JP6306300B2 - メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6306300B2 JP6306300B2 JP2013171050A JP2013171050A JP6306300B2 JP 6306300 B2 JP6306300 B2 JP 6306300B2 JP 2013171050 A JP2013171050 A JP 2013171050A JP 2013171050 A JP2013171050 A JP 2013171050A JP 6306300 B2 JP6306300 B2 JP 6306300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- management device
- storage element
- failure
- physical address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Description
本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
次に、本発明の上記実施の形態と比較するための比較の形態について、説明する。比較の形態に係るメモリ管理装置2は、従来技術におけるメモリ管理装置2である。比較の形態に係るメモリ管理装置2のハードウェア構成は、図1のメモリ管理装置1と同じであるため、説明を省略する。また、障害発生前のメモリ管理装置2の各DRAMに対する物理アドレスおよびOSが使用可能か否かを示す情報は、図3と同じであるとする。
以上に説明したように、本発明の実施の形態に係るメモリ管理装置1では、メモリ障害発生後の再起動後においても、物理的なメモリの使用を効率的に行うことができる。
10 CPU
11〜18 DIMM
101 メモリ特定部
102 メモリ制御部
Claims (6)
- 複数の記憶素子を含むメモリモジュールを備え、前記メモリモジュールを使用するメモリ管理装置であって、
前記メモリモジュールに含まれる複数の記憶素子の夫々を特定するための特定情報から当該特定情報によって特定される記憶素子に割り当てられた物理アドレスを特定するメモリ特定手段と、
前記複数の記憶素子のうち、何れの物理アドレスの記憶素子を使用するのかを制御する制御手段と、を備え、
前記メモリ管理装置の運用中にメモリ障害が発生すると、前記メモリ特定手段は、障害が発生した前記記憶素子を特定し、前記特定情報として保持し、
前記メモリ障害が発生した後の前記メモリ管理装置の再起動時に、前記メモリ特定手段は、前記特定情報から前記障害が発生した前記記憶素子の物理アドレスを特定し、
前記制御手段は、前記複数の記憶素子のうち、前記メモリ特定手段が特定した物理アドレスの記憶素子以外の記憶素子を使用するよう制御することを特徴とするメモリ管理装置。 - 前記記憶素子の前記特定情報には、当該記憶素子がメモリ管理装置で使用可能か否かを示す使用可否情報が関連付けられており、
前記制御手段は、前記使用可否情報を参照して、前記複数の記憶素子のうち、何れの物理アドレスの記憶素子を使用するのかを制御する、ことを特徴とする、請求項1に記載のメモリ管理装置。 - 前記制御手段は、前記メモリ特定手段が特定した物理アドレスの記憶素子の前記使用可否情報を、使用不可に更新することを特徴とする、請求項2に記載のメモリ管理装置。
- 複数の記憶素子を含むメモリモジュールを備え、前記メモリモジュールを使用するメモリ管理装置による制御方法であって、
前記メモリ管理装置の運用中にメモリ障害が発生すると、障害が発生した前記記憶素子を特定し、特定情報として保持し、前記メモリ障害が発生した後の前記メモリ管理装置の再起動時に、前記特定情報によって特定される記憶素子に割り当てられた物理アドレスであって、前記障害が発生した前記記憶素子の物理アドレスを特定し、
前記複数の記憶素子のうち、前記特定した物理アドレスの記憶素子以外の記憶素子を使用するよう制御する、ことを特徴とする制御方法。 - 複数の記憶素子を含むメモリモジュールを使用するメモリ管理装置の運用中にメモリ障害が発生すると、障害が発生した前記記憶素子を特定し、特定情報として保持し、前記メモリ障害が発生した後の前記システムの再起動時に、前記特定情報によって特定される記憶素子に割り当てられた物理アドレスであって、前記障害が発生した前記記憶素子の物理アドレスを特定する処理と、
前記複数の記憶素子のうち、前記特定した物理アドレスの記憶素子以外の記憶素子を使用するよう制御する処理と、を前記メモリ管理装置に実行させる、ことを特徴とするプログラム。 - 請求項5に記載のプログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171050A JP6306300B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171050A JP6306300B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015041175A JP2015041175A (ja) | 2015-03-02 |
JP6306300B2 true JP6306300B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=52695319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013171050A Active JP6306300B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6306300B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114968652A (zh) * | 2022-07-09 | 2022-08-30 | 超聚变数字技术有限公司 | 故障处理方法及计算设备 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01214948A (ja) * | 1988-02-24 | 1989-08-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | ランダム・アクセス・メモリのアクセス制御装置 |
US7143236B2 (en) * | 2003-07-30 | 2006-11-28 | Hewlett-Packard Development Company, Lp. | Persistent volatile memory fault tracking using entries in the non-volatile memory of a fault storage unit |
JP5365310B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2013-12-11 | 富士通株式会社 | メモリ制御装置、メモリモジュール及びメモリ制御方法 |
JP2012103999A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-05-31 | Hitachi Ltd | メモリエラーによるシステム停止を軽減するためのメモリ制御方法 |
JP5786955B2 (ja) * | 2011-11-28 | 2015-09-30 | 富士通株式会社 | メモリ縮退方法及び情報処理装置 |
-
2013
- 2013-08-21 JP JP2013171050A patent/JP6306300B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015041175A (ja) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140281661A1 (en) | Hybrid Memory System With Configurable Error Thresholds And Failure Analysis Capability | |
US8812910B2 (en) | Pilot process method for system boot and associated apparatus | |
US20170300393A1 (en) | Raid rebuild algorithm with low i/o impact | |
JP2012198878A (ja) | 半導体不揮発性メモリ装置のリフレッシュ操作開始方法およびシステム | |
JP2005293363A (ja) | ディスクアレイコントローラおよび情報処理装置 | |
JP2011170589A (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ装置およびストレージ制御方法 | |
US11042310B2 (en) | Reading of start-up information from different memory regions of a memory system | |
US20150254019A1 (en) | Zone Group Reassignment Using Storage Device Signatures | |
US20160011937A1 (en) | Semiconductor memory device, memory controller, and control method of memory controller | |
JP4535371B2 (ja) | ディスクアレイ制御プログラム、方法及び装置 | |
JP2007052509A (ja) | ディスクアレイ装置における媒体エラーリカバリ装置、方法、及びプログラム | |
JP6306300B2 (ja) | メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US20150269020A1 (en) | Cache control device, control method therefor, storage apparatus, and storage medium | |
JP2012103999A (ja) | メモリエラーによるシステム停止を軽減するためのメモリ制御方法 | |
US20100169572A1 (en) | Data storage method, apparatus and system for interrupted write recovery | |
JP5505329B2 (ja) | ディスクアレイ装置及びその制御方法 | |
JP5910356B2 (ja) | 電子装置、電子装置制御方法及び電子装置制御プログラム | |
WO2019054434A1 (ja) | 故障予兆検出装置、故障予兆検出方法、及び、故障予兆検出プログラムが格納された記録媒体 | |
JP5447532B2 (ja) | 情報処理装置 | |
WO2016139774A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム | |
US8583968B2 (en) | Data storage apparatus and method for writing data | |
JP2008250671A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JPH08137627A (ja) | ディスクアレイ装置 | |
JP2023002309A (ja) | ストレージシステム及びデータ管理方法 | |
JP2008310846A (ja) | 汎用サーバにおけるハードディスクドライブ故障の事前チェック装置、その方法及びそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
AA91 | Notification of revocation by ex officio |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091 Effective date: 20170919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6306300 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |