JP6327884B2 - 抄紙用ドライヤーカンバス - Google Patents
抄紙用ドライヤーカンバス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6327884B2 JP6327884B2 JP2014035608A JP2014035608A JP6327884B2 JP 6327884 B2 JP6327884 B2 JP 6327884B2 JP 2014035608 A JP2014035608 A JP 2014035608A JP 2014035608 A JP2014035608 A JP 2014035608A JP 6327884 B2 JP6327884 B2 JP 6327884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- canvas
- weft yarn
- weft
- diameter
- papermaking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 41
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 19
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 5
- 208000018747 cerebellar ataxia with neuropathy and bilateral vestibular areflexia syndrome Diseases 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
- Paper (AREA)
Description
図1〜3に示しているように、タテ糸1及びヨコ糸2ともに直径が0.8mmのポリエステルモノフィラメントを用い、タテ糸密度、ヨコ糸密度を各々12本/インチとした平織オープンメッシュ状のカンバス本体10を作製した。得られたカンバス本体10において、カンバス本体10の端部から長手方向に23cmにわたりヨコ糸2を抜き取り、タテ糸1をスダレ状に延出させ、機械面側に折り返し、機械面側にカンバス本体のヨコ糸2に重ねて配置した折り返し部のヨコ糸9a、9b、9c、9d、9e、9f、9g及び9h(直径0.6mmのポリエステルモノフィラメント)と交絡させ、タテ糸1が折り返されて形成したループにスパイラル線5(直径が0.7mmの円形断面、外径5.1mm×3.0mm)を接合用芯線6(直径0.3mmのポリエステルモノフィラメント)にて係合し、熱セットによる仕上げ加工を経て継手部20を作製した。なお、編み込み部において、カンバス本体側(接紙面側)の先端ヨコ糸3として直径が0.45mmのポリエステルモノフィラメントを用い、端部から2番目のヨコ糸4として直径が0.6mmのポリエステルモノフィラメントを用い、折り返し部(機械面側)の先端ヨコ糸7として直径が0.45mmのポリエステルモノフィラメントを用いた。また、編み込み部において、縫合糸8a、8b、8c、8d及び8e(直径0.3mmのポリエステルモノフィラメント)を用い、タテ糸を縫合した。
図4に示しているように、折り返し部のヨコ糸9a、9c、9e及び9gとして、直径が0.8mmのポリエステルモノフィラメントを用いた以外は、実施例1と同様にしてカンバス本体10及び継手部20を作製した。
図5に示しているように、編み込み部において、カンバス本体側の先端ヨコ糸3として直径が0.6mmのポリエステルモノフィラメントを用い、端部から2番目のヨコ糸4として直径が0.8mmのポリエステルモノフィラメントを用い、折り返し部の先端ヨコ糸7として直径が0.6mmのポリエステルモノフィラメントを用い、折り返し部のヨコ糸9a、9b、9c、9d、9e、9f、9g、9h及び9iとして直径が0.8mmのポリエステルモノフィラメントを用い、編み込み部の縫合糸8eを省いた以外は、実施例1と同様にしてカンバス本体10及び継手部20を作製した。
図6に示しているように、編み込み部において、カンバス本体側の端部から2番目のヨコ糸4として直径が0.8mmのポリエステルモノフィラメントを用い、折り返し部のヨコ糸9a、9b、9c、9d、9e、9f、9g及び9hとして直径が0.8mmのポリエステルモノフィラメントを用いた以外は、実施例1と同様にしてカンバス本体10及び継手部20を作製した。
図7に示しているように、折り返し部のヨコ糸9a、9b、9c、9d、9e、9f、9g及び9hとして直径が0.55mmのポリエステルモノフィラメントを用いた以外は、実施例1と同様にしてカンバス本体10及び継手部20を作製した。
カンバス本体及び継手部をマイクロスコープ(HIROX社製「KH−3000」)にて拡大写真を撮影し、得られた画像より厚みを計測し、その結果を下記表1に示した。下記表1において、コイル部は、スパイラル線が配置された部分であり、とじ部は、接合用芯線が配置された部分であり、編み込み部は、カンバス本体と、カンバス本体の機械面側に形成されている折り返し部からなる部分である。
接合したカンバスにおいて、継手接合位置(スパイラル線同士を接合した接合用芯線)を中心として、タテ糸と平行な方向の長さが継手接合位置の両側において約15cm、ヨコ糸と平行な方向の長さが5cmとなるよう裁断して、長さが31cm、幅が5cmの試料を作製した。作製した試料を用い、図8に示したアムスラー摩耗試験機(ダイワボウプログレス社製)100にて摩耗試験を実施した。支持台110の上に試料200を配置し、試料200の両端を挟み冶具111a、111bで挟み、挟み冶具111aで挟まれた試料200の一方の端はプーリー112aを介して固定具113で固定し、挟み冶具111bで挟まれた試料200の他の一方の端にはプーリー112bを介しておもり114(10kg)を掛けた。回転ロール116により、サンドペーパー114を貼合した摩擦子115を、タテ糸と平行な方向に継手接合位置を中心に20cmの長さにわたって水平移動(往復)させ、試料200を摩耗させた。回転ロール116の回転数を35.4rpm、摩擦子の接圧を114.3gf/cm2とした。摩耗回数は摩擦子115が一往復した時に一回とし、摩耗回数1000回毎にサンドペーパー114を交換、削り粉をエアーにて除去した。摩耗回数が一定回数に到達したのち、試料200を引張試験に付し、継手部の残存強力を測定した。引張試験は、試料200を幅40mm、長さ200mm(継手接合位置を中心として両側に10cmずつ)となるようにカットした試料を用い、オリエンテックコーポレーション社製テンシロンUCT−1Tにて、試料つかみ間隔100mm、試料/チャック巾を40mm/60mmとして試料をつかみ、引張速度を100mm/min、継手部の突合せ巾を30mmとして実施し、巾3cmあたりの強度として求めた。
2、4 ヨコ糸
3 編み込み部のカンバス本体側の先端ヨコ糸
7 折り返し部の先端ヨコ糸
5 スパイラル線
6 接合用芯線
8a、8b、8c、8d、8e 縫合糸
9a、9b、9c、9d、9e、9f、9g、9h、9i 折り返し部のヨコ糸
10 抄紙用ドライヤーカンバス
20 継手部
100 アムスラー摩耗試験機
110 支持台
111a、111b 挟み冶具
112a、112b プーリー
113 固定具
114 サンドペーパー
115 摩擦子
116 回転ロール
200 試料
Claims (4)
- 平織りのオープンメッシュ状の抄紙用ドライヤーカンバス本体と、前記抄紙用ドライヤーカンバス本体の端部に設けられた継手部を含み、前記継手部は、前記抄紙用ドライヤーカンバス本体の端部からヨコ糸を除去して露出したタテ糸を機械面側に折り返して前記抄紙用ドライヤーカンバス本体の機械面側に前記抄紙用ドライヤーカンバス本体のヨコ糸に重ねて配置した折り返し部のヨコ糸に編み込んだ編み込み部と、折り返したタテ糸が形成したループに係合したスパイラル線を含み、
前記折り返し部のヨコ糸の線径が抄紙用ドライヤーカンバス本体のヨコ糸の線径の100%以下であり、かつ前記折り返し部における先端ヨコ糸を除く50%以上のヨコ糸の線径が抄紙用ドライヤーカンバス本体のヨコ糸の線径の70%以上100%未満であることを特徴とする抄紙用ドライヤーカンバス。 - 前記折り返し部の全てのヨコ糸の線径が抄紙用ドライヤーカンバス本体のヨコ糸の線径の70%以上100%未満である請求項1に記載の抄紙用ドライヤーカンバス。
- 前記折り返し部において、前記折り返し部のヨコ糸の線径が異なる場合、異なる線径のヨコ糸が交互に配置されている請求項1又は2に記載の抄紙用ドライヤーカンバス。
- 前記抄紙用ドライヤーカンバスは、アムスラー摩耗試験機を用いた摩耗試験において、摩耗回数が2000回以上の場合でも、継手部の残存強力が150kg/3cm以上である請求項1〜3のいずれか1項に記載の抄紙用ドライヤーカンバス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014035608A JP6327884B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | 抄紙用ドライヤーカンバス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014035608A JP6327884B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | 抄紙用ドライヤーカンバス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015161038A JP2015161038A (ja) | 2015-09-07 |
JP6327884B2 true JP6327884B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=54184343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014035608A Active JP6327884B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | 抄紙用ドライヤーカンバス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6327884B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57196200U (ja) * | 1981-06-08 | 1982-12-13 | ||
JP2515918Y2 (ja) * | 1989-03-28 | 1996-11-06 | 敷島紡績 株式会社 | 抄紙用ドライヤカンバスの継手部 |
-
2014
- 2014-02-26 JP JP2014035608A patent/JP6327884B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015161038A (ja) | 2015-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4500827B2 (ja) | 製紙業者用三層地合構成織物及び紙の製造方法 | |
JP2011513599A (ja) | 抄紙機のためのベルト及びベルトを形成する方法 | |
TWI406759B (zh) | 用於多軸造紙織物之改良式接縫 | |
MXPA02007755A (es) | Tela de formacion con hilos acompanantes para las maquinas para fabricar papel. | |
JP4573168B2 (ja) | 工業用二層織物 | |
EP2356279A2 (en) | Triple papermaking fabric use of the fabric and papermaking method | |
JP2009068153A (ja) | 抄紙用フェルト | |
JP6327884B2 (ja) | 抄紙用ドライヤーカンバス | |
JP6739176B2 (ja) | シームループを有する抄紙用フェルト用基布およびその製造方法 | |
JP2003096683A (ja) | 工業用ベルト | |
US9834870B2 (en) | Industrial two-layer fabric | |
JP5400707B2 (ja) | ドライヤーカンバスの継手 | |
JP5711553B2 (ja) | 工業用織物 | |
JP2017089022A (ja) | 工業用二層織物 | |
JP6393207B2 (ja) | 工業用織物 | |
CA2862227C (en) | Textile belt, method for making it, and its use | |
JP6669548B2 (ja) | 抄紙用織物 | |
JP5839719B2 (ja) | 工業用織物 | |
JP2017172063A (ja) | 工業用織物 | |
JP2012097365A (ja) | 製紙用フェルト | |
JP5913179B2 (ja) | 工業用織物 | |
JP6114793B2 (ja) | 抄紙用織物 | |
JP7053416B2 (ja) | 製紙用フェルト | |
JP6177175B2 (ja) | 抄紙用ドライヤーカンバス | |
JP6676568B2 (ja) | 抄紙用ドライヤーカンバス及び抄紙用ドライヤーカンバスの汚染防止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6327884 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |