JP6310029B2 - 電動ベッド装置及びその製造方法 - Google Patents

電動ベッド装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6310029B2
JP6310029B2 JP2016196386A JP2016196386A JP6310029B2 JP 6310029 B2 JP6310029 B2 JP 6310029B2 JP 2016196386 A JP2016196386 A JP 2016196386A JP 2016196386 A JP2016196386 A JP 2016196386A JP 6310029 B2 JP6310029 B2 JP 6310029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
bed plate
mandrels
sensor structure
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016196386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018057546A (ja
Inventor
林李素珍
Original Assignee
林李素珍
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 林李素珍 filed Critical 林李素珍
Priority to JP2016196386A priority Critical patent/JP6310029B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310029B2 publication Critical patent/JP6310029B2/ja
Publication of JP2018057546A publication Critical patent/JP2018057546A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

本発明は電動ベッド裝置、特に電動ベッドの作動過程において挟まれることによりけがをすることを防ぐ安全機構を有する電動ベッド裝置、及びその製造方法に関する。
患者、行動不便者、老人又は妊婦は、長期的に床につき、体の向きの変更、立ち座り、又は姿勢の変更等をすることが困難であるため、従来の電動ベッドはベッドでの姿勢の調整に役に立つ機能が付くように設計されている。しかし、患者、行動不便者、老人又は妊婦は、行動が不便で、且つ危険を予知する敏感さが低いため、電動ベッドの操作中で手又は足を作動中の電動ベッドにより負傷する場合がよくある。
従来技術の上記問題に鑑みて、本発明は電動ベッド作動中の挟み防止機構を提供し、電動ベッドの昇降作動の範囲内で挟まれることを避けることができ、人身安全を確実に確保することができる。
本発明の目的は電動ベッド装置を提供することである。該電動ベッド装置は、ベースと、前記ベースの上方に位置するベッド板と、前記ベースと前記ベッド板とが接続され、前記ベッド板の昇降を制御することができるリフターと、前記ベッド板の周囲の下に設けられ、異物を検出するセンサー構造と、前記センサー構造と前記ベッド板とを接続する複数のマンドレルと、前記ベッド板に設けられ、前記複数のマンドレルの作動方向を制限する複数の凸部と、前記ベッド板に設けられ、且つ前記複数のマンドレルの近くに位置し、該リフターの動作を制御する複数のリミットスイッチとを含み、該ベッド板が下降する際に、異物が前記センサー構造に衝突して、前記センサー構造を前記ベッド板に向けて変位させ、且つ前記複数のマンドレルを前記ベッド板の方向へ移動させ、前記複数のリミットスイッチをオフさせ、前記リフターの動作を停止させる。
本発明の別の目的は、マンドレルが円弧形、円形、三角形、菱形、正方形、長方形、又は不規則形状である電動ベッド装置を提供することである。
本発明の別の目的は、リミットスイッチはそれぞれ、タッチアーム及び押しボタンをさらに有し、該タッチアームがマンドレルと平行し、マンドレルがタッチアームを押し付けると、該タッチアームが変位し該押しボタンを押してオフとなる電動ベッド装置を提供することである。
本発明の別の目的は、ベッド板は更にベッド面を有し、人間工学に基づいて該ベッド面の位置を上昇させることができる電動ベッド装置を提供することである。
本発明の別の目的は、センサー構造が棒状、線状、球状又は面状の1つである電動ベッド装置を提供することである。
本発明の別の目的は、ベースを提供する工程と、ベースの上方にベッド板を提供する工程と、前記ベースと前記ベッド板とを接続し、且つ前記ベッド板の昇降を制御することができるリフターを提供する工程と、異物を検出するために、前記ベッド板の周囲の下にセンサー構造を設置する工程と、前記センサー構造と前記ベッド板とが接続されるように、マンドレルを設置する工程と、前記ベッド板に、前記複数のマンドレルの作動方向を制限する複数の凸部を設置する工程と、ベッド板のマンドレルより近い箇所に、リフターの動作を制御するリミットスイッチを設置し、ベッド板が下降する際に、異物がセンサー構造に衝突して、センサー構造をベッド板に向けて変位させ、且つマンドレルをベッド板の方向へ移動させ、リミットスイッチをオフさせ、リフターの動作を停止させる工程と、を含む電動ベッドの製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、マンドレルが円弧形、円形、三角形、菱形、正方形、長方形又は不規則形状である電動ベッドの製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、リミットスイッチがタッチアーム及び押しボタンをさらに有し、タッチアームがマンドレルと平行し、マンドレルがタッチアームを押し付けると、タッチアームが変位し押しボタンを押してオフとなる電動ベッドの製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、ベッドが更にベッド面を有し、人間工学に基づいてベッド面の位置を上昇させることができる電動ベッドの製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、センサー構造は、棒状、線状、球状又は面状の1つである電動ベッドの製造方法を提供することである。
図1は本発明の一実施例の電動ベッド装置の側面図である。 図2は本発明の一実施例の電動ベッド装置の拡大側面図である。 図3は本発明の一実施例の電動ベッド装置の作動図である。 図4は本発明の一実施例の電動ベッド装置の側面図である。
以下、実施例及び図面を参照しながら、本発明で採用される技術的手段及びその構造を詳細に説明する。
図1〜4には、本発明の好ましい実施例の電動ベッド装置の側面図及び拡大図を示す。電動ベッド装置は、ベース1と、ベッド板2と、リフター3と、センサー構造4と、マンドレル5と、凸部7と、リミットスイッチ6とを含む。ベース1が電動ベッドの下方に位置し、電動ベッドの全体を支持する。ベース1の材質はアルミニウム合金、ステンレス鋼、鉄、チタン、銅等の各種の金属又はそれらの組合せであってもよく、ウッド、プラスチック、グラス、紙等の材質であってもよい。ベース1の下に滑車又はバンパーがあり、それにより電動ベッドの位置を移動し及び上の使用者をしっかりと支持する。ベッド板2がベース1の上に設置され、リフター3がベッド板2とベース1とを接続し、リフター3によりベッド板2の昇降を制御することで、ベッド板2の上に横になっている使用者が上下の位置を制御することができ、且つ適切な高度でベッドからおりることができる。ベッド板2はベース1と平行となるように設置され、図3に示すように、リフター3が作動すると、ベッド板2がベース1に直交して方向Cで上昇又は下降する。リフター3は油圧マンドレル裝置で、電気モーターにより作動が制御されることができる一方、リフター3は歯車構造、マルチリンク構造又は伸縮構造であってもよく、それらに限られない。センサー構造4はベッド板2の周囲の下に設置され、センサー構造4とベッド板2とが連動し、異物が電動ベッドの作動領域に進入することを検出でき、センサー構造4は棒状、線状、球状又は面状の1つで、ベッド板2の周囲に配置される。マンドレル5はベッド板2に位置し、ベッド板2とセンサー構造4とが接続される。マンドレル5は円弧状であり、その凹面51が下向きで、ベッド板2に設置された凸部7と接触し、凹面51が凸部7で滑動する。凸部7により凹面51の滑動方向を制限し、さらにマンドレル5の移動方向を制限する。また、マンドレル5の凹面51は上方又は他の異なる方向に向かって凸部7とマンドレル5の経路を制限してもよく、これに限られない。さらに、リミットスイッチ6はベッド板2に設置され、且つマンドレル5の凸面52に近い。リミットスイッチ6はタッチアーム61及び押しボタン62を含み、タッチアーム61はマンドレル5に平行し、マンドレル5がタッチアーム61を押し付けると、タッチアーム61が変位し押しボタン62を押してリミットスイッチ6をオン/オフにさせることにより、リフター3の作動及び不作動を制御できる。ベッド板2が下降する際に、異物がセンサー構造4に衝突して、センサー構造4をベッド板2に向けて変位させ、且つマンドレル5をベッド板2の方向へ移動させることで、タッチアーム61が押しボタン62を押して、リミットスイッチ6をオフにさせ、リミットスイッチ6がこの情報をリフター3に送信してリフター3の動作を停止させるように制御する。使用者が電動ベッドの昇降作動の範囲内で挟まれることを避けることができ、人身安全を確実に確保することができる。前記のような実施例において、マンドレル5構造は円弧形、円形、三角形、菱形、正方形、長方形又は不規則形状であってもよく、且つ凸部7で滑り、ただし、形状はそれらに限られない。ベッド板2は更にベッド面21を有し、人間工学に基づいてベッド面21の位置を上昇させることができるため、立ったり座ったり、横になったり、半坐臥等の各種姿勢を提供する。さらに、ベッド板2の上昇と下降により、使用者のベッドでの必要な各姿勢、例えばベッドでの食事、ベッドの上り下り等を実現させることができる。
図1〜4に示すように、本発明の他の好ましい実施例は電動ベッド装置の製造方法を提供する。電動ベッドの全体を支持するように電動ベッドの下にベース1を提供し、ベース1の材質はアルミニウム合金、ステンレス鋼、鉄、チタン、銅等の各種の金屬又はそれらの組合せであってもよく、ウッド、プラスチック、グラス、紙等の材質であってもよい。電動ベッドが移動すること及び上の使用者をしっかりと支持することができるようにベース1の下に滑車又はバンパーを設置する。ベッド板2をベース1上に設置し、リフター3を、ベッド板2とベース1とが接続されるように設置し、リフター3はベッド板2の昇降を制御できることで、ベッド板2の上に横になっている使用者が控制ベッド板1を制御することができ、且つ適切な高度でベッドからおりることができる。ベッド板2はベース1と平行となるように設置され、図3に示すように、リフター3が作動すると、ベッド板2がベース1に直交して方向Cで上昇又は下降する。リフター3は油圧マンドレル裝置で、電気モーターにより作動が制御されることができる一方、リフター3は歯車構造、マルチリンク構造又は伸縮構造であってもよく、それらに限られない。センサー構造4をベッド板2の周囲の下に設置し、センサー構造4がベッド板2と連動し、異物が電動ベッドの作動領域に進入することを検出でき、センサー構造4は棒状、線状、球状又は面状の1つで、ベッド板2の周囲に配置される。ベッド板2にマンドレル5を設置し、マンドレル5をベッド板2及びセンサー構造4に接続させる。マンドレル5は円弧状であり、その凹面51が下向きで、ベッド板2に設置された凸部7と接触し、凹面51が凸部7で滑動する。凸部7により凹面51の滑動方向を制限し、さらに、リミットスイッチ6をベッド板2のマンドレル5の凸面52に近い箇所に設置する。リミットスイッチ6はタッチアーム61及び押しボタン62を含み、タッチアーム61はマンドレル5に平行し、マンドレル5がタッチアーム61を押し付けると、タッチアーム61が変位し押しボタン62を押してリミットスイッチ6をオン/オフにさせることにより、リフター3の作動及び不作動を制御できる。ベッド板2が下降する際に、異物がセンサー構造4に衝突して、センサー構造4をベッド板2に向かって変位させ、且つマンドレル5をベッド板2の方向へ移動させることで、タッチアーム61が押しボタン62を押して、リミットスイッチ6をオフにさせ、リミットスイッチ6がこの情報をリフター3に送信してリフター3の動作を停止させるように制御する。使用者が電動ベッドの昇降作動の範囲内で挟まれることを避けることができ、人身安全を確実に確保することができる。前記のような実施例において、マンドレル5構造は円弧形、円形、三角形、菱形、正方形、長方形又は不規則形状であってもよく、且つ凸部7で滑り、ただし、形状はそれらに限られない。ベッド板2は更にベッド面21を有し、人間工学に基づいてベッド面21の位置を上昇させることができるため、使用者が立ったり座ったり、横になったり、半坐臥等の各種姿勢をすることを可能にする。さらに、ベッド板2の上昇と下降により、使用者のベッドでの必要な各姿勢、例えばベッドでの食事、ベッドの上り下り等を実現することができる。
尚、上記の実施例は、本発明を限定するものではなく、説明するためのものであり、このような実施例によって本発明の思想と範囲が限定されるものではない。本発明の範囲は特許請求の範囲により解釈すべきであり、それと同等の範囲内にある全ての技術は、本発明の権利範囲に含まれるものと解釈すべきである。
1、ベース
2、ベッド板
21、ベッド面
3、リフター
4、センサー構造
5、マンドレル
51、凹面
52、凸面
6、リミットスイッチ
61、タッチアーム
62、押しボタン
7、凸部
C、方向

Claims (10)

  1. ベースと、
    前記ベースの上方に位置するベッド板と、
    前記ベースと前記ベッド板とが接続され、前記ベッド板の昇降を制御することができるリフターと、
    前記ベッド板の周囲の下に設けられ、異物を検出するセンサー構造と、
    前記センサー構造と前記ベッド板とを接続する複数のマンドレルと、
    前記ベッド板に設けられ、前記複数のマンドレルの作動方向を制限する複数の凸部と、
    前記ベッド板に設けられ、且つ前記複数のマンドレルの近くに位置し、該リフターの動作を制御する複数のリミットスイッチとを含み、該ベッド板が下降する際に、異物が前記センサー構造に衝突して、前記センサー構造を前記ベッド板に向けて変位させ、且つ前記複数のマンドレルを前記ベッド板の方向へ移動させ、前記複数のリミットスイッチをオフさせ、前記リフターの動作を停止させる電動ベッド装置。
  2. 前記複数のマンドレルが円弧形、円形、三角形、菱形、正方形、長方形、又は不規則形状である請求項1に記載する電動ベッド装置。
  3. 前記複数のリミットスイッチはそれぞれ、タッチアーム及び押しボタンをさらに有し、前記複数のマンドレル毎に該タッチアームを押し付けると、該タッチアームが変位し該押しボタンを押してオフとなる請求項1に記載する電動ベッド装置。
  4. 前記ベッド板は更にベッド面を有し、該ベッド面は人間工学に基づいて位置を上昇させることにより、使用者が立ったり座ったり、横になったり、半坐臥等の各種姿勢を提供することができる請求項1に記載する電動ベッド装置。
  5. 前記センサー構造は、棒状、線状又は面状の1つである請求項1に記載する電動ベッド装置。
  6. ベースを提供する工程と、
    前記ベースの上方にベッド板を提供する工程と、
    前記ベースと前記ベッド板とを接続し、且つ前記ベッド板の昇降を制御することができるリフターを提供する工程と、
    異物を検出するために、前記ベッド板の周囲の下にセンサー構造を設置する工程と、
    前記センサー構造と前記ベッド板とが接続されるように、複数のマンドレルを設置する工程と、
    前記ベッド板に、前記複数のマンドレルの作動方向を制限する複数の凸部を設置する工程と、
    前記ベッド板が下降する際に、異物が前記センサー構造に衝突して、前記センサー構造を前記ベッド板に向けて変位させ、且つ前記複数のマンドレルを前記ベッド板の方向へ移動させ、前記複数のリミットスイッチをオフさせ、前記リフターの動作を停止させるように、前記ベッド板の前記複数のマンドレルに近い箇所に、前記リフターの動作を制御する複数のリミットスイッチを設置する工程と、
    を含む電動ベッドの製造方法。
  7. 前記複数のマンドレルは、円弧形、円形、三角形、菱形、正方形、長方形又は不規則形状である請求項6に記載の電動ベッド製造方法。
  8. 前記複数のリミットスイッチは、それぞれタッチアーム及び押しボタンをさらに有し、前記複数のマンドレル毎に該タッチアームを押し付けると、該タッチアームが変位し該押しボタンを押してオフとなる請求項6に記載の電動ベッド製造方法。
  9. 該ベッドは更にベッド面を有し、該ベッド面は人間工学に基づいてその位置を上昇させることにより、使用者が立ったり座ったり、横になったり、半坐臥等の各種姿勢を提供することができる請求項6に記載の電動ベッド製造方法。
  10. 前記センサー構造は、棒状、線状又は面状の1つである請求項6に記載の電動ベッド製造方法。
JP2016196386A 2016-10-04 2016-10-04 電動ベッド装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP6310029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016196386A JP6310029B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 電動ベッド装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016196386A JP6310029B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 電動ベッド装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6310029B2 true JP6310029B2 (ja) 2018-04-11
JP2018057546A JP2018057546A (ja) 2018-04-12

Family

ID=61901997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016196386A Expired - Fee Related JP6310029B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 電動ベッド装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6310029B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109431150A (zh) * 2018-10-31 2019-03-08 吴建清 一种智能多用床
CN110772071A (zh) * 2019-09-25 2020-02-11 舒榻(厦门)智能科技有限公司 一种智能床移动升降装置
CN114767414A (zh) * 2022-04-24 2022-07-22 郑州大学第一附属医院 一种方便转移的医用组合病床车

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779830B2 (ja) * 1987-02-21 1995-08-30 スズキ株式会社 電動車椅子の座席下降停止装置
JP2001010787A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Komura Seisakusho:Kk 段差解消機
JP3558215B2 (ja) * 2000-10-23 2004-08-25 パラマウントベッド株式会社 挟まれ防止機能を有するボトム昇降機構を備えたベッド装置
JP3558214B2 (ja) * 2000-10-23 2004-08-25 パラマウントベッド株式会社 挟まれ防止機能を有するボトム昇降機構を備えたベッド装置
JP4635176B2 (ja) * 2004-02-06 2011-02-16 株式会社いうら 車椅子用昇降機の安全装置及びそれを具備する車椅子用昇降機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109431150A (zh) * 2018-10-31 2019-03-08 吴建清 一种智能多用床
CN109431150B (zh) * 2018-10-31 2020-11-20 福州春生夏长环保科技有限公司 一种智能多用床
CN110772071A (zh) * 2019-09-25 2020-02-11 舒榻(厦门)智能科技有限公司 一种智能床移动升降装置
CN114767414A (zh) * 2022-04-24 2022-07-22 郑州大学第一附属医院 一种方便转移的医用组合病床车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018057546A (ja) 2018-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6310029B2 (ja) 電動ベッド装置及びその製造方法
KR20230026556A (ko) 상지 운동 장치
JP6462721B2 (ja) 介助ロボット
US20210100705A1 (en) User Controls For Patient Support Apparatus Having Low Height
NL2024057A (en) Smart anti-falling bed
US10369066B2 (en) Person lifting assembly
TWI619452B (zh) Bed device
US20200069490A1 (en) Control system for a lifting chair
KR20110137149A (ko) 주방용 가구의 높이조절 기구
JP3132936U (ja) チルトテーブル
TWI609682B (zh) 電動床裝置及其製造方法
TWI641344B (zh) 輔助座椅及其操作方法
JP6340352B2 (ja) ベッド装置
CN210020157U (zh) 搁手架、座椅以及产床
JP2007222338A (ja) 立ち上がり支援装置
JP2010148754A (ja) 運動促進機能付座席装置
JP6901120B2 (ja) 診察台
TW201934049A (zh) 供人躺臥器材之升降防夾裝置
JP6742174B2 (ja) 天板昇降式什器
JPH0612759Y2 (ja) 自動停止式チルトテーブル
JP2016036366A (ja) 起立着座支援装置
CN211533123U (zh) 电动桌用手控器
TWM564398U (zh) Mobile seat system to avoid accidental pressure
JP5827196B2 (ja) 座部昇降可能な椅子
JP3218726U (ja) カップホルダー部とusb充電器を有する昇降テーブル

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees