JP6314929B2 - 電線留め具、画像読取装置、画像形成装置 - Google Patents
電線留め具、画像読取装置、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6314929B2 JP6314929B2 JP2015146007A JP2015146007A JP6314929B2 JP 6314929 B2 JP6314929 B2 JP 6314929B2 JP 2015146007 A JP2015146007 A JP 2015146007A JP 2015146007 A JP2015146007 A JP 2015146007A JP 6314929 B2 JP6314929 B2 JP 6314929B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- image
- wire fastener
- opening
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
まず、図1を参照しつつ第1実施形態に係る電線留め具7を備える画像形成装置10の構成について説明する。画像形成装置10は、画像読取装置1を備え、画像読取装置1が電線留め具7を備える。
画像読取装置1は、原稿走査ユニット11および原稿台カバー12を備える。原稿台カバー12は、原稿走査ユニット11に対して回動可能に支持されている。原稿走査ユニット11は透明の原稿台16を含み、原稿台カバー12は、原稿台16上を覆う。
画像形成装置10の本体部2は、画像読取装置1から出力される画像信号に基づく画像をシート材9に形成するための機器を含む。シート材9は、紙、コート紙、ハガキ、封筒、およびOHPシートなどのシート状の画像形成媒体である。
以下、図2〜5を参照しつつ、電線留め具7について説明する。電線留め具7は、電線を支持体700に留める用具である。以下の説明において、支持体700における電線留め具7が取り付けられる側の面のことを第1面7001と称し、その反対側の面のことを第2面7002と称する(図4を参照)。
次に、図6〜8を参照しつつ、第2実施形態に係る電線留め具7Aについて説明する。電線留め具7Aは、電線留め具7の応用例である。以下、電線留め具7Aにおける電線留め具7と異なる点について説明する。
次に、図9,10を参照しつつ、第3実施形態に係る電線留め具7Bについて説明する。電線留め具7Bは、電線留め具7Aの応用例である。以下、電線留め具7Bにおける電線留め具7Aと異なる点について説明する。
以上に示された電線留め具7A,7Bが、複数の第3板部73を備えることも考えられる。この場合、第3板部73単体の厚みを変えることなく、第1電線701と支持体700との間隔をより広げることができる。
2 :本体部
3 :シート搬送部
4 :画像形成部
5 :光走査部
6 :定着部
7,7A,7B:電線留め具
8 :制御部
9 :シート材
10 :画像形成装置
11 :原稿走査ユニット
12 :原稿台カバー
13 :イメージセンサー
16 :原稿台
30 :シート供給部
31 :シート送出機構
32 :シート搬送機構
41 :感光体
42 :帯電装置
43 :現像装置
45 :転写装置
47 :クリーニング装置
61 :加熱ローラー
62 :加圧ローラー
71 :第1板部
72 :第2板部
73 :第3板部
81 :画像処理部
90 :原稿
110 :走査機構
111 :イメージセンサーユニット
121 :原稿供給トレイ
122 :原稿送出機構
123 :原稿搬送機構
124 :原稿排出トレイ
160 :コンタクト部
300 :シート搬送路
700 :支持体
701 :第1電線
702 :第2電線
703 :第2開口
704 :内側開口部
705 :外側開口部
710 :連結部
711 :第1基部
712 :開口形成部
720 :連結部
721 :第2基部
722 :張出部
730 :連結部
731 :第3基部
732 :第3開口形成部
7001 :第1面
7002 :第2面
7120 :第1開口
7220 :根本部
7221 :抜け止め部
7320 :第3開口
Claims (9)
- 電線を支持体に留める電線留め具であって、
可撓性を有し板状に形成され、第1基部および前記第1基部の両側に連なる一対の第1開口形成部を含む第1板部と、
可撓性を有し板状に形成され、第2基部および前記第2基部からその両側に張り出して形成された一対の張出部を含む第2板部と、を備え、
前記第1基部は、第1電線における前記支持体の第1面に沿う部分を覆う部分であるとともに、前記第1電線と第2電線との間を仕切る部分であり、
前記第2基部は、前記第2電線における前記第1基部に沿う部分を覆う部分であり、
前記第1開口形成部各々は、前記張出部各々が通される第1開口が形成された部分であり、
前記張出部各々は、前記第1開口および前記支持体に形成された一対の第2開口の各々に通される部分であり、
前記張出部各々には、前記支持体の第2面における前記第2開口各々の縁部に引っ掛かる抜け止め部が形成されている、電線留め具。 - 前記第1板部および前記第2板部が、折り返される第1連結部を介して繋がって形成されている、請求項1に記載の電線留め具。
- 板状に形成され、第3基部および前記第3基部の両側に連なる一対の第3開口形成部を含む第3板部を備え、
前記第3基部は、前記第1電線における前記第1基部で覆われる部分と前記支持体との間を仕切る部分であり、
前記第3開口形成部各々は、前記張出部各々が通される第3開口が形成された部分であり、
前記張出部各々は、前記第1開口各々、前記第3開口各々および前記第2開口各々に通される部分である、請求項1または請求項2に記載の電線留め具。 - 前記第1板部および前記第3板部が、折り返される第2連結部を介して繋がって形成されている、請求項3に記載の電線留め具。
- 重ねられる複数の前記第1板部を備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電線留め具。
- 複数の前記第1板部は、折り返される第3連結部を介して繋がって形成されている、請求項5に記載の電線留め具。
- イメージセンサーと、
前記イメージセンサーの出力信号を伝送する第1電線と、
前記第1電線とは異なる第2電線と、
請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電線留め具と、を備える画像読取装置。 - 前記第1電線がフラットケーブルである、請求項7に記載の画像読取装置。
- 請求項7または請求項8に記載の画像読取装置と、
前記画像読取装置の前記イメージセンサーから出力される信号に基づく画像をシート材に形成する画像形成部と、を備える画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015146007A JP6314929B2 (ja) | 2015-07-23 | 2015-07-23 | 電線留め具、画像読取装置、画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015146007A JP6314929B2 (ja) | 2015-07-23 | 2015-07-23 | 電線留め具、画像読取装置、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017028537A JP2017028537A (ja) | 2017-02-02 |
JP6314929B2 true JP6314929B2 (ja) | 2018-04-25 |
Family
ID=57950732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015146007A Active JP6314929B2 (ja) | 2015-07-23 | 2015-07-23 | 電線留め具、画像読取装置、画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6314929B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057259A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Kyocera Mita Corp | 電線保護部材及びこれを備えた原稿搬送装置 |
-
2015
- 2015-07-23 JP JP2015146007A patent/JP6314929B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017028537A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9195213B2 (en) | Image forming apparatus including fan to generate air flow in conveyance path in sheet conveyance direction | |
US20170359470A1 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5352613B2 (ja) | 光学読取装置及び画像形成装置 | |
JP6314929B2 (ja) | 電線留め具、画像読取装置、画像形成装置 | |
JP6210047B2 (ja) | 電線留め具、画像形成装置 | |
JP5156600B2 (ja) | 電線保護構造及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5899170B2 (ja) | 定着装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5488826B2 (ja) | フレキシブルフラットケーブルの押さえ保持具(固定具)及びこれを使用した画像形成装置 | |
JP5908190B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置 | |
US10147532B2 (en) | Wiring structure for electronic apparatus and image forming apparatus | |
US10254703B2 (en) | Cable fixing mechanism and image forming apparatus therewith | |
JP6344339B2 (ja) | 線材保持構造、及び線材保持構造を備える画像形成装置 | |
JP6061909B2 (ja) | 外装部材の取り付け構造、画像形成装置 | |
JP6812260B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5674966B2 (ja) | シールドケース及び画像形成装置 | |
JP4198633B2 (ja) | 画像形成装置、画像読取装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよびその記録媒体 | |
US20180182510A1 (en) | Flexible flat cable and image forming apparatus | |
JP6806584B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP4784988B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007201773A (ja) | 画像形成装置 | |
CN109313336B (zh) | 光扫描装置的壳体 | |
JP2015045841A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5982338B2 (ja) | 定着装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5873787B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014040318A (ja) | 自動原稿搬送装置、画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6314929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |