JP6311684B2 - 表示操作装置、及び画像形成装置 - Google Patents

表示操作装置、及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6311684B2
JP6311684B2 JP2015187856A JP2015187856A JP6311684B2 JP 6311684 B2 JP6311684 B2 JP 6311684B2 JP 2015187856 A JP2015187856 A JP 2015187856A JP 2015187856 A JP2015187856 A JP 2015187856A JP 6311684 B2 JP6311684 B2 JP 6311684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
unit
display
character strings
plural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015187856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017062664A (ja
Inventor
中川 洋
洋 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015187856A priority Critical patent/JP6311684B2/ja
Priority to US15/258,773 priority patent/US10162497B2/en
Publication of JP2017062664A publication Critical patent/JP2017062664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6311684B2 publication Critical patent/JP6311684B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/41Analysis of document content
    • G06V30/416Extracting the logical structure, e.g. chapters, sections or page numbers; Identifying elements of the document, e.g. authors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32058Abbreviated dialing, e.g. one-touch dialing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0089Image display device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、表示操作装置、及び画像形成装置に関する。
従来、複数の文字列のなかから、入力された文字を先頭に含む文字列を抽出し、抽出した文字列を表示する装置が知られている。抽出された文字列が複数である場合、ユーザーは、表示される画面を切り替えて、抽出された文字列のなかから、所望の文字列を探す。抽出された文字列の数が膨大である場合、画面を切り替える操作はユーザーにとって煩わしい。
そこで、所望の文字列を探すときの画面の切り替えの利便性を高める装置が検討されている。例えば、特許文献1に記載の単語入力支援装置は、登録単語のなかから、ユーザーが指定した文字を含む文字列をリスト形式で画面に表示させる。その後、単語入力支援装置は、登録単語のなかから、ユーザーが指定した文字の次の文字を特定する。特定した次の文字を含む文字列のうち、画面に表示されている文字列の数が、所定の基準数未満になったことに基づいて、単語入力支援装置は、画面に表示されている文字列を、画面に表示されている文字列と異なる文字列であり、かつ特定した次の文字を有する文字列に切り替える。
特開2009−59281号公報
しかしながら、特許文献1に記載の単語入力支援装置では、ユーザーが文字を指定するときに、実空間に存在する紙に文字を記入したり消したりするような直感的な操作感を提供することができない。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、直感的な操作で所望の文字列を抽出できる表示操作装置及び画像形成装置を提供することを目的としている。
本発明の第1の観点によれば、表示操作装置は、記憶部と、受付部と、表示部と、検出部と、抽出部とを備える。記憶部は、複数の文字列を記憶する。受付部は、第1文字の入力を受け付ける。表示部は、前記第1文字を表示する。検出部は、前記表示部の表示面への被検出物による接触を検出する。抽出部は、前記複数の文字列から、前記第1文字を含む前記文字列である単数又は複数の第1文字列を抽出する。前記表示面のうち、前記第1文字に対応する領域への前記被検出物の接触が検出されたあとに、前記受付部は、第2文字の入力を受け付ける。前記抽出部は、前記単数又は複数の第1文字列から、前記第2文字を含む前記第1文字列である単数又は複数の第2文字列を抽出する。
本発明の第2の観点によれば、画像形成装置は、本発明の第1の観点による表示操作装置と、画像形成部とを備える。画像形成部は、シートに画像を形成する。
本発明によれば、直感的な操作で所望の文字列を抽出できる。
本発明の実施形態1に係る表示操作装置を示す図である。 (a)本発明の実施形態1に係る表示操作装置が備える表示部を示す図である。(b)本発明の実施形態1に係る表示操作装置の受付部が第1文字の入力を受け付けたときの表示部を示す図である。 (a)本発明の実施形態1に係る表示操作装置の表示部の表示面への接触操作を示す図である。(b)本発明の実施形態1に係る表示操作装置の受付部が第2文字の入力を受け付けたときの表示部を示す図である。 本発明の実施形態1に係る表示操作装置が実行する検索制御を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る画像形成装置を説明するための模式的断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
(実施形態1)
図1〜図3を参照して、本発明の実施形態1に係る表示操作装置1について説明する。図1は、表示操作装置1を示す。図2(a)は、表示操作装置1が備える表示部20を示す。表示操作装置1は、制御部10と、表示部20と、検出部としてのタッチパネル30と、記憶部40とを備える。
記憶部40は、主記憶装置(例えば、半導体メモリー)及び補助記憶装置(例えば、ハードディスクドライブ)を含む。記憶部40は、複数の文字列200を記憶する。文字列200は、1以上の文字を含む。文字は、例えば、平仮名、カタカナ、アルファベット、数字、又は記号である。文字列200は、例えば、人名、社名、又は施設名である。
表示部20は、例えば液晶ディスプレーである。表示部20は、記憶部40が記憶する複数の文字列200及び入力枠21を表示する。表示部20は、例えば、ソフトウェアとしてのキーボード(図示せず)をさらに表示する。ユーザーは、このキーボードを介して文字を入力する。表示部20は、入力枠21に重なりあうように、ユーザーに入力された文字を表示する。なお、ユーザーは、表示操作装置1に物理的に設けられるキーボード(図示せず)を介して、文字を入力してもよい。
図2(b)は、受付部101が第1文字21aの入力を受け付けたときの表示部を示す。制御部10は、受付部101及び抽出部102を含む。受付部101は、単数又は複数の第1文字21aの入力を受け付ける。表示部20は、入力枠21に重なり合うように、受付部101が入力を受け付けた単数又は複数の第1文字21aを表示する。本実施形態において、受付部101は、複数の第1文字21aとして「Company」の入力を受け付ける。表示部20は、入力枠21に重なり合うように、受付部101が入力を受け付けた複数の第1文字21aとしての「Company」を表示する。
抽出部102は、記憶部40に記憶される複数の文字列200から、単数又は複数の第1文字21aを含む文字列200である単数又は複数の第1文字列201を抽出する。表示部20は、受付部101が第1文字21aの入力を受け付けたことに応じて、複数の文字列200に代えて、抽出部102に抽出された単数又は複数の第1文字列201を表示する。本実施形態において、抽出部102は、複数の文字列200から、複数の第1文字21aとしての「Company」を含む文字列200である複数の第1文字列201を抽出する。表示部20は、複数の第1文字列201を表示する。
図3(a)は、表示部20の表示面20Aへの接触操作を示す。タッチパネル30は、表示部20の表示面20Aへの指F(被検出物)による接触を検出する。表示面20Aのうち、第1文字21aに対応する領域への指Fによる接触操作が検出されたことに応じて、表示部20は、第1文字21aの形態を変更する。本実施形態において、接触操作は、指Fが表示面20Aに接触しつつ方向を変えながら移動することを示す。第1文字21aの形態の変更とは、第1文字21aが表示部20に表示されるときの形、色、又は大きさを変更することである。具体的には、第1文字21aの形態の変更とは、例えば、表示部20が、第1文字21aの色を薄く変更すること、又は第1文字21aを破線に変更することである。図3(a)では、説明の便宜上、指Fによる接触操作が検出されたあとの第1文字21aを破線で示している。
図3(b)は、受付部101が第2文字21bの入力を受け付けたときの表示部20を示す。表示面20Aのうち、第1文字21aに対応する領域への指Fの接触が検出されたあとに、受付部101は、第2文字21bの入力を受け付ける。受付部101は、第1文字21aと同様に、例えば、表示部20に表示されるソフトウェアとしてのキーボードを介して、第2文字21bの入力を受け付ける。
受付部101が第2文字21bの入力を受け付けると、表示部20は、色が薄い状態の第1文字21aに重ね合わせて第2文字21bを表示する。抽出部102は、単数又は複数の第1文字列201から、第2文字21bを含む第1文字列201である単数又は複数の第2文字列202を抽出する。ここで、抽出部102は、単数又は複数の第1文字列201から、第2文字21bを先頭又は末尾に有する単数又は複数の第2文字列202を抽出する。表示部20は、受付部101が第2文字21bの入力を受け付けたことに応じて、単数又は複数の第1文字列201に代えて、抽出部102に抽出された単数または複数の第2文字列202を表示する。
本実施形態において、受付部101は、第2文字21bとしての「A」の入力を受け付ける。表示部20は、第1文字21aとしての「Company」を破線で表示し、第1文字21aに重なり合うように、第2文字21bとしての「A」を表示する。抽出部102は、複数の第1文字列201から、第2文字21bとしての「A」を先頭に有する複数の第2文字列202を抽出する。表示部20は、複数の第2文字列202としての「AAAA Company」と「ACAC Company」とを表示する。
第2文字21bの入力を受け付けたあとに、受付部101が第2文字21bの削除を受け付けたことに応じて、表示部20は、第2文字21bが入力される前の画面を表示する。本実施形態において、受付部101が第2文字21bとしての「Company」の削除を受け付けたことに応じて、表示部20は、図3(a)に示されている、第2文字21bが入力される前の画面を表示する。
