic Redundancy Check)を送信し、CRCは、コントローラ8によって、受信データのデータ統合性をチェックするために用いられる。
同じデータ線34が、回転角度センサ20をアドレッシングするのに用いられるようになっている場合、アイドリング中に、コントローラ8は、ロー信号53を出力するために用いられ、ロー信号53の期間Tは、信号列51のロー信号53の期間Tよりも大きく、好ましくは何倍も大きい。回転角度センサ20は、期間Tのロー信号53に、同期信号SYNCとステータス信号とによって反応し、その後、図示された例示的な実施形態においては、データは、データブロックDATA1、DATA2およびDATA3内で、コントローラ8に送信される。データの送信に続いて、回転角度センサ20は、CRCも送信する。CRCは、再びコントローラ8によって、受信データのデータ統合性をチェックするために用いられる。このように、コントローラ8は、コントローラ8とモジュラーユニット5との間で、減少されたケーブルまたは電気接続線の数を与えられても、なお1つのセンサごとにアドレッシングすることが可能である。システムの冗長性は、相互に独立した電源39を有する並列接続されたセンサ10,20;11,21によっても保持される。
本質的に、図4に示される例示的な実施形態は、図2に示される例示的な実施形態に対応し、この理由から、同一の部分には同じ参照符号を用いている。図2に示される例示的な実施形態と対象的に、電源39、すなわち電圧源VDDに対して、電圧接続12,13,22,23は、一方で電線30を介して共同で接続され、電圧接続14,15,24,25は、電線33を介して共同で接続される。データ線34および35は、再び、2つの個別のデータチャネルDATA CH1およびDATA CH2を形成する。
センサ装置9またはモジュラーユニット5のセンサの全てのために選択された共通電源は、図2に示された6本のケーブルの数を、図4に示されるように、4本のケーブルまで減少させることを可能にする。
コントローラ8とセンサ装置9またはモジュラーユニット5との間の接続ケーブル40のさらなる減少が、図5に示されている。図5におけるセンサ配置9の描写は、図4において示されるそれと対応しており、この理由から、同一の部分には同じ参照符号を用いている。図4の例示と対象的に、図5における全ての信号線16,17,26,27は、互いに接続され、かつ共通データ線36を介して、データチャネルDATAにてコントローラ8に通されている。センサ10,11,20,21のこの相互接続により、ここでは、コントローラ8と、センサ装置9またはモジュラーユニット5との間で、3本のケーブルのみが必要とされる。SPCプロトコル(Short PWM Code)は、図5に示されるように、ID選択モードにおいて、データ線36を介して、最大で4つのセンサに問い合わせることができる。コントローラ8は、接続されたセンサ10,11,20,21のうちのどれが、共通データ線36にて応じることを意図するかを、コントローラ8からのマスタートリガのロー信号53のための時間の長さのみに基づき、決定することができる。コントローラは、よって、共通データ線36を介して全てのセンサ10,11,20,21を連続的に読むことができる。
図6に示される例示的な実施形態において、2つのトルクセンサ10,11まで減少されたセンサ装置9が示されている。センサ10および11の、一方の電圧接続12および13と、他方の電圧接続14および15とは、並列接続され、電線30および32を介して共通電源39に接続される。信号線16および17は、互いに接続され、単一のデータチャネルDATAとしての共通データ線34を用いて、外部のコントローラ8と通信する。

Claims (8)

  1. 自動車のステアリングコラム(2)におけるセンサ装置であって、前記ステアリングコラム(2)に印加されるトルクの冗長的な取り込み、および/または、前記ステアリングコラム(2)の回転角度の取り込みのための少なくとも2つのセンサ(10,11,20,21)からなり、
    前記センサ装置(9)のセンサ(10,11,20,21)は、電線(30,31,32,33)を介して電源(VDD,GND)に接続され、前記センサ(10,11,20,21)のそれぞれは、信号線(16,17,26,27)を介してコントローラ(8)にデータを送信する、センサ装置において、
    少なくとも2つのセンサ(10,11,20,21)からの前記信号線(16,17,26,27)が、共通データ線(34,35,36)を介して前記コントローラ(8)に接続され、
    各センサ(10,11,20,21)は、前記コントローラ(8)によって、前記データ線(34、35、36)と前記信号線(16,17,26,27)とを介して個別に作動させることができ、これにより、前記コントローラ(8)からの信号(53)が、アドレッシングされた前記センサ(10,11,20,21)に、そのデータを、前記信号線(16,17,26,27)と前記データ線(34,35,36)とを介して前記コントローラ(8)に出力するよう促し、
    それぞれの場合の2つの前記センサ(10,11,20,21)は、2組の電線(30,32,および31,33)を介して電源(39)に接続される、ことを特徴とするセンサ装置。
  2. 前記センサ装置(9)の全ての前記センサ(10,11,20,21)は、1組の電線(30,33)を介して共通電源(39)に接続される、ことを特徴とする請求項に記載のセンサ装置。
  3. 複数のトルクセンサ(10,11)と複数の回転角度センサ(20,21)とが設けられており、それぞれの場合の1つのトルクセンサ(10,11)は、それぞれの場合の1つの回転角度センサ(20,21)と共に、共通データ線(34,35,36)を介して前記コントローラ(8)に接続される、ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のセンサ装置。
  4. トルクセンサ(10,11)と回転角度センサ(20,21)とが、1組の電線(30,32)を介して前記電源(39)に接続される、ことを特徴とする請求項に記載のセンサ装置。
  5. 全ての前記トルクセンサ(10,11)と全ての前記回転角度センサ(20,21)とが、共通データ線(26)を介して前記コントローラ(8)に接続される、ことを特徴とする請求項または請求項に記載のセンサ装置。
  6. 前記コントローラ(8)は、Short PWM Codeプロトコルを用いて前記センサ(10,11,20,21)と通信する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれかに記載のセンサ装置。
  7. 前記コントローラ(8)は、トリガパルスのロー信号(53)の期間(T0,T1)にわたって、データ出力を行わせるためにセンサ(10,11,20,21)を作動させことを特徴とする請求項に記載のセンサ装置。
  8. 前記センサ(10,11,20,21)は、共通モジュラーユニット(5)に組み込まれており、前記モジュラーユニット(5)は、自動車の前記ステアリングコラム(2)に配置される、ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれかに記載のセンサ装置。
JP2016506982A 2013-04-13 2014-04-11 自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置 Active JP6345766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013006378.7A DE102013006378A1 (de) 2013-04-13 2013-04-13 Sensoranordnung an einer Lenksäule eines Kraftfahrzeugs
DE102013006378.7 2013-04-13
PCT/EP2014/057363 WO2014167090A1 (de) 2013-04-13 2014-04-11 Sensoranordnung an einer lenksäule eines kraftfahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016517820A JP2016517820A (ja) 2016-06-20
JP6345766B2 true JP6345766B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=50478850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506982A Active JP6345766B2 (ja) 2013-04-13 2014-04-11 自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9878741B2 (ja)
EP (1) EP2983962B1 (ja)
JP (1) JP6345766B2 (ja)
KR (1) KR102154375B1 (ja)
CN (1) CN105209323B (ja)
DE (1) DE102013006378A1 (ja)
WO (1) WO2014167090A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9787495B2 (en) 2014-02-18 2017-10-10 Allegro Microsystems, Llc Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component
DE102014014379B3 (de) * 2014-10-02 2015-08-20 Micronas Gmbh Verfahren für eine deterministische Auswahl eines Sensors aus einer Vielzahl von Sensoren
JP2017081387A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 Kyb株式会社 センサ装置及び電動パワーステアリング装置
JP6914003B2 (ja) * 2016-03-17 2021-08-04 日立Astemo株式会社 電子制御装置
US10747708B2 (en) 2018-03-08 2020-08-18 Allegro Microsystems, Llc Communication system between electronic devices
DE102018114988A1 (de) * 2018-06-21 2019-12-24 Thyssenkrupp Ag Steer-by-Wire Architekturen mit zweitem Lenkwinkelsensor
EP3626584B1 (en) 2018-09-18 2022-03-23 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Steering system for a vehicle
CN112550432B (zh) * 2019-09-26 2022-11-01 上海汽车集团股份有限公司 转向系统及运输工具
DE102020117051A1 (de) 2020-06-29 2021-12-30 Thyssenkrupp Ag Sensoranordnung
JP2023130813A (ja) * 2022-03-08 2023-09-21 株式会社デンソー トルクアングルセンサおよび電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3177164B2 (ja) * 1996-07-23 2001-06-18 オークマ株式会社 センサー及びセンサーのデータ転送方法
JP3507310B2 (ja) * 1997-11-07 2004-03-15 三菱電機株式会社 車両用制御システム
DE19833189A1 (de) * 1998-07-23 2000-01-27 Bayerische Motoren Werke Ag Lenksystem für ein Fahrzeug
US6424896B1 (en) * 2000-03-30 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Steering column differential angle position sensor
US6445292B1 (en) * 2000-04-12 2002-09-03 Pittway Corporation Processor based wireless detector
DE10053818B4 (de) * 2000-10-30 2006-03-30 Sauer-Danfoss Holding Aps Elektrisches Lenksystem
JP2003104217A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Denso Corp パワーステアリング装置
JP3839358B2 (ja) * 2002-06-12 2006-11-01 株式会社ジェイテクト 車両の操舵制御装置及び車両の操舵制御方法
US7443310B2 (en) * 2005-11-23 2008-10-28 Autoliv Asp, Inc. Remote sensor network system with redundancy
CN201058621Y (zh) * 2007-06-01 2008-05-14 天津亿普斯电子科技有限公司 一种电动助力转向电子控制器
JP4952931B2 (ja) * 2007-08-30 2012-06-13 トヨタ自動車株式会社 ステアリング装置
DE102008013915A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Jungheinrich Ag Flurförderzeug, insbesondere Staplerfahrzeug
KR101205685B1 (ko) 2008-07-23 2012-11-27 주식회사 만도 조향각 센서 및 이를 구비한 차량 시스템
EP2412609B1 (en) * 2009-03-25 2014-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power steering device
DE102009057361A1 (de) 2009-12-08 2011-06-09 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Drehmomentsensoranordnung
JP5152258B2 (ja) * 2010-06-21 2013-02-27 株式会社デンソー 制御システム及び通信機能付センサ装置及び電子制御装置
DE102010025872A1 (de) * 2010-07-02 2012-01-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Sensorsignalen
US8577634B2 (en) * 2010-12-15 2013-11-05 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for synchronizing sensor data
CN102275611B (zh) * 2011-04-29 2012-10-24 上海理工大学 分布式汽车线控转向系统及控制方法
CN102490785A (zh) * 2011-12-30 2012-06-13 浙江元亨通信技术股份有限公司 具有人工纠正功能的智能车转向系统
DE102012200239A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-11 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
JP5942613B2 (ja) 2012-06-05 2016-06-29 株式会社ジェイテクト センサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014167090A1 (de) 2014-10-16
KR102154375B1 (ko) 2020-09-09
EP2983962B1 (de) 2017-06-07
DE102013006378A1 (de) 2014-10-16
JP2016517820A (ja) 2016-06-20
US20160052550A1 (en) 2016-02-25
EP2983962A1 (de) 2016-02-17
US9878741B2 (en) 2018-01-30
CN105209323B (zh) 2018-02-13
CN105209323A (zh) 2015-12-30
KR20150142049A (ko) 2015-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6345766B2 (ja) 自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置
JP4268139B2 (ja) ツーワイヤ導線の導線終端用の装置
TWI586076B (zh) 電池充電裝置及充電系統
US10759470B2 (en) Sensor device and electric power steering apparatus using same
WO2007146885A3 (en) Light-emitting display architecture
JP7021646B2 (ja) 電池監視装置
US20210144877A1 (en) Modular interface system for connecting a control device and field devices
US10630148B2 (en) Actuator having a position sensor
KR910007370B1 (ko) 매니폴드 전자밸브의 제어장치
JP2007069849A (ja) 車両用操舵制御装置
CN210536535U (zh) 一种远程分离的电机驱动及电机控制系统以及电机驱动及电机控制系统
JP2019187078A5 (ja)
US10509431B2 (en) Reversible current mirror and its use in bidirectional communication
EP2843820A1 (en) Inverter unit and electric vehicle
JP7027228B2 (ja) 検出センサ、検出センサシステム
KR100537461B1 (ko) 스마트 ecu를 이용한 틸트/텔레 모터 제어 시스템
JP2011041368A (ja) 電動モータユニット
JP4819151B2 (ja) 配線の再構築方法及びその方法に使用する子局ターミナル
JP4849014B2 (ja) 中継ハブ及び情報通信システム
JP2005075027A (ja) 車両の配線構造
JP2005075028A (ja) 車両の配線構造
JP3169503U (ja) 配線の再構築に使用する子局ターミナル
KR102662631B1 (ko) Sbw 조향 시스템 및 그 페일 세이프 제어방법
US7388344B2 (en) Multichannel pulse train transmitting apparatus
KR20080083963A (ko) 스마트 센서 모듈 및 스마트 액추에이터 모듈을 구비한액추에이터 구동 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6345766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250