JP6335431B2 - 測定機器 - Google Patents

測定機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6335431B2
JP6335431B2 JP2013060657A JP2013060657A JP6335431B2 JP 6335431 B2 JP6335431 B2 JP 6335431B2 JP 2013060657 A JP2013060657 A JP 2013060657A JP 2013060657 A JP2013060657 A JP 2013060657A JP 6335431 B2 JP6335431 B2 JP 6335431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
contact element
electronic
electronic devices
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013060657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013195434A (ja
Inventor
マット アヒム
マット アヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krohne Messtechnik GmbH and Co KG
Original Assignee
Krohne Messtechnik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47845837&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6335431(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Krohne Messtechnik GmbH and Co KG filed Critical Krohne Messtechnik GmbH and Co KG
Publication of JP2013195434A publication Critical patent/JP2013195434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335431B2 publication Critical patent/JP6335431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1つのハウジングと少なくとも2つの電極装置とを有する測定機器に関する。
測定原理および寸法構成もしくは保護等級等に関して種々の機器に広いバンド幅を実現するために、いわゆる「組み立てキット」または「組み立てキットシステム」が使用される。ここで該当する測定機器は類似に構造化され、相互に交換可能なコンポーネントをできるだけ使用して統合される。このことは一方では、再認性のある一体的外観の利点を有する。他方ではこれにより製造コストが低下し、具体的要求での測定機器の適合に対して大幅なフレキシビリティが得られる。このために測定機器は多くの場合、互いに組み合わされた個別のコンポーネントに分割され、これらコンポーネント自体は再度モジュールに構成することができる。
測定機器は、プロセス量を本来的に測定するための測定原理が実現されたセンサユニットと、当該センサユニットが形成する生データまたは測定値を評価または処理する電子ユニットとに分けられる。ここでセンサユニットは場合により、生データの測定または評価もしくは変換に用いる電子コンポーネントを有することができる。ここでセンサユニットも電子ユニットも、通常はそれぞれのハウジングに配置されており、センサユニットのハウジングは被測定媒体と直接接触するための開口部を有し、電子ユニットのハウジングは測定値を例えば上位のユニットに通知し、またはエネルギーを供給するための少なくとも1つの開口部を有する。さらに2つのハウジングは、通常、互いに接続することができ、センサユニットと電子ユニットとの間でエネルギー伝達または信号伝達も行うことができるように構成されている。
電子ユニットはさらに複数のモジュールに分割されており、これらのモジュールは任意に相互に交換または組み合わせることができる。ここでは、エネルギー供給、制御、測定およびセンサユニットの出力信号の信号処理に用いられる中央ユニットと、測定値の表示または現場での測定機器の操作に用いられる表示または操作ユニットとに分割することができる。
モジュール化の程度に応じて、種々のバスシステム用の任意の端子を、任意の表示ユニットおよび種々のセンサ形式と組み合わせることができる。電子ユニットのモジュール構成は例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3に記載されている。特許文献4には、表示モジュールと、これとは別個の表示モジュールまたは接続モジュールを収容するために端子空間とを有する測定機器のハウジングが記載されている。類似の構造が特許文献5に記載されており、ここではハウジングが貫通部を備える壁により分離された2つの空間を有する。これらの空間内の電子コンポーネントは、前記貫通部に鋳込まれて配置された信号ピンによって互いに接続されている。特許文献6では、ハウジングの2つの部分空間の間の貫通空間内にピンバーが鋳込まれている。特許文献7には、ハウジングとその中に配置されたモジュール型電子コンポーネントの別の構成が示されている。鋳込まれた測定機機内の差し込み接点が電子コンポーネントに直接接続されており、他の電子素子との接続に用いられることは、例えば特許文献8に開示されている。
多くの適用例で測定機器には本質的安全性が要求される。発火防止形式「本質的安全性」は、測定機器の電子回路またはその部分内の電気エネルギーおよび接続線路の電気エネルギーが所定のレベル以下に制限されることに基づくものであり、このレベルを超える場合、爆発性の雰囲気と接触すると発火が生じ得る。関連の規則から生じる重要な要求は、導電性コンポーネント間に分離間隔を維持することである。ここで分離間隔とは、2つのコンポーネント間の最小間隔である。最小間隔の経路が案内される媒体の種類に応じて区別がなされ、空気区間、ダイカスト内の間隔、個体絶縁体による間隔、空気中のリーク区間または保護層の下のリーク区間について種々異なる分離間隔が生じる。とりわけ維持すべき分離間隔は、導電コンポーネント間に発生する最大電圧に依存する。
測定機器用の組み立てキットで使用することのできるモジュール型電子コンポーネントとそのハウジングの構成の詳細も同様に従来技術である。例えば特許文献9には測定機器用の操作フィールドが、特許文献10には回転可能なディスプレイが記載されている。センサユニットと電子ユニットのハウジングとの間の回転可能な機械的接続については特許文献11に記載されている。フィールドバスまたは択一的にプログラミング機器を有するソケットを介してセンサユニットを交換することのできる接続部は、特許文献12に記載されている。ケーブルをハウジングに容易に導入するための個別ユニット(特許文献13)、アルミニウムハウジング内の硬質金属性のネジの形成(特許文献14)、セラミックスリーブまたはガラススリーブを有する器機内での端子ワイヤの包囲(特許文献15)、器機内での円錐形傾斜部を介する電子構成部材の固定(特許文献16)、またはハウジングの外側にある封印用の特別の装置(特許文献17)も同様に従来技術であり、測定機器およびそのハウジングの構成に用いることができる。
ドイツ特許公開公報第102006009827号 ドイツ特許公開公報第102009054649号 ドイツ特許第19782057号 ドイツ特許公開公報第10126654号 欧州特許第0775292号 ドイツ実用新案第20314618号 特許国際公開第2011/160949号 ドイツ特許公開公報第10233296号 ドイツ特許公開公報第102010033470号 ドイツ特許公開公報第4109475号 ドイツ特許公開公報第102004044890号 ドイツ特許公開公報第10327013号 ドイツ特許第102007036484号 米国特許第3462539号 ドイツ実用新案第202010007043号 ドイツ特許公開公報第102005024259号 ドイツ特許公開公報第102010003743号
本発明の基礎とする課題は、電子回路がモジュール型に構成されており、本質的安全性に簡単に適合することのできる測定機器を提供することである。
上記課題は本発明により、測定機器に少なくとも1つのカプセル化された接点エレメントを設けることにより解決される。この接点エレメントは電子装置およびハウジングとは別個に構成されており、2つの電子装置間に配置されている。さらに接点エレメントは、2つの電子装置間に電気接続を形成するために少なくとも1つの電子伝達エレメントを有する。
従来技術では、壁により分離されたハウジングのチャンバに電子装置が配置され、電子装置が伝達エレメント、例えば接点ピンにより互いに接続され、この接点ピンは壁の貫通部に配置され、そこに鋳込まれている。すなわちこのような接点エレメントはハウジングの壁の擬似的構成部分である。さらに個々の電子装置が対応する伝達エレメントを有し、防爆のために電子ユニット全体を鋳込むことが公知である。しかし本発明の測定機器では、別個の接点エレメントが自立的構成部材として設けられており、この構成部材はとりわけすでにカプセル化されている。すなわちそれ自体が自身をカプセル化しており、従来技術のようにハウジング内で初めてカプセル化する必要がない。
そのようなすでに完成して使用可能な接点エレメントにより、適用が簡素化されるだけでなく、使用される機器または電子装置の構成に容易に適合することができる。電子装置間の間隔は、それらの間でそれぞれ使用される接点エレメントの高さによって容易に調整することができる。接点エレメントがすでにカプセル化されており、ハウジング内でのカプセル化が必要ないから、本発明の測定機器では故障したコンポーネントを容易に交換することができる。なぜなら最も簡単な場合、電子装置と接点エレメントとの間の差し込み接続を終了すれば良いだけだからである。場合により複雑な構造を有する複数の伝達エレメントを比較的簡単に異なる構成で形成することができ、その際に従来技術のように鋳込みの前にハウジング内に支持部が必要ない。
さらに接点エレメントが適切な角度を有することにより、電子装置が折り曲げられた構成も実現することができる。接点エレメントが異なる空間角で複数の伝達エレメントを有することにより、3つ以上の電子装置の接続も実現される。接点エレメントは別個にすでにカプセル化されているから、組み立てキットシステムの一部として、異なる電子装置またはハウジングの組み合わせが格段に簡単になる。このような本発明の測定機器は、種々のセンサユニットと接続される。このようなセンサユニットは例えば流量測定、充填状態測定、pH値測定または酸素含有量測定に用いられ、例えばコリオリ測定機器、MID測定機器またはレーザ充填状態測定機器として存在する。
実施形態では伝達エレメントが接点ピンである。好ましくは複数の伝達エレメントが設けられており、これらはすべてがまたは部分的に接点ピンとして構成されている。このような接点ピンにより、そこに適切なブッシュを設けることによって電子装置間の接続が簡単に実現される。実施形態では、電子装置に向いた方の両側に接点エレメントが接点ピンを有するか、または貫通する接点ピンが設けられている。択一的に接点エレメントは一方の側に接点ピンを、他方の側にブッシュを有する。他の伝達エレメント、例えばソケットまたはケーブルとの任意の組み合わせも可能である。
別の変形実施形態では伝達エレメントが接点エレメントの外壁内に鋳込まれており、および/またはガラス化されている。このカプセル化またはガラス化は、発火防止形式のために必要な電流供給導体間または接点エレメント間の最小間隔を調整するために用いられる。実施形態ではとりわけ複数の伝達エレメントが設けられており、これらはすべて接点エレメントの外壁内に鋳込まれており、および/またはガラス化されている。外壁は接点エレメントの外側スリーブの一部として、少なくとも部分的に特殊鋼またはプラスチックから作製されても良い。変形実施形態では、接点エレメントが実質的に詰め物または栓の形態に形成されている。ここで基本的断面は好ましくは円形であるが、この形状に限定されるものではない。別の実施形態では、接点エレメントの断面が非対称であり、したがって接点エレメントは規定の配向でだけハウジングに装着可能である。このことは取り付け位置および接続位置、ならびに接続される電子装置の位置を自動的に規定する。
有利には接点エレメントと2つの電子装置が、実質的に遊びなしで互いに接続されているよう構成され、互いに整合されている。したがって電子装置またはそのハウジングと接点エレメントの寸法は、接続後に互いに遊びがなくなるように選定されている。好ましくは、これは付加的なパッキンエレメントまたは鋳造エレメントなしで行われる。しかし安全性の向上のためには、付加的な鋳造または付加的なパッキンエレメントが、接点エレメントの周囲、または2つの電子装置の周囲に設けられる。
有利な実施形態では、ハウジングが少なくとも2つのチャンバを有し、それらの間に通路がある。ここで各チャンバでは2つの電子装置の一方と接点エレメントが通路に配置されている。接点エレメントは本発明の測定機器ではすでにカプセル化されており、従来技術のように例えばこのような通路を通って案内される接点ピンの鋳造によって初めて発生するわけではない。実施形態では接点エレメントが見当どおりに通路内に配置されている。
別の実施形態では、2つの電子装置または2つのチャンバ間の分離部が補強される。ここで実施形態では、接点エレメントが通路内で付加的にカプセル化のために鋳込まれている。択一的にまたは補充的に、少なくとも1つの電子装置と接点エレメントとの間の移行部は鋳込まれている。加えて同様に補充的にまたは択一的に、少なくとも1つの電子装置と接点エレメントとの間、および/または接点エレメントと通路との間には少なくとも1つのパッキンエレメント、とりわけOリングが配置されている。択一的にハウジングの内室全体を鋳込むこともできる。
実施形態では、測定機器が例えば自動処理装置の一部として、しばしば大きな機械的負荷に曝されることに対応する。測定機器が例えば媒体の容器、サイトまたはタンクにセンサユニットとともに取り付けられている場合、容器の充填または容器の攪拌は測定機器の振動を引き起こし、これにより測定機器の電子構成部材または接点に負荷を引き起こす。測定機器が流量測定のためにパイプに取り付けられている場合にも同じことが当てはまる。このような振動が電子コンポーネントに作用するのを減少するために、以下の構成が設けられる。しかしこれらの構成は接点エレメントの上記形式の構成からは独立しており、最適の測定機器を実現するためにそれらの構成と組み合わせることができる。
この構成では、ハウジングが2つの電子装置の少なくとも一方に至る少なくとも1つの電子回路入力を有する。したがってハウジングは入口または開口部を有しており、これらを介して少なくとも1つの電子装置に達することができ、とりわけ格納することができる。電子回路入口を通ってとりわけ第1の長手軸が伸長している。電子回路入口につながっており、好ましくは1つの電子装置を含むハウジングの部分が実質的に、例えば円形の底面を有するシリンダの形状に構成されていれば、前記第1の長手軸はこのシリンダ部分の長手軸である。電子回路入口が一般的に入口面に合流すれば、すなわちハウジングをこのような入口面に閉鎖すれば、第1の長手軸は、電子回路入口の中央を通って伸長するこの入口面への垂線である。さらにハウジングはセンサユニットを接続するためのセンサ入口を有する。ここでセンサユニットは、例えば充填状態または流量のような処理量の本来の測定または監視に用いられ、少なくとも生データを送出する。この生データは測定または監視のために使用される測定量と処理量との関係性から発生する。このようなセンサユニットをハウジングに接続するために、センサ入口、すなわち開口部がセンサユニットのために設けられている。ここでセンサ入口は接続面に合流する。多くの適用で容器またはパイプ等での測定機器の接続はフランジを介して行われるから、このような接続面はフランジ面とも称される。センサ入口を通って、とりわけ第2の長手軸が伸長する。センサ入口につながっており、場合によりセンサユニットとの接続のために構成されたハウジングのこの部分が実質的に、円形の底面を有するシリンダの形状に構成されていれば、第2の長手軸も、センサユニットへの移行部に用いられるハウジングのシリンダ状部分の長手軸である。第2の長手軸はとりわけ接続面に対して垂直である。
特別の構成では、第1の長手軸と第2の長手軸とは互いに垂直であり、したがってハウジングは少なくとも部分的にL字形またはT字形に構成されている。しかし第1と第2の長手軸の間の角度は他の値をとることもでき、少なくとも1つの第3の部分がハウジング内に設けられている場合にはY字形となる。別の実施形態では、入口面と接続面が平行の配置とは異なって互いに配置されている。第1と第2の長手軸はとりわけ配向面をなし、この配向面は入口面と接続面に対して垂直である。
さらに少なくとも1つの電子装置は少なくとも1つの基板ボードを有する。基板ボードは多くの場合、それぞれの電子構成部材の支持のために用いられる。この基板ボードは実質的にボード面にある。基板ボードは、前記配向面に対して角度をもってハウジング内に配置されており、この角度は90゜の整数倍とは異なっている。電子回路入口が円形開口部であり、接続面が仮想南極の基準として用いられるならば、この構成での基板ボードは北南方向にも、東西方向にも配向されない。実施形態ではボード面が象限の二等分線に沿っている。すなわち北東/南西方向または北西/南東方向に配置されている。別の構成ではとりわけ、ボード面が接続面に対して角度をもって配置されており、この角度も同様に90゜の整数倍とは異なる。したがってボード面は好ましくはこの構成では、接続面に対して垂直でも平行でもなく配置されている。別の構成では,ボード面が好ましくは接続面に対して45°の角度で配置されている。基板ボードを接続面に対してこのように斜めに配置することにより、振動の際に基板ボードおよびその構成部材に作用する力が、とりわけ力がボード面にベクトル分布して作用することによって緩和される。
本発明の測定機器を構成し、改善するには多数の可能性がある。これについては、一方では請求項1の従属請求項を、他方では図面に関連する実施例の以下の説明を参照されたい。
測定機器の一部の基本構成を示す概略断面図である。 図1の測定機器の平面図である。 測定機器のハウジングの斜視図である。 測定機器の斜視図である。 測定機器のハウジングの別の変形例の斜視図である。
図1には本発明の測定機器の一部が概略的断面図で示されており、図2には平面図が示されている。図3は、測定機器1のハウジング2の斜視図である。測定機器1の一部としてのハウジングの別の変形例が図4の斜視図に示されている。
図1には、本発明の測定装置の一部が図示されており、この一部は電子ユニットが配置されたハウジング2である。完全に機能する測定機器1を得るために、ハウジング2の下方領域には1つの対応するセンサユニットだけが接続されている。このセンサユニットではそれぞれ使用される測定原理が実現され、測定すべきプロセス量(例えば流量または充填状態)から好ましくは電気測定信号が得られる。ここでハウジング2内には2つの電子回路3,4が配置されており、これらの電子回路は図示の本発明の実現では並んで配置されている。電子装置4が比較的大きい場合には、電子装置4が案内構造の壁に容易に確実にハウジング2への組み立ての際に取り付けられ、これにより誤った組み立てまたは個別部材の損傷を阻止することができる。このために電子装置4またはハウジング2の内壁は円錐形に構成されている。別の電子装置3は例えば複数の締め付け接点を有しており、これらの接点はハウジング2の内壁の方向に配置されており、それらが部分的に多重に冗長的である構成によって、例えば表示ユニットまたは操作ユニットを選択可能な配向で載置し、接続することができる。
2つの電子装置3,4の間には接点エレメント5が配置されており、接点エレメントはカプセル化され、とりわけ2つの電子装置3,4とは別個に構成されている。ここで接点エレメント5は電子装置3,4間の電気接続に用いられ、例えば本質的安全性を保証するため2つの電子装置3,4の分離にも用いられる。
接続のためにここでは、2つの方向にピンとして実現された伝達エレメント6が設けられている。ここで伝達エレメント6は、接点エレメント5の外壁7の内側にある。外壁はここでは特殊鋼からなり、内側は鋳込まれているか、またはガラス化されている。択一的構成では、外壁7はプラスチックまたは複合材料からなる。ここに図示した実施形態では、接点エレメント5は詰め物の形に形成されている。
ここでハウジング2の内室は2つのチャンバ8,9に分割されており、これらにはそれぞれ1つの電子ユニット3,4が配置されている。2つのチャンバ8,9が、通路10を有する壁によって分離されており、この通路は接点エレメント5にスペースを提供する。本発明で通路10と接点エレメント5は互いに整合するように構成されており、接点エレメント5は見当どおりに通路10内に配置されている。
ここで下方に突出するハウジング2の頚部には、とりわけそれぞれセンサユニットが取り付けられており、例えばネジによって固定されている。しかし例えばバヨネット接続を使用することにより、センサユニットとハウジングとが互いに部分的に回転または旋回する変形実施形態も可能である。下方頚部によりケーブルまたはフレキシブルなプリント基板を取り付けることもでき、これらはここに図示しないセンサユニットから発して、電子装置3,4と接続される。
本発明の測定機器1の組み立ての際には、電子装置3,4と接点エレメント5とがハウジング2に取り付けられ、互いに差し込まれる。ここで接続はとりわけ接点エレメント5とそれぞれの電子装置3,4とが互いに遊びなしに行われ、したがって接点エレメント5のカプセル化によって従来技術のようにさらに鋳込む必要はない。差し込みによる接続はとりわけ可逆的であり、したがって組み立てられた状態でもさらに個々のコンポーネントを交換することができる。
図1にはさらに、ハウジング2に装填、例えばプレスされたネジスリーブ11が図示されている。スリーブ11は特殊鋼からなり、アルミニウムまたはプラスチック製のハウジング2に、例えばネジ込みまたはプレスによって取り付けられている。
図2は、電子回路入口12を介して測定装置1を見た図である。この断面の第1の長手軸は、図示の変形実施形態では図平面に対して垂直に伸長している。図示の電子装置4は複数の基板ボードまたはプリント基板を有し、それらのうち1つの基板ボード17がボード面18内に存在する。ここでは、他の基板ボードもボード面18に平行な面内に存在することが分かる。ハウジング2の下方頚部にはセンサ入口14が設けられており、このセンサ入口はここに図示しないセンサユニットとの接続およびコンタクトに用いられる。ハウジング2の端部は端子面19に開口しており、この端子面にはハウジング2のこの部分の第2の長手軸15が垂直に起立する。
第1の長手軸と第2の長手軸により配向面16が形成され、この配向面も同様に図平面に対して垂直に延在する。ボード面18は角度α=45°で配向面16に対して傾斜していることが分かる。しかし他の角度αを図示しない別の実施形態で実現することもできる。すべての変形実施形態で共通なのは、角度αが90゜の整数倍とは異なることである。すなわちボード面18は配向面16に対して平行でも垂直でもないように配置されている。基板ボード17はさらに接続面19に対しても45°の角度で配置されている。接続面19に対する基板ボード17またはプリント基板のこの相対的配向でも、基板ボード17がそれぞれ斜めの位置を取るような他の角度も可能である。少なくとも測定機器1がホルダまたはパイプに取り付けられる際の接続面19に対するこの傾斜は、基板ボード17もしくはその構成部材または構成部材の接点に対する振動の作用を低減する。
図示の変形実施形態ではさらに、ハウジング2が3つの別の入口を例えばケーブル接続のために有することが分かる。
図3は、電子回路入口12の第1の長手軸13とセンサ入口14の第2の長手軸15がプロットされたハウジング2を示す。図示の変形実施形態では、2つの長手軸13,15が互いに直角を形成し、したがって配向面を規定する。配向面は対応して、2つの注目部分を基準にしたハウジング2の対称面として理解することができる。ここで基板ボード17の位置は、2つの長手軸13,14により形成される面に対して傾斜していることが分かる。電子回路入口12の下方にはさらに成形部が示されており、これによりカバーをネジによってハウジング2に固定し、鉛封印部を取り付けることができる。
図4の測定機器1はハウジング2とセンサユニット20とからなる。両者は例えばネジによって互いに結合されている。具体的に示されたセンサユニット20は単なる例であり、センサユニット20の任意の他の形式も、このようなハウジング2における種々の測定原理に加えられる。種々の構成群の組み合わせに対して重要なことは、互いに接触する部分が相互に整合されていることであり、例えばハウジング2とセンサユニット20との接続のためには適切な頚部幾何形状に注意しなければならない。とりわけハウジング2とセンサユニット20との間にネジによる結合がある場合、対応する傾斜または対応するネジ山の数により、種々の防爆規則の要求が異なる場合でも対応することができる。
ハウジング2は図示の変形実施形態ではカバーによって閉鎖されており、このカバーを通して表示および操作エレメントを見ることができる。操作のために特殊なフィルムを備える機械的キーが設けられている。しかし択一的に容量性または誘導性のキーボードも実現することができ、これは指またはペンの接近に応答する。別の変形実施形態では、ホールセンサがハウジング2に設けられており、ホールセンサは磁気ペンによって閉鎖したカバーを通して操作することができ、これにより防爆要求に対応することができる。ディスプレイモジュールとその下にある電子装置との間で接点ピンを使用すれば、ディスプレイモジュールの固定も簡単になり、ハウジング2に対する表示ユニットの回転も簡単に実現することができる。これは例えば接点ピンの数を増やし、接点ピンを種々異なる空間角で冗長的に構成することによって行う。ここで表示ユニットまたは所属の電子回路では、ピンまたはブッシュを変更しても良い。択一的にケーブルを介する接続を行うこともでき、この場合、表示または操作ユニットの支承は異なる相対的調整を許容するだけで良い。
図5の測定機器1のハウジング2では、電子回路入口12の第1の長手軸とセンサ入口14の第2の長手軸15が一致する。なぜならこの変形実施形態では2つの入口12,14が順番に一列に配置されているからである。ハウジング2内の測定機器1のコンポーネント間には図1に示したように接続部がある。基板ボード17の配向を分かりやすくするため、電子装置のうち基板ボード17が個別に図示され、強調されている。ハウジング2は付加的に第3の長手軸22を備える電気接続空間21を有し、この第3の長手軸は第1の長手軸13または第2の長手軸15に対して実質的に垂直に配置されている。第3の長手軸22と第1の長手軸13または第2の長手軸15は1つの平面を形成し、この平面には基板ボード17の基板面が90゜の整数倍とは異なる角度で配置されている。

Claims (5)

  1. 1つのハウジング(2)と少なくとも2つの電子装置(3,4)とを備える測定機器(1)において、
    前記ハウジング(2)は少なくとも2つのチャンバ(8,9)を有し、該チャンバ間には通路(10)があり、各チャンバ(8,9)には前記2つの電子装置(3,4)の一方が配置されており、
    少なくとも1つのすでに完成して使用可能な、カプセル化された、詰め物の形に形成されている接点エレメント(5)が設けられており、
    前記接点エレメント(5)は、前記通路(10)において前記2つの電子装置(3,4)の間に配置されており、
    前記接点エレメント(5)は、前記電子装置(3,4)および前記ハウジング(2)とは別個に形成されており、
    前記接点エレメント(5)は、前記2つの電子装置(3,4)間に電気接続を形成するために少なくとも1つの電子的伝達エレメント(6)を有し、
    前記電子的伝達エレメント(6)は接点ピンであり、
    前記電子的伝達エレメント(6)は前記接点エレメント(5)の外壁(7)内に鋳込まれており、および/またはガラス化されており、
    前記ハウジング(2)は、前記2つの電子装置(3,4)のうち少なくとも1つに至る少なくとも1つの電子回路入口(12)を有し、
    当該電子回路入口(12)を通って第1の長手軸(13)が伸長しており、
    前記ハウジング(2)は、センサユニット(20)を取り付けるためのセンサ入口(14)を有し、
    前記センサ入口(14)を通って第2の長手軸(15)が伸長しており、
    前記第1の長手軸(13)と前記第2の長手軸(15)は配向面(16)を形成し、少なくとも1つの前記電子装置(4)が少なくとも1つの基板ボード(17)を有し、
    前記基板ボード(17)は実質的にボード面(18)内にあり、
    前記基板ボード(17)は前記ハウジング(2)内に、前記ボード面(18)が前記配向面(16)に対して、90゜の整数倍とは異なる角度(α)で配置されていることを特徴とする測定機器。
  2. 請求項1に記載の測定機器(1)において、
    前記外壁(7)は少なくとも部分的に特殊鋼またはプラスチックから作製されている測定機器。
  3. 請求項1または2に記載の測定機器(1)において、
    前記接点エレメント(5)と前記電子装置(3,4)は、当該接点エレメント(5)と前記2つの電子装置(3,4)とが実質的に互いに遊びなしに接続されるよう構成され、互いに整合されている測定機器。
  4. 請求項1から3までのいずれか一項に記載の測定機器において、
    前記接点エレメント(5)と前記通路(10)との間には少なくとも1つのパッキン装置が配置されている測定機器。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載の測定機器(1)において、
    前記センサ入口(14)は接続面(19)に合流し、
    前記基板ボード(17)は前記ハウジング(2)内に、前記ボード面(18)が前記接続面(19)に対して、90゜の整数倍とは異なる角度で配置されている測定機器。
JP2013060657A 2012-03-22 2013-03-22 測定機器 Active JP6335431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012005637.0 2012-03-22
DE102012005637.0A DE102012005637B4 (de) 2012-03-22 2012-03-22 Messgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013195434A JP2013195434A (ja) 2013-09-30
JP6335431B2 true JP6335431B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=47845837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013060657A Active JP6335431B2 (ja) 2012-03-22 2013-03-22 測定機器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9030190B2 (ja)
EP (1) EP2642255B1 (ja)
JP (1) JP6335431B2 (ja)
KR (1) KR101998708B1 (ja)
CN (1) CN103411636B (ja)
BR (1) BR102013006714B1 (ja)
CA (1) CA2810864C (ja)
DE (1) DE102012005637B4 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012108415A1 (de) * 2012-09-10 2014-06-12 Endress + Hauser Flowtec Ag Schnittstelle zwischen einer Sensoreinheit und einem explosionsfesten Gehäuse
US10663931B2 (en) 2013-09-24 2020-05-26 Rosemount Inc. Process variable transmitter with dual compartment housing
US9642273B2 (en) * 2013-09-25 2017-05-02 Rosemount Inc. Industrial process field device with humidity-sealed electronics module
US9971316B2 (en) 2013-09-30 2018-05-15 Rosemount Inc. Process variable transmitter with dual compartment housing
JP6135936B2 (ja) * 2014-06-11 2017-05-31 横河電機株式会社 変換器
DE102014111805B4 (de) 2014-08-19 2023-07-20 Krohne Messtechnik Gmbh Vorrichtung zur Ermittlung einer Messgröße
US10369642B2 (en) * 2015-03-12 2019-08-06 Robert Bosch Tool Corporation Power tool with protected circuit board orientation
EP4033644A1 (en) 2015-06-01 2022-07-27 Prime Datum Development Company, LLC Motor
US10015899B2 (en) 2015-06-29 2018-07-03 Rosemount Inc. Terminal block with sealed interconnect system
GB2535556B (en) 2015-07-14 2017-06-28 Longvale Ltd Electrical Process Control Sensor Assemblies
EP3176547B1 (en) * 2015-12-02 2018-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Housing part for a measurement device having a microwave-permeable glass or ceramic window
DE102015122468A1 (de) * 2015-12-21 2017-06-22 Endress + Hauser Flowtec Ag Gehäuse für ein Feldgerät
DE102016104739A1 (de) 2016-03-15 2017-09-21 Endress + Hauser Flowtec Ag Feldgerät der Mess- und Automatisierungstechnik
JP6483050B2 (ja) * 2016-06-02 2019-03-13 長野計器株式会社 物理量測定装置
DE102018002977A1 (de) * 2017-05-11 2018-11-15 Wika Alexander Wiegand Se & Co. Kg Messgerät
DE102017115259A1 (de) * 2017-07-07 2019-01-10 Krohne Messtechnik Gmbh Messgerät und Verfahren zur Herstellung eines Messgeräts
DE102017115260A1 (de) * 2017-07-07 2019-01-10 Krohne Messtechnik Gmbh Messgerät und Verfahren zur Herstellung eines Messgeräts
US10641624B2 (en) * 2017-08-30 2020-05-05 Nidec Motor Corporation Intrinsically-safe, explosion-proof encoder
DE102019118778A1 (de) * 2019-07-11 2021-01-14 Endress + Hauser Flowtec Ag Gehäusemodul und Feldgerät
US11894643B2 (en) 2021-05-12 2024-02-06 E.J. Brooks Company Meter block adaptor and method
USD1008832S1 (en) * 2021-06-10 2023-12-26 E.J. Brooks Company Meter block adaptor
DE102022130669A1 (de) 2022-11-21 2024-05-23 Endress+Hauser SE+Co. KG Einschraubbares Verbindungselement zur Ex-i und Ex-d konformen Durchführung von elektrischen Signalen

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3462539A (en) 1966-07-15 1969-08-19 Jerrold Electronics Corp Ground bushing
DE1944198B2 (de) * 1969-08-30 1974-01-10 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Elektrisches Gerät oder elektrische Einrichtung
DE2530157A1 (de) 1975-07-05 1977-02-03 Bosch Gmbh Robert Elektronisches steuergeraet
JPS5992720U (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 新明和工業株式会社 路面清掃車
US4465743A (en) * 1982-12-15 1984-08-14 Medtronic, Inc. Electrochemical cells having lithium tetrachloroiodate cathodes
JPS618824U (ja) * 1984-06-21 1986-01-20 株式会社 金門製作所 ガスメ−タ
JPS6212081A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 株式会社 明王化成 ピンコネクタ−及びその製造方法
DE4109475A1 (de) 1991-03-22 1992-09-24 Bosch Gmbh Robert An einer wand eines geraetegehaeuses bewegbar angeordnetes display
US5777850A (en) 1993-06-26 1998-07-07 Robert Bosch Gmbh Built-in control device for actuating loads with conductor foil-covered printed circuit board
CN1155329A (zh) * 1994-08-11 1997-07-23 罗斯蒙德公司 具有排水槽以及改进安装rfi滤波器方法的变送器
US5546804A (en) 1994-08-11 1996-08-20 Rosemount Inc. Transmitter with moisture draining housing and improved method of mounting RFI filters
US5954526A (en) * 1996-10-04 1999-09-21 Rosemount Inc. Process control transmitter with electrical feedthrough assembly
DE19733353C1 (de) * 1997-08-01 1998-12-10 Nico Pyrotechnik Zündeinrichtung für eine Insassenschutzvorrichtung eines Kraftfahrzeuges
US6109979A (en) * 1997-10-31 2000-08-29 Micro Motion, Inc. Explosion proof feedthrough connector
EP0945714B1 (de) 1998-03-17 2010-10-20 Endress+Hauser (Deutschland) AG+Co. KG Elektronisches Gerät für den Einsatz in explosionsgefährdeten Bereichen
US6508131B2 (en) 1999-05-14 2003-01-21 Rosemount Inc. Process sensor module having a single ungrounded input/output conductor
EP1130363A1 (de) * 2000-03-01 2001-09-05 Endress + Hauser Flowtec AG Elektronische Vorrichtung mit einem Gehäuse
US6556447B2 (en) 2000-03-01 2003-04-29 Endress + Hauser Flowtec Ag Electronic apparatus with an enclosure
DE10126654A1 (de) 2001-06-01 2002-12-05 Endress & Hauser Gmbh & Co Kg Gehäuse für ein elektronisches Gerät
DE10233296A1 (de) 2002-07-22 2004-02-12 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses für einen gekapselten Sensor und entsprechendes Gehäuse
DE10327013A1 (de) 2003-06-12 2004-12-30 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co Kg Steckkupplungssystem zum lösbaren elektrischen Verbinden eines programmierbaren Feldgeräts mit einem Feldbus oder mit einem Programmiergerät
US6778389B1 (en) 2003-07-03 2004-08-17 Visteon Global Technologies, Inc. Microelectronic package with tubular housing
DE20314618U1 (de) 2003-09-19 2003-11-20 Endress & Hauser Gmbh & Co Kg Strom- und Signaldurchführung zwischen Kammern des Gehäuses eines Feldgerätes
DE102004044890A1 (de) 2004-09-14 2006-03-30 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung mindestens einer Prozessgröße eines Mediums
DE102005024259A1 (de) 2005-05-27 2006-11-30 Continental Aktiengesellschaft Anordnung zum Befestigen eines Elektronikbauteils oder einer Batterie an der Innenseite eines Fahrzeugluftreifens
DE202005017626U1 (de) * 2005-11-09 2006-01-05 Aktiv-Sensor Gmbh Drucksensor-Bauteil
DE102006009827B4 (de) 2006-03-01 2013-08-08 KROHNE Meßtechnik GmbH & Co. KG Nichteigensicher gespeistes Meßgerät
DE202006012815U1 (de) * 2006-08-17 2007-12-20 Mts Sensor Technologie Gmbh & Co. Kg Weglängensensor
US7816772B2 (en) * 2007-03-29 2010-10-19 Allegro Microsystems, Inc. Methods and apparatus for multi-stage molding of integrated circuit package
DE202007006794U1 (de) * 2007-05-11 2007-08-02 Bürkert Werke GmbH & Co. KG Anschlußvorrichtung zum Anschließen einer Meßzelle an eine Auswerteelektronik
DE102007036484B3 (de) 2007-08-01 2009-02-05 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung der Temperatur
BRPI0821518B1 (pt) 2007-12-28 2019-08-06 Emerson Electric Co. Condutor de passagem hermético
US8773864B2 (en) 2008-06-18 2014-07-08 Lockheed Martin Corporation Enclosure assembly housing at least one electronic board assembly and systems using same
DE102008056817A1 (de) * 2008-10-10 2010-04-15 KROHNE Meßtechnik GmbH & Co. KG Gehäuse für ein elektrisches oder elektronisches Gerät
DE202009011951U1 (de) * 2009-09-03 2011-01-20 Pepperl + Fuchs Gmbh Aufnahmegehäuse für eine Spule oder ein Spulensystem eines Sensors, wie induktiver oder kapazitiver Näherungsschalter
US8487187B2 (en) * 2009-09-09 2013-07-16 Emerson Electric Co. Solid core glass bead seal with stiffening rib
DE202009013919U1 (de) * 2009-10-14 2010-06-24 Keller AG für Druckmeßtechnik Drucktransmitter
DE102009054649A1 (de) 2009-12-15 2011-06-16 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Modularer Messumformer
DE102009060872A1 (de) * 2009-12-30 2011-08-18 Baumer Innotec Ag Sensor mit Gehäuse und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2011146436A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Yamatake Corp 電子機器の基板組付け方法および電子機器
DE102010003743A1 (de) 2010-04-08 2011-10-13 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co Kg Messgerätgehäuse mit Spannverschluss
DE202010007043U1 (de) 2010-04-15 2010-09-30 Micro-Epsilon Messtechnik Gmbh & Co. Kg Sensor
DE102010030924A1 (de) 2010-06-21 2011-12-22 Endress + Hauser Flowtec Ag Elektronik-Gehäuse für ein elektronisches Gerät bzw. damit gebildetes Gerät
DE102010033470A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Krohne Messtechnik Gmbh Bedienfeld für ein Messgerät
DE102011004914A1 (de) * 2011-03-01 2012-09-06 Ifm Electronic Gmbh Sensor
EP2549243A3 (de) * 2011-07-14 2017-08-23 Hirschmann Automotive GmbH Linearweg- und Drehwinkelsensorsysteme in Leadframe-Ausführung
DE102012005638C5 (de) 2012-03-22 2018-03-29 Krohne Messtechnik Gmbh Messgerät

Also Published As

Publication number Publication date
US20130249534A1 (en) 2013-09-26
CN103411636B (zh) 2017-04-12
EP2642255A2 (de) 2013-09-25
BR102013006714A2 (pt) 2015-06-23
CN103411636A (zh) 2013-11-27
CA2810864C (en) 2017-10-10
US9030190B2 (en) 2015-05-12
JP2013195434A (ja) 2013-09-30
BR102013006714B1 (pt) 2020-11-24
EP2642255A3 (de) 2016-08-03
KR101998708B1 (ko) 2019-07-10
DE102012005637A1 (de) 2013-09-26
EP2642255B1 (de) 2023-06-14
CA2810864A1 (en) 2013-09-22
KR20130108179A (ko) 2013-10-02
DE102012005637B4 (de) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335431B2 (ja) 測定機器
EP2893299B1 (de) Schnittstelle zwischen einer sensoreinheit und einem explosionsfesten gehäuse
CN101029834B (zh) 非本质安全供电的测量仪
JP5435825B2 (ja) コネクタ及びコネクタ集合体
CN104718806B (zh) 具有用于容纳电子部件、优选过程发送器的壳体的电子器件
CN106207515B (zh) 一种电机控制器接线排结构
US8726729B2 (en) Measuring device
US6858801B1 (en) Circuit shell enclosure
JP2011146436A (ja) 電子機器の基板組付け方法および電子機器
CN204101104U (zh) 流量计的电子装置壳体及流量计
JP2013231691A (ja) 電流センサ
US11125588B2 (en) Measuring device, transmitter housing and method for producing a measuring device
CN204258194U (zh) Gis模块化结构的封闭式线槽
US11152734B2 (en) Modular contact carrier for an industrial connector
JP2011133452A (ja) 計器箱
CN104181329A (zh) 挠性电路板立体组装的微小型3轴振动传感器
CN207927097U (zh) 线路板与空气开关的装配结构及充电桩
JP6148743B2 (ja) 真空ポンプ及び真空ポンプの製造の為の方法
CN218788887U (zh) 电气现场设备和过程工程设备的过程阀
JP6523697B2 (ja) ガス警報器
KR20140016184A (ko) 성형 배선판용의 전기접속기
CN201230141Y (zh) 低压、中压或高压开关装置或控制装置
CN112952446A (zh) 用于危险区域的缆线连接器
ITMI982699A1 (it) Isolatore passante per esterno ad elevata tenuta elettricaparticolarmente per media tensione

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6335431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250