JP6339024B2 - 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム - Google Patents

流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム Download PDF

Info

Publication number
JP6339024B2
JP6339024B2 JP2014556651A JP2014556651A JP6339024B2 JP 6339024 B2 JP6339024 B2 JP 6339024B2 JP 2014556651 A JP2014556651 A JP 2014556651A JP 2014556651 A JP2014556651 A JP 2014556651A JP 6339024 B2 JP6339024 B2 JP 6339024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanofunnel
nanochannel
width
depth
funnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014556651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508889A5 (ja
JP2015508889A (ja
Inventor
ラムゼイ,ジョン,マイケル
メナード,ローレント
シュウ,ジーシェン
ルビンスタイン,マイケル
パニュコフ,セルゲイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of North Carolina at Chapel Hill
Original Assignee
University of North Carolina at Chapel Hill
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of North Carolina at Chapel Hill filed Critical University of North Carolina at Chapel Hill
Publication of JP2015508889A publication Critical patent/JP2015508889A/ja
Publication of JP2015508889A5 publication Critical patent/JP2015508889A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6339024B2 publication Critical patent/JP6339024B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48707Physical analysis of biological material of liquid biological material by electrical means
    • G01N33/48721Investigating individual macromolecules, e.g. by translocation through nanopores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/16Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by wave energy or particle radiation, e.g. infrared heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0663Stretching or orienting elongated molecules or particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0848Specific forms of parts of containers
    • B01L2300/0858Side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0864Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices comprising only one inlet and multiple receiving wells, e.g. for separation, splitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0896Nanoscaled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0421Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic electrophoretic flow

Description

関連出願の相互参照
本願は、2012年2月10日に出願された米国仮特許出願第61/597,364号明細書の利益及びそれに対する優先権を主張し、その内容は、全体が本明細書に記載されたものとして本明細書によって参照により援用される。
連邦政府の支援に関する記載
本発明は、国立ヒトゲノム研究所の提供による補助金交付番号第R01−HG02647号に基づく連邦政府の支援を受けて行われた。米国政府は本発明に一定の権利を有する。
本発明は、流体工学及びマイクロ電子装置に関する。
ラボ・オン・チップ流体装置におけるナノスケール構成要素の組込みが、近年大きな関心となっている。この関心の端緒は、マイクロスケールからナノスケールに移行することの幾つかの利点(及び有利には利用し得る違い)である。これらの違いとしては、例えば、二重層の重なり(double−layer overlap:DLO)並びに電気浸透及び電荷選択透過性に対するその効果、電界の限局的な増強、高い表面積対体積比、大型の合成及び生体高分子に対する閉じ込め効果、並びにエントロピー効果の新たな重要性のうちの1つ以上を挙げることができる。例えば、(非特許文献1);(非特許文献2);及び(非特許文献3)を参照のこと。
ナノチャネルは、単分子検出及び同定、生体高分子の閉じ込め及び操作、生物学的アッセイ、ポリヌクレオチドの制限酵素マッピング、DNAサイジング、物理的ゲノム配列決定方法、及び閉じ込めの物理学の基礎研究を含む多くの用途に良く適している。例えば、(非特許文献4);(非特許文献5);及び(非特許文献6)を参照のこと。少なくとも一部の潜在的用途の実現を成功させるには、分子輸送速度及びナノチャネルを通じて検体分子が駆動される頻度を含め、ナノチャネル内での分子動力学を慎重に制御する必要があることが予想される。巨大分子を巨視的及び微視的リザーバから分子の回転半径より小さいナノ流体導管を通じて輸送するには、駆動力(例えば、流体力学力、静電力、重力)を加えてエネルギー障壁を乗り越えることが必要となり得る。この障壁は主にエントロピー的性質のものであり、自由溶液から閉じ込めナノチャネルに移る際の分子の構造自由度の低下に由来し得る。(非特許文献7)を参照のこと。加えて、輸送事象の成功確率は、分子が通り抜けるのに有利な形態でナノ流体導管の入口に突き当たる可能性に比例し得る。(非特許文献8)を参照のこと。これらの基礎的条件は、有限の閾値駆動力が加わるまで分子輸送が起こらないということを実質的に意味している。必要な力が相当な大きさである為、ナノチャネルを通じた検体の輸送は高速となり得る。エネルギー障壁は、ナノチャネルを通じた低速での検体分子の輸送の成功を妨害又は抑制し得るが、多くの応用では、そのような低い検体速度が望まれ得る。
米国仮特許出願第61/384,738号明細書 PCT/US2011/052127号明細書
ユアン(Yuan)ら著、エレクトロフォレーシス(Electrophoresis)、2007年、第28巻、595〜610頁 ショッホ(Schoch)ら著、現代物理学展望(Rev.Mod.Phys.)、2008年、第80巻、839〜883頁 コヴァルジーク(Kovarik)ら著、アナリティカル・ケミストリー(Anal.Chem.)、2009年、第81巻、7133〜7140頁 リーン(Riehn)ら著、「ナノ流体装置における制限酵素マッピング(Restriction mapping in nanofluidic devices)」、米国科学アカデミー紀要(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、2005年、第102巻、10012頁 レキアス(Reccius)ら著、「ナノチャネルにおける電気力学的に引き延ばしたDNAの構造、長さ、及び速度計測(Conformation,length,and speed measurements of electrodynamically stretched DNA in nanochannels)」、バイオフィジカル・ジャーナル(Biophys.J.)、2008年、第95巻、273頁 シプリアニー(Cipriany)ら著、「ナノ流体チャネルにおける単分子エピジェネティック解析(Single molecule epigenetic analysis in a nanofluidic channel)」、アナリティカル・ケミストリー(Anal.Chem.)、2010年、第82巻、2480頁 ブロシャール(Brochard)ら著、「閉じ込められた高分子鎖の動力学(Dynamics of confined polymer chains)」、ジャーナル・オブ・ケミカル・フィジックス(J.Chem.Phys.)、1977年、第67巻、52頁 クマー(Kumar)ら著、「高分子電解質鎖の移動障壁の原因(Origin of translocation barriers for polyelectrolyte chains)」、ジャーナル・オブ・ケミカル・フィジックス(J.Chem.Phys.)、2009年、第131巻、194903頁 S.J.ランドルフ(S.J.Randolph)ら著、クリティカル・レビューズ・イン・ソリッド・ステート・アンド・マテリアルズ・サイエンシーズ(Crit.Rev.Solid State Mat.Sci.)、2006年、第31巻、55〜89頁 レビー(Levy)ら著、ケミカル・ソサエティ・レビューズ(Chem Soc Rev)第39巻、2010年、1133頁 ラゲルクヴィスト(Lagerqvist)ら著、ナノ・レターズ(Nano Lett)、第6巻、2006年、779頁 メナード,L.D.(Menard,L.D.);ラムゼー,J.M.(Ramsey,J.M.)、「集束イオンビームミリングを使用した絶縁基板における5nm未満のナノチャネルの製造(The fabrication of sub−5−nm nanochannels in insulating substrates using focused ion beam milling)」、ナノ・レターズ(Nano Lett.)、2011年、第11巻、512頁
本発明の実施形態は、少なくとも1つのナノファンネルを備える流体解析装置、この装置及び解析システムの関連する製造、使用方法に関する。
一部の実施形態は、流体チャネルを有するチップの形成方法に関する。この方法は、(a)幅広端部と幅狭端部とを有する少なくとも1つのナノファンネルを平面基板内に形成するステップであって、ナノファンネルは長さを有し、その長さに渡り幅及び深さ寸法が両方共に変化する、ステップと;(b)少なくとも1つのナノチャネル及び/又はマイクロチャネルを、平面基板内におけるナノファンネルの幅狭端部に隣接する接合部に形成するステップとを含む。
形成するステップは、所望の寸法を含む電子パターニングファイル、例えば、ビットマップ、ストリームファイル、又は他のコンピュータ支援設計(CAD)フォーマットを使用して実施できるナノファンネルをミリングするステップを含むことができ、及び/又はそのような電子パターニングファイルを定義するステップを含むことができる。ミリングするステップは、集束イオンビーム(FIB)ミリングを用いて実施することができる。
少なくとも1つのナノファンネル及び少なくとも1つのナノチャネル及び/又はマイクロチャネルを形成するステップは、何れも、一つのミリング工程の間に、FIBミリング装置及び定義された電子パターニングファイル、例えば、ビットマップ、ストリームファイル、又は他のCADフォーマットを使用してナノチャネルをナノファンネルの幅狭端部にシームレスに結合することにより実施することができる。
ナノファンネルの幅及び深さ寸法は、ナノチャネルの略全長に対して定義された幾何学的関係で変化するように形成することができ(例えば、放物線状、凸面状、凹面状、直線状、連結型ファンネル)、これによりファンネルの断面サイズが幅広端部から幅狭端部にかけて変化する。このサイズ変化は少なくとも2倍であってもよく、及び少なくとも1桁変化してもよい。
定義された幾何形状は、電子パターニングファイル、例えば、ビットマップ、ストリームファイル、又は他のCADフォーマットを使用したユーザー定義の形状であってよい。
少なくとも1つのナノチャネルは略一定の幅及び深さを有することができ、ナノファンネルの幅狭端部は、整列した対応するナノチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有し得る。
ナノファンネルは(約)約1μm〜約100μmの長さを有し得る。
この方法は、生体高分子(例えばDNA分子及び/又はタンパク質が含まれ得る)などの分子の解析用に構成されたナノ流体チップを画定する為基板をフラットカバーで密閉するステップを更に含み得る。
他の実施形態は、核酸又は他の分子の解析用装置に関する。この装置は、複数のナノファンネルを含むナノ流体チップを含む。ナノファンネルは平滑な内表面を有する。各ナノファンネルは幅広端部と幅狭端部とを有し、その長さに沿って深さ及び幅が(典型的には漸進的に)変化する。ナノファンネルは、各々がそれぞれのナノチャネル及び/又はマイクロチャネルに結合され得る。
ナノファンネルは、FIBミリングによって形成される場合、ナノファンネル内表面に打ち込まれた少なくとも痕跡量のミリングビーム入射粒子物質を有し得る。
ナノファンネルは、それぞれのナノチャネルの略全長に対して(例えばユーザー定義の)幾何学的関係で共に変化する幅及び深さ寸法を有してもよく(例えば、放物線状、凸面状、凹面状、直線状、連結型ファンネル)、これによりファンネルの断面サイズが幅広端部から幅狭端部にかけて少なくとも1桁変化し得る。
ナノチャネルは略一定の幅及び深さを有することができ、ナノファンネルの幅狭端部は、対応するナノチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有する。
ナノファンネルを形成するステップは、ミリングにより実施することができる。この方法は、ナノファンネルをミリングする前に、定義されたX及びY座標での滞留時間を定義してナノファンネル長さに渡るナノファンネルの幅及び深さ寸法を作成する電子パターニングファイルを提供するステップを含み得る。この提供するステップの実施により、冪乗則(幅,深さ〜xα)(式中、xは軸座標であり、αは正の数である)により定義される関連する指数「α」を含む寸法のナノファンネル形態を作成することができる。
ナノファンネルは、軸方向位置xの関数として構成される(ここではy〜xα(x)である)冪乗則指数αを含む形状を有し得る。ここで「y」は、幅又は深さの何れかの寸法を表すものと理解される。一部の実施形態では、幅及び深さを定義するxの関数は同じであってもよく、その全長に沿ったアスペクト比(深さ:幅)が1のナノファンネルが得られる。他の実施形態において、幅及び深さを定義するxの関数は異なってもよく、その全長に沿ったアスペクト比が1以外(例えば、0.1、0.2、0.5、2、4)であるか、又はアスペクト比がナノファンネルの長さに沿って変化するナノファンネルが得られる。
これらの冪乗則は様々な幾何学的関係の例示であり、ナノファンネルのパターニング及び形成を定義する唯一の関数というわけではない。
ナノファンネルは、関数(y、y、y、…)の連結により定義される形状を有し得る(ここでナノファンネルの幅及び深さは、軸座標x〜xはy、軸座標x〜xはy、軸座標x〜xはyによるなどして定義される)。ナノファンネルの各セグメントは、その隣接するセグメントとシームレスに又は不連続に結合されることができ、ナノファンネルの幅狭端部は、対応する整列したナノチャネル又はマイクロチャネルとシームレスに結合され得る。連結されたナノファンネルは、一部の実施形態では2〜10個のセグメントから成ってもよく、又は他の実施形態において10〜100個又は更には最大数百個若しくは数千個のセグメントから成る長い流体導管を形成してもよい。
更に他の実施形態は、検体の解析方法に関する。この方法は、(a)対応するナノチャネルに合流する少なくとも1つのナノファンネルを有するチップを提供するステップと;(b)第1の電圧を印加するステップであって、それにより検体を流体ナノファンネルに流入させるステップと;次に(c)第2のより低い電圧を印加するステップであって、それにより検体を対応するナノチャネルに流入させるステップと;(d)ナノファンネル及び/又はナノチャネル中の分子を電子的又は光学的に解析するステップとを含み得る。
この方法はまた、解析するステップのデータに基づき検体の分子同定、検体の長さ又は局所的な官能基マッピングを決定するステップも含み得る。
印加するステップは、ナノチャネルにおける流れが低速となるように実施することができる。
更に他の実施形態は、(単一)分子の解析用流体解析システムに関する。このシステムは、(a)複数のナノファンネルを含む流体チップであって、各ファンネルが少なくとも1つのそれぞれのナノチャネルに合流する、流体チップと;(b)チップと通信している制御回路であって、(i)第1の定義された輸送電圧を印加することにより分子を少なくとも1つのナノファンネルに入れ、次に(ii)第1の定義された輸送電圧より低い定義された第2の輸送電圧を印加することにより分子を対応するナノチャネルに流入させるように構成された制御回路とを含む。
ナノファンネルの幅及び深さ寸法はナノチャネルの略全長に対して放物線関係で変化し、これによりファンネルの断面サイズが幅広端部から幅狭端部にかけて少なくとも1桁変化し得る。
ナノチャネルの少なくとも一部は略一定の幅及び深さを有することができ、ナノファンネルの幅狭端部は、整列したナノチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有することができる。
解析システムの制御回路は、ナノチャネルにおける分子の流れが低速となる第2の輸送電圧を印加するように構成され得る。
本発明の実施形態は、輸送を低速で駆動することを可能にするように構成され得る。
本発明の実施形態は、分子の解析方法に関する。この方法は、(a)少なくとも1つのナノファンネルを有する装置を提供するステップと;(b)標的分子をナノファンネルに流動自在に導入するステップと;(c)検体分子の空間位置を特定する間、標的分子をナノファンネルに捕獲するステップと;(d)ナノファンネル中の検体分子を解析するステップとを含む。
検体には、単一DNA分子が含まれ得る。低電界(E<Emin)は、DNA分子を瞬間的に捕獲することができるが、それがナノファンネルから抜け出てナノチャネルから離れる拡散による散逸を防ぐには不十分である。中間の電界(E>Emin、E<E)はDNAをナノファンネルに安定に捕獲しておくことができ、DNA分子の位置(x及びx)は電界の大きさに依存する。高電界(E>E)は、DNAをナノチャネルの中へとそこを通じて輸送することができる。電界強度Emin及びEの値は、ナノファンネルの形及びサイズ並びにDNA分子のサイズに依存する。
本発明の実施形態は、集束イオンビーム(FIB)ミリングシステムに関する。このシステムは、標的基板にナノファンネルを作成するように構成された少なくとも1つの電子パターニングファイルと通信しているか又はそれを含むFIBミリング機器を備える。
FIBミリング機器は、ここに説明及び/又は特許請求されるナノファンネル形状の何れか、幾つか又は全てを作成するように構成される。
本発明の実施形態は、DNAを評価する為に実施することができる。この方法は、約0.5nm〜約10nm、典型的には約1nm〜約5nm(例えば約3nm)の深さ寸法を有するナノチャネル内へとナノファンネルから送り込まれた、蛍光染色されたλファージDNAの単分子の時系列画像を取得するステップを含む。
一実施形態に関連して記載される本発明の態様が、異なる実施形態に(それに関連する具体的な記載がなくとも)取り込まれ得ることが注記される。即ち、全ての実施形態及び/又は任意の実施形態の特徴を、任意の方法及び/又は組み合わせで組み合わせることができる。本出願者は、任意の出願当初のクレームを変更し及び/又はそれに応じて任意の新クレームを提出する権利を、任意の出願当初のクレームを補正することにより、当初そのような形では特許請求されなかったとしても任意の他の1つ又は複数のクレームの任意の特徴に従属させる及び/又はそれを導入する権利を含め、留保する。本発明のこれらの及び他の目的及び/又は態様は、以下に示す本明細書に詳細に説明される。本発明のさらなる特徴、利点及び詳細は、以下に続く好ましい実施形態の図及び詳細な説明を読むことにより(かかる説明は、単に本発明の例示に過ぎないが)、当業者には理解されるであろう。
本発明の実施形態に係る、一端でナノチャネルに至り、他端が試料導入に用いられるマイクロチャネルと交差又は接触しているファンネル形入口を有する流体解析装置の概略図である。 本発明の実施形態に係る、複数の離間されたナノチャネルとそれぞれのファンネル形入口とを有する流体解析装置の概略図である。 本発明の実施形態に係る、ファンネルのパターニングに使用されるグレースケールビットマップ画像である。 本発明の実施形態に係る、図3Aに示されるビットマップを使用して石英基板にミリング加工したファンネル及びナノチャネルの上面図SEM画像である。 図3Bに示すファンネル及びナノチャネルの傾斜した端面斜視(約52度)図であり、ファンネルがナノチャネルに近付くに従いファンネルのサイズ(幅及び深さ)が減少し得ることを示す。 乃至 先行技術のナノチャネルを使用したサイジング、マッピング及びシークエンシングの概略図である。 乃至 ナノチャネルへのDNA輸送について、本発明の実施形態に係るファンネルを使用する場合(図5B)と使用しない場合(図5A)とを比較する概略図である。 本発明の実施形態に係る流体解析装置を製造する為のエッチング、ミリング及びボンディングを含む製造手順の概略図である。 本発明の実施形態に係る積層基板を備える装置の概略分解図による説明図である。 乃至 本発明の実施形態に係る、異なる例示的幾何形状のファンネル輪郭の、対応する(SEM)画像との対での概略図である。 本発明の実施形態に係る、FIBミリングモードを備えるミリング機器の正面図であり、ここでは画素毎に、イオンビームを基板上のどこに、及びどれくらいの時間滞留させるかが定義される。 本発明の実施形態に係る、ナノファンネルの作製に用い得る基板中でのイオンビームの実深さ(nm)の対滞留時間グラフである。 本発明の実施形態に係る、ナノチャネルを通じた流体動電輸送の為染色したDNAをリザーバに加えた蛍光顕微鏡の正面斜視図であり、蛍光顕微鏡法を用いて輸送事象を観察することができる(丸で囲んだ差込み図は、ナノチャネルアレイの拡大図を示す)。 本発明の実施形態に係る、ファンネル状入口を有する単一のナノチャネルを通じた蛍光染色したλ−DNA分子の輸送を示す一連のフレームの画像である。 乃至 本発明の実施形態に係る、ナノファンネル及び異なる電界強度でのDNA輸送の概略図である。 本発明の実施形態に係る、様々な幾何形状について輸送又は捕獲に好適な電界を評価する為の対称軸及び寸法パラメータを含むナノファンネルの概略図である。 本発明の実施形態に係る、関連する「α」特性が0〜4の異なるファンネル幾何形状の概略図である。 乃至 本発明の実施形態に係る、α<0.5(図11C)及びα>0.5(図11D)についてのln xに対するln Vのグラフである。 本発明の実施形態に係る、指数「α」それ自体が軸方向位置xの関数である比例関係y〜xα(x)により定義される寸法を有するナノファンネルの概略図である。 乃至 複数のセグメント(複数の部分とも称される)を有するナノファンネルの概略図であり、ここで各セグメント又は部分の寸法は異なる幾何学的関係により定義され、隣接するセグメント又は部分はシームレスに結合されるか(図11F)又は不連続に結合される(図11G)。 乃至 本発明の実施形態に係る、α<0.5(図12A)及びα>0.5(図12B)についてのln xに対するln cのグラフと、DNAを保持している関連する例示的なそれぞれのナノファンネルである。 本発明の実施形態に係る、2つの異なるDNA分子長さについての印加電圧(ナノチャネルにおける電界の大きさEに比例する)の関数としてのDNA分子の前端の位置(x)を表す理論(線)及びシミュレーション結果(マーカー)のqED/kTに対するx/bのグラフであり、値は正規化し、無次元変数としてプロットしている(式中、bは固有DNA Kuhn長さであり、qはDNA上の電荷であり、Dはナノチャネル幅及び深さの幾何平均であり、kはボルツマン定数であり、及びTは温度である)。 本発明の実施形態に係る、図13Aに示すグラフと同様の、但し後端(x)を示すグラフである。 本発明の実施形態に係る、ナノチャネルを通じた輸送の駆動に必要な臨界電界の、冪乗則指数αに対する依存性を表す理論とシミュレーションとのグラフによる比較である。プロット縦軸の無次元変数は、ファンネルのないナノチャネルを通じて輸送を駆動するのに必要な臨界電界Eにより正規化した、ナノファンネルが有る場合の臨界電界E である。 本発明の実施形態に係る、DNAの捕獲実験に使用される例示的ナノファンネルの明視野光学像である。 図15Aに示される例示的ナノファンネルに安定に捕獲される染色したDNA分子の蛍光像である。 図15Bの蛍光像から作成した、DNA分子の位置決定に使用されるx(μm)に対する強度のスペクトル線プロファイルのグラフである。 本発明の実施形態に係る、図15Bに示されるものと同様の一連のフレームを編集した画像であり、ここでは各実験条件(例えば、電圧、DNA長さ、ファンネル形状)につき20分より長いデータを記録し、解析プログラムを使用して位置及び長さ情報を得た。 本発明の実施形態に係る、ナノファンネル中にあるDNAの添付画像により示される通り実験的に決定したDNAの位置xの対電圧(V)グラフである。 本発明の実施形態に係る、PVP(ポリビニルピロリドン)有り及び無しでのラムダ(λ)及びT4 DNAについて実験的に決定したDNAの位置xの対電圧(V)グラフである。 本発明の実施形態に係る、PVP有り及び無しでのラムダ及びT4 DNAについて様々な電圧で実験的に決定した長さの変化(長さ対x)のグラフである。 本発明の実施形態に係る、ナノチャネルに合流するナノファンネルとDNA並びに2つの代替的な駆動方向及び事象頻度の概略図である。 本発明の実施形態に係る、実験的に決定した事象頻度(min−1)の対電圧(V)グラフであり、参照し易いように一部分を分解しており、駆動方向(ファンネル側及びチャネル側)の概略図を添付している。 本発明の実施形態に係る、エネルギー障壁未満の電圧をある期間に渡り印加したときの(V=0.5V、約1.5時間後)、ナノチャネル入口でのDNA及びその濃度を示すナノチャネルの画像である。 本発明の実施形態に係る、ナノチャネルに接合するファンネルの原子間力顕微鏡像であり、ここでナノファンネル深さは、その座標が幅及び長さに対応する各位置で計測している。 本発明の実施形態に係る、寸法(深さ、幅及び面積)対長さのグラフである。ファンネルの計測は、図22Aの画像を使用して行うことができ、ファンネルの断面積はその長さに沿って線形に変化し得る。 本発明の実施形態に係る、α=0.5のファンネルのAFM(原子間力顕微鏡法)画像である。 図23Aに示される接合部のパターニングに使用されるビットマップ(BMP)画像である。 図23Aに示される接合部のSEM(走査型電子顕微鏡)画像である。 本発明の実施形態に係る、例示的ファンネル幾何形状の深さ、幅(μm)対長さx(μm)のグラフである。 本発明の実施形態に係る、異なるα値を有するファンネルについての一組のAFM画像である。 本発明の実施形態に係る、捕獲されたλファージDNA分子の前端及び後端の計算上(理論上)の位置と実験的に決定した位置との間の比較を示すグラフである。 本発明の実施形態に係る、捕獲されたT4ファージDNA分子の前端及び後端の計算上(理論上)の位置と実験的に決定した位置との間の比較を示す同様のグラフである。 本発明の実施形態に係る、少なくとも1つの流体ナノファンネルと関連するチャネルとを有する基板を使用した解析装置/システムの概略図である。 本発明の実施形態に係る、所望のナノファンネル構造を形成する為の電子パターニングファイルと通信しているか及び/又はそれを含むミリング機器の概略図である。
ここで、本発明の実施形態が示される添付の図を参照して、以下に本発明を更に詳しく記載する。しかしながら、本発明は多くの異なる形で具体化することができ、本明細書に記載される実施形態に限定されるものと解釈されてはならない。全体を通じて同様の符号は同様の要素を指す。図中において、特定の層、構成要素又は特徴は、明確にする為強調表示されることがあり、別段指定のない限り、破線は任意選択の特徴又は動作を示す。加えて、動作(又はステップ)の順序は、別段具体的に指示されない限り、図及び/又は特許請求の範囲に提示される順序に限定されない。図面では、線、層、特徴、構成要素及び/又は範囲の厚さは、明確にする為強調表示されることがあり、別段指示されない限り、破線は任意選択の特徴又は動作を示す。幾つかの概略図において、ナノファンネル形状を明確に示す為、ナノファンネルは二次元投影として図示され得る。幅及び深さ寸法は両方共にナノファンネルの長さに渡り変化し得ることが理解されなければならない。
本明細書で使用される用語法は、特定の実施形態を記載することを目的としているに過ぎず、本発明の限定を意図するものではない。本明細書で使用されるとき、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈上特に明確に指示されない限り、複数形も同様に含むことを意図する。更に、用語「〜を含む(comprises)」、「〜を含んでいる(comprising)」、「〜を備える(includes)」、及び/又は「〜を備えている(including)」は、本明細書で使用されるとき、記載される特徴、範囲、ステップ、動作、要素、及び/又は構成要素の存在を特定するが、1つ以上の他の特徴、範囲、ステップ、動作、要素、構成要素、及び/又はそれらの群の存在又は追加を除外しないことが理解されるであろう。本明細書で使用されるとき、用語「及び/又は」は、関連する列挙項目の1つ以上のあらゆる組み合わせを含む。本明細書で使用されるとき、「XとYとの間」及び「約XとYとの間」などの語句は、X及びYを含むものと解釈されるべきである。本明細書で使用されるとき、「約XとYとの間」などの語句は「約Xと約Yとの間」を意味する。本明細書で使用されるとき、「約XからYまで」などの語句は「約Xから約Yまで」を意味する。
特徴、例えば層、範囲又は基板が、別の特徴又は要素「の上に」あると言及されるとき、それは他の特徴又は要素の直接上にあっても、又は介在する特徴及び/又は要素が存在してもよいことは理解されるであろう。対照的に、要素が別の特徴又は要素「の直接上に」あると言及されるとき、介在要素は存在しない。また、特徴又は要素が別の特徴又は要素と「結合されている」、「取り付けられている」又は「連結されている」と言及されるとき、それは、他の要素と直接結合、取付け又は連結されていてもよく、又は介在要素が存在してもよいことが理解されるであろう。対照的に、特徴又は要素が別の要素と「直接結合されている」、「直接取り付けられている」又は「直接連結されている」と言及されるとき、介在要素は存在しない。一実施形態に関連して説明又は図示されるが、そのように説明又は図示される特徴は他の実施形態に適用することができる。
特に定義しない限り、本明細書で使用される全ての用語(科学技術用語を含む)は、本発明が属する技術分野の当業者が一般的に理解するのと同じ意味を有する。更に、一般的に使用される辞書に定義されるような用語は、本願及び関連技術の文脈におけるそれらの意味と一致する意味を有するものと解釈されるべきであり、本明細書で明示的にそのように定義されない限り、理想的な又は過剰に形式的な意味で解釈されてはならないことが理解されるであろう。簡潔さ及び/又は明確さの為、周知の機能又は構造については詳細に説明しないこともある。
本明細書では、説明を容易にする為、空間に関連する用語、例えば「〜の下方」、「〜の下側」、「〜より下」、「〜の上」、「〜の上方」などが、図に示される通りのある要素又は特徴と別の1つ以上の要素又は1つ以上の特徴の関係を説明するのに用いられ得る。空間に関連する用語は、図に示される向きに加えて、使用中又は動作中の装置の異なる向きを包含するよう意図されることは理解されるであろう。例えば、図中の装置が反転している場合、他の要素又は特徴の「下方」又は「下」と記載される要素は、このときその他の要素又は特徴の「上」に位置することになる。従って、例示的な用語「〜の上方」は、上及び下の両方の向きを包含し得る。装置は他の向きであってもよく(90度回転しているか又は他の向きにあってもよい)、本明細書で使用される空間に関連する記述語は、それに従い解釈される。同様に、用語「上方に」、「下方に」、「垂直な」、「水平な」などは、別段具体的に指示されない限り、本明細書ではあくまでも説明の為に用いられるに過ぎない。
本明細書では、様々な要素、構成要素、範囲、層及び/又は断面を記載するのに第1、第2等の用語が用いられ得るが、これらの要素、構成要素、範囲、層及び/又は断面がこれらの用語によって限定されてはならないことは理解されるであろう。これらの用語は、ある要素、構成要素、範囲、層又は断面を別の範囲、層又は断面と区別する為に用いられるに過ぎない。従って、以下で考察される第1の要素、構成要素、範囲、層又は断面は、本発明の教示から逸脱することなく第2の要素、構成要素、範囲、層又は断面と呼ぶことができる。
用語「約」は、関連する寸法又は他のパラメータ値又は数に近いが丁度ではない、典型的には当該の寸法又は他のパラメータ値又は数の約±20%以下、例えば約±10%以下の範囲内である寸法又は他のパラメータを指す。
一部の特定の実施形態に係るそれぞれのナノファンネルの形状の変化に関連して、用語「漸進的に」は、内側に向かってより小さいサイズに縮径する形状を指す。
概説するならば、本願の実施形態は、ミリングを使用した一次(「臨界」と記載されることもある)寸法を有するナノファンネル、及び場合によりナノチャネルの製造技法を提供する。用語「ミリング」は、1つ又は複数の荷電粒子を使用してチャネルを形成する任意の方法を指す。従って、本明細書で一部の例は集束イオンビーム(FIB)ミリング法に関連して記載されるが、Arイオンビーム、陽子ビーム、Heイオンビーム、Ga、In、C60 、及び電子ビームミリングを用いるものを含め、他のミリング法を使用してもよい。用語「打込み入射粒子」は、ミリング法に応じた(ナノチャネルの形成に使用されるビームの種類に基づく)基板ナノファンネル又はナノチャネルに打ち込まれる粒子を指す。一部の実施形態では、(流体)試料の解析に使用される装置は、微量(SEM又は他の評価方法で検出可能)に存在するか、より多量に存在するか、又は(例えば公知の後続の加工技術によって)除去されていてもよい打込み入射粒子を含み得る。ミリングは、荷電粒子ミリングが、ミリングプロセスの間にマスキング材料を再堆積させる荷電粒子誘起堆積プロセスと交互に行われるように実施することができる。マスキング材料の再堆積は、エッチングプロセスの間にマスキング材料を再生させることができる為、より高いアスペクト比のナノチャネルの作製が可能となり得る。集束粒子ビーム及び揮発性前駆体分子を使用した固相材料の堆積は、十分に確立された技法である((非特許文献9)(その内容は、本明細書に全て記載されたものとして本明細書により参照によって援用される)を参照のこと)。Cr、Pt、Si及び/又はSiOを含め、これらの技法を用いて広範な金属、不導体、及び半導体材料を堆積させることができる。再堆積プロセスは、最も細い高アスペクト比のファンネル及び/又はチャネルのミリング時に特に重要であり得る。こうしたファンネル及び/又はチャネルは、ある面積に渡って及び/又はある線に沿って荷電粒子ビームをラスタリングすることによりミリングされ得る。ビームラスタリングの間、堆積材料の前駆体ガスを適切な間隔で注入することにより、所望のナノチャネル寸法を実現することができる。
用語「電子パターニングファイル」は、ミリング機器のミリングモードなど製造装置に用いられ得る目標ナノファンネル形成パターン又は画像を定義する為の、典型的には1つのファイルに保持されるが、2つ以上のファイルに、且つローカル又はリモートコンピュータ上に分散してもよい電子的な(プログラムによる)命令を指す。電子パターニングファイルは、イオンビームの滞留時間及び強度などに関するミリング機器命令/制御を含む1つ以上のCAD(コンピュータ支援設計)ファイルを含み得る。用語「ビットマップ」は、ミリング機器、例えばFIBミリング機器のミリングモード用の所望のミリングパターン又は画像のコンピュータ実装命令を指し、ここでは各画素が、イオンビームを標的基板上のどこに、及びどれくらいの時間滞留させるかを定義する。用語「ストリームファイル」は、ファイルに列挙される通りの、一組のx、y座標(画素)の各々についてイオンビーム滞留時間を定義するASCIIテキスト又はバイナリファイルを指す。当業者は認識するであろう通り、ビットマップ及びストリームファイルの機能は同じであるが、ビットマップは行列である一方、ストリームファイルはリストであり、機器によるそれぞれのファイルからのパターニング方法に僅かな違いがあり得る。
以下の例は、ミリング、特にFIBミリングを使用したナノファンネルの形成について記載するが、ナノファンネル及び/又はナノチャネル(又はマイクロチャネル)は、例えばミリング、エッチング、成形、及びエンボス加工又は異なる製造技法の組み合わせを含めた、任意の好適な機器又は製造技法を用いて形成され得ることが注記される。例えば、第1の補完的特徴部が標的基板上/基板内に形成、例えばエッチング又はミリングされてもよく、次にファンネル構造が、その補完的特徴部を覆って又はその周りに成形又はエンボス加工によって形成されてもよい。
用語「冪乗則」は、指数因子「アルファ」により特徴付けられるナノファンネル形状及び寸法の数学的モデルを指し、ここでナノチャネル幅(w)及び深さ(d)は、ナノファンネルの長手方向軸(x)に沿った位置に伴い冪乗則w,d〜xαにより変化する。この冪乗則はy〜xαと表されることもあり、ここで「y」はナノファンネルの幅及び/又は深さを表すものと理解される。幅及び深さを定義するxの関数は同じであってもよく、その全長に沿ったアスペクト比(深さ:幅)が1のナノファンネルが得られる。幅及び深さを定義するxの関数は異なってもよく、その全長に沿ったアスペクト比が1以外(例えば、0.1、0.2、0.5、2、4)であるか、又はアスペクト比がナノファンネルの長さに沿って変化するナノファンネルが得られる。本明細書に記載される冪乗則は、様々な幾何学的関係の例示であり、ナノファンネルのパターニング及び形成を定義する唯一の関数というわけではない。
用語「ナノファンネル」は、2つの対向する端部を含む三次元ファンネル形状を有する流体チャネルを指し、一方の端部がより広い開口の幅広端部を有し、且つ他方の対向する幅狭端部がより狭い開口を有し、幅狭端部は、ナノメートルサイズの少なくとも1つの主寸法(幅及び/又は深さ)を有する。ファンネル形状は、略円錐形又は円錐台形、凹面状又は凸面状であってよいが、典型的には1つ又は2つの覆い重なる協働する平坦な基板に、ファンネル深さ及び幅が内側に向けて縮径することで一方向(この方向は流れ方向又は流れと逆方向であってよい)に沿って幅が狭まり、また深さも浅くなるように形成される。一部の実施形態では、ファンネル形状は、断面サイズが通過経路に沿って少なくとも1桁だけ漸減し、最小寸法が、それとシームレスに一体化され得る(及びそれが合流し得る)ナノチャネルの寸法に略等しくなるように構成され得る。単数形での用語「主寸法」は幅及び/又は深さ寸法を指し、この用語が複数形で使用されると幅及び深さ寸法の両方が含まれる。ナノファンネルの幅狭端部における主寸法は、何れも典型的には約50nm未満であり、例えば約25nm以下(平均して又は最大で)、例えば約1nm〜約25nm及びこれらの間の任意の値、例えば約5nm、約10nm、約15nm、約20nm及び約25nmである。ナノファンネルの長さは、典型的には最終用途によって異なり得る。そのような用途としては、例えば、限定はされないが、ナノチャネルに合流するナノファンネルを備える装置、ナノチャネルをマイクロチャネルと結合するナノファンネルを備える装置、2つの近接して離間されたマイクロチャネルをつなぎ合わせるナノファンネルを有する装置、又はマイクロリザーバと流体連通しているナノファンネルを有する装置を挙げることができる。
用語「ナノチャネル」は、「トレンチ」と称されることもある、側壁と床面とを有する細長いチャネルを指す。用語「マイクロチャネル」は、細いもののナノチャネルよりは太いチャネルを指す。ナノチャネルの主寸法は、何れも典型的には約10nm未満であり、例えば約5nm以下(平均して又は最大で)である。一部の実施形態では、深さ及び/又は幅は約3nm以下、例えば約1nmであってもよい。一部の実施形態では、深さが約1nm〜約10nm(平均して又は最大で)であり、幅は深さ寸法と同じか又はそれより大きい(例えば、約2〜10倍大きい)(ここでもまた平均して計測されるか、或いは最大で計測される)。他の実施形態において、ナノチャネルは最大約100nmまでの主寸法を有し得る。ナノチャネルの長さは、典型的には最終用途によって異なり得る。しかしながら、一部の実施形態では、ナノチャネルは約100nmなどの比較的短い長さを有してもよく、しかしながら典型的には約10ミクロン〜100ミクロンである。他の実施形態において、ナノチャネルはより長く、例えば約0.5〜12インチ(特にステッチングか、又は連続的な精密に制御された試料ステージの動きをミリング中に使用する場合)であってもよいが、より典型的には約0.5〜2インチである。ナノチャネルは直線状であってもよく、又は軸に沿って螺旋状、蛇行状若しくは他の曲線パターンで延在してもよい。
ナノファンネル、及び使用される場合にナノチャネルは、少なくとも1つの中実の平面基板に、開放している上面と閉じた底面とを有すると共に、それらの間に側壁が延在するように形成することができる。カバーを使用して、ナノファンネル及びナノチャネルの上面を密閉するか又は他の方法で閉鎖してもよい。ナノチャネルは、約1のアスペクト比(AR)で構成され得る(例えば、平均幅及び平均深さが略同じであるか、又は約20%より大きくは異ならない)が、また他のアスペクト比を有してもよく、典型的には幅寸法が深さ寸法より2〜10倍大きく、例えば約1:3(H(深さ寸法):W)のARである。一部の実施形態では、ナノチャネルは1より大きく10より小さいアスペクトを含み得る。
用語「低速」は、約0.01cm/s未満の速度でのナノチャネルを通じた試料、例えば単分子の動きに関する速度を指す。用語「低電圧駆動力」は、それぞれのナノファンネル及び/又はナノチャネルの中への及び/又はそこを通じた試料、例えば分子の輸送を駆動する為、流れ通過チャネルと連通している電極を使用して印加される電圧を指す。低電圧駆動力は、絶対単位で表すことも、又は流体チャネル、例えばナノチャネル若しくはナノファンネルの長さの単位で表すこともできる。ナノファンネルの低電圧駆動力は、使用される場合には、約5V未満、典型的には約1V未満であってよく、ナノチャネルについてはより低い、例えば約500mV以下であってよい。典型的には、1つの駆動電圧、典型的には約1〜5Vが印加されることにより試料がそれぞれのナノファンネル内へと駆動され、次により低い第2の電圧が印加されることにより試料がナノチャネル内へと動かされてもよく、この第2の電圧は典型的には、約500mV未満、例えば約300mV〜約200mVである。
ここで図を見ると、図1は、装置10の一実施形態の概略図である。図示される通り、装置10は、マイクロチャネル15とナノファンネル20とナノチャネル30とを有する平面基板10pを有する。図示される実施形態において、ナノファンネル20は幅狭端部20nを有し、これは、それぞれの整列したナノチャネル30に入るファンネル形入口を画定する。ファンネルの幅広端部20wは、流体試料の導入に使用されるマイクロチャネルの近くにある。ナノチャネル30は、ファンネル20の長さよりはるかに大きい長さを有することができ、典型的には少なくとも3倍大きく、より典型的には約5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍大きく、又は更にはそれより大きい長さである。一部の実施形態では、ナノファンネル20は比較的短い長さ、例えば約100μm又はそれ未満、典型的には約100nm〜約50μm、例えば約75μm、約50μm、約25μm、約15μm、約10μm、約1μm、約500nm、及び約100nm又はこれらの間の任意の数値を有し得る。一部の実施形態では、この長さは100nm未満、例えば約75nm、約50nm、約25nm又はそれ未満及びこれらの間の任意の数値であってもよい。
図2に関連して、装置10は少なくとも1つのナノファンネル20を備え得るが、典型的には複数の離間されたナノファンネル20を備える。2つの離間されたナノファンネル20、20として図示されるが、装置10は2つより多いナノファンネルを備え得る。図示される通り、各ナノファンネル20、20はそれぞれのナノチャネル30、30に合流し得るか、又は他の流体構造に結合し得る。
ナノファンネル20は、幅及び深さ(「高さ」とも記載される)の両方が通過経路に沿って少なくとも1桁以上漸減する寸法を有するように構成され得る。一部の実施形態では、最小寸法の幅狭端部20nは、それが(シームレスに)一体化し得る対応するナノチャネル30の寸法と略等しく、それと整列してもよい。
図3Aは、その長さ20lに渡り漸進的に変化する幅及び深さを有するファンネルのパターニングに使用されるグレースケールビットマップ画像である。図3Bは、図3Aに示されるビットマップ20bmを使用して石英基板にミリングされたファンネル20及び対応するナノチャネル30の第1の端部の上面図SEM(走査型電子顕微鏡)画像である。図3Cは、図3Bに示されるファンネル及びナノチャネルの上端面斜視図(52度傾斜)であり、深さの(長さ方向における)変化を示す。この実施形態において、ファンネル20は、サイズが約1.5μm×約1.5μm(幅×深さ)から約25nm×約25nm(幅×深さ)に減少する。しかしながら、他のファンネル幾何形状及び寸法を使用してもよい。
一部の実施形態では、ファンネル20は、輸送を駆動するのに必要な閾値力を低下させるように構成され得る。これは、検体分子がファンネル20の長さに沿って動くときに受ける閉じ込めの程度を漸増させることにより達成し得る。この効果は、一部にはファンネルの幾何形状に起因し得る力の勾配と相まって、有効に検体分子の「条件を予め整える」ことができ、それがナノチャネル30内へと通り抜ける助けとなる立体構造となる。
図4A〜図4C及び図5Aは、検体40(DNA)を含む流体リザーバ60を備えた、且つファンネル20を有しないナノチャネル30を示し、これはDNAのマッピング、サイジング及びシークエンシングに使用することができる。(非特許文献10);(非特許文献11)、及び2010年9月21日に出願された(特許文献1)(及び対応する係属中の(特許文献2))(これらの内容は、本明細書に全て記載されたものとして参照によって援用される)も参照のこと。図5Bは、検体40の進入経路を提供し得るナノファンネル20を有する装置10を示す。
図6Aは、ミリング、典型的にはFIBミリングを使用した少なくとも1つのファンネル20を備える装置10の形成に用いられ得る一連の工程(A〜C)を示す。A及びBの順序は逆にしてもよいことが注記される。装置10の平面基板10pに、ファンネル20が、標準的なフォトリソグラフィ法及びエッチング法又は他の技法を使用して調製することのできる1つ以上のマイクロ流体チャネル15を含むように加工され得る(工程「A」)。次に、FIBミリングを使用して、基板10pにファンネル20及びナノチャネル30との接合部を形成することができる。ファンネル20及びナノチャネル30はシームレスであってよく、チャネル15に結合することによりチャネル15及びリザーバ60と流体連通し得る(工程「B」)。
装置10は、複数のナノファンネル20及びナノチャネル30並びに1つ以上の関連するリザーバ60を備えたコンパクトな「チップ」状装置であってよい。リザーバ60は短い円筒形態又は他の形態を有してもよく、外部から接触できるものであってよい(図6A)。用語「チップ」は、一体化した流体構造を有する略平坦でコンパクトな物体を指す。チップは任意の幾何形状であってよいが、典型的には多角形、例えば略正方形又は略矩形である。チップは種々のサイズであり得るが、典型的には約10in(例えば、約25mm×25mm)未満の面積を有する。
図6Aはまた、装置10に対し、典型的には正及び負の極性で、離間されたそれぞれのリザーバ60に電極70が取り付けられ得ることも示し、これにより周知の通り流体構造を通じた流体検体(例えば分子)の輸送が駆動される。
一部の実施形態では、装置10は、分子、例えば核酸を解析するように構成され得る。装置10は、それぞれのナノチャネル20に各々結合された複数のナノファンネル20を含むナノ流体チップであってもよい。ナノファンネル20及びナノチャネル30は、(基板内へのミリング加工から)平滑な内表面を有し得る。ナノファンネル20及びナノチャネル30は、ナノファンネル20及びナノチャネル30の形成に使用したミリングビームからの少なくとも痕跡量の打ち込まれたミリング入射粒子を含み得る。それぞれのナノファンネル20とチャネル30との間の接合部は、ファンネル20の幅狭端部がナノチャネル30と同じ寸法を有し得る点で、シームレスであってよい。ナノチャネル30は、その長さの少なくとも主要な部分に渡り、及び典型的にはその全長に渡り、一定の幅及び深さを有し得る。ナノチャネル30は、一つのミリング工程の間に、ナノファンネル20の形成に使用されるミリング加工の続きとして形成することができ、又は逆も然りである(例えば、初めにナノチャネルを形成することができ、ナノファンネルが、その加工の続きであってもよい)。用語「シームレス」は、2つの特徴部を接合する継ぎ目がないことを意味する。
装置10は、様々な基板材料の平面基板10pを有することができ、ガラス、石英、シリコン、セラミック、金属、プラスチック等における装置の製造が可能となる。電気的に絶縁性の基板材料の場合、FIBミリングは、基板の上面に堆積させた比較的厚い(>100nm)高品質金属膜によって実施することができる。この金属膜はミリング加工中の帯電を防ぎ、好適な公差で特徴部をミリングすることを可能にし、臨界寸法を5nm未満の延在とすることを可能とし得る。例えば、2010年9月21日に出願された(特許文献1)及び対応する係属中の(特許文献2)、並びに(非特許文献12)(これらの内容は、本明細書に全て記載されたものとして参照によって援用される)を参照のこと。
図7A〜図7Cは、種々の例示的幾何形状のファンネル輪郭20cを示す。図7Aは、ナノファンネル20が凸面状の輪郭20cvを有することを示す。図7Bは、ファンネル20が直線のテーパを有し、壁が(略)一定の傾きで縮径していることを示す。図7Cは、凹面状の輪郭20conを有するナノファンネル20を示す。図23は、ナノファンネル20が略放物線関係/形状を有し得ることを示す。
「B」において、略一定の深さのナノチャネル30は、ある矩形範囲に渡り又はある線に沿ってイオンビームをラスタリングすることにより製造することができ、その矩形又は線の各点は同じイオン線量に曝露される。より高いイオン線量を定義することにより、より深い(ファンネル)チャネルをミリングすることができる一方、より低いイオン線量を使用してより浅いチャネルをミリングすることができる。図8Aは、BMPミリングモードを備えるFIBミリング装置の例を示し、ここでは画素毎に、イオンビームを基板10p上のどこに及びどれくらいの時間滞留させるかが定義され得る。図8Bは、滞留時間(典型的には画素当たり約1μs〜約10ms)により設定することのできる深さ(nm)の例を示し、添付のグレースケール目盛りの滞留時間グラフが深さの増加をもたらす。FIBミリングは直接書き込むプロセスである為、以下に記載する通り、比較的複雑な特徴部をパターニングすることができる。FIBミリング及び基板からの金属膜(用いる場合)の除去後、幾つかの可能な方法のうちの一つ、例えば融着、陽極、又は接着ボンディングを使用して基板の上面にカバープレート50をボンディングすることにより、ファンネル20を含む流体ネットワークを密閉し得る(工程「C」)。
図6Aに示される実施形態では、2つの平面的な協働する基板を使用することにより、ファンネルを底面基板10pにのみ形成することで、基板10pにミリングされる幾何形状に関わらず、ファンネル20に対する平坦な上蓋面が得られる。図6Bは、幅及び深さの両方が漸進的に且つファンネル20の長軸に関して対称に変化するようにしてファンネル20が構成され得る実施形態を示す。この構成は、同一のファンネル特徴部及び場合によりナノチャネル30の一部分又は全てを上面基板50及び底面基板10pの両方にミリングし、続いてそれらの2つの基板を正確に位置合わせしてボンディングすることにより、製造することができる。
マイクロ流体及びナノ流体装置に対する石英の適合性の理由から、装置10のプロトタイプが石英基板に製造されたことが注記される。しかしながら、ナノ流体構造のFIBミリングは、2010年9月21日に出願された(特許文献1)及び対応する係属中の(特許文献2)(これらは参照によって援用されている)に記載される通りの様々な硬質及び軟質材料にまで及び得る。硬質材料の例としては、限定はされないが、ガラス、石英、シリコン、及び窒化シリコンの1つ又は組み合わせを含む基板が挙げられる。軟質材料は低ヤング率値を有し得る。例えば、エラストマー及びより硬質のプラスチック及び/又はポリマーは、約0.1〜3000MPaの範囲を有し得る。軟質材料の例としては、限定はされないが、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、及びポリウレタンが挙げられる。
図8Aに示す通り、ミリング機器200は、基板10にナノファンネル20の所望の形状を作り出すように構成され得る。ミリング機器200に保持され得る電子パターニングファイル200f(例えば、ASIC(特定用途向け集積回路)、アプリケーション(「APP」)、コントローラ又はデジタルシグナルプロセッサのモジュール及び/又はサブディレクトリファイルのうちの1つ以上によることを含め、数多くの方法で提供することができる)又はミリング機器200。或いは、機器200は、基板10に所望のファンネル形状を作り出すことのできる電子パターニングファイル200fを有するプロセッサなどの少なくとも1つの外部(ローカル又はリモート)装置により制御されるか、又はそれにアクセスを有してもよい。電子パターニングファイル200fはまた、様々な構成要素及び位置に渡り分散していてもよい。電子パターニングファイル200fは、X、Y座標又は他の定義された座標系に対するミリングビーム200bの画素当たりの滞留時間を定義し(図8B)、それにより定義されたナノファンネル形状を作り出すことができる。電子パターニングファイル200fは、以下の1つ以上と関係付けられる選択可能な種々のパターニング命令として構成され得る:(i)種々の基板材料;(ii)種々のナノファンネル形状及び/又は寸法;又は(iii)種々の標的検体。
ミリング機器200は制御回路200cを備えてもよく、これは、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)を介するか、又はグローバルコンピュータネットワーク、例えばインターネットを介して少なくとも1つのリモート又はローカルプロセッサと通信することにより、電子パターニングファイル200fを取得又は使用することができる。ミリング機器200はFIBミリング機器であってもよい。
図28に示す通り、製造システム201は機器200を含むことができ、制御モジュール又は回路200cを備えることができ、これは機器に搭載されていても、又は少なくとも部分的に機器から遠隔にあってもよい。後者の場合、制御モジュール又は回路200cは、完全に又は部分的にサーバ225上にあってもよい(図28)。サーバ225はクラウドコンピューティングを使用して提供されてもよく、クラウドコンピューティングは、コンピュータネットワークを介したオンデマンドでのコンピュータリソースの提供を含むものである。
図8A及び図8Bを参照すると、一部の実施形態によれば、FIBミリングは、Helios NanoLab DualBeam機器(FEI Company)を使用して、Gaイオン源により約30kVで作動させて実施することができる。この機器は、ミリングパターンを定義するのにビットマップ画像ファイル(20bm、図5A〜図7C)を使用することが可能である。画像のx及びy座標により、走査中にイオンビームがどこに滞留するかが定義され、これによりミリングが実現され、及び画素のグレースケール値(0〜255)により、画素に対応する試料領域にイオンビームが滞留する時間の長さが定義される。機器200及び/又は電子パターニングファイル200fの操作者又はデフォルト設定が、最大滞留時間tmaxを定義することができる。白色画素(グレースケール値が255に等しい)はtmaxのミリング時間に渡り曝露され得る一方、黒色画素(グレースケール値が0に等しい)はイオンビームに曝露されず、従ってミリングされない。グレースケールで中間の値の画素はtmaxのある割合分だけミリングされることができ、ここでその曝露長さはグレースケール値に線形依存する(例えば、グレースケール値が125のある画素における滞留時間は、125/255*tmax=0.49*tmax)。将来はカラースケール画素が用いられ得る。
図3B〜図3Cは、ナノ流体チャネルに接合している様々な深さ及び幅のファンネルの代表的な走査型電子顕微鏡法(SEM)画像を示す。上記に考察した通り、図3Aは、図3B及び図3Cに示すファンネル及びチャネル特徴部のミリングに使用した元のビットマップファイル20bmの画像である。
25nmナノチャネルにおけるDNAの電気泳動移動度の計測
25nm×25nm(幅×深さ)の寸法を有する50μm長さのチャネルを通じた二本鎖DNAの電気泳動移動度を測定する一連の実験を行った。これらの実験は、ナノチャネルアレイを通じて1つのマイクロ流体リザーバから別のリザーバに動電学的に駆動する単一のλファージDNA分子からなった(図9A)。図9Aは、実験セットアップを示す概略図であり、ここでは染色したDNA溶液を装置リザーバ60に加え、DNAを電極及び電界によってナノチャネル30を通じて動電学的に駆動し、顕微鏡230を使用した蛍光顕微鏡法を用いて輸送事象を観察する。差込み図は、ナノチャネルアレイの拡大図を示す。DNAはインターカレーション蛍光色素(YOYO−1、Invitrogen)により、塩基対と色素分子との比を5:1として染色した。蛍光は、励起フィルタ及び100倍油浸プランアポクロマート対物レンズを通過する水銀アークランプの光で励起した。単分子からの蛍光を100倍レンズを通して収集し、電子増倍CCDカメラ(Cascade II、Photometrics)を使用して画像化した。この高感度カメラは、最大毎秒400フレームのフレームレートで画像を収集することができる。個々のタイムスタンプ付きフレームを画像解析することにより、分子の引き伸ばし及び輸送速度などの単分子動態に関する情報が得られた。
しかしながら、このサイズのナノチャネルを通じたDNA分子の移動を開始させるには、ナノチャネルにおいて少なくとも1000V/cmの電界強度が必要であることが分かった。実際には、統計的に有意な分子サンプルの解析に十分な頻度で事象を駆動するのに、3000V/cmを超える電界強度が必要であった。これは〜0.9cm/sの速度に対応し、つまり分子が50μm長さのナノチャネルを通って移動する間にキャプチャされたフレームが3フレームより少なかったことになる。この限られたデータが、有限であるλ−DNA分子の長さ(染色時に〜20μm)及び速い分子速度によって画像アーチファクトが引き起こされる可能性と併せて、電気泳動移動度の測定を妨げた。
単一DNA分子が約25nm×25nmチャネルに通し込まれ始める閾値電界強度を低下させる為、臨界寸法は同一でありながらファンネル状入口を備えるナノチャネルを含む装置を製造した。ファンネル断面は、約5μmの長さに渡り約350nm×350nmから25nm×25nmまでサイズが漸減した。幅及び深さの変化は放物線関数により定義することができる(図7C)。これらのナノチャネル入口の1つのSEM画像を図9Bの差込み図に示す(図の右上)。この装置においてナノチャネルを通じたDNAの移動を駆動するのに必要な閾値電界強度(ナノチャネルにおける)は約350V/cmであり、即ちファンネル状入口を有しない装置と比べて3倍低かった。結果的に、1つの移動事象に対してより多いフレーム数を記録し、それらのフレームを解析して輸送動態を決定することが可能であった。ファンネル状入口を有する25nmナノチャネルの1つを通じた輸送を示す代表的な一連のフレームを、図9Bに示す。ここでは、DNA分子がファンネルに入り、そこでゆっくりと引き伸ばされた形態で、次に25nmナノチャネルに通し込まれることが明らかである。この閉じ込めファンネルがなければ、同等の電界強度では、この通し込むプロセスは恐らく進行が遅過ぎる為に、移動が確実とならないうちにDNA分子がナノチャネル入口から遠く離れて拡散するものと思われる。
図9Bは、ファンネル状入口を有する単一の25nmナノチャネルを通じた蛍光染色したλ−DNA分子の輸送を示す一連のフレームを示す。差込みSEM画像は、このナノチャネルの入口を示す。垂直方向の破線が、左から右に、入口からファンネル、ファンネルからナノチャネル接合部、及びナノチャネル30の他方の端部を示す。
閾値低下及び安定なDNA捕捉
FIBミリング法では、装置10上のマイクロ流体及びナノ流体構成要素の接合に使用することのできるファンネル20の形状及び寸法に大幅な柔軟性がもたらされる。加わる力を最小限に抑えて低速輸送を可能にするようにファンネル幾何形状を選択し得ることが考えられる。これは、ファンネルにおける分子の漸進的閉じ込めのエントロピー力が、印加電圧、圧力、又は重力場により供給されるファンネルにおける駆動力と平衡する条件下で、ナノチャネル中のDNA分子に加わる力を計算することにより達成され得る。加えて、2つの対抗する力が存在することにより、様々な範囲の印加電圧、圧力、又は向心力を生じさせることができ、適切なファンネル幾何形状が用いられる場合には、その範囲でDNA分子を無限にファンネルに捕獲し得る。
最適なナノファンネル幾何形状は、適切なエントロピー力及び駆動力に供されるDNA分子の理論モデリングにより決定することができる。以下の例では、印加電圧を使用してDNA分子がナノファンネル及びナノチャネルの中へとそこを通じて駆動される。駆動力が例えば加えられる圧力又は向心力であった同様のモデリングも、容易に実施することができた。図10A〜図10Cは、これらの理論計算から得ることのできる情報を示す。所与のファンネル幾何形状に関して、DNA分子をナノファンネル20に押し込む為に加えなければならない最小電界強度(Emin)がある。この電界強度より高いと、ナノファンネル幾何形状によっては、DNA分子をナノファンネル20に安定に捕獲することができる。電圧が増加する程、分子の平均位置がナノチャネル30の方に動く。電界強度が臨界値(E)を超えると、DNA分子は捕獲から押し出され、ナノチャネル30を通じて輸送される。理論モデリングは、安定な捕獲レジームを定義する固有電界強度(Emin、E)、捕獲されたDNA分子の平均位置(x、x)、その引き伸ばし長さ(x−x)、及びナノチャネルを通じた輸送を駆動する為に加えなければならない臨界電圧(E)を決定することができる。
低電界(E<Emin)はDNA分子を瞬間的に捕獲することができるが、それがナノファンネル20から抜け出てナノチャネル30から離れる拡散による散逸を防ぐには不十分である。中間の電界(E>Emin、E<E)は、DNAをナノファンネル20に安定に捕獲することができ、DNA分子の位置(x及びx)は電界の大きさに依存する。高電界(E>E)はDNAをナノチャネル30の中へとそこを通じて輸送することができる。電界強度Emin及びEの値は、ナノファンネルの形及びサイズ並びにDNA分子のサイズに依存する。この為、本発明の実施形態に係るナノファンネル内でのDNA挙動の理論的理解は、先験的にこれらの値を確立するのに重要であり得る。
種々の機能に最適となるように、異なるナノファンネル形状を構成することができる。例えば、あるナノファンネルは、その関連するナノチャネルへの輸送を駆動するのに必要な電圧を著しく低減し、低速のDNA輸送をもたらし得る。同ナノファンネルは、DNA分子を安定に捕獲する電圧の範囲が極めて限られたものとなり得る。対照的に、第2のナノファンネルを、ナノファンネルにおける捕獲が安定する電圧の範囲が広くなるように最適化することができる。しかしながらこの第2のナノファンネルは、ナノチャネルを通じたDNA輸送を開始させるのにより高い臨界電圧を必要とし得る。図11A〜図11Dは、ナノファンネル形状についての研究を行った幾つかの要素を示す。ナノチャネル幅(w)及び深さ(d)は、ナノファンネルの長手方向軸に沿った位置(x)に伴い、冪乗則w,d〜xαによって変化する。
一部の特定の実施形態では、式1を使用することにより、ここでもまた所望のナノファンネル動作特性に基づき、指数「α」乗されるナノファンネルに沿った位置の関数としてナノファンネル幅及び深さがどのように変化するかを定義することができる。式1では、幅及び深さは単一の変数「D」により表され(図11Aに示される)、これは、ナノファンネルの幅狭端部の有効直径であり(ナノチャネル断面寸法に等しい)、yは、長手(x)軸(対称軸又は長手中心線軸としても知られる)上の位置xにおけるナノファンネルの幅又は深さである。変数xはナノファンネル頂点の座標を示し、これはまた、ナノファンネルの幅狭端部とナノチャネルの交点でもある。x=xのとき、ナノファンネル臨界寸法はナノチャネルの臨界寸法と等しい為、従って式1は、ナノファンネルがナノチャネルとシームレスに接合することを反映している。
Figure 0006339024
しかしながら、同じアルファを維持しながらナノファンネルを伸縮させるように用い得る同様の形式の他の式がある為、式1は例示として提供されるに過ぎないことが注記される。従って、任意の好適な冪乗則式を使用することにより、比例関係:y〜xαに基づき、どのような挙動又は分子を解析の対象とするかに応じた異なる所望の指数(α)についての寸法を選択することができる。ここで「y」は、幅又は深さの何れかの寸法を表すものと理解される。一部の実施形態では、幅及び深さを定義するxの関数が同じであってもよく、その全長に沿ったアスペクト比(深さ:幅)が1のナノファンネルが得られる。他の実施形態では、幅及び深さを定義するxの関数が異なってもよく、その全長に沿ったアスペクト比が1以外(例えば、0.1、0.2、0.5、2、4)であるか、又はアスペクト比がナノファンネルの長さに沿って変化するナノファンネルが得られる。
ここでもまた、図11G及び図11Fによって示される通り、ナノファンネル20は、連結関数(y,y,y,…)により定義される形状を有することができ、ここでナノファンネルの幅及び深さは、軸座標x〜xはy、軸座標x〜xはy、軸座標x〜xはyによるなどして定義される。ナノファンネルの各セグメントは、その隣接するセグメントとシームレスに又は不連続に結合されてもよく、ナノファンネルの幅狭端部は、対応する整列したナノチャネル又はマイクロチャネルとシームレスに結合され得る。連結されたナノファンネルは、一部の実施形態では2〜10個のセグメントからなってもよく、又は他の実施形態では最大数百個若しくは数千個のセグメントからなる長い流体導管を形成してもよい。
図11Eに示す通り、ファンネル20は、指数αそれ自体が軸方向位置xの関数であってよい構成を有し得る。これにより、より複雑なファンネル形状を作り出すことができる。図11Eは、指数アルファがxの関数である例示的関数を含む単純な例を示す。比例関係y〜xα(x)を使用して定義されるファンネル形状を有することにより、様々なスケーリング係数及び定数を使用してファンネル寸法を調整することができる。この例では、y〜x(0.015x+1)(即ち、α(x)=0.015x+1)であるが、y寸法がx寸法に比例するものとして他のスケーリング係数及び乗数を使用してもよい。更に、図11F及び図11Gに示される通り、ナノファンネルをセグメントの連なりとして構成することができ、ここで各セグメントの寸法は異なる幾何学的関係により定義され、且つセグメントはシームレスに(図11F)又は不連続に(図11G)結合される。図11Aは、理想円筒形ファンネルを座標軸上に位置付けて関数式y〜xαを示す。ファンネルは、α<1では凸面状であり、一方α>1では凹面状である。図11Bは、異なるα指数値を有する一連のファンネル形状を示す。冪乗則関数により、1つのパラメータを変化させることで種々のナノファンネル形状を研究することができるが、それが理論的に製造又は評価することのできる唯一の一組のファンネル幾何形状であるものと解釈されてはならない。図11C、図11Dは、α<0.5(図11C)の場合、及びα>0.5(図11D)の場合に、電圧Vがナノファンネルの長さに沿ってどのように変化するかを示す。これらのプロットでは、曲線の傾きが大きい程、位置xにおける電界がより高いことに対応する。α<0.5(図11C)の場合、電圧はナノファンネルの全長に沿って線形に増加し、無限にそのように増加し得る。α>0.5(図11D)の場合、電圧はナノファンネル内で、それ以上電圧が増加することのない最大値V∞に達し得る。明確に言えば、アルファ<0.5の場合とアルファ>0.5の場合とでは、ナノファンネル20内の電圧プロファイル(図11C及び図11D、下側プロット)及びナノファンネル内での単量体密度プロファイル(図12A及び図12B、下側プロット)を含め、ナノファンネル挙動に違いが現れる。
図11Cに示されるナノファンネルはアルファ=0.3の値を有する一方、図11Dに示されるナノファンネルはアルファ=0.7を有し、ファンネルそれ自体の凸面又は凹面の性質ではない、指摘した挙動の違いを示している。形状制御される力場の理解に加え、DNA挙動の理論的予測から、DNA分子の特性、具体的にはその剛性及び長さを考慮し得る。図12は、DNAの特性が任意選択の捕獲及び臨界輸送電圧パラメータに影響を及ぼし得る一つの重要な形を示す。α<0.5のナノファンネルでの電圧プロファイルに起因して、DNA分子の後端における静電力がピストンのように働き、分子の前端を圧迫してそれをナノチャネル入口の方に押し、輸送の駆動に必要な臨界電圧は低下する。この圧迫により、ナノファンネルにおける位置の関数としての単量体濃度cのプロットに、プラトー域が生じる(図12A)。α>0.5のナノファンネルでは、ほとんどの静電力が分子の前端にあり、ピストン効果はない。この場合、単量体濃度は圧迫されたプラトー域を呈しない(図12B)。
ナノファンネルにおけるDNA分子挙動を記述する為に開発した理論を使用して、分子の位置、その長さ、及びナノチャネルを通じた輸送の駆動に必要な臨界電界の傾向を予測した。理論的予測をシミュレーション及び実験結果と比較する。図13Aは、印加電圧(ナノチャネルにおける電界の大きさEに比例する)の関数としてのDNA分子の前端の位置(x)を表す理論(線)及びシミュレーション結果(マーカー)を比較する。理論高分子物理学における標準プロトコルに従いこれらの値を正規化し、無次元変数としてプロットする(式中、bは固有DNA Kuhn長さであり、qはDNAにおける電荷であり、Dはナノチャネル幅及び深さの幾何平均であり、kはボルツマン定数であり、及びTは温度である)。結果は、200(菱形)及び600(円形)Kuhn長、即ちそれぞれ約20及び60μmであるDNA分子についてプロットする。図13Bは、印加電圧の関数としてDNA分子の後端の位置(x)を示す。DNA分子の平衡長さは、差x−xにより決定することができる。図14は、ナノチャネルを通じた輸送の駆動に必要な臨界電界の、冪乗則指数αに対する依存性を表す理論及びシミュレーションの比較を示す。プロット縦軸の無次元変数は、ナノファンネルが有る場合の臨界電界E を、ファンネルなしにナノチャネルを通じて輸送を駆動するのに必要な臨界電界Eにより正規化したものである。
ナノファンネルにおけるDNA分子の挙動を決定する実験的研究を実施した。理論的試行と同様に、計測したパラメータには、安定な捕獲の電圧範囲、捕獲されたDNA分子の位置、その平衡長さ、及びナノチャネルを通じた輸送が起こる臨界電界が含まれた。蛍光染色したλファージ及びT4ファージDNA分子を、Eminより高い電界強度でファンネル内へと動電学的に駆動した。ナノファンネル内における分子の位置を、典型的には30分以上に渡りモニタし、時間の関数としてプロットした。このデータ収集プロトコルを安定な捕獲レジームの範囲内の種々の電圧で繰り返し、分子の位置及び長さの印加電圧に対する依存性を決定した。図15は、捕獲実験のグラフ及び画像である。DNA分子は、図15Aに示されるナノファンネルに捕獲した。蛍光像を記録し(図15B)、DNA長さ及び位置を特徴付ける強度プロファイル(図15C)に変換した。図15Dはこれらのフレームの時系列を示し、分子の長さ及び位置における熱変動を明らかにする。図16及び図17は、電気泳動緩衝液中の、及び場合によっては、示される通り、2重量%の低分子量ポリマーであるポリビニルピロリドン(PVP)を含有する、異なる輪郭長さ(λファージ、〜20μm長、及びT4ファージDNA、〜70μm長)の2つのDNA分子についての、捕獲位置の電圧依存性のグラフである。図18は、DNA長さの電位依存特性と捕獲位置との間の関係を示す関連グラフである。DNA分子がファンネルの奥深くまで駆動されるに従いDNA分子が受ける閉じ込めが大きくなる程、引き伸ばしが大きくなる為、これらの2つの値は相関している。これらのパラメータの分散が、熱変動に対する捕獲安定性の尺度を提供する。図16〜図18の各データ点は、約30分間に渡り収集した20,000を超える計測値の平均を表す。
適切な形状及びサイズのファンネル20を使用することにより、分子の回転半径より小さい臨界寸法を有するナノチャネル30を通じた巨大分子の捕捉、捕獲、及び輸送を促進し得ると考えられる。移動を駆動するのに必要な閾値力を低下させることにより、分子輸送動態のより高い制御を実現し得る。幅及び深さがナノスケール寸法のチャネル30は、これらの寸法の何れにおける巨大分子の閉じ込めも、エントロピーエネルギー障壁の為不利である。従って、最適なファンネル幾何形状が、両寸法における閉じ込めの漸増を提供し得る。これは、FIBミリングを使用してファンネルをパターニングすることにより実現することができ、FIBミリングでは、ファンネルの横方向の寸法及び形状は、ビームをラスタリングするパターンによって制御される。ファンネルの深さは、イオンビームの滞留時間を変えることにより制御され、ファンネル口ではより深い特徴部がミリングされ、ファンネルとナノチャネルとの交点に向かって漸進的に浅い特徴部がミリングされる。ナノチャネルへの入口にこのようなファンネルを導入すると、二本鎖DNAを長いFIBミリングされたナノチャネルを通じて動電学的に駆動する為に加えなければならない電圧が低下することが、理論的に予測されており、且つ実験的に検証されている。加えて、適切なファンネル幾何形状及び捕捉力を所与とすれば、単分子を安定に捕獲して、所望の時間長さに渡り調べることができる。
装置10及び/又はナノファンネル20は、DNA分子、タンパク質、蛍光染色分子の分析用に構成することができ、場合により検体分子は、それぞれのナノチャネル20における分子の分析を提供又は増進するように何らかの形で修飾されていてもよい。
FIBミリングを使用して3つ全ての寸法を制御しながら特徴部を製造することにより、ファンネル設計に究極の柔軟度がもたらされる。巨大分子を、FIBミリングされたファンネルから直接ナノチャネルの中へと漸進的に駆動して、閉じ込められていない状態から高度に閉じ込められた状態へと移行させることができる。このように漸進的に移行することで、分子の移動が低速で行われ、分子を折り畳みをほどいて引き伸ばした状態でナノチャネルに選択的に進入させることができる。
ファンネルを使用して巨大分子をナノチャネルに通し込むのを促進すると、移動の駆動に必要な閾値力が低下する為、従って輸送速度が低下し、これは、単一の閉じ込められた分子に関するより精密な光学的及び電気的計測を可能にするものと予想される。一例は、対向するトンネルプローブに接合されたナノチャネルにおけるDNA分子のシークエンシングであり、ここでは個々のヌクレオチドを通る固有のトンネル電流を計測することによりベースコールが達成される。かかるファンネルはまた、(それを長いナノチャネルに接合することなく)2つのマイクロチャネル間の導管として単独で使用して、確率的センサとして機能させることもできる。ファンネルを通じた移動は、光学的にモニタすることも(例えば蛍光染色分子)、及び/又は電気的にモニタすることもできる(例えば、軸方向イオン電流)。この幾何形状の潜在的な利点は、マイクロ流体チャネルとナノ多孔性膜とを一体化した積層装置とは対照的な、単層装置におけるマイクロ流体及びナノ流体構成要素のシームレスな一体化である。幅及び深さの両方が漸進的に変化するファンネル20はまた、柔軟性のある又は変形可能な巨大分子の物理的特性を研究する為の好適で潜在的に理想的なプラットフォームであると考えられる。FIBミリングされるナノチャネル及びナノファンネルは、単一のチップ上で他の流体構成要素と容易に接合することができる為、それらの使用を、フローインジェクション、マイクロ流体チャネルにおける分離、及び単細胞溶解などの他の技術と統合することができる。
記載したナノ製造方法及び装置は、マイクロエレクトロニクス及びナノ流体工学技術に応用性がある。これらの臨界寸法及び品質のナノチャネルによるナノ流体実装は、単分子検出及び同定、生体高分子の閉じ込め及び操作、生物学的アッセイ、ポリヌクレオチドの制限酵素マッピング、DNAサイジング、物理的ゲノム配列決定方法、及び閉じ込めの物理学の基礎的研究を含む多くの用途に良く適している。
図19は、ナノチャネルを通じてファンネル側から(図19において右から左に)又はチャネル側から(図19において左から右に)動電学的に駆動されるDNA分子の移動事象頻度の実験的評価を示す概略図である。図20は、図19に示す2つの実験の実験結果を示す。印加電圧が高電圧になる程移動事象頻度が線形増加するのは、その範囲の電圧がエントロピー障壁値を超えていることを示す。チャネル側から生じる移動の場合、低電圧で認められる指数関数的なデータ範囲が、エントロピー障壁の存在を示している。ファンネル側から生じる移動では、この障壁は観察されない。図21は、チャネル側からの移動に対するエネルギー障壁の存在のさらなる証拠を示す蛍光顕微鏡像である。閾値未満の電圧(0.5V)を長時間(1.5時間)印加することにより、DNA分子はナノチャネル入口へと電気泳動的に駆動されたが、分子に対する力は、移動を駆動するには不十分であった。この条件は、ナノチャネル側でのDNA濃縮をもたらす。種々のナノファンネル幾何形状及びDNA試料について、ナノチャネルの中へのそこを通じたDNA輸送を駆動する為の臨界電界Eを、以下の表に提供する。何れのナノファンネルも同じ長さを有し、且つ幅×深さがナノチャネル端部における約100nm×約100nm(ナノチャネル幅×深さに等しい)から、マイクロチャネルに接合したナノファンネル入口における約1.5μm×約1.5μmへと増加する。ナノファンネルは、その形状を定義する指数αが異なる。
Figure 0006339024
これらの実験における異なるファンネル幾何形状の比較の為、及び実験結果と理論的予測の比較の為、ファンネル及びナノチャネルにおける電界を比較することができる。これらの電界を測定する為、例えば、原子間力顕微鏡法(図22A、図22B)、SEMイメージング(図3B、図3C、図7A、図7B、図7C、図23)、及びイオンビーム断層撮影法を用いて、ナノチャネル及びナノファンネル形状(幅及び深さ)を正確に測定することができる。異なる物理的特性を有する巨大分子、異なる高分子−溶媒分子間相互作用を有する系、及び異なる流れ特性での駆動力によって最適形状が変化してもよく、全てのパラメータは理論的に研究することができる。
図23は、長さ約22μmの対応するFIBミリングされたファンネル20及びナノチャネル30(SEM画像)の作成に用いられるビットマップ画像20bm、及び幅(μm)対長さ(μm)のAFM(原子間力顕微鏡法)画像のグラフを示す。
図24は、本発明の一部の実施形態に係るナノファンネル20の長さに対する深さ及び幅の放物線関係を示すグラフである。即ち、本発明の一部の実施形態によれば、ナノファンネル20は、幅及び深さの両方の寸法がその長さに対して放物線状、直線状に変化するように構成することができる。
図25は、α値が0、0.5、及び1の冪乗則関数により定義されるナノファンネルのAFM像を示す。上記の表に示した結果は、かかるナノファンネルを組み込んだ装置を使用して決定した。図の右側の「深さ(μm)」と表示されたグレースケール又はカラースケールが、図の左側のナノファンネルプロファイルの強度がどのようにナノファンネル深さに対応するかを示す。
ナノファンネル寸法をこのように特徴付けることにより、ナノチャネル/ナノファンネル導管を通る電界強度の正確な測定がもたらされる為、実験結果と理論的予測との間の直接比較を行うことができる。図26Aは、捕獲されたλファージDNA分子の前端及び後端の実験的に決定した位置の比較を示す。図26Bは、捕獲されたT4ファージDNA分子の前端及び後端の実験的に決定した位置の比較を示す。図27は、少なくとも1つのナノファンネル20を備える少なくとも1つの装置10と、電極70と、ファンネル印加電圧モード及びチャネル印加電圧モードを含む(ファンネルモードはチャネルモードより大きい電圧を印加するように構成される)制御回路101とを含む解析システム100の概略図である。
図28は、ミリング機器200と、機器200に完全に搭載されるか、機器200に部分的に搭載されるか、又は1つ以上のサーバ225にあるなど機器から遠隔にあってよいナノファンネルパターニングファイル200fを含む回路200cとを含む製造システム201の概略図である。
上記は本発明の例示であり、それを限定するものとして解釈されてはならない。本発明の幾つかの例示的実施形態を記載したが、当業者は、それらの例示的実施形態において、本発明の新規教示及び利点から実質的に逸脱することなく多くの変形例が可能であることを容易に理解するであろう。従って、かかる変形例は全て、特許請求の範囲に定義される通りの本発明の範囲内に包含されることが意図される。本発明は以下の特許請求の範囲により定義され、ここで特許請求の範囲の均等物は特許請求の範囲に包含されるものとする。
〔付記1〕
流体チャネルを有するチップの形成方法において、
幅広端部と幅狭端部とを有する少なくとも1つのナノファンネルを平面基板内に形成するステップであって、前記ナノファンネルは長さを有し、その長さに渡り幅及び深さ寸法が両方共に変化する、ステップと;
少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルを、前記平面基板内における前記ナノファンネルの前記幅狭端部に隣接する接合部に形成するステップと
を含む方法。
〔付記2〕
前記少なくとも1つのナノファンネルを形成するステップが、前記ナノファンネルのその長さに渡る幅及び深さ寸法を作成する為の定義されたX及びY座標における定義された滞留時間を有するミリングを指図するように構成された電子パターニングファイルによって指図されるミリングを使用して行われる、付記1に記載の方法。
〔付記3〕
前記形成するステップが、集束イオンビーム(FIB)ミリングを使用して行われる、付記1に記載の方法。
〔付記4〕
前記少なくとも1つのナノファンネルを形成するステップ及び前記少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルの対応する整列した1つを形成するステップが、両方共一つのミリング工程の間に、FIBビームを前記基板へと送出する集束イオンビーム(FIB)ミリング装置と、X及びY座標における前記FIBビームの滞留時間を制御する電子パターニングファイルとを使用して、前記ナノチャネル又はマイクロチャネルを前記ナノファンネルの前記幅狭端部とシームレスに結合することにより行われる、付記1に記載の方法。
〔付記5〕
前記少なくとも1つのナノファンネルの幅及び深さ寸法が、前記それぞれのナノファンネルの略全長に渡って定義された幾何学的関係で変化することにより、前記ファンネルの断面サイズが前記幅広端部から前記幅狭端部にかけて少なくとも2倍変化する、付記1に記載の方法。
〔付記6〕
前記少なくとも1つのナノファンネルが連結された一連の部分から構成され、ここではそれぞれ幅及び深さ寸法が各部分の全長に渡って定義された幾何学的関係で変化し、各部分の前記幅及び深さは異なる幾何関数により定義され、且つ隣接する部分はシームレスに結合されるか又は不連続に結合される、付記1に記載の方法。
〔付記7〕
前記ナノファンネルが、略放物線輪郭を備える少なくとも一部分を含む、付記1に記載の方法。
〔付記8〕
前記ナノファンネルが、略凸面状輪郭を備える少なくとも一部分を含む、付記1に記載の方法。
〔付記9〕
前記ナノファンネルが、略凹面状輪郭を備える少なくとも一部分を含む、付記1に記載の方法。
〔付記10〕
前記ナノファンネルが、一定の傾きで内側に傾斜した壁を有する、付記1に記載の方法。
〔付記11〕
前記少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルが略一定の幅及び深さを有し、且つそれぞれのナノファンネルの前記幅狭端部が、整列した対応するナノチャネル又はマイクロチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有する、付記1に記載の方法。
〔付記12〕
前記ナノファンネルを形成するステップがミリングにより実施され、且つ前記方法が、前記ナノファンネルをミリングする前に、定義されたX及びY座標での滞留時間を定義して前記ナノファンネル長さに渡る前記ナノファンネルの幅及び深さ寸法を作成する電子パターニングファイルを提供するステップを更に含み、前記提供するステップが、冪乗則(幅,深さ〜x α )(式中、xは軸座標であり、αは正の数である)により定義される関連する指数「α」を含む寸法のナノファンネル形態を作成するように実施される、付記1に記載の方法。
〔付記13〕
前記ナノファンネルが、軸方向位置xの関数として構成される(ここではy〜x α(x) である)冪乗則指数αを含む形状を有する、付記1に記載の方法。
〔付記14〕
前記少なくとも1つのナノファンネルが複数のナノファンネルであり、各々が約1μm〜約100μmの長さを有する、付記1に記載の方法。
〔付記15〕
フラットカバーで前記基板を密閉してナノ流体チップを画定するステップを更に含む、付記1に記載の方法。
〔付記16〕
前記ナノ流体チップが、DNA、タンパク質又は他の高分子材料の分子を解析するように構成される、付記15に記載の方法。
〔付記17〕
核酸などの分子の解析装置において、
複数のナノファンネルを含むナノ流体チップを含み、各ナノファンネルは幅広端部及び幅狭端部並びに長さを有し、且つ前記長さに沿って深さ及び幅が変化する、装置。
〔付記18〕
前記ナノファンネルがそれぞれのナノチャネルに結合され、前記ナノファンネル及びナノチャネルが平滑な内表面を有する、付記17に記載の装置。
〔付記19〕
前記ナノファンネル及び/又はナノチャネルが、解析されるDNA、タンパク質、又は他の高分子材料のそれぞれの単分子を含む、付記18に記載の装置。
〔付記20〕
前記ナノファンネルが、前記ナノファンネルの略全長に渡り定義された幾何学的関係で共に変化する幅及び深さ寸法を有することにより、前記ナノファンネルの断面サイズが前記幅広端部から前記幅狭端部にかけて少なくとも2倍変わる、付記17に記載の装置。
〔付記21〕
前記幅及び深さ寸法が、前記幅広端部から前記幅狭端部にかけて約1桁又はそれ以上変化する、付記17に記載の装置。
〔付記22〕
前記ナノチャネルの少なくとも一部が略一定の幅及び深さを有し、且つ前記ナノファンネルの前記幅狭端部が、対応する整列したナノチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有する、付記18に記載の装置。
〔付記23〕
前記ナノファンネルが、略放物線輪郭を備える少なくとも一部分を含む、付記17に記載の装置。
〔付記24〕
前記ナノファンネルが、略凸面状輪郭を備える少なくとも一部分を含む、付記17に記載の装置。
〔付記25〕
前記ナノファンネルが、略凹面状輪郭を備える少なくとも一部分を含む、付記17に記載の装置。
〔付記26〕
前記ナノファンネルが、一定の傾きで内側に傾斜した壁を有する、付記17に記載の装置。
〔付記27〕
前記ナノファンネルが、冪乗則(幅,深さ〜x α )(式中、xは軸座標であり、αは正の数である)により定義される関連する指数「α」を含む寸法を有する、付記17に記載の装置。
〔付記28〕
前記ナノファンネルが、冪乗則指数αに関連する寸法を有し、ここでαは、y〜x α(x) となるように軸方向位置xの関数として構成される、付記17に記載の装置。
〔付記29〕
検体の解析方法において、
対応するナノチャネルに合流する少なくとも1つのナノファンネルを有するチップを提供するステップ;
第1の電圧を印加するステップであって、それにより前記検体を流体ナノファンネルに流入させるステップ;次に
第2のより低い電圧を印加するステップであって、それにより前記検体を対応するナノチャネルに流入させるステップ;及び
前記ナノファンネル及び/又はナノチャネル中の分子を電子的に解析するステップ
を含む方法。
〔付記30〕
前記解析するステップのデータに基づき前記検体の分子同定、前記検体の長さ又は局所的な官能基マッピングを決定するステップを更に含む、付記29に記載の方法。
〔付記31〕
前記印加するステップが、前記ナノチャネルにおける流れが低速となるように実施される、付記29に記載の方法。
〔付記32〕
前記解析するステップが、DNA配列情報を決定するステップを含み得る、付記29に記載の方法。
〔付記33〕
前記ナノファンネル形状が冪乗則(幅,深さ〜x α )により定義され(式中、xは軸座標であり、且つアルファ(α)は正の数である)、且つ幅、深さ及び/又はアルファが、以下:(i)前記ナノファンネルに単一のDNA、タンパク質、又は他のポリマー分子を安定に捕獲すること;又は(ii)前記単一のDNA、タンパク質、又は他のポリマー分子を前記ナノファンネルを通じて低速で輸送すること、のうちの少なくとも1つを実施するように選択される、付記29に記載の方法。
〔付記34〕
ナノファンネル形状を数学的にモデリングするステップであって、それにより所望の散逸、捕獲又は輸送挙動に対応する正の値を有する冪乗則指数「アルファ」及び解析作業用の関連する電界を求めるステップを更に含む、付記29に記載の方法。
〔付記35〕
前記検体が、単一のDNA、タンパク質又はポリマー分子を含み、低電界(E<E min )は、検体分子を瞬間的に捕獲することができるが、それが前記ナノファンネルから抜け出て前記ナノチャネルから離れる拡散による散逸を防ぐには不十分であり、中間の電界(E>E min 、E<E )は、前記検体を前記ナノファンネルに安定に捕獲することができ、前記検体分子の位置(x 及びx )は前記電界の大きさに依存し、及び高電界(E>E )は、前記検体を前記ナノチャネルの中へとそこを通じて輸送することができ、ここで前記電界強度E min 及びE の値は、前記ナノファンネルの形及びサイズ並びに前記検体分子のサイズに依存する、付記29に記載の方法。
〔付記36〕
分子の解析用流体解析システムにおいて、
複数のナノファンネルを含む流体チップであって、各ファンネルが少なくとも1つのそれぞれのナノチャネルに合流する、流体チップと;
前記チップと通信している制御回路であって、(i)第1の定義された輸送電圧を印加することにより分子を少なくとも1つのナノファンネルに侵入させて、次に(ii)前記第1の定義された輸送電圧より低い定義された第2の輸送電圧を印加することにより前記分子を対応するナノチャネルに流入させるように構成された制御回路と
を含むシステム。
〔付記37〕
それぞれのナノファンネルの幅及び深さ寸法が、両方共に前記ナノファンネルの略全長に渡り変化することにより、前記ファンネルの断面サイズが前記幅広端部から前記幅狭端部にかけて少なくとも2倍変わる、付記36に記載のシステム。
〔付記38〕
前記ナノファンネルの断面サイズが前記幅広端部から前記幅狭端部にかけて少なくとも1桁減少する、付記36に記載のシステム。
〔付記39〕
前記ナノファンネルが、定義された幾何学的輪郭を有する、付記36に記載のシステム。
〔付記40〕
前記ナノファンネルが、放物線輪郭、凸面状輪郭、凹面状輪郭又は一定の傾きで内側に傾斜した壁を有する輪郭のうちの1つを有する、付記36に記載のシステム。
〔付記41〕
前記ナノチャネルの少なくとも一部が略一定の幅及び深さを有し、且つ前記ナノファンネルの前記幅狭端部が、整列したナノチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有する、付記36に記載のシステム。
〔付記42〕
前記制御回路が、前記分子がそれぞれのナノチャネルにおいて低速の流れを有するような前記第2の輸送電圧を印加するように構成される、付記41に記載のシステム。
〔付記43〕
前記ナノファンネルの少なくとも一部が、冪乗則(幅,深さ〜x α )(式中、xは軸座標であり、αは正の数である)により定義される関連する指数「α」を含む寸法で構成される、付記36に記載のシステム。
〔付記44〕
前記ナノファンネルが、y〜x α(x) により定義される軸方向位置xの関数として構成される冪乗則指数αを含む形状を有する、付記36に記載のシステム。
〔付記45〕
分子の解析方法において、
少なくとも1つのナノファンネルを有する装置を提供するステップ;
標的分子を前記ナノファンネルに流動自在に導入するステップ;
前記検体分子の空間位置を特定する間、前記標的分子を前記ナノファンネルに捕獲するステップ;及び
前記ナノファンネル中の前記検体分子を解析するステップ
を含む方法。
〔付記46〕
前記少なくとも1つのナノファンネルが、正の値である関連する冪乗則指数「α」を有する寸法を含む形状を有し、α<1であるそれぞれのナノファンネルが凸面状であり、一方、α>1であるそれぞれのナノファンネルが凹面状である、付記45に記載の方法。
〔付記47〕
前記検体分子を前記ナノファンネルから低速でナノチャネル内へと輸送するステップを更に含む、付記45に記載の方法。
〔付記48〕
前記検体分子が、単一のDNA、タンパク質、又は他のポリマー分子である、付記45に記載の方法。
〔付記49〕
低電界(E<E min )が、DNA、タンパク質、又は他のポリマー分子を瞬間的に捕獲することができるが、それが前記ナノファンネルから抜け出て前記ナノチャネルから離れる拡散による散逸を防ぐには不十分であり、中間の電界(E>E min 、E<E )が、前記検体を前記ナノファンネルに安定に捕獲することができ、前記検体分子の位置(x 及びx )は前記電界の大きさに依存し、及び高電界(E>E )が、前記検体を前記ナノチャネルの中へとそこを通じて輸送することができ、ここで前記電界強度E min 及びE の値は、前記ナノファンネルの形及びサイズ並びに前記検体分子のサイズに依存する、付記45に記載の方法。
〔付記50〕
標的基板にナノファンネルを作成するように構成された少なくとも1つの電子パターニングファイルと通信しているか又はそれを含むFIBミリング機器
を含む集束イオンビーム(FIB)ミリングシステム。
〔付記51〕
前記FIBミリング機器が、付記5〜13の何れか一項に記載のナノファンネル形状の何れかを作成するように構成される、付記50に記載のFIBミリングシステム。

Claims (9)

  1. 流体チャネルを有するチップの形成方法において、
    幅広端部と幅狭端部とを有する少なくとも1つのナノファンネルを平面基板内に形成するステップであって、前記少なくとも1つのナノファンネルは長さを有し、その長さに渡り幅及び深さ寸法が両方共に漸進的に変化する、ステップと;
    少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルを、前記平面基板内における前記少なくとも1つのナノファンネルの前記幅狭端部に隣接する接合部に形成するステップであって、前記少なくとも1つのナノファンネルの幅広端部は、前記ナノファンネルへの流体試料の導入に使用されるマイクロチャネルの近くにある、ステップと、を含み、
    サンプル分子が、前記少なくとも1つのナノファンネルの幅広端部の近くにある前記マイクロチャネルに閉じ込められないように、流体試料の導入に使用される前記マイクロチャネルは、寸法が決定されると共に構成されており、
    前記少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルは、幅及び寸法と共に、長さを有し、
    前記少なくとも1つのナノファンネルの長さと前記少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルの長さの両方が、前記平面基板の主要表面の面に沿って延在しており、
    前記少なくとも1つのナノファンネルの幅寸法と前記少なくとも1つのナノチャネル又はマイクロチャネルの幅寸法が、前記平面基板の主要表面の面内に至る方向に延在している、
    を含む方法。
  2. 前記少なくとも1つのナノファンネルを形成するステップが、ミリング、エッチング、成形、及びエンボス加工のうち、一つ以上を使用して行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つのナノファンネルを形成するステップが、前記ナノファンネルのその長さに渡る幅及び深さ寸法を作成する為の定義されたX及びY座標における定義された滞留時間を有するミリングを指図するように構成された電子パターニングファイルによって指図されるミリングを使用して行われる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのナノファンネルが連結された一連の部分から構成され、ここではそれぞれ幅及び深さ寸法が各部分の全長に渡って定義された幾何学的関係で変化し、各部分の前記幅及び深さは異なる幾何関数により定義され、且つ隣接する部分はシームレスに結合されるか又は不連続に結合される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つのナノファンネルが、少なくとも以下のいずれか一つを備える少なくとも一部分を含む、
    略放物線輪郭;
    略凸面状輪郭;
    略凹面状輪郭;及び
    一定の傾きで内側に傾斜した壁、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つのナノファンネルが複数のナノファンネルを含み、前記複数のナノファンネルの各々が約1μm〜約100μmの長さを有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. それぞれのナノファンネルの幅及び深さ寸法が、両方共に前記ナノファンネルの略全長に渡り変化することにより、前記ファンネルの断面サイズが前記幅広端部から前記幅狭端部にかけて少なくとも2倍変わる、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記ナノチャネル又は前記マイクロチャネルが略一定の幅及び深さを有し、且つそれぞれのナノファンネルの前記幅狭端部が、整列した対応するナノチャネル又はマイクロチャネルのそれぞれ幅及び深さ寸法と略一致する幅及び深さ寸法を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ナノファンネルが、冪乗則(幅,深さ〜xα)(式中、xは軸座標であり、αは正の数である)により定義される関連する指数αを含む形状又は寸法を有し、αがy〜xα(x)のような軸方向位置xの関数として構成される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
JP2014556651A 2012-02-10 2013-02-07 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム Expired - Fee Related JP6339024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261597364P 2012-02-10 2012-02-10
US61/597,364 2012-02-10
PCT/US2013/025078 WO2013119765A1 (en) 2012-02-10 2013-02-07 Devices with fluidic nanofunnels, associated methods, fabrication and analysis systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090833A Division JP6633682B2 (ja) 2012-02-10 2018-05-09 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015508889A JP2015508889A (ja) 2015-03-23
JP2015508889A5 JP2015508889A5 (ja) 2016-02-25
JP6339024B2 true JP6339024B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=48947986

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556651A Expired - Fee Related JP6339024B2 (ja) 2012-02-10 2013-02-07 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム
JP2018090833A Expired - Fee Related JP6633682B2 (ja) 2012-02-10 2018-05-09 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム
JP2019224835A Active JP6750084B2 (ja) 2012-02-10 2019-12-12 検体の解析方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090833A Expired - Fee Related JP6633682B2 (ja) 2012-02-10 2018-05-09 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム
JP2019224835A Active JP6750084B2 (ja) 2012-02-10 2019-12-12 検体の解析方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9989515B2 (ja)
EP (2) EP3591408A1 (ja)
JP (3) JP6339024B2 (ja)
WO (1) WO2013119765A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9180453B2 (en) 2008-08-15 2015-11-10 University Of Washington Method and apparatus for the discretization and manipulation of sample volumes
EP2625526B1 (en) 2010-10-04 2017-03-15 Genapsys Inc. Systems and methods for automated reusable parallel biological reactions
US9926596B2 (en) 2011-05-27 2018-03-27 Genapsys, Inc. Systems and methods for genetic and biological analysis
WO2013039778A2 (en) 2011-09-12 2013-03-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Devices with a fluid transport nanochannel intersected by a fluid sensing nanochannel and related methods
EP2785868B1 (en) 2011-12-01 2017-04-12 Genapsys Inc. Systems and methods for high efficiency electronic sequencing and detection
JP6339024B2 (ja) 2012-02-10 2018-06-06 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒルThe University Of North Carolina At Chapel Hill 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム
EP2962117B1 (en) 2013-02-28 2019-10-09 The University of North Carolina At Chapel Hill Nanofluidic devices with integrated components for the controlled capture, trapping, and transport of macromolecules and related methods of analysis
EP2971181B1 (en) 2013-03-13 2019-02-20 The University of North Carolina At Chapel Hill Nanofluidic devices for the rapid mapping of whole genomes and related systems and methods of analysis
US9809852B2 (en) 2013-03-15 2017-11-07 Genapsys, Inc. Systems and methods for biological analysis
CN105431726A (zh) 2013-06-25 2016-03-23 华盛顿大学商业中心 样品体积的自数字化
US20150037787A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 International Business Machines Corporation Polynucleotide configuration for reliable electrical and optical sensing
WO2015089238A1 (en) 2013-12-11 2015-06-18 Genapsys, Inc. Systems and methods for biological analysis and computation
EP3556864B1 (en) 2014-04-18 2020-12-09 Genapsys, Inc. Methods and systems for nucleic acid amplification
AU2015339464B2 (en) 2014-10-27 2020-04-02 Board Of Regents, The University Of Texas System High-throughput imaging platform
US9606082B2 (en) 2015-05-11 2017-03-28 The University Of North Carolina At Chapel Hill Pressure driven microfluidic injection for chemical separations
US10734216B2 (en) 2015-05-11 2020-08-04 The University Of North Carolina At Chapel Hill Pressure driven fluidic injection for chemical separations by electrophoresis
EP3295148A4 (en) 2015-05-11 2018-11-07 The University of North Carolina at Chapel Hill Fluidic devices with nanoscale manifolds for molecular transport, related systems and methods of analysis
US9255905B1 (en) 2015-05-11 2016-02-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Pressure driven microfluidic injection for chemical separations
JP6868289B2 (ja) * 2015-07-07 2021-05-12 ユニバーシティ オブ ワシントンUniversity of Washington サンプルの自己デジタル化のためのシステム、方法、およびデバイス
US9728387B2 (en) 2015-10-20 2017-08-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Solid phase extraction with capillary electrophoresis
KR20180101350A (ko) 2015-11-30 2018-09-12 인타바이오 인코퍼레이티드 샘플 특성화를 위한 장치 및 방법
US10544456B2 (en) 2016-07-20 2020-01-28 Genapsys, Inc. Systems and methods for nucleic acid sequencing
KR20220131352A (ko) * 2016-10-03 2022-09-27 젠비다 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 분자의 식별 및 분석을 위한 장치
SG11202002516WA (en) 2017-09-21 2020-04-29 Genapsys Inc Systems and methods for nucleic acid sequencing
GB2589159B (en) 2017-12-29 2023-04-05 Clear Labs Inc Nucleic acid sequencing apparatus
US20190210016A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-11 Genturi, Inc. Duty cycle optimization in single-molecule detection
CN111971112A (zh) 2018-01-29 2020-11-20 因塔生物公司 用于样品表征的装置、方法和试剂盒
KR20210015954A (ko) 2018-05-31 2021-02-10 인타바이오 인코퍼레이티드 질량분광법과 인터페이스로 연결된 미소유체 시스템을 위한 소프트웨어
US11285484B2 (en) 2019-08-12 2022-03-29 Intabio, Llc Multichannel isoelectric focusing devices and high voltage power supplies
CN112791755B (zh) * 2021-03-31 2021-07-02 苏州大学 多层微流控芯片封装器件、多层微流控芯片及其应用

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498392A (en) 1992-05-01 1996-03-12 Trustees Of The University Of Pennsylvania Mesoscale polynucleotide amplification device and method
US5296116A (en) 1992-06-17 1994-03-22 Beckman Instruments, Inc. Capillary electrophoresis using time-varying field strength
US6001229A (en) 1994-08-01 1999-12-14 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Apparatus and method for performing microfluidic manipulations for chemical analysis
US7775368B2 (en) 1995-04-03 2010-08-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Micro-channel long molecule manipulation system
US5872010A (en) 1995-07-21 1999-02-16 Northeastern University Microscale fluid handling system
US6074827A (en) 1996-07-30 2000-06-13 Aclara Biosciences, Inc. Microfluidic method for nucleic acid purification and processing
US5858187A (en) 1996-09-26 1999-01-12 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Apparatus and method for performing electrodynamic focusing on a microchip
US6316213B1 (en) 1997-03-19 2001-11-13 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Methods for the early diagnosis of ovarian, breast and lung cancer
US6235471B1 (en) 1997-04-04 2001-05-22 Caliper Technologies Corp. Closed-loop biochemical analyzers
US7033474B1 (en) 1997-04-25 2006-04-25 Caliper Life Sciences, Inc. Microfluidic devices incorporating improved channel geometries
US6969488B2 (en) 1998-05-22 2005-11-29 Solexa, Inc. System and apparatus for sequential processing of analytes
US5900130A (en) 1997-06-18 1999-05-04 Alcara Biosciences, Inc. Method for sample injection in microchannel device
US5965410A (en) 1997-09-02 1999-10-12 Caliper Technologies Corp. Electrical current for controlling fluid parameters in microchannels
DE19826020C2 (de) 1998-06-10 2000-11-02 Max Planck Gesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur miniaturisierten, hochparallelen elektrophoretischen Trennung
US6627446B1 (en) 1998-07-02 2003-09-30 Amersham Biosciences (Sv) Corp Robotic microchannel bioanalytical instrument
US6790671B1 (en) 1998-08-13 2004-09-14 Princeton University Optically characterizing polymers
EP1157144A4 (en) 1999-01-13 2010-04-28 Cornell Res Foundation Inc MANUFACTURE OF MONOLITHIC FLUID STRUCTURES
US6500323B1 (en) 1999-03-26 2002-12-31 Caliper Technologies Corp. Methods and software for designing microfluidic devices
US6690004B2 (en) 1999-07-21 2004-02-10 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for electrospray-augmented high field asymmetric ion mobility spectrometry
US6524456B1 (en) 1999-08-12 2003-02-25 Ut-Battelle, Llc Microfluidic devices for the controlled manipulation of small volumes
CA2381361A1 (en) * 1999-08-13 2001-02-22 U.S. Genomics, Inc. Methods and apparatuses for stretching polymers
US6762059B2 (en) 1999-08-13 2004-07-13 U.S. Genomics, Inc. Methods and apparatuses for characterization of single polymers
US6592733B1 (en) 1999-11-12 2003-07-15 Motorola, Inc. Capillary electrophoresis devices incorporating optical waveguides
JP5057318B2 (ja) 1999-12-30 2012-10-24 アドビオン インコーポレイテッド 多重電気噴霧装置、システム、および方法
US6537433B1 (en) 2000-03-10 2003-03-25 Applera Corporation Methods and apparatus for the location and concentration of polar analytes using an alternating electric field
US6994826B1 (en) 2000-09-26 2006-02-07 Sandia National Laboratories Method and apparatus for controlling cross contamination of microfluid channels
US20050196746A1 (en) 2001-03-24 2005-09-08 Jia Xu High-density ion transport measurement biochip devices and methods
US20020190204A1 (en) 2001-06-04 2002-12-19 Bruker Daltonics, Inc. Systems and method of a gated electrospray interface with variable flow rate for high throughput mass spectrometric analysis
GB0116384D0 (en) 2001-07-04 2001-08-29 Diagnoswiss Sa Microfluidic chemical assay apparatus and method
SG187992A1 (en) 2001-07-25 2013-03-28 Univ Princeton Nanochannel arrays and their preparation and use for high throughput macromolecular analysis
EP1436424A4 (en) 2001-09-18 2005-11-16 Us Genomics Inc DIFFERENTIAL MARKING OF POLYMERS FOR HIGH RESOLUTION LINEAR ANALYSIS
US6803568B2 (en) 2001-09-19 2004-10-12 Predicant Biosciences, Inc. Multi-channel microfluidic chip for electrospray ionization
CA2463789A1 (en) 2001-10-18 2003-06-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Hybrid microfluidic and nanofluidic system
JP2003166934A (ja) 2001-11-29 2003-06-13 Hamamatsu Photonics Kk 分別セルおよび光学的微小物質の分別装置
WO2003106693A2 (en) 2002-01-01 2003-12-24 Princeton University Gradient structures interfacing microfluidics and nanofluidics, methods for fabrication and uses thereof
CA2477702A1 (en) 2002-03-05 2003-09-18 Caliper Life Sciences, Inc. Mixed mode microfluidic systems abstract of the disclosure
WO2003080829A1 (fr) * 2002-03-26 2003-10-02 Jun Kikuchi Dispositif de piegeage/liberation d'adn utilisant un canal, et procede de piegeage et de liberation d'adn
JP3866183B2 (ja) 2002-11-01 2007-01-10 Asti株式会社 バイオチップ
WO2004113898A1 (en) * 2003-05-19 2004-12-29 Protasis Corporation Electrophoresis devices and methods for focusing charged analytes
US20060240573A1 (en) * 2003-07-29 2006-10-26 Lamdagen, Llc Optical system including nanostructures for biological or chemical sensing
US20050023156A1 (en) 2003-07-30 2005-02-03 Ramsey J. Michael Nanostructured material transport devices and their fabrication by application of molecular coatings to nanoscale channels
US20050103713A1 (en) 2003-07-30 2005-05-19 Ramsey J. M. Devices with small-scale channels and the fabrication thereof by etching
JP2005102619A (ja) 2003-09-30 2005-04-21 Toshiba Corp 細胞変態装置及び細胞変態方法
US7465381B2 (en) 2004-01-22 2008-12-16 Stc.Unm Electrokinetic molecular separation in nanoscale fluidic channels
JP2005241255A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 Mari Tabuchi 電気泳動法
US20060060769A1 (en) 2004-09-21 2006-03-23 Predicant Biosciences, Inc. Electrospray apparatus with an integrated electrode
US7527970B2 (en) 2004-10-15 2009-05-05 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of identifying active chromatin domains
US7947485B2 (en) 2005-06-03 2011-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for molecular analysis using nanoelectronic circuits
US20060278879A1 (en) 2005-06-09 2006-12-14 Cabot Microelectronics Corporation Nanochannel device and method of manufacturing same
JP2009501938A (ja) 2005-07-18 2009-01-22 ユー.エス. ジェノミクス, インコーポレイテッド サンプルの調製および分析のための微小流動による方法および微小流動装置
US7988839B2 (en) 2005-09-20 2011-08-02 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Capillary electrophoresis systems and methods
JP2007149861A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Seiko Epson Corp イオンミリング装置
US7960105B2 (en) 2005-11-29 2011-06-14 National Institutes Of Health Method of DNA analysis using micro/nanochannel
TWI274040B (en) 2005-12-23 2007-02-21 Ind Tech Res Inst Microfluidic device and method of manufacturing the same
US8759811B2 (en) * 2006-02-14 2014-06-24 Raytheon Company Particle encapsulated nanoswitch
JP2007278906A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 National Institute For Materials Science ナノギャップアレイ及びそれを用いた生体高分子の診断方法
WO2007127631A2 (en) 2006-04-28 2007-11-08 The Regents Of The University Of California Monolithic multinozzle emitters for nanoelectrospray mass spectrometry
CN103203256B (zh) 2006-07-19 2015-09-23 博纳基因技术有限公司 纳米口装置阵列:它们的制备以及在大分子分析中的应用
US7744762B2 (en) 2006-08-24 2010-06-29 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Microfluidic devices and methods facilitating high-throughput, on-chip detection and separation techniques
US7771790B2 (en) 2006-08-30 2010-08-10 Tokyo Electron Limited Method and system for fabricating a nano-structure
EP2604344A3 (en) 2007-03-28 2014-07-16 BioNano Genomics, Inc. Methods of macromolecular analysis using nanochannel arrays
US8945909B2 (en) 2007-04-25 2015-02-03 The Regents Of The University Of Michigan Tunable elastomeric nanochannels for nanofluidic manipulation
WO2008132734A2 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Technion - Research & Development Foundation Ltd Focused ion beam deep nano- patterning method
US20090115094A1 (en) 2007-05-29 2009-05-07 Chou Stephen Y Methods for making continuous nanochannels
EP2014761B1 (en) * 2007-06-22 2016-09-28 Sony Deutschland GmbH A device for processing an analyte and a method of processing and/or detecting an analyte using said device
GB0717150D0 (en) 2007-09-04 2007-10-17 Univ Warwick Apparatus and method
US8470408B2 (en) 2007-10-02 2013-06-25 President And Fellows Of Harvard College Carbon nanotube synthesis for nanopore devices
US8951731B2 (en) 2007-10-15 2015-02-10 Complete Genomics, Inc. Sequence analysis using decorated nucleic acids
WO2009120642A1 (en) 2008-03-26 2009-10-01 Massachusetts Institute Of Technology Methods for fabricating electrokinetic concentration devices
WO2009149362A2 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Bionanomatrix, Inc. Integrated nanofluidic analysis devices, fabrication methods and analysis techniques
CN102150037B (zh) 2008-07-11 2014-06-04 康奈尔大学 集成电荷传感器的纳米流体通道及基于该纳米流体通道的方法
US8753868B2 (en) 2008-08-04 2014-06-17 General Electric Company Method and system for selective isolation of target biological molecules in a general purpose system
US8262879B2 (en) 2008-09-03 2012-09-11 Nabsys, Inc. Devices and methods for determining the length of biopolymers and distances between probes bound thereto
WO2010042007A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Jonas Tegenfeldt Method for the mapping of the local at/gc ratio along dna
US9810680B2 (en) 2009-04-16 2017-11-07 Nanonex Corporation Nanogap electronic detector for measuring properties of a biomolecule stretched in a nanochannel, and method thereof
US8246799B2 (en) 2009-05-28 2012-08-21 Nabsys, Inc. Devices and methods for analyzing biomolecules and probes bound thereto
CN102612652B (zh) 2009-08-06 2016-05-04 康奈尔大学 用于分子分析的设备和方法
US8691588B2 (en) 2009-08-21 2014-04-08 Cornell University Nanofilter devices using elastomeric micro to nanochannel interfaces and methods based thereon
US8748091B2 (en) * 2009-12-18 2014-06-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Characterizing stretched polynucleotides in a synthetic nanopassage
US8940148B2 (en) 2010-06-22 2015-01-27 International Business Machines Corporation Nano-fluidic field effective device to control DNA transport through the same
WO2012040098A2 (en) 2010-09-21 2012-03-29 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems and devices for forming nanochannels
JP2012093338A (ja) 2010-09-30 2012-05-17 Fujifilm Corp 生体分子検出装置および生体分子検出方法
GB201017905D0 (en) 2010-10-25 2010-12-01 Mir Kalim U Preparation and analysis of samples
US20120193231A1 (en) 2011-01-28 2012-08-02 International Business Machines Corporation Dna sequencing using multiple metal layer structure with organic coatings forming transient bonding to dna bases
US8940147B1 (en) 2011-04-25 2015-01-27 Sandia Corporation Microfluidic hubs, systems, and methods for interface fluidic modules
US9926552B2 (en) 2011-06-06 2018-03-27 Cornell University Microfluidic device for extracting, isolating, and analyzing DNA from cells
WO2012174173A2 (en) 2011-06-13 2012-12-20 President And Fellows Of Harvard College Multi-color nanoscale imaging based on nanoparticle cathodoluminescence
GB201111237D0 (en) 2011-06-30 2011-08-17 Isis Innovation Nanochip
WO2013039778A2 (en) 2011-09-12 2013-03-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Devices with a fluid transport nanochannel intersected by a fluid sensing nanochannel and related methods
US8691067B2 (en) 2011-09-16 2014-04-08 International Business Machines Corporation Charged entities as locomotive to control motion of polymers through a nanochannel
JP6339024B2 (ja) 2012-02-10 2018-06-06 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒルThe University Of North Carolina At Chapel Hill 流体ナノファンネルを有する装置、関連する方法、製造及び解析システム
CN108587867B (zh) 2012-05-25 2021-12-17 北卡罗来纳-查佩尔山大学 微流体装置、用于试剂的固体支持体和相关方法
EP2864764B1 (en) 2012-06-20 2018-03-07 The University of North Carolina At Chapel Hill Integrated sample processing for electrospray ionization devices
US10478543B2 (en) 2013-01-11 2019-11-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Systems and methods for increasing convective clearance of undesired particles in a microfluidic device
EP2962117B1 (en) 2013-02-28 2019-10-09 The University of North Carolina At Chapel Hill Nanofluidic devices with integrated components for the controlled capture, trapping, and transport of macromolecules and related methods of analysis
EP2971181B1 (en) 2013-03-13 2019-02-20 The University of North Carolina At Chapel Hill Nanofluidic devices for the rapid mapping of whole genomes and related systems and methods of analysis

Also Published As

Publication number Publication date
JP6750084B2 (ja) 2020-09-02
US20180252697A1 (en) 2018-09-06
JP2020043874A (ja) 2020-03-26
EP2812708A4 (en) 2015-09-30
US20140360877A1 (en) 2014-12-11
EP2812708B1 (en) 2019-09-04
EP2812708A1 (en) 2014-12-17
JP6633682B2 (ja) 2020-01-22
WO2013119765A1 (en) 2013-08-15
EP3591408A1 (en) 2020-01-08
US10996212B2 (en) 2021-05-04
US9989515B2 (en) 2018-06-05
JP2015508889A (ja) 2015-03-23
JP2018155766A (ja) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6750084B2 (ja) 検体の解析方法
US10471428B2 (en) Fluidic devices with nanoscale manifolds for molecular transport, related systems and methods of analysis
US11067537B2 (en) Nanofluidic devices for the rapid mapping of whole genomes and related systems and methods of analysis
Levy et al. DNA manipulation, sorting, and mapping in nanofluidic systems
US11073507B2 (en) Nanofluidic devices with integrated components for the controlled capture, trapping, and transport of macromolecules and related methods of analysis
Ma et al. Modulation of ionic current rectification in ultrashort conical nanopores
Xia et al. Fabrication of nanofluidic biochips with nanochannels for applications in DNA analysis
Laohakunakorn et al. Electroosmotic flow reversal outside glass nanopores
US9387488B2 (en) Molecular entrapment and enrichment
Qiu et al. Abnormal ionic-current rectification caused by reversed electroosmotic flow under viscosity gradients across thin nanopores
US20080000772A1 (en) Induced-charge electro-osmotic microfluidic devices
WO2010044932A9 (en) Nanofluidic channels with integrated charge sensors and methods based thereon
Kunstmann-Olsen et al. Uniform droplet splitting and detection using Lab-on-Chip flow cytometry on a microfluidic PDMS device
Ha et al. Dynamic transport control of colloidal particles by repeatable active switching of solute gradients
Wen et al. Fundamentals and potentials of solid-state nanopores: a review
Schiel et al. Diffusion and trapping of single particles in pores with combined pressure and dynamic voltage
Eberle et al. Single entity resolution valving of nanoscopic species in liquids
Hu et al. Electrokinetically controlled concentration gradients in micro-chambers in microfluidic systems
Dangi Nanoplumbing for a Single Molecule Study of DNA
Rahman et al. 2D Electro-Optical Trapping and Analysis of Single Particles on an Integrated Optofluidic Chip
Cummins Image-guided precision manipulation of cells and nanoparticles in microfluidics
Ge et al. Electrokinetic Focusing of Colloidal Particles by Joule Heating Induced Temperature Gradient in a Convergent-Divergent Microfluidic Structure

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6339024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees