JP6328113B2 - ケーブル充填材組成物 - Google Patents

ケーブル充填材組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6328113B2
JP6328113B2 JP2015524759A JP2015524759A JP6328113B2 JP 6328113 B2 JP6328113 B2 JP 6328113B2 JP 2015524759 A JP2015524759 A JP 2015524759A JP 2015524759 A JP2015524759 A JP 2015524759A JP 6328113 B2 JP6328113 B2 JP 6328113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
base oil
cable
optical fiber
filler composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015524759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015527448A (ja
Inventor
フリーデル,イェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48877256&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6328113(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2015527448A publication Critical patent/JP2015527448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328113B2 publication Critical patent/JP6328113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00663Production of light guides
    • B29D11/00701Production of light guides having an intermediate layer between core and cladding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44384Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising water blocking or hydrophobic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2009/00Use of rubber derived from conjugated dienes, as moulding material
    • B29K2009/06SB polymers, i.e. butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0085Copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/02Mixtures of base-materials and thickeners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0213Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/022Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • C10M2205/046Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/17Fisher Tropsch reaction products
    • C10M2205/173Fisher Tropsch reaction products used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/20Colour, e.g. dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/26Waterproofing or water resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/32Wires, ropes or cables lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

本発明は、ケーブル充填材組成物、特に電気ケーブル及び光ケーブルのような通信ケーブルに用いるための、特に光ファイバーケーブルに用いるためのケーブル充填材組成物に関する。
光ファイバーケーブルは、1以上の光ファイバーを含むケーブルである。光ファイバー部材は、通常は、プラスチック層で個々に被覆され、ケーブルを敷設する環境に適している保護チューブ内に収容される。通常は、ゲル組成物を用いて保護チューブと光ファイバーとの間の空隙を充填する。ゲル組成物は多少の機械的保護を与え、配管が損傷した場合にファイバーを水から遮断するために用いられる。
プラスチック配管が損傷した場合にケーブル中への水の浸透を最小にするために当業者によって想到されている広く実施されている解決法は、ケーブルの内部間隙空間を、ケーブルを閉塞してケーブル中への水の移動を阻止するシーラントのような水不溶性の充填材料で充填することを含む。充填材料を用いる場合には、通常は、例えばその誘電定数、密度、経時変化、温度安定性、組成物の疎水性、加工及び取扱特性、冷却による充填材料の収縮、毒性、コストなどのような幾つかのファクターを考慮に入れる。
上記の技術は有用である可能性があるが、上記のパラグラフにおいて示されるファクターを考慮に入れて、特に製造の容易さ及び使用の容易さのような加工性における向上、向上したレオロジー特性、向上したチキソトロピー、向上した低温特性、向上した色安定性、ケーブルが損傷した場合の組成物の損失の減少を与える、電気ケーブル又は光ケーブルに用いることができるケーブル充填材組成物に対する必要性が存在する。
本発明の第1の形態によれば、(i)フィッシャー・トロプシュ誘導基油;及び(ii)増粘系;を含み、増粘系は少なくとも1種類のブロックコポリマーを含む、光ファイバーケーブル用のケーブル充填材組成物が提供される。
本発明の第2の形態によれば、(i)フィッシャー・トロプシュ誘導基油;及び(ii)増粘系;を含むケーブル充填材組成物を含む光ファイバーケーブルが提供される。
本発明の第3の形態によれば、光ファイバーケーブルのためのケーブル充填材組成物中におけるフィッシャー・トロプシュ誘導基油及び増粘系を含む組成物の使用が提供される。
驚くべきことに、ケーブル充填材組成物中において増粘系と共にフィッシャー・トロプシュ誘導基油を用いると、加工性及びレオロジー特性における向上が、低温特性及び色安定性特性における向上とともに与えられ、かつ、流動点降下剤及び酸化防止剤のような用いることが必要な添加剤のレベルが最小になることが見出された。
特に、本発明のケーブル充填材組成物は高い剪断速度においてより低い粘度を示し、これによって製造の容易さ及び組成物の適用の容易さが向上することが見出された。
また、本ケーブル充填材組成物は低い剪断速度における組成物の粘度に対する影響が低いことも見出され、これはケーブルが損傷した場合に組成物の損失が低いか又は全くないことを意味する。
また、本発明のケーブル充填材組成物は、有利なことに、通常のパラフィン油を用いるケーブル充填材組成物と比べてより高い引火点を有することも見出された。
更に、本発明のケーブル充填材組成物は、昇温温度において変色を少ししか示さないか又は全く示さず、したがって用いる必要がある酸化防止剤のレベルが最小になることが見出された。
更に、本発明のケーブル充填材組成物は、パラフィン油を用いて製造されるケーブル充填材組成物と比べて低温における高いコーン貫入度を示すことが見出され、これは本組成物をより低温の気候において用いることができることを意味する。
図1は実施例の結果を示す。
本発明のケーブル充填材組成物は、フィッシャー・トロプシュ誘導基油を含む。
フィッシャー・トロプシュ誘導基油は当該技術において公知である。「フィッシャー・トロプシュ誘導」という用語は、基油がフィッシャー・トロプシュプロセスの合成生成物であるか、又はそれから誘導されることを意味する。フィッシャー・トロプシュ誘導基油はまた、GTL(ガス・トゥー・リキッド)基油と呼ぶこともできる。本発明のケーブル充填材組成物において基油として好都合に用いることができる好適なフィッシャー・トロプシュ誘導基油は、例えばEP−0776959、EP−0668342、WO−97/21788、WO−00/15736、WO−00/14188、WO−00/14187、WO−00/14183、WO−00/14179、WO−00/08115、WO−99/41332、EP−1029029、WO−01/18156、及びWO−01/57166に開示されているものである。
通常は、好適にはASTM−D2007によって求められるフィッシャー・トロプシュ誘導基油の芳香族含量は、通常は1重量%より低く、好ましくは0.5重量%より低く、より好ましくは0.1重量%より低い。好適には、基油は、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも85重量%、より好ましくは少なくとも90重量%、更により好ましくは少なくとも95重量%、最も好ましくは少なくとも99重量%の全パラフィン含量を有する。好適には、98重量%より高い飽和物含量(IP−368によって測定)を有する。好ましくは、基油の飽和物含量は99重量%より高く、より好ましくは99.5重量%より高い。更に好ましくは、0.5重量%の最大n−パラフィン含量を有する。フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、好ましくは、0乃至20重量%未満、より好ましくは0.5〜10重量%のナフテン系化合物の含量も有する。
通常は、フィッシャー・トロプシュ誘導基油又は基油ブレンドは、1〜35mm/秒(cSt)、好ましくは1〜25mm/秒(cSt)、より好ましくは2mm/秒〜12mm/秒の範囲の100℃における動粘度(ASTM−D7042によって測定)を有する。好ましくは、フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、少なくとも2.5mm/秒、より好ましくは少なくとも3.0mm/秒の100℃における動粘度(ASTM−D7042によって測定)を有する。本発明の一態様においては、フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、最大で5.0mm/秒、好ましくは最大で4.5mm/秒、より好ましくは最大で4.2mm/秒の100℃における動粘度を有する(例えば「GTL4」)。本発明の他の態様においては、フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、最大で8.5mm/秒、好ましくは最大で8mm/秒の100℃における動粘度を有する(例えば「GTL8」)。
更に、フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、通常は、10〜100mm/秒(cSt)、好ましくは15〜50mm/秒の40℃における動粘度(ASTM−D7042によって測定)を有する。
また、フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、好ましくは、−30℃より低い流動点(ASTM−D5950にしたがって測定)を有する。
フィッシャー・トロプシュ誘導基油の引火点(ASTM−D92によって測定)は、好ましくは、190℃より高く、より好ましくは更に220℃より高い。
フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、好ましくは100〜200の範囲の粘度指数(ASTM−D2270による)を有する。好ましくは、フィッシャー・トロプシュ誘導基油は、少なくとも125、好ましくは少なくとも130の粘度指数を有する。また、粘度指数は180より低いことが好ましく、150より低いことが好ましい。
本発明におけるケーブル充填材組成物において用いるのに好適な商業的に入手できるフィッシャー・トロプシュ誘導基油としては、Royal Dutch ShellからRisella Xの商品名で入手できるもの、例えばRisella X415、Risella X420、及びRisella X430が挙げられる。
また、本発明において用いるためのフィッシャー・トロプシュ誘導基油として、医療用品質の水素処理フィッシャー・トロプシュ誘導基油を用いることもできる。
フィッシャー・トロプシュ誘導基油が2種類以上のフィッシャー・トロプシュ誘導基油のブレンドを含む場合には、上記の値は2種類以上のフィッシャー・トロプシュ誘導基油のブレンドに適用される。
好ましくは、ケーブル充填材組成物は、ケーブル充填材組成物の重量基準で80重量%より多く、より好ましくは90重量%より多く、更により好ましくは92重量%より多いフィッシャー・トロプシュ誘導基油を含む。
フィッシャー・トロプシュ誘導基油に加えて、ケーブル充填材組成物には、米国石油協会(API)の規定によるグループI、II、III、IV、及びV基油などの1以上の他のタイプの鉱物由来又は合成基油を含ませることができる。これらのAPIカテゴリーは、API Publication 1509, 15版,付表E, 2009年7月において定義されている。
本発明におけるケーブル充填材組成物中において用いるのに好適な他のタイプの基油は、アルキル化ナフタレン又は線状アルキルベンゼンのようなアルキル芳香族基油である。
本発明におけるケーブル充填材組成物中において用いるのに好適な他のタイプの基油は、脂肪酸誘導体、例えば植物油エステルである。
本発明のケーブル充填材組成物中に含ませる基油の全量は、好ましくは、ケーブル充填材組成物の全重量に対して50〜97重量%の範囲の量、より好ましくは85〜95重量%の範囲の量である。
ケーブル充填材組成物は増粘系を更に含む。好ましくは、増粘系は少なくとも1種類のブロックコポリマーを含む。
ブロックコポリマーは、好ましくは、ケーブル充填材組成物の重量基準で15重量%以下、より好ましくは3重量%〜10重量%の範囲、更により好ましくは5重量%〜9重量%の範囲のレベルで存在させる。
本発明において用いるのに好ましいブロックコポリマーは、ポリスチレンブロック及びラバーブロックから構成されるスチレンブロックコポリマーである。
好ましくは、ブロックコポリマーは、ジブロックコポリマー、トリブロックコポリマー、及びこれらの混合物から選択される。
好適なジブロックコポリマーとしては、スチレン−エチレン/ブチレン及びスチレン−エチレン/プロピレンが挙げられるが、これらに限定されない。
好適なトリブロックコポリマーとしては、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレン(SEBS)、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレン(SEPS)、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。商業的に入手できるトリブロックポリマーは、Kraton Polymers, Houston, Texas,米国から商業的に入手できるKraton D(SBS及びSIS)である。商業的に入手できるジブロックポリマーは、Kraton Polymers, Houston, Texas,米国から商業的に入手できるKraton G(SEB及びSEP)である。
本発明において用いるのに好ましいブロックコポリマーは、Kraton Polymers, Houston, Texas,米国から商業的に入手できるKraton G-1701ブロックコポリマー(37%のポリスチレン含量を有するスチレン及びエチレン/プロピレンをベースとする明澄な線状ジブロックポリマーである)である。
本発明において用いるのに好適な他のタイプのブロックポリマーは、ブロックポリオレフィン(チーグラー・ナッタポリオレフィン、アモルファスポリオレフィン(APO)、又はメタロセンポリオレフィン(MPO)としても知られる)である。
ブロックポリマーは、本発明においては、他のタイプのポリマー、クレイ、又はワックスのような他のタイプの増粘剤と組み合わせて用いることができる。
ケーブル充填材組成物には、場合によって酸化防止剤、流動点降下剤、銅不動態化剤などのような1種類以上の添加剤を含ませることができる。当業者は、本発明の組成物中に含ませるかかる添加剤及びそれぞれのかかる添加剤の通常の量を知見するであろう。
ケーブル充填材組成物には、場合によって酸化防止剤又は安定剤を好ましくは1重量%未満のレベルで含ませて、加工性を向上させるか又は熱によって引き起こされる環境経時変化に対して保護することができる。好適な酸化防止剤又は安定剤としては、フェノール類、ホスファイト類、ホスホライト類、チオ相乗剤、アミン類、ベンゾエート類、及びこれらの混合物が挙げられる。
本発明の一態様においては、ケーブル充填材組成物は1種類以上の酸化防止剤を含む。本発明において用いるのに好適な酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤及び/又はアミン系酸化防止剤が挙げられる。本発明のケーブル充填材組成物には、1種類以上のフェノール系酸化防止剤と1種類以上のアミン系酸化防止剤の混合物を含ませることができる。
本発明のケーブル充填材組成物中に存在させる場合には、かかる酸化防止剤は、好ましくは、ケーブル充填材組成物の全重量を基準として0.1〜5.0重量%の範囲、より好ましくは0.3〜3.0重量%の範囲、最も好ましくは0.5〜1.5重量%の範囲のレベルである。
本発明の1つの好ましい態様においては、ケーブル充填材組成物は酸化防止剤を含まない。
本発明のケーブル充填材組成物は、好ましくは、20〜200Pa・秒の範囲、より好ましくは25〜50Pa・秒の範囲、更により好ましくは30〜40Pa・秒の範囲の25℃(1秒−1の剪断速度)における動粘度(ISO−2555を用いる)を有する。
本発明のケーブル充填材組成物は、好ましくは、ゲル、好ましくはチキソトロピーゲルの形態である。
本発明のケーブル充填材組成物は、フィッシャー・トロプシュ誘導基油及び1種類又は複数の任意の他の基油を、増粘系及び1種類又は複数の任意の添加剤と昇温温度において混合することによって簡便に製造することができる。
本発明によるケーブル充填材組成物は、電気ケーブル、光ファイバーケーブルなどのような種々の用途において用いることができる。本発明のケーブル充填材組成物は、光ファイバーケーブルにおいて用いるのに特に好適である。したがって本発明の他の形態によれば、ケーブル充填材組成物を含み、ケーブル充填材組成物は(i)フィッシャー・トロプシュ誘導基油;及び(ii)増粘系;を含む光ファイバーケーブルが提供される。
驚くべきことに、ケーブル充填材組成物中において、従来のグループII基油又はグループIII基油の代わりにフィッシャー・トロプシュ誘導基油を用いることによって、レオロジー特性、加工性、使用しやすさ、チキソトロピー、色安定性、及び低温特性の点で向上が見られることが見出された。したがって、本発明の他の形態によれば、光ファイバーケーブル用のためのケーブル充填材組成物中におけるフィッシャー・トロプシュ誘導基油及び増粘系を含む組成物の使用が提供される。
下記において、以下の実施例を参照して本発明を記載するが、これらはいかなるようにも本発明の範囲を限定することは意図しない。
ケーブル充填材組成物:
通常の実験用ミキサーを用い、基油を130℃の温度に加熱し、ブロックコポリマーを加えることによって、実施例及び比較例のケーブル充填材組成物を調製した。混合物は、約50分間撹拌した後に真空脱気した。
「基油1」(又は「BO1」若しくは「GTL4」)は、約4.1cSt(mm−1)の100℃における動粘度(ISO−3104)を有するフィッシャー・トロプシュ誘導基油であった。基油1は、Royal Dutch ShellからRisella X420の商品名で商業的に入手できる。
「基油2」(又は「BO2」)は、約21.7cStの40℃における動粘度(ISO−3104)を有する商業的に入手できるグループII基油であった。基油2は、Royal Dutch Shellから「Catenex T121」の商品名で商業的に入手できる。
「基油3」(又は「BO3」)は、約4.3cStの100℃における動粘度(ASTM−D445)を有する商業的に入手できるグループIII基油であった。基油3は、Neste OilからNexbase 3043の商品名で商業的に入手できる。
実施例及び比較例において用いたブロックコポリマーは、Kraton Polymers, Houston, Texasから商業的に入手できるKRATON G1701であった。KRATON G1701は、37%のポリスチレン含量を有するスチレン及びエチレン/プロピレンをベースとする明澄な線状ジブロックコポリマーである。
表1に基油の物理特性を示す。表2に、それぞれの配合物中に含ませた基油及びポリマーの量を示す。量はケーブル充填材組成物の全重量を基準とする重量%で与える。
実施例1は本発明による実施例であり、実施例2及び3は比較例である。
Figure 0006328113
Figure 0006328113
剪断下における動粘度に関する試験法:
試験法ISO−2555を用い、以下の装置データ/パラメーターを用いて、実施例1〜3の剪断下における動粘度を測定した。
粘度計:Anton-Parr MCR-301;
パラメーター:コーン/プレート;
1°のコーン、直径25mm;
温度25℃;
1〜500秒−1の対数剪断傾斜
ポイントあたり8秒の時間を用いて50データポイント。
実施例1〜3の動粘度測定の結果を表3及び図1に示す。
稠度に関する試験法:
Sommer & Runge PHR 10針入度計を用い、試験法ISO−13737を用いて予備処理を行わないで−40℃の温度において実施例1〜3の稠度を測定した。稠度測定値を下表4に示す。
Figure 0006328113
図1は、実施例1(試料No.WE1000972)、実施例2(試料No.WE1000973)、及び実施例3(試料No.WE1000974)に関する剪断速度(1/秒)の関数としての25℃における動粘度(η)のプロットである。
Figure 0006328113
考察:
上表3及び図1に示すデータは、実施例1のケーブル充填材組成物(本発明による;フィッシャー・トロプシュ誘導基油をスチレンジブロックポリマーと組み合わせて含む)は、比較例2及び3(それぞれ通常のグループII及びグループIII基油をスチレンジブロックポリマーと組み合わせて含む)のケーブル充填材組成物と比べて、剪断されていない場合にはほぼ同等の動粘度を示すが、高剪断速度においてはより低い動粘度を示すことを示す。これは、本発明のケーブル充填材組成物が、加熱することなくより容易に且つより迅速に施工することができることを意味する。
上表4におけるデータは、実施例1が比較例のものよりも低い−40℃における針入度値を有することを示す。これは、本発明のケーブル充填材組成物が低温においてより柔軟であり、より寒い天候において用いることができることを意味する。
表1におけるデータは、実施例1において用いたフィッシャー・トロプシュ基油が比較例2及び3において用いた基油よりも高い引火点を有することを示す。これは、本発明において用いるフィッシャー・トロプシュ基油が、他のより通常的な基油よりもケーブル充填材組成物中において用いるのに安全であることを示す。
表1におけるデータはまた、実施例1において用いたフィッシャー・トロプシュ基油が、それぞれ比較例2及び3において用いた他の2種類の基油よりも高い色安定性を有することも示す。これは、本発明によるケーブル充填材組成物が最小の酸化防止剤しか必要としないか、又は酸化防止剤を必要としないことを意味する。

Claims (7)

  1. ケーブル充填材組成物を含む光ファイバーケーブルであって、該ケーブル充填材組成物が
    (i)該ケーブル充填材組成物の90重量%より多くのフィッシャー・トロプシュ誘導基油であって、2mm /秒〜12mm /秒の100℃における動粘度を有する基油;及び(ii)増粘系;を含み、増粘系は少なくとも1種類のブロックコポリマーを含む光ファイバーケーブル
  2. 請求項1に記載の光ファイバーケーブルであって、該ブロックコポリマーがスチレンブロックコポリマーから選択される光ファイバーケーブル
  3. 請求項1又は2に記載の光ファイバーケーブルであって、該ブロックコポリマーが、スチレンジブロックコポリマー、スチレントリブロックコポリマー、及びこれらの混合物から選択される光ファイバーケーブル
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の光ファイバーケーブルであって、該ブロックコポリマーが、スチレン−エチレン/ブチレン、スチレン−エチレン/プロピレン、スチレン−ブタジエン−スチレン、スチレン−イソプレン−スチレン、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレン、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレン、及びこれらの混合物から選択される光ファイバーケーブル
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の光ファイバーケーブルであって、該ブロックコポリマーがスチレン−エチレン/プロピレンブロックコポリマーである光ファイバーケーブル
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の光ファイバーケーブルであって、該フィッシャー・トロプシュ誘導基油が2mm/秒〜10mm/秒の100℃における動粘度を有する光ファイバーケーブル
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の光ファイバーケーブルであって、該ケーブル充填材組成物が1種類以上の添加剤を含む光ファイバーケーブル
JP2015524759A 2012-08-01 2013-07-30 ケーブル充填材組成物 Active JP6328113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12178774 2012-08-01
EP12178774.1 2012-08-01
PCT/EP2013/065955 WO2014020007A1 (en) 2012-08-01 2013-07-30 Cable fill composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015527448A JP2015527448A (ja) 2015-09-17
JP6328113B2 true JP6328113B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=48877256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524759A Active JP6328113B2 (ja) 2012-08-01 2013-07-30 ケーブル充填材組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10189975B2 (ja)
EP (1) EP2880139B1 (ja)
JP (1) JP6328113B2 (ja)
CN (1) CN104583380A (ja)
BR (1) BR112015002105B1 (ja)
RU (1) RU2638441C2 (ja)
WO (1) WO2014020007A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9304231B2 (en) 2014-02-04 2016-04-05 Kraton Polymers U.S. Llc Heat fusible oil gels
WO2018013853A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Kraton Polymers U.S. Llc Block copolymers for gel compositions
RU2019138711A (ru) 2017-05-31 2021-06-30 Курарей Ко., Лтд. Гелевая композиция, кабельный заполнитель, кабель и крошка для гелевой композиции
EP3646097A4 (en) * 2017-06-30 2021-01-27 Dow Global Technologies LLC FILLING COMPOSITION FOR FIBERGLASS CABLES
WO2019000361A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Dow Global Technologies Llc FILLING COMPOSITION FOR OPTICAL FIBER CABLES
GB2575419B (en) * 2018-04-16 2022-08-24 Unigel Ip Ltd Fire-retardant materials
CN109266425A (zh) * 2018-10-11 2019-01-25 中国石油化工股份有限公司 一种光缆填充油膏组合物及其制备方法
CN111334357A (zh) * 2020-04-14 2020-06-26 无锡中石油润滑脂有限责任公司 一种矿物油锂基润滑脂及其制备工艺
GB2597653B (en) * 2020-07-17 2024-05-29 Unigel Ip Ltd Gel compositions
WO2023171614A1 (ja) * 2022-03-07 2023-09-14 株式会社クラレ 水添ブロック共重合体、ゲル組成物、ケーブル充填材、ケーブル、化粧品、潤滑油、及びグリース

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628939B2 (ja) * 1971-09-23 1981-07-04
US3893962A (en) * 1974-01-07 1975-07-08 Basil Vivian Edwin Walton Telephone cable filling composition (II)
CA1156450A (en) 1981-01-30 1983-11-08 John M. R. Hagger Electric cables and compositions for use in them
US4509821A (en) * 1981-09-10 1985-04-09 Sun Tech, Inc. Filling material for electric cable
US4701016A (en) 1985-01-31 1987-10-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Thixotropic grease composition and cable comprising same
US4870117A (en) * 1986-09-12 1989-09-26 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Filled cables
EP0668342B1 (en) 1994-02-08 1999-08-04 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Lubricating base oil preparation process
US5505773A (en) * 1994-12-09 1996-04-09 Amoco Corporation Fiber optic buffer tube compound
EP0776959B1 (en) 1995-11-28 2004-10-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for producing lubricating base oils
US5833839A (en) * 1995-12-08 1998-11-10 Exxon Research And Engineering Company High purity paraffinic solvent compositions, and process for their manufacture
EP1389635A1 (en) 1995-12-08 2004-02-18 ExxonMobil Research and Engineering Company Biodegradable high performance hydrocarbon base oils
US5737469A (en) 1996-06-03 1998-04-07 Witco Corporation Filling compound for fiber optical cables
US5905833A (en) 1997-07-01 1999-05-18 Lucent Technologies Inc. Optical fiber cable having an improved filling material within its core
US6090989A (en) 1997-10-20 2000-07-18 Mobil Oil Corporation Isoparaffinic lube basestock compositions
US6059955A (en) 1998-02-13 2000-05-09 Exxon Research And Engineering Co. Low viscosity lube basestock
US6008164A (en) 1998-08-04 1999-12-28 Exxon Research And Engineering Company Lubricant base oil having improved oxidative stability
US6475960B1 (en) 1998-09-04 2002-11-05 Exxonmobil Research And Engineering Co. Premium synthetic lubricants
US6165949A (en) 1998-09-04 2000-12-26 Exxon Research And Engineering Company Premium wear resistant lubricant
US6080301A (en) 1998-09-04 2000-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins
US6103099A (en) 1998-09-04 2000-08-15 Exxon Research And Engineering Company Production of synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
US6332974B1 (en) 1998-09-11 2001-12-25 Exxon Research And Engineering Co. Wide-cut synthetic isoparaffinic lubricating oils
PL204096B1 (pl) * 1999-03-25 2009-12-31 Ciba Sc Holding Ag Stabilizowana konstrukcja kabla telekomunikacyjnego
FR2798136B1 (fr) 1999-09-08 2001-11-16 Total Raffinage Distribution Nouvelle huile de base hydrocarbonee pour lubrifiants a indice de viscosite tres eleve
US7067049B1 (en) 2000-02-04 2006-06-27 Exxonmobil Oil Corporation Formulated lubricant oils containing high-performance base oils derived from highly paraffinic hydrocarbons
US7632887B2 (en) * 2002-08-12 2009-12-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized polyolefin compositions
US8003725B2 (en) * 2002-08-12 2011-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized hetero-phase polyolefin blends
US7247796B2 (en) 2003-10-28 2007-07-24 3M Innovative Properties Company Filling materials
CN1875435A (zh) * 2003-10-28 2006-12-06 3M创新有限公司 电缆填料
KR20060129327A (ko) * 2004-01-27 2006-12-15 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 충전재
CN101006163A (zh) * 2004-06-08 2007-07-25 国际壳牌研究有限公司 制备基油的方法
DE102004028140B4 (de) * 2004-06-10 2009-09-10 Mwo Gesellschaft Zur Herstellung Von Chemisch-Technischen Produkten Mbh Füllmasse für Lichtwellenleiterkabel
US7510674B2 (en) 2004-12-01 2009-03-31 Chevron U.S.A. Inc. Dielectric fluids and processes for making same
CA2609756C (en) * 2005-04-28 2012-01-17 Renewable Lubricants, Inc. Vegetable oil lubricant comprising fischer tropsch synthetic oils
WO2007011530A2 (en) * 2005-07-15 2007-01-25 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Elastomeric compositions
WO2012017023A1 (en) * 2010-08-03 2012-02-09 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition

Also Published As

Publication number Publication date
US10189975B2 (en) 2019-01-29
US20150166766A1 (en) 2015-06-18
RU2638441C2 (ru) 2017-12-15
JP2015527448A (ja) 2015-09-17
BR112015002105A2 (pt) 2017-07-04
EP2880139A1 (en) 2015-06-10
CN104583380A (zh) 2015-04-29
RU2015106992A (ru) 2016-09-27
WO2014020007A1 (en) 2014-02-06
EP2880139B1 (en) 2019-01-09
BR112015002105B1 (pt) 2021-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328113B2 (ja) ケーブル充填材組成物
US5505773A (en) Fiber optic buffer tube compound
TWI644988B (zh) 用於凝膠組合物之嵌段共聚物
BR112017001377B1 (pt) Polialquileno glicóis solúveis em óleo capeados com baixa viscosidade e alto índice de viscosidade
KR20150143486A (ko) 실리콘 및 지방산 아미드 슬립제를 갖는 중합체 조성물
PT1031861E (pt) Material de enchimento para cabos de fibra óptica
JPH088019B2 (ja) ケ−ブル充填用コンパウンド
JP2954703B2 (ja) ケーブルグリース組成物およびそれを含む製品
US6258885B1 (en) Filling compound
CN110408220B (zh) 具有改进功效的凝胶组合物用嵌段共聚物
WO2007058064A1 (ja) 圧力媒体油
EP3614400A1 (en) Filling composition for cables
US11760880B2 (en) Gel compositions
US20130053486A1 (en) Sealant materials and methods of using thereof
JP7316293B2 (ja) ポリシロキサンを含むフラッディング組成物
WO2018123931A1 (ja) バインダ組成物
KR20200023381A (ko) 광섬유 케이블용 충전 조성물
EP3337884A1 (en) Fluid with polyalkylene glycol and unsaturated ester
DE102004028140B4 (de) Füllmasse für Lichtwellenleiterkabel
CN110819123A (zh) 电缆用填充组合物
EP2982710A1 (en) Poly-1-butene resin composition
JPH0348483B2 (ja)
TW202018073A (zh) 基礎油及潤滑油

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250