JP6300877B2 - ガス用減圧弁 - Google Patents

ガス用減圧弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6300877B2
JP6300877B2 JP2016198097A JP2016198097A JP6300877B2 JP 6300877 B2 JP6300877 B2 JP 6300877B2 JP 2016198097 A JP2016198097 A JP 2016198097A JP 2016198097 A JP2016198097 A JP 2016198097A JP 6300877 B2 JP6300877 B2 JP 6300877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pressure
valve
passage
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016198097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017129114A (ja
Inventor
将之 鈴木
将之 鈴木
竜円 繁人
繁人 竜円
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Corp filed Critical Keihin Corp
Priority to JP2016198097A priority Critical patent/JP6300877B2/ja
Priority to US16/339,178 priority patent/US11072523B2/en
Priority to DE112017005092.8T priority patent/DE112017005092T5/de
Priority to PCT/JP2017/025419 priority patent/WO2018066197A1/ja
Publication of JP2017129114A publication Critical patent/JP2017129114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300877B2 publication Critical patent/JP6300877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/36Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor
    • F16K31/40Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor with electrically-actuated member in the discharge of the motor
    • F16K31/406Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor with electrically-actuated member in the discharge of the motor acting on a piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/36Arrangements of flow- or pressure-control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7809Reactor surface separated by apertured partition
    • Y10T137/7812Valve stem passes through the aperture
    • Y10T137/7814Reactor is an inverted cup having liquid seal
    • Y10T137/7816Valve head in inlet chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

本発明は、ガス用減圧弁に関し、特に、自動車のガス燃料供給に利用される減圧弁に関する。
特許文献1は自動車用ガス燃料供給システムを開示する。このガス燃料供給システムでは、ガス燃料は、高圧(10MPa〜30MPa)のタンク圧で一次減圧弁に供給され、一次減圧弁で中間圧(1MPa〜3MPa)に減圧され、さらに二次減圧弁でインジェクターの供給圧(300kPa〜1.2MPa)に制御される。二次減圧弁で利用される電磁ソレノイドには高圧のタンク圧ではなく減圧された中間圧が作用することから、電磁ソレノイドの駆動力は小さくて済む。したがって、電磁ソレノイドの小型化は実現される。
独国特許出願公開第102008034581号明細書
特許文献1では、一次減圧弁の弁座を通過したガスは、弁体内の通路を通り下流側の機器(インジェクター)へと導かれる。弁体はハウジングのガイド孔内をシール部材を介して摺動する。弁体内部は、弁座と弁体との間で冷却されたガスが下流側機器へと流れるメイン通路となっているため、弁体とともにシール部材は冷却される。その結果、シール部材のシール性の低下が懸念される。シール部材は外部に連通するばね室と高圧室とをシールするものであるので、この部分のシール性低下は外部リークを引き起こし深刻である。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、減圧弁の温度低下に基づく不具合を抑制することができるガス用減圧弁を提供することを目的とする。
本発明の第1側面によれば、ボディ内に形成された高圧室と、前記高圧室内に収容される弁体と、前記弁体が着座可能な弁座と、前記弁座で前記高圧室に開口する一端を有し、他端側でインジェクターへと連通する通路と、前記弁体に結合され、前記ボディ内に区画されるピストン室に収容され前記ピストン室を前記高圧室側のばね室と前記高圧室と反対側の圧力作用室とに隔てるピストンとを備え、前記弁座は、外側に前記高圧室が隣接するとともに内側に前記通路が隣接し、前記弁体内には、前記通路と前記圧力作用室とを接続する接続通路が形成され、前記ボディ内には、前記通路同軸に前記高圧室に開口して前記高圧室に前記ばね室を接続し、前記ばね室と前記高圧室との間で前記弁体の移動を案内するガイド孔が形成され、前記ピストンに連結されて前記弁体を開き方向に付勢するばねを前記ばね室内に設け、前記ガイド孔と前記弁体との間に、前記高圧室と前記ばね室との間をシールするシール部材を配置するガス用減圧弁は提供される。
第1側面によれば、高圧室の高圧ガスは減圧弁の弁座および弁体の間を通って通路に流入する。ガイド孔は、通路から遠ざかる方向に高圧室から延びる。したがって、通路のガスの冷却効果はガイド孔まで伝わりにくい。シール部材では通路のガスの冷却効果に基づく温度低下は抑制されることができる。こうしてシール部材の機能低下は防止される。確実なシールは実現される。その一方で、シール部材が温度低下に曝されると、シール部材の機能低下は懸念される。
本発明の一実施形態に係るガス燃料供給システムの構成を概略的に示す概念図である。 減圧弁ユニットの構成を概略的に示す拡大垂直断面図である。 図2の3−3線に沿った水平断面図である。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態を説明する。
図1は本発明の一実施形態に係るガス燃料供給システムの構成を概略的に示す。ガス燃料供給システム11は、自動車の車体に搭載されて、車載のエンジン12に接続される。エンジン12は、供給されるガス燃料の流量(圧力)に応じた回転数で駆動力を生成する。エンジン12の駆動力は、車体に回転自在に支持されて地面を転がる車輪に伝達される。エンジン12の回転数は例えば運転席に設置されるアクセルペダルの操作に応じて制御される。エンジン12にはラジエーター13が接続される。エンジン12およびラジエーター13の間で冷却水は循環する。ラジエーター13は冷却水の放熱を通じてエンジン12の冷却に寄与する。
ガス燃料供給システム11はインジェクター21および減圧弁ユニット(ガス用減圧弁)22を備える。インジェクター21は個々にエンジン12の各気筒に結合される。インジェクター21には共通に分配管23を介して減圧弁ユニット22が接続される。ガス燃料は分配管23から個々のインジェクター21に分配される。
ガス燃料供給システム11はガス燃料タンク24を備える。ガス燃料タンク24は減圧弁ユニット22に接続される。ガス燃料タンク24にはタンク圧(10MPa〜30MPa)のガス燃料が貯蔵される。タンク圧のガス燃料は減圧弁ユニット22でインジェクター21の供給圧まで減圧される。
ガス燃料タンク24には逆止弁25を介して充填口26が接続される。充填口26は車体の外側からアクセス可能に配置される。充填口26からガス燃料タンク24にガス燃料は充填されることができる。充填口26は車体の表面を構成するリッドで覆われればよい。
自動車はECU(電子制御ユニット)27を備える。ECU27には、車輪の回転速度を検出し、検出値を特定する車速信号を出力する車速センサー28と、エンジン12の回転数を検出し、検出値を特定する回転数信号を出力する回転数センサー29と、アクセルペダルの操作量すなわち開度を検出し、検出値を特定する開度信号を出力する開度センサー31と、分配管23に接続されて分配管圧を検出し、検出値を特定する分配管圧信号を出力する第1圧力センサー32と、減圧弁ユニット22に接続されてタンク圧を検出し、検出値を特定するタンク圧信号を出力する第2圧力センサー33とが接続される。ECU27は、車速信号、回転数信号、開度信号およびタンク圧信号に基づき、車速、エンジンの回転数、アクセル開度およびタンク圧等からインジェクター21の噴射圧を算出し、算出された噴射圧に向けて減圧弁ユニット22の動作をフィードバック制御する制御信号を生成する。
図2に示されるように、減圧弁ユニット22はボディ(ユニット本体)35を備える。ボディ35には一次減圧弁36および二次減圧弁37が組み込まれる。一次減圧弁36は、弁座(以下「第1弁座」)38と、当該第1弁座38に向き合わせられる弁体(以下「第1弁体」)39とを備える。二次減圧弁37は、弁座(以下「第2弁座」)41と、当該第2弁座41に向き合わせられる弁体(以下「第2弁体」)42とを備える。ボディ35には、第1弁座38で開口する一端と、第2弁座41で開口する他端とを有する通路43が区画される。通路43は一端から他端まで線形に延びる。
ボディ35は、接合面45a、45bで相互に結合される一次減圧弁ボディ(第1ボディ)35aおよび二次減圧弁ボディ(第2ボディ)35bを備える。接合面45a、45bは通路43の軸心Xisに直交する仮想平面VL内に広がる。接合面45a、45bで第1ボディ35aおよび第2ボディ35bには軸心Xisに同軸に凹凸形状が形成される。第1ボディ35aの凸形状46は第2ボディ35bの凹形状47にはめ込まれる。こうした凹凸形状の嵌め合いに応じて第1ボディ35aおよび第2ボディ35bの間で接合面45a、45bに沿って相対的な変位(滑り)は防止される。接合面45a、45bで通路43は第1ボディ35a側と第2ボディ35b側とに分割される。
第1ボディ35aには第1弁座38を収容する高圧室48が区画される。高圧室48は軸心Xisに同軸の円柱空間を形成する。高圧室48には燃料入口49が接続される。燃料入口49は、軸心Xisに直交する仮想平面内に中心軸線を有する円柱空間で形成される。燃料入口49にガス燃料タンク24から延びる配管51は接続される。こうして高圧室48には高圧ガスが導入される。
高圧室48にはセンサー口52が接続される。センサー口52は、軸心Xisに直交する仮想平面内に中心軸線を有する円柱空間で形成される。センサー口52には第2圧力センサー33が挿入される。第2圧力センサー33には高圧室48からタンク圧が作用する。
第1弁体39には、第1弁座38に対して離隔接近する方向に第1弁体39を駆動する第1駆動力発生部53が連結される。第1駆動力発生部53は、第1弁体39に結合されるピストン54を有する。ピストン54は軸心Xisに同軸の円柱体で形成される。ピストン54は、第1ボディ35a内に区画されるピストン室55に収容される。ピストン54は高圧室48側のばね室56と反対側の圧力作用室57とにピストン室55を隔てる。
第1弁体39には、着座時に通路43内の空間と圧力作用室57とを相互に接続する接続通路58が形成される。こうして圧力作用室5には通路43内の圧力が導入される。通路43内の圧力はピストン54の受圧面54aに作用する。したがって、ピストン54は、受圧面54aに圧力を受けて閉じ方向に第1弁体39を駆動する。
ばね室56には弦巻ばね59が収容される。弦巻ばね59はばね室56の壁面とピストン54との間に配置される。こうして弦巻ばね59は、ピストン54に連結されて開き方向に第1弁体39を駆動する弾性力を発揮する。受圧面54aに作用する圧力に基づく閉じ方向の力と、弦巻ばね59の弾性力との大小関係に応じてピストン54は軸心Xisの方向に変位する。ピストン54の変位は一次減圧弁36の開度を決定する。
第1ボディ35aにはピストン室55に高圧室48を接続するガイド孔61が区画される。ガイド孔61は軸心Xisに同軸の細長い円柱空間を形成する。ガイド孔61には第1弁体39が案内される。ガイド孔61は軸心Xisの方向に第1弁体39の移動を案内する。
ガイド孔61内には、高圧室48およびばね室56の間をシールするシール部材62が配置される。ここでは、シール部材62は第1弁体39に装着されてガイド孔61の内壁面に密着する。高圧室48は第1弁座38からシール部材62を遠ざける。ばね室56は、第1ボディ35aに形成される貫通孔63で外部空間に接続され、その結果、ばね室56内は大気圧に維持される。
第2ボディ35bには第2弁座41を収容する低圧室64が区画される。低圧室64は軸心Xisに同軸の円柱空間を形成する。低圧室64には燃料出口65が接続される。燃料出口65は、軸心Xisに直交する仮想平面内に中心軸線を有する円柱空間で形成される。燃料出口65に、分配管23に向かって延びる配管66は接続される。こうして低圧室64から低圧のガス燃料は排出される。
第2弁体42には、第2弁座41に対して離隔接近する方向に第2弁体42を駆動する第2駆動発生部SDが連結される。第2駆動力発生部SDは、電磁力に基づき第2弁体42を駆動する電磁ソレノイド67で構成される。電磁ソレノイド67は、第2弁体42に結合される可動コア68と、可動コア68を囲む固定コア69とを備える。可動コア68は磁性材で形成される。固定コア69は、コイル70に供給される電流に応じて磁力を生成する。
低圧室64の反対側で第2弁体42と第2ボディ35bとの間には均等圧生成室71が形成される。第2弁体42には、低圧室64と均等圧生成室71とを相互に接続する接続通路72が形成される。こうして均等圧生成室71には低圧室64の圧力が作用する。均等圧生成室71にはばね73が収容される。ばね73は均等圧生成室71の壁面と第2弁体42との間に配置される。ばね73は、第2弁体42に連結されて閉じ方向に第2弁体42を付勢する弾性力を発揮する。その結果、可動コア68の移動量はコイル70に供給される電流値に基づき設定されることができる。
ボディ35内には通路43を横切る仮想平面VLに沿って加熱媒体74が配置される。ここでは、加熱媒体74にはエンジン12の冷却水が利用される。冷却水の利用にあたって第1ボディ35aの接合面45aおよび第2ボディ35bの接合面45bにはそれぞれ溝75、76が形成される。第2ボディ35bで溝76には入口通路77および出口通路78が接続される。入口通路77および出口通路78はそれぞれ軸心Xisに直交する仮想平面内に中心軸線を有する円柱空間で形成される。入口通路77にはエンジン12から延びる冷却水配管79が接続され、出口通路78にはラジエーター13に向かって延びる冷却水配管81が接続される。図3に示されるように、冷却水は仮想平面VL上に円または円弧を描くように配置される。
次に減圧弁ユニット22の動作を説明する。一次減圧弁36では、圧力作用室57内の圧力が高まってピストン54の駆動力が弦巻ばね59の弾性力を上回ると、第1弁体39は第1弁座38に着座する。中間圧の通路43は高圧室48から分離される。したがって、インジェクター21からエンジン12へ燃料が噴射されると、通路43内の圧力は低下していく。その結果、弦巻ばね59の付勢力がピストン54の駆動力を上回ると、第1弁体39は第1弁座38から離れる。通路43には高圧室48から圧力が導入される。通路43内の圧力は高まっていく。これに伴って圧力作用室57内の圧力は高まっていく。再びピストン54の駆動力が弦巻ばね59の付勢力を上回る。こうした動作が繰り返される結果、通路43内の圧力は目標値に維持されることができる。
二次減圧弁37では電磁ソレノイド67の働きで開度が決定される。電磁ソレノイド67の電流値はECU27から供給される制御信号で特定される。電磁ソレノイド67の作用に応じて第2弁体42は第2弁座41に近づいたり第2弁座42から遠ざかったりする。第2弁体42および第2弁座41の距離に応じて低圧室64内の圧力は決定される。こうして電磁ソレノイド67の制御に基づきインジェクター21の供給圧は調整される。このガス燃料供給システム11では、ガス燃料は、高圧(10MPa〜30MPa)のタンク圧で一次減圧弁36に供給され、一次減圧弁36で中間圧(1MPa〜3MPa)に減圧され、さらに二次減圧弁37でインジェクター21の供給圧(300kPa〜1.2MPa)に制御される。一次減圧弁36では、受圧面で圧力を受けて第1弁体39を駆動する機械式の第1駆動力発生部53が用いられ、二次減圧弁37では、電磁力に基づき第2弁体42を駆動する電磁ソレノイド67が用いられる。二次減圧弁37で利用される電磁ソレノイド67には高圧のタンク圧ではなく減圧された中間圧が作用することから、電磁ソレノイド67の駆動力は小さくて済む。したがって、電磁ソレノイド67の小型化は実現される。
加熱媒体74の熱エネルギーはボディ35を伝って効率的に一次減圧弁36の第1弁座38および第1弁体39並びに二次減圧弁37の第2弁座41および第2弁体42を加熱する。したがって、弁座38、41および弁体39、42の凍結は回避されることができる。弁体39、42の着座性能は良好に維持され、弁座38、41に対して弁体39、42の固着は防止されることができる。特に、大きい減圧による冷却に曝される一次減圧弁36が効率的に加温されることから、減圧弁ユニット22全体の温度低下も効果的に回避されることができる。
加熱媒体74の配置にあたってボディ35は一次減圧弁36の第1ボディ35aおよび二次減圧弁37の第2ボディ35bに分割される。第1ボディ35aの接合面45aおよび第2ボディ35bの接合面45bに溝75、76が形成され、当該溝75、76内に加熱媒体74は配置される。こうした構造によれば、第1ボディ35aおよび第2ボディ35bに対して溝75、76の加工は簡単に実現されることができる。したがって、ボディ35内に加熱媒体74は簡単に導入され(配置され)ることができる。しかも、加熱媒体74は、高い熱伝導性を有する金属性の第1ボディ35aおよび第2ボディ35bにそれぞれ直接に接触することから、加熱媒体74の熱エネルギーは効率的に第1ボディ35aおよび第2ボディ35bに伝達され、第1ボディ35aおよび第2ボディ35bから効率的に弁座38、41に伝わる。弁座38、41の温度低下は効果的に防止されることができる。
減圧弁ユニット22では通路43は仮想平面VLの垂直方向に線形に延びる。一次減圧弁36および二次減圧弁37の間で通路43はできる限り短縮されることができる。したがって、加熱媒体74は2つの弁座38、41および弁体39、41にできる限り近づけられることができる。効率的な加熱は実現される。減圧弁ユニット22では一次減圧弁36で減圧されたガス燃料は二次減圧弁37で再び減圧される。したがって、通路43は中間圧通路として機能する。中間圧通路およびそこを流通するガス燃料は効果的に加温されることができる。しかも、通路構成が簡単で、同時に減圧弁ユニット22全体の小型化は実現される。
減圧弁ユニット22では、一次減圧弁36の第1弁体39、二次減圧弁37の第2弁体42および通路43は軸心Xis上で同軸に配置される。弁体39、42および通路43の軸心Xisに向かって狭小な範囲に減圧弁ユニット22の構成要素は詰め込まれることができる。軸心Xisに向かってサイズは縮小される。
図3に示されるように、接合面45a、45bの溝75、76は通路43に同軸に円弧を描くように配置される。溝75、76の両端に入口通路77および出口通路78は接続される。ここでは、できる限り入口通路77および出口通路78は軸心Xis回りの円周方向に相互に接近して配置される。したがって、通路43は加熱媒体74で囲まれる。こうして加熱媒体74の内側の領域は効果的に保温されることができる。加熱媒体74は通路43の周囲に満遍なく配置され、通路43は効果的に加温されることができる。
高圧室48の高圧ガスは一次減圧弁36の第1弁座38および第1弁体39の間を通って中間圧の通路43に流入する。ガイド孔61は、通路43から遠ざかる方向に高圧室48から延びる。したがって、中間圧ガスの冷却効果はガイド孔61まで伝わりにくい。シール部材62では中間圧ガスの冷却効果に基づく温度低下は抑制されることができる。こうしてシール部材62の機能低下は防止される。確実なシールは実現される。その一方で、シール部材が温度低下に曝されると、シール部材の機能低下は懸念される。
なお、加熱媒体にはエンジン12の冷却水のほかエンジンオイルその他の加熱流体が用いられてもよく、電気ヒーターその他の加熱器が用いられてもよい。
21…インジェクター、22…ガス用減圧弁(減圧弁ユニット)、35a…ボディ(第1ボディ)、38…弁座(第1弁座)、39…弁体(第1弁体)、43…通路、48…高圧室、54…ピストン、55…ピストン室、56…ばね室、57…圧力作用室、58…接続通路、59…ばね(弦巻ばね)、61…ガイド孔、62…シール部材。

Claims (1)

  1. ボディ(35a)内に形成された高圧室(48)と、
    前記高圧室(48)内に収容される弁体(39)と、
    前記弁体(39)が着座可能な弁座(38)と、
    前記弁座(38)で前記高圧室(48)に開口する一端を有し、他端側でインジェクター(21)へと連通する通路(43)と、
    前記弁体(39)に結合され、前記ボディ(35a)内に区画されるピストン室(55)に収容され前記ピストン室(55)を前記高圧室側のばね室(56)と前記高圧室と反対側の圧力作用室(57)とに隔てるピストン(54)とを備え、
    前記弁座(38)は、外側に前記高圧室(48)が隣接するとともに内側に前記通路(43)が隣接し、
    前記弁体(39)内には、前記通路(43)と前記圧力作用室(57)とを接続する接続通路(58)が形成され、
    前記ボディ(35a)内には、前記通路(43)同軸に前記高圧室(48)に開口して前記高圧室(48)に前記ばね室(56)を接続し、前記ばね室(56)と前記高圧室(48)との間で前記弁体(39)の移動を案内するガイド孔(61)が形成され、
    前記ピストン(54)に連結されて前記弁体(39)を開き方向に付勢するばね(59)を前記ばね室(56)内に設け、
    前記ガイド孔(61)と前記弁体(39)との間に、前記高圧室(48)と前記ばね室(56)との間をシールするシール部材(62)を配置する
    ことを特徴とするガス用減圧弁。
JP2016198097A 2016-10-06 2016-10-06 ガス用減圧弁 Expired - Fee Related JP6300877B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198097A JP6300877B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 ガス用減圧弁
US16/339,178 US11072523B2 (en) 2016-10-06 2017-07-12 Pressure reducing valve for gas
DE112017005092.8T DE112017005092T5 (de) 2016-10-06 2017-07-12 Druckreduzierventil für gas
PCT/JP2017/025419 WO2018066197A1 (ja) 2016-10-06 2017-07-12 ガス用減圧弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198097A JP6300877B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 ガス用減圧弁

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007358A Division JP2017129175A (ja) 2016-01-18 2016-01-18 ガス用減圧弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017129114A JP2017129114A (ja) 2017-07-27
JP6300877B2 true JP6300877B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=59396102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198097A Expired - Fee Related JP6300877B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 ガス用減圧弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11072523B2 (ja)
JP (1) JP6300877B2 (ja)
DE (1) DE112017005092T5 (ja)
WO (1) WO2018066197A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110307347B (zh) * 2019-07-19 2020-10-09 永嘉企达知识产权咨询有限公司 一种高密封减压阀

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1032052A (en) * 1910-04-07 1912-07-09 Ernest W Evans Pressure-regulator.
US1408926A (en) * 1920-05-24 1922-03-07 Charles L Bastian Fluid-pressure-regulating valve
US2147850A (en) * 1935-02-20 1939-02-21 Pittsburgh Equitable Meter Co Gas pressure regulator
US2720887A (en) * 1952-11-21 1955-10-18 New York Air Brake Co Pressure reducing valve with over pressure relief
US2761464A (en) * 1953-06-08 1956-09-04 Norgren Co C A Pilot controlled regulator
US3181559A (en) * 1960-10-19 1965-05-04 American Brake Shoe Co Electromagnetic and fluid pressure operated valve and anti-hysteresis control circuit therefor
US3251376A (en) * 1964-03-06 1966-05-17 Donald A Worden Pressure regulator and pneumatic noise filter
US4173986A (en) * 1977-04-18 1979-11-13 American Safety Equipment Corporation Pressurized gas flow control valve and assembly thereof with reducer regulator
US4226257A (en) * 1978-03-30 1980-10-07 Sherwood-Selpac Corporation Scuba regulator
US5899221A (en) * 1995-06-30 1999-05-04 Holt; Daniel A. Fluid pressure regulator
JPH1020939A (ja) * 1996-07-08 1998-01-23 Yutaka:Kk 二段減圧式圧力調整器
DE19744048A1 (de) * 1997-10-06 1999-04-08 Messer Griesheim Schweistechni Gasentnahmesystem
JP4114996B2 (ja) * 1998-05-08 2008-07-09 株式会社ユタカ 二段減圧式圧力調整器
US6257275B1 (en) * 2000-04-17 2001-07-10 Liberty Group Pressure reducing valve
US7401622B2 (en) * 2006-06-09 2008-07-22 Nelson Irrigation Corporation Modular pressure regulator
GB2447138B (en) * 2007-02-28 2009-04-01 Scion Sprays Ltd An injection system for an internal combustion engine
IT1391286B1 (it) * 2007-07-24 2011-12-01 Ventrex Automotive Gmbh Impianto a serbatoio e di alimentazione di combustibile per motori a combustione interna
EP2166423B1 (en) * 2008-09-19 2017-12-20 Isomatic A/S Balanced fluid valve
JP2015140814A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 川崎重工業株式会社 減圧弁
JP6331645B2 (ja) * 2014-04-22 2018-05-30 株式会社ジェイテクト 弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017005092T5 (de) 2019-08-01
US11072523B2 (en) 2021-07-27
JP2017129114A (ja) 2017-07-27
WO2018066197A1 (ja) 2018-04-12
US20200048070A1 (en) 2020-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100658955B1 (ko) 연료 분사 밸브
JP2002518640A (ja) 流量制御弁
US10113511B2 (en) Pressure regulator
CN108475078B (zh) 具有可调阀座的天然气压力调节器
US9151210B2 (en) Fluid control valve
US9346351B2 (en) Valve device
JP6300877B2 (ja) ガス用減圧弁
US20110272048A1 (en) Arrangement of pulse-modulated quick-acting valves, tank system, method for preparing a required mass flow and use of a tank system
WO2019117151A1 (ja) 冷却水制御弁装置、および、それを用いたエンジン冷却システム
JP2017129175A (ja) ガス用減圧弁
EP0999486B1 (en) Pilot operated flow regulating valve
CN104246333A (zh) 用于被控流体流动的球阀
JP2018009676A (ja) ソレノイド式遮断弁
KR102046349B1 (ko) 연료 분사 밸브
JP5003338B2 (ja) 液圧検出装置および電磁弁
US9091238B2 (en) Systems and methods for providing motion amplification and compensation by fluid displacement
JP3909480B2 (ja) 燃料噴射装置における燃料圧力制御装置
CN107304742B (zh) 用于控制介质、尤其是燃料的控制阀
JP4374499B2 (ja) 燃料ポンプ
JP5704656B2 (ja) 流量制御弁
JP2015218762A (ja) 調圧弁
WO2014144807A1 (en) Systems and methods for providing motion amplification and compensation by fluid displacement
JP2010223094A (ja) 内燃機関の燃料噴射弁取り付け構造
JP2005042610A (ja) 自動車用燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees