JP6345685B2 - 水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物 - Google Patents

水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6345685B2
JP6345685B2 JP2015544598A JP2015544598A JP6345685B2 JP 6345685 B2 JP6345685 B2 JP 6345685B2 JP 2015544598 A JP2015544598 A JP 2015544598A JP 2015544598 A JP2015544598 A JP 2015544598A JP 6345685 B2 JP6345685 B2 JP 6345685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acrylamido
alcohol
composition according
company
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015544598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507478A5 (ja
JP2016507478A (ja
Inventor
ジュケル,ファニー プリズミー
ジュケル,ファニー プリズミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2016507478A publication Critical patent/JP2016507478A/ja
Publication of JP2016507478A5 publication Critical patent/JP2016507478A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6345685B2 publication Critical patent/JP6345685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/33Free of surfactant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/805Corresponding aspects not provided for by any of codes A61K2800/81 - A61K2800/95

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマー、及び疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーを少なくとも含む、水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物を提案することに向けられている。
特に使用の優れた快適性に関連付けられた種々の理由(柔軟性、軟化特性など)の為に、現在の化粧品組成物は、通常、水性分散連続相と油性の分散された不連続相とからなる水中油(O/W)型のエマルションの形、又は油性分散連続相と水性の分散された不連続相とからなる油中水(W/O)型のエマルション形にある。
O/Wエマルションは、外相として水性相を含み、皮膚に施与された場合にそれらはW/Oエマルションよりも新鮮で、脂っぽくなく且つ軽い感触を与える故に、化粧品分野において最も多く見られるものである。
標準的なO/Wエマルションは、一般に、低分子量(< 5000g/mol)の両親媒性分子、例えばアルキルグリセロール又はアルキルポリオキシエチレン型の乳化界面活性剤で安定化される。これらエマルジョンは、一般に、ほぼミクロン程度の油滴又は油小球サイズを有する。
その上、親水性部分及び脂肪鎖からなる疎水性部分を含むポリマーベースのエマルジョン、例えばC10-C30アルキルアクリレートとアクリル酸又はメタクリル酸とのコポリマー、例えば会社NoveonによってPemulen TR1(登録商標)及びTR2(登録商標)の名称下で販売される製品、が知られている。これらの架橋化されたポリマーは、(約10〜15μmの)より大きなサイズの滴(drop)を含むエマルジョンをもたらす。
しかしながら、これらエマルジョンのクリーミングが起きる故に、該エマルジョンは、流体テクスチャを得ることが望まれる場合に安定化することが困難である。
この型の製剤は慣用的に、巨大な滴エマルジョン(giant-drop emulsions)として知られている。
文書 仏国特許出願公開第FR 2 843 695号明細書は、架橋化されていない2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸の両親媒性ポリマー及び40重量%よりも多い油分を含むO/Wエマルジョンを記載する。しかしながら、油性相のそのような量は、皮膚に施与される間、ユーザが受け入れがたいと考えうるべたべたし且つ艶のある効果をもたらす。
その上、両親媒性ポリマー、例えば2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸誘導体及び30%未満の油分を含むO/Wエマルジョンが、仏国特許出願公開第FR 2 927 252号明細書から知られている。これら組成物は、それらの粘性にかかわらず、皮膚に対するべたべたしていない効果を与え且つ安定である。しかしながら、特定の用途について、これら製剤の感覚的側面は完全に満足のいくものではない。特に、テクスチャの観点において、この巨大な滴技術はそれが与える柔らかな、絹のような仕上がりに関して有利であるけれども、該滴は厚すぎると判断されうるテクスチャを有し且つ皮膚内への浸透の過剰な遅さを示す。加えて、それらは、例えばセラム型の製剤によって得られる、何らかの新鮮味のある効果(それは、非常に求められる効果である)を与えるものでない。
文書 欧州特許出願公開第EP2 184 048号明細書はまた、両親媒性ポリマー例えば2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸誘導体、を含むO/Wエマルジョン、を記載する。しかしながら、皮膚に施与された場合に、これら組成物は新鮮味のある効果を与えることが出来ない。
従って、特に「巨大な」滴を含む水中油型エマルジョンの為の必要性があり、それは軽い、流体テクスチャを有し、それは施与することが非常に容易であることを証明し且つそれはまた新鮮味のある効果を与えることができ、一方同時に、皮膚に対するべたべたしていない効果且つ柔らかな、絹のような仕上がりを保つ。
言い換えれば、巨大な滴技術の有利点を感覚という点におけるセラムのそれと組み合わせる必要性がある。
予想外に、本発明者らは、特定の化合物が巨大な滴を含む水中油型エマルジョンにおいて結合されることを条件にそのような目的が達成されうることを見出した。従って、上記テクスチャがまた改善されることができた。
本発明者らは、少なくとも1つの2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーの、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーの、及び疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーの、及びその平均滴サイズが15〜500μmの水中油型エマルジョンにおける組み合わせがこれらの必要性を満たすことを実際に驚くべきことに見つけた。
従って、本発明は、水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物であって、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコールアクリレート又はアルコールメタクリレートとのコポリマー、及び疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーを少なくとも含み、上記エマルジョンの小球は15〜500ミクロンの平均サイズを有し、及び油性相は上記組成物の総重量に対して35重量%未満の量で存在することを特徴とする、上記化粧料組成物に関する。
本発明に従う組成物は、幾つかの点において有利である。
第1に、本発明に従う組成物は、十分に無害であること、及び良好な化粧品特性、すなわち適用すると均一であり且つ心地良いテクスチャ、を有するという利点を有する。加えて、それは、経時的に安定である。
エマルジョンは、その巨視的又は微視的な外観における及びその物理化学的な特性(滴の大きさ、pH、粘度)における変化が、2ヶ月間、様々な温度(T = 4℃、T室温、40℃及び45℃)での貯蔵後に観察されない場合に、安定している。
加えて、この組み合わせは、「クイック・ブレイク(quick-break)」効果を有すると言われるテクスチャにリンクされうる組み合わせにアクセスを与える。
従って、上記に定義された通りの上記組成物がケラチン物質に施与される場合に、その構造は壊れ、「クイック・ブレイク」として知られている心地良い新鮮味のある効果を与える。
そのような製品は、現在の製品によって現れない感覚的性能品質で、現時点で満たされない潜在的なユーザの期待を満たす。
従って、本明細書の下記テキストから及びより特には下記実施例から明らかになる通り、本発明に従う組成物は、それらが施与時にユーザに与える感覚的感触に関して特に有利であることが判明する。
ケラチン物質の表面への施与の間、上記組成物のテクスチャは、当該ケラチン物質の表面上へのユーザによるその拡がりの間に生成されたせん断の効果下で壊れ、その後、迅速な新鮮味のある効果を与える。
感覚的感触に関して、本発明に従う組成物は、接触が柔らかで且つ軽いことを証明し、及び、それらを施与することを容易にする流動促進剤を有する。
本発明に従う組成物は局所施与に向けられ、それは生理学的に許容可能な媒体、すなわちケラチン物質と互換性がある媒体、を含む。
語「局所施与」は、本明細書においてケラチン物質、それは特に、皮膚、頭皮、まつ毛、眉毛、爪、粘膜、及び髪である、に対する外部的施与を意味する。
語「生理学的に許容可能な媒体」は、皮膚及び/又は唇への本発明の組成物の施与のために特に適している媒体を意味することを意図されている。
上記生理学的に許容可能な媒体は、一般に、上記組成物が適用されなければならない支持体の性質及びまた上記組成物が包装されなければならない外観に適合される。
その観点の他に従うと、本発明の主題はまた、本発明に従う組成物を上記ケラチン物質に施与することを含む工程を少なくとも含む、ケラチン物質、特に皮膚、のためのメークアップ及びケアの為の方法である。
小球体
本発明において、語「油性小球体の平均寸法」は、市販の粒子寸法分析器、例えばMalvernからのMasterSizer 2000、を使用して、静的光散乱によって測定されるように、上記小球体の有効な体積平均直径D[4.3]を意味する。データは、ミー(Mie)散乱理論に基づいて処理される。等方性粒子に対して正確であるこの理論は、非球形粒子の場合にも、有効な粒径を決定することを可能にする。この理論は、Van de Hulst, H.C., "Light Scattering by Small Particles", Chapters 9 and 10, Wiley, New York, 1957、による文献において特に記載されている。
「有効な」体積平均直径D[4.3]は、下記のように定義される:
Figure 0006345685
ここで、Viは、有効直径diの粒子体積を表す。このパラメータは、上記粒子寸法分析器の技術文書において特に記載されている。
上記測定は、100倍超の浸透水で上記組成物を希釈した後に、25℃で実行される。
上記「有効な」直径は、その性質に応じて水の及び脂肪相の屈折率を特定することによって得られる。
油性小球体の平均寸法は、15〜500μm、好ましくは15〜300μm、より良くは15〜150μmでありうる。
本発明に従うエマルジョンは、半透明である:特に、それらは、50μm厚さのサンプルを介して、500nmに等しい波長での光透過率を有し、滴直径が15μm未満である同じ組成物のエマルジョンのそれよりも少なくとも1.5倍高い。
上記透過率は、500nmに等しい波長でCarry 600 UV−可視分光光度計を使用して測定される。上記エマルジョンは、2つの石英スライドの間に置かれ、それらのうちの一つは、50ミクロン奥行きのノッチを含む。
得られた分散物の粘度は、非常に流動的(スプレー)から非常に粘性(クリーム)の範囲でありうる。そして、それは、導入されたポリマーの含有量及び乳化された油性相の含有量に応じて特に調製される。
本発明の組成物は、25℃の温度で、例えば0.01Pa.s〜100Pa.sの範囲でありうる粘度を有し、当該粘度は、上記組成物の硬さに応じて選択されるMS-R1、MS-R2、MS-R3、MS-R4又はMS-R5軸を備え、200rpmの回転速度で回転する、Rheomat 180 machine(会社Lamyから)を使用して測定される。
両親媒性ポリマー
語「両親媒性ポリマー」は、少なくとも1つの親水性部分(又はブロック)及び少なくとも1つの疎水性部分(又はブロック)を含むポリマーを意味する。このポリマーは、水溶性又は水分散性である。
語「水溶性又は水分散性」ポリマーは、1%に等しい濃度で水に導入される場合に、1cm厚さのサンプルを介して、500nmに等しい波長での光の透過率が少なくとも10%である(それは、1.5未満の光吸収[abs = -log(透過率)]に対応する)巨視的に均一な液を与えるポリマーを云う。
語「両親媒性ポリマー」はまた、0.05%(重量)で水性溶液内に導入される場合に、25℃での水の表面張力を50mN/m未満、好ましくは40mN/m、の値まで減少させることが可能であるポリマーを意味する。
本発明に従う上記組成物において考慮される両親媒性ポリマーは、下記において記載されるとおり、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートのコポリマー、及び上記疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーである。
それらは、油の分散物が何らかの性質を許す利点を有し、それらは、トリグリセリド又はアルカン、エステル、シリコーン、日焼け止め剤又はパーフルオロ油の単独又は組み合わせとしてのいずれかによって構成される油に等しいものでありうる。
2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー
上記において述べられている通り、本発明に従う組成物は、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーを少なくとも1つ含む。
本発明に従う組成物において使用されうる2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーは、下記式(I)の2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸単位を含む:
Figure 0006345685
該式中、X+は、プロトン、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属、又はアンモニウムイオンである。
本発明に従う上記組成物において使用されうる2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーとして、会社Clariantによって、Hostacerin(登録商標)(INCI名:ポリアクリルジメチルタウリンアンモニウム(ammonium polyacryldimethyltauramide))の名称下で販売される製品が特に言及されうる。
好ましくは、本発明の上記組成物における活性物質としての2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーの量は、上記組成物の総重量に対して0.01重量%〜5重量%、好ましくは0.05重量%〜3重量%、より好ましくは0.1重量%〜1重量%でありうる。
好ましくは、活性物質としての2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーの量に対する油性相の量の比は、40〜200、好ましくは50〜120、でありうる。
2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコールメタクリレート又はアクリレートとのコポリマー
本発明に従う上記組成物は、上記した2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーとは別に、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコールメタクリレート又はアルコールアクリレートとのコポリマーを少なくとも1つ含む。
本発明に従う、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは、安定なエマルジョンを与え、且つ、スプレー可能な液体から非常に良好な化粧品質を有するクリームに及ぶ非常に多様なテクスチャである。これらコポリマーはまた、4〜8の値(それは、化粧料組成物の通常の値である)についてのpH変動に対して難敏感であるという有利点を有する。
本発明に従う上記組成物において使用されうる2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーとして、言及されうる例は:
(a)下記式(I)の2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸単位の80mol%〜99mol%:

Figure 0006345685
該式中、X+は、プロトン、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属、又はアンモニウムイオンであり;及び、
(b)下記の式(II)の単位の1mol%〜20mol%、及び好ましくは1mol%〜15mol%:
Figure 0006345685
該式中、n及びpは互いに独立に、0〜30、及び好ましくは1〜20、の整数を示し、但し、n + pは1〜30、より良くは6〜25、であり、及び好ましくはpは0に等しく、R1は水素原子、又は直鎖若しくは分岐C1-C6ラジカル(好ましくは、メチル)を示し、及びR3は、m個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキル基を示し、ここでmは6〜30であり、及び好ましくは10〜25の炭素原子である、
を含むポリマーを包含する。
好ましくは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸と、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸塩からの及び6〜25のエチレンオキシドモル比でオキシエチレン化されたC10-C22アルコールからの、6〜25のオキシエチレン基を含むC10-C22アルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーである。
従って、本発明に従う上記組成物において使用されうる2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸の両親媒性コポリマーとして、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸又はそのナトリウム若しくはアンモニウム塩と、
−エチレンオキシドモル比8においてオキシエチレン化されたC10-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol C-080)の、
−エチレンオキシドモル比8でオキシエチレン化されたC11オキソアルコール(会社ClariantからのGenapol UD-080)の、
−エチレンオキシドモル比7でオキシエチレン化されたC11オキソアルコール(会社ClariantからのGenapol UD-070)の、
−エチレンオキシドモル比7でオキシエチレン化されたC12-C14アルコール(会社ClariantからのGenapol LA-070)の、
−エチレンオキシドモル比9でオキシエチレン化されたC12-C14アルコール(会社ClariantからのGenapol LA-090)の、
−エチレンオキシドモル比11でオキシエチレン化されたC12-C14アルコール(会社ClariantからのGenapol LA-110)の、
−エチレンオキシドモル比8でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-080)の、
−エチレンオキシドモル比11でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-110)の、
−エチレンオキシドモル比15でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-150)の、
−エチレンオキシドモル比20でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-200)の、
−エチレンオキシドモル比25でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-250)の、
−エチレンオキシドモル比25でオキシエチレン化されたC18-C22アルコールの、
−エチレンオキシドモル比25でオキシエチレン化されたC16-C18イソアルコールの
(メタ)アクリル酸エステルとから調製されるポリマーが特に言及されうる。
さらにより好ましくは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とC16-C18アルコール(メタ)アクリレート、より特には(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸塩から及びエチレンオキシドモル比6〜25でオキシエチレン化されたC16-C18アルコールから得られた、エチレンオキシドモル比6〜25でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(メタ)アクリレート、とのコポリマーである。
従って、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーとして、上記に定義された通りの2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸又はそのナトリウム若しくはアンモニウム塩と、
−エチレンオキシドモル比8でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-080)の、
−エチレンオキシドモル比11でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-110)の、
−エチレンオキシドモル比15でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-150)の、
−エチレンオキシドモル比20でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-200)の、
−エチレンオキシドモル比25でオキシエチレン化されたC16-C18アルコール(会社ClariantからのGenapol T-250)の、
−エチレンオキシドモル比25でオキシエチレン化されたC16-C18イソアルコール)の
(メタ)アクリル酸エステルとから調製されるポリマーの本発明に従う上記組成物が好ましくは使用されるだろう。
好ましくは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とステアレス-8(メタ)アクリレートとのコポリマーである。
本発明に従う、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとの好ましいコポリマーとして、92.65mol%の2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸と8オキシエチレン基を含む7.35mol%のC16-C18アルコール(メタ)アクリレート(Genapol T-080)との非架橋化されたコポリマー、例えば会社ClariantによってAristoflex SNC 20(登録商標)の名称下で販売される製品、が言及されうる。
本発明に従う、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは好ましくは、ミネラル塩基(例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、又はアンモニア水)で又は例えばモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、アミノメチルプロパンジオール、N-メチルメチルグルカミン、若しくは基本的なアミノ酸、例えばアルギニン及びリシン、及並びにそれらの混合物で、部分的に又は完全に中和される。
本発明に従う上記組成物において使用される、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは、架橋化されていない。
好ましくは、本発明の上記組成物における活性物質しての2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーの量は、上記組成物の総重量に対して0.01重量%〜5重量%、好ましくは0.05重量%〜3重量%、より好ましくは0.1重量%〜1重量%、でありうる。
好ましくは、活性物質としての2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーとの量に対する油性相の量の比は、50〜200、及び好ましくは70〜200、でありうる。
疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマー
本発明に従う組成物はまた、疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーを少なくとも1つ含む。
本発明に従うと、語「疎水的に変成されたイヌリン」は特に、疎水性鎖で変成されたイヌリン、特には上記イヌリンの親水性骨格上へ疎水性鎖をグラフトすることによって変成されたイヌリン、を意味する。
イヌリンは、フルクタンファミリーの一部である。
フルクタン又はフルクトサンは、一連の無水フルクトース単位を、フルクトース以外の幾つかのサッカライド残基と任意的に組み合わせて含むオリゴサッカライド又はポリサッカライドである。フルクタンは、直鎖状又は分岐状でありうる。フルクタンは、植物又は微生物源から直接的に得られる生成物、代替的にはその鎖長が、フラクショネーション、合成又は加水分解、特に酵素的、によって変性(増加又は減少されている)されている生成物でありうる。
フルクタンは一般に、2〜約1000、好ましくは2〜約60、の重合度を有する。
フルクタンの3つの群が識別される。第1の群はフルクトース単位がβ−2−1結合を介して大部分結合されている生成物に相当する。これらは、本質的に直鎖状のフルクタン、例えばイヌリン、である。
第2の群はまた、直鎖状のフルクトースに相当するが、フルクトース単位が本質的にb-2-6結合を介して結合されている。これらの生成物はレバンである。
第3の群は、混合されたフルクタン(すなわち、b-2-6及びb-2-1結合を含む)に相当する。これらは、本質的に分岐状のフルクタン、例えばグラミナン、である。
イヌリンは例えば、チコリー、ダリア又はキクイモから得られうる。本発明の文脈において、上記疎水的に変成されたイヌリンは好ましくは、チコリーから得られる。
本発明に従う組成物において使用される上記イヌリンは、疎水的に変成される。特に、それらは、フラクタンの親水性骨格上へ疎水性鎖をグラフトすることによって得られる。
上記フラクタンの主鎖上へグラフトされうる上記疎水性鎖は特に、直鎖又は分岐された、飽和又は不飽和の、1〜50の炭素原子を含む炭化水素ベース鎖、例えばアルキル、アリールアルキル、アルキルアリール又はアルキレン基;二価の脂環式基、又はオルガノポリシロキサン鎖でありうる。これら炭化水素ベースの又はオルガノポリシロキサンの鎖は特に、1以上のエステル、アミド、ウレタン、カルバメート、チオカルバメート、尿素、チオ尿素、及び/又はスルホンアミド官能基、特に、例えばメチレンジシクロヘキシル及びイソホロン、又は二価芳香族基、例えばフェニレン、を含みうる。
特定の実施態様に従うと、本発明の文脈において使用される上記疎水的に変成された1又は複数のイヌリンは、疎水性カルバメート又はエステル基から選択される疎水基を生じるイヌリンである。
語「疎水性カルバメート基」は、C4-C32アルキルカルバメート基、すなわち-OCONH-R基(RはC4-C32アルキルである)を意味する。
語「疎水性エステル基」は、C4-C32アルキルエステル基、すなわち-OCO-R基(RはC4-C32アルキルである)を意味する。
これら疎水基は特に、イソシアネートR-N=C=O(カルバメート基を形成する為に)又は酸R-COOH又は酸クロライドR-COCl(エステル基を形成する為に)のいずれかと開始イヌリンの水酸基の反応から得られる。
特に、上記イヌリンは、2〜約1000、好ましくは2〜約100、及びさらにより好ましくは2〜約70、の重合度、及び、フルクトース単位に基づいて2未満の置換度を有する。
有利には、上記疎水性カルバメート基は、C6-C20アルキルカルバメート基である。好ましくは、上記疎水性カルバメート基は、C8-C18アルキルカルバメート基である、好ましくは、上記疎水性カルバメート基は、C10-C18アルキルカルバメート基である。より好ましくは、上記疎水性カルバメート基は、C10-C14アルキルカルバメート基である。
より好ましい実施態様に従うと、上記疎水性カルバメート基は、ラウリルカルバメート基(C12アルキル基)である。
疎水性カルバメート基を生じるイヌリンは、例えば国際公開第WO99/64549号に記載されている。
有利には、上記疎水性エステル基は、C6-C20アルキルエステル基である。好ましくは、上記疎水性エステル基は、C8-C20アルキルエステル基である。好ましくは、上記疎水性エステル基は、C10-C20アルキルエステル基である。より好ましくは、上記疎水性エステル基は、C10-C18アルキルエステル基である。
疎水性エステル基を生じるイヌリンは、例えば米国特許US5,877,144号明細書に記載されている。
特に、イヌリンの上記疎水基は、C4-C32アルキルカルバメート又はC4-C32アルキルエステル基から、好ましくはC10-C18アルキルカルバメート又はC10-C18アルキルエステル基から、選択される、
好ましくは、疎水性カルバメート基を生じるイヌリンが使用される。
疎水性カルバメート又はエステル基を生じるイヌリンは、0.01〜0.5、好ましくは0.02〜0.4、及び好ましくは0.05〜0.35、の置換の程度(疎水性基で置換されたイヌリンの水酸基の割合)を有しうる。有利には、置換の上記程度は0.1〜0.3でありうる。
疎水性エステル基を生じるイヌリンの例として、ステアロイルイヌリン、例えば会社EngelhardによってLifidrem INST(登録商標)の名称下で販売される製品及び会社CibaによってRheopearl INS(登録商標)の名称下で販売される製品;パルミトイルイヌリン;ウンデシレノイルイヌリン、例えば会社EngelhardによってLifidrem INUK(登録商標)及びLifidrem INUM(登録商標)の名称下で販売される製品、が言及されうる。
言及されうる、疎水性カルバメート基を生じるイヌリンの例は、イヌリンラウリルカルバメート、例えば会社BeneoによってInutec SP1(登録商標)の名称下で販売される製品、である。
好ましくは、本発明の上記組成物における上記疎水的に変成されたイヌリンはチコリーイヌリンに基づき、及び特にはイヌリンラウリルカルバメートである。
特定の実施態様に従うと、本発明の上記組成物における活性物質としての疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーの量は、上記組成物の総重量に対して0.01重量%〜5重量%、好ましくは0.05重量%〜3重量%、及び好ましくは0.1重量%〜1重量%、でありうる。
好ましくは、活性物質としての疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーの量に対する油性相の量は、50〜200、好ましくは50〜150、でありうる。
乳化剤
上記油性相の乳化を容易にする為に、本発明に従う上記組成物は、(上記したポリマー以外の)1以上の乳化剤(共乳化剤(coemulsifiers)としても知られている)を含みうる。
活性物質としての乳化剤の量は、上記組成物の総重量に対して、例えば0.001重量%〜5重量%、好ましくは0.005重量%〜2重量%、より好ましくは0.01重量%〜2重量%、でありうる。
上記乳化剤は、好ましくは、両親媒性ポリマーの総重量に対して20重量%未満の含有量で使用される。
上記乳化剤は、アルキルポリグルコシド、ポリオキシエチレン(POE)アルキルエステル又はエーテル、グリセリルアルキルエステル又はエーテル、オキシエチレン化された又はオキシエチレン化されていないソルビタンアルキルエステル又はエーテル、ジメチコンコポリオール、ジェミニ乳化剤及びアシルグルタメートモノナトリウム又はジナトリウムから選択されうる。
言及が、特に、
−グリセリルエステル、例えば、文書 欧州特許出願公開第EP1 010 416号明細書及び欧州特許出願公開第EP 1 010 414号明細書において記載された通りのグリセリルモノアルキル又はポリアルキルエステル又はエーテル、グリセリルモノイソステアレート、例えば会社GattefosseによってPeceol Isostearique(登録商標)の名称下で販売されている製品、会社GoldschmidtによってIsolan GI 34(登録商標)の名称下で販売されているポリグリセリル(4 mol)イソステアレート、会社CognisによってLameform TGI(登録商標)の名称下で販売されているポリグリセリル(3 mol)ジイソステアレート、及び会社Nihon EmulsionによってEmalex PGSA(登録商標)の名称下で販売されているポリグリセリル(2 mol)ジステアレート;
−ポリエチレングリコールエステル及びエーテル、例えば文書 欧州特許出願公開第EP 1120 101号明細書及び欧州特許出願公開第EP 1 016 453号明細書において記載された通りのポリエチレングリコールアルキルエステル及びエーテル、会社Nihon EmulsionによってEmalex 550(登録商標)の名称下で販売されているオレス(oleth) 50、会社UniqemaによってBrij 98(登録商標)の名称下で販売されるoleth 20、会社UniqemaによってBrij 52(登録商標)及び56(登録商標)の名称下で販売されるceteth 2及び10、会社UniqemaによってBrij 35(登録商標)の名称下で販売されるlaureth 23、及び会社UniqemaによってMyrj 45(登録商標)の名称下で販売されるPEG-8 ステアレート、PEG-8 イソステアレート、例えば会社UniqemaによってPrisorine 3644(登録商標)の名称下で販売される製品、会社UniqemaによってMyrj 49(登録商標)及びMyrj S2(登録商標)の名称下で販売されるPEG-20 ステアレート及びPEG-40ステアレート。会社Uniqemaによって販売される下記化合物:Brij 35(登録商標);Brij 30(登録商標);Brij 96(登録商標);Brij 56(登録商標);Brij 98(登録商標);Brij 76(登録商標);Brij 72(登録商標);Brij 52(登録商標)及びBrij 78(登録商標)(対応INCI名:laureth 23;laureth 4; oleth 10;eteth 10;oleth 20; steareth 10;steareth 2;ceteth 2及びsteareth 20)がまた言及されうる。;
−ソルビタンエステル又はエーテル、例えば文書 欧州特許出願公開第EP 1 010 415号明細書において記載されテイル通りのオキシエチレン化された又はオキシエチレン化されていないソルビタンモノアルキル又はポリアルキルエステル又はエーテル、又は代替的に会社Uniqemaによって販売される下記製品:Tween 21(登録商標);Tween 40(登録商標);Tween 80(登録商標);Tween 60V(登録商標)及びTween 61V(対応INCI名:ポリソルベート 21;ポリソルベート 40;ポリソルベート 80;ポリソルベート 60及びポリソルベート 61)。ソルビタンイソステアレート、例えば会社UniqemaによってArlacel 987(登録商標)に名称下で販売される製品、ソルビタングリセリルイソステアレート、例えば会社UniqemaによってArlacel 986(登録商標)の名称下で販売される製品、セスキオレイン酸ソルビタン、例えば会社UniqemaによってArlacel 83V(登録商標)の名称下で販売される製品、ソルビタンラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンオレート、ソルビタントリオレート、ソルビタンモノステアレート及びソルビタントリステアレート、例えば会社UniqemaによってSpan 20(登録商標)、Span 40(登録商標)、Span 80V(登録商標)、Span 85V(登録商標)、Span 60(登録商標)及びSpan 65V(登録商標)の名称下で販売される製品がまた言及される;
−シュガーモノアルキル又はポリアルキルエステル又はエーテル、例えば特許US 6 689371において記載された通りのシュガーモノアルキル又はポリアルキルエステル又はエーテル。メチルグルコースイソステアレート、例えば会社Degussa GoldschmidtからのIsolan-IS(登録商標)、又はスクロースジステアレート、例えば会社Crodaによって販売されるCrodesta F50(登録商標)、及びスクロースステアレート、例えば会社Mitsubishi Kagaku Foodsによって販売されるRyoto Sugar Ester S 1570(登録商標)が言及されうる;
−シロキサンポリエーテル、例えば会社Evonikによって販売されるAbil Care 85(登録商標)(INCI名:BIS-PEG/PPG-16/16 PEG/PPG-16/16ジメチコン(及び)カプリリック/カプリックトリグリセリド);脂肪族アルコール;
−例えば文書 欧州特許出願公開第EP 1 025 898号明細書に記載された通りのアルコキシル化されたアルケニルスクシネート;
−脂肪族アルコール、例えば8〜26の炭素原子を含む脂肪族アルコール、例えばセチルアルコール、ステアリルアルコール及びそれらの混合物(セテアリルアルコール)、オクチルドデカノール、2-ブチルオクタノール、2-ヘキシルデカノール、2-ウンデシルペンタデカノール及びオレイルアルコール、及びそれらの混合物;
−シリコーン誘導体、例えばジメチコンコポリオール、例えば会社Dow CorningによってDC 5225 C(登録商標)の名称下で販売されるシクロメチコンとジメチコンコポリオールとの上記混合物、及びアルキルジメチコンコポリオール、例えば会社Dow Corning Dow Corning 5200 Formulation Aid(登録商標)によっての名称下で販売されるラウリルメチコンコポリオール、及び会社GoldschmidtによってAbil EM 90(登録商標)の名称下で販売されるセチルジメチコンコポリオール、又は会社GoldschmidtによってAbil WE 90(登録商標)の名称下で販売されるポリグリセリル-4イソステアレート/セチルジメチコンコポリオール/ヘキシルラウレート混合物;
−例えば文書 欧州特許出願公開第EP 1 025 898号明細書に記載された通りのアルコキシル化されたアルケニルスクシネート;
−フォスフォリックアルキルエステル、例えば文書 欧州特許出願公開第EP 1 013338号明細書において記載されたそれら;
−アルキルエーテルシトレート、例えば文書 欧州特許出願公開第EP 1 020 219号明細書において記載されたそれら;
−リポアミノ酸及びそれらの塩、例えばアシルグルタメート・一ナトリウム及び二ナトリウム、例えば会社Ajinomotoによって販売されるステアロイルグルタメート・一ナトリウム(Amisoft HS-11PF(登録商標))及びステアロイルグルタメート・二ナトリウム(Amisoft HS-21P(登録商標));
−アルキルフォスフェート及びその塩、例えばジセチルフォスフェートの及びジミリスチルフォスフェートのアルカリ金属塩、又は、代替的に、セチルフォスフェートカリウム、例えば会社DSM Nutritional Productsによって販売されるAmphisol K(登録商標);
−コレステロール誘導体、例えばコレステリルサルフェートのアルカリ金属塩及びコレステリルフォスフェートのアルカリ金属塩;
−ホスファチジン酸のアンモニウム塩;
−リン脂質;及び、
−特許 欧州特許出願公開第EP 1 120 101号明細書において記載された通りのアルキルスルホニック誘導体
で行われうる。
本発明の好ましい態様に従うと、上記共乳化剤は、グリセリルエステル(グリセリルイソステアレート)、ソルビタンエステル(ポリソルベート 60(登録商標))、ポリエーテルシロキサン(Abil Care 85(登録商標))及びポリエチレングリコールエステル(PEG-8(登録商標)イソステアレート)から選択される。
水性相
本発明に従う上記組成物の水性相は、水及び任意的に1以上の水混和性又は少なくとも部分的に水混和性化合物、例えばC2〜C8低級ポリオール又はモノアルコール、例えばエタノール及びイソプロパノール、を含む。
語「ポリオール」は、少なくとも2つのフリーヒドロキシル基を含む任意の有機分子を意味するとして理解されるべきである。言及されうるポリオールの例は、グリコール、例えばブチレングリコール、プロピレングリコール、及びイソプレングリコール、グリセロール及びポリエチレングリコール、例えばPEG-8、ソルビトール、及び糖類、例えばグルコース、を含む。
上記水性相はまた、下記に言及される通りの何らかの共通の水溶性又は水分散性添加剤を含みうる。
上記水性相は、上記組成物の総重量に対して30重量%〜98重量%、好ましくは30重量%〜95重量%、より好ましくは30重量%〜90重量%、及びさらにより好ましくは35重量%〜85重量%を示しうる。
1又は複数の水-混和性化合物、例えば低級ポリオール及びアルコール、は、上記組成物の総重量に対して0〜30%、特に0.1%〜30%の量で、及びより特には1%〜20%の量で、存在しうる。
油性相
本発明に従うエマルジョンの油性相の性質は重要でない。上記油性相は、室温で液体であり且つ植物、鉱物又は合成起源の揮発性又は非揮発性油である脂肪物質から選択される少なくとも1つの脂肪物質を含む脂肪相である。これら油は、生理学的に許容可能である。
語「室温」は、標準大気圧(760 mmHg)で約25℃の温度を意味するとして理解されるべきである。
上記油性相はまた、下記で言及される通りの任意の共通の脂溶性又は脂質分散性添加剤を含みうる。それは特に、他の脂肪物質、例えばワックス、ペースト状化合物、脂肪族アルコール又は脂肪酸を含みうる。上記油性相は、少なくとも1つの油、より特には少なくとも1つの化粧用油、を含む。
語「油」は、室温で液体である脂肪物質を意味する。
本発明の上記組成物において使用されることができる油として、例えば:
−動物起源の炭化水素ベースの油、例えばペルヒドロスクワレン;
−植物起源の炭化水素ベースの油、例えば4〜10の炭素原子を含む液体脂肪酸トリグリセリド、例えばヘプタン酸又はオクタン酸トリグリセリド、又は代替的に、例えばひまわり油、とうもろこし油、大豆油、(marrow)骨髄油、グレープシード油、ゴマ油、ヘーゼルナッツ油、アプリコット油、マカダミア油、アララ油、コリアンダー油、ヒマシ油、アボカド油、カプリリック/カプリック酸トリグリセリド、例えば会社Stearineries Duboisによって販売されるそれら又は会社Dynamit NobelによってMiglyol 810(登録商標)、812(登録商標)及び818(登録商標)の名称下で販売されるそれら、ホホバオイル及びシアバターオイル;
−特に脂肪酸の、合成エステル及びエーテル、例えば式R1COOR2及びR1OR2(該式中、R1は8〜29炭素原子を含む脂肪酸の又は脂肪族アルコールの残基を表し及びR2は3〜30炭素原子を含む分岐された又は分岐されていない炭化水素ベースの鎖を表す)の油、例えば、例えばパーセリン油、2-オクチルドデシルステアレート、2-オクチルドデシルエルカート又はイソステアリルイソステアレート;ヒドロキシル化されたエステル、例えばイソステアリルラクテート、オクチルヒドロキシステアレート、オクチルドデシルヒドロキシステアレート、ジイソステアリルマレート、トリイソセチルシトレート、及び脂肪族アルコールヘプタノエート、オクタノエート及びデカノエート;ポリオールエステル、例えばプロピレングリコールジオクタノエート、ネオペンチルグリコールジヘプタノエート及びジエチレングリコールジイソノナノエート;及びペンタエリスリトールエステル、例えばペンタエリスリチルテトライソステアレート;
−鉱物又は合成起源の直鎖又は分岐された炭化水素、例えば揮発性又は非揮発性の流動パラフィン、及びそれらの誘導体、ワセリン、ポリデセン、イソヘキサデカン、イソドデカン、及び水素化ポリイソブテン、例えばParleam(登録商標)油;
−部分的に炭化水素ベースの及び/又はシリコーンベースのフルオロ油、例えば日本国特許出願公開JP-A-2-295 912号公報において記載のそれら;
−シリコーン油;例えば直鎖又は環状のシリコーン鎖を含む揮発性又は非揮発性ポリメチルシロキサン(PDMSs)(それらは室温で液状又はペースト状である)、特に揮発性シリコーン油、特にサイクロポリジメチルシロキサン(シクロメチコン)、例えばシクロヘキサジメチルシロキサン及びシクロペンタジメチルシロキサン;シリコーン鎖の側鎖又は末端にあり2〜24個の炭素原子を含むアルキル、アルコキシ又はフェニル基を含むポリジメチルシロキサン;フェニルシリコーン、例えばフェニルトリメチコン、フェニルジメチコン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、2-フェニルエチルトリメチルシロキシシリケート及びポリメチルフェニルシロキサン;及び
−それらの混合物、
が言及されうる。
好ましい実施態様に従うと、本発明の上記組成物は、シリコーン油、直鎖又は分岐された炭化水素、合成エーテル及びエステル、並びにそれらの混合物から選択される少なくとも1つの油を含み、及び特に、揮発性シリコーン油及び分岐された炭化水素、例えばParleam(登録商標)油、及びそれらの混合物から選択される。
本発明の上記組成物における上記の量は、上記組成物の総重量の35%未満であり、好ましくは上記組成物の総重量の34%未満又はそれに等しい。
上記油性相の量は例えば、上記組成物の総重量に対して5重量%〜35重量%、好ましくは10重量%〜35重量%、及びより好ましくは15重量%〜34重量%、でありうる。
上記に示される通り、油性相のこの量は、乳化剤の上記量を含まない。
添加剤
既知の様式において、本発明の上記組成物はまた、化粧品又は皮膚科学において共通である1以上のアジュバントを含みうる。
言及されうるアジュバントの例は、ゲル化剤、活性剤、保存剤、抗酸化剤、香料、溶剤、塩、フィラー、日焼け止め剤(=UVスクリーニング剤)、色素、塩基性剤(トリエタノールアミン、ジエタノールアミン又は水酸化ナトリウム)又は酸性剤(クエン酸)、及びまた脂質小胞又は、何らかの他のタイプのベクター(ナノカプセル、マイクロカプセルなど)、及びそれらの混合物を含む。
これらアジュバントは、化粧品分野における通常の割合、例えば上記組成物の総重量の0.01%〜30%において使用され、及び、それらの性質に依存して、それらは、上記組成物の水性相内に、又は代替的に小胞若しくは何らかの他のタイプのベクター内に導入される。
これらアジュバント及びそれらの濃度は、それらが本発明の上記エマルジョンの所望の特性を変更しないようにされなければならない。
本発明に従う上記組成物の所望の粘度に依存して、1以上の親水性ゲル化剤をその中に組み入れることが可能である。
言及されうる親水性ゲル化剤の例は、修飾された又は修飾されていないカルボキシビニルポリマー、例えば会社NoveonによってCarbopol(登録商標)(INCI名:Carbomer)の名称下で販売される製品;ポリアクリルアミド、例えば会社LubrizolからのUltrez 10(登録商標)、20(登録商標)及び21(登録商標);任意的に架橋された及び/又は中和された2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー及びコポリマー、例えばHostacerin(登録商標)(INCI名:ポリアクリルジメチルタウリンアンモニウム)の名称下で会社Clariantによって販売されるポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸);アクリルアミドと2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸の架橋されたアニオン性コポリマー(それは、W/Oエマルジョンの形にある)、例えば会社SEPPICによってSepigel(登録商標)305(CTFA名:ポリアクリルアミド/C13-14 イソパラフィン/ラウレス(laureth)-7)の名称下で及びSimulgel(登録商標) 600 (CTFA名:アクリルアミド/アクロイルジメチルタウリンナトリウムのコポリマー/イソヘキサデカン/ポリソルベート 80)の名称下で販売されるそれら;多糖バイオポリマー、例えばキサンタンガム、グアーガム、アルギナート、及び修飾された又は修飾されていないセルロース;及びそれらの混合物を含む。
それらが存在する場合、これらゲル化剤は、それらが本発明に従う上記組成物の特性を変成しない量において導入されなければならない。
特に言及される親油性ゲル化剤は、改質粘土、例えば改質されたマグネシウムシリケート(RheoxからのBentone Gel VS38(登録商標))又は会社RheoxによってBentone 38 CE(登録商標)の名称下で販売される、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド(distearyldimethylammonium chloride)で改質されたヘクトライト(INCI名:ジステアルジモニウムヘクトライト(Disteardimonium hectorite))を含む。
上記ゲル化剤は、上記組成物の総重量に対して0.05重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5%重量、の活性物質含有量で存在しうる。
好ましくは、本発明に従う上記組成物において使用される上記ゲル化剤は、キサンタンガムである。
特に、本発明に従う上記組成物は、エラストマーを含むことができる。
第1の実施態様に従うと、本発明に従う上記組成物は、シリコーンエラストマーを含む。
第2の実施態様に従うと、本発明に従う上記組成物は、シリコーンエラストマーを含まない。
本発明の上記組成物において使用されうるフィラーとして、言及されうる例は、顔料、例えば酸化チタン、酸化亜鉛、又は酸化鉄、及び有機顔料;カオリン;シリカ;タルク;窒化ホウ素;有機球状粉、ファイバー;及びそれらの混合物を含む。
言及されうる有機球状粉の例は、ポリアミド粉、及び特に、ナイロン(Nylon)粉、例えば会社AtochemによってOrgasol(登録商標)の名称下で販売されるNylon-1又はPolyamide 12;ポリエチレン粉;テフロン;ミクロスフェア・ベースのアクリリックコポリマー、例えば会社Takemoto Oil & Fatによって、NLK 506(登録商標)及びNLK 602(登録商標)の個々の名称下によって販売されるDiakalytes(INCI名:メチルシラノール/シリケートクロスポリマー)又はRugby Balls(INCI名:Dimethiconol/メチルシラノール/シリケートクロスポリマー;会社Dow CorningによってPolytrap(登録商標)の名称下で販売されるエチレングリコールジメタクリレート/ラウリルメタクリレートコポリマーで作られているそれら;エクスパンディッドパウダー(expanded powder)、例えば中空ミクロスフィア、及び特には会社Kemanord PlastによってExpancel(登録商標)の名称下で又は会社MatsumotoによってMicropearl F80 ED(登録商標)の名称下で販売されるミクロスフィア;シリコーン樹脂マイクロビーズ、例えば会社Toshiba SiliconeによってTospearl(登録商標)の名称下で販売されるそれら;会社MatsumotoによってMicrosphere M-100(登録商標)又はMicrosphere M-310(登録商標)の名称下で又は会社WackherrによってCovabead LH85(登録商標)の名称下で販売されるポリメチルメタクリレートミクロスフィア;エチレン-アクリレートコポリマーパウダー、例えば会社Sumitomo Seika ChemicalsによってFlobeads(登録商標)の名称下で販売されるそれら;天然有機材料物質の粉、例えばでんぷん粉末、特にトウモロコシ、小麦又は米でんぷんのでんぷん粉末、それらは架橋化されていても又は架橋化されていなくともよい、例えば会社National StarchによってDry-Flo(登録商標)の名称下で販売される、オクテニルコハク酸無水物で架橋化されたでんぷん粉末を含む。
疎水性シリカ、例えば会社Dow CorningによってDow Corning VM-2270 Aerogel Fine Particles(登録商標)に名称下で販売されるAerogel(INCI名:Silica Silylate)がまた言及されうる。
言及されうるファイバーの例は、ポリアミドファイバー、特には例えばNylon 6(又はPolyamide 6)(INCI名:Nylon 6)ファイバー、Nylon 6,6(又はPolyamide 66)(INCI名:Nylon 66)ファイバー、又はNylon 12(INCI名:Nylon 12)ファイバー、又は例えば、ポリ(p-フェニレンテレフタミド)ファイバー;及びそれらの混合物を含む。
これらフィラーは、上記組成物の総重量に対して0〜20重量%、及び好ましくは0.5重量%〜10重量%、の量で存在しうる。
本発明の上記組成物において使用されうる活性剤として、言及されうる例は、モイスチャー、例えばタンパク質加水分解物;ヒアルロン酸ナトリウム;ポリオール、例えばグリセロール、グリコール、例えばポリエチレングリコール、及びシュガー誘導体、抗炎症剤;プロシアニドール(procyannidol)オリゴマー;ビタミン、例えば、ビタミンA(レチノール)、ビタミンE(トコフェロール)、ビタミンK、ビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンB5(パンテノール)、ビタミンB3又はPP(ナイアシンアミド)、これらビタミンの誘導体(特に、エステル)及びそれらの混合物、角質溶解剤及び/又は落屑性剤、例えばサリチル酸及びその誘導体、α-ヒドロキシ酸、例えば乳酸及びグリコール酸及びそれらの誘導体、及びアスコルビン酸及びその誘導体;尿素;カフェイン;脱色剤、例えばコウジ酸、ハイドロキノン及びカフェイン酸;サリチル酸及びその誘導体;レチノイド、例えばカロテノイド及びビタミンA誘導体;ヒドロコルチゾン;メラトニン;藻類抽出物;真菌抽出物;植物抽出物;酵母抽出物又は細菌抽出物;ステロイド;抗菌活性剤、例えば2,4,4’-トリクロロ-2’-ヒドロキシジフェニルエーテル(又はトリクロサン)、3,4,4’-トリクロロカルバニリド(又はトリクロカルバン)及び上記に示された酸、及び特には、サリチル酸及びその誘導体;ヌクレオチド、例えばアデノシン;酵素;フラボノイド;テンショニング剤、例えば合成ポリマー、植物タンパク質、任意的にマイクロゲルの形にある植物起源の多糖類、でんぷん、ワックス分散物、ミネラルフィラーの混合シリケート及びコロイド粒子;セラミド;抗炎症剤;鎮静剤;艶消し剤;抜け毛を予防する為の及び/又は髪の再成長を促進する為の剤;抗しわ活性剤;エッセンシャルオイル;及びそれらの混合物;及び上記組成物の最終目的に適している何らかの活性剤を含む。
好ましくは、本発明に従う上記組成物において使用される上記活性剤は、抗しわ活性剤である。
上記UVスクリーニング剤は、有機又は無機(又は物理的なUVサンブロック)でありうる。
それらは、上記組成物の総重量に対して、0.01重量%〜20重量%、好ましくは0.1重量%〜20重量%、より良くは0.2重量%〜18重量%、の活性物質量で存在しうる。
本発明の上記組成物に添加されうるUV-A-活性及び/又はUV-B-活性有機スクリーニング剤の例は、アントラニレート;ケイ皮酸誘導体;ジベンゾイルメタン誘導体;サリチル酸誘導体、カンファ誘導体;トリアジン誘導体、例えば米国特許第US 4 367 390号明細書、欧州特許出願公開第EP 1 863 145号明細書、欧州特許出願公開第EP 1 517 104号明細書、欧州特許出願公開第EP 1 570 838号明細書、欧州特許出願公開第EP 1 796 851号明細書、欧州特許出願公開第EP 1 775 698号明細書、欧州特許出願公開第EP 1 878 469号明細書及び欧州特許出願公開第EP 1 933 376号明細書において記載されているそれら;ベンゾフェノン誘導体;β,β'-ジフェニルアクリレート誘導体;ベンゾトリアゾール誘導体;ベンズイミダゾール誘導体;イミダゾリン;特許欧州特許出願公開第EP 1 669 323号明細書及び米国特許第US 2 463 264号明細書において記載されている通りのビス-ベンザゾイル誘導体;p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体;米国特許US 5 237 071号明細書、米国特許US 5 166 355号明細書、英国特許GB 2 303 549号明細書、独国特許発明第DE 197 26 184号明細書及び欧州特許出願公開第EP 1 893 119号明細書に記載されている通りのメチレンビス(ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール)誘導体;スクリーニングポリマー及びスクリーニングシリコーン、例えば特に国際公開第WO93/04665号に記載されているそれら;α-アルキルスチレンベースのダイマー、例えば独国特許発明第DE 198 55 649号明細書に記載されているそれら、からなりうる。
本発明に従う上記組成物における有機UVスクリーニング剤の総量は、上記組成物の総重量に対して例えば0.1重量%〜20重量%、及び上記組成物の総重量に対して好ましくは0.2重量%〜18重量%、でありうる。
本発明の上記組成物に添加されうる物理的なサンブロックとして、言及されうる例は、被覆された又は被覆されていない金属酸化物の顔料及びナノ顔料、特には酸化チタン、酸化鉄、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛又は酸化セリウム、及びそれらの混合物、を含み、これら酸化物は場合によると、任意的に被覆されたマイクロ粒子又はナノ粒子(ナノ顔料)の形にある。
本発明の上記組成物は有利的に、上記油と任意的に他の脂肪物質を含む油性脂肪相が、穏やかな攪拌で、すなわち低い程度のせん断力で、水性相(その中に両親媒性ポリマーが導入されている)中に乳化される工程に従って調製される。
上記攪拌は好ましくは、20℃〜45℃でありうる温度で、磁性棒又は低攪拌を与え従って低エネルギーである何らかの他の攪拌システムで実行される。
語「低攪拌」は、1000s-1未満の攪拌の程度のせん断力で実行される攪拌を意味する。
従って、本発明の課題はまた、上記に記載された通りの組成物を調製する為の工程であり、その中で油性脂肪相が両親媒性ポリマーを含む水性相中に低いせん断力で導入される。
従って、低いせん断力での乳化工程は、低攪拌を与え従って低エネルギーである何らかの他の攪拌システム、例えば
−パドル又はインペラーを用いて、
−Moritzホモジナイザー型のターボミキサーで、
−タンクのジャケットを介して、タンク底ターボミキサー、スクレーパー・ブレード、又は逆方向に回転する中央混合パドル及び加熱/冷却を備えられたタンク内で、言及されうる例は、会社OlsaからのMacef及びMaxilab、並びに、会社Pierre Guerinによって販売されるタンクを含む。
−コロイドミルを使用して、
−静的な乳化剤を使用して、
−インライン・ターボミキサー、例えばIKA(登録商標)又はKMF(登録商標)ブランド、で、
実行されうる。
この工程は、本発明に従う大型寸法の油小球を得る為の決定的な要因である。
調製方法は、下記の通りでありうる:上記脂肪相は、ターボミキサーを使用して、15分間、3000rpmで攪拌することによって調製される。これとは別に、上記水性相及び保存剤は、1000rpmで撹拌しながら、10分間、80℃に加熱される。次に、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーが、10分間、3500rpmで攪拌しながら添加され、次に、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーが添加される。上記混合物は、3500rpmで、30分間攪拌される。
上記混合物は50℃に冷やされ、そして上記ゲル化剤が15分間、3000rpmで攪拌しながら添加される。上記混合物は、再び、室温(25℃)に冷やされ、そして次に、フィラーが添加される。最終的に、上記脂肪相及び上記アルコールが、10〜15分間、3000rpmで攪拌しながら、ターボミキサーを使用して添加される。
本発明に従う組成物は、例えば、O/Wエマルジョンのガレノス製剤の(galenical)形、例えばセラム、乳、又はクリームの形でありうる。そして、それらは、通常の方法に従って調製される。
本発明の主題である上記組成物は局所適用のために意図されており、及び特には、例えば(抗しわ、アンチエイジング、保湿、日焼け止めなど)のケアの為の、ケラチン物質、特にはヒトの皮膚、唇、毛髪、睫毛及び爪を処置、クレンジング及びメークアップする為の、意図された化粧品組成物を構成することができる。
最終的に、本発明の主題は、ケラチン物質を処置する為の化粧方法であって、上記に定義された通りの化粧料組成物が上記ケラチン物質に施与されることを特徴とする上記化粧方法である。
本発明は、限定されない例として与えられる下記の実施例によってより詳細に示される。
パーセントは、重量パーセントである。
以下の実施例において、重量パーセントは、上記組成物の総重量に対して示されている。
実施例
下記組成物1〜4が調製された。
Figure 0006345685
調製工程
組成物1〜4は、下記プロトコルに従って得られた。
上記脂肪相は、15分間、3000rpmでターボミキサーを使用して攪拌しながら、ジメチコン(及び)ジメチコノール、ポリシリコーン-11(Polysilicone-11)及びペンタエリスリチルテトラオクタノエートを混合することによって調製される。
上記水性相及び上記保存剤(2-フェノキシエタノール及びクロルフェネシン)が、10分間、1000rpmで攪拌しながら80℃に加熱される。
次に、Inutec SP1(登録商標)が10分間、3500rpmで攪拌しながら添加され、次にAristoflex SNC(登録商標)が添加され、そして30分間膨潤することを許される。
上記混合物は50℃に冷やされ、そして上記ゲル化剤が、15分間、3000rpmで攪拌しながら添加される。
上記混合物は、再び、室温(25℃)に冷やされ、そして次に、上記フィラーが添加される。
最終的に、上記脂肪相及び上記変性エチルアルコールが、3000rpmで、10〜15分間、ターボミキサーを使用して攪拌しながら添加される。
上記組成物の評価
上記組成物1及び2は、アプリケーション上、流動性であり且つ滑らかである。
組成物1、2及び3に反して、上記組成物4は、「巨大な」滴を含まない。その上、上記組成物4は、安定でない。
アプリケーション上、組成物1は、短い水性「破裂(rupture)」後、シリコーン感を伴い油に変換し、そしてフィルム形成する脂っぽい仕上がりを残す。「クイック・ブレイク」効果、残留新鮮さ、及びビロード仕上げはない。
上記組成物3に関して、アプリケーション上、流動性でなく且つ滑らかでない。この組成物は、あまりにも厚い。その上、組成物1と同様に、「クイック・ブレイク」効果及び残留新鮮さがない。
組成物1及び3と対照的に、本発明に従う組成物2は、アプリケーション上、水中により「壊れる」。それは新鮮さの感覚を与え、そして次に油状のシリコーン段階を通過することなしに、指の下で変換し及び厚くなる。
加えて、組成物2は、良好ななめらかさを与えるゲルかされた感触を有し、及びそれは大きな柔らかさを伴う絹のような且つわずかにシリコーンテクスチャに徐々に変換する。
皮膚の最終的な感触は心地良く、それは素晴らしい絹のような柔らかさをフィルム-形成効果並びにまたわずかに認識可能なグリップ(grip)及びタック(tack)を組み合わせる。
その上、組成物2は、アプリケーションの時点で「綿毛状」(fluff)にしない。
それは、皮膚上に柔らかな、ビロードの観点を残す。

Claims (12)

  1. 水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物であって、
    上記組成物の総重量に対して活性物質として0.01重量%〜5重量%の2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー、
    上記組成物の総重量に対して活性物質として0.01重量%〜5重量%の、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコールアクリレート又はアルコールメタクリレートとのコポリマー、及び
    上記組成物の総重量に対して活性物質として0.01重量%〜5重量%の、疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマー
    を少なくとも含み、上記エマルジョンの小球は15〜500ミクロンの平均サイズを有し、及び油性相は上記組成物の総重量に対して35重量%未満の量で存在することを特徴とする、上記化粧料組成物。
  2. 2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とC16〜C18アルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーであることを特徴とする、請求項1記載の組成物。
  3. イヌリンの疎水基が、C4〜C32アルキルカルバメート又はC4〜C32アルキルエステル基から選択されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーが、チコリーイヌリンに基づくことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 上記油性相が、上記組成物の総重量に対して5重量%〜35重量%の量で存在することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 活性物質としての2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマーの量に対する油性相の量の比が、40〜200であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 活性物質としての2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸とアルコール(メタ)アクリレートとのコポリマーの量に対する油性相の量の比が、50〜200であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 活性物質としての疎水的に変成されたイヌリンベースの両親媒性ポリマーの量に対する油性相の量の比が、50〜200であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 上記エマルジョンの上記小球の平均サイズが、15〜300ミクロンであることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 少なくとも1つのゲル化剤をまた含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の化粧料組成物を調製する為の方法であって、上記油性相が、低いせん断力で水性相内にもたらされる、上記方法。
  12. ケラチン物質を処置する為の化粧方法であって、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化粧料組成物がケラチン物質に施与されることを特徴とする、上記化粧方法。
JP2015544598A 2012-11-30 2013-11-29 水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物 Active JP6345685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1261475 2012-11-30
FR1261475A FR2998793B1 (fr) 2012-11-30 2012-11-30 Composition cosmetique sous forme d'emulsion huile-dans-eau
US201261735280P 2012-12-10 2012-12-10
US61/735,280 2012-12-10
PCT/IB2013/060506 WO2014083541A2 (en) 2012-11-30 2013-11-29 Cosmetic composition in the form of an oil-in-water emulsion

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016507478A JP2016507478A (ja) 2016-03-10
JP2016507478A5 JP2016507478A5 (ja) 2016-12-22
JP6345685B2 true JP6345685B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=47714321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544598A Active JP6345685B2 (ja) 2012-11-30 2013-11-29 水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10064791B2 (ja)
EP (1) EP2925288B1 (ja)
JP (1) JP6345685B2 (ja)
CN (1) CN104955439B (ja)
ES (1) ES2721161T3 (ja)
FR (1) FR2998793B1 (ja)
RU (1) RU2649816C2 (ja)
WO (1) WO2014083541A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6866059B2 (ja) 2015-08-20 2021-04-28 ロレアル 水中油型エマルジョン組成物
JP6739153B2 (ja) * 2015-08-20 2020-08-12 ロレアル 疎水性変性イヌリン及びポリエーテル変性シリコーンを含む組成物
CN107982088A (zh) * 2017-11-24 2018-05-04 广州市梦采生物科技有限公司 一种双层洁面慕斯及其制备方法
WO2019228996A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-05 L'oreal Cosmetic composition with visible oil droplets
CN112912049B (zh) * 2018-06-28 2023-07-14 欧莱雅 包括疏水性聚合物的水包油组合物
KR101953559B1 (ko) * 2018-09-03 2019-03-04 주식회사 펠리즈코스 수중유형 화장료 조성물 및 그 제조방법
EP4236972A1 (en) * 2020-10-27 2023-09-06 Leading Edge Innovations, LLC System, method, and composition for skin improvement and transient flora reduction
EP4267091A1 (en) * 2020-12-22 2023-11-01 L'oreal Composition for caring for keratin materials
CN114539047B (zh) * 2022-03-25 2024-01-30 黄石市利福达医药化工有限公司 一种1,2,3-连苯三甲酸的制备方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2463264A (en) 1942-12-23 1949-03-01 Ciba Ltd Derivatives of cyclic amidines and process of making same
CH614878A5 (ja) 1977-03-11 1979-12-28 Charmilles Sa Ateliers
JP2796990B2 (ja) 1989-05-10 1998-09-10 株式会社資生堂 肌用化粧料
US5237071A (en) 1991-01-22 1993-08-17 Fairmount Chemical Company, Inc. Process for preparing 2,2'-methylene-bis(6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl phenols)
US5166355A (en) 1991-02-04 1992-11-24 Fairmount Chemical Co., Inc. Process for preparing substituted 2,2'-methylene-bis-[6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl-phenols]
FR2680683B1 (fr) 1991-08-29 1993-11-12 Oreal Composition cosmetique filtrante contenant un polymere filtre a structure hydrocarbonee et une silicone filtre.
GB9515048D0 (en) 1995-07-22 1995-09-20 Ciba Geigy Ag Sunscreen compositions
DE19607847C1 (de) 1996-03-01 1997-11-20 Suedzucker Ag Aliphatische Carbonsäureester von Inulin
DE19726184A1 (de) 1997-06-20 1998-12-24 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von Emulsionen, insbesondere O/W-Makroemulsionen, O/W-Mikroemulsionen oder O/W/O-Emulsionen, mit einem Gehalt an lichtschutzwirksamen Benzotriazolderivaten
FR2771926B1 (fr) 1997-12-04 2000-03-31 Oreal Emulsions huile-dans-eau contenant un derive de 1,3,5-triazine et une silicone copolyol et applications cosmetiques
EP0964054A1 (en) 1998-06-11 1999-12-15 Tiense Suikerraffinaderij N.V. (Raffinerie Tirlemontoise S.A.) Surface-active alkylurethanes of fructans
DE19855649A1 (de) 1998-12-03 2000-06-08 Basf Ag Dimere alpha-Alkyl-Styrolderivate als photostabile UV-Filter in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
FR2787026B1 (fr) 1998-12-14 2001-01-12 Oreal Nanoemulsion a base d'esters mixtes d'acide gras ou d'alcool gras, d'acide carboxylique et de glyceryle, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787027B1 (fr) 1998-12-14 2001-01-12 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras de sucre ou d'ethers gras de sucre et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787326B1 (fr) 1998-12-17 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras de glycerol, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787325B1 (fr) 1998-12-17 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras de sorbitan oxyethylenes ou non oxyethylenes, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787728B1 (fr) 1998-12-23 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras d'acide phosphorique, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2787703B1 (fr) 1998-12-29 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'ethers gras ethoxyles ou d'esters gras ethoxyles, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2788449B1 (fr) 1999-01-14 2001-02-16 Oreal Nanoemulsion a base de citrates d'alkylether, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2788980B1 (fr) 1999-02-02 2002-04-12 Oreal Nanoemulsion a base d'alkenyl succinates alkoxyles ou d'alkenyl succinates de glucose alkoxyles, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, ophtalmologique et/ou pharmaceutique
FR2804016B1 (fr) 2000-01-21 2006-07-28 Oreal Nanoemulsion contenant des lipides amphiphiles et un ester de peg et utilisations
US6871396B2 (en) 2000-02-09 2005-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transfer material for wiring substrate
FR2843695B1 (fr) 2002-08-22 2004-09-24 Oreal Composition cosmetique de demaquillage et/ou de nettoyage de la peau
CN1324021C (zh) 2002-12-03 2007-07-04 宝丽化学工业有限公司 黑素细胞的树突伸长抑制剂以及含有该抑制剂的皮肤外用剂
KR100565617B1 (ko) 2003-09-18 2006-03-29 엘지전자 주식회사 냉장고의 제빙장치
US20060062922A1 (en) 2004-09-23 2006-03-23 Molecular Imprints, Inc. Polymerization technique to attenuate oxygen inhibition of solidification of liquids and composition therefor
EP1669323B1 (en) 2004-12-08 2017-07-05 Karlsruher Institut für Technologie Reactor and method for the production of hydrogen
DE102005030553A1 (de) 2005-06-22 2006-12-28 Aesculap Ag & Co. Kg Chirurgischer Schraubenbehälter
KR100774913B1 (ko) 2005-10-13 2007-11-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
NL1033055C2 (nl) 2006-05-31 2009-11-11 Abb Bv Elektrische installatiedoos.
EP1878469B1 (en) 2006-07-12 2010-09-01 The Procter & Gamble Company Gel network surfactant based thickening systems for hair colourant and bleaching compositions
US8747826B2 (en) * 2007-12-20 2014-06-10 L'oreal High oil content O/W emulsions stabilized with a hydrophobically modified inulin and a hydrophilic acrylic polymer
FR2925361B1 (fr) * 2007-12-20 2010-11-05 Oreal Emulsions h/e contenant une inuline modifiee hydrophobe et au moins un polysaccharide epaississant d'origine vegetale
FR2927252B1 (fr) 2008-02-12 2010-04-23 Oreal Emulsion huile-dans-eau contenant un polyere amphiphile
FR2938191B1 (fr) * 2008-11-07 2011-01-14 Oreal Emulsion huile-dans-eau contenant un polymere amphiphile et un elastomere silicone
US20110088711A1 (en) * 2009-06-24 2011-04-21 L'oreal Wipe with an emulsion containing a thickening polymer and a hydrophobic modified inulin

Also Published As

Publication number Publication date
FR2998793B1 (fr) 2014-11-28
EP2925288A2 (en) 2015-10-07
CN104955439B (zh) 2018-10-09
RU2015124498A (ru) 2017-01-11
CN104955439A (zh) 2015-09-30
EP2925288B1 (en) 2019-02-20
US20150313810A1 (en) 2015-11-05
US10064791B2 (en) 2018-09-04
WO2014083541A2 (en) 2014-06-05
WO2014083541A3 (en) 2014-11-06
JP2016507478A (ja) 2016-03-10
ES2721161T3 (es) 2019-07-29
RU2649816C2 (ru) 2018-04-04
FR2998793A1 (fr) 2014-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6345685B2 (ja) 水中油型エマルジョンの形にある化粧料組成物
JP5743307B2 (ja) 両親媒性ポリマーおよびシリコーンエラストマーを含有する水中油型エマルション
JP6407064B2 (ja) 両親媒性ポリマーを含む水中油型エマルジョン
JP3974591B2 (ja) ロウを含有するo/wエマルション形態の組成物とその化粧品における使用
US20050053568A1 (en) Composition containing a wax, and used thereof
JP2007536294A (ja) タピオカ澱粉を用いた化粧品組成物
WO2020109500A1 (en) Composition comprising hectorite and pectin
JP2001172503A (ja) 弾性ポリオルガノシロキサンの粒子の水性分散物を含む組成物、及びその化粧的使用
FR2964562A1 (fr) Produit cosmetique comprenant un elastomere de silicone
US10773106B2 (en) Oil-in-water emulsion containing an amphiphilic polymer
US7879345B2 (en) Composition containing an amphiphilic polymer, uses thereof
JP4800587B2 (ja) 両親媒性ポリマーを含有する水中油型エマルション形態の組成物とその使用、特にその美容的使用
JP2003012476A (ja) 半固形状毛髪化粧料
JP2001158715A (ja) 水中油型エマルジョンのための乳化システム及び、特に化粧品におけるその使用
WO2013160364A1 (en) Composition comprising a silane and a gemini surfactant
WO2016124441A1 (en) Composition comprising a modified starch and magnesium silicate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6345685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250