JP6325430B2 - 自転車用ドライブユニット - Google Patents

自転車用ドライブユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6325430B2
JP6325430B2 JP2014255522A JP2014255522A JP6325430B2 JP 6325430 B2 JP6325430 B2 JP 6325430B2 JP 2014255522 A JP2014255522 A JP 2014255522A JP 2014255522 A JP2014255522 A JP 2014255522A JP 6325430 B2 JP6325430 B2 JP 6325430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
crankshaft
drive unit
sun gear
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014255522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016113116A (ja
Inventor
山本 貴士
貴士 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2014255522A priority Critical patent/JP6325430B2/ja
Priority to TW104134195A priority patent/TW201623082A/zh
Priority to DE112015005678.5T priority patent/DE112015005678T5/de
Priority to US15/528,722 priority patent/US20170259883A1/en
Priority to PCT/JP2015/085314 priority patent/WO2016098842A1/ja
Priority to CN201580063714.XA priority patent/CN107000808A/zh
Publication of JP2016113116A publication Critical patent/JP2016113116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325430B2 publication Critical patent/JP6325430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • B62M11/04Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio
    • B62M11/14Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears
    • B62M11/145Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears built in, or adjacent to, the bottom bracket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/55Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at crank shafts parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/70Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at single endless flexible member, e.g. chain, between cycle crankshaft and wheel axle, the motor engaging the endless flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/24Freewheels or freewheel clutches specially adapted for cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/724Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/724Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines
    • F16H3/725Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines with means to change ratio in the mechanical gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/13Bicycles; Tricycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は自転車用ドライブユニットに関する。
従来より、クランク軸から入力された回転を変速して出力する遊星歯車機構と、遊星歯車機構の構成要素の回転を制御するモータとを備えた自転車用ドライブユニットが知られている(例えば、特許文献1)。この自転車用ドライブユニットによれば、モータが遊星歯車機構の構成要素の回転を制御することにより、遊星歯車機構にトルクを伝達し、かつ、遊星歯車機構の変速比を無段階に変更することができる。
特開平10−203466号
上記自転車用ドライブユニットは、単一のモータにより遊星歯車機構の変速比の変更と、遊星歯車機構へのトルクの伝達を行っている。このため、変速比の変更と伝達するトルクの大きさとを独立して変更することができない。このため、走行状況等に応じてより適切な制御を実行できる自転車用ドライブユニットが望まれる。
本発明の目的は、より走行状況等に応じた制御を行うことのできる自転車用ドライブユニットを提供することにある。
〔1〕本発明に従う自転車用ドライブユニットの一形態は、サンギア、前記サンギアのまわりにおいて前記サンギアと同軸に配置されるリングギア、前記サンギアと前記リングギアとの間に配置される複数のプラネタリギア、および、前記複数のプラネタリギアを回転可能に保持し、クランク軸の回転が入力されるキャリアを備える遊星歯車機構と、前記キャリアにトルクを伝達する第1モータと、前記サンギアにトルクを伝達し、前記サンギアの回転を制御する第2モータと、前記クランク軸とを含み、前記クランク軸と前記キャリアとが接続され、前記第1モータと前記キャリアとが接続される。
〔2〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、フロントスプロケットを取り付け可能な出力部をさらに含み、前記リングギアは、前記出力部と接続される。
〔3〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記クランク軸または前記キャリアと、前記リングギアまたは前記出力部との間に配置され、前記クランク軸に対する前記出力部の一方への回転を許容し、前記クランク軸に対する前記出力部の他方への回転を規制するワンウェイクラッチをさらに含む。
〔4〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記キャリアは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される。
〔5〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記サンギアは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される。
〔6〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記第2モータは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される。
〔7〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記サンギアは、前記第2モータの出力軸と一体的に形成され、前記第2モータは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される。
〔8〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記第1モータの回転軸は、前記クランク軸の径方向に前記クランク軸から離れて配置される。
〔9〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、少なくとも前記遊星歯車機構を収容するハウジングと、前記サンギアと前記ハウジングとの間に設けられ、前記ハウジングに対する前記サンギアの一方への回転を許容し、他方への回転を規制するワンウェイクラッチとをさらに含む。
〔10〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、少なくとも前記遊星歯車機構を収容するハウジングと、前記第2モータの出力軸またはロータと前記ハウジングとの間に設けられ、前記ハウジングに対する前記第2モータの前記出力軸または前記ロータの一方への回転を許容し、他方への回転を規制するワンウェイクラッチとをさらに含む。
〔11〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、少なくとも前記遊星歯車機構を収容するハウジングと、前記サンギアと前記ハウジングとの間に設けられ、前記ハウジングに対する前記サンギアの一方への回転を許容し、他方への回転を規制するワンウェイクラッチとをさらに含み、前記ハウジングは、前記サンギアの内周と前記クランク軸との間に形成される空間に設けられる支持部を備え、前記ワンウェイクラッチは、前記サンギアと前記支持部との間に配置される。
12〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記第1モータおよび前記第2モータの少なくとも一方は、前記ハウジングに収容される。
13〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記第2モータは、前記遊星歯車機構に入力される回転数に対する前記遊星歯車機構から出力される回転数である変速比を、少なくとも1.2〜1.5の範囲を含んで変更する。
14〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記第2モータは、前記遊星歯車機構に入力される回転数に対する前記遊星歯車機構から出力される回転数である変速比を、0.2〜3.0の範囲内において変更する。
15〕前記自転車用ドライブユニットの一形態によれば、前記第1モータおよび前記第2モータを制御する制御部をさらに含む。
上記自転車用ドライブユニットは、より走行状況等に応じた制御を行うことができる。
実施形態の自転車用ドライブユニットを搭載する自転車の側面図。 図1の自転車用ドライブユニットの断面図。 図2の遊星歯車機構の各構成要素の回転方向を示す模式図。 図2の自転車用ドライブユニットの模式図。 比較例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第1の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第2の変形例の自転車用ドライブユニットの部分断面図。 第3の変形例の自転車用ドライブユニットの部分断面図。 第4の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第5の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第6の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第7の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第8の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第9の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第10の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。 第11の変形例の自転車用ドライブユニットの模式図。
図1を参照して、自転車用ドライブユニットを搭載する自転車の構成を説明する。
自転車10は、フレーム12、ハンドルバー14、前輪16、後輪18、駆動機構20、バッテリユニット22、および、ドライブユニット40を備えている。
駆動機構20は、左右のクランクアーム24、左右のペダル26、フロントスプロケット30、リアスプロケット32、および、チェーン34を含む。左右のクランクアーム24は、ドライブユニット40のクランク軸42を介して回転可能にフレーム12に取り付けられている。ペダル26は、ペダル軸28まわりに回転可能にクランクアーム24に取り付けられている。
フロントスプロケット30は、ドライブユニット40の出力部64(図2参照)に連結されている。フロントスプロケット30は、クランク軸42と同軸に設けられる。リアスプロケット32は、後輪18の車軸18Aまわりに回転可能に取り付けられている。リアスプロケット32は、ワンウェイクラッチを介して後輪18に連結される。チェーン34は、フロントスプロケット30とリアスプロケット32とに巻き掛けられている。ペダル26に加えられる人力駆動力によりクランクアーム24が回転するとき、フロントスプロケット30、チェーン34、および、リアスプロケット32によって、後輪18が回転する。
バッテリユニット22は、バッテリ36、および、バッテリ36をフレーム12に着脱可能に取り付けるためのバッテリホルダ38を備えている。バッテリ36は、1または複数のバッテリセルを含む。バッテリ36は、2次電池によって構成される。バッテリ36は、ドライブユニット40に電気的に接続されて、ドライブユニット40に電力を供給する。
図2に示されるように、ドライブユニット40は、クランク軸42、ハウジング44、遊星歯車機構46、第1モータ48、第2モータ50、および、制御部52を備えている。
ハウジング44は、遊星歯車機構46、第1モータ48、第2モータ50、および、制御部52を収容する。ハウジング44は、クランク軸42を回転可能に支持している。クランク軸42は、ハウジング44を貫通して設けられている。
遊星歯車機構46は、サンギア54、リングギア56、複数のプラネタリギア58、複数のプラネタリピン60、および、キャリア62を備えている。
サンギア54は、クランク軸42のまわりにおいてクランク軸42と同軸に配置されている。
リングギア56は、サンギア54よりもクランク軸42の径方向の外側に配置されている。リングギア56は、クランク軸42のまわりにおいてクランク軸42と同軸に配置されている。このため、リングギア56は、サンギア54のまわりにおいてサンギア54と同軸に配置されている。リングギア56には、出力部64が接続されている。出力部64の一端はハウジング44の内部に収容され、他端はハウジング44から露出している。出力部64のハウジング44から露出している部分の内周には、ボルトBがねじ込まれる。フロントスプロケット30は、スプラインによって出力部64の周方向に回転不能に支持される。フロントスプロケット30は、ボルトBによって軸方向に移動不能に出力部64に取り付けられる。
複数のプラネタリギア58は、サンギア54とリングギア56との間に配置されている。各プラネタリギア58は、大径部58Aおよび小径部58Bを備えている。大径部58Aの外周のギアは、サンギア54の外周と対向する部分に配置され、サンギア54と噛み合わせられている。小径部58Bの外周のギアは、リングギア56の内周と対向する部分に配置され、リングギア56と噛み合わせられている。ここでは、大径部58Aおよび小径部58Bを有するプラネタリギア58を用いているが、通常のシングルギアで構成されるプラネタリギアであってもよい。
複数のプラネタリピン60は、それぞれプラネタリギア58を軸方向に貫通している。各プラネタリピン60は、各プラネタリギア58を回転可能に支持している。各プラネタリピン60の両端部は、キャリア62により回転可能に支持されている。各プラネタリピン60の両端部が、キャリア62により回転可能に支持されていれば、各プラネタリピン60は、各プラネタリギア58に回転不能に支持されていてもよい。各プラネタリピン60が、各プラネタリギア58を回転可能に支持していれば、各プラネタリピン60の両端部は、キャリア62により回転不能に支持されていてもよい。
キャリア62は、クランク軸42のまわりにおいてクランク軸42と同軸に配置されている。キャリア62は、複数のプラネタリピン60を介して、複数のプラネタリギア58を回転可能に保持している。このため、複数のプラネタリギア58は、サンギア54とリングギア56との間において、サンギア54まわりを公転する。
キャリア62は、複数のプラネタリピン60の一端を支持する第1キャリア62Aと、複数のプラネタリピン60の他端を支持する第2キャリア62Bを備えている。第1キャリア62Aは、プラネタリギア58のうちの小径部58B側の端部と対向している。第2キャリア62Bは、プラネタリギア58のうちの大径部58A側の端部と対向している。第1キャリア62Aと第2キャリア62Bとは、連結されており、一体的に回転する。第1キャリア62Aと第2キャリア62Bとは、一体形成されていてもよい。
第1キャリア62Aの内周とクランク軸42とは、例えば、スプライン嵌合または圧入等により接続されている。キャリア62は、クランク軸42と一体的に回転する。クランク軸42の回転は、キャリア62に入力される。
第1モータ48の回転軸は、クランク軸42の径方向にクランク軸42から離れて配置されている。第1モータ48の出力ギア48Aは、第2キャリア62Bの外周に形成されるギア62Cと噛み合わせられている。第1モータ48は、ギア62Cを介してキャリア62にトルクを伝達する。なお、第1モータ48の回転軸とキャリア62との間の動力伝達経路に、第1モータ48の回転をキャリア62に伝達し、かつ、クランク軸42が一方に回転したときの、キャリア62の回転を第1モータ48に伝達しないワンウェイクラッチを設けることもできる。
第2モータ50は、クランク軸42のまわりにおいてクランク軸42と同軸に配置されている。第2モータ50は、クランク軸42の軸方向において、遊星歯車機構46と隣り合う位置に配置されている。第2モータ50は、クランク軸42の軸方向において、遊星歯車機構46よりもフロントスプロケット30から遠い側に配置されている。
第2モータ50は、インナーロータ式のモータであり、ハウジング44に支持されるステータ50Aと、ステータ50Aの内部に配置されるロータ50Bとを備えている。ロータ50Bの内周とクランク軸42との間には、ハウジング44の支持部44Aが配置されている。支持部44Aは、円筒形状を有し、クランク軸42と同軸を有する。ロータ50Bは、支持部44Aに回転可能に支持されている。ロータ50Bは、一対のベアリング45を介して、支持部44Aに支持されている。ロータ50Bの軸方向の端部には、サンギア54の端部が取り付けられている。すなわち、サンギア54は、第2モータ50の出力軸と一体的に形成されている。ロータ50Bおよびサンギア54は、クランク軸42に対して回転することができる。第2モータ50は、サンギア54にトルクを伝達し、サンギア54の回転を制御する。ステータ50Aは、ハウジング44に固定されている。
支持部44Aは、サンギア54の内周とクランク軸42との間に形成される空間に延びる部分を含む。サンギア54の内周と支持部44Aの外周との間には、ワンウェイクラッチ66が設けられている。ワンウェイクラッチ66は、支持部44Aに対するサンギア54の一方への回転を許容し、他方への回転を規制する。具体的には、サンギア54が支持部44Aに対して自転車10が前進するときのクランク軸42の回転方向と逆方向(以下、「逆転方向」)に回転することを許容し、サンギア54が支持部44Aに対して、自転車10が前進するときのクランク軸42の回転方向(以下、「正転方向」)に回転することを規制する。換言すれば、サンギア54は、支持部44Aに対して正転方向に回転することができない。第2モータ50に電力が供給されていない時に、クランク軸42の正転方向の回転が入力された場合、サンギア54はワンウェイクラッチ66によって回転が規制されるので、クランク軸42の正転方向の回転が、遊星歯車機構46によって増速されて出力部64に伝達される。ワンウェイクラッチ66は、ローラクラッチによって構成されてもよく、爪式のクラッチによって構成されてもよい。
制御部52は、第1モータ48を駆動する駆動回路、第2モータ50を駆動する駆動回路を含む。制御部52は、バッテリ36(図1参照)から供給される電力を用いて第1モータ48および第2モータ50を駆動する。制御部52は、例えば、図示しないトルクセンサおよび車速センサ等から入力される信号に基づいて第1モータ48および第2モータ50を制御する。トルクセンサは、人力駆動力を検出するためのものである。トルクセンサは、たとえば第1キャリア62Aに設けられる歪センサによって実現される。この場合、歪センサからの出力は、無線通信装置またはスリップリングなどを介して、制御部52に与えられる。歪センサは、たとえば歪ゲージである。トルクセンサの代わりとして、第1モータ48および第2モータ50の少なくとも一方に与えられる電流に基づいて、制御部52がトルクを演算してもよい。また、制御部52は、図示しない操作装置からアシスト力を変更するための操作信号が入力されたとき、人力駆動力に対する第1モータ48の出力が大きくなるように第1モータ48を制御する。また、制御部52は、遊星歯車機構46に入力された回転数に対する遊星歯車機構46から出力された回転数である遊星歯車機構46の変速比γを変更するための操作信号が入力されたとき、クランク軸42の回転に対する出力部64の回転の比率が、所定の変速比になるように第2モータ50を制御する。
制御部52は、第1モータ48を駆動させることにより、キャリア62に正転方向のトルクを伝達する。これにより、クランク軸42から入力されたトルクにアシスト力が加えられて遊星歯車機構46から出力する。
制御部52は、第2モータ50を駆動させることにより、サンギア54に逆転方向のトルクを伝達する。これにより、図3に示すように、サンギア54の回転がサンギア54まわりで回転するプラネタリギア58の自転速度を加速させる。このため、リングギア56の回転速度も大きくなり、変速比γが大きくなる。サンギア54の回転速度に応じて、変速比γは無段階に変更される。なお、制御部52は、変速比γ、すなわちサンギア54の回転速度を段階的に変更するように制御することもできる。また、制御部52と外部の装置とを無線または有線により接続し、外部の装置を用いて変速比γの段階の数、および、大きさを変更することもできる。外部の装置は、たとえばサイクルコンピュータまたはパーソナルコンピュータである。
図2に示す制御部52が第2モータ50への電力の供給を停止したとき、第2モータ50の駆動が停止する。図4に示すように、サンギア54と支持部44Aとの間には、ワンウェイクラッチ66が設けられているため、サンギア54の支持部44Aに対する回転が規制される。このため、制御部52が第2モータ50への電力の供給を停止したとき、変速比γは遊星歯車機構46の各構成要素のギア数に応じた変速比γに維持される。遊星歯車機構46は、キャリア62が入力部として機能し、リングギア56が出力部64に接続されているため、サンギア54が支持部44Aに対して回転しないとき、遊星歯車機構46に入力された回転は増速されて出力される。このため、制御部52が第2モータ50への電力の供給を停止したときの変速比γは、1以上であり、例えば、1.2以上である。
第2モータ50は、変速比γを少なくとも1.2〜1.5の範囲を含んで変更することが好ましい。第2モータ50が変更する変速比γの最大値は、例えば3.0以下である。換言すれば、第2モータ50は、変速比γを1〜3.0以上の範囲内において変更する。
自転車用ドライブユニットは、以下の作用および効果を奏する。
(1)ドライブユニット40は、キャリア62にトルクを伝達する第1モータ48と、サンギア54にトルクを伝達し、サンギア54の回転を制御する第2モータ50とを含む。このため、第2モータ50による変速比γの変更と、第1モータ48によるアシスト力の変更とを独立して行うことができる。このため、より走行状況等に応じた制御を行うことができる。
(2)遊星歯車機構46は、第2モータ50の回転が停止しているときの変速比γが1以上である。このため、第2モータの回転が停止しているときの変速比γが1未満の遊星歯車機構と比較して、第2モータ50の大型化をともなわずに変速比γの範囲を1以上の領域において大きくすることができる。
(3)遊星歯車機構46の変速比γは1以上であるため、サンギア54が回転しないときに、リングギア56の回転速度は、キャリア62の回転速度以上となる。第1モータ48は、キャリア62に接続されているため、リングギアに第1モータを接続してトルクを伝達する構成と比較して、アシスト力を付与するときに第1モータ48の回転速度が大きくなることを抑制できる。このため、第1モータ48の電力の消費低減に貢献できる。
(4)第2モータ50は、クランク軸42まわりにおいてクランク軸42と同軸に配置される。このため、第2モータ50をクランク軸42の径方向の外側に配置する構成と比較して、ドライブユニット40のクランク軸42の径方向の大型化を抑制できる。
(5)サンギア54は、第2モータ50の出力軸と一体的に形成される。このため、ドライブユニット40の部品点数の削減に貢献できる。
(6)第1モータ48の回転軸は、クランク軸42の径方向にクランク軸42から離れて配置される。このため、第1モータ48の回転軸をドライブユニット40のクランク軸42と同軸に配置する場合と比較して、クランク軸42の軸方向の大型化を抑制できる。
(7)サンギア54と支持部44Aとの間にワンウェイクラッチ66が設けられない場合、第2モータ50への電力の供給が停止したとき、サンギア54の支持部44Aまわりの回転が規制されない。このため、プラネタリギア58に逆転方向の自転の力が加わり、サンギア54が正転方向に回転するようになる。このため、キャリア62およびリングギア56がハウジング44に対して回転しなくなり、遊星歯車機構46から回転が出力されない。
ドライブユニット40は、サンギア54とハウジング44との間に設けられるワンウェイクラッチ66を備えているため、第2モータ50への電力の供給が停止したときであっても、遊星歯車機構46から回転を出力することができる。また、変速比γを最小にするときには、第2モータ50への電力の供給を停止できる。このため、第2モータ50へ電力を供給し、サンギア54の支持部44Aに対する位相を維持する構成と比較して、電力の消費低減に貢献できる。
(8)出力部64は、クランク軸42の軸方向において遊星歯車機構46よりも外側に位置している。このため、フロントスプロケット30を取り付ける部分がクランク軸42の軸方向において遊星歯車機構46の内部に配置される構成と比較して、フロントスプロケット30の取り付けおよび取り外しが容易になる。
(9)図5に示す比較例のドライブユニット200は、クランク軸42の回転をリングギア206に入力し、かつ、キャリア208の回転を出力する。比較例のドライブユニット200は、第2モータ50がハウジング212に支持されている。このため、出力部210を遊星歯車機構202の軸方向の外側に配置し、かつ、キャリア208を遊星歯車機構202の軸方向において、リングギア206と第2モータ50との間に配置すると、キャリア208が第2モータ50とクランク軸42との間を通る構造となる。このため、キャリア208および遊星歯車機構202の構造が複雑化する。
ドライブユニット40は、リングギア56に出力部64が取り付けられている。このため、キャリア62の構造が複雑化することを抑制できる。このため、遊星歯車機構72の構造が複雑化し、ドライブユニット40が大型化することを抑制できる。
自転車用ドライブユニットが取り得る具体的な形態は、上記実施形態に例示された形態に限定されない。自転車用ドライブユニットは、上記実施形態とは異なる各種の形態を取り得る。以下に示される上記実施形態の変形例は、自転車用ドライブユニットが取り得る各種の形態の一例である。
・図6に示すように、第2モータ50をクランク軸42の径方向の外側に配置することもできる。この場合、サンギア54として、クランク軸42に同軸に配置される段付き歯車を用いる。ワンウェイクラッチ66は、サンギア54とハウジング44との間に設ければよい。
・図6に示すように、第1モータ48をクランク軸42まわりにおいてクランク軸42と同軸に配置することもできる。この場合、キャリア62に内歯車を形成し、第1モータ48の出力ギアと噛み合わせることもできる。
・制御部52は、第2モータ50を正転方向に駆動させることもできる。この場合、ワンウェイクラッチ66は設けない。第2モータ50が、サンギア54を正転方向に回転させると、変速比γが小さくなる。第2モータ50の回転速度を大きくすることにより、変速比γを1未満にすることもできる。この場合、第2モータ50は、変速比γを0.2〜3.0の範囲内において変更することが好ましい。
・クランク軸42とキャリア62との間、または、リングギア56とフロントスプロケット30との間に減速機構を設けることもできる。この場合、減速機構により変速比γを1未満にすることもできる。この減速機構は、少なくとも2枚以上の歯車によって実現されてもよいし、遊星歯車機構によって実現されてもよい。
・ワンウェイクラッチ66を、ロータ50Bと支持部44Aとの間に設けることもできる。また、ワンウェイクラッチ66をロータ50Bとハウジング44の支持部44A以外の部分との間に設けることもできる。
・第2モータ50を、ロータ50Bがステータ50Aのまわりに配置されるアウターロータ型のモータにすることもできる。
・サンギア54と第2モータ50の出力軸とを別体に構成し、サンギア54と第2モータ50の出力軸とをスプライン嵌合等により接続することもできる。この場合、第2モータ50の出力軸と支持部44Aとの間にワンウェイクラッチ66を設けることもできる。
・ワンウェイクラッチ66を省略することもできる。この場合、サンギア54のハウジング44に対する回転を規制するときには、第2モータ50が回転しないように制御することにより、サンギア54のハウジング44に対する回転位相を維持する。
・ワンウェイクラッチ66に代えて、図7に示すように、キャリア62とリングギア56との間にワンウェイクラッチ68を設けることもできる。ワンウェイクラッチ68は、クランク軸42およびキャリア62に対する出力部64およびリングギア56の正転方向への回転を許容する。すなわち、出力部64およびリングギア56がクランク軸42およびキャリア62よりも早く回転しているとき、出力部64およびリングギア56と、クランク軸42およびキャリア62との相対回転が許容される。ワンウェイクラッチ68は、クランク軸42およびキャリア62に対する出力部64およびリングギア56の逆転方向への回転を規制する。すなわち、出力部64およびリングギア56の正転方向への回転速度がクランク軸42およびキャリア62の回転速度に等しくなったとき、出力部64およびリングギア56と、クランク軸42およびキャリア62とが連結され、一体的に回転する。このため、例えば、第2モータ50への電力の供給が停止されて変速比γが1になったとき、ワンウェイクラッチ68の機能によりキャリア62とリングギア56とが正転方向には一体的に回転する。このため、第2モータ50への電力の供給が停止された場合であっても、クランク軸42の回転をフロントスプロケット30に伝達することができる。なお、ワンウェイクラッチ68は、ローラクラッチによって構成されてもよく、爪式のクラッチによって構成されてもよい。
・図7に示す変形例において、図8に示すように、ワンウェイクラッチ68をクランク軸42と出力部64との間に設けることもできる。この場合も、図7に示す変形例と同様の効果を得ることができる。
・ドライブユニット40からクランク軸42を省略し、ドライブユニット40と別体のクランク軸を取り付けることもできる。
・第1モータ48および第2モータ50の少なくとも一方を、ハウジング44の外部に設けることもできる。
・図9に示すドライブユニット70の遊星歯車機構72は、クランク軸42の回転がキャリア78に入力され、サンギア74の回転がフロントスプロケット30に出力される。リングギア76は、ハウジング44に対して回転可能である。第1モータ48は、キャリア78に接続されて、第1モータ48のトルクをキャリア78に伝達する。第2モータ50は、リングギア76に接続されて、リングギア76にトルクを伝達し、リングギア76の回転を制御する。遊星歯車機構72は、リングギア76のハウジング44に対する回転が規制されているとき、遊星歯車機構72による変速比γが1未満である。このため、第2モータ50を逆転方向に駆動することにより、変速比γを1未満の範囲および1以上の範囲において無段階に変更できる。なお、第2モータ50を正転方向に駆動することにより、変速比γをさらに小さくできる構成を採用することもできる。
・図9に示すドライブユニット70において、図10に示すように第1モータ48をサンギア74に接続することもできる。この場合、第1モータ48のトルクは、サンギア74に伝達される。
・図11に示すドライブユニット80の遊星歯車機構82は、クランク軸42の回転がサンギア84に入力され、キャリア88の回転がフロントスプロケット30に出力される。リングギア86は、ハウジング44に対して回転可能である。第1モータ48は、サンギア84に接続されて、第1モータ48のトルクをサンギア84に伝達する。第2モータ50は、リングギア86に接続されて、リングギア86にトルクを伝達し、リングギア86の回転を制御する。遊星歯車機構82は、リングギア86のハウジング44に対する回転が規制されているとき、遊星歯車機構82による変速比γが1未満である。このため、第2モータ50を正転方向に駆動することにより、変速比γを1未満の範囲および1以上の範囲において無段階に変更できる。なお、第2モータ50を逆転方向に駆動することにより、変速比γをさらに小さくできる構成を採用することもできる。
・図11に示すドライブユニット80において、図12に示すように第1モータ48をキャリア88に接続することもできる。この場合、第1モータ48のトルクは、キャリア88に伝達される。
・図13に示すドライブユニット90の遊星歯車機構92は、クランク軸42の回転がリングギア96に入力され、サンギア94の回転がフロントスプロケット30に出力される。キャリア98は、ハウジング44に対して回転可能である。第1モータ48は、リングギア96に接続されて、第1モータ48のトルクをリングギア96に伝達する。第2モータ50は、キャリア98に接続されて、キャリア98にトルクを伝達し、キャリア98の回転を制御する。遊星歯車機構92は、キャリア98のハウジング44に対する回転が規制されているとき、リングギア96の回転方向とサンギア94の回転方向とが異なる。このため、サンギア94とフロントスプロケット30との間には回転方向を変換する伝達ギア100が配置されている。伝達ギア100と、サンギア94と、フロントスプロケット30とによって遊星歯車機構を構成する。この場合、伝達ギア100がプラネタリギアとして機能し、サンギア94がサンギアとして機能し、フロントスプロケット30がリングギアとして機能する。伝達ギア100を支持するキャリアをハウジングに固定することによって、サンギア94の回転方向と、フロントスプロケット30の回転方向を逆にすることができる。なお、伝達ギア100は、クランク軸42とリングギア96との間に配置することもできる。
・図13に示すドライブユニット90において、図14に示すように第1モータ48をサンギア94に接続することもできる。この場合、第1モータ48のトルクは、サンギア94に伝達される。
・図15に示すドライブユニット102の遊星歯車機構104は、クランク軸42の回転がサンギア106に入力され、リングギア108の回転がフロントスプロケット30に出力される。キャリア110は、ハウジング44に対して回転可能である。第1モータ48は、サンギア106に接続されて、第1モータ48のトルクをサンギア106に伝達する。第2モータ50は、キャリア110に接続されて、キャリア110にトルクを伝達し、キャリア110の回転を制御する。遊星歯車機構104は、キャリア110のハウジング44に対する回転が規制されているとき、サンギア106の回転方向とリングギア108の回転方向とが異なる。このため、リングギア108とフロントスプロケット30との間には回転方向を変換する伝達ギア112が配置されている。伝達ギア112と、リングギア108と、フロントスプロケット30とによって遊星歯車機構を構成する。この場合、伝達ギア112がプラネタリギアとして機能し、リングギア108がサンギアとして機能し、フロントスプロケット30がリングギアとして機能する。伝達ギア112を支持するキャリアをハウジングに固定することによって、サンギア94の回転方向と、フロントスプロケット30の回転方向を逆にすることができる。なお、伝達ギア112は、クランク軸42とサンギア106との間に配置することもできる。
・図15に示すドライブユニット102において、図16に示すように第1モータ48をリングギア108に接続することもできる。この場合、第1モータ48のトルクは、リングギア108に伝達される。
10 自転車
40 ドライブユニット
42 クランク軸
44 ハウジング
44A 支持部
46 遊星歯車機構
54 サンギア
56 リングギア
58 プラネタリギア
62 キャリア
64 出力部
66 ワンウェイクラッチ
48 第1モータ
50 第2モータ
52 制御部
68 ワンウェイクラッチ

Claims (15)

  1. サンギア、前記サンギアのまわりにおいて前記サンギアと同軸に配置されるリングギア、前記サンギアと前記リングギアとの間に配置される複数のプラネタリギア、および、前記複数のプラネタリギアを回転可能に保持し、クランク軸の回転が入力されるキャリアを備える遊星歯車機構と、
    前記キャリアにトルクを伝達する第1モータと、
    前記サンギアにトルクを伝達し、前記サンギアの回転を制御する第2モータと、
    前記クランク軸と、を含み
    前記クランク軸と、前記キャリアとが接続され、
    前記第1モータと、前記キャリアとが接続される、自転車用ドライブユニット。
  2. フロントスプロケットを取り付け可能な出力部をさらに含み、
    前記リングギアは、前記出力部と接続される、請求項1に記載の自転車用ドライブユニット。
  3. 前記クランク軸または前記キャリアと、前記リングギアまたは前記出力部との間に配置され、前記クランク軸に対する前記出力部の一方への回転を許容し、前記クランク軸に対する前記出力部の他方への回転を規制するワンウェイクラッチをさらに含む、請求項2に記載の自転車用ドライブユニット。
  4. 前記キャリアは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  5. 前記サンギアは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される、請求項4に記載の自転車用ドライブユニット。
  6. 前記第2モータは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  7. 前記サンギアは、前記第2モータの出力軸と一体的に形成され
    前記第2モータは、前記クランク軸まわりにおいて前記クランク軸と同軸に配置される、請求項5に記載の自転車用ドライブユニット。
  8. 前記第1モータの回転軸は、前記クランク軸の径方向に前記クランク軸から離れて配置される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  9. 少なくとも前記遊星歯車機構を収容するハウジングと、
    前記サンギアと前記ハウジングとの間に設けられ、前記ハウジングに対する前記サンギアの一方への回転を許容し、他方への回転を規制するワンウェイクラッチとをさらに含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  10. 少なくとも前記遊星歯車機構を収容するハウジングと、
    前記第2モータの出力軸またはロータと前記ハウジングとの間に設けられ、前記ハウジングに対する前記第2モータの前記出力軸または前記ロータの一方への回転を許容し、他方への回転を規制するワンウェイクラッチとをさらに含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  11. 少なくとも前記遊星歯車機構を収容するハウジングと、
    前記サンギアと前記ハウジングとの間に設けられ、前記ハウジングに対する前記サンギアの一方への回転を許容し、他方への回転を規制するワンウェイクラッチとをさらに含み、
    前記ハウジングは、前記サンギアの内周と前記クランク軸との間に形成される空間に設けられる支持部を備え、
    前記ワンウェイクラッチは、前記サンギアと前記支持部との間に配置される、請求項5に記載の自転車用ドライブユニット。
  12. 前記第1モータおよび前記第2モータの少なくとも一方は、前記ハウジングに収容される、請求項9または10に記載の自転車用ドライブユニット。
  13. 前記第2モータは、前記遊星歯車機構に入力される回転数に対する前記遊星歯車機構から出力される回転数である変速比を、少なくとも1.2〜1.5の範囲を含んで変更する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  14. 前記第2モータは、前記遊星歯車機構に入力される回転数に対する前記遊星歯車機構から出力される回転数である変速比を、0.2〜3.0の範囲内において変更する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  15. 前記第1モータおよび前記第2モータを制御する制御部をさらに含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
JP2014255522A 2014-12-17 2014-12-17 自転車用ドライブユニット Active JP6325430B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014255522A JP6325430B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 自転車用ドライブユニット
TW104134195A TW201623082A (zh) 2014-12-17 2015-10-19 自行車用驅動單元
DE112015005678.5T DE112015005678T5 (de) 2014-12-17 2015-12-17 Fahrradantriebseinheit
US15/528,722 US20170259883A1 (en) 2014-12-17 2015-12-17 Drive unit for bicycle
PCT/JP2015/085314 WO2016098842A1 (ja) 2014-12-17 2015-12-17 自転車用ドライブユニット
CN201580063714.XA CN107000808A (zh) 2014-12-17 2015-12-17 自行车用驱动单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014255522A JP6325430B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 自転車用ドライブユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016113116A JP2016113116A (ja) 2016-06-23
JP6325430B2 true JP6325430B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=56126726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014255522A Active JP6325430B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 自転車用ドライブユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170259883A1 (ja)
JP (1) JP6325430B2 (ja)
CN (1) CN107000808A (ja)
DE (1) DE112015005678T5 (ja)
TW (1) TW201623082A (ja)
WO (1) WO2016098842A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855994B2 (en) * 2015-07-01 2018-01-02 GM Global Technology Operations LLC Electric bike powertrain compound planetary gear set and ring gear pedal torque reaction measurement
GB2540962A (en) 2015-07-31 2017-02-08 Nexxt E-Drive Ltd A Method of operating a pedal cycle having an electro-mechanical drive arrangement
CN106043584A (zh) * 2016-07-01 2016-10-26 武汉千斤智能科技有限公司 自行车用中置电机
US11352097B2 (en) 2016-12-23 2022-06-07 Intuedrive Bv Hybrid powertrain for a pedal vehicle, control unit therefor, pedal vehicle
JP7255966B2 (ja) * 2017-10-13 2023-04-11 株式会社シマノ 自転車用ドライブユニット
DE102017219398A1 (de) * 2017-10-27 2019-05-02 Brose Antriebstechnik GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Berlin Hybridantrieb für ein Elektrofahrrad
DE102017219607A1 (de) * 2017-11-06 2019-05-09 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordnung eines Pedelecs
DE102017219608A1 (de) * 2017-11-06 2019-05-09 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordnung eines Pedelecs
DE102018001795B4 (de) 2018-03-06 2024-02-01 Brose Antriebstechnik GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Berlin Antriebssystem
DE102018217883B4 (de) * 2018-09-25 2020-06-04 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordnung für ein Fahrrad oder Pedelec
DE102018133174A1 (de) * 2018-12-20 2020-06-25 Julia Manner Torsionssensor
NO345740B1 (en) * 2018-12-21 2021-07-12 Ca Tech Systems As Clutch and multispeed gear
DE102019201811B3 (de) * 2019-02-12 2020-03-19 Brose Antriebstechnik GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Berlin Antriebsvorrichtung für ein Elektrofahrrad und Elektrofahrrad mit einer Antriebsvorrichtung
DE102019215712B4 (de) * 2019-10-14 2021-06-10 Vitesco Technologies Germany Gmbh Freilauf, Antriebsvorrichtung und Fahrrad
DE102020209373A1 (de) 2020-07-24 2022-01-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Steuerung einer Antriebsvorrichtung eines Fahrrads, Antriebsvorrichtung für ein Fahrrad und Fahrrad
DE102020212908A1 (de) * 2020-10-13 2022-04-14 KILLWATT GmbH Gleichzeitig aus menschlicher muskelkraft und elektromotorisch antreibbares fortbewegungsmittel
US11300184B1 (en) * 2020-11-16 2022-04-12 Trinity Innovative Solutions, Llc Variable output transmission
EP4039572B1 (en) 2021-02-09 2024-04-03 Podkriznik d.o.o. Drive train assembly for a bicycle and bicycle
WO2023041120A1 (de) * 2021-09-20 2023-03-23 FEV Group GmbH Antriebssystem für ein leichtfahrzeug
DE102021213502B3 (de) * 2021-11-30 2023-05-25 Zf Friedrichshafen Ag Fahrradantrieb und Fahrrad

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003285657A (ja) * 1998-02-19 2003-10-07 Hitachi Ltd 変速装置及びそれを用いた車両並びに自転車
JP5246656B2 (ja) * 2008-10-20 2013-07-24 パナソニック株式会社 電動自転車
DE202009018521U1 (de) * 2008-12-11 2012-01-18 Robert Bosch Gmbh Hybridantrieb für ein Elektrofahrrad
KR101310403B1 (ko) * 2010-09-14 2013-10-08 주식회사 하이코어 두 개의 입력 특성을 이용한 유성 기어 시스템, 이의 기어 모듈 및 이의 제어방법
JP5649549B2 (ja) * 2011-10-13 2015-01-07 株式会社シマノ 自転車用駆動ユニット
WO2013147347A1 (ko) * 2012-03-30 2013-10-03 재단법인 차세대융합기술연구원 변속기
BE1020653A4 (fr) * 2012-04-27 2014-02-04 Deleval Arthur Groupe motopropulseur.
KR101489933B1 (ko) * 2013-08-12 2015-02-04 주식회사 하이코어 입력 합성 기어 시스템
CN203345148U (zh) * 2013-06-07 2013-12-18 株式会社岛野 自行车驱动单元

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016113116A (ja) 2016-06-23
DE112015005678T5 (de) 2017-10-05
US20170259883A1 (en) 2017-09-14
CN107000808A (zh) 2017-08-01
TW201623082A (zh) 2016-07-01
WO2016098842A1 (ja) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325430B2 (ja) 自転車用ドライブユニット
CN105523138B (zh) 自行车用辅助单元
JP5373946B1 (ja) 自転車用駆動ユニット
JP6209508B2 (ja) 自転車用ドライブユニット
US8651993B1 (en) Bicycle drive unit
TWI635021B (zh) Bicycle drive assembly and bicycle with drive assembly
US20170137086A1 (en) Bicycle drive unit
JP2017088092A (ja) 自転車用ドライブユニット
JP2016182851A (ja) 自転車用ドライブユニット
JP2017132439A (ja) 自転車用駆動装置
TW201726482A (zh) 自行車用驅動裝置
JP5523770B2 (ja) 電動車両
WO2016143303A1 (ja) 電動自転車
JP2021191673A (ja) 動力分散機構付き電動駆動装置を有する自転車
KR20160074765A (ko) 허브 모터 구조체
US9873480B2 (en) Bicycle drive unit
JP6169531B2 (ja) 自転車用駆動ユニット
CN103723234B (zh) 自行车的驱动单元
JP2014019181A (ja) 自転車用駆動ユニット
JP5685574B2 (ja) 自転車用駆動ユニット
TW201341262A (zh) 自行車用驅動單元
WO2015161886A1 (en) Two-wheeled electrically assisted vehicle
US20160288876A1 (en) Drive unit and electric straddled vehicle including the same
TWM448446U (zh) 電助力自行車之動力輸出機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250