以上、図1〜図3を参照して説明したように、本実施形態によれば、複数の文字列200から第1文字21aを含む第1文字列が抽出され、第1文字21aに対応する領域への指Fの接触が検出されたあとに、第2文字21bを含む第2文字列202が抽出される。従って、第1文字21aに対応する領域への指Fの接触が、第1文字21aに対応する領域を擦るような接触操作である場合、ユーザーは、実空間に存在する紙に文字を書いて消すような感覚で、第2文字列202を抽出できる。その結果、ユーザーは、直感的な操作で所望の文字列を抽出できる。
また、本実施形態によれば、第1文字21aに対応する領域を擦るような接触操作が検出されたことに応じて、表示部20は、第1文字21aの色を薄くして表示する。従って、ユーザーは、実空間に存在する紙に書かれた文字を擦って消すような直感的な操作で所望の文字列を抽出できる。
さらに、本実施形態によれば、薄い色で表示された第1文字21aに重なり合うように、第2文字21bが表示される。従って、実空間に存在する紙に書いて消された文字の上に再び文字を書くような直感的な操作で所望の文字列を抽出できる。
さらに、本実施形態によれば、薄い色で表示された第1文字21aに重なり合うように、第2文字21bが表示される。従って、ユーザーは、入力した第1文字21aを確認しつつ、第2文字21bを入力できる。
さらに、本実施形態によれば、第1文字21aを有する第1文字列201が抽出され、第1文字21aに対応する領域が接触されることで、第2文字21bを先頭又は末尾に有する第2文字列202が抽出される。従って、ユーザーは、表示面20Aのうち第1文字21aに対応する領域を接触するだけで、文字を抽出する方法を切り替えることができる。その結果、ユーザーは、直感的に操作で所望の文字列を抽出する方法を変更できる。
図4は、表示操作装置1が実行する検索制御を示すフローチャートである。ステップS10において、受付部101は、第1文字21aの入力を受け付ける。ステップS20において、抽出部102は、複数の文字列200から、第1文字21aを含む文字列200である単数又は複数の第1文字列201を抽出する。
ステップS30において、表示部20は、複数の文字列200に代えて、抽出された単数又は複数の第1文字列201を表示する。ステップS40において、タッチパネル30は、指Fによる表示面20Aへの接触操作を検出する。
ステップS50において、表示部20は、第1文字21aの形態を変更する。例えば、表示部20は、第1文字21aの色を薄くして表示する。ステップS60において、受付部101は、第2文字21bの入力を受け付ける。ステップS70において、抽出部102は、単数又は複数の第1文字列201から、第2文字21bを含む第1文字列201である単数又は複数の第2文字列202を抽出する。ステップS80において、表示部20は、単数又は複数の第1文字列201に代えて、抽出された単数又は複数の第2文字列202を表示する。
以上、図1〜図4を参照して説明したように、本実施形態によれば、複数の文字列200から第1文字21aを含む第1文字列201が抽出され、第1文字21aに対応する領域への指Fの接触が検出されたあとに、第1文字列201から第2文字21bを含む第2文字列202が抽出される。従って、ユーザーは、表示面20Aを接触するだけで、第1文字列201から、さらに第2文字21bを含む第2文字列202を抽出できる。その結果、ユーザーは、容易な操作で所望の文字列を抽出できる。
(実施形態2)
図5を参照して、本発明の実施形態2に係る画像形成装置2について説明する。図5は、画像形成装置2を示す。画像形成装置2は、例えば、複写機、プリンター、ファクシミリ、又は複合機である。複合機は、例えば、複写機、プリンター、及びファクシミリのうち少なくとも2つの機器を備える。
画像形成装置2は、制御部10と、記憶部40と、原稿搬送部100と、画像読取部110と、収納部120と、搬送部130と、画像形成部140と、定着部150と、排出部160とを備える。シートTは、シート搬送方向に沿って画像形成装置2の内部を搬送される。
制御部10は、実施形態1に係る制御部10として機能し、表示部20は、実施形態1に係る表示部20として機能し、タッチパネル30は、実施形態1に係るタッチパネル30とし、記憶部40は、実施形態1に係る記憶部40として機能する。従って、画像形成装置2に備えられる制御部10、表示部20、タッチパネル30、及び記憶部40は、実施形態1に係る表示操作装置1を構成する。
原稿搬送部100は、画像読取部110に向けて原稿を搬送する。画像読取部110は、原稿の画像を読み取って画像データを生成する。収納部120はシートTを収納する。収納部120は、カセット121及び手差しトレイ123を含む。カセット121はシートTを積載する。シートTは、カセット121又は手差しトレイ123から搬送部130に送り出される。シートTは、例えば、普通紙、コピー紙、再生紙、薄紙、厚紙、光沢紙、又はOHP(Overhead Projector)シートである。
搬送部130は、画像形成部140にシートTを搬送する。画像形成部140は、感光体ドラム141、帯電部142、露光部143、現像部144、転写部145、クリーニング部146、及び除電部147を含み、シートTに画像を形成(印刷)する。
画像の転写されたシートTは定着部150に向けて搬送される。定着部150は、シートTを加熱及び加圧して、シートTに画像を定着させる。画像が定着されたシートTは排出部160に向けて搬送される。排出部160はシートTを排出する。
記憶部170は、主記憶装置(例えば、半導体メモリー)及び補助記憶装置(例えば、ハードディスクドライブ)を含む。
制御部10は、画像形成装置2の各要素を制御する。具体的には、制御部10が、記憶部170に格納されたコンピュータープログラムを実行することにより、表示部20、原稿搬送部100、画像読取部110、収納部120、搬送部130、画像形成部140、及び定着部150を制御する。制御部10は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。
以上、図5を参照して説明したように、実施形態2によれば、画像形成装置2は、実施形態1に係る表示操作装置1として機能する。従って、実施形態1と同様に、複数のファイルを連続して選択できる。その他、実施形態1と同様の効果を得ることができる。
以上、図面(図1〜図5)を参照しながら本発明の実施形態について説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記に示す(1)〜(5))。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(1)図3(a)を参照して説明したように、ユーザーは、被検出物として指Fで表示部20の表示面20Aを接触したが、被検出物としてタッチペン(図示せず)で表示面20Aを接触してもよい。
(2)図3(a)を参照して説明したように、接触操作は、指Fが表示面20Aに接触しつつ方向を変えながら移動することを示した。ただし、接触操作は、指Fが表示面20Aを接触して停止した状態を所定時間以上維持することを示してもよいし、指Fが表示面20Aに接触しつつ一方方向に移動することを示してもよい。
(3)図3(a)及び図3(b)を参照して説明したように、受付部101が第2文字21bの削除を受け付けたことに応じて、表示部20は、第2文字21bが入力される前の画面を表示した。ただし、第2文字21bの削除を受け付けたことに応じて、表示部20は、図2(a)に示す複数の文字列200を表示する画面を表示してもよい。
(4)図3(b)を参照して説明したように、受付部101は、単数の第2文字21bを受け付けたが、複数の第2文字21bを受け付けてもよい。
(5)図3(b)を参照して説明したように、抽出部102は、単数又は複数の第1文字列201から、第2文字21bを先頭又は末尾に有する単数又は複数の第2文字列202を抽出した。ただし、抽出部102は、単数又は複数の第1文字列201から、第2文字21bを先頭又は末尾と異なる位置に有する単数又は複数の第2文字列202を抽出してもよい。
本発明は、表示操作装置及び画像形成装置に関するものであり、産業上の利用可能性を有する。
1 表示操作装置
101 受け付け部
102 抽出部
20 表示部
20A 表示面
200 文字列
21a 第1文字
21b 第2文字
201 第1文字列
202 第2文字列
30 タッチパネル

Claims (7)

  1. 複数の文字列を記憶する記憶部と、
    第1文字の入力を受け付ける受付部と、
    前記第1文字を表示する表示部と、
    前記表示部の表示面への被検出物による接触を検出する検出部と、
    前記複数の文字列から、前記第1文字を含む前記文字列である単数又は複数の第1文字列を抽出する抽出部と
    を備え、
    前記表示面のうち、前記第1文字に対応する領域への前記被検出物の接触が検出されたあとに、前記受付部は、第2文字の入力を受け付け、
    前記抽出部は、前記単数又は複数の第1文字列から、前記第2文字を含む前記第1文字列である単数又は複数の第2文字列を抽出する、表示操作装置。
  2. 前記受付部は、複数の前記第1文字の入力を受け付け、
    前記表示部は、前記複数の第1文字を表示し、
    前記抽出部は、前記複数の文字列から、前記複数の第1文字を含む前記文字列である前記単数又は複数の第1文字列を抽出する、請求項1に記載の表示操作装置。
  3. 前記抽出部は、前記単数又は複数の第1文字列から、前記第2文字を先頭又は末尾に有する前記単数又は複数の第2文字列を抽出する、請求項1または請求項2に記載の表示操作装置。
  4. 前記被検出物による接触操作が検出されたことに応じて、前記表示部は、前記第1文字の形態を変更し、
    前記接触操作は、前記被検出物が前記表示面に接触しつつ方向を変えながら移動することを示す、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の表示操作装置。
  5. 前記表示部は、
    前記複数の文字列を表示し、
    前記受付部が前記第1文字の入力を受け付けたことに応じて、前記複数の文字列に代えて前記単数又は複数の第1文字列を表示し、
    前記受付部が前記第2文字の入力を受け付けたことに応じて、前記単数又は複数の第1文字列に代えて前記単数又は複数の第2文字列を表示する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の表示操作装置。
  6. 前記受付部が前記第2文字の削除を受け付けたことに応じて、前記表示部は、前記第2文字が入力される前の画面を表示する、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の表示操作装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の表示操作装置と、
    シートに画像を形成する画像形成部と
    を備える、画像形成装置。
JP2015187856A 2015-09-25 2015-09-25 表示操作装置、及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP6311684B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015187856A JP6311684B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 表示操作装置、及び画像形成装置
US15/258,773 US10162497B2 (en) 2015-09-25 2016-09-07 Display operating device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015187856A JP6311684B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 表示操作装置、及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017062664A JP2017062664A (ja) 2017-03-30
JP6311684B2 true JP6311684B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=58409261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015187856A Expired - Fee Related JP6311684B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 表示操作装置、及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10162497B2 (ja)
JP (1) JP6311684B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120053A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置描画装置
JP4433019B2 (ja) 2007-09-03 2010-03-17 株式会社デンソー 単語入力支援装置および単語入力支援装置用のプログラム
US8205157B2 (en) * 2008-03-04 2012-06-19 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for conducting searches on a portable multifunction device
KR20110015811A (ko) * 2009-08-10 2011-02-17 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 단말기의 문자 표시 방법 및 장치
JP5138736B2 (ja) * 2010-06-25 2013-02-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 文字入力装置及び文字入力方法
JP5321564B2 (ja) * 2010-11-08 2013-10-23 ソニー株式会社 画像管理方法および装置、記録媒体、並びにプログラム
US8704789B2 (en) * 2011-02-11 2014-04-22 Sony Corporation Information input apparatus
JP5000776B1 (ja) * 2011-05-31 2012-08-15 楽天株式会社 情報提供システム、情報提供システムの制御方法、情報提供装置、プログラム、及び情報記憶媒体
WO2014123260A1 (ko) * 2013-02-07 2014-08-14 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20170090726A1 (en) 2017-03-30
JP2017062664A (ja) 2017-03-30
US10162497B2 (en) 2018-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5650070B2 (ja) 操作装置及び操作方法
US9516182B2 (en) Image forming apparatus that enhances operability on screen displayed as split screens
US9360815B2 (en) Image forming apparatus, work support method of image forming apparatus, storage medium and program
JP6237544B2 (ja) 表示処理装置、画像形成システム、表示処理方法、及び表示処理プログラム
JP5982345B2 (ja) 表示装置、電子機器、及びコンピュータープログラム
JP2013114338A (ja) 操作装置及び操作方法
JP2016218841A (ja) 表示装置、及び画像形成装置
JP6178741B2 (ja) 電子機器
JP6311684B2 (ja) 表示操作装置、及び画像形成装置
JP7367395B2 (ja) 操作入力装置、画像処理装置、操作入力方法
JP6380338B2 (ja) 表示入力装置およびそれを備えた画像形成装置
JP6361579B2 (ja) 表示装置、及び画像形成装置
US9654653B2 (en) Display device, image forming apparatus, and display method
WO2016185800A1 (ja) 表示装置及び画像形成装置
JP6350470B2 (ja) 表示装置、及び画像形成装置
JP6406229B2 (ja) 表示制御装置、画像形成装置及び表示制御方法
JP5889845B2 (ja) 検索インターフェイス装置及び電子機器
JP6319201B2 (ja) 表示装置、及び画像形成装置
JP6365293B2 (ja) 表示装置、画像形成装置、及び表示方法
JP6299883B2 (ja) 表示装置、画像形成装置、及び表示方法
CN106476446B (zh) 打印装置和用于打印装置的控制方法
JP2016066248A (ja) 操作装置、情報処理装置、操作方法
JP2011257946A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム
JP2017194858A (ja) 表示装置、及び画像形成装置
JP2017091200A (ja) 表示入力装置およびそれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6311684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees