JP6308476B2 - 表面を処理するためのシステム - Google Patents

表面を処理するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6308476B2
JP6308476B2 JP2015517923A JP2015517923A JP6308476B2 JP 6308476 B2 JP6308476 B2 JP 6308476B2 JP 2015517923 A JP2015517923 A JP 2015517923A JP 2015517923 A JP2015517923 A JP 2015517923A JP 6308476 B2 JP6308476 B2 JP 6308476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
instrument
processing
processing section
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015517923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015521496A (ja
Inventor
ルゾン,ジョセフ
グロヴィッチ,マーティン
Original Assignee
デルマ ドリーム グループ リミテッド
デルマ ドリーム グループ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルマ ドリーム グループ リミテッド, デルマ ドリーム グループ リミテッド filed Critical デルマ ドリーム グループ リミテッド
Publication of JP2015521496A publication Critical patent/JP2015521496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308476B2 publication Critical patent/JP6308476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/041Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a roller, a disc or a ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1018Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like comprising a pad, i.e. a cushion-like mass of soft material, with or without gripping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1036Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like containing a cosmetic substance, e.g. impregnated with liquid or containing a soluble solid substance
    • A45D2200/1045Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like containing a cosmetic substance, e.g. impregnated with liquid or containing a soluble solid substance with one or more internal reservoirs, e.g. rupturable microcapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1054Abrasive cosmetic skin peeling or scrubbing

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)本出願は、(特許文献1)の利益を主張し、それが全体としてここで組み込まれる。
本出願は、表面の処理に関する。特に、表面を研磨する、および/または剥脱するためのシステム、方法および器具に関する。
皮膚、組織または他の表面を処理するための種々の処理システムおよび方法が公知である。美容製品、例えばローション剤、および皮膚を処理するための種々の装置が公知である。皮膚に対して研摩表面を線形にまたは別のやり方で動かすように設計された電子機械エンジンを含む装置もまた公知技術である。
米国特許仮出願第61/553,961号明細書、2011年11月1日出願
本発明の実施態様は、表面、領域または材料を処理するための可撓性または順応性パッドを目的とする。本発明の実施態様に従う器具および/または装置が、不均一表面の処理をとりわけ目的とすることができる。表面を処理するための器具が、実装セクション、そして複数の処理セクションを備える可撓性表面を含むことができる。処理セクションは、研磨材を備えることができてかつ処理表面との器具の接触面積を最大化するように設計されることができる。一実施態様において、器具が1つ以上の可撓性材料、例えばシリコンまたはゴムから製造されることができる。溝の第1および第2の処理セクションが器具の研摩性を増加させるように設計されることができるように、器具の表面上にクラックまたは溝が設けられることができる。器具の表面上のクラックまたは溝は、処理表面から材料を除去するように設計されることができる。器具は、器具の内的空間と器具に対して外側の空間との間の物質の通過を可能にするために穴または通路を含むことができる。
器具は、外圧に対する器具の反応を制御するように設計された1つ以上の内部支持体を含むことができる。器具の内部空間の一部が、外圧に対する反応を制御するために物質で充填されることができる。器具は、処理表面上へ材料を放出するための放出ユニットを含むことができる。器具は、実装セクションを用いて装置上に実装されることができ、および装置は処理表面に対して1つ以上の処理セクションを移動させることができる。器具の内室にもたらされる吸入が、内室からコンテナに物質が流れ込むようにさせる。器具の柔軟性が、器具の内室内の圧力および/または器具の内室内の物質量を制御することによって制御されることができる。器具の温度が制御されることができる。
発明とみなされる主題が、明細書の結論部にとりわけ指摘されてかつ明確に主張される。本発明はしかしながら、それの特徴および効果と共に組織および操作方法の両方に関して、同様な参照番号が対応するか類似した、または同様の要素を示す付随する図面と共に読みとられる時、以下の詳細な説明を参照することで最もよく理解され、そこにおいて、
本発明の実施態様に従う可撓性パッドの概略図である; 本発明の実施態様に従う可撓性パッドの概略図である;および 本発明の実施態様に従う可撓性パッドの概略図である。 本発明の実施態様に従う器具の概略断面図である; 本発明の実施態様に従う可撓性パッドの概略断面図である;および 本発明の実施態様に従うシステムを示す。
以下の記述では、本発明の種々の実施態様が記述される。説明のために、具体例が本発明の少なくとも1つの実施態様の徹底的な理解を提供するために記載される。しかしながら、本発明の他の実施態様が本願明細書に記述される例に限定されないこともまた当業者にとって明らかであろう。さらに、周知の特徴は本願明細書に記述される本発明の実施態様を不明瞭にすることを回避するために省略されるかまたは簡単にされることができる。
以下の詳細な説明では、数多くの具体的な詳細が、本発明の徹底的な理解を提供するために記載される。しかしながら、本発明がこれらの具体的な詳細なしで実践されることができることは当業者によって理解されよう。他の場合には、周知の方法、手順ならびに構成要素、モジュール、ユニットおよび/または回路は、本発明を不明瞭にしないために詳述しない。
本発明の実施態様がこの点に関して限定されないとはいえ、本願明細書に用いられる用語「複数(plurality)」および「複数(a plurality)」は、例えば、「複数」または「2つ以上」を含むことができる。用語「複数(plurality)」または「複数(a plurality)」は、2つ以上の構成要素、装置、要素、ユニット、パラメータ、などを記述するために明細書の全体にわたって用いられることができる。明示的に述べられない限り、本願明細書に記述される方法実施態様は特定の順序またはシーケンスに限定されない。加えて、記述された方法実施態様またはそれの要素のいくつかは、一斉に、同じ時点で、もしくは同時に生じるかまたは実行されることができる。
本発明の実施態様が可撓性または順応性パッドを提供し、それが処理表面、領域または材料とのこの種のパッドの表面の順応性を向上させる。本発明の実施態様に従う器具および/または装置が、研磨、剥脱、スクラビングなどのための可撓性パッドであるかまたはそれらを含むことができる。前述のように、本発明の実施態様に従う器具および/または装置は、不均一表面を処理するのにとりわけ適していることができ、例えば、皮膚の不均一表面が処理されることができる。考察がここで主に皮膚の処理および、特に、皮膚の不均一表面に関するとはいえ、他の表面の処理が意図されることができることが理解されよう。例えば本発明の実施態様に従う器具および/またはシステムが、金属、木、石、などのあり得る不均一表面を研磨するか、剥脱するかまたは別のやり方で処理するために用いられることができる。
本発明の実施態様は、処理領域に拡張された表面順応性を提供するように設計された可撓性、柔軟もしくは可鍛性パッドまたは膜を含む。ここで記述されるように、器具は機械的皮膚剥脱のような美容用途、同じく任意の不均一表面研磨のための工業および芸術用途に用いられることができる。ここで記述されるように、パッドは異なる柔軟性およびまたは変形レベルおよび/または異なる研摩等級を有することができる。パッドの属性(例えば柔軟性または研摩等級)は、製作段階で決定されることができるか、または、それらは動的に制御されるか、変更されるかもしくは修正されることができる。器具は、複数の所定のパラメータに従って製造されることができる。例えば、処理表面に対する研摩レベル、等級または割合、柔軟性、弾力性および/または適合性が、全て設定されることができる。製作段階で用いられる他のパラメータは、サイズ、形状および用いられる材料であることができる。
本発明のいくつかの実施態様によれば、器具(例えば可撓性パッド)が装置上に実装されることができる。例えば、ここで記述される可撓性パッドが、パッドの動き、例えばパッドを回転させるか、振動させるかまたは線形に動かすことを可能にすることができる電子機械動力式機械上に設置されることができる。他の実施態様では、可撓性パッドが手動で操作されることができる。実施態様によっては、例えば、システム、例えば、電子機械動力式装置上に実装されるパッドを備えるシステムの動作中に、処理表面に対する柔軟性、弾力性および/または適合性のようなパラメータが動的におよび/または連続的に設定される、および/または変更されることができる。
可撓柔軟性もしくは可鍛性パッドまたは膜100の概略図を示す図1Aを、ここで、参照する。示すように、パッド100はクラック、切れ目または溝102によって分割される複数の処理セクション(または接触領域)101を含むことができる。示すように、矢印103によって示される外部力が、処理セクション101の一部をたわませることができ、一方他の処理セクションがそれらの元の位置にとどまることができる。示すようにクラック102によって切り離される複数の処理セクション101を生成することによって、器具は処理表面との器具の接触面積を最大化することができる。
スクラビング、研磨、剥離、剥脱または類似した動作を含む処理が、処理セクション101上に異なる等級の研摩性を実現することによって達成されることができる。処理セクション101は、処理表面に対する順応性を向上させるために種々の形状に設計されて生成されることができる。例えば、処理セクション101が同心円、ピザスライスの形またはロゴもしくは芸術的イラストを含むその他の幾何学的形状であることができる。クラック102が、器具の使用を拡張するために設計されることができる。例えば、クラック102の一部は引裂きまたは割れを起こしやすくなるかもしれない特定の領域に位置することができる。例えば、同心クラックが、例えばパッド100の中心の内部への折りたたみに起因してさもなければパッドが割れるかもしれないパッド100の縁部に沿って位置することができる。
クラック102は、複数のパラメータ、例えば幅または深さに従って生成されることができる。パッド100はそれが可変柔軟性を有するように生成されることができる。例えば、クラック102の第1のサブセットが第1のセットのパラメータに従って生成されることができ、およびクラック102の第2のサブセットが第2のセットのパラメータに従って生成されることができる。例えば、パッド100の中心が周辺部より圧力に対してより敏感であるように、パッド100の中心により近いクラック102がパッド100の周囲または周辺部により近いクラックより、より深くかまたはより広くなることができる。パッド100の他の品質を生成する他の構成が、意図されることができる。代わりとしてまたは加えて、パッド100の第1および第2の部分がそれぞれの第1および第2の材料または数量を含むように生成されるかまたは製造されることができる。例えば、圧力に起因するパッド100の折りたたみが制御されるように、パッド100の中心が周辺部より厚く作られることができる。したがって、可視境界なしで、パッド100の弾力性の勾配変化が、達成されることができる。パッド100によって取られる形状を制御することによって、圧力が印加される時、処理表面との処理セクション101の集約された接触面積が拡大されるかまたは最大化さえされることができる。クラック102は、処理セクション101の第1および第2のサブセットがそれぞれの第1および第2の方向を取ることを可能にすることができ、したがってパッド100が、処理表面に順応することを可能にすることができる。
クラック102は、パッド100の研摩性を増加させることができる。例えば、クラック102の少なくとも一部の縁部が、パッド100のスクラビングまたは剥脱効果を高めることができるブレードとして形成されることができる。クラック102が、処理表面から材料を除去するように設計されることができる。例えば、パッド100が回転する時、遠心力によって、クラック102内にまたはそれによって収集される煤塵、液体もしくは他の物質が、パッド100の縁部または周辺部まで外側に移動され、したがって処理領域から除去されるようにクラック102が配置されることができる。
処理セクション(または接触領域)101は、異なる等級の研摩性および/またはレベルを備えていることができる。接触領域101の研摩性は、パッド100上に砂、結晶、セラミック、ダイヤモンドなどのような材料を付着するコーティングプロセスを用いて達成されることができる。実施態様によっては、研摩ステッカーがパッド100にまたは処理セクション101に接着されるかまたは別のやり方で取り付けられることができる。他の場合には、研磨材が、製作プロセス中に例えば、または可撓性パッド100に取り付けられるように設計された研摩層を挿入することによって、またはパッド100を製作するために用いられる材料に研摩物質を混入することによって用いられることができる。さらに他の実施態様において、接触領域101の第1および第2のサブセットがそれぞれの第1および第2の研摩性等級またはレベルを備えることができる。
可撓柔軟性もしくは可鍛性パッドまたは膜110の概略図を示す図1Bを、ここで、参照する。示すように、パッド110上のクラック115は、パッド100上のそれらと異なる。例えば、パッド110上に示されるクラック115は、それらが処理表面からスクラブされるかまたは除去される材料を収集するように設計されることができる。クラック115は、処理領域から物質を除去するように更に設計されることができる。例えば、パッド110の回転によって引き起こされる遠心力が、クラック115内に収集される物質をパッド110の周辺部まで外へ移動させることができる。異なる設計のクラック(例えばクラック102および115)が、それぞれの異なるレベルの順応性を提供することができる。例えば、パッド110の中心はクラックの異なるパターンまたは設計に起因してパッド100の中心より可撓性であることができる。したがって、順応性レベルがパッド上のクラックの属性によって決定されることができる。
クラック102は、処理表面から材料を除去するように設計されることができる。例えばクラック102は、パッド100が回転する時、遠心力によって、煤塵、液体またはクラック102内にもしくはそれによって収集される他の物質がパッド100の縁部または周辺部まで外側に移動され、したがって処理領域から除去されるように配置されることができる。
可撓柔軟性もしくは可鍛性パッドまたは膜120の概略図を示す図1Cを、ここで、参照する。パッド100、110および120は、それらが種々の要求または課題、例えば研磨、スクラビング、剥脱などに適しているように設計されることができる。例えば、異なる等級またはレベルの研磨またはスクラビングが、異なる設計を用いて達成されることができる。パッド120は、本発明の実施態様に従うパッドのさらにもう一つの設計を例示する。パッド120は、単一処理セクション125を含むことができる。例えば、パッド120は柔軟研磨に適していることができる。例えば、処理セクション125は柔軟および/または円滑表面であることができる。一実施態様において、処理セクション125が綿織物または柔軟ブラシであるかまたはそれを含むことができる。他のコーティングまたは表面が用いられることができる。例えば一実施態様では、ここで記述される器具が、脱毛のために用いられることができる。このような場合、パッド上の1つ以上の処理セクションが、脱毛に適している材料または構造体で覆われるか、コーティングされるかまたは別のやり方でそれを含むことができる。さらに他の実施態様においてここで記述されるパッドが、マッサージのために用いられることができる。
例えば、パッドは複数の圧点を含むことができる。例えば、パッドが皮膚または筋肉上でゆっくりと動かされるかまたは回転される時、内部支持体またはリブが可動圧点として働くことができるパッドの表面上の1つ以上の点を生成することができる。ここで記述されるパッド100、110および120が本発明の実施態様に従う例示的なパッドであることが理解されよう。したがって、可撓性パッドがここで記述されるように、溝またはクラックの任意のパターンによって切り離されることができる1つ以上の処理セクションを含むことができる。前述のように、異なる研摩レベルまたは等級が作動中にパッドによって適用されることができるように、可撓性パッドは可撓性材料および研摩材料の任意の組合せ用いて製造されることができる。例えば、パッドの中心で処理表面に印加される力(または研摩性)は、パッドの周辺部で印加される力または研摩性より大きくなることができる。したがって、本発明の実施態様に従うパッドは、不均一表面を処理するのにとりわけ適していることができる。特に、本発明の実施態様は人の皮膚の不均一表面を処理するために適用可能であることができる。
一実施態様において、パッドまたは処理セクションの柔軟性、厚さまたは他の属性が一定でなく、例えば、柔軟性または厚さが処理セクションの異なる領域で異なることができる。例えば、材料の厚さが処理セクション125の周辺部から中心の方へ想像線に沿って徐々に減少するように処理セクション125が設けられるかまたは製造されることができる。したがって、処理セクション125の中心は周辺部より表面に対してより順応可能であることができる。他の設計が意図されることができ、例えば可変順応性を達成するために、異なる処理領域またはセクションがそれぞれの異なる品質を有することができるように、パッドの周辺部が第1の物質から製造されることができ、およびパッドの中心が第2の物質から製造されることができ、例えば、第1の処理セクションの柔軟性が、同じパッド上の第2の処理セクションのそれとは異なることができる。
本発明の実施態様に従う器具の概略断面図を示す図2を、ここで、参照する。示すように、器具は支持体202およびチャンバ201を含むことができる。例えばパッド100は、それぞれ202および201によって示される、支持体およびチャンバと共に構成されることができる。支持体202は、パッド100の柔軟性または適応性が制御されるように、設計される、位置する、および/または配置されることができる。支持体202は、外圧に対する処理セクション101の反応の制御が達成されるように設計される、位置する、および/または配置されることができる。例えば、支持体202の第1のサブセットが第2のサブセットより厚くなることができるか、または第1の領域内の支持体202の密度が第2の領域内の密度とは異なることができる。チャンバ201は、空気、ガス、粒子、脱脂綿、液体またはフォームもしくはシリコンのような疑似固体で充填されることができる。したがって、圧力に対するパッド100の応答および、それゆえに、処理表面に対する順応性が、決定される、および/または制御されることができる。チャンバまたはキャビティ201内の支持体202およびガスまたは他の物質の組合せが、パッド100に対する拡張された柔軟性制御を可能にすることができる。例えばパッドまたは器具の内室内の物質量を制御することによって、パッドの柔軟性が制御されることができてかつ動的に変化させることができるように、例えば任意の物質、例えばガスまたは液体がパッド(例えば、ここで記述されるパッド100、110および120)内で1つ以上のチャンバ内に導かれることができる。
本発明の実施態様に従う概略断面図パッド100を示す図3を、ここで、参照する。301で示すように、パッド100は実装セクションを含むことができる。実装セクション301は、例えば手動でパッド100を操作する時、ハンドルまたはユーザによって保持されることができる他の構造物上にパッド100を実装するために用いられることができる。実装セクション301は、装置、例えば電子機械動力式機械または装置上にパッド100を実装するために用いられることができる。
本発明の実施態様に従う表面を処理する一方法が、実装セクションおよび1つ以上の処理セクションを備え、処理セクションが処理表面との器具の接触面積を最大化するように設計されている器具を提供するステップを含むことができる。皮膚の不均一表面を処理する一方法が、皮膚の処理される不均一表面に対して、複数の処理セクションであって研磨材を備える処理セクションを備える可撓性表面を移動させるステップを含むことができる。処理セクション間のクラックが、第1および第2の処理セクションが皮膚の不均一表面に対してそれぞれの第1の位置と第2の位置を取ることを可能にすることができる。
一方法が、処理表面に対して器具を移動させるステップを更に含むことができる。例えば、器具はここで記述されるパッドであることができ、およびパッドを移動させるステップが特に設計された装置によってであることができる。例示的な方法において、例えば下記の図4を参照して、ここで記述されるパッドは(例えば、図1A、1Bおよび1Cに対して)ここで記述される装置によって回転させることができる。人のまたは他の皮膚のような表面を処理する一方法が、処理表面から材料を自動的におよび/または動的に除去するステップ、器具のチャンバに物質を自動的に充填することによって外圧に対する器具の反応を制御するステップ、器具の内室内の圧力を制御するステップおよび器具の温度を制御するステップを含むことができる。人のまたは他の皮膚のような表面を処理する一方法が、処理表面上へ材料を自動的におよび/または動的に放出するステップおよび/または処理表面から物質をコンテナ内に収集するステップを含むことができる。例えば、ここで検討される方法は図4を参照して記述されるような装置によって実行されることができる。
本発明の実施態様に従うシステム400を示す図4を、ここで、参照する。システム400は、不均一表面、例えば人の皮膚の研磨、剥脱またはスクラビングのような操作のために用いられることができる。示すように、実装セクション310を用いて、パッド100が装置410上に実装される、または取り付けられることができる。装置410は、処理表面に対してパッド100およびその上にある処理セクションを移動させることができる。例えば、パッド100上の処理セクション101が表面をスクラブするか、研磨するかまたは別のやり方で処理するように、装置410はパッド100を回転させる、および/またはパッド100を水平に、線形にまたは別のやり方で周期的に動かすことができる。明確にするため、ワイヤ、ダクトなどが図4から省略された。しかしながら、コントローラ415がシステム400の構成要素を制御することを可能にするために必要とされる任意の手段が生成されることができることが理解されよう。同様に、図示はしていないが、例えば放出ユニットがパッド100に物質を供給するか、または構成要素のいずれかに電力を供給することを可能にするためにワイヤパイプ、ダクトなどが設けられることができる。
更に示すように、装置410はモータ480、センサ490、コントローラ415、メモリ420および入出力構成要素425を含むことができる。装置410は、電源(例えばバッテリ)430、ポンプ440、放出ユニット450、温度制御ユニット460およびコンテナ470を含むことができる。コントローラ415が、システム400の任意の動作上の態様を制御することができる。メモリ420は、種々のパラメータ、例えば処理に用いられることができる構成パラメータを記憶することができる。例えば、回転の継続時間またはサイクル、速度、温度、材料の放出またはパッド100内部の圧力が、メモリ420内に記憶される構成パラメータにできる限り基づいてコントローラ415によって全て制御されることができる。入出力(I/O)システム425は、任意のヒューマンインタフェース、例えばユーザがシステム400を操作して構成することを可能にするボタンおよびディスプレイを含むことができる。例えば、メモリ420内に記憶されるパラメータは、ユーザによって変更されるかまたは設定されることができる。
モータ480は、コントローラ415によって制御されることができ、かつ例えば実装セクション310を用いてパッド100に取り付けられる取り付け板(図示せず)を回転させることによってパッド100を回転させることができる。センサ490は、任意の適切なセンサであることができる。例えば、センサ490は温度、圧力などを検出するかまたは感知することができる。センサ490は、任意の検出されたパラメータをコントローラ415に供給することができる。したがって、コントローラ415は動的に監視されたパラメータに基づいてシステム400の動作を動的に適応させることができる。例えば、センサ490によって検出される温度が閾値を上回る場合、コントローラ420はモータ480にパッド100の回転速度を減少させることができる。ポンプ440は、パッド100内のチャンバまたは空間内に所定の圧力を維持し、したがって、パッド100の弾力性を制御することができる。センサ490によって検出される圧力に基づいて(例えば、メモリ420内に記憶される)圧力がパッド100内に維持されるように、コントローラ415がポンプ440を活性化するかまたは非活性化することができる。更に圧力を制御するために、パッド100内部の圧力が解放されることができるように、パッド100が穴またはオリフィスを含むことができる。したがって、一実施態様において、ポンプ440がアイドルの時、パッド100内部の圧力は迅速に減少することができる。
放出ユニットが、処理中に物質(例えば軟膏またはローション剤)を供給することを可能にすることができる。例えば、放出ユニット450は(例えば、小さいチューブを用いて)パッド100内の開口部、穴またはオリフィスに接続されることができ、かつコントローラ415からの指示または命令に基づいて、この種の開口部を通して任意の物質を放出することができる。ポンプ440は、パッド100の内的空間またはチャンバに吸入、真空または陰圧を導入することができる。したがって、煤塵のような物質または処理される皮膚から放出される材料が、パッド100内の開口部を通して吸引されることができてかつコンテナ470に更に移動されることができる。コンテナ470は、任意の放出された材料を収集することができる。温度制御ユニット460は、パッド100を冷却または加熱することを可能にすることができる。例えば、冷気または熱気が温度制御ユニット460によって供給されることができる。例えばセンサ490は、パッド100の温度が閾値より上にあることをコントローラ415に知らせることができる。このような場合、コントローラ415は温度制御ユニット460にパッド100のチャンバに冷気を供給させることができる。同様に、例えば特定の温度を必要とする処理のために、熱気が供給されることができる。
放出ユニット450が装置410内に含まれて示されるとはいえ、他の構成が可能である。例えば、放出ユニット450またはカートリッジがパッド100内に含まれることができる。放出ユニットからの物質の放出は自動であることができる(例えば、コントローラ415によって制御される)かまたは、それが手動で制御されることができる。例えば、ユーザはパッド100内に組み込まれる放出ユニットを押すかまたは圧搾することによって放出ユニットにローション剤を放出させることができる。他の実施態様では、パッド100内に組み込まれる放出ユニットが、例えば放出ユニット内の内圧によって、かつ物質を放出ユニットからパッド100の外面まで運ぶように設計された専用のチューブ、開口部またはオリフィス経由で、独立して材料を放出することができる。
本発明が限定された数の実施態様に関して記述されたとはいえ、本発明が本願明細書にとりわけ図と共に記載されたものによって限定されないことが当業者によって認識されよう。むしろ、本発明の範囲は本願明細書に記述される種々の特徴の組合せおよび副組合せの両方、同じく明細書を読みとる際に当業者に生じる、かつ従来技術にない変形および改変を含む。本発明の特定の特徴が本願明細書に例示されてかつ記述されたとはいえ、多くの改変、置換、変形および等価物が、当業者に生じることができる。従って、特許請求の範囲は、本発明の要旨の範囲内に含まれるこれらのようなすべての改変及び変形をカバーすることを意図している。
100 パッド
101 処理セクション
102 クラック
103 矢印
110 パッド
115 クラック
120 パッド
125 単一処理セクション
201 チャンバ
202 支持体
301 実装セクション
310 実装セクション
400 システム
410 装置
415 コントローラ
420 メモリ
425 入出力システム
430 電源
440 ポンプ
450 放出ユニット
460 温度制御ユニット
470 コンテナ
480 モータ
490 センサ

Claims (2)

  1. 不均一表面を処理するためのシステムであって、前記システムが、実装セクション、可撓性の表面を備えたパッド、および前記パッドを回転するように構成された装置を備え、
    前記パッドは1つまたは複数の処理セクションを備え、それぞれの処理セクションは研磨材を含み、装置の不均一表面との接触面積を最大にするように設計されていて
    前記パッドは1つまたは複数のチャンバと複数の支持体を含み
    気体または液体が前記パッド内の前記1つまたは複数のチャンバのうちの1つまたは複数のチャンバに導かれて、チャンバ内の気体または液体の量を制御することによって前記パッドの柔軟性を動的に制御することができように構成され、
    前記パッドは前記装置に前記実装セクションを用いて実装される、システム。
  2. 前記装置がさらに、処理される前記不均一表面に対して前記処理セクションを移動させるように構成される、請求項1に記載のシステム。
JP2015517923A 2012-06-20 2013-06-19 表面を処理するためのシステム Active JP6308476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/527,626 US9492001B2 (en) 2011-11-01 2012-06-20 System and method for treating a surface
US13/527,626 2012-06-20
PCT/IL2013/050525 WO2013190554A1 (en) 2012-06-20 2013-06-19 System and method for treating a surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015521496A JP2015521496A (ja) 2015-07-30
JP6308476B2 true JP6308476B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=48173112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517923A Active JP6308476B2 (ja) 2012-06-20 2013-06-19 表面を処理するためのシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9492001B2 (ja)
EP (2) EP3556246A1 (ja)
JP (1) JP6308476B2 (ja)
KR (1) KR20150032848A (ja)
CN (1) CN104822291B (ja)
HK (1) HK1213159A1 (ja)
WO (1) WO2013190554A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9492001B2 (en) * 2011-11-01 2016-11-15 Derma Dream Group Ltd. System and method for treating a surface
WO2016075000A1 (en) * 2014-11-11 2016-05-19 Koninklijke Philips N.V. A bodycare device
EP3232958B1 (en) 2014-12-18 2019-02-20 Koninklijke Philips N.V. Microdermabrasion device
KR102347236B1 (ko) 2016-07-28 2022-01-04 래쉬파이 인코포레이티드 인공 속눈썹 연장물
USD999995S1 (en) 2016-12-05 2023-09-26 Lashify, Inc. Artificial eyelash extension storage cartridge
USD877416S1 (en) 2016-12-05 2020-03-03 Lashify, Inc. Storage cartridge for artificial eyelash extensions
USD867668S1 (en) * 2016-12-05 2019-11-19 Lashify, Inc. Case for artificial lash extensions
USD955645S1 (en) 2016-12-05 2022-06-21 Lashify, Inc. Case for artificial lash extensions
CA3208678A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Lashify, Inc. Applicators and cases for artificial lash extensions
US11076674B2 (en) 2017-08-31 2021-08-03 L'oreal Cosmetic applicator
US10653227B2 (en) * 2017-11-30 2020-05-19 L'oréal Hollow unpressurized bouncy cosmetic applicator
USD863679S1 (en) 2018-10-19 2019-10-15 Lashify, Inc. False eyelash applicator
KR20210075902A (ko) 2018-10-19 2021-06-23 래쉬파이 인코포레이티드 속눈썹 연장물 보관 케이스 및 그의 사용 및 제조 방법
JP1686171S (ja) 2018-10-19 2021-05-24
CN215532344U (zh) 2019-01-14 2022-01-18 莱施菲公司 施用器及套件
CN211747241U (zh) 2019-10-03 2020-10-27 莱施菲公司 人造睫毛装置及睫毛延长装置
WO2023199115A1 (en) * 2022-04-13 2023-10-19 Btl Healthcare Technologies A.S. Device and method for skin treatment
USD995914S1 (en) 2022-07-20 2023-08-15 Lashify, Inc. Combined tweezer and applicator for artificial lash extensions

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017351A (en) 1998-11-17 2000-01-25 Street; Vernon D. Cosmetic method for removing detritus and foreign matter from the epidermis and a cosmetic abrasive pad for scrubbing the epidermis
US6370716B1 (en) * 1999-04-20 2002-04-16 John W. Wilkinson Inflatable cushioning device with tilting apparatus
US20030124935A1 (en) 2000-07-06 2003-07-03 Nicole Smith Scrub pad with printed rigid plates and associated methods
US6821281B2 (en) * 2000-10-16 2004-11-23 The Procter & Gamble Company Microstructures for treating and conditioning skin
AU2002324966A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-24 Joon Park Pedicure implement having a contoured surface
SE520599C2 (sv) * 2002-05-06 2003-07-29 Fredrik Lagercrantz Anordning för massage och tryckbehandling av hud och kroppsdelar
US7179152B1 (en) * 2003-02-07 2007-02-20 Dermanew, Inc. Composition suitable for application to human skin
FR2873548B1 (fr) 2004-07-27 2006-12-22 Oreal Recipient exfoliant
US7384405B2 (en) * 2004-09-10 2008-06-10 Rhoades Dean L Oxygenating cosmetic instrument having various numbers of heads
WO2006061112A1 (de) * 2004-12-06 2006-06-15 Klingspor Ag Schleifmittel und verfahren zu dessen herstellung
US8088085B2 (en) * 2005-06-03 2012-01-03 L'oreal Massaging and/or dispensing device
US8636747B2 (en) * 2006-12-18 2014-01-28 Derma Dream Group Ltd. Dermabrasion devices and systems
WO2008103896A2 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Poly-D, Llc Surface scrubber with rotating pad
WO2008118858A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Williams Ella J Exfoliation devices and methods
US8128638B2 (en) * 2007-08-28 2012-03-06 Emed, Inc. Handheld microdermabrasion device
US20100051039A1 (en) 2008-09-02 2010-03-04 Joella Ann Ferrara Skin treatment device and method for exfoliation and cellulite reduction
US9492001B2 (en) 2011-11-01 2016-11-15 Derma Dream Group Ltd. System and method for treating a surface

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013190554A1 (en) 2013-12-27
US20130110032A1 (en) 2013-05-02
US9492001B2 (en) 2016-11-15
EP2863771A4 (en) 2016-03-23
EP2863771A1 (en) 2015-04-29
KR20150032848A (ko) 2015-03-30
EP3556246A1 (en) 2019-10-23
CN104822291A (zh) 2015-08-05
CN104822291B (zh) 2018-03-13
HK1213159A1 (zh) 2016-06-30
JP2015521496A (ja) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6308476B2 (ja) 表面を処理するためのシステム
JP6405061B2 (ja) 真空設定を調整するために皮膚ドーム測定を伴う微小皮膚剥離装置
US7384405B2 (en) Oxygenating cosmetic instrument having various numbers of heads
US10130390B1 (en) System for abrading skin to remove outer portions thereof
JP2006516215A (ja) マイクロ皮膚擦傷装置、組成および方法
JP7041622B6 (ja) スポンジ又は発泡体要素を備えたブラシ
KR20160068781A (ko) 파지형 더마플래닝 장치 및 더마플래닝 처리
CN107708583B (zh) 微晶磨皮装置
CN102773240A (zh) 化学机械抛光后晶片清洗装置
JP6719271B2 (ja) 処理対象物を保持するためのテーブルおよび該テーブルを有する処理装置
JP2001353656A (ja) 積重ね研磨パッド
CN203875771U (zh) 一种兼具集尘及打磨一体化的打磨机装置
CN107072695A (zh) 用于执行微晶磨皮过程的处理头
JP2007245279A (ja) パッドコンディショニングディスク
JP2010528699A (ja) 足の角質除去装置
JP6431921B2 (ja) 美容研磨機
TWM493301U (zh) 化妝棉
JP4642183B2 (ja) ウェーハの研磨装置
JP2007313587A (ja) 研磨布を用いた研磨方法、研磨布の加湿・加温用容器、研磨布を用いた研磨装置、研磨布
KR102040437B1 (ko) 접촉 이동형 흡인 세정장치
JP2007189208A (ja) ベベル処理方法及びベベル処理装置
JP2006324416A (ja) ウェーハ研磨装置及びウェーハ研磨方法
WO2016075000A1 (en) A bodycare device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6308476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250