JP6326071B2 - 部屋およびプログラム反応型ラウドスピーカシステム - Google Patents

部屋およびプログラム反応型ラウドスピーカシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6326071B2
JP6326071B2 JP2015561683A JP2015561683A JP6326071B2 JP 6326071 B2 JP6326071 B2 JP 6326071B2 JP 2015561683 A JP2015561683 A JP 2015561683A JP 2015561683 A JP2015561683 A JP 2015561683A JP 6326071 B2 JP6326071 B2 JP 6326071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
program content
characteristic
room
loudspeaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015561683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016515340A (ja
Inventor
トムリンソン エム ホルマン
トムリンソン エム ホルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2016515340A publication Critical patent/JP2016515340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6326071B2 publication Critical patent/JP6326071B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K15/00Acoustics not otherwise provided for
    • G10K15/08Arrangements for producing a reverberation or echo sound
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L25/00Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
    • G10L25/78Detection of presence or absence of voice signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R29/00Monitoring arrangements; Testing arrangements
    • H04R29/001Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
    • H04R29/002Loudspeaker arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/305Electronic adaptation of stereophonic audio signals to reverberation of the listening space

Description

(関連事項)
本出願は、先の出願日の米国仮特許出願第61/774,045号(2013年3月7日出願)の利益を主張する。
再生室内環境の特性及びサウンドプログラムコンテンツを反映する1組の指向性を有するラウドスピーカを通じてプログラムコンテンツを再生するオーディオシステムエレクトロニクス。他の実施形態もまた説明される。
ラウドスピーカは、(1)リスナの方向に向けられた周波数応答及び(2)リスナに向かって発せられた音と部屋の中の他の場所に向かって発せられた音との比、という2つの主な仕様を有する。第1の仕様はラウドスピーカのリスニングウィンドウ応答と呼ばれ、第2の仕様はラウドスピーカの指向性指数である。周波数応答はこれまで大きく注目されてきたものの、ラウドスピーカの指向性はほとんど注目されてこなかった。
部屋は、ラウドスピーカの音に劇的に影響する。ある部屋から別の部屋へと移動した場合の音の違いは、ラウドスピーカの銘柄やモデルを変えるよりも大きい場合がある。部屋の影響を克服するために、ラウドスピーカ部屋イコライゼーションシステムが開発及び展開されてきた。しかし、ラウドスピーカの指向性と室内音響との間では、音に対する別の影響が双方向作用となる。定常状態に基づいた従来型のイコライゼーションではこれを克服することができない。
更に、定常状態に基づいた従来型のイコライゼーションは、ラウドスピーカを通じて再生されたサウンドプログラムコンテンツに反応しない。サウンドプログラムコンテンツの要素が、高い指向性による恩恵を享受し得る場合がある一方で、低い指向性が所望される場合もある。
本発明の一実施形態は、オーディオ受信機又は他の音源と1つ以上のラウドスピーカとを含むホームオーディオシステムである。オーディオ受信機は、ラウドスピーカが置かれている部屋の音響特性とラウドスピーカを通じて再生されるサウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性とを測定する。オーディオ受信機は、これらの測定値に基づいて、サウンドプログラムコンテンツの1つ以上のセグメントに指向性比を割り当てる。割り当てられた指向性比は、受信機により、ラウドスピーカを通じてサウンドプログラムコンテンツのセグメントを再生する目的で使用される。オーディオ受信機は、部屋の特性とサウンドプログラムコンテンツとの両方に応じてラウドスピーカの指向性特性を調節することにより、リスナに対するサウンドプログラムコンテンツの位置及び深みを、より正確にラウドスピーカに表現させる。
上記概要には、本発明の全ての態様の網羅的なリストを挙げてはいない。本発明には、前述でまとめた種々の態様のすべての好適な組み合わせからの実施可能なすべてのシステム及び方法が含まれ、並びに以下の詳細な説明で開示されるもの、特に出願とともに提出された請求項において指摘されるものが含まれると考えられる。このような組み合わせには、上記概要では具体的には説明されていない特定の優位性がある。
本発明の実施形態を、例として、限定としてではなく、添付の図面の図に例示する。図面では同様の参照符号は同様の要素を示す。なお本開示において「an」又は「1つの」本発明の実施形態に言及する場合、それは必ずしも同じ実施形態に対するものではなく、少なくとも1つを意味している。
外部音源と、オーディオ受信機と、1つ以上のラウドスピーカアレイと、を含むホームオーディオシステムを示す。 単一のキャビネットに格納された複数のトランスデューサを有する1つのラウドスピーカアレイを示す。 オーディオ受信機の機能ユニットブロック図及びいくつかのハードウェアコンポーネントを示す。 オーディオチャンネル例のいくつかのセグメントのエネルギーレベルのグラフを示す。
以下、いくつかの実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。詳細について多く説明されるが、当然のことながら、本発明のいくつかの実施形態は、これらの詳細なしに実施してもよい。他の場合では、良く知られている回路、構造体、及び技法については詳細には示さずに、この説明の理解が不明瞭になることがないようにしている。
図1は、外部音源2と、オーディオ受信機3と、1つ以上のラウドスピーカアレイ4と、を含むホームオーディオシステム1を示す。ホームオーディオシステム1は、意図されたリスナがいる部屋5の中へとサウンドプログラムコンテンツを出力する。リスナは従来、ホームオーディオシステム1が主として向けられているか、又は目標としている目標箇所6に座る。目標箇所6は部屋5の中心にあるのが典型的だが、部屋5の任意の指定領域内にあってもよい。オーディオ受信機3は、目標箇所6に合わせて、かつ部屋5の特性及びサウンドプログラムコンテンツに応じてラウドスピーカアレイ4の指向性特性を調節することにより、リスナに対するサウンドプログラムコンテンツの位置及び深みを、より正確にラウドスピーカアレイ4に表現させる。ホームオーディオシステム1の要素の各々について、例として以下説明する。
図2は、単一のキャビネット8に格納された複数のトランスデューサ7を有する1つのラウドスピーカアレイ4を示す。本実施例において、ラウドスピーカアレイ4は、キャビネット8内で8列に均一に整列された32個の別個のトランスデューサ7を有する。他の実施形態においては、等間隔又は不等間隔を有する異なる数のトランスデューサ7が使用され得る。トランスデューサ7は、フルレンジドライバ、ミッドレンジドライバ、サブウーファ、ウーファ、ツイータの任意の組み合わせであり得る。トランスデューサ7の各々は、ワイヤコイル(例えばボイスコイル)を拘束する可撓性サスペンションを介して剛性バスケット、即ちフレームに接続された軽量ダイヤフラム、即ちコーンを使用して、円筒状の磁気ギャップを通って軸方向に移動し得る。電気オーディオ信号がボイスコイルに印加されると、ボイスコイル内の電流によって磁場が生み出され、ボイスコイルを可変電磁石にする。コイルとトランスデューサ7の磁気システムとが双方向に作用して、コイル(ひいては取り付けられたコーン)を前後に移動させる機械力を生成し、それによって、オーディオ受信機3などの音源から印加された電気オーディオ信号を制御しながら音を再現する。本明細書では、複数のトランスデューサ7が単一のキャビネット8に格納されているものとして記載されているが、他の実施形態においては、ラウドスピーカアレイ4が、キャビネット8に格納された単一のトランスデューサ7を含み得る。これらの実施形態において、ラウドスピーカアレイ4は、スタンドアロン型のラウドスピーカである。
各トランスデューサ7は、別々かつ別個のオーディオ信号に応じて音を生み出すように個々に、かつ別々に駆動され得る。様々なパラメータ及び設定(遅延及びエネルギーレベルを含む)に従ってラウドスピーカアレイ4内のトランスデューサ7が個々に、かつ別々に駆動できるようにすることにより、ラウドスピーカアレイ4は多数の指向性パターンを生み出して、ホームオーディオシステム1によって部屋5で再生されたサウンドプログラムコンテンツのそれぞれのチャンネルをシミュレートし得るか、又はより良好に表現し得る。
一実施形態においては、各ラウドスピーカアレイ4が、オーディオ受信機3によって出力されたサウンドプログラムコンテンツの各オーディオチャンネルからの入力を受容し、様々な対応音声ビームを生成して部屋5内へと放射する。例えば、サラウンドラウドスピーカがない場合には、受信機3の出力によって左側のラウドスピーカアレイにサウンドプログラムコンテンツのサラウンドチャンネルが供給されると、左側のラウドスピーカアレイによって形成されるビームが、目標箇所6(例えばリスナ)の方を指さず、部屋/空間5の残り全体へと放射し得る。このように、左側のラウドスピーカアレイは、サラウンドコンテンツに対して負の指向性指数を有する。
図1に示すとおり、ラウドスピーカアレイ4は、ワイヤ又はコンジット9を用いてオーディオ受信機3に連結されている。例えば、各々のラウドスピーカアレイ4は、2つの配線点を備え得る。そして受信機3は、補完的な配線点を備え得る。これらの配線点はそれぞれ、ラウドスピーカアレイ4の背面にあるバインディングポスト及び受信機3のスプリングクリップであり得る。ワイヤ9は、別々にくるまれているか、或いは他の方法でそれぞれの配線点に連結されてラウドスピーカアレイ4をオーディオ受信機3に電気的に連結する。
他の実施形態においては、ラウドスピーカアレイ4が、無線プロトコルを使用してオーディオ受信機3に連結されており、アレイ4及びオーディオ受信機3が物理的に結合せず、高周波接続を維持するようになっている。例えば、ラウドスピーカアレイ4は、オーディオ受信機3内の対応WiFi送信器からのオーディオ信号を受信するためのWiFi受信機を備え得る。いくつかの実施形態においては、ラウドスピーカアレイ4が、オーディオ受信機3から受信した無線オーディオ信号を使用してトランスデューサ7を駆動するための集積増幅器を備え得る。
図1は、目標箇所7から見て前方左及び右に位置する、ホームオーディオシステム1の2つのラウドスピーカアレイ4を示す。前方右側及び左側のラウドスピーカアレイ4は、連続的かつ自動的に調節された指向性パラメータを使用して、サウンドプログラムコンテンツの左側、右側、及び中央前方のチャンネルと左側及び右側のサラウンドチャンネルとを集合的に表現し得る。他の実施形態においては、異なる数及び位置のラウドスピーカアレイ4が使用され得る。例えば、一実施形態においては、前方左、右、及び中央の位置に3つのラウドスピーカアレイ4が配置され、後方左側及び右側の位置に2つのラウドスピーカアレイ4が配置された5つのラウドスピーカアレイ4が使用され得る。本実施形態においては、前方のラウドスピーカアレイ4が、サウンドプログラムコンテンツの左側、右側、及び中央のそれぞれのチャンネルを表現し、後方左側及び右側のチャンネルが、サウンドプログラムコンテンツの左側及び右側のそれぞれのサラウンドチャンネルを表現する。
ラウドスピーカアレイ4は、トランスデューサ7の各々を駆動するための1つ以上のオーディオ信号をオーディオ受信機3から受信する。図3は、オーディオ受信機3の機能ユニットブロック図及びいくつかのハードウェアコンポーネントを示す。図示されていないが、受信機3は、図3に示す構成要素が収まっている筐体を有する。
オーディオ受信機3の機能及び動作は、他のスタンドアロン型電子デバイスによって実行され得るものと理解される。例えば、オーディオ受信機3は、汎用コンピュータ、モバイル通信デバイス、又はテレビによって実装され得る。このように、オーディオ受信機3という用語を使うことは、本明細書に記載のホームオーディオシステム1の範囲を制限することを意図するものではない。
オーディオ受信機3は、ラウドスピーカアレイ4を通じてサウンドプログラムコンテンツを再生する目的で使用される。サウンドプログラムコンテンツは、既知の任意の形態で符号化又は表現され得るオーディオストリームで配送又は格納され得る。例えば、サウンドプログラムコンテンツは、コンピュータに記憶されたアドバンストオーディオコーディング(AAC)音楽ファイルか、又はブルーレイディスクに記憶されたDTS高解像度マスターオーディオ内にあり得る。サウンドプログラムコンテンツは、複数のオーディオチャンネル又はオーディオストリーム内にあり得る。
受信機3は、1つ以上の外部音源2からの電気信号、無線信号、又は光信号を使用してサウンドプログラムコンテンツを受信するための複数の入力10を備える。入力10は、受信機3の露出面に位置する1組の物理コネクタを含む、1組のデジタル入力10A及び10B並びにアナログ入力10C及び10Dであり得る。例えば、入力10としては、高解像度マルチメディアインターフェース(HDMI)入力、光デジタル入力(Toslink)、同軸デジタル入力、及びフォノ入力が挙げられる。一実施形態において、受信機3は、外部音源2との無線接続によってオーディオ信号を受信する。本実施形態において、入力10は、無線プロトコルを使用して外部音源2と通信するための無線アダプタを備える。例えば、無線アダプタは、Bluetooth(登録商標)、IEEE(登録商標) 802.11x、セルラー方式による移動通信用のグローバルシステム(GSM(登録商標))、セルラー方式による符号分割多元接続(CDMA)、又はロングタームエボリューション(LTE)を使用して通信することができ得る。
図1に示すとおり、外部音源2は、テレビを含み得る。他の実施形態において、外部音源2は、無線又は有線接続を介してサウンドプログラムコンテンツをオーディオ受信機3に送信できる任意のデバイスであり得る。例えば、外部音源2としては、デスクトップ又はラップトップコンピュータ、ポータブル通信デバイス(例えば携帯電話又はタブレットコンピュータ)、ストリーミングインターネット音楽サーバ、デジタルビデオディスクプレーヤ層、Blu−ray Disc(商標)プレーヤ、コンパクトディスクプレーヤ、或いはその他任意の同様のオーディオ出力デバイスが挙げられ得る。
一実施形態において、外部音源2及びオーディオ受信機3は、1つの不可分なユニットに統合されている。本実施形態においては、ラウドスピーカアレイ4も同じユニットに統合され得る。例えば、外部音源2及びオーディオ受信機3は、1つのテレビ又は家庭用娯楽ユニット内にあり得る。そしてラウドスピーカアレイ4がそのユニットの右側及び左側に統合されている。
オーディオ受信機3に戻り、信号の全般的な流れを含む、図3に示す要素の各々について説明する。まず、デジタル入力10A及び10Bを参照すると、受信機3は、入力10A及び10Bを通じてデジタルオーディオ信号を受信すると、デコーダ11A又は11Bを使用して、電気信号、光信号、又は無線信号を、サウンドプログラムコンテンツを表現する1組のオーディオチャンネルへとデコードする。例えば、デコーダ11は、6つのオーディオチャンネルを含んでいる単一の信号(例えば5.1信号)を受信して、その信号を6つのオーディオチャンネルへとデコードし得る。デコーダ11は、アドバンストオーディオコーディング(AAC)、MPEGオーディオレイヤII、MPEGオーディオレイヤIII、及びフリーロスレスオーディオコーディング(FLAC)を含む任意のコーデック又は技法を使用してエンコードされたオーディオ信号をデコードすることができ得る。
アナログ入力10C及び10Dに目を向けると、アナログ入力10C及び10Dによって受信された各アナログ信号は、サウンドプログラムコンテンツの単一オーディオチャンネルを表現する。そのため、サウンドプログラムコンテンツの各チャンネルを受信するのに、複数のアナログ入力10C及び10Dが必要であり得る。オーディオチャンネルは、それぞれのアナログデジタルコンバータ12A及び12Bによってデジタル化され、デジタルオーディオチャンネルを形成し得る。
デコーダ11A及び11B並びにアナログデジタルコンバータ12A及び12Bの各々からのデジタルオーディオチャンネルは、マルチプレクサ13に出力される。マルチプレクサ13は、制御信号14に基づいて1組のオーディオチャンネルを選択的に出力する。制御信号14は、オーディオ受信機3内の制御回路又はプロセッサ、或いは外部デバイスから受信され得る。例えば、オーディオ受信機3の動作モードを制御する制御回路は、1組のデジタルオーディオチャンネルを選択的に出力するためのマルチプレクサ13に制御信号14を出力し得る。
マルチプレクサ13は、選択されたデジタルオーディオチャンネルをコンテンツプロセッサ15に供給する。マルチプレクサ13によって出力されたチャンネルは、コンテンツプロセッサ15によって処理されて、1組の処理済みオーディオチャンネルとなる。この処理は、例えば高速フーリエ変換(FFT)などの変換を使用して、時間領域及び周波数領域の両方で動作し得る。コンテンツプロセッサ15は、特定用途向け集積回路(ASIC)、汎用マイクロプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタル信号コントローラ、又は1組のハードウェア論理構造(例えば、フィルタ、論理演算ユニット、専用ステートマシン)などの専用プロセッサであり得る。
コンテンツプロセッサ15は、デジタルオーディオチャンネルに対して種々のオーディオ処理ルーチンを実行して、そのチャンネル内のサウンドプログラムコンテンツを調節し、向上させ得る。このオーディオ処理としては、指向性調節、ノイズ低減、イコライゼーション、及びフィルタリングが挙げられ得る。
一実施形態において、コンテンツプロセッサ15は、ラウドスピーカアレイ4を通じて再生されるオーディオチャンネルの指向性を、ラウドスピーカアレイ4を通じて再生されるサウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性だけでなく、ラウドスピーカアレイ4が位置する部屋5の音響特性にも従って調節する。オーディオチャンネルの指向性を調節することは、チャンネルの1つ以上のセグメントに指向性比を割り当てることを含み得る。以下で更に詳しく説明するとおり、これらの指向性比は、各チャンネルのそれぞれのセグメントを再生するための1組のトランスデューサ7、並びに対応する遅延及びエネルギーレベルを選択する目的で使用される。
一実施形態において、受信機3は、音響残響テスト及び初期反響検出を使用して部屋5の音響特性を測定するための室内音響ユニット16と、サウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性を継続的に測定するためのコンテンツ特性ユニット17と、を備える。室内音響ユニット16及びコンテンツ特性ユニット17について、以下更に詳しく説明する。
上述のとおり、室内音響ユニット16は、部屋5の音響特性を測定する。部屋5の音響特性は、様々な特性の中でも特に、部屋5の残響時間と、残響時間に対応する周波数の変化と、を含む。残響時間は、音源が音の生成を停止した後、室内の平均的な音が60デシベル低下する秒数と定義され得る。残響時間は、部屋5のサイズ及び部屋5内の反響面又は吸収面の面積による影響を受ける。吸収性の高い面を有する部屋だと、音を吸収して、部屋の中に音が反響しない。これにより、部屋の残響時間が短くなる。反響面は、音を反響させて部屋の中の残響時間を延ばす。一般に、大きな部屋の方が、小さな部屋よりも残響時間が長い。そのため、大きな部屋だと、小さな部屋と同じ残響時間を実現するのに高い吸収性を要するのが典型的であろう。
一実施形態においては、様々な室内音響特性の中でも、レベル、時間、方向、及びスペクトルに関する初期反響が受信機によって検出され得る。その後、ラウドスピーカアレイの指向性が制御されて、特に特定の反響のレベルを低減し、15ミリ秒にわたって−15デシベルといった基準レベル未満へと低減し得る。
一実施形態において、室内音響ユニット16は、ラウドスピーカアレイ4のうちの1つ以上によって部屋5に出力される一連のオーディオサンプルを生成する。一実施形態においては、図3に示すとおり、室内音響ユニット16がオーディオサンプルをデジタルアナログコンバータ18に送信する。デジタルアナログコンバータ18によって生成された信号は、パワーアンプ19に送信されて、出力20に取り付けられたラウドスピーカアレイ4を駆動する。受信機3に連結されたマイクロフォン21が、ラウドスピーカアレイ4によって出された音が部屋5で反響及び残響するのを感知する。マイクロフォン21は、感知した音を、処理のために室内音響ユニット16に供給する。マイクロフォン21は、室内音響ユニット16に直接供給されるデジタル信号を生成し得るか、室内音響ユニット16に供給する前にデジタルアナログコンバータによって変換する必要のあるアナログ信号を出力し得る。
上述のとおり、室内音響ユニット16は、マイクロフォン21から感知した音を分析し、例えば、ラウドスピーカアレイ4が音の生成を停止してから部屋5内の平均的な音が60デシベル低下するまでの秒数を確定することにより、部屋5の残響時間を計算する。いくつかの実施形態において、部屋5の残響時間は、複数の残響時間計算に基づき、平均時間又は他の線形結合として計算され得る。
室内音響ユニット16は、確定された部屋5の残響時間を含む部屋5の測定音響特性に基づいて、部屋5の指向性比を生成する。指向性比は、距離r及び角度θにおけるラウドスピーカアレイ4からの音の強度Iqを表し、Iは、距離rにおいてラウドスピーカアレイ4が出す球面上での音の強度の平均である。これは次式で表され得る。
Figure 0006326071
式中、DRは部屋の指向性比であり、距離r及び角度θは、部屋5内の目標箇所6に関してのものである。一実施形態において、部屋の指向性比は、部屋5の残響時間に比例するため、ある部屋から別の部屋に移ると残響時間が延びたり、同じ部屋であっても、部屋のレイアウトを変更した後に指向性比が比例的に増えたりする。
一実施形態において、室内音響ユニット16は、残響時間及び対応する部屋の指向性比を、周期的に、かつユーザからの命令なくして計算する。例えば、残響時間を計算するために部屋5から発せられたオーディオサンプルは、オーディオ受信機3によってラウドスピーカアレイ4を通じて再生されるサウンドプログラムコンテンツと周期的に結合し得る。本実施形態において、オーディオサンプルは、リスナには聴こえないが、マイクロフォン21によって拾い上げることはできる。例えば、オーディオサンプルは、サウンドプログラムコンテンツの下に隠れることによってマスキングされ、同じ周波数帯域を占有し得るが、サウンドプログラムコンテンツの下にあることで、聴こえない状態を保ち得る。一実施形態において、ラウドスピーカアレイ4は、サウンドプログラムコンテンツ及び超音波プローブ信号と同時に使用され得る。
上述のとおり、室内音響ユニット16は、ある期間にわたって部屋5の音響特性を測定する。これらの個々の測定値は、部屋5の音響特性の長期的な持続平均を計算する目的で使用され得る。このようにして、測定回数を増やすことにより、部屋5内の音響の比較的一定かつ不変の性質がより正確に演算され得る。対照的に、以下で更に詳しく説明するとおり、コンテンツ特性ユニット17は、常に変化するサウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性を、より短い期間にわたって測定する。
一実施形態において、レベル、タイミング、方向、及びスペクトルの検出は、直接音がリスナの位置を通過してから15ミリ秒未満の時期において−15デシベルのスペクトルレベルなどの閾値未満の状態を保つことにより、可聴反響の影響を低減するような方法でラウドスピーカアレイからのビームを方向付ける目的で使用され得る。
コンテンツ特性ユニット17に目を向けると、このユニットは、サウンドプログラムコンテンツを分析して、サウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性を測定し、対応するコンテンツ指向性比を計算する。図3に示すとおり、サウンドプログラムコンテンツを表現するオーディオチャンネルは、マルチプレクサ13によってコンテンツ特性ユニット17に出力されて、各オーディオチャンネルが分析される。
一実施形態において、コンテンツ特性ユニット17は、オーディオチャンネルのセグメントを一度に1つ分析する。これらのセグメントは、チャンネルの時分割又は周波数分割であり得る。当然のことながら、短い時間又は長い時間のセグメントもあり得る。例えば、あるチャンネルは3秒のセグメントに分割され得る。これらの別個の時間セグメントは、コンテンツ特性ユニット17によって個別に分析され、時間セグメントごとに別のコンテンツ指向性比が計算される。別の実施例においては、サウンドプログラムコンテンツが、重畳しない100Hzの周波数分割で分析され、当然のことながら、それよりも狭い周波数セグメント又は広い周波数セグメントもあり得る。この周波数分割は、以下で更に詳述するとおり、時分割に対する追加であり得ることから、時分割における各周波数分割が個別に分析され、別のコンテンツ指向性比が計算される。
コンテンツ特性ユニット17によって測定されたオーディオ特性は、オーディオ受信機3によってラウドスピーカアレイ4を通じて再生されるサウンドプログラムコンテンツの種々の特徴を含み得る。このオーディオ特性は、セグメントのエネルギーレベルと、それぞれのセグメント間の相関レベルと、セグメントにおけるスピーチ検出と、を含み得る。これらのオーディオ特性を計算及び検出するために、コンテンツ特性ユニット17は、エネルギーレベルユニット22と、チャンネル相関ユニット23と、スピーチ検出ユニット24と、を備え得る。これらのオーディオ特性ユニットの各々について、以下説明する。
エネルギーレベルユニット22は、チャンネルのセグメントにおけるエネルギーレベルを測定し、対応するコンテンツ指向性比を割り当てる。セグメントにおいてエネルギーレベルが高いということは、このセグメントが比例的に高いコンテンツ指向性比と関連付けられるべきであるということを示し得る。図4は、オーディオチャンネル例のいくつかのセグメントのエネルギーレベルのグラフを示す。本実施例において、これらのセグメントは、3秒の非重畳オーディオチャンネル分割である。図4のグラフは、2つのエネルギー比較値も示す。任意の地点で両方のエネルギー比較値を下回るセグメントには、低いコンテンツ指向性比が割り当てられ、任意の地点で第1のエネルギー比較値を上回るが、第2のエネルギー比較値を下回るセグメントには、中程度のコンテンツ指向性比が割り当てられ、任意の地点で両方のエネルギー比較値を上回るセグメントには、高いコンテンツ指向性比が割り当てられる。低、中、及び高のコンテンツ指向性比は既定であり得る。例えば、それぞれ3デシベル、9デシベル、及び15デシベルであり得る。図4に表されたチャンネル例において、セグメントAは、比較値1を上回るが比較値2を下回ることから、9デシベルという中程度のコンテンツ指向性比が割り当てられ、セグメントBは、比較値1又は2を上回らないことから、3デシベルという低いコンテンツ指向性比が割り当てられ、セグメントBは、比較値1及び2の両方を上回ることから、15デシベルという高いコンテンツ指向性比が割り当てられる。他の実施形態においては、サウンドプログラムコンテンツのセグメントのエネルギーレベルを測定するのに、これらを上回るか、又は下回るエネルギー比較値が使用され得る。
一実施形態において、エネルギーレベルユニット22は、チャンネルのセグメントにおけるエネルギーレベルとサウンドプログラムコンテンツの全チャンネルのエネルギーの総量との比/割合を測定する。この割合はその後、上述の方法と同様の方法で一連の比較値と比較されて、コンテンツ指向性比を確定し得る。
チャンネル相関ユニット23は、あるチャンネル内のセグメントと別のチャンネル内の対応セグメントとの間の相関レベルを測定し、測定された相関値に基づいてコンテンツ指向性比を割り当てる。相関性とは、標準偏差で除算した変数の共分散から定義され、2つの変数間の線形関係の強度及び方向を測定したものである。本事例における変数は、種々の組み合わせにおける種々のチャンネル内の信号であり、特にチャンネル間の対である。相関処理の結果は、0と1との間であり、0はそれらの信号が完全に無関係であること、1はそれらの信号が同一であることを示す。サウンドプログラムコンテンツのセグメント内にあるチャンネル間で相関性が低ければ、そのセグメントには比例的に低いコンテンツ指向性比が割り当てられるべきであるということを示し得る。
スピーチ検出ユニット24は、セグメントにおけるスピーチの存在、及びそのスピーチの周波数変動を検出し、スピーチの検出に基づいてコンテンツ指向性比を割り当てる。あるセグメントにおいてスピーチが検出されたということは、そのセグメントが、サウンドプログラムコンテンツの平均的なセグメントよりも高いコンテンツ指向性比を含むはずであるということを示し得る。スピーチ検出又は有声音アクティビティ検出は、既知の任意のアルゴリズム又は技法を用いて実行され得る。スピーチ検出ユニット24は、あるセグメントにおいてスピーチを検出すると、第1の既定のコンテンツ指向性比をそのセグメントに割り当てる。スピーチ検出ユニット24は、あるセグメントにおいてスピーチを検出しないと、第1の既定のコンテンツ指向性比よりも低いセグメントに第2の既定のコンテンツ指向性比を割り当てる。例えば、スピーチを含んでいないセグメントには3デシベルというコンテンツ指向性比が割り当てられ得るのに対し、スピーチを含んでいるサウンドプログラムコンテンツのセグメントには、15デシベルというコンテンツ指向性比が割り当てられる。
一実施形態において、スピーチを含んでいるセグメントに割り当てられたコンテンツ指向性比は、セグメントの他のオーディオ特性のエネルギーレベルに基づいて異なり得る。例えば、高エネルギーのスピーチを有するセグメントには、18デシベルというコンテンツ指向性比が割り当てられ得るのに対し、低エネルギーのスピーチを有するセグメントには、12デシベルというコンテンツ指向性比が割り当てられ得る。
エネルギーレベル、チャンネル相関、及びサウンドプログラムコンテンツのセグメントにおけるスピーチの検出を分析した後、全体のコンテンツ指向性比がコンテンツ特性ユニット17によって計算され得る。一実施形態において、全体のコンテンツ指向性比は、個々に計算されたコンテンツ指向性比の厳密な平均値である。他の実施形態においては、全体のコンテンツ指向性比が、個々に計算されたコンテンツ指向性比の加重平均である。加重平均においては、個々に計算された各コンテンツ指向性比に、重要度に基づいて0.1から1.0までの重みが割り当てられる。加重平均コンテンツ指向性比DWは、次式に基づいて計算され得る。
Figure 0006326071
式中、DEは、計算されたエネルギーコンテンツ指向性比であり、DCは、計算された相関コンテンツ指向性比であり、DSは、計算されたスピーチコンテンツ指向性比であり、α、β、及びγは、それぞれの重みである。
上述のとおり、サウンドプログラムのセグメントは、時分割に加えて周波数分割も含み得る。例えば、3秒の時間セグメントは、100Hzの周波数ビン又はスペクトル成分にも分割され得る。この手法の下では、各スペクトル成分に、最初に計算されたDWから派生した別のコンテンツ指向性比DFが割り当てられる。これは次式によって表され得る。
Figure 0006326071
この式において、縮尺係数δは、各スペクトル成分Fに対して既定されている正の数である。例えば、下の表1は、各スペクトル成分の縮尺係数δの値を表し得る。
Figure 0006326071
この手法の下では、高い周波数には高い指向性比が割り当てられ、低い周波数には低い指向性比が割り当てられる。表1に示す縮尺係数及びスペクトル成分は単なる例に過ぎず、代替実施形態においては異なる値が使用され得る。
コンテンツ指向性比(DF及び/又はDW)の演算及び部屋の指向性比DRの演算に従って、両方の指向性比が指向性比マネージャ25に送られる。指向性比マネージャ25は、コンテンツ指向性比と部屋の指向性比とを組み合わせて、サウンドプログラムコンテンツのあるチャンネルのセグメントに割り当てる統合指向性比を求める。この統合指向性比は、ラウドスピーカアレイを通じて再生されるサウンドプログラムコンテンツのセグメントのオーディオ特性に加え、ラウドスピーカアレイが置かれている部屋の音響特性も考慮する。一実施形態において、統合指向性比は、コンテンツ指向性比(DF又はDW)及び部屋の指向性比DRの加重平均として計算される。これは次式によって表され得る。
Figure 0006326071
式中、DMは統合指向性比であり、DF又はDWはコンテンツ指向性比であり、DRは部屋の指向性比であり、α及びγはそれぞれの重みである。
統合指向性比は、サウンドプログラムコンテンツのセグメントを処理するためにコンテンツプロセッサ15に渡され、その後このセグメントは、ラウドスピーカアレイ4の1つ以上のトランスデューサによって出力されて、リスナにとってのサウンドプログラムコンテンツの位置及び深みをより正確に表す指向性パターンを形成する。
一実施形態において、コンテンツプロセッサ15は、統合指向性比に基づいて、1つ以上のラウドスピーカアレイ4内のどのトランスデューサがセグメントを出力するかを決める。本実施形態において、コンテンツプロセッサ15は、選択されたトランスデューサを通じてセグメントを出力するのに使用される遅延及びエネルギー設定も決定する。加えて、遅延、スペクトル、及びエネルギーは、初期反響の影響を低減するように制御され得る。1組のトランスデューサ、遅延、及びエネルギーレベルの選択及び制御により、室内音響及びサウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性の両方を考慮した統合指向性比に従ってセグメントを出力することができる。
図3に示すとおり、サウンドプログラムコンテンツの処理済みセグメントは、コンテンツプロセッサ15から1つ以上のデジタルアナログコンバータ18へと渡されて、1つ以上の別個のアナログ信号となる。デジタルアナログコンバータ18によって生成された信号は、パワーアンプ19へと印加されて、選択されたラウドスピーカアレイ4のトランスデューサを駆動する。
測定テスト信号は、ラウドスピーカアレイに投入され、リスニング位置(単数又は複数)又は他のラウドスピーカアレイで測定された1組のトーンであってもよく、又はプログラム材料自体を測定目的で使用する測定デバイスを使用してもよく、或いは、プログラムコンテンツ内に聴こえないように配置されたマスクキングされた信号であってもよい。
先に説明したように、本発明の実施形態は、1つ以上のデータ処理コンポーネント(全体的に「プロセッサ」と本明細書でいう)が、先述したデジタル動作を実行するようにプログラムする命令が記憶された機械可読媒体(マイクロエレクトロニクスによるメモリなど)に記憶された製造物品とすることができる。他の実施形態においては、これらの動作の一部が、結線論理回路(例えば、専用デジタルフィルタブロック及びステートマシン)を含む特定のハードウェアコンポーネントにより実行されてもよい。それらの動作は、あるいは、プログラムされたデータ処理コンポーネント及び固定された結線回路(hardwired circuit)コンポーネントの任意の組み合わせにより実行されることがあり得る。
ある実施形態について説明し添付の図面に示してきたが、当然のことながら、このような実施形態は大まかな発明を単に例示するものであってそれを限定するものではなく、また、本発明は図示及び説明した特定の構成及び配置には限定されない。なぜならば、他の種々の変更が当業者に想起され得るからである。したがって、説明は、限定的ではなく例示的であるとみなされる。

Claims (20)

  1. ラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法であって、
    前記ラウドスピーカアレイを含んでいる部屋の音響特性をプロセッサによって測定することと、
    前記測定された音響特性に従って第1の音方向特性を演算することと、
    前記ラウドスピーカアレイによって発せられるサウンドプログラムコンテンツの再生時間にわたり、前記サウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性を前記プロセッサによって繰り返し測定することと、
    前記測定されたオーディオ特性に従って、前記サウンドプログラムコンテンツの前記再生時間にわたり、第2の音方向特性を前記プロセッサによって繰り返し演算することであり、
    前記第1および第2の音方向特性が、指向性比を各々含み、
    前記サウンドプログラムコンテンツの非重畳周波数分割が前記第2の音方向特性に含まれる別々の比によって表され、
    前記第2の音方向特性を演算することが、
    (i)特定の周波数分割より高い周波数分割の比を増やすことと、
    (ii)前記特定の周波数分割より低い周波数分割の比を減らすことと、
    を更に含み
    前記第1および第2の音方向特性に従って、前記ラウドスピーカアレイを通じて前記サウンドプログラムコンテンツを再生することと、
    を含むことを特徴とする、ラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  2. 前記音響特性が、前記ラウドスピーカアレイからの音が前記部屋の中にある面および物体に対して行う別個の反響に基づいて測定されることを特徴とする、請求項1に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  3. 前記音響特性が、初期反響のレベルを閾値レベル未満に低減するように前記アレイのサウンド出力を方向付ける目的で使用されることを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  4. 前記音響特性が前記部屋の残響時間を含むことを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  5. 前記第1の音方向特性に対応する前記比が前記部屋の前記残響時間に比例することを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  6. 前記サウンドプログラムコンテンツの前記オーディオ特性を測定することが、
    前記サウンドプログラムコンテンツの現在のセグメントのエネルギーレベルを測定して、前記サウンドプログラムコンテンツの各チャンネルの前記エネルギーレベルと前記サウンドプログラムコンテンツの全チャンネルのエネルギーの総量との割合を演算することと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの現在のセグメントにおける第1のチャンネルと第2のチャンネルとの間の相関レベルを測定することと、
    前記ラウドスピーカアレイを通じて再生されようとしているセグメントである前記サウンドプログラムコンテンツの現在のセグメントにおいてスピーチを検出することと、
    を含むことを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  7. 前記サウンドプログラムコンテンツの前記第2の音方向特性を演算することが、
    (1)前記サウンドプログラムコンテンツの前記現在のセグメントにおけるエネルギーレベルが既定のエネルギーレベルよりも高いということを検出したか、又は(2)前記サウンドプログラムコンテンツの全チャンネルの前記エネルギーの総量と比較して、前記サウンドプログラムコンテンツの各チャンネルの前記エネルギーレベルの演算された前記割合が既定値よりも高いということを検出したことに応じて、前記第2の音方向特性に含まれる前記比を増やすことと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記現在のセグメントにおける前記第1のチャンネルと第2のチャンネルとの間の相関レベルが既定の相関レベルよりも高いということを検出したことに応じて、前記第2の音方向特性に含まれる前記比を増やすことと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記現在のセグメントにおいてスピーチを検出したことに応じて、前記第2の音方向特性に含まれる前記比を調節することと、
    を含むことを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  8. 前記既定のエネルギーレベル及び前記既定の相関レベルが、前記現在のセグメントに先立つ前記サウンドプログラムコンテンツの旧セグメントにおける前記エネルギーレベル及び相関レベルに対応することを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  9. 前記ラウドスピーカアレイが、前記第1のチャンネル及び第2のチャンネルから前記サウンドプログラムコンテンツを再生すると同時に、チャンネルごとに個々の第1および第2の方向特性を有する前記第1のチャンネル及び第2のチャンネルを出力することを特徴とする、請求項に記載のラウドスピーカアレイの音方向特性を調節するための方法。
  10. ラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機であって、
    部屋の音響特性を測定するため、及び前記部屋の前記測定された音響特性に従って第1の音方向特性を演算するための室内音響ユニットと、
    サウンドプログラムコンテンツのセグメントのオーディオ特性を測定するため、及び前記サウンドプログラムコンテンツの前記セグメントの前記測定されたオーディオ特性に従って第2の音方向特性を演算するためのコンテンツ特性ユニットであって、前記室内音響ユニット及び前記コンテンツ特性ユニットは、前記第1の音方向特性および前記第2の音方向特性が第1および第2の音方向比を含んでいるとして演算し、前記サウンドプログラムコンテンツの非重畳周波数分割が前記第2の方向特性に含まれる別々の比によって表され、さらに、
    前記第2の方向特性を演算するとき、
    (i)特定の周波数分割より高い周波数分割の比を増やし、
    (ii)前記特定の周波数分割より低い周波数分割の比を減らす、
    ことを行う前記コンテンツ特性ユニットと、
    前記第1の音方向特性および前記第2の音方向特性に従って、前記ラウドスピーカを通じて前記サウンドプログラムコンテンツの前記セグメントを再生するためのドライバユニットと、
    を備えることを特徴とする、ラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機。
  11. 前記室内音響ユニットは、前記部屋の残響時間に比例する第1の音方向比を演算することを特徴とする、請求項10に記載のラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機。
  12. 前記室内音響ユニットが前記部屋における初期反響を検出し、前記ドライバユニットが、前記初期反響の影響を減らすために方向ビームパターンを出力することを特徴とする、請求項10に記載のラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機。
  13. 前記方向ビームパターンが、基準レベルを上回る初期反響を避けるように方向付けられることを特徴とする、請求項12に記載のラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機。
  14. 前記室内音響ユニットが、前記ラウドスピーカを通じて前記サウンドプログラムコンテンツを再生する前に前記部屋の前記音響特性を測定し、
    前記コンテンツ特性ユニットが、前記ラウドスピーカを通じて前記セグメントを再生する前に前記セグメントの前記オーディオ特性を測定することを特徴とする、請求項10に記載のラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機。
  15. 前記コンテンツ特性ユニットが、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記セグメントのエネルギーレベルを測定するためのエネルギーレベルユニットと、
    前記ラウドスピーカを通じて再生されようとしているセグメントである前記サウンドプログラムコンテンツの前記セグメントにおける第1の音源チャンネルと第2の音源チャンネルとの間の相関レベルを測定するための相関レベルユニットと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記セグメントにおいてスピーチを検出するためのスピーチ検出器と、
    を含み、前記エネルギーレベル、前記相関レベル、及びスピーチの前記検出が前記オーディオ特性に含まれることを特徴とする、請求項10に記載のラウドスピーカを駆動するためのオーディオ受信機。
  16. 音の方向を調節するための装置であって、
    演算デバイスによって実行されると、前記演算デバイスに、
    ラウドスピーカアレイを含んでいる部屋の音響特性を測定させ、
    前記測定された音響特性に従って第1の方向特性を演算させ、
    前記ラウドスピーカアレイによって発せられるサウンドプログラムコンテンツの再生時間にわたり、前記サウンドプログラムコンテンツのオーディオ特性を繰り返し測定させ、
    前記測定されたオーディオ特性に従って、前記サウンドプログラムコンテンツの前記再生時間にわたり、第2の方向特性を繰り返し演算させ、前記第1および第2の音方向特性が、指向性比を各々含み、前記サウンドプログラムコンテンツの非重畳周波数分割が前記第2の音方向特性に含まれる別々の比によって表され、さらに、
    前記第2の音方向特性を演算することが、
    (i)特定の周波数分割より高い周波数分割の比を増やすことと、
    (ii)前記特定の周波数分割より低い周波数分割の比を減らすことと、
    を更に含む、
    という命令を記憶している機械可読記憶媒体を有する製造物品を備えることを特徴とする、音の方向を調節するための装置。
  17. 前記第1の方向特性に対応する前記指向性比が前記部屋の残響時間に比例することを特徴とする、請求項16に記載の音の方向を調節するための装置。
  18. 前記サウンドプログラムコンテンツの前記第2の方向特性を演算させる前記命令が、
    前記サウンドプログラムコンテンツの現在のセグメントのエネルギーレベルを測定することと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの現在のセグメントにおける第1の音源チャンネルと第2の音源チャンネルとの間の相関レベルを測定することと、
    前記ラウドスピーカアレイを通じて再生されようとしているセグメントである前記サウンドプログラムコンテンツの現在のセグメントにおいてスピーチを検出することと、
    を含むことを特徴とする、請求項16に記載の音の方向を調節するための装置。
  19. 前記サウンドプログラムコンテンツの前記第2の方向特性を演算させる前記命令が、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記現在のセグメントにおけるエネルギーレベルが既定のエネルギーレベルよりも高いということ、又は前記サウンドプログラムコンテンツの各チャンネルのエネルギーレベルと前記サウンドプログラムコンテンツの全チャンネルのエネルギーの総量の割合が既定値よりも高いということを検出したことに応じて、前記第2の方向特性に含まれる前記指向性比を調節することと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記現在のセグメントにおける前記相関レベルが前記第1の音源チャンネルと前記第2の音源チャンネルとの間の既定の相関レベルよりも高いということを検出したことに応じて、前記第2の方向特性に含まれる前記指向性比を調節することと、
    前記サウンドプログラムコンテンツの前記現在のセグメントにおいてスピーチを検出したことに応じて、前記第2の方向特性に含まれる前記指向性比を調節することと、
    を含むことを特徴とする、請求項18に記載の音の方向を調節するための装置。
  20. 前記演算デバイス内のプロセッサによって、
    前記第1及び第2の音源チャンネルからの前記サウンドプログラムコンテンツを再生すると同時に、チャンネルごとに個々の第1および第2の方向特性を有する前記第1の音源チャンネル及び第2の音源チャンネルを出力する前記ラウドスピーカアレイを通じて、前記第1および第2の方向特性に従って前記サウンドプログラムコンテンツを再生する、更なる命令を含むことを特徴とする、請求項19に記載の音の方向を調節するための装置。
JP2015561683A 2013-03-07 2014-03-06 部屋およびプログラム反応型ラウドスピーカシステム Expired - Fee Related JP6326071B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361774045P 2013-03-07 2013-03-07
US61/774,045 2013-03-07
PCT/US2014/021424 WO2014138489A1 (en) 2013-03-07 2014-03-06 Room and program responsive loudspeaker system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515340A JP2016515340A (ja) 2016-05-26
JP6326071B2 true JP6326071B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=50382698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561683A Expired - Fee Related JP6326071B2 (ja) 2013-03-07 2014-03-06 部屋およびプログラム反応型ラウドスピーカシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10091583B2 (ja)
EP (1) EP2952012B1 (ja)
JP (1) JP6326071B2 (ja)
KR (1) KR101887983B1 (ja)
CN (1) CN105144746B (ja)
AU (1) AU2014225609B2 (ja)
WO (1) WO2014138489A1 (ja)

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9084058B2 (en) 2011-12-29 2015-07-14 Sonos, Inc. Sound field calibration using listener localization
US9106192B2 (en) 2012-06-28 2015-08-11 Sonos, Inc. System and method for device playback calibration
US9668049B2 (en) 2012-06-28 2017-05-30 Sonos, Inc. Playback device calibration user interfaces
US9706323B2 (en) 2014-09-09 2017-07-11 Sonos, Inc. Playback device calibration
US9690539B2 (en) 2012-06-28 2017-06-27 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
US9690271B2 (en) 2012-06-28 2017-06-27 Sonos, Inc. Speaker calibration
US9219460B2 (en) 2014-03-17 2015-12-22 Sonos, Inc. Audio settings based on environment
US9264839B2 (en) 2014-03-17 2016-02-16 Sonos, Inc. Playback device configuration based on proximity detection
US10127006B2 (en) 2014-09-09 2018-11-13 Sonos, Inc. Facilitating calibration of an audio playback device
US9952825B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Sonos, Inc. Audio processing algorithms
US9891881B2 (en) 2014-09-09 2018-02-13 Sonos, Inc. Audio processing algorithm database
US9910634B2 (en) 2014-09-09 2018-03-06 Sonos, Inc. Microphone calibration
CN111654785B (zh) * 2014-09-26 2022-08-23 苹果公司 具有可配置区的音频系统
WO2016172593A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Sonos, Inc. Playback device calibration user interfaces
US10664224B2 (en) 2015-04-24 2020-05-26 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
US9538305B2 (en) 2015-07-28 2017-01-03 Sonos, Inc. Calibration error conditions
US9693165B2 (en) 2015-09-17 2017-06-27 Sonos, Inc. Validation of audio calibration using multi-dimensional motion check
CN108028985B (zh) 2015-09-17 2020-03-13 搜诺思公司 用于计算设备的方法
US9743207B1 (en) 2016-01-18 2017-08-22 Sonos, Inc. Calibration using multiple recording devices
US11106423B2 (en) 2016-01-25 2021-08-31 Sonos, Inc. Evaluating calibration of a playback device
US10003899B2 (en) 2016-01-25 2018-06-19 Sonos, Inc. Calibration with particular locations
US10509626B2 (en) 2016-02-22 2019-12-17 Sonos, Inc Handling of loss of pairing between networked devices
US10264030B2 (en) 2016-02-22 2019-04-16 Sonos, Inc. Networked microphone device control
US9826306B2 (en) 2016-02-22 2017-11-21 Sonos, Inc. Default playback device designation
US10142754B2 (en) 2016-02-22 2018-11-27 Sonos, Inc. Sensor on moving component of transducer
US9965247B2 (en) 2016-02-22 2018-05-08 Sonos, Inc. Voice controlled media playback system based on user profile
US9947316B2 (en) 2016-02-22 2018-04-17 Sonos, Inc. Voice control of a media playback system
US10095470B2 (en) 2016-02-22 2018-10-09 Sonos, Inc. Audio response playback
US9864574B2 (en) 2016-04-01 2018-01-09 Sonos, Inc. Playback device calibration based on representation spectral characteristics
US9860662B2 (en) 2016-04-01 2018-01-02 Sonos, Inc. Updating playback device configuration information based on calibration data
US9763018B1 (en) 2016-04-12 2017-09-12 Sonos, Inc. Calibration of audio playback devices
US9978390B2 (en) 2016-06-09 2018-05-22 Sonos, Inc. Dynamic player selection for audio signal processing
US10134399B2 (en) 2016-07-15 2018-11-20 Sonos, Inc. Contextualization of voice inputs
US10152969B2 (en) 2016-07-15 2018-12-11 Sonos, Inc. Voice detection by multiple devices
US9794710B1 (en) 2016-07-15 2017-10-17 Sonos, Inc. Spatial audio correction
US9860670B1 (en) 2016-07-15 2018-01-02 Sonos, Inc. Spectral correction using spatial calibration
US10372406B2 (en) 2016-07-22 2019-08-06 Sonos, Inc. Calibration interface
US9693164B1 (en) 2016-08-05 2017-06-27 Sonos, Inc. Determining direction of networked microphone device relative to audio playback device
US10115400B2 (en) 2016-08-05 2018-10-30 Sonos, Inc. Multiple voice services
US10459684B2 (en) 2016-08-05 2019-10-29 Sonos, Inc. Calibration of a playback device based on an estimated frequency response
US9794720B1 (en) 2016-09-22 2017-10-17 Sonos, Inc. Acoustic position measurement
US9942678B1 (en) 2016-09-27 2018-04-10 Sonos, Inc. Audio playback settings for voice interaction
US9743204B1 (en) 2016-09-30 2017-08-22 Sonos, Inc. Multi-orientation playback device microphones
GB201617409D0 (en) * 2016-10-13 2016-11-30 Asio Ltd A method and system for acoustic communication of data
GB201617408D0 (en) 2016-10-13 2016-11-30 Asio Ltd A method and system for acoustic communication of data
US10181323B2 (en) 2016-10-19 2019-01-15 Sonos, Inc. Arbitration-based voice recognition
US11183181B2 (en) 2017-03-27 2021-11-23 Sonos, Inc. Systems and methods of multiple voice services
GB2565751B (en) 2017-06-15 2022-05-04 Sonos Experience Ltd A method and system for triggering events
US10475449B2 (en) 2017-08-07 2019-11-12 Sonos, Inc. Wake-word detection suppression
US10048930B1 (en) 2017-09-08 2018-08-14 Sonos, Inc. Dynamic computation of system response volume
US10446165B2 (en) 2017-09-27 2019-10-15 Sonos, Inc. Robust short-time fourier transform acoustic echo cancellation during audio playback
US10621981B2 (en) 2017-09-28 2020-04-14 Sonos, Inc. Tone interference cancellation
US10051366B1 (en) 2017-09-28 2018-08-14 Sonos, Inc. Three-dimensional beam forming with a microphone array
US10482868B2 (en) 2017-09-28 2019-11-19 Sonos, Inc. Multi-channel acoustic echo cancellation
US10466962B2 (en) 2017-09-29 2019-11-05 Sonos, Inc. Media playback system with voice assistance
US10880650B2 (en) 2017-12-10 2020-12-29 Sonos, Inc. Network microphone devices with automatic do not disturb actuation capabilities
US10818290B2 (en) 2017-12-11 2020-10-27 Sonos, Inc. Home graph
GB2570634A (en) 2017-12-20 2019-08-07 Asio Ltd A method and system for improved acoustic transmission of data
WO2019152722A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Sonos, Inc. Device designation of playback and network microphone device arrangements
US11175880B2 (en) 2018-05-10 2021-11-16 Sonos, Inc. Systems and methods for voice-assisted media content selection
US10847178B2 (en) 2018-05-18 2020-11-24 Sonos, Inc. Linear filtering for noise-suppressed speech detection
US10959029B2 (en) 2018-05-25 2021-03-23 Sonos, Inc. Determining and adapting to changes in microphone performance of playback devices
US10681460B2 (en) 2018-06-28 2020-06-09 Sonos, Inc. Systems and methods for associating playback devices with voice assistant services
US10299061B1 (en) 2018-08-28 2019-05-21 Sonos, Inc. Playback device calibration
US10461710B1 (en) 2018-08-28 2019-10-29 Sonos, Inc. Media playback system with maximum volume setting
US11206484B2 (en) 2018-08-28 2021-12-21 Sonos, Inc. Passive speaker authentication
US11076035B2 (en) 2018-08-28 2021-07-27 Sonos, Inc. Do not disturb feature for audio notifications
US10587430B1 (en) 2018-09-14 2020-03-10 Sonos, Inc. Networked devices, systems, and methods for associating playback devices based on sound codes
US10878811B2 (en) 2018-09-14 2020-12-29 Sonos, Inc. Networked devices, systems, and methods for intelligently deactivating wake-word engines
US11024331B2 (en) 2018-09-21 2021-06-01 Sonos, Inc. Voice detection optimization using sound metadata
US10811015B2 (en) 2018-09-25 2020-10-20 Sonos, Inc. Voice detection optimization based on selected voice assistant service
US11100923B2 (en) 2018-09-28 2021-08-24 Sonos, Inc. Systems and methods for selective wake word detection using neural network models
US10692518B2 (en) 2018-09-29 2020-06-23 Sonos, Inc. Linear filtering for noise-suppressed speech detection via multiple network microphone devices
US11899519B2 (en) 2018-10-23 2024-02-13 Sonos, Inc. Multiple stage network microphone device with reduced power consumption and processing load
EP3654249A1 (en) 2018-11-15 2020-05-20 Snips Dilated convolutions and gating for efficient keyword spotting
US11183183B2 (en) 2018-12-07 2021-11-23 Sonos, Inc. Systems and methods of operating media playback systems having multiple voice assistant services
US11132989B2 (en) 2018-12-13 2021-09-28 Sonos, Inc. Networked microphone devices, systems, and methods of localized arbitration
US10602268B1 (en) 2018-12-20 2020-03-24 Sonos, Inc. Optimization of network microphone devices using noise classification
US10867604B2 (en) 2019-02-08 2020-12-15 Sonos, Inc. Devices, systems, and methods for distributed voice processing
US11315556B2 (en) 2019-02-08 2022-04-26 Sonos, Inc. Devices, systems, and methods for distributed voice processing by transmitting sound data associated with a wake word to an appropriate device for identification
US10930284B2 (en) 2019-04-11 2021-02-23 Advanced New Technologies Co., Ltd. Information processing system, method, device and equipment
US11120794B2 (en) 2019-05-03 2021-09-14 Sonos, Inc. Voice assistant persistence across multiple network microphone devices
US10586540B1 (en) 2019-06-12 2020-03-10 Sonos, Inc. Network microphone device with command keyword conditioning
US11200894B2 (en) 2019-06-12 2021-12-14 Sonos, Inc. Network microphone device with command keyword eventing
US11361756B2 (en) 2019-06-12 2022-06-14 Sonos, Inc. Conditional wake word eventing based on environment
US10871943B1 (en) 2019-07-31 2020-12-22 Sonos, Inc. Noise classification for event detection
US11138975B2 (en) 2019-07-31 2021-10-05 Sonos, Inc. Locally distributed keyword detection
US11138969B2 (en) 2019-07-31 2021-10-05 Sonos, Inc. Locally distributed keyword detection
US10734965B1 (en) 2019-08-12 2020-08-04 Sonos, Inc. Audio calibration of a portable playback device
US11189286B2 (en) 2019-10-22 2021-11-30 Sonos, Inc. VAS toggle based on device orientation
US11200900B2 (en) 2019-12-20 2021-12-14 Sonos, Inc. Offline voice control
US11562740B2 (en) 2020-01-07 2023-01-24 Sonos, Inc. Voice verification for media playback
US11556307B2 (en) 2020-01-31 2023-01-17 Sonos, Inc. Local voice data processing
US11308958B2 (en) 2020-02-07 2022-04-19 Sonos, Inc. Localized wakeword verification
US11308962B2 (en) 2020-05-20 2022-04-19 Sonos, Inc. Input detection windowing
US11727919B2 (en) 2020-05-20 2023-08-15 Sonos, Inc. Memory allocation for keyword spotting engines
US11482224B2 (en) 2020-05-20 2022-10-25 Sonos, Inc. Command keywords with input detection windowing
CN111711914A (zh) * 2020-06-15 2020-09-25 杭州艾力特数字科技有限公司 一种具有混响时间测量功能的扩声系统
US11698771B2 (en) 2020-08-25 2023-07-11 Sonos, Inc. Vocal guidance engines for playback devices
US11551700B2 (en) 2021-01-25 2023-01-10 Sonos, Inc. Systems and methods for power-efficient keyword detection

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522798A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Toshiba Corp 位相補正装置
FR2738099B1 (fr) 1995-08-25 1997-10-24 France Telecom Procede de simulation de la qualite acoustique d'une salle et processeur audio-numerique associe
AT410597B (de) 2000-12-04 2003-06-25 Vatter Acoustic Technologies V Verfahren, computersystem und computerprodukt zur messung akustischer raumeigenschaften
JP2005197896A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Yamaha Corp スピーカアレイ用のオーディオ信号供給装置
JP4177413B2 (ja) * 2004-07-20 2008-11-05 パイオニア株式会社 音響再生装置および音響再生システム
JP3915804B2 (ja) * 2004-08-26 2007-05-16 ヤマハ株式会社 オーディオ再生装置
DE102004049347A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-20 Micronas Gmbh Schaltungsanordnung bzw. Verfahren für Sprache enthaltende Audiosignale
WO2006126473A1 (ja) * 2005-05-23 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 音像定位装置
JP4096959B2 (ja) * 2005-06-06 2008-06-04 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
JP4674505B2 (ja) 2005-08-01 2011-04-20 ソニー株式会社 音声信号処理方法、音場再現システム
US7804972B2 (en) * 2006-05-12 2010-09-28 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for calibrating a sound beam-forming system
EP1983799B1 (en) * 2007-04-17 2010-07-07 Harman Becker Automotive Systems GmbH Acoustic localization of a speaker
DE102007031677B4 (de) 2007-07-06 2010-05-20 Sda Software Design Ahnert Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln einer raumakustischen Impulsantwort in der Zeitdomäne
US8472652B2 (en) * 2007-08-14 2013-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Audio reproduction system comprising narrow and wide directivity loudspeakers
EP2056627A1 (en) 2007-10-30 2009-05-06 SonicEmotion AG Method and device for improved sound field rendering accuracy within a preferred listening area
EP2294573B1 (en) 2008-06-30 2023-08-23 Constellation Productions, Inc. Methods and systems for improved acoustic environment characterization
US8538749B2 (en) * 2008-07-18 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer program products for enhanced intelligibility
US8755546B2 (en) 2009-10-21 2014-06-17 Pansonic Corporation Sound processing apparatus, sound processing method and hearing aid
DK2381700T3 (en) 2010-04-20 2015-06-01 Oticon As Removal of the reverberation from a signal with use of omgivelsesinformation
JP5047339B2 (ja) * 2010-07-23 2012-10-10 シャープ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105144746A (zh) 2015-12-09
KR101887983B1 (ko) 2018-08-14
EP2952012A1 (en) 2015-12-09
US10091583B2 (en) 2018-10-02
KR20150116889A (ko) 2015-10-16
EP2952012B1 (en) 2018-07-18
AU2014225609A1 (en) 2015-09-24
JP2016515340A (ja) 2016-05-26
CN105144746B (zh) 2019-07-16
WO2014138489A1 (en) 2014-09-12
US20160007116A1 (en) 2016-01-07
AU2014225609B2 (en) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326071B2 (ja) 部屋およびプログラム反応型ラウドスピーカシステム
US11399255B2 (en) Adjusting the beam pattern of a speaker array based on the location of one or more listeners
JP6211677B2 (ja) ラウドスピーカの指向性範囲にまたがる音色の一定性
KR101752288B1 (ko) 스피커 어레이를 사용한 강력한 누화 제거
KR100930834B1 (ko) 음향 재생 장치
JP2021513263A (ja) ダイナミックサウンドイコライゼーションに関する方法
US10524079B2 (en) Directivity adjustment for reducing early reflections and comb filtering

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees