JP6312328B2 - 回動開閉する障子の開放規制装置 - Google Patents
回動開閉する障子の開放規制装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6312328B2 JP6312328B2 JP2015110431A JP2015110431A JP6312328B2 JP 6312328 B2 JP6312328 B2 JP 6312328B2 JP 2015110431 A JP2015110431 A JP 2015110431A JP 2015110431 A JP2015110431 A JP 2015110431A JP 6312328 B2 JP6312328 B2 JP 6312328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- pin
- stopper
- switching
- shoji
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
本発明の目的は、開放規制位置を越えて開放した障子を単に閉じ操作するだけで、障子側に設けたストッパーピンを開口枠に設けたストップアームに連結してリセットでき、従ってストッパーピンのリセット操作を行う必要がない使い勝手に優れた開放規制装置を提供することにある。
2 ドア(障子)
10 ストップアーム
11 切換え構造
12 ストッパーピン
13 係合溝
24 入口溝
25 ストッパー溝
26 切換え溝
27 出口溝
33 ラッチ体
44 スライダー
45 リターンばね
46 操作体
51 切換えノブ
52 カムレバー
Claims (10)
- 開口枠(1)に連結されて内外方向へ揺動するストップアーム(10)と、障子(2)に設けた切換え構造(11)と、切換え構造(11)で支持されてストップアーム(10)の係合溝(13)と係合するストッパーピン(12)を備えており、
切換え構造(11)は、ストッパーピン(12)を第1係合位置と、第1係合位置から進出する第2係合位置に切換え操作できるよう構成されており、
係合溝(13)は、ストップアーム(10)の側面で開口する入口溝(24)と、入口溝(24)に連続してストップアーム(10)の揺動先端へ向かって延びるストッパー溝(25)と、ストップアーム(10)の先端側で開口する出口溝(27)と、ストッパー溝(25)および出口溝(27)と交差する切換え溝(26)を備えており、
ストッパー溝(25)の切換え溝(26)側の溝端には、ストッパーピン(12)の接当部(32)を受止めて、開き始めた障子(2)の急開放を規制するピン受壁(28)が設けられており、
閉じ位置から開放操作された障子(2)は、ストッパーピン(12)の接当部(32)がピン受壁(28)で受止められて開放規制位置に位置保持されており、
開放規制位置においてストッパーピン(12)を切換え構造(11)で第2係合位置に切換えることにより、ストッパーピン(12)の接当部(32)とピン受壁(28)の係合状態が解除されて、接当部(32)が切換え溝(26)および出口溝(27)を通過して、ストップアーム(10)とストッパーピン(12)の係合状態を解除できることを特徴とする回動開閉する障子の開放規制装置。 - 切換え溝(26)がストッパー溝(25)に対して段違い状に形成されており、
ストッパーピン(12)を切換え構造(11)で第2係合位置に切換えた状態において、ストップアーム(10)が自重で下向きに揺動して、接当部(32)とピン受壁(28)の係合状態が解除され、接当部(32)が出口溝(27)へ進入可能な状態に切換る請求項1に記載の回動開閉する障子の開放規制装置。 - ストップアーム(10)および切換え構造(11)が、開口枠(1)および障子(2)の屋外面に配置されており、
切換え構造(11)が、障子(2)に固定したケース本体(43)と、ケース本体(43)で左右スライド自在に支持したスライダー(44)と、スライダー(44)を退入付勢するリターンばね(45)と、リターンばね(45)の付勢力に抗してスライダー(44)をケース外へ向かって進出操作する操作体(46)を備えており、
スライダー(44)の進出端にストッパーピン(12)が設けてある請求項1または2に記載の回動開閉する障子の開放規制装置。 - 操作体(46)が、障子(2)の屋内面に設けた切換えノブ(51)と、スライダー(44)をリターンばね(45)の付勢力に抗してケース外へ向かって進出操作するカムレバー(52)と、障子(2)を内外に貫通して切換えノブ(51)とカムレバー(52)を連動可能に連結する操作軸(53)を備えている請求項3に記載の回動開閉する障子の開放規制装置。
- ストッパーピン(12)のピン端部に設けたピン頭部(32)が接当部として機能しており、
切換え溝(26)および出口溝(27)において、ピン頭部(32)の首下面が段部(17a・18a)で受止められている請求項2から4のいずれかひとつに記載の回動開閉する障子の開放規制装置。 - ケース本体(43)が、スライダー(44)、リターンばね(45)、およびカムレバー(52)を収容する内ケース(47)と、内ケース(47)の外面を覆う化粧カバー(48)とからなり、
スライダー(44)が、内ケース(47)の内部に配置したカラー(67)で往復スライド自在に案内支持してある請求項2から4のいずれかひとつに記載の回動開閉する障子の開放規制装置。 - ストッパーピン(12)から分離した状態におけるストップアーム(10)の入口溝(24)の上下位置と、ストッパーピン(12)の接当部(32)の上下位置が一致させてあり、
障子(2)を開放位置から閉じ操作する状態において、ストッパーピン(12)の接当部(32)が入口溝(24)からストッパー溝(25)に進入して、ストップアーム(10)とストッパーピン(12)をリセットできる請求項1から6のいずれかひとつに記載の回動開閉する障子の開放規制装置。 - 入口溝(24)に臨んで、同溝(24)を開閉するラッチ体(33)が配置されており、
ラッチ体(33)は、ストップアーム(10)に固定したラッチブロック(19)でスライド可能に支持されて、ラッチばね(34)で入口溝(24)を塞ぐ向きに移動付勢されており、
ラッチ体(33)は、入口溝(24)を通過する接当部(32)に操作されて、ラッチばね(34)の付勢力に抗して退入移動したのち、入口溝(24)を塞ぐ姿勢に復帰して、ストッパー溝(25)に進入したピン頭部(32)が入口溝(24)へ移動するのを規制している請求項1から7のいずれかひとつに記載の回動開閉する障子の開放規制装置。 - 第2係合位置に切換えられたストッパーピン(12)が、切換え溝(26)または出口溝(27)と係合している開放途中状態において、障子(2)を閉じ操作すると、ストッパーピン(12)が出口溝(27)または切換え溝(26)からストッパー溝(25)へ移行できるように構成してある請求項1から8のいずれかひとつに記載の回動開閉する障子の開放規制装置。
- 障子(2)に連結されて内外方向へ揺動するストップアーム(10)と、開口枠(1)に設けた切換え構造(11)と、切換え構造(11)で支持されてストップアーム(10)の係合溝(13)と係合するストッパーピン(12)を備えており、
切換え構造(11)は、ストッパーピン(12)を第1係合位置と、第1係合位置から進出する第2係合位置に切換え操作できるよう構成されており、
係合溝(13)は、ストップアーム(10)の側面で開口する入口溝(24)と、入口溝(24)に連続してストップアーム(10)の揺動先端へ向かって延びるストッパー溝(25)と、ストップアーム(10)の先端側で開口する出口溝(27)と、ストッパー溝(25)および出口溝(27)と交差する切換え溝(26)を備えており、
ストッパー溝(25)の切換え溝(26)側の溝端には、ストッパーピン(12)の接当部(32)で受止められて、開き始めた障子(2)の急開放を規制するピン受壁(28)が設けられており、
閉じ位置から開放操作された障子(2)は、ピン受壁(28)がストッパーピン(12)の接当部(32)で受止められて開放規制位置に位置保持されており、
開放規制位置においてストッパーピン(12)を切換え構造(11)で第2係合位置に切換えることにより、ストッパーピン(12)の接当部(32)とピン受壁(28)の係合状態が解除されて、切換え溝(26)および出口溝(27)が接当部(32)と相対移動して、ストップアーム(10)とストッパーピン(12)の係合状態を解除できることを特徴とする回動開閉する障子の開放規制装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110431A JP6312328B2 (ja) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | 回動開閉する障子の開放規制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110431A JP6312328B2 (ja) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | 回動開閉する障子の開放規制装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016223158A JP2016223158A (ja) | 2016-12-28 |
JP6312328B2 true JP6312328B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=57747696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015110431A Active JP6312328B2 (ja) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | 回動開閉する障子の開放規制装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6312328B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6314764U (ja) * | 1986-07-15 | 1988-01-30 | ||
JP2000204818A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-07-25 | Yuichi Wada | 用心錠 |
-
2015
- 2015-05-29 JP JP2015110431A patent/JP6312328B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016223158A (ja) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8418404B2 (en) | Window with opening control mechanism | |
EP3245358B1 (en) | Sliding bolt latch and use thereof | |
GB2461079A (en) | Sash window restrictor having a protruding member and retaining mechanism | |
JP6823142B1 (ja) | 窓開閉ロック装置 | |
KR20130012366A (ko) | 유리문용 잠금장치 | |
KR101169607B1 (ko) | 안전문 | |
JP2018090966A (ja) | 建具 | |
KR101738140B1 (ko) | 초기 개폐 기능을 갖는 미닫이문용 수동 잠금장치 | |
JP6312328B2 (ja) | 回動開閉する障子の開放規制装置 | |
EP1873336B1 (en) | A locking assembly for a ventilating window | |
JP6666618B2 (ja) | 辷り出し窓の開度設定装置 | |
KR100769082B1 (ko) | 미닫이 창문용 잠금장치. | |
CN109779431A (zh) | 用于平开窗的打开控制装置 | |
JP4478521B2 (ja) | ロール網戸 | |
KR20150042955A (ko) | 확장된 발코니용 창호 시스템 | |
KR101390975B1 (ko) | 미닫이식 도어용 안전 손잡이 | |
JP4673683B2 (ja) | 開閉装置 | |
KR101756863B1 (ko) | 미닫이문의 잠금장치 | |
US9447616B2 (en) | Window opening control device | |
JP7569699B2 (ja) | 建具 | |
JP6576270B2 (ja) | 開度規制装置及び建具 | |
KR20110023421A (ko) | 창호용 버튼식 자동잠금장치 | |
JP4231885B2 (ja) | ロック装置、およびこのロック装置を備えた開閉窓 | |
JP5090283B2 (ja) | 建具 | |
TWM551220U (zh) | 金屬窗啟閉操作控制裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6312328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |