JP6309171B2 - ケーブル廃棄物からリサイクルされたポリエチレンに基づく組成物 - Google Patents

ケーブル廃棄物からリサイクルされたポリエチレンに基づく組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6309171B2
JP6309171B2 JP2017527704A JP2017527704A JP6309171B2 JP 6309171 B2 JP6309171 B2 JP 6309171B2 JP 2017527704 A JP2017527704 A JP 2017527704A JP 2017527704 A JP2017527704 A JP 2017527704A JP 6309171 B2 JP6309171 B2 JP 6309171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
composition
pex
polyethylene composition
recycled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017527704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017538003A (ja
Inventor
カール−グスタフ エック
カール−グスタフ エック
アサ ワンネルスコグ
アサ ワンネルスコグ
シュテファン リーダー
シュテファン リーダー
フランツ ルエマー
フランツ ルエマー
Original Assignee
ボレアリス エージー
ボレアリス エージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボレアリス エージー, ボレアリス エージー filed Critical ボレアリス エージー
Publication of JP2017538003A publication Critical patent/JP2017538003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6309171B2 publication Critical patent/JP6309171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/003Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/201Pre-melted polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0691PEX, i.e. crosslinked polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • B29K2509/06Concrete
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/26Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/26Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/062HDPE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/20Recycled plastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は、リサイクルされた廃棄材料から得られた少なくとも1種のポリエチレンを含む新規なポリエチレン組成物に関する。さらに、本発明は、前記ポリエチレン組成物を製造するためのプロセスと、インフラ、工学用途およびパッケージング用途における前記組成物の使用とに関する。
本説明および後述の特許請求の範囲において、「リサイクルされた廃棄物」という用語は、消費後の廃棄物および産業廃棄物の両方から回収された材料を示すのに使用される。すなわち、消費後の廃棄物とは、少なくとも第1の使用サイクル(またはライフサイクル)を終えた、すなわち既にその第1の目的を果たしたものをいい、それに対して産業廃棄物とは、通常消費者に届かない製造スクラップをいう。それぞれ「バージンの」という用語は、新たに製造された材料および/または最初の使用前でリサイクルされていないものを示す。
最近、環境保護的理由およびコスト削減のため、新規な製品を製造するため廃棄材料から得られたポリマーを使用する試みに対する関心および重要性が高まっている。
ケーブルの分野では、ケーブル廃棄物由来のリサイクルされたポリマー材料、特に廃ケーブル外被から得られたポリエチレンまたはポリ塩化ビニルを使用するため、いくつかの努力が既になされてきた。前記リサイクルされたポリマー材料は一般に、ケーブル被覆層を作るために使用される。
こうした努力の1つの例として、(A)ポリ塩化ビニルおよび(B)ポリエチレンまたはシラン架橋ポリエチレンを含む廃ケーブルの被覆プラスチックおよび外被を、塩素化ポリエチレンと混合および溶融することにより得られるポリ塩化ビニルをベースとしたリサイクルされたプラスチック組成物を開示する特許文献1がある。上述のポリ塩化ビニルをベースとした樹脂は、ケーブル外被を作るのに有用とされる。
特許文献2は、架橋ポリオレフィンホモポリマーを含む大量の廃棄物由来のリサイクルされた材料を使用する絶縁電線およびケーブルに関する。架橋材料を含むリサイクルされた画分は40%またはそれ未満のゲル含有量を有し、リサイクルされた材料は全組成物に対して75wt%またはそれ以上の量で存在する。
特許文献3は、架橋ポリエチレンケーブル廃棄物で作られた難燃剤TPE組成物を開示する。架橋ケーブル廃棄物の量は40%またはそれ未満であり、SBSブロックコポリマー(大部分)、リン酸塩難燃剤、増量油、シランカップリング剤および非常に少量の他の助剤をさらに含む。調製されたTPEは優れた難燃性および基準に見合う他の性能を備える。
しかしながら、従来技術における上記のようなリサイクルされたポリマーの使用は、いくつかの欠点を示す。特に、架橋ポリエチレン(いわゆる「PEX」)画分を含むリサイクルされた廃棄物の使用は、バージンのポリエチレン材料から得られたものと比較して乏しい機械的特性を招き得ることが当業者により推定される。この推定の理由は、架橋画分が、この化合物の熱可塑性部分との適合性または接着が乏しい充填剤のように作用していることなるという考えのためである。故にこの化合物の最も弱い部分は架橋粒子と熱可塑性マトリックスとの間の界面であり、したがって界面はひび割れおよび亀裂の開始および生長要因として働く。機械的特性は特に、高応力、高速(衝撃)、高伸長および高温が作用し始めると、悪化する。さらに、高い架橋含有量を有するおよび/または大きな粒子を有するリサイクルされた廃棄材料を、特に従来の溶融加工法を用いて利用することは、より加工速度が低くコストが高いため難しい。
その結果、コストの理由、乏しい機械的特性のほか、劣る加工特性により、架橋ポリオレフィン、特に架橋ポリエチレン(PEX)を含む廃棄流は、エネルギー回収(たとえば地域暖房プラントにおける焼却またはセメント産業における発熱)に使用される頻度が高いが、新規な製品にリサイクルされることは少ない。
特開2002−080671号 特開2013−045643号 中国特許第102898768号
よって、リサイクルされた材料の(より高い価値の)製品への使用を増加させるための方法を開発することがなお必要である。加えて、リサイクルされた廃棄物から得られた架橋ポリエチレンを含む改良されたポリマー材料も必要である。これらの改良された材料は有利には、現在より広い用途分野で使用することができる。したがって本発明の目的は、上述の不利益を克服するまたは少なくとも減少させること、およびより高い価値の製品に対する要件を満たすこと、すなわち既存および新規な用途における使用を拡大することである。
この目的は、ポリエチレン組成物であって、ポリエチレン組成物はベース樹脂および組成物の重量に対して1〜50wt%の量で組成物中に存在する無機鉱物質充填剤を含み、前記ベース樹脂は、
(a)第1の架橋ポリエチレン(PEX)であって、架橋ポリエチレン(PEX)の重量に対して5%〜80%の範囲のゲル含有量(ASTM D 2765:2006に従い測定される)を有する、リサイクルされた廃棄物から得られた第1の架橋ポリエチレン(PEX)、および
(b)バージンのポリエチレンおよびリサイクルされたポリエチレンまたはそれらの混合物から選択される第2のポリエチレン(PE)
を含むことを特徴とする、ポリエチレン組成物を提供することにより達成された。
驚くべきことに、本発明によるポリエチレン組成物はその曲げ弾性率により示される剛性と、破断伸びで見た優れた延性のほか破断応力との間で改良されたバランスを有することが見出された。さらに、本組成物は、驚くほど優れた衝撃性能を示す。本発明における組成物は、バージンのポリエチレンの特性とのギャップを少なくとも減少させた機械的特性を示す。追加の利点として、リサイクルされたPEXから製造される物品のカーボンフットプリントがバージンの製品で作られた製品と比較して低いことがある。
「ベース樹脂」という用語は、本発明によるポリエチレン組成物におけるポリマー要素の全体を表す。任意に、ベース樹脂は、追加のポリマー要素を含んでもよい。好ましくは、ベース樹脂は第1の架橋ポリエチレン(PEX)および第2のポリエチレン(PE)からなる。
「架橋ポリエチレン(PEX)」における「架橋」という用語は、そのゲル含有量により記述し、測定することができる。本発明における架橋ポリエチレン(PEX)は、完全架橋ポリエチレンの画分(A1)および非架橋熱可塑性ポリエチレン(A2)の画分を含むポリエチレン組成物をいうこともできる点に留意されたい。完全架橋ポリエチレンA1は一般に、画分A1の重量に対して50%〜80%の範囲、好ましくは55%〜70%の範囲のゲル含有量を有する。架橋ポリエチレン(要素A)のゲル含有量は一般に、PEXの総重量に対して測定されながら、5%〜80%の範囲、好ましくは20%〜65%の範囲、一層好ましくは40%〜60%の範囲にある。一般に、画分A1は、A1およびA2の重量合計に対して20%〜100%、好適には25%〜90%、より好適には30%〜80%の重量百分率を有する。
PEXがリサイクルされた廃棄物から得られることが、本発明の本質である。PEXは、リサイクルされた消費後の廃棄物でも、ケーブル製造プロセス由来の産業PEX廃棄物でも、あるいは両方の組み合わせでもよい。好ましくは、本発明のPEXは、当該技術分野において公知のプラスチックリサイクルプロセスによってリサイクルされた廃棄物から得られる。たとえば、前記生成物は、NKTグループの企業により最初に開発され、参照文書Annika Bossらによる「New Technology for Recycling of Plastics from Cable Waste」,Paper presented at 8th International Conference on Insulated Power Cables,Versailles,19−23 June 2012に記載される「PlastSep」というリサイクルプロセスによって得てもよい。一層好ましくは、この種のプロセスから得られたPEXは、一般に1mm未満の直径の顆粒の形態である。
第2のポリエチレン(PE)は、優れた加工性および架橋ポリエチレン(PEX)との優れた配合結果を可能にする非架橋熱可塑性ポリエチレンであることが、本発明の本質である。第2のポリエチレンは、バージンのポリエチレン、リサイクルされた熱可塑性ポリエチレンまたはそれらの混合物から選択することができる。
無機充填剤は、本発明による組成物の本質的部分である。充填剤は一般に、機械的特性、特にE係数を改善するために加えられる。
本発明によるポリエチレン組成物中にベース樹脂および無機充填剤に加えて、ポリオレフィンと共に利用される通常の添加剤が存在してもよい。組成物に使用される添加剤の例として、色素または染料(たとえばカーボンブラック)、安定剤(酸化防止薬)、抗酸剤および/または抗UV剤、帯電防止剤ならびに利用剤(加工助剤など)がある。一般に、これらの添加剤の量は、全組成物の重量に対して0〜8wt%の範囲、好ましくは0〜5wt%の範囲、一層好ましくは0.01〜3wt%の範囲にある。
以下で本発明をより詳細に記載する。
本発明の好ましい実施形態では、ベース樹脂におけるPEに対するPEXの重量比は、10:90超〜90:10の範囲、好ましくは10:90〜70:30の範囲、一層好ましくは10:90〜50:50の範囲にある。
本発明の好ましい実施形態では、架橋ポリエチレン(PEX)は電気ケーブル廃棄物由来のリサイクルされた材料から得られる。一層好ましくは、PEXは高圧(HV:high voltage)および中圧(MV:medium voltage)電力ケーブル廃棄物のリサイクレートから得られる。
電気ケーブル廃棄物は主に、PEまたはPEXをベースとした組成物およびPVCをベースとした組成物を含む様々な組成物の混合物であることが知られている。したがって、リサイクルプロセスの分離ステップ後、PVCにより引き起こされる一定レベルの汚染がおそらくリサイクルされたPEXに存在する。この汚染により、バージンのポリエチレンの通常の塩素含有量、特にLLDPE、MDPEおよびHDPEなどの低圧重合PEの、残った触媒残渣による塩素レベルと比較して、リサイクルされたPEXの塩素含有量は高くなる。
同様の理由により、リサイクルされたPEX中にケーブル導体(アルミニウムあるいは銅)由来の汚染も一般に存在する。
したがって本発明の一層好ましい実施形態では、架橋ポリエチレン(PEX)は、蛍光X線分析(XRF)を用いて測定して、100〜5000ppmの範囲、好ましくは200〜4000ppmの範囲、最も好ましくは300〜2000の範囲の塩素含有量を有する。
さらに、架橋ポリエチレン(PEX)は、蛍光X線分析(XRF)を用いて測定して、20〜500ppmの範囲、一層好ましくは30〜250ppmの範囲の銅含有量、および/または500〜15000ppmの範囲、一層好ましくは1000〜10000ppmの範囲のアルミニウム含有量を有することが好ましい。
本発明の第2のポリエチレン(PE)は、バージンの高密度ポリエチレン(vHDPE)、バージンの中密度ポリエチレン(vMDPE)、リサイクルされた高密度ポリエチレン(rHDPE)、リサイクルされた中密度ポリエチレン(rMDPE)およびそれらの混合物から選択されることが特に好ましい。材料の剛性が高い方が望ましい場合、全ベース樹脂に対してより高い重量百分率の高密度PEが好ましい。好ましくは、PEがバージンのPEから選択される場合、PEは0.925g/cmと等しいかまたはそれより高い、一層好ましくは0.945g/cmと等しいかまたはそれより高い密度を有し、PEがリサイクルされたPEから選択される場合、PEは、0.925g/cm以上、一層好ましくは0.945g/cm以上の密度を有するポリエチレンを80%超、好ましくは90%超含む。
本発明による組成物において、好ましくは無機鉱物質充填剤は、少なくとも1wt%、一層好ましくは少なくとも5wt%、さらに一層好ましくは少なくとも8wt%、さらに一層好ましくは少なくとも10wt%、最も好ましくは少なくとも12wt%の量で存在する。さらに、組成物中の無機充填剤は、多くて50wt%、一層好ましくは多くて45wt%、さらに一層好ましくは多くて40wt%の量で存在する。一般に、本発明による組成物において好ましくは無機鉱物質充填剤は、1〜50wt%、好ましくは5〜45wt%、一層好ましくは8〜42wt%、最も好ましくは10〜40wt%の範囲で存在する。本発明による組成物の充填剤は、当該技術分野において公知のすべての無機充填剤材料を含み得る。充填剤は、そうした任意の充填剤材料の混合物をさらに含んでもよい。そうした充填剤材料の例として、アルミニウム、マグネシウム、カルシウムおよび/またはバリウムの酸化物、水酸化物ならびに炭酸塩がある。好ましくは、充填剤は、元素周期表の1〜13族の、より好ましい1〜3族の、なお一層好ましい1および2族の、最も好ましい2族の金属の無機化合物を含む。化学基の番号付けは、本明細書で使用する場合、IUPAC方式に従い、元素の周期系の群は1〜18に番号付けられる。好ましくは、無機充填剤は、炭酸塩、酸化物および硫酸塩から選択される化合物を含む。そうした化合物の好ましい例として、炭酸カルシウム、タルク、酸化マグネシウム、ハント石MgCa(CO、および水和ケイ酸マグネシウム、およびカオリン(「チャイナクレー」)があり、特に好ましい例は炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、水和ケイ酸マグネシウムおよびカオリン(「チャイナクレー」)である。
さらに好ましくは、無機充填剤は、25ミクロンまたはそれ未満、一層好ましくは15ミクロンまたはそれ未満の重量平均平均粒度(weight average mean particle size)D50を有する。好ましくは、充填剤の2wt%のみが40ミクロンまたはそれより高い粒度を有し、一層好ましくは充填剤の2wt%のみが30ミクロンまたはそれより高い粒度を有する。
CaCOが充填剤として使用される好ましい実施形態では、好ましくはその粒子は、6ミクロンまたはそれ未満、一層好ましくは4ミクロンまたはそれ未満の重量平均平均粒度D50を有する。全組成物中の充填剤の重量百分率は、20〜45%の範囲にあると好ましい。前記実施形態では、好ましくは2wt%のみが8ミクロンまたはそれ以上、一層好ましくは7ミクロンまたはそれ以上の粒度を有する。
タルクが充填剤として使用される別の好ましい実施形態では、全組成物中の充填剤の重量百分率は5〜30%の範囲にあることが好ましい。
一般に、充填剤の純度は94%またはそれより高く、好ましくは95%またはそれより高く、一層好ましくは97%またはそれより高い。
無機充填剤は、加工を助け有機ポリマー中の充填剤を分散しやすくするため、オルガノシラン、ポリマー、カルボン酸または塩等で表面処理された充填剤を含んでもよい。そうした被覆は通常、充填剤の3wt%超を構成しない。
よって、本発明のポリエチレン組成物は一般に、ASTM D 2765:2006に従って測定して、ベース樹脂の重量に対して5〜50wt%、好ましくは7〜40wt%、一層好ましくは10〜40wt%の範囲のゲル含有量を有している。
本発明による組成物は、従来技術の材料と比較して剛性および延性の優れたバランスを有する。本発明の組成物は、定義された機械的特性の特徴の任意の1つでなく、それらの組み合わせを特徴とすることに留意されたい。この特徴の組み合わせにより、本組成物は有利には、多くの用途分野に使用することができる。
したがって、これに伴い、ポリエチレン組成物は、ISO 178に従い決定された、840MPa超、好ましくは1000MPa超、一層好ましくは1100MPa超および1200MPa超の曲げ弾性率を有することを特徴とする。
さらに、本発明による組成物は、ISO 527−2に従い決定された、2%超、好ましくは3%超、一層好ましくは4%超、最も好ましくは5%超の破断伸びを有することもさらに特徴とする。
さらに、本発明の組成物は好ましくは、ISO 527−2に従い決定された、13MPa超、好ましくは14MPa超、一層好ましくは15MPa超、最も好ましくは16MPa超の引張破断応力を有する。
なおさらに、本発明の組成物は好ましくは、ISO 527−2に従い決定された、15MPa超、好ましくは17MPa超、一層好ましくは19MPa超、最も好ましくは20MPa超の降伏応力を有する。
本発明の別の実施形態は、ポリエチレン組成物を製造するためのプロセスであって、下記ステップ
a)成分を配合ユニットの入口ホッパーに供給するステップ、
b)入口に供給された成分を均質化し、主要な熱可塑性ポリマー成分の融点超に温度を上昇させることにより、成分を配合し、混合物化合物を得るステップ、
c)任意に前記混合物化合物を冷却し、ペレット化するステップ
を含むプロセスに関する。
任意に、溶融均質化ステップの前にすべての要素について追加の乾燥混合ステップを施してもよい。
十分な混合効果を得るため、典型的には配合ユニットの出口における溶融温度は、ポリエチレン化合物で約180〜220℃である。しかしながら、均質化ユニットの出口における溶融温度は必要に応じて、より高くてもより低くてもどちらでもよい。特に分散および均質化しにくい化合物では、出口温度は300℃という高い温度でもよい。難しくない化合物および熱に感受性がある化合物の場合、および/またはエネルギーコストが決定的に重要である場合、均質化は約180℃未満およびそれより低い温度、たとえば170℃もしくは160℃またはそれよりさらに低い温度で行われると考えられる。特に追加の汚染成分を含むことが多いリサイクルされた材料の場合、目標は、持続可能性の努力を増大させるべく製品のコストを低く維持するため、および、たとえばリサイクレートの汚染成分から高温のリサイクレートを含む化合物と共に発生することが多い追加の香気および臭気を最小限に抑えるため、可能な限り低い溶融温度を用いた配合ステップを作ることであると考えられる。
好ましくは、溶融−均質化ステップにおいて、PEX、PEおよび無機充填剤、さらに任意に、他の添加剤または他のポリマー要素を、配合ユニットの入口ホッパーに加えてもよい。配合ユニットはまた、1つより多い入口、たとえば2つの入口を備えていてもよく、たとえばすべてのポリマー成分を、任意に添加剤/酸化防止剤と共に第1の入口に供給し、充填剤をユニットのさらに下流の第2の入口に供給してもよい。あるいは、たとえばすべてのポリマーを、任意に添加剤/酸化防止剤と共に、充填剤部分の一部を含む第1の入口に供給し、充填剤の残りの部分をさらに下流の第2の入口に供給してもよい。
配合ユニットは、任意の従来法で使用される配合もしくは押出機ユニット、好ましくは同方向回転もしくは異方向回転2軸スクリュー押出機、またはバンバリー型ミキサーなどの密閉式混合機、またはBuss co−ニーダーもしくは従来の単軸スクリュー押出機などの単軸スクリュー押出機であってもよい。ポリマーマトリックス中の充填剤の分布を改善するため上述の配合または押出機ユニットに加えてケニックス(Kenics)、コッホ(Koch)等のスタチックミキサーも使用してもよい。
特にリサイクルされた材料にとって一層好ましくは押出機または配合ユニットは、使用水剥離ユニットを有するまたは有さない、スクリュー(単数または複数)に沿って1つまたは複数の真空脱気ユニットを備える。水剥離ユニットの機能は、混合ならびに除圧および真空脱気セクションの前に少量の水を溶融体に加えることである。この結果、臭気および香気の両方が抑制されるほか、最終化合物における揮発物の量も減少する。
さらに、本発明は、PEXの発生源である物品のカーボンフットプリントを減らすための、上記のようなポリエチレン組成物の使用に関する。これは特に、インフラ、工学用途およびパッケージングの分野において有利である。
なおさらに、本発明は、管およびケーブル、運輸および建設要素のほか、パッケージング材料の製造におけるカーボンフットプリントを減らすための、本発明によるポリエチレン組成物の使用に関する。
好ましくは、本発明は、下記に列挙したものの製造におけるカーボンフットプリントを減らすための、本発明によるポリエチレン組成物の使用に関する。
・ 道路および土地配水用、雨水用途の非圧力埋設管およびシステム部品、
・ ケーブル保護体、埋設用途、道路および鉄道用途のケーブル導管、ケーブル溝、ケーブルマーキングおよびケーブル掘削の保護シートおよび管、
・ 道路に沿って見られる補助構造物のすべてのタイプを含む道路(および鉄道)脇の構造物(たとえば、標識、道路照明システム、鉄道および遮断システム、防音および防風壁、衝撃緩衝材等)、
・ 屋内および屋外の床および床保護体、
・ 屋根材料および屋根材料の成分。
以下の実施例は、本発明を限定することなく、本発明を詳細に説明するのに資する。
実施例および測定方法
用語および決定法の以下の定義は、他に定義しない限り、上記の本発明の概要のほか、下記の実施例にも適用される。
1.測定方法
ゲル含有量(wt%):本発明のポリエチレン組成物からなるサンプルを用いてASTM D2765−90に従い測定される(方法A、デカリン抽出)。
蛍光X線分析(XRF):元素含有量は、波長分散型XRF(ブルカー(Bruker)から提供されたAXS S4 Pioneer Sequential X−ray Spectrometer)により分析した。ペレットサンプルを3mm厚のプラークにプレスした(5barの加圧下で2分間150℃、そして室温まで冷却)。一般に、XRF法では、波長0.01〜10nmの電磁波によりサンプルに照射する。その後サンプル中に存在する元素は、各元素に特有の離散的エネルギーを有する蛍光X線放射を放出する。放出されたエネルギーの強度を測定することにより、定量分析を行うことができる。ここで、本分析は、最も一般的な28の元素が検出され、検出された元素の濃度がCHマトリックスに基づき計算される無標準プログラムで行った。
曲げ弾性率:23℃でISO 178に従い圧縮成形サンプルで決定し、サンプル厚さは、サンプル調製において下記に述べる。
引張試験:実施例IE1〜5、CE3〜5の引張応力および係数は、50mm/minおよび23℃でISO 527−2に従い圧縮成形試料で決定し、サンプル厚さは、サンプル調製において下記に述べる。実施例IE6およびCE1、2、6〜8の引張試験は、EN ISO 1872−2に記載されているような射出成形試料(80×10×4mm)でISO 527−2に従い測定し、係数の試験のクロスヘッド速度は1mm/minで、引張強さおよび伸びの試験のクロスヘッド速度は50mm/minであった。
EN ISO 1872−2に記載されているように製造された試験試料(製造された試験試料は、ISO 3167に従ったB型の10多目的試験試料であった)。
シャルピー衝撃試験:シャルピーノッチ付き衝撃強度(シャルピーNIS)は、それぞれ23℃および−20℃でISO 179 1eAに従い測定する。衝撃は、EN ISO 1872−2に記載されているような射出成形試料(80×10×4mm)から調製されたサンプルで測定する。
2.実施例
ベース樹脂
PEX:
PEXリサイクレート1MM:完全にリサイクルされた消費後のケーブル廃棄物である架橋ポリエチレンは、直径が1mmより小さい顆粒の形態である。PEXは、約50wt%のゲル含有量を有する。表1は、PEXリサイクレート1MMの分析結果を示す。
PE:
HE3450:ISO 1133による0.5g/10minのメルトフローレート(MFR2)(190℃、2.16kg)および0.950g/cmの密度を有する、ボレアリス(Borealis)から市販されているバージンの高密度ポリエチレン二峰性コポリマー。
KRUTENE−HD:ISO 1133による0.49g/10minのメルトフローレート(MFR2)(190℃、2.16kg)および0.950g/cmの密度を有する、クルシツ・ゲーエムベーハー(KRUSCHITZ GMBH)から市販されているペレットの形態のリサイクルされた高密度ポリエチレン。
無機充填剤
CALCITEC M/5:1wt%のみが19ミクロンまたはそれより高い粒度を有する5.0ミクロンの重量平均平均粒度D50、および99%CaCOの純度を有した炭酸カルシウム充填剤。
MISTRON 75−6 A:2wt%のみが20ミクロンまたはそれより高い粒度を有する4.0ミクロンの重量平均平均粒度D50、および98%Mg−シリケートの純度を有するタルク充填剤。
射出成形サンプルおよび圧縮成形サンプルの配合および調製
PEXおよびPEの所定量を、180℃の温度で10分間ローラー要素を有するBrabender 350Eミキサーで無機充填剤と混合した。スクリュー速度は40RPMであった。この機器に、分解を最小限に抑えるため均質化中に窒素をパージした。
射出成形:実施例IE6およびCE1、2、6〜8の試験試料は、210℃で35mmのスクリューを有する機械Engel e−motion 310/55HLを用いて射出成形した。
圧縮成形:実施例IE1〜5、CE3〜5の試験試料は圧縮成形した。原材料を圧縮成形装置に移して約2〜4mm厚のプレートを製造し、それらからサンプルをそれぞれ特定の試験方法に規定されたサンプル型に機械加工した。引張測定では2mm厚のサンプルを使用し、屈曲モードの測定では4mm厚のサンプルを使用した。圧縮成形条件:低圧で10分間および614N/cmで5分間200℃、ならびに15℃/minで冷却。
表2および表3は、6つの本発明の実施例IE1〜IE6および8つの比較例CE1〜CE8の組成物の配合表および機械的特性を収載する。本発明の実施例は、CE2〜8の各例と比較して機械的特性の驚くほど優れた組み合わせを示し、機械的特性がCE1に近くなる。

Claims (14)

  1. リエチレン組成物はベース樹脂および組成物の重量に対して1〜50wt%の量で前記組成物中に存在する無機鉱物質充填剤を含むポリエチレン組成物であって、
    前記ベース樹脂は、
    a)第1の架橋ポリエチレン(PEX)であって、架橋ポリエチレン(PEX)の重量に対して5%〜80%の範囲のゲル含有量(ASTM D 2765:2006に従い測定される)を有する、リサイクルされた廃棄物から得られた第1の架橋ポリエチレン(PEX)、および
    b)バージンのポリエチレンおよびリサイクルされたポリエチレンまたはそれらの混合物から選択される第2のポリエチレン(PE)
    を含み、
    前記無機鉱物質充填剤は、CaCO およびタルクから選択されることを特徴とする、ポリエチレン組成物。
  2. 前記ベース樹脂におけるPEX:PEの重量比は10:90超〜90:10の範囲にあることを特徴とする、請求項1に記載のポリエチレン組成物。
  3. 前記架橋ポリエチレン(PEX)はリサイクルされた廃棄物から得られ、前記廃棄物は電気ケーブル廃棄物から選択されることを特徴とする、請求項1または2に記載のポリエチレン組成物。
  4. 前記架橋ポリエチレン(PEX)は蛍光X線分析(XRF)を用いて測定して、300〜2000ppmの範囲の塩素含有量を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物。
  5. 前記架橋ポリエチレン(PEX)は、
    蛍光X線分析(XRF)を用いて測定して、
    a)20〜500ppmの範囲の銅含有量および/または
    b)500〜15000ppmの範囲のアルミニウム含有量
    を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物。
  6. 前記第2のポリエチレン(PE)は、バージンの高密度ポリエチレン(vHDPE)、バージンの中密度ポリエチレン(vMDPE)、リサイクルされた高密度ポリエチレン(rHDPE)、リサイクルされた中密度ポリエチレン(rMDPE)およびそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物。
  7. 前記組成物はASTM D 2765:2006に従って測定して、前記ベース樹脂の重量に対して10〜40wt%の範囲のゲル含有量を有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物。
  8. 前記組成物は840MPa超のISO 178に従い決定された曲げ弾性率を有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物。
  9. 前記組成物は2%超のISO 527−2に従い決定された破断伸びをさらに有することを特徴とする、請求項に記載のポリエチレン組成物。
  10. 前記組成物は13MPa超のISO 527−2に従い決定された引張破断応力をさらに有することを特徴とする、請求項またはに記載のポリエチレン組成物。
  11. 前記組成物は15MPa超のISO 527−2に従い決定された降伏応力をさらに有することを特徴とする、請求項10のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物を製造するためのプロセスであって、下記ステップ、
    a)成分を配合ユニットの入口ホッパーに供給するステップ、
    b)前記入口に供給された前記成分を均質化し、主要な熱可塑性ポリマー成分の融点超に温度を上昇させることにより、前記成分を配合し、混合物化合物を得るステップ、
    c)任意に前記混合物化合物を冷却し、ペレット化するステップ
    を含むことを特徴とする、プロセス。
  13. 請求項1〜11のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物、または請求項12に記載のプロセスにより製造されたポリエチレン組成物を含む造形物品を製造するためのプロセスであって、成形ステップを用いて前記ポリエチレン組成物を造形する追加のステップを含むことを特徴とする、プロセス。
  14. 製造ステップにおけるカーボンフットプリントを減らすための、インフラ、建築および建設、工学用途ならびにパッケージングの分野における、請求項1〜11のいずれか一項に記載のポリエチレン組成物の使用。
JP2017527704A 2014-12-22 2015-12-18 ケーブル廃棄物からリサイクルされたポリエチレンに基づく組成物 Active JP6309171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14199529 2014-12-22
EP14199529.0 2014-12-22
PCT/EP2015/080404 WO2016102341A1 (en) 2014-12-22 2015-12-18 Composition based on recycled polyethylene from cable waste

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538003A JP2017538003A (ja) 2017-12-21
JP6309171B2 true JP6309171B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=52130119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527704A Active JP6309171B2 (ja) 2014-12-22 2015-12-18 ケーブル廃棄物からリサイクルされたポリエチレンに基づく組成物

Country Status (18)

Country Link
US (1) US10308798B2 (ja)
EP (1) EP3237533B1 (ja)
JP (1) JP6309171B2 (ja)
KR (1) KR101944206B1 (ja)
CN (1) CN107001733A (ja)
AU (1) AU2015371394B2 (ja)
BR (1) BR112017011523B1 (ja)
CA (1) CA2968647C (ja)
ES (1) ES2699023T3 (ja)
HU (1) HUE040413T2 (ja)
IL (1) IL252741B (ja)
MX (1) MX357229B (ja)
MY (1) MY183316A (ja)
PL (1) PL3237533T3 (ja)
RU (1) RU2669370C9 (ja)
SA (1) SA517381711B1 (ja)
SG (1) SG11201704787QA (ja)
WO (1) WO2016102341A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI128412B (en) 2016-09-02 2020-04-30 Uponor Infra Oy Polymer products and polymer product assembly
CN108034104A (zh) * 2017-11-17 2018-05-15 神华集团有限责任公司 聚乙烯注塑用组合物和聚乙烯注塑品及其制备方法
CN108034105A (zh) * 2017-11-17 2018-05-15 神华集团有限责任公司 交联聚乙烯用组合物和交联聚乙烯及其制备方法
JP6752935B1 (ja) * 2019-05-28 2020-09-09 旭化成株式会社 樹脂成形体の製造方法
JP7424027B2 (ja) 2019-12-13 2024-01-30 日本ポリエチレン株式会社 リサイクル樹脂組成物及びブロー容器
CN115335450A (zh) * 2020-02-20 2022-11-11 博拉炭黑美国公司 在聚合物组合物中填料结构的保持
EP4079791A1 (de) 2021-04-22 2022-10-26 Coperion GmbH Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung von kunststoffmaterial
WO2023240570A1 (en) * 2022-06-16 2023-12-21 Dow Global Technologies Llc Collation shrink film

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4123584A (en) * 1977-01-31 1978-10-31 Southwire Company Method for reclaiming processed thermosetting plastic compounds
JPS56106939A (en) 1980-01-29 1981-08-25 Nisshin Kogyo Kk Molding and processing for reproduction of recovered crosslinked polyethylene
FI101950B (fi) * 1996-12-12 1998-09-30 Uponor Innovation Ab Menetelmä ja laitteisto kierrätettävän muovimateriaalin hyödyntämiseks i ja puristinlaitteella tehty muovituote
JPH09157467A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 樹脂組成物
JP2002080671A (ja) 2000-09-11 2002-03-19 Yazaki Corp アロイ化組成物
JP2005349686A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Fujikura Ltd 配電機材の製造方法
JP2010235702A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Tohoku Paul Kk 架橋ポリエチレン廃材混入オレフィン系樹脂組成物
JP5363280B2 (ja) * 2009-11-19 2013-12-11 興人ホールディングス株式会社 架橋ポリエチレンからなる再生樹脂組成物及び熱収縮性フィルム
SI2537883T1 (sl) 2011-06-20 2014-06-30 Imerys Minerals Limited Postopki in zmesi v zvezi z recikliranjem polimernih odpadkov
JP5846359B2 (ja) 2011-08-24 2016-01-20 株式会社ビスキャス 絶縁電線及びケーブル
JP2013084556A (ja) 2011-09-28 2013-05-09 Sekisui Plastics Co Ltd 電子部材絶縁用ポリオレフィン系樹脂発泡体及び絶縁材被覆配線
RU2483087C1 (ru) * 2011-10-24 2013-05-27 Общество с ограниченной ответственностью "ЭТИОЛ" Способ получения наполненного химически сшитого пенополиолефина и композиция наполненного химически сшитого пенополиолефина
CN102898768B (zh) 2012-09-26 2015-03-04 江苏兴海线缆有限公司 一种利用废弃交联聚乙烯电缆料生产的阻燃热塑性弹性体及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX357229B (es) 2018-07-02
IL252741B (en) 2018-04-30
CA2968647A1 (en) 2016-06-30
AU2015371394B2 (en) 2017-10-26
SA517381711B1 (ar) 2021-04-19
RU2669370C1 (ru) 2018-10-11
SG11201704787QA (en) 2017-07-28
BR112017011523A2 (pt) 2018-02-27
ES2699023T3 (es) 2019-02-06
CA2968647C (en) 2018-05-22
AU2015371394A1 (en) 2017-05-25
IL252741A0 (en) 2017-07-31
KR101944206B1 (ko) 2019-01-30
WO2016102341A1 (en) 2016-06-30
PL3237533T3 (pl) 2019-02-28
HUE040413T2 (hu) 2019-03-28
EP3237533A1 (en) 2017-11-01
RU2669370C9 (ru) 2018-11-28
US10308798B2 (en) 2019-06-04
US20180327583A1 (en) 2018-11-15
MX2017007903A (es) 2017-09-05
BR112017011523B1 (pt) 2021-11-03
EP3237533B1 (en) 2018-09-05
KR20170082639A (ko) 2017-07-14
MY183316A (en) 2021-02-18
CN107001733A (zh) 2017-08-01
JP2017538003A (ja) 2017-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6309171B2 (ja) ケーブル廃棄物からリサイクルされたポリエチレンに基づく組成物
KR102510692B1 (ko) 업그레이드된 재활용된 폴리프로필렌-풍부 폴리올레핀 물질
CA2535503C (en) Heat shrinkable laminated covering
EP3861067B1 (en) Upgraded recycled relatively polyethylene rich polyolefin materials
KR20060039398A (ko) 중합체 합성물의 가공을 향상시키는 조성물 및 방법
JP2009526895A (ja) 複合プラスチック材料
US10563061B2 (en) Polymer blend and polymer agglomerate containing recycled multilayer film waste and fiber reinforced plastic waste and process for preparing said agglomerate
US10696835B2 (en) Polymer composition for insulation layer of power cable, insulation layer including the same and power cable including the same
KR100411947B1 (ko) 폐 pvc/pe계 고분자 혼합물
JP2001294760A (ja) 高強度・高剛性熱可塑性樹脂組成物
KR101895364B1 (ko) 충격강도 및 인장강도가 우수한 재생수지 조성물 및 그 제품
KR101594850B1 (ko) 복합소재 스크랩의 재사용을 위한 복합소재 수지 조성물
KR101629659B1 (ko) 유체파이프 및 이음관용 레진 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170721

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6309171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250