JP6337000B2 - 水系接着剤化合物 - Google Patents

水系接着剤化合物

Info

Publication number
JP6337000B2
JP6337000B2 JP2015544602A JP2015544602A JP6337000B2 JP 6337000 B2 JP6337000 B2 JP 6337000B2 JP 2015544602 A JP2015544602 A JP 2015544602A JP 2015544602 A JP2015544602 A JP 2015544602A JP 6337000 B2 JP6337000 B2 JP 6337000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylphenol
general formula
emulsifier
resin
formaldehyde resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015544602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016503453A (ja
Inventor
コトゥーニョ サルバトーレ
コトゥーニョ サルバトーレ
デ ルーカ フランチェスコ
デ ルーカ フランチェスコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JP2016503453A publication Critical patent/JP2016503453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6337000B2 publication Critical patent/JP6337000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J107/00Adhesives based on natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、タイヤ製造用の水系接着剤化合物に関する。
タイヤ製造に用いられる接着剤化合物、いわゆるセメントは、通常は有機溶剤系である。この種類の接着剤化合物は、主にゴムが有機化合物中に容易に溶解し、そうして他のゴムと結合し、有機溶剤が蒸発した後実質的に一体化したゴムを形成するため、接着性が高く非常に使い易い。
環境上の理由で、最近の欧州指令はタイヤ産業における有機溶剤の使用を大幅に低減し、よって製造業者は、ゴム層の必要な接着性を確保する代替方法を探さざるを得なくなった。
以前から研究されていた1つの解決策は、水系接着剤化合物である。
しかしながら、この解決策を実現可能にするには、化合物成分の水溶剤中での分散性および安定性の問題が克服されなければならない。
化合物成分の水中での分散性に関して、本出願人は、広範囲の成分を水中に分散させることができる1種類の乳化剤を見出し、よって異なる成分を分散させるのに異なるタイプの乳化剤を用いるという問題を解消した。実際、試験が示すところによると、異なるタイプの乳化剤を用いることで、化合物の接着性も損ない得る。上記の広く効果的な乳化剤は、本出願人の特許出願国際公開第2009/071562号において記載および特許請求されている。
水系接着剤化合物の安定性が提起する問題の明確な理解のため、製造用途では、水系接着剤化合物は、固体材料の割合が大きくても使用可能でなければならないことに留意することが重要である。より具体的には、堆積した所定の量の乾燥化合物について、水系化合物は、含有する固体材料が多いほど速く乾燥し、必要な塗布回数が少なくなる。
当業者にとって明らかとなるように、水系化合物の安定性は、分散状態を維持すべき固体材料の量が増加するほど、ますます重要となる。
留意すべきもう1つの重要な点は、製造プラント所在地の気候に関係なくタイヤ製造を可能にする、低温での化合物の接着能である。現在、多くの水系接着剤化合物は15℃未満の温度でも、接着能の大幅な低減を示す。
本出願人は、驚くべきことに、固体材料の割合が高くても、高度の安定性だけでなく、低温でも高度の接着力を確保することができる特定の種類の樹脂を見出した。
本発明の1つの対象は、溶剤としての水;架橋性不飽和鎖ポリマー基材;一般式(I):RCONRCHRCOOX (I)
[式中:
は脂肪族基C〜C23であり、
はHまたは脂肪族基C〜Cであり、
はHまたは脂肪族もしくは芳香族基C〜Cであり、
Xは金属カチオンである]
の乳化剤;および接着性樹脂を含む水系接着剤化合物であって、前記接着性樹脂が、アルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂であることを特徴とする、水系接着剤化合物である。
一般式(I)の界面活性剤は、本明細書に参照により含まれる、本出願人の特許出願国際公開第2009/071562号に記載されている。
脂肪族基Rは、好適には二重結合を含む。
一般式(I)の乳化剤は、好適には、CH(CHCON(CH)CHCOONaである。
樹脂のアルキルフェノールのアルキル基は、好適には、脂肪族基C〜C10である。
樹脂のアルキルフェノールは、好適には、p−フェノール−2−ペンチル−2,4,4−トリメチルである。
接着剤化合物は、好適には、0.5〜25phrのアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含む。
水系接着剤化合物は、好適には、100phrのポリマー基材、0.5〜5phrの一般式(I)の乳化剤、および0.5〜25phrのアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含む固体部分を含む。
本発明のさらなる対象は、安定性が高く、低温での接着性が高いタイヤ製造用水系接着剤化合物における、アルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂および一般式(I)の乳化剤の組み合わせ使用である。
下記は、本発明のより明確な理解のための、全くの非限定的な例である。
4つの対照化合物(A〜D)および2つの本発明による化合物(E、F)を生成した。化合物Aは対照溶剤系接着剤化合物であり、化合物B〜Dは対照水系接着剤化合物である。より具体的には、化合物B〜Dのいずれも、一般式(I)の界面活性剤およびアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂の両方は含まない。
対照水系接着剤化合物(B〜D)は、最大33重量%の固体部分を有し、これを超えると安定性を失い、使用不能となることに留意することが重要である。
化合物EおよびFは、一般式(I)の界面活性剤およびアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂の両方を含む、本発明による水系接着剤化合物である。
化合物Fは、とくに好適な実施形態であり、より少量のカーボンブラックを含有し、塗布に関して大きな利点を有する。より具体的には、塗布される際、水系化合物は大きなせん断応力を受け得、これは大きな撹拌に相当し、分散を不安定化し得、よって凝集現象を引き起こし、化合物の塗布は不可能となる。
表IIは、本発明による接着剤化合物(E、F)中の固体部分45重量%を示すが、これらは、固体部分の割合がより大きくなってもやはり安定なままである。
表IおよびII中のすべての成分を同時に各水中に分散させ、均質なエマルジョンを形成することにより水系化合物B〜Fを生成した。得られた水溶液を30分間機械的に撹拌した後、15分間超音波処理し、水性エマルジョンを得た。
上記水性エマルジョン生成方法は、決して本発明の目的を限定するものと推測されるものではない。
表Iは、4つの対照化合物の組成、溶剤(有機または水)および固体部分の重量パーセントを示し、固体部分の組成をphrで示す。
乳化剤(a)は、脂肪酸エトキシレートである。
乳化剤(b)は、CH(CHCON(CH)CHCOONaである。
樹脂(a)は、ブチルフェノール−アセチレンである。
樹脂(b)は、EastmanよりTACOLYN100として市販されるC〜C樹脂である。
樹脂(c)は、SI GroupよりHRJ−16231として市販されるアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂であり、この樹脂のアルキルフェノールは、p−フェノール−2−ペンチル−2,4,4−トリメチルである。
天然ゴムに加えて、本発明による接着剤化合物は、共役ジエンおよび/または脂肪族もしくは芳香族のビニルモノマーを重合させることにより得られるいずれかの架橋性不飽和鎖ポリマー基材を含んでもよい。例えば、使用可能なポリマー基材は、天然ゴム;1,4−シスポリイソプレン;ポリブタジエン;イソプレン−イソブテンコポリマー、場合によってはハロゲン化されたもの;ブタジエン−アクリロニトリルコポリマー;溶液またはエマルジョン中のスチレン−ブタジエンコポリマーおよびスチレン−ブタジエン−イソプレンターポリマー;ならびにエチレン−プロピレン−ジエンターポリマーを含む群から選択される。上記ポリマー基材は、単一でまたは混合して用いてもよい。
実験室試験
生成された化合物のそれぞれについて、異なる温度での生ゴムへの接着性の試験、および40℃乾燥試験を行った。
接着性試験のため、化合物を生ゴムの層に塗布し、約1時間空気中で周囲温度で乾燥させた。次に生ゴムの別の層を化合物に塗布し、これを剥がすのに要する力を測定することにより接着性を測定した。
所定の量の化合物中のすべての水分が蒸発するのにかかる時間を、TGA分析により測定した。
できる限りの正確な比較のため、上記実験室試験を、等量の乾燥化合物について行った。
化合物B〜Fを噴霧または展延した。
表IIIは、接着性および乾燥試験結果を示す。
表IIIの結果により明確に示されるように、本発明による水系接着剤化合物は、(周囲温度および低温で)水系および溶剤系対照化合物の両方より接着性である。接着性および安定性に関する優位性は、一般式(I)の界面活性剤およびアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂の相乗効果から得られる。
実際、一般式(I)の界面活性剤を含むがアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含まない対照化合物Dの低温接着性結果は、本発明による化合物EおよびFのそれよりかなり低い。
一方、アルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含むが一般式(I)の界面活性剤を含まない化合物Cは、良好な低温接着性を示すが、固体部分のパーセンテージが33を超えると安定性を失うという欠点を有する。

Claims (11)

  1. 溶剤としての水;架橋性不飽和鎖ポリマー基材;一般式(I):
    CONRCHRCOOX (I)
    [式中:
    は脂肪族基C〜C23であり、
    はHまたは脂肪族基C〜Cであり、
    はHまたは脂肪族基もしくは芳香族基C〜Cであり、
    Xは金属カチオンである]
    の乳化剤;および接着性樹脂を含む水系接着剤混合物であって、前記接着性樹脂が、アルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂であり、前記アルキルフェノールのアルキル基が、脂肪族基C〜C10であることを特徴とし、前記架橋性不飽和鎖ポリマー基材は、共役ジエンおよび/または脂肪族もしくは芳香族のビニルモノマーを重合させることにより得られる、水系接着剤混合物
  2. 前記樹脂のアルキルフェノールが、p−フェノール−2−ペンチル−2,4,4−トリメチルであることを特徴とする、請求項1に記載の水系接着剤混合物
  3. 0.5〜25phrのアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の水系接着剤混合物
  4. 前記一般式(I)の乳化剤が、CH(CHCON(CH)CHCOONaであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の水系接着剤混合物
  5. 100phrのポリマー基材、0.5〜5phrの一般式(I)の乳化剤、および0.5〜25phrのアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含む固体部分を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の水系接着剤混合物
  6. 少なくとも40重量%の固体部分を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の水系接着剤混合物
  7. タイヤ製造用の水系接着剤混合物における、アルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂および一般式(I):
    CONRCHRCOOX (I)
    [式中:
    は脂肪族基C〜C23であり、
    はHまたは脂肪族基C〜Cであり、
    はHまたは脂肪族もしくは芳香族基C〜Cであり、
    Xは金属カチオンである]
    の乳化剤の組み合わせ使用であって、前記混合物は、安定性が高く、低温での接着性が高く、前記樹脂のアルキルフェノールのアルキル基が、脂肪族基C〜C10である、使用。
  8. 請求項7に記載のアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂および一般式(I)の乳化剤の組み合わせ使用であって、前記樹脂のアルキルフェノールが、p−フェノール−2−ペンチル−2,4,4−トリメチルであることを特徴とする、使用。
  9. 請求項7または8に記載のアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂および一般式(I)の乳化剤の組み合わせ使用であって、前記一般式(I)の乳化剤が、CH(CHCON(CH)CHCOONaであることを特徴とする、使用。
  10. 請求項7〜9のいずれか1項に記載のアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂および一般式(I)の乳化剤の組み合わせ使用であって、前記混合物が、0.5〜5phrの前記一般式(I)の乳化剤、および0.5〜25phrの前記アルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂を含むことを特徴とする、使用。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載のアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂および一般式(I)の乳化剤の組み合わせ使用であって、前記混合物が、少なくとも40重量%の固体部分を含むことを特徴とする、使用。
JP2015544602A 2012-11-30 2013-11-29 水系接着剤化合物 Active JP6337000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITRM2012A000606 2012-11-30
IT000606A ITRM20120606A1 (it) 2012-11-30 2012-11-30 Mescola adesiva a base acquosa
PCT/IB2013/060523 WO2014083548A1 (en) 2012-11-30 2013-11-29 Water-based adhesive compound

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016503453A JP2016503453A (ja) 2016-02-04
JP6337000B2 true JP6337000B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=48047156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544602A Active JP6337000B2 (ja) 2012-11-30 2013-11-29 水系接着剤化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150322299A1 (ja)
EP (1) EP2925540B1 (ja)
JP (1) JP6337000B2 (ja)
CN (1) CN104822540B (ja)
IT (1) ITRM20120606A1 (ja)
WO (1) WO2014083548A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294866A (en) * 1962-10-16 1966-12-27 Union Carbide Corp Non-heat-reactive, higher-alkylphenol resins as rubber tackifiers
US4497927A (en) * 1982-09-07 1985-02-05 Nalco Chemical Company Tire tread adhesives
EP0298704B1 (en) * 1987-07-06 1994-03-23 Bridgestone Corporation Adhesive composition for fibrous materials and process of its preparation
JPH03121181A (ja) * 1987-07-06 1991-05-23 Bridgestone Corp 繊維材料用接着剤組成物
US5034462A (en) * 1989-05-08 1991-07-23 The Uniroyal Goodrich Tire Company Tire cord adhesive latexes containing amino arcylate polymers
KR100717638B1 (ko) * 2005-07-15 2007-05-11 금호타이어 주식회사 합성고무계 타이어 시멘트 조성물
JP4676945B2 (ja) * 2006-01-13 2011-04-27 日東電工株式会社 水性粘着剤組成物、粘着テープおよびワイヤーハーネス
ITTO20070874A1 (it) * 2007-12-03 2009-06-04 Bridgestone Corp Mescola adesiva a base acquosa per la produzione di pneumatici
CN101338013B (zh) * 2008-08-11 2013-08-07 华奇(张家港)化工有限公司 烷基酚热塑树脂生产的改进工艺
IT1396798B1 (it) * 2009-12-09 2012-12-14 Bridgestone Corp Metodo per la realizzazione di uno strato impermeabile di gomma
US8247490B1 (en) * 2011-02-17 2012-08-21 Milliken & Company Adhesion composition and textile materials and articles treated therewith

Also Published As

Publication number Publication date
EP2925540A1 (en) 2015-10-07
US20150322299A1 (en) 2015-11-12
WO2014083548A8 (en) 2014-12-24
CN104822540A (zh) 2015-08-05
EP2925540B1 (en) 2016-11-16
ITRM20120606A1 (it) 2014-05-31
CN104822540B (zh) 2017-07-07
WO2014083548A1 (en) 2014-06-05
JP2016503453A (ja) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432174B2 (ja) タイヤ製造用の水系セメント
JP5657551B2 (ja) タイヤ製造用水系セメント
CA2667239C (en) Method and formulation for reinforcing elastomers using soy protein and a silane coupling agent
JP6897366B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2007506851A (ja) ポリクロロプレン系水性組成物
JP7329516B2 (ja) 粘着剤及び該粘着剤を用いた粘着テープ
JP5070113B2 (ja) タイヤ製造用の水系セメント
JP6343008B2 (ja) 2つのゴムタイヤ部分を接合する方法
JP5432165B2 (ja) タイヤ製造用水系接着剤混合物
JP6337000B2 (ja) 水系接着剤化合物
KR101759175B1 (ko) 공-응집된 라텍스 중합체 분산액 및 그의 제조 및 사용 방법
RU2809819C2 (ru) Латекс для адгезивной композиции и адгезивная композиция
WO2022244317A1 (ja) ニトリルオキシド化合物及びイオン性官能基含有ポリマー
JP5491805B2 (ja) 再パルプ化可能な接着剤
US20180057718A1 (en) Aqueous-based polychloroprene contact adhesive
JP2022016106A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び冬用タイヤ
WO2018137013A1 (pt) Composição de revestimento à base de água com baixo teor de compostos orgânicos voláteis e elevada resistência à pega de sujeira, e, uso da composição de revestimento à base de água
RU2435804C1 (ru) Клеевая композиция
RU2401290C1 (ru) Клеевая композиция

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6337000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250