JP6304038B2 - 光スイッチ、光伝送装置、および光スイッチ方法 - Google Patents
光スイッチ、光伝送装置、および光スイッチ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6304038B2 JP6304038B2 JP2014546870A JP2014546870A JP6304038B2 JP 6304038 B2 JP6304038 B2 JP 6304038B2 JP 2014546870 A JP2014546870 A JP 2014546870A JP 2014546870 A JP2014546870 A JP 2014546870A JP 6304038 B2 JP6304038 B2 JP 6304038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical switch
- switch
- input
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 708
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 32
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 26
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 12
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 201000010276 collecting duct carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/021—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
- H04J14/02122—Colourless, directionless or contentionless [CDC] arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
- H04Q2011/0007—Construction
- H04Q2011/0015—Construction using splitting combining
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
- H04Q2011/0007—Construction
- H04Q2011/0016—Construction using wavelength multiplexing or demultiplexing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係る光スイッチ100の構成を示すブロック図である。光スイッチ100は、n個の光信号を入力してn個の光信号を出力する単位光スイッチ110、1個の光信号を入力してk個の光信号に分岐して出力する光分岐器120、およびm個の光信号を入力して1個の光信号を出力する光セレクタ130を有する。ここで、nは2以上の自然数、mおよびkは自然数である。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図2は、本発明の第2の実施形態に係る光スイッチ200の構成を示すブロック図である。光スイッチ200は、1個の光信号を入力してk個の光信号に分岐して出力する光分岐器220と、(m×n)個の光信号を入力してn個の光信号を出力するサブ光スイッチ210とを有する。ここで、nは2以上の自然数、mおよびkは自然数である。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。図4は、本発明の第3の実施形態に係る光スイッチ1000の構成を示すブロック図である。光スイッチ1000は、2入力2出力(2×2)構成の単位光スイッチを4個、1入力2出力(1×2)構成の光分岐器を4個、2入力1出力(2×1)構成の光セレクタを4個有する。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。図5は、本発明の第4の実施形態に係る光スイッチ2000の構成を示すブロック図である。光スイッチ2000は、2入力2出力(2×2)構成の単位光スイッチ(SS光スイッチ)を9個、1入力3出力(1×3)構成の光分岐器を6個、3入力1出力(3×1)構成の光セレクタを6個有する。このとき光スイッチ2000は、2×2構成のSS光スイッチの入力ポート数を3倍に、出力ポート数を3倍に拡張した6×6拡張光スイッチを構成する。
次に、本発明の第5の実施形態について説明する。図6は、本発明の第5の実施形態に係る光スイッチ3000の構成を示すブロック図である。光スイッチ3000の基本的な構成は、第3の実施形態による光スイッチ1000と同様である。本実施形態の光スイッチ3000はインサービスで出力ポート数を拡張することが可能な構成である。
次に、本発明の第6の実施形態について説明する。図8は、本発明の第6の実施形態に係る光伝送装置の構成を示すブロック図である。光伝送装置は、上述した実施形態による光スイッチと波長選択スイッチとを有する。
110、211 単位光スイッチ
120、220、1001、1002、1003、1004 光分岐器
130、212 光セレクタ
210 サブ光スイッチ
1011、1021、1031、1041 SS光スイッチ
1101、1201、1301、1401 光セレクタ
2001、2002、2003、2004、2005、2006 1×3光分岐器
2011、2021、2031、2041、2051、2061、2071、2081、2091、3011、3021、4011、4031 2×2SS光スイッチ
2101、2201、2301、2401、2501、2601 3×1光セレクタ
20001、20002、20003 6×2拡張光スイッチ
3001、3002、3003、3004、4001、4002 1×2光分岐器
3100 4×2サブ光スイッチ
3101、3201、4101、4201、4301、4401 2×1光セレクタ
4010 2×4サブ光スイッチ
5000 関連するクロス網接続光スイッチ
5001、5002、5011〜5041、5101、5211 4×4光スイッチ
6000 ROADM
6001−1、6001−2 WSS
6002、6003 トランスポンダ
6006、6007 光ファイバ
6010 TPA
6100、6101、6103 光信号
Claims (6)
- n個の光信号を入力してn個の光信号を出力する単位光スイッチ手段と、
1個の光信号を入力してk個の光信号に分岐して出力する光分岐手段と、
m個の光信号を入力して1個の光信号を出力する光セレクタ手段、とを有し、
前記単位光スイッチ手段は、入力光を2分岐し、分岐した光を選択することによりスイッチするスイッチ素子を多段に接続した構成であり、
前記光分岐手段はm×n個からなり、
前記単位光スイッチ手段はm×k個からなり、
前記光セレクタ手段はn×k個からなり、
前記光分岐手段の(k×(m×n))個の出力が、前記単位光スイッチ手段の(n×(m×k))個の入力に対応し、
前記単位光スイッチ手段の(n×(m×k))個の出力が、前記光セレクタ手段の(m×(n×k))個の入力に対応し、
前記光分岐手段に入力する(n×m)個の光信号を、(m×k)個の前記単位光スイッチ手段を介して前記光セレクタ手段から(n×k)個の光信号として出力する
光スイッチ。 - 1個の光信号を入力してk個の光信号に分岐して出力する光分岐手段と、
(m×n)個の光信号を入力してn個の光信号を出力するサブ光スイッチ手段、とを有し、
前記光分岐手段は(m×n)個からなり、
前記サブ光スイッチ手段はk個からなり、
前記光分岐手段のうちの一の光分岐手段のk個の出力は、k個の前記サブ光スイッチ手段のそれぞれ一個ずつの入力に対応し、
前記サブ光スイッチ手段のうちの一のサブ光スイッチ手段の(m×n)個の入力は、(m×n)個の前記光分岐手段からのそれぞれ一個ずつの出力に対応し、
前記光分岐手段に入力する(n×m)個の光信号を、前記サブ光スイッチ手段から(n×k)個の光信号として出力し、
前記サブ光スイッチ手段は、
n個の光信号を入力してn個の光信号を出力する単位光スイッチ手段と、
m個の光信号を入力して1個の光信号を出力する光セレクタ手段、とを有し、
前記単位光スイッチ手段は、入力光を2分岐し、分岐した光を選択することによりスイッチするスイッチ素子を多段に接続した構成であり、
前記単位光スイッチ手段はm個からなり、
前記光セレクタ手段はn個からなり、
前記光セレクタ手段のうちの一の光セレクタ手段のm個の入力は、m個の前記単位光スイッチ手段からのそれぞれ一個ずつの出力に対応し、
前記単位光スイッチ手段のうちの一の単位光スイッチ手段のn個の出力は、n個の前記光セレクタ手段のそれぞれ一個ずつの入力に対応し、
前記単位光スイッチ手段に入力する(m×n)個の光信号を、前記光セレクタ手段からn個の光信号として出力する
光スイッチ。 - 請求項1または2に記載した光スイッチにおいて、
前記単位光スイッチ手段の個数が可変である
光スイッチ。 - 請求項2に記載した光スイッチにおいて、
前記サブ光スイッチ手段の個数が可変である
光スイッチ。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載した光スイッチにおいて、
前記光分岐手段の分岐比が可変である
光スイッチ。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載した光スイッチと、波長選択スイッチ、とを有する
光伝送装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012251146 | 2012-11-15 | ||
JP2012251146 | 2012-11-15 | ||
PCT/JP2013/006642 WO2014076936A1 (ja) | 2012-11-15 | 2013-11-12 | 光スイッチ、光伝送装置、および光スイッチ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014076936A1 JPWO2014076936A1 (ja) | 2017-01-05 |
JP6304038B2 true JP6304038B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=50730870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546870A Active JP6304038B2 (ja) | 2012-11-15 | 2013-11-12 | 光スイッチ、光伝送装置、および光スイッチ方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9609401B2 (ja) |
JP (1) | JP6304038B2 (ja) |
WO (1) | WO2014076936A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9197354B2 (en) * | 2010-08-26 | 2015-11-24 | Ciena Corporation | Concatenated optical spectrum transmission systems and methods |
CN109073828B (zh) * | 2016-03-21 | 2021-01-15 | 博创科技英国有限公司 | 具有集成在同一芯片上的光学分离器及调制器的光学互连件 |
US10382843B2 (en) * | 2016-08-24 | 2019-08-13 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Colorless, directionless, contentionless, spaceless, and flexible grid reconfigurable optical node |
US10771179B1 (en) * | 2018-05-02 | 2020-09-08 | Amazon Technologies, Inc. | Wavelength routed networks with improved network utilization |
US20240048443A1 (en) * | 2020-12-09 | 2024-02-08 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Connection optimization device, connection optimization method, and program |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3574754B2 (ja) * | 1998-12-25 | 2004-10-06 | 富士通株式会社 | 光パスクロスコネクト装置 |
US6192172B1 (en) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Lucent Technologies Inc. | Optical wavelength-space cross-connect switch architecture |
JP2003009195A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-10 | Nec Corp | クロスコネクトスイッチ |
US8625994B2 (en) * | 2008-03-11 | 2014-01-07 | Ciena Corporation | Directionless reconfigurable optical add-drop multiplexer systems and methods |
JP5004914B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-08-22 | 日本電信電話株式会社 | 光クロスコネクト装置および光ネットワーク |
JP2012010005A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Sanyo Engineer & Construction Inc | マルチ入出力波長選択スイッチ装置 |
JP2012028929A (ja) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sun Tec Kk | 波長選択光クロスコネクト装置 |
US8903242B2 (en) * | 2010-07-28 | 2014-12-02 | ADVA Optical Networking, SE | Directionless and colorless reconfigurable optical add/drop multiplexer |
-
2013
- 2013-11-12 WO PCT/JP2013/006642 patent/WO2014076936A1/ja active Application Filing
- 2013-11-12 US US14/441,247 patent/US9609401B2/en active Active
- 2013-11-12 JP JP2014546870A patent/JP6304038B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150289036A1 (en) | 2015-10-08 |
WO2014076936A1 (ja) | 2014-05-22 |
US9609401B2 (en) | 2017-03-28 |
JPWO2014076936A1 (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5004914B2 (ja) | 光クロスコネクト装置および光ネットワーク | |
US9048974B2 (en) | Methods for expanding cross-connect capacity in a ROADM optical network | |
JP5682256B2 (ja) | 光挿入装置および光分岐装置 | |
JP6060648B2 (ja) | 光ドロップ装置、光アド装置および光アド/ドロップ装置 | |
JP4382635B2 (ja) | 光伝送装置 | |
EP2002573B1 (en) | Optical switching architectures for nodes in wdm mesh and ring networks | |
JP6304038B2 (ja) | 光スイッチ、光伝送装置、および光スイッチ方法 | |
JP2001313660A (ja) | 波長多重光ネットワーク | |
US20140023373A1 (en) | Optical signal dropper and optical signal adder for use in a roadm system | |
JP5527716B2 (ja) | 波長パス分離多重光伝送装置 | |
JP5425528B2 (ja) | Oadm装置およびoadmシステム | |
JP2003289557A (ja) | 光クロスコネクト装置 | |
JP6404769B2 (ja) | 波長クロスコネクト装置及び光クロスコネクト装置 | |
JP2007243508A (ja) | 光信号切替え装置および光信号切替え方法 | |
JP4852491B2 (ja) | 光クロスコネクトスイッチ機能部及び光クロスコネクト装置 | |
JP2017157982A (ja) | 光クロスコネクト装置及びモジュール | |
JP2017157985A (ja) | 波長クロスコネクト装置及びモジュール | |
WO2023061297A1 (zh) | 一种波分复用设备及光信号处理方法 | |
KR100862358B1 (ko) | 재구성 가능한 광 결합 분기 장치 | |
JP2011109173A (ja) | 光クロスコネクト装置 | |
JP6296049B2 (ja) | 光スイッチ、及び光スイッチ拡張方法 | |
Pinto et al. | Cost evaluation in optical networks: Node architecture and energy consumption | |
JP3464749B2 (ja) | 波長分割型光通話路 | |
JP2006042372A (ja) | 光信号切替え装置、光通信網、および、それらの使用方法 | |
CN114374464A (zh) | 可重构光分插复用器、光路径保护方法和装置、介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6304038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |