JP6299982B2 - 生地構成要素を有する発泡部材、並びに、これを製造するシステム及び方法 - Google Patents

生地構成要素を有する発泡部材、並びに、これを製造するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6299982B2
JP6299982B2 JP2015500549A JP2015500549A JP6299982B2 JP 6299982 B2 JP6299982 B2 JP 6299982B2 JP 2015500549 A JP2015500549 A JP 2015500549A JP 2015500549 A JP2015500549 A JP 2015500549A JP 6299982 B2 JP6299982 B2 JP 6299982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
polymeric material
unfoamed
mold
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015500549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514607A (ja
Inventor
ウァオロウセク、クリストファー・ジェイ
マーフィー、ショーン・ビー
ダンバー、マシュー
チェ、パトリック・ワイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Balance Athletics Inc
Original Assignee
New Balance Athletics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Balance Athletics Inc filed Critical New Balance Athletics Inc
Publication of JP2015514607A publication Critical patent/JP2015514607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6299982B2 publication Critical patent/JP6299982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0009Footwear characterised by the material made at least partially of alveolar or honeycomb material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • A43B13/125Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer
    • A43B13/127Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer the midsole being multilayer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/141Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form with a part of the sole being flexible, e.g. permitting articulation or torsion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/16Pieced soles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1209Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements by impregnating a preformed part, e.g. a porous lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1271Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed parts being partially covered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/0009Producing footwear by injection moulding; Apparatus therefor
    • B29D35/0018Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/0054Producing footwear by compression moulding, vulcanising or the like; Apparatus therefor
    • B29D35/0063Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/14Multilayered parts
    • B29D35/142Soles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/14Multilayered parts
    • B29D35/148Moulds or apparatus therefor

Description

本発明は、包括的には、発泡部材の分野に関し、より詳細には、シューズソール及びその構成要素、並びに、これらを製造するシステム及び方法に関する。
本出願は、2012年3月13日に出願された米国仮特許出願第61/610,206号の優先権及び利益を主張し、この米国仮特許出願の開示内容は、参照によりその全内容が本明細書に援用される。
運動靴を製造する従来の方法は、多くの場合に、シューズのソールを成形し、その後で、成形されたソール部分を予め形成されたアッパーに糊付けし、縫い合わせ、又は他の方法で付着させることを必要とする。ソールは、インソールと、ミッドソールと、接地アウトソールとのような要素を含んでもよく、これらの要素は一緒に形成されて単一のソール構造を作り出し、その可撓性は、ソールを構成するのに用いられる材料の可撓性によって制限される。可撓性が高く軽量の材料の使用は、着用者が感じるようなシューズの重量を低減するとともにシューズの可撓性を高めるのに幾らか助けになることができるが、従来の製造方法は、運動靴に必要とされる構造的な耐久性及び性能の必要な程度を維持しながらも達成することができる可撓性及び重量を制限する。
高い性能、安定性及び耐久性を依然として提供しながらも、真に軽量な構造及び高い可撓性を有する履物製品を作るための、シューズソール構成要素を製造する改良された方法が必要とされている。したがって、本発明は、生地に付着した発泡ポリマー材料を有する部材、並びに、これを作り出すシステム及び方法に関し、発泡部材は、1つの実施形態では、履物製品のソールの少なくとも一部を形成することができる。
本発明の1つの態様は、発泡ポリマー材料を少なくとも1つの生地層に付着させる方法を含む。この方法は、少なくとも1つのキャビティを含む成形型を準備することと、未発泡ポリマー材料をキャビティ内に挿入してキャビティを未発泡ポリマー材料で部分的に満たすことと、少なくとも1つの生地層をキャビティにわたって配置することと、成形型を閉じることとを含む。この方法は、キャビティ内で未発泡ポリマー材料を発泡させることを更に含み、発泡したポリマー材料は、キャビティに近接する生地層の少なくとも一部に浸透し、発泡したポリマー材料を生地層に付着させる。
1つの実施形態では、成形型は複数のキャビティを備え、複数のキャビティは、例えば、発泡したポリマー材料及び生地が履物製品のソールの少なくとも一部を形成するように配置される。未発泡ポリマー材料は、ポリマー、エラストマー及び熱可塑性物質からなる群から選択される材料を含んでもよく、例えば、エチレン酢酸ビニル(EVA)、EVA共重合体、ポリエチレン(PE)、塩素化ポリエチレン(CPE)、ポリウレタン(PU)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、デュポン(商標)社のサーリン(登録商標)、ブロンラバー又は熱可塑性ゴム(TPR)のうちの少なくとも1つを含か、あるいはそれから本質的に構成されてもよい。
未発泡ポリマー材料はさらに、少なくとも1つの発泡剤を含んでもよい。1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、キャビティを、発泡剤が活性化する温度又はそれを超える温度に加熱することを含む。代替的に、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、限定はしないが、キャビティを加熱すること、キャビティ内の圧力を変化させること、及び/又は、少なくとも1つの発泡剤をキャビティ内に導入することのうちの少なくとも1つのような任意の適切な手段を含んでもよい。
1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料の1つ又は複数の固体ペレットが少なくとも1つのキャビティのそれぞれに挿入されて、少なくとも1つのキャビティのそれぞれを未発泡ポリマー材料で部分的に満たす。代替的には、未発泡ポリマー材料は、複数の固体ペレット又は液体として、少なくとも1つのキャビティ内に挿入することができる。発泡前に、未発泡ポリマー材料は、キャビティの容積の約16%〜100%の容積までキャビティを満たすことができる。少なくとも1つの生地層は、1つ又は複数の不織布層、織布層及び/又は編物層を含むか又は本質的にこれらから構成することができる。
本発明の別の態様は、発泡したポリマー材料を少なくとも1つの生地層に付着させる方法を含み、少なくとも1つの第1のキャビティと、少なくとも1つの第1のキャビティと流体連通している少なくとも1つの材料射出チャネルとを備える第1の成形型を準備することと、少なくとも1つの生地層を少なくとも1つの第1のキャビティを覆うように配置することと、第1の成形型を閉じることと含む。この方法はさらに、少なくとも1つの材料射出チャネルを通して少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出することであって、未発泡ポリマー材料が少なくとも1つの第1のキャビティに近接する生地層の少なくとも一部に浸透して、未発泡ポリマー材料を前記生地層に付着させる、未発泡ポリマー材料を射出することと、未発泡ポリマー材料を発泡させることとを含む。
1つの実施形態では、成形型は複数のキャビティを備え、複数のキャビティは、例えば、発泡したポリマー材料及び生地が履物製品のソールの少なくとも一部を形成するように配置される。未発泡ポリマー材料は、ポリマー、エラストマー及び熱可塑性物質からなる群から選択される材料を含んでもよく、例えば、エチレン酢酸ビニル(EVA)、EVA共重合体、ポリエチレン(PE)、塩素化ポリエチレン(CPE)、ポリウレタン(PU)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、デュポン(商標)社のサーリン(登録商標)、ブロンラバー又は熱可塑性ゴム(TPR)のうちの少なくとも1つを含むか、あるいはそれから本質的に構成されてもよい。少なくとも1つの生地層は、不織布層、織布層又は編物層のうちの少なくとも1つを含むか、あるいはそれから本質的に構成されてもよい。
1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、生地層及び付着した未発泡ポリマー材料を第1の成形型から取り出すことと、少なくとも1つの第1のキャビティの容積よりも大きい容積を備える少なくとも1つの第2のキャビティを含む第2の成形型を準備することと、未発泡ポリマー材料が少なくとも1つの第2のキャビティ内に延びるように、生地層及び付着した未発泡ポリマー材料を第2の成形型内に配置することと、第2の成形型を閉じることと、第2のキャビティ内で未発泡ポリマー材料を発泡させることとを含む。少なくとも1つの第2のキャビティは、少なくとも1つの第1のキャビティの容積の約1.1倍〜6倍、または約1.1倍〜3又は4倍、または約1.2倍〜2倍、または1.2倍〜1.5倍の容積を備える。未発泡ポリマー材料は少なくとも1つの発泡剤を含んでもよい。第2のキャビティ内で未発泡ポリマー材料を発泡させることは、少なくとも1つの第2のキャビティを、発泡剤が活性化する温度又はそれを超える温度に加熱することを含んでもよい。さらに、発泡剤が活性化する温度未満の温度で、少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出してもよい。
1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、未発泡ポリマー材料を射出した後で少なくとも1つの第1のキャビティを拡張することと、少なくとも1つの拡張した第1のキャビティ内で未発泡ポリマー材料を発泡させることとを含む。少なくとも1つの第1のキャビティを、例えば、その未拡張の容積の約1.1倍〜6倍、または約1.1倍〜3又は4倍、または約1.2倍〜2倍、または1.2倍〜1.5倍の容積に拡張してもよい。未発泡ポリマー材料は少なくとも1つの発泡剤を含んでもよい。拡張した第1のキャビティ内で未発泡ポリマー材料を発泡させることは、少なくとも1つの拡張した第1のキャビティを、発泡剤が活性化する温度又はそれを超える温度に加熱することを含んでもよく、一方で、発泡剤が活性化する温度未満の温度で、少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出してもよい。
1つの実施形態では、圧力下で少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出し、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、第1の成形型を開いて少なくとも1つの第1のキャビティ内の圧力の少なくとも一部を解放することを含む。圧力を解放することは、未発泡ポリマー材料がキャビティの1つ又は複数の壁によって制限されることなく自由に発泡及び膨張するように、キャビティを含む第1の成形型部分を第2の成形型部分から分離することを含むか、あるいは本質的にこれから構成されるか、若しくは、キャビティの少なくとも1つの壁を後退させながらキャビティを周囲の雰囲気に開いて、発泡したポリマー材料の膨張を制御してもよい。
1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、少なくとも1つの後退可能な壁を有する少なくとも1つのキャビティを備える成形型を準備することと、少なくとも1つの後退可能な壁を後退させることによって、少なくとも1つのキャビティを拡張させて、未発泡ポリマー材料を発泡させることとを含み、未発泡ポリマー材料は、少なくとも1つの後退可能な壁の後退時に溶液から出るようになっている少なくとも1つの発泡剤を含む。この実施形態では、発泡剤は、例えば、少なくとも1つの材料射出チャネルの上流の温度及び圧力制御混合装置内で、超臨界流体として未発泡ポリマー材料内に導入することができる。
本発明の別の態様は、発泡したポリマー材料を少なくとも1つの生地層に付着させる方法を含む。この方法は、少なくとも1つのベースキャビティによって接続される複数の細長いキャビティと、少なくとも1つのベースキャビティ及び/又は細長いキャビティのうちの少なくとも1つと流体連通する少なくとも1つの材料射出チャネルとを含む成形型を準備することを含む。この方法は、未発泡ポリマー材料を、少なくとも1つの材料射出チャネルを通して射出して、少なくとも1つのベースキャビティ及び複数の細長いキャビティを満たすことと、未発泡ポリマー材料を発泡させることによって、少なくとも1つのベース部分から延びる複数の細長い延長部を含む発泡したポリマー構成要素を形成することと、発泡したポリマー構成要素を成形型から取り出すことと、接着剤を細長い延長部の遠位端に配置することと、細長い延長部の遠位端を少なくとも1つの生地層に接着することと、ベース部分を細長い延長部から取り外すことによって、細長い延長部を少なくとも1つの生地層に結合したままにすることとを更に含む。
1つの実施形態では、複数のキャビティは、細長い延長部及び生地が履物製品のソールの少なくとも一部を形成するように配置される。未発泡ポリマー材料は、少なくとも1つの発泡剤を含んでもよく、未発泡ポリマー材料を発泡させることは、未発泡ポリマー材料を加熱すること、及び/又は、未発泡ポリマー材料にかかる圧力を変化させることのうちの少なくとも一方を含むことができる。
本発明の別の態様は、アッパー及びソールを備える履物製品を含み、ソールは、生地層に浸透するか、そうでなければ生地層に付着した、発泡したポリマー材料の複数の別個の細長い要素を含む。
これらの目的及び他の目的は、本明細書において開示される本発明の利点及び特徴とともに、以下の説明、添付図面、及び特許請求の範囲を参照することによってより明らかになるであろう。さらに、本明細書において説明される様々な実施形態の特徴は、互いに相容れないものではなく、様々な組み合わせ及び並べ替えで存在できることが理解されるべきである。
図面において、同様の参照符号は、概して、種々の図全体を通じて同じ部分を指す。また、図面は、必ずしも一律の縮尺ではなく、その代わり、概して、本発明の原理を示すことに重点が置かれている。以下の説明では、以下の図面を参照して本発明の様々な実施形態を説明する。
本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、ポリマー材料を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する成形型の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の成形型の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の種々の実施形態による、未発泡ポリマー材料を生地に成形する例示的な成形型の形状の概略図である。 本発明の種々の実施形態による、未発泡ポリマー材料を生地に成形する例示的な成形型の形状の概略図である。 本発明の種々の実施形態による、未発泡ポリマー材料を生地に成形する例示的な成形型の形状の概略図である。 本発明の種々の実施形態による、未発泡ポリマー材料を生地に成形する例示的な成形型の形状の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に成形する別の方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、複数のポリマー材料要素を生地に結合する方法の概略図である。 本発明の1つの実施形態による、履物製品のソールを形成する成形型部分の概略平面図である。 図17Aの成形型部分の概略斜視図である。 本発明の1つの実施形態による、履物製品のソールの底面図である。 本発明の1つの実施形態による履物製品の側面図である。 図19Aの履物製品の底面図である。 本発明の1つの実施形態による別の履物製品の側面図である。 図20Aの履物製品の底面図である。 本発明の1つの実施形態による、別の履物製品のソール要素の概略平面図である。 図21Aのソール要素の別の平面図である。 図21Aのソール要素の斜視図である。
本明細書において記載される本発明は、例えば、履物において用いられる、少なくとも1つの生地のベース層にポリマー発泡製品を付着させるシステム及び方法、並びに、それによって形成された結果として生じる構成要素に関する。本明細書において記載されるシステム及び方法は、限定はしないが、履物のソール又はその構成要素のような構成要素を作るのに用いることができる。1つの例示的な実施形態では、本明細書において記載されるシステム及び方法は、ベース生地層に付着される複数の個別のポリマー発泡要素を含むシューズソール構成要素を作るのに用いることができ、生地層はシューズを作るためにシューズアッパーに取り付けられ、すなわち、シューズ自体のアッパー、又はアッパーの一部を形成する。
種々の実施形態では、本明細書において記載される方法及びシステムは、任意の数の製品において用いられる生地に付着されたポリマー材料を有する部材を作るのに用いることができる。例えば、そのような部材は、履物製品のソール又はソールの一部を形成することができるか、及び/又は、履物製品のアッパーの少なくとも一部を形成することができる。ポリマー材料が付着された生地は、着用者の上半身及び/又は下半身の衣類を形成するのに用いることもでき、ポリマー材料は、例えば、衣類に一体的に取り付けられる保護カバー及び詰め物を提供する上で有用である。例えば、本発明の幾つかの実施形態では、衣類又はスポーツ用アクセサリーの発泡保護要素を提供するといった複数の目的で発泡及び生地部材を製造するように成形型を構成することができる。ポリマー材料が付着される生地は、限定はしないが、保護用のスポーツアクセサリー(例えば肘パッド、脛パッド、ヘッドプロテクター等)、スーツケース及び他のキャリーバッグ等のような製品において用いることもできる。
ポリマー材料は、ポリマー、エラストマー及び/又は熱可塑性物質を含むか若しくは本質的にこれらから構成することができる。例えば、ポリマー材料は、エチレン酢酸ビニル(EVA)、EVA共重合体、ポリエチレン(PE)、塩素化ポリエチレン(CPE)、ポリウレタン(PU)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、デュポン(商標)社のサーリン(登録商標)、ブロンラバー又は熱可塑性ゴム(TPR)とすることができる。1つの例示的な実施形態では、ポリマー材料は接地EVA(すなわち、シューズソールの接地面として用いられることを可能にするために適切な性能、摩耗及び耐久性特徴を提供するように特に配合されたEVA)である。
発泡剤は通常、ポリマー材料を発泡させる手段を提供するように、発泡前に未発泡ポリマー材料に導入される。発泡剤は、任意の所望の発泡剤レベルでポリマー材料混合物に導入することができる。所望の発泡剤レベルは、特定のプロセスに依存し、一般に、ポリマー材料及び発泡剤の約15質量%未満であるが、特定の実施形態ではより高いレベルの発泡剤を用いることができる。多くの実施形態では、発泡剤レベルは約3%未満であり、幾つかの実施形態では約1%未満である。1つの例示的な実施形態では、発泡剤レベルは0.1%〜2%であるか又は0.3%〜0.9%であり、若しくはより詳細には0.4%〜0.75%である。代替的な実施形態では、発泡剤レベルは、ポリマー材料及び発泡剤の混合物の約0.1質量%未満であるか又は更に低いものとすることができる。
発泡剤は、限定はしないが、窒素、二酸化炭素、炭化水素(例えばプロパン)、クロロフルオロカーボン、希ガス及び/又はそれらの混合物のような、当業者に公知の任意の適切なタイプの化学的発泡剤又は物理的発泡剤を含むか若しくは本質的にこれらから構成することができる。例示的な発泡剤は、米国特許出願公開第2012/0329892号明細書に記載されており、その開示は参照によりその全体が本明細書に援用される。1つの例示的な実施形態では、発泡剤は、窒素を含むか又は本質的に窒素から構成される。発泡剤は、気体、液体又は超臨界流体(SCF)のような任意の流動性の物理的状態で供給することができる。代替的には、発泡剤はペレット化固体の形態で供給することができる。1つの実施形態によると、発泡剤供給源は、押出機への射出時に超臨界流体状態である発泡剤(例えば窒素)を提供する。1つの実施形態では、液体形態の化学発泡剤(例えばアゾジカルボンアミド又は改質アゾジカルボンアミド)を、ポリマー材料と混合し、その後、その活性化温度に、又はその活性化温度を超える温度に加熱することによって活性化することができる。
発泡剤は、特定の条件が満たされるまで安定した状態のままであるように未発泡ポリマー材料に溶解されるか又はそうでなければ混合され、特定の条件が満たされた時点で、活性化し、溶液から出て、分解され、気化し、又はそうでなければ発泡を開始して、複数のマイクロセルのサイトの核をなし、それによって未発泡ポリマー材料を発泡させる。発泡剤は、設定温度に達するか及び/又は設定圧力に達すると、活性化し/溶液から出て、未発泡ポリマー材料を発泡させるように選択することができる。例えば、1つの実施形態では、発泡剤は、約100℃〜約160℃、より詳細には約100℃〜120℃、例えば約110℃の温度で活性化する。代替的な実施形態では、発泡剤は、より高いか又はより低い温度で活性化し/溶液から出るように選択することができる。
1つの実施形態では、発泡剤が溶解している未発泡ポリマー材料は高圧で保持することができ、(例えば未発泡ポリマー材料が保持される成形型キャビティを拡張させるか又は開くことによって)未発泡ポリマー材料が保持されている圧力が低下すると発泡剤が活性化する。例えば、発泡剤(例えば超臨界流体発泡剤)が混合されている未発泡ポリマー材料を、上流の混合及び射出システム内、並びに、混合及び射出システムと成形型キャビティとを接続する1つ又は複数の射出チャネル内で高い温度及び圧力に保持することができ、材料が射出チャネルを出て成形型キャビティに入ると、又はその直後に、発泡が自動的に開始する。
本発明において用いられる生地は、任意の適切な編物、織布、不織布、そうでなければ、構成された単層又は多層の生地を含むか若しくは本質的にこれらから構成することができる。生地は、限定はしないが、綿、ウール、絹、レーヨン、ポリエステル及び/又はナイロンを含む天然及び/又は人工の材料から形成することができる。種々の実施形態では、生地は、トリコット生地、3次元メッシュ生地、又は、縫い合わせられるか、結合されるか、溶接されるか、そんでなければ付着される複数の別個の生地の層とすることができる。1つの実施形態では、生地は、膨張するポリマー材料が発泡中に入り込むことができる開口を提供するように穿孔される、成形された、ロール巻きにされた、又は別の方法で形成された材料シートを含むか若しくは本質的にこれらから構成することができる。
発泡したポリマー材料を少なくとも1つの生地の層に付着させる例示的なシステム及び方法が図1A〜図1Fに示されている。システム100は、キャビティ115を内部に有する第1の成形型部分110を含む成形型105を備えている。成形型105は、キャビティ115を周囲の雰囲気からシール(又は部分的にシール)するようにキャビティ115を覆うことができる第2の成形型部分120も備えている。第2の成形型部分120は、第1の成形型部分110から取り外し可能であるか、又は第1の成形型部分110に回動可能に、若しくは別の方法で移動可能に取り付けることができる。1つの実施形態では、第1の成形型部分110は、第2の成形型部分120を受け入れるとともに、第2の成形型部分120が適所に位置して保持されると、キャビティ115の完全な又は不完全な(例えばガス抜きされた)シールを確実にするために、1つ又は複数の隆起した壁125を含むことができる。第2の成形型部分120を、任意の適切な機械的、空気圧式、油圧式及び/又は電磁的なクランプシステムによって第1の成形型部分110にクランプ、ねじ留め、又は別の方法で取り外し可能に保持して、成形プロセス中にキャビティ115内の適切なシールが維持されることを確実にすることができる。代替的な実施形態では、成形型は、任意の適切な方法で嵌まり合い、及び/又は任意の適切な方法で方向付けることができる付加的な及び/又は異なって形作られる成形型部分を有することができる。
代替的な実施形態では、第2の成形型部分120は、第1の成形型部分110に加えて又は第1の成形型部分110の代わりに、1つ又は複数の隆起した壁125を含むことができ、及び/又は、付加的な別個の成形型構成要素を用いてキャビティ115のシールを完成させることができる。更なる代替的な実施形態では、隆起した壁125は必要とされず、第2の成形型部分120は、図2A〜図2Fに示されるように、隆起した壁125をいずれも必要とすることなく、十分なキャビティ115のシールを確実にするほど十分な力で第1の成形型部分110に対して適所に保持される。
1つの実施形態では、キャビティ115は、閉じられ及び/又はシールされると、周囲の雰囲気から完全に又は実質的に完全にシールされる。代替的な実施形態では、キャビティ115は、閉じられ及び/又はシールされると、生地135の少なくとも一部を通して、成形型105内に配置される1つ又は複数のスペーサー要素を通して、及び/又は、第1の成形型部分110及び第2の成形型部分120の少なくとも一方の内部に埋め込まれる少なくとも1つの別個のガス抜き通路を通して、周囲の雰囲気にガス抜きされる。
キャビティ115は、図1Bに示されるように、ある容積の未発泡ポリマー材料130(例えば、ある容積の未発泡EVA)を受け入れるようになっている。未発泡ポリマー材料130は、固体形態又は液体形態でキャビティ115内に挿入することができる。例えば、未発泡ポリマー材料130は、材料のカレンダーシートからダイカットされる材料の単一のペレット、又は、別個の成形型において必要な形状に射出成形される材料のペレットとすることができる。代替的には、未発泡ポリマー材料130は、材料の複数の小さいペレットとしてキャビティ115内に挿入することができる。未発泡ポリマー材料130は、手でキャビティ115内に挿入することができるか、又は、ホッパー内に保持して、発泡前にホッパーからキャビティ115内に手動で又は自動的に放出することができる。
未発泡ポリマー材料130のペレットは、キャビティ115の断面形状と同様の断面形状を有するか、又は異なる断面形状を有することができ、キャビティ115の全幅を延びるか又はキャビティ115の幅よりも小さい幅を有することができる。キャビティ115の幅と実質的に同じ幅を有することの結果として、未発泡ポリマー材料130は、発泡時に、1つの方向にのみ(すなわちキャビティ115の細長い長さに沿って)膨張する。キャビティの幅よりも小さい幅を有することの結果として、未発泡ポリマー材料130は、発泡時に3次元に膨張し、一方で、可能性としては、ポリマー材料とキャビティの壁との間でキャビティの1つ又は複数の面に沿ってガス抜きが生じることも可能にする。
未発泡ポリマー材料130が発泡中に膨張する十分な余地を提供するために、キャビティ115内に挿入される未発泡ポリマー材料130の容積は、キャビティ115自体の容積よりも小さい。例えば、未発泡ポリマー材料130の容積は、キャビティ115の容積の約16%、又は約25%、又は約33%、又は約50%、又は約67%、又は約83%、又は約91%(又は更により大きい)とすることができ、例えば、キャビティ115の容積の約40%〜100%、又はキャビティ115の容積の約50%〜80%、又はキャビティ115の容積の約60%〜80%、例えばキャビティ130の容積の約80%以上である。未発泡ポリマー材料130によって満たされるキャビティ115の容積を制御することは、発泡後の材料の密度を制御することを可能にし、キャビティ115内のより少ない量の未発泡ポリマー材料130は、より低い密度の発泡要素を作る。代替的な実施形態では、未発泡ポリマー材料130の容積は、キャビティ115の容積の約40%よりも小さくすることができる。1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料130は、発泡前に、キャビティ115の全体又は実質的に全体を満たし、発泡中の材料の膨張が生地135内への膨張に限定される。
未発泡ポリマー材料130がキャビティ115内に挿入されると、図1C及び図1Dに示されるように、生地135がキャビティ115を覆うように配置され、第2の成形型部分120がキャビティ115及び生地135を覆うように固定され、キャビティ115を、キャビティ115に晒される生地135の一部によってシールする。生地135は、任意の適切なサイズ、形状、及び材料であってもよく、キャビティ115のサイズ及び特定の部材に必要とされる生地の量に応じて、任意の適切な割合の生地135がキャビティ115に晒される。1つの実施形態では、生地135は、標準的な形状及びサイズとすることができ(例えば、標準的な形状又はサイズの成形型105内に嵌まるようになっている正方形又は矩形形状)、生地は、ポリマー材料の発泡及び付着後に切り取られ、完成した部材を形成する。代替的には、生地は、成形型105内に配置する前にその完成サイズ及び/又は形状(例えば、シューズソールの形状)に切り取ることができる。1つの実施形態では、成形型105は、ポリマー材料130の発泡の前後に生地を成形型105内で切り取るために、1つ又は複数の切り取り要素又は縁を含むことができる。
生地135がキャビティ115の上方に位置して成形型105が閉じられると、成形型105を用いて未発泡ポリマー材料130を発泡させることができる。これは、例えば、未発泡ポリマー材料130中に懸濁している発泡剤が活性化されて発泡プロセスを開始する温度又はそれよりも高い温度に成形型を加熱することによって達成することができる。成形型は、限定はしないが、成形型を炉(例えばプレス炉)内に配置すること、及び/又は、加熱された及び/又は冷却された流体又はガスを、成形型105内の又は成形型105の隣の1つ又は複数の加熱チャネルに通すことのような、任意の適切な温度調節方法によって加熱及び/又は冷却することができる。代替的には、未発泡ポリマー材料は、別個の発泡剤をキャビティ115内に射出して未発泡ポリマー材料130又は未発泡ポリマー材料130に埋め込まれている発泡剤と反応させることによって発泡させることができる。
1つの実施形態では、第1の成形型部分110及び/又は第2の成形型部分120の一方又は両方の壁は、キャビティ115の周りでシールを維持するように生地に対して押圧し、キャビティ115を越えて周囲の生地内に未発泡ポリマー材料130が流れ出ることを防止するために1つ又は複数の隆起したガスケット要素を含むことができる。代替的な実施形態では、別個のガスケット要素(例えば、高耐熱性EVA、ゴム、シリコーン又は別の適切な材料から形成されるガスケット要素)を、第1の成形型部分110及び/又は第2の成形型部分120上のガスケット要素の代わりに又はガスケット要素に加えて用いることができる。
1つの実施形態では、ガスケット要素を用いて、未発泡ポリマー材料130の射出中及び/又は発泡中にキャビティ115のガス抜き(すなわち、キャビティ115からガスを逃がすこと)を可能にするように離間機能も提供しながらも、部分的なシールを提供することができる。別の実施形態では、ガス抜きを提供するスペーサー要素は、生地135と第2の成形型部分120との間に配置されるメッシュ(例えば、ゴム、生地又は金属のメッシュ)の形態をとることができる。
未発泡ポリマー材料130が発泡することによって膨張し、キャビティ115を満たすとともにキャビティに近接する生地135に入り込む。この結果、材料が、生地135にしっかりと付着される発泡した細長い要素140を形成して、発泡した材料及び生地の部材を形成する。発泡材料は、発泡中に、生地135の繊維間の隙間、及び/又は生地135内の穿孔若しくは他の開口内に膨張し、その後、発泡した材料が冷却されて固まるにつれて生地135内でしっかりと固まることによって、生地135に入り込む。
1つの実施形態では、成形型105は、生地135が上方に配置される複数の別個のキャビティ115を備えている。複数のキャビティ115を有する成形型105を用いて部材を製造する例示的な方法が図3A〜図3Fに示されている。この実施形態では、キャビティ115は、各キャビティ115内での未発泡ポリマー材料130の発泡時に、生地135のシートから延びる複数の別個の発泡した細長い要素140を含む完成した部材が作られるように、任意の適切な形状とすることができ、任意の適切なパターンで配置することができる。キャビティ115は、製造される特定の部材と、各細長い要素140に必要とされる特定の材料密度とに応じて、全てが同じ断面形状及びサイズ、及び/又は同じ深さであるか、又は、異なる容積及び形状とすることができる。
種々の実施形態では、キャビティ115は、任意の適切な容積とすることができ、任意の適切な断面形状を有することができる。例えば、キャビティ115は、実質的に円形、楕円形、三角形、正方形、矩形又は多角形(例えば五角形、六角形、七角形、八角形又はより多くの頂点の多角形)の断面を有する発泡した要素を作ることができるか、又は、より複雑な断面形状を有する発泡した要素を形成することができる(例えば、複雑な直線の及び/又は湾曲した断面を形成するか、文字及び/又は数字を形成するか、若しくは任意の他の適切な形状を形成する)。
1つの実施形態では、キャビティ115の側壁150は、直線的にすることができ、近位壁160(すなわち、生地135が当たって配置される壁)に対して直角に、又は、近位壁160に対して鋭角に延びることができる(近位壁160から離れるように延びるにつれてキャビティ115を広げるか又は狭める)。代替的には、キャビティ115の側壁150は、任意の適切な方法で湾曲することができるか、又は、湾曲した側壁部分及び直線的な側壁部分の両方を含む。キャビティ115の遠位壁155は、平面的であり、近位壁160に対して平行に又はある角度で延びることができるか、若しくは、代替的には、任意の適切な方法で湾曲することができる。同様に、キャビティ115の近位壁160は、平面的であり、遠位壁155に対して平行に又はある角度で延びることができるか、若しくは、代替的には、任意の適切な方法で湾曲することができる。
キャビティ115の側壁150、近位壁160及び/又は遠位壁155には、パターン、図又は他の適切なテクスチャー及び/又は粗さを組み込むことができる。例えば、生地及びポリマー材料の複数の発泡した延長部が履物製品のソール又はソールの一部を提供するのに用いられる実施形態では、内部でポリマー材料が発泡するキャビティ115の遠位壁155にテクスチャー加工を施して、細長い要素140にテクスチャー加工された遠位面を提供し、それによって、結果として生じるシューズに粗い接地面を設けることができる。
1つの実施形態では、内部でポリマー材料が発泡するキャビティ115の遠位壁155は突起を含み、それによって、ソールにグリップ機能を提供し、及び/又はゴム製のアウトソール要素若しくは他の適切な固定具を受け入れるのに用いることができる(突起と反対の形状を有する)キャビティを有する細長い要素140を作ることができる。
本発明の1つの実施形態は、未発泡ポリマー材料を生地上に射出成形することと、その後、未発泡ポリマー材料を発泡させて完成した部材を形成することとを含む。そのような部材を形成する例示的な方法が図4A〜図4Gに示されている。この実施形態では、第1の成形型部分210と、複数のキャビティ115と、第2の成形型部分220とを有する第1の成形型205に、複数のキャビティ115と流体連通する1つ又は複数の材料射出チャネル225が設けられている。流体射出チャネルは、図4A〜図4Cに示されるように第1の成形型部分210内に、又は図8A及び図8Bに示されるように第2の成形型部分220に埋め込むことができる。代替的には、流体射出チャネル225は、第1の成形型部分210と第2の成形型部分220との間に位置することができるか、又は任意の他の適切な成形型部分に位置することができる。
この場合も同様に、生地135は、図4Bに示されるように、成形型を閉じると生地135の部分がキャビティ115に晒されるように、第1の成形型205内に位置することができる。成形型が閉じると、未発泡ポリマー材料130を、材料射出チャネル225を通してキャビティ115のそれぞれに射出し、キャビティ115を満たし、生地135に浸透させ/入り込ませ、それによって生地135に付着させることができる。
1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料130は、1つ又は複数の発泡剤を含むことができ、発泡剤の活性化時に材料が発泡することを可能にする。未発泡ポリマー材料130の尚早の発泡を防止するために、未発泡ポリマー材料130を、材料の溶融温度を上回るが発泡剤の活性化温度を下回る温度でキャビティ115内に射出することができる。1つの実施形態では、材料の温度を発泡剤の活性化温度未満に保持することに加えて、又はその代わりに、材料を、発泡剤の活性化を防止するのに十分な圧力でキャビティ115内に射出し、保持することができる。
未発泡ポリマー材料130がキャビティ115内に射出されると、第1の成形型205内の材料を、生地135に付着したままで、未発泡ポリマー材料130を固めるように冷却することができ、その後、未発泡の生地/ポリマー材料の部材240を、図4Dに示されるように第1の成形型205から取り出すことができる。種々の実施形態では、本明細書において記載される成形型は、(限定はしないが、加熱及び/又は冷却された流体若しくは液体を通す加熱及び冷却チャネルのような)任意の適切な加熱及び/又は冷却システムを備えることができる。冷却は、第1の成形型205内で行うことができるか、又は第1の成形型205の外で行うことができる(例えば、任意の成形型の外での空冷又は温度が制御された炉内での冷却)。
1つの実施形態では、未発泡の生地/ポリマー材料の部材240を次に、第1の成形型205内のキャビティ115と同じ構成で配置されるが第1の成形型205内のキャビティ115よりも大きい容積を有するキャビティ250を有する第2の成形型245内に配置する。第2の成形型245内のキャビティ250は、第1の成形型205内の対応するキャビティ115と同じか又は異なる形状を有することができる。第2の成形型245は、キャビティ250が位置する第1の成形型部分255と、キャビティ250を覆うように閉じる第2の成形型部分260とを備えることもできる。第1の成形型のキャビティ115の容積よりも大きい容積(したがって、未発泡の生地/ポリマー材料の部材240上の未発泡の細長い延長部の容積よりも大きい容積)を有するキャビティ250を設けることによって、未発泡ポリマー材料130中の発泡剤の活性化時に未発泡ポリマー材料130が内部で膨張することができる規定の容積が提供される。
未発泡ポリマー材料130の発泡は、1つの実施形態では、発泡剤の活性化温度又はそれを上回る温度までキャビティ250を加熱することによって達成することができる。そのような温度に達すると、発泡剤が活性化され、それによって、未発泡ポリマー材料130が発泡するとともにこの材料が膨張し、第2の成形型のキャビティ250の容積を満たす。図4Fに示されるように発泡が生じると、第2の成形型245を冷却することができ、生地135のシートから延びる複数の別個の発泡した細長い要素140を有する完成した部材を、図4Gに示されるように、第2の成形型245から取り出すことができる。冷却は、第2の成形型245内で行うことができるか、又は第2の成形型245の外で行うことができる(例えば、任意の成形型の外での空冷又は温度制御された炉における冷却)。
第2の成形型のキャビティ250の容積は、必要な寸法、密度、及び他の構造的なパラメーターを有する部材を作るのに必要な材料の膨張レベルを確実にするために、任意の適切なサイズ及び/又は形状とすることができる。例えば、種々の実施形態では、第2の成形型のキャビティ250の容積は、第1の成形型のキャビティ115の容積の約100%〜600%であるか、又は第1の成形型のキャビティ115の容積の約110%〜300%若しくは400%であるか、又は第1の成形型のキャビティ115の容積の約110%〜150%であるか、又は第1の成形型のキャビティ115の容積の約120%〜200%であるか、又は第1の成形型のキャビティ115の容積の約120%〜150%とすることができる。
図5A〜図5Gに示されるような1つの実施形態では、第2の成形型245は、第1の成形型のキャビティ115の容積と同じ形状及び容積、又は実質的に同じ形状及び容積(したがって、未発泡の生地/ポリマー材料の部材240上の未発泡の細長い延長部と同じ形状及び容積)を有するキャビティ250を有することができる。この実施形態では、未発泡ポリマー材料130が膨張する余地がないため、第2の成形型245内のキャビティ250を、材料中の発泡剤の活性化温度又はそれを超える温度に加熱することでは、材料が成形型内で発泡しない。この実施形態では、第1の成形型部分255及び第2の成形型部分260が図5Fに示されるように離れ、それによってキャビティ250内の圧力を解放するとともに、発泡するポリマー材料が膨張することができる余地を提供すると、ポリマー材料の発泡及び膨張が生じる。この実施形態では、発泡中のポリマー材料の膨張は、第1の成形型部分255内のキャビティ250の壁によって制限されず、それによって、材料が3次元に膨張し、生地135のシートから延びる複数の別個の発泡した細長い要素140を有する完成した部材を作ることを可能にする。
1つの実施形態では、1つ又は複数の圧力解放チャネルを、第1の成形型のキャビティ250と流体連通して位置することができ、(未発泡ポリマー材料130の部分の発泡を開始するための)キャビティ250の圧抜きを、圧力解放チャネルを開くことによって、例えば、弁システムを開くか、又はキャビティ250内の要素(例えば可動遠位壁)を移動させて圧力解放チャネルの開放に晒すことで達成することができ、それによって加圧されたキャビティ250を周囲の雰囲気状態に晒す。
種々の実施形態では、未発泡ポリマー材料130を形成するのに用いられるキャビティ115は、任意の適切な形状を有する部材を作るように構成することができる。図6A〜図6Gに示されるような1つの実施形態では、キャビティ115は、傾斜した側壁セクション117及び鉛直な側壁セクション119を含み、それによって、傾斜部分132及び鉛直部分134を有する未発泡ポリマー材料部分130を形成する。キャビティ115の他の非限定的な例示的な形状が図12A〜図12Dに示されている。
1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料130の部分は、各未発泡ポリマー材料130の部分の全体的な容積が同等の第2の成形型のキャビティ250の容積よりも小さいままで、未発泡ポリマー材料130の部分の少なくとも1つの寸法を第2の成形型キャビティ250の同等の寸法よりも大きくすることができるようなサイズにすることができる。例えば、図6Eの実施形態は、未発泡ポリマー材料130の部分が配置される第2の成形型のキャビティ250の長さよりも長い長さを有する未発泡ポリマー材料130の部分を示している。その結果、第2の成形型245が閉じると、未発泡ポリマー材料130の部分は、第2の成形型のキャビティ250の容積よりも小さい容積を依然として有しながら、未発泡ポリマー材料130の部分の遠位端が第2の成形型のキャビティ250の底壁に対して押し付けられるような圧力下で第2の成形型のキャビティ250内に詰め込まれる。これは、幾つかの実施形態では、未発泡ポリマー材料130が、必要な形状、容積及び密度を有する完成した部材を作るために必要な方法で及び必要な方向に発泡及び膨張することを確実にする上で有益であり得る。
図6A〜図6Gの方法は、例えば、発泡中に生地135内に埋め込まれる未発泡ポリマー材料130の部分の膨張を生地135が制限する(又は実質的に防止する)実施形態において有益であり得る。生地の上方に、生地135内の未発泡ポリマー材料130の部分の直径よりも小さい直径にテーパー状になる未発泡ポリマー材料130の部分の断面積を有することによって、発泡中の材料の膨張を、生地内及び生地135の上方の発泡した材料140の断面積が必要な設計パラメーターを満たすことを確実にするように制御することができる。例えば、図6Bの傾斜した側壁セクション117及び鉛直な側壁セクション119は、完成した部材が、(図6Gに示されるような)生地135に埋め込まれている部分及び生地135から延びる細長い部分の両方において一定の断面積を有する発泡した細長い要素140を有するように構成されている。種々の代替的な実施形態では、未発泡ポリマー材料130の部分は、任意の適切な直線的又は湾曲したテーパー状(内方又は外方)、及び/又は、その長さ又はその一部に沿う断面の任意の他の適切な変化を有する完成した発泡した細長い要素140を作るように形作ることができる。
図6A〜図6Gの実施形態では、未発泡ポリマー材料130は、図6Fに示されるように、第2の成形型のキャビティ250の「割れ」、そうでなければ圧抜きによって発泡する。代替的な実施形態では、未発泡ポリマー材料130を発泡させる任意の適切な手段を使用することができる。
更なる実施形態では、第2の成形型245は、1つ又は複数の拡張可能な壁265を有するキャビティ250を備えることができ、拡張可能な壁265は、図7A〜図7Hに示されるように、未発泡ポリマー材料130の発泡を制御及び誘導することを可能にして、発泡した細長い要素140が必要な形状及び容積に一致することを確実にする。この実施形態では、拡張可能な壁265は、発泡剤が活性化される状態にあり発泡が望ましくなるまで、適所にロックすることができ、その時点で、(手動で又は自動的に)ロックを解除することができ、それによって、キャビティ250内の圧力を解放するとともに、キャビティ250内のポリマー材料の発泡及び膨張が図7F及び図7Gに示されるように生じることを可能にする。
1つの実施形態では、拡張可能な壁265の後退を、図7Eに示されるように、ベース275に取り付けられているばね要素270によって制御することができる。代替的な実施形態では、拡張可能な壁265の後退は、任意の適切な機械的、電磁的、空気圧式、油圧式、又は他の後退機構によって制御することができる。1つの実施形態では、拡張可能な壁265は適所にロックされず、むしろ好ましくは、1つ又は複数のばね要素270によってキャビティ250に向かって偏らされ、発泡剤が活性化されると(例えばキャビティ250の温度が発泡剤の活性化温度に達するか又は超えると)ポリマー材料の発泡及び膨張が自動的に開始するようにする。
1つの実施形態では、成形型キャビティの任意の1つ又は複数の位置にポリマー材料を射出するように流体射出チャネルを位置させることができ、生地から離れたキャビティの部分、又は生地に近接するキャビティの部分にポリマー材料を射出するように位置することができる。図8Aに示されるような1つの実施形態では、流体射出チャネル225は、生地135を通してキャビティ250内にポリマー材料を射出するように配置することができる。代替的な実施形態では、流体射出チャネル225からは、生地135を貫通してキャビティ250内に入るように、細長い延長部280(例えば針)が延びることができる。
図9A〜図9Eに示されるような1つの実施形態では、未発泡ポリマー材料130を生地135に射出成形することと、射出成形後にポリマー材料を発泡させることとの両方に単一の成形型305を用いることができる。この実施形態では、成形型305は、第1の成形型部分310及び第2の成形型部分320を備え、複数のキャビティ115が第1の成形型部分310内に位置している。第1の成形型部分310は、図9Cに示されるように、手動で又は自動機構によって拡張することができる1つ又は複数の拡張可能な壁265を更に備えている。動作時に、拡張可能な壁265が図9A及び図9Bに示されるようにキャビティ115の容積を第1の容積に制限するように位置すると、未発泡ポリマー材料130を、1つ又は複数の流体射出チャネル225を通してキャビティ115内に射出することができる。これは、例えば、キャビティ115がポリマー材料中の発泡剤の活性化温度未満の第1の温度まで加熱されると生じることができる。
未発泡ポリマー材料130がキャビティ115内に射出されて生地135に付着すると、キャビティ115を、発泡剤の活性化温度又はそれを越える第2の温度に加熱することができる。活性化温度に達する前に、拡張可能な壁265を後退させて、完成した部材に必要とされる容積及び形状を画定するようにキャビティ115の容積を増大させることができる。したがって、発泡剤が活性化されると、ポリマー材料が発泡して膨張し、生地135のシートから延びる複数の別個の発泡した細長い要素140を有する完成した部材を作る。
代替的な実施形態では、未発泡ポリマー材料130を射出し、ポリマー材料を発泡剤の活性化温度又はそれを超える温度に加熱した後に、第1の成形型部分310全体を後退させることができる。図10A〜図10Eに示されるようなこの実施形態では、第1の成形型部分310の後退と、したがってポリマー材料を制限するキャビティ115の後退とは、材料が発泡し3次元に膨張して、完成した発泡部材を形成することを可能にする。
図11A〜図11Eは、生地135から延びるテーパー状の輪郭を有する未発泡ポリマー材料130の部分を作るようにテーパー状になっているキャビティ115を用いた同様のプロセスを示しており、テーパー状の形状によって、完成した発泡した細長い要素140が必要な断面の輪郭(例えば図11Eの一定の断面の輪郭)を有することを確実にする。
生地135及び未発泡材料130の種々の形状が図12A〜図12Dに示されており、これらの形状は、本明細書において記載される方法及びシステムのいずれかに従ってキャビティ115内で作られる。図12Aは、例えば、未発泡ポリマー材料130の部分及び生地135の部分を示しており、生地135及び未発泡ポリマー材料130の両方が凹状の形状を有し、この凹状の構造は、発泡時に凹状の構造の上端及び下端において実質的に平坦な表面を形成するように真っ直ぐになるようになっている。種々の実施形態では、生地135の部分は、平坦であるか、又は任意の適切な湾曲若しくは他の構造を有することができ、一方で、未発泡ポリマー材料130は、生地135から任意の適切な一定の角度又は可変の角度で延びることができる。図12Bは、湾曲した延長部として生地135の部分から延びる未発泡ポリマー材料130の部分を示している。種々の実施形態では、任意の適切な一定の湾曲又は可変の湾曲を、細長い延長部又はその一部において用いることができる。図12Cは、テーパー状セクション142及び段状セクション144を有して生地135の部分から延びる未発泡ポリマー材料130の部分を示している。代替的な実施形態では、テーパー状、段状及び/又は湾曲した要素の任意の数及び/又は組み合わせを用いることができる。図12Dは、その遠位端にキャビティ146を有する、生地135の部分から延びるテーパー状の未発泡ポリマー材料130の部分を示している。遠位端への1つ又は複数のキャビティの位置決めは、特定の実施形態では、湾曲した又は別の形状の遠位部分を有する発泡部材を作る上で有用であり得る。キャビティは任意の適切なサイズ及び形状とすることができる。
更なる代替的な実施形態では、拡張可能な壁265は、1つ又は複数のばね要素270によってばね荷重をかけられるか、又は別の方法で、好ましくは第1の位置に偏らせることができ、拡張可能な壁265が図13A〜図13Eに示されるように拡張中に自動的に後退することを可能にする。この実施形態では、発泡中の材料の膨張を、完成した部材が必要な幾何学的形状及び密度のパラメーターを満たすことを確実にするように制御することができる。
本発明の1つの実施形態は、ポリマー材料及び発泡剤のある容積の混合物を、1つ又は複数の流体射出チャネル225を通して、内部に生地135を有する拡張可能なキャビティ内に射出することと、キャビティを拡張させて発泡部材を形成することとを含む。図14A〜図14Dに示されるようなこの実施形態では、発泡剤(例えば超臨界流体発泡剤)が溶解している未発泡ポリマー材料130を、高い温度及び圧力で流体射出チャネル225を通してキャビティ115内に射出する。流体射出チャネル225を出てキャビティ115に入ると、発泡剤が溶液から出てポリマー材料が発泡するとともに膨張する。種々の実施形態では、拡張可能な壁265は、ポリマー材料がキャビティ115内に射出されるとすぐに後退することができるか、又は後退前に第1の時間の間、未拡張位置に保持することができる。加えて、拡張可能な壁265が後退する速度は、ポリマー材料が膨張して最終的な発泡した幾何学的形状になることを制御する上で助けとなるように制御することができる。
ポリマー材料及び発泡剤を混合し、未発泡ポリマー材料及び発泡剤をキャビティ内に射出し、キャビティを後退させて完成した部材を形成することに用いられる例示的な射出成形システムが、米国特許出願公開第2012−0196115号明細書(米国特許出願第13/360,229号)に記載されており、その開示は参照によりその全体が本明細書に援用される。
図15A〜図15Dに示されるような本発明の1つの実施形態は、生地135のシートから延びる複数の別個の未発泡の細長い要素340を有する完成した部材を成形することを含む。この実施形態では、発泡剤が溶解していないポリマー材料350を、1つ又は複数の流体射出チャネル225を通して、生地135の一部を内部に保持するキャビティ115内に射出することができる。ポリマー材料350は生地に付着して、生地135に付着し/入り込んだ後でポリマー材料を発泡させる必要なく完成した部材を作る。この方法は、例えば、より耐久性が高くより長く摩耗に耐える部材を作るためにより高い密度を有する部材を作る上で有利であり得る。
本発明の別の実施形態は、発泡した材料のシートに細長い延長部を形成することによって複数の発泡した細長い延長部を生地に付着させ、延長部の遠位端を生地のシートに糊付けするか又は別の方法で結合し、その後、細長い延長部を接合している発泡シートの一部を取り除く方法を含む。そのような方法の例が図16A〜図16Gに示されている。この実施形態では、成形型400は、図16Aに示されるように、少なくとも1つのベースキャビティ410によって接続された複数の細長いキャビティ405を備え、少なくとも1つの材料射出チャネル225が、細長いキャビティ405に近接するベースキャビティ410と流体連通している。代替的な実施形態では、材料射出チャネル225は、ベースキャビティ410及び/又は細長いキャビティ405の任意の部分に接続することができる。
動作時に、未発泡ポリマー材料130は、材料射出チャネル225を通して射出されて、ベースキャビティ410及び複数の細長いキャビティ405を満たす。その後、未発泡ポリマー材料を、本明細書において記載される発泡方法のいずれかによって発泡させることができる。未発泡ポリマー材料を発泡させることによって、図16Dに示されるように、複数の細長い延長部440が突出するベースシート435を含む発泡部材430が作られる。この部材は、成形型400から取り出すことができ、その後、接着剤450又は他の適切な結合材料を細長い延長部440の遠位端445に塗布する。細長い延長部440の遠位端445を次に、手動で、又は適切な自動押圧機構によって生地135に対して押圧し、細長い延長部440を生地135にしっかりと固定させる。接着剤450が固まると、ベースシート435を取り除くことができ、それによって、別個の細長い延長部440を少なくとも1つの生地135に結合したままにする。
ベースシート435は、細長い延長部440から切り取るか又は単に引っ張ることによって細長い延長部440から分離することができる。1つの実施形態では、ベースシート435は、分離及び除去を容易にするために、ベースシート435と細長い延長部440との間の接合部において穿孔を有して成形される。
1つの実施形態では、図16Dに示される発泡部材430を、ベースシート435がそこから突出している複数の細長い延長部440を有する状態で、細長い延長部440を生地層に付着させてベースシート435を取り除く必要なく、(細長い延長部440が下に延びた状態でベースシート435をアッパーに結合することによって)シューズのアッパーに固定するか、縫い合わせるか、又は別の方法で直接的に付着させ、シューズソールを形成することができる。
代替的な実施形態では、ベースシート435は、複数の個別の細長い接合要素(例えば、複数の細長い延長部440を一緒に接合する材料の細い糸)として形成することができる。これらの細長い接合要素は、細長い延長部440から切り取ることによって又は引っ張ることによって取り除くことができるか、若しくは、例えば生地135を捩ること又は別の方法で操作することによって単に破断して外れて落ちることができる。
1つの実施形態では、第1の成形型部分及び第2の成形型部分の両方の内部にキャビティを形成することができる。これらのキャビティは、互いに直接対向して位置するか又は一致しない構成で配置することができる。両方の成形型部分にキャビティを有することによって、生地が間に位置した状態で、生地の両側から延びる細長い発泡した又は未発泡の延長部を有する部材を成形することを可能にする。
1つの実施形態では、成形型のキャビティを、キャビティの2つ以上の側(例えばキャビティの上部及び底部)に位置可能な生地とともに用いることができ、それによって、2つ以上の別個の生地部分間に延びるとともに付着される1つ又は複数の細長い要素を有する完成した部材を製造することを可能にする。
上述した方法において用いられる例示的な成形型部分500が図17A及び図17Bに示されている。この実施形態では、成形型部分500は、履物製品のソールの形状で配置されている複数の別個のキャビティ505を備えている。キャビティ505は、六角形の断面又はその一部をそれぞれ有し、複数の断面直径のうちの1つを有している。代替的な実施形態では、キャビティ505は全て同じ断面直径を有することができる。図17A及び図17Bの実施形態では、各キャビティ505は同じ深さを有し、このキャビティの深さが結果として生じる細長い延長部の深さを画定する。代替的な実施形態では、キャビティ505は可変の深さとすることができ、例えば、複数のキャビティ505によって形成される形状(この場合はシューズソール)の1つ又は複数の縁の周りにより浅いキャビティを有している。例えば、1つの実施形態は、シューズソールの前/つま先部分、及び/又は、シューズソールの後/踵部分に、より浅いキャビティを有することができ、中間の足領域には、より深いキャビティを有することができる。別の実施形態では、キャビティの深さは、より薄い前足部領域及びより厚い踵領域を有するソール要素を作るように構成することができ、それによって、踵から前足部まで任意の必要な距離の降下を伴うソールを作る。
成形型を構成する成形型部分500及び他の成形型部分は、限定はしないが、金属(例えばアルミニウム)、粘土、3−D印刷材料、又は成形目的で用いられるのに適切な熱特性及び構造特性を有する任意の他の材料のような任意の適切な材料から製造することができる。
キャビティ505は、細長い要素及び生地から形成されるシューズソールの特定の所望の特徴に応じて、任意の適切な距離だけ離間することができる。例えば、キャビティ505は、キャビティによって形成される細長い要素が生地上で離間して高い可撓性を有するシューズソールを提供することを確実にするように十分に離して配置することができる(すなわち、細長い要素は、標準的な走行時の歩調の全体的な動きの間、細長い要素又はポッドが離れたままであり、接触する任意の地面と別個に自由に相互作用するように離間している)。代替的には、細長い要素又はポッドのうちの少なくとも幾つかは、走行時の歩調の接地段階中に当たって接地中に離れたままでシューズソールに更なる安定性を提供し、したがって、走行時の歩調の非接地部分の間に高い可撓性を提供するように、近接して離間することができる。1つの実施形態では、1つ又は複数の細長い要素の側壁は、隣接する細長い要素の側壁と相互作用するように形作ることができ、例えば、異なる方向への可撓性の変化を可能にする(例えば、長手方向へのより高い可撓性及び横方向へのより低い可撓性を可能にすること、及び/又は、完成した部材の異なる領域における異なるレベルの可撓性を可能にすることによって)。
1つの実施形態では、成形型部分500の上面510(すなわち、キャビティ505が延びる表面)は、平面的であるか又は実質的に平面的であるものとすることができる。代替的な実施形態では、成形型部分500の上面510は、複雑な表面の輪郭を有する発泡及び生地部材を作るように湾曲するか、そうでなければ角度を付けることができる。
本明細書において記載される方法から製造される履物製品の例示的なソール520が図18に示されている。ソールは、生地530のベース層から延びる複数の細長い要素、すなわちポッド525を備えている。この実施形態では、複数のポッド525が、ポッド525の遠位端すなわち底部に付着される接地パッド535を有している。これらの接地パッド535は、ゴム、接地EVA、又は任意の他の適切な材料から形成することができる。接地パッド535は、ポッド525の生地530への成形後にポッド525に接着することができる。代替的には、接地パッド535は、発泡したポッド525を生地に成形する前に複数のキャビティの遠位端内に配置することができ、接地パッド535はその後、成形プロセス中に発泡材料と一体的に成形される。
生地層615に付着された複数のポッド610を含むソール605を有する例示的な履物製品600が図19A及び図19Bに示されている。生地615は、限定はしないが、縫い合わせ、固定、又は別の方法の接着、及び/又はテープ固定のような任意の適切な手段によってアッパー620に付着させることができる。代替的な実施形態では、ポッド610が付着される生地は、靴下状の足カバーのソール部分であり、それによって、生地及びポッド615が、必要とされるソール又はアッパーの付加的な要素を必要とすることなく履物製品全体を形成することを可能にする。
図19A及び図19Bの実施形態では、履物製品600のアッパー620又はその一部は、ある程度の伸縮性を備え、履物製品600を足に解放可能に保持する紐システム又は他の締結システムを必要とすることなく、アッパーを着用者の足に形状フィットさせることを可能にする。代替的な実施形態では、紐システム、面ファスナーシステム又は他の適切な締結システムを用いて、履物製品600を足に保持することができる。紐システム625を有する履物製品600が図20A及び図20Bに示されている。
図21A〜図21Cは、履物製品(例えば運動靴)の別の例示的なソールの発泡したポッド705の構成を示している。この実施形態では、発泡したポッド705は、前足部領域720及び踵領域725に位置する接続されたポッド要素715の構成を有する複数の別個のポッド要素710を備えている。接続されたポッド要素715は、ベース部分740によって接続される複数の発泡した細長い要素730を備え、ベース部分740は、本明細書において記載される方法のいずれかに従って、発泡した細長い要素730と一体的に形成することができる。種々の実施形態では、接続されたポッド要素715及び/又は別個のポッド要素710の任意の適切な配置及び位置を、シューズの特定の性能の要件に応じて用いることができる。
本発明の1つの実施形態は、任意の他の成形方法から別個に形成される第2の部分とともに、生地/ポッド構成から形成される第1の部分を有するソールを有するシューズを含むことができる。例えば、シューズは、生地/ポッドのソール部分が位置できる、前足部及び/又は足の中央の1つ又は複数のキャビティを用いて、従来の射出成形法又は圧縮成形法から形成されるソールを含むことができる。そのような構成は、より従来的な感覚及び機能を有するが、生地/ポッドインサートによって提供される高い可撓性及び感覚の領域を有するソールを可能にする。
代替的な実施形態、及び/又は実施形態若しくは代替的な実施形態の構築に用いられる材料は、本明細書において説明した他の全ての実施形態に適用可能であることが理解されるべきである。本発明は、本発明の趣旨又は本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形態で具現化することができる。したがって、上記の実施形態は、全ての点において、本明細書において説明した本発明を限定するものではなく例示とみなされるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明によってではなく、添付の特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味及び均等の範囲に入る全ての変更は、特許請求の範囲に包含されることが意図されている。

Claims (16)

  1. 発泡したポリマー材料を少なくとも1つの生地層に付着させる方法であって、
    なくとも1つの第1のキャビティと、該少なくとも1つの第1のキャビティと流体連通している少なくとも1つの材料射出チャネルとを備える第1の成形型を準備することと、
    少なくとも1つの生地層を前記少なくとも1つの第1のキャビティを覆うように配置することと、
    前記第1の成形型を閉じることと、
    前記少なくとも1つの材料射出チャネルを通して前記少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出することであって、前記未発泡ポリマー材料が前記少なくとも1つの第1のキャビティに近接する前記生地層の少なくとも一部に浸透して、前記未発泡ポリマー材料を前記生地層に付着させる、未発泡ポリマー材料を射出することと、
    前記未発泡ポリマー材料を発泡させて、該発泡したポリマー材料を前記少なくとも1つの生地層内に固着させるこ
    を含む方法。
  2. 前記第1の成形型は複数のキャビティを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記発泡したポリマー材料及び生地が履物製品のソールの少なくとも一部を形成するように、前記複数のキャビティを配置する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記未発泡ポリマー材料は、ポリマー、エラストマー及び熱可塑性物質からなる群から選択される材料を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記未発泡ポリマー材料は、エチレン酢酸ビニル(EVA)、EVA共重合体、ポリエチレン(PE)、塩素化ポリエチレン(CPE)、ポリウレタン(PU)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、アイオノマー樹脂、ブロンラバー又は熱可塑性ゴム(TPR)のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つの生地層は、不織布層、織布層又は編物層のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記未発泡ポリマー材料を発泡させることは、
    前記生地層及び前記付着した未発泡ポリマー材料を前記第1の成形型から取り出すことと、
    前記少なくとも1つの第1のキャビティの容積よりも大きい容積を備える前記少なくとも1つの第2のキャビティを含む第2の成形型を準備することと、
    前記未発泡ポリマー材料が前記少なくとも1つの第2のキャビティ内に延びるように、前記生地層及び前記付着した未発泡ポリマー材料を第2の成形型内に配置することと、
    前記第2の成形型を閉じることと、
    前記第2のキャビティ内で前記未発泡ポリマー材料を発泡させることと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの第2のキャビティは、前記少なくとも1つの第1のキャビティの容積の1.1倍〜6倍の容積を備える、請求項7に記載の方法。
  9. 前記未発泡ポリマー材料は少なくとも1つの発泡剤を含み、前記第2のキャビティ内で前記未発泡ポリマー材料を発泡させることは、前記少なくとも1つの第2のキャビティを、前記発泡剤が活性化する温度又はそれを超える温度に加熱することを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記発泡剤が活性化する温度未満の温度で、前記少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記未発泡ポリマー材料を発泡させることは、
    前記未発泡ポリマー材料を射出した後で前記少なくとも1つの第1のキャビティを拡張することと、
    前記少なくとも1つの拡張した第1のキャビティ内で前記未発泡ポリマー材料を発泡させることと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つの第1のキャビティを、その未拡張の容積の1.1倍〜6倍の容積に拡張する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記未発泡ポリマー材料は少なくとも1つの発泡剤を含み、前記拡張した第1のキャビティ内で前記未発泡ポリマー材料を発泡させることは、前記少なくとも1つの拡張した第1のキャビティを、前記発泡剤が活性化する温度又はそれを超える温度に加熱することを含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記発泡剤が活性化する温度未満の温度で、前記少なくとも1つの第1のキャビティ内に未発泡ポリマー材料を射出する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記未発泡ポリマー材料を発泡させることは、
    少なくとも1つの後退可能な壁を有する少なくとも1つのキャビティを備える成形型を準備することと、
    前記少なくとも1つの後退可能な壁を後退させることによって、前記少なくとも1つのキャビティを拡張させて、前記未発泡ポリマー材料を発泡させることと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記未発泡ポリマー材料は、前記少なくとも1つの後退可能な壁の後退時に前記未発泡ポリマー材料の発泡を開始させる少なくとも1つの発泡剤を含む、請求項15に記載の方法。
JP2015500549A 2012-03-13 2013-03-13 生地構成要素を有する発泡部材、並びに、これを製造するシステム及び方法 Active JP6299982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261610206P 2012-03-13 2012-03-13
US61/610,206 2012-03-13
PCT/US2013/030789 WO2013138439A1 (en) 2012-03-13 2013-03-13 Foamed parts having a fabric component, and systems and methods for manufacturing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514607A JP2015514607A (ja) 2015-05-21
JP6299982B2 true JP6299982B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=48096175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500549A Active JP6299982B2 (ja) 2012-03-13 2013-03-13 生地構成要素を有する発泡部材、並びに、これを製造するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9867424B2 (ja)
EP (1) EP2825071B1 (ja)
JP (1) JP6299982B2 (ja)
CN (1) CN104270980B (ja)
WO (1) WO2013138439A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130255103A1 (en) 2012-04-03 2013-10-03 Nike, Inc. Apparel And Other Products Incorporating A Thermoplastic Polymer Material
FR3010012B1 (fr) * 2013-09-03 2015-09-18 Aplix Sa Dispositif de retenue a crochets
US9554622B2 (en) 2013-09-18 2017-01-31 Nike, Inc. Multi-component sole structure having an auxetic configuration
US9554624B2 (en) 2013-09-18 2017-01-31 Nike, Inc. Footwear soles with auxetic material
US9538811B2 (en) 2013-09-18 2017-01-10 Nike, Inc. Sole structure with holes arranged in auxetic configuration
US9402439B2 (en) * 2013-09-18 2016-08-02 Nike, Inc. Auxetic structures and footwear with soles having auxetic structures
US9456656B2 (en) 2013-09-18 2016-10-04 Nike, Inc. Midsole component and outer sole members with auxetic structure
US9554620B2 (en) 2013-09-18 2017-01-31 Nike, Inc. Auxetic soles with corresponding inner or outer liners
US9549590B2 (en) 2013-09-18 2017-01-24 Nike, Inc. Auxetic structures and footwear with soles having auxetic structures
US9615626B2 (en) * 2013-12-20 2017-04-11 Nike, Inc. Sole structure with segmented portions
USD758708S1 (en) * 2014-02-07 2016-06-14 New Balance Athletics, Inc. Shoe sole
USD744735S1 (en) * 2014-02-07 2015-12-08 New Balance Athletic Shoe, Inc. Shoe sole
USD744731S1 (en) * 2014-02-07 2015-12-08 New Balance Athletic Shoe, Inc. Shoe sole
USD734602S1 (en) * 2014-02-10 2015-07-21 Genesco Licensed Brands Footwear grip
US9861162B2 (en) 2014-04-08 2018-01-09 Nike, Inc. Components for articles of footwear including lightweight, selectively supported textile components
US9872537B2 (en) 2014-04-08 2018-01-23 Nike, Inc. Components for articles of footwear including lightweight, selectively supported textile components
US9474326B2 (en) 2014-07-11 2016-10-25 Nike, Inc. Footwear having auxetic structures with controlled properties
US10674789B2 (en) * 2014-08-05 2020-06-09 Nike, Inc. Sole structure for an article of footwear with spaced recesses
US10064448B2 (en) 2014-08-27 2018-09-04 Nike, Inc. Auxetic sole with upper cabling
USD756095S1 (en) * 2014-09-05 2016-05-17 Wolverine World Wide, Inc. Footwear sole component
USD755491S1 (en) * 2014-09-05 2016-05-10 Wolverine World Wide, Inc. Footwear sole
US9854869B2 (en) 2014-10-01 2018-01-02 Nike, Inc. Article of footwear with one or more auxetic bladders
US9820530B2 (en) 2015-01-16 2017-11-21 Nike, Inc. Knit article of footwear with customized midsole and customized cleat arrangement
US9775401B2 (en) * 2015-01-16 2017-10-03 Nike, Inc. Sole system for an article of footwear incorporating a knitted component with a one-piece knit outsole
US10568383B2 (en) 2015-01-16 2020-02-25 Nike, Inc. Sole system for an article of footwear incorporating a knitted component with a one-piece knit outsole and a tensile element
US9848673B2 (en) 2015-01-16 2017-12-26 Nike, Inc. Vacuum formed knit sole system for an article of footwear incorporating a knitted component
WO2016133992A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-25 R.G. Barry Corporation Insole, slipper and method for manufacturing a slipper
USD746565S1 (en) * 2015-03-16 2016-01-05 Nike, Inc. Shoe outsole
USD744217S1 (en) * 2015-03-17 2015-12-01 Nike, Inc. Shoe outsole
USD765372S1 (en) * 2015-04-10 2016-09-06 Nike, Inc. Shoe outsole
CN110638139B (zh) * 2015-04-21 2022-02-01 耐克创新有限合伙公司 由三个片材形成的囊状元件和制造囊状元件的方法
USD746566S1 (en) * 2015-05-01 2016-01-05 Nike, Inc. Shoe outsole
USD770154S1 (en) * 2015-05-08 2016-11-01 Nike, Inc. Shoe outsole
USD776905S1 (en) * 2015-05-17 2017-01-24 Nike, Inc. Shoe outsole
USD746567S1 (en) * 2015-05-19 2016-01-05 Nike, Inc. Shoe outsole
KR101744330B1 (ko) 2015-05-20 2017-06-08 주식회사 건종 신발 아웃솔 및 그 제조방법
US9635903B2 (en) 2015-08-14 2017-05-02 Nike, Inc. Sole structure having auxetic structures and sipes
US9668542B2 (en) 2015-08-14 2017-06-06 Nike, Inc. Sole structure including sipes
US10070688B2 (en) 2015-08-14 2018-09-11 Nike, Inc. Sole structures with regionally applied auxetic openings and siping
USD795543S1 (en) * 2015-08-17 2017-08-29 Nike, Inc. Shoe outsole
USD779180S1 (en) * 2015-08-18 2017-02-21 Nike, Inc. Shoe outsole
US10357904B2 (en) * 2015-10-30 2019-07-23 Nike, Inc. Method of foaming an injection molded precursor
USD803538S1 (en) * 2016-01-08 2017-11-28 Adidas Ag Shoe sole
USD793687S1 (en) * 2016-01-28 2017-08-08 Nike, Inc. Shoe outsole
USD793053S1 (en) * 2016-01-28 2017-08-01 Nike, Inc. Shoe outsole
USD853099S1 (en) * 2016-02-01 2019-07-09 Nike, Inc. Shoe
USD794930S1 (en) * 2016-03-01 2017-08-22 Nike, Inc. Shoe outsole
USD817619S1 (en) * 2016-06-09 2018-05-15 Mf-Tfc Llc Shoe outsole
US10772377B2 (en) * 2016-11-04 2020-09-15 Totes Isotoner Corporation Footwear sole
US10918161B2 (en) 2016-11-04 2021-02-16 Totes Isotoner Corporation Footwear sole, boot and sandal
US10869522B2 (en) 2016-11-04 2020-12-22 Totes Isotoner Corporation Footwear, and methods of preparing same
USD826525S1 (en) * 2017-02-14 2018-08-28 Nike, Inc. Shoe outsole
US10638812B2 (en) * 2017-05-24 2020-05-05 Nike, Inc. Flexible sole for article of footwear
USD815407S1 (en) * 2017-08-12 2018-04-17 Nike, Inc. Shoe outsole
USD843702S1 (en) * 2017-08-14 2019-03-26 Nike, Inc. Shoe outsole
USD816964S1 (en) * 2017-08-15 2018-05-08 Nike, Inc. Shoe outsole
USD815408S1 (en) * 2017-10-25 2018-04-17 Nike, Inc. Shoe outsole
USD825164S1 (en) * 2018-01-08 2018-08-14 Nike, Inc. Shoe
KR102005090B1 (ko) * 2018-02-23 2019-07-29 서홍걸 신발용 쿠션재 및 그 제조금형
USD834293S1 (en) * 2018-05-25 2018-11-27 Nike, Inc. Shoe
USD879431S1 (en) 2018-08-03 2020-03-31 Nike, Inc. Shoe
USD879432S1 (en) 2018-08-03 2020-03-31 Nike, Inc. Shoe
CN112702932B (zh) * 2018-08-28 2022-06-17 耐克创新有限合伙公司 用于形成鞋类中底的方法
KR102045775B1 (ko) * 2019-06-25 2019-11-18 (주)영창에코 신발창 제조 방법
EP4041943A1 (en) * 2019-11-18 2022-08-17 Nike Innovate C.V. Foamable yarns, textiles and articles incorporating foamable yarns, and the process of manufacturing the same
CN110959958B (zh) * 2019-12-02 2022-07-19 东莞理工学院 一种走路不稳用凸垫结构的制作方法及矫形鞋垫
JP7212408B1 (ja) * 2021-08-23 2023-01-25 欧特捷実業股▲ふん▼有限公司 発泡物と強化芯の結合方法
CN113968034A (zh) * 2021-11-03 2022-01-25 特步(中国)有限公司 发泡编织元件的制作方法和发泡鞋面的制作方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE884017C (de) * 1951-10-10 1953-07-23 Fugaata Inh Ing Robert Salje Einlegesohle
US3050427A (en) * 1957-04-29 1962-08-21 Owens Corning Fiberglass Corp Fibrous glass product and method of manufacture
JPS57191029A (en) * 1981-05-21 1982-11-24 Sanwa Kako Kk Manufacture of bridged polyolefinic foamed material
US5972257A (en) * 1998-09-21 1999-10-26 Liu; Kun-Chung Process for making a foamed shoe sole
WO2001001807A1 (en) * 1999-07-01 2001-01-11 K-Swiss, Inc. Cushion midsole insert for an athletic shoe
EP1621312A3 (en) * 2000-06-22 2009-09-30 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic resin foam product
JP4233240B2 (ja) * 2000-06-22 2009-03-04 三井化学株式会社 射出発泡成形方法、並びにそれに適した射出成形機および樹脂組成物
IT1319588B1 (it) * 2000-12-19 2003-10-20 Vibram Spa Procedimento per la realizzazione di un accoppiato tessuto-elastomerononche' accoppiato ottenuto
CN100537184C (zh) * 2002-02-28 2009-09-09 宇部兴产机械株式会社 发泡注射成形方法
US7056459B2 (en) * 2003-06-25 2006-06-06 Hyung Jun Park Ethylene vinyl acetate based film for crosslinked blown eva foam, shoe components using the same, and method for manufacturing thereof
KR100482427B1 (ko) 2003-12-19 2005-04-14 박장원 성형몸체와 내부 공동구조체가 일체형으로 형성되는 가교발포성형체와 그 성형방법
US20050175726A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Deng-Min Yang Forming apparatus for forming a foamed body from a foamable plastic material under pressure control
JP4728063B2 (ja) 2005-08-08 2011-07-20 日本電信電話株式会社 興味情報生成装置、興味情報生成方法および興味情報生成プログラム
WO2007082838A1 (de) 2006-01-18 2007-07-26 Basf Se Schaumstoffe auf basis thermoplastischer polyurethane
WO2011088461A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Polyworks, Inc. Improved molding system, method and articles formed thereby
WO2012103451A2 (en) 2011-01-27 2012-08-02 New Balance Athletic Shoe, Inc. Injection molding systems and methods for forming materials used in footwear and materials manufactured by said systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US9867424B2 (en) 2018-01-16
US20130276333A1 (en) 2013-10-24
WO2013138439A1 (en) 2013-09-19
CN104270980B (zh) 2018-07-13
EP2825071A1 (en) 2015-01-21
EP2825071B1 (en) 2019-10-30
CN104270980A (zh) 2015-01-07
JP2015514607A (ja) 2015-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6299982B2 (ja) 生地構成要素を有する発泡部材、並びに、これを製造するシステム及び方法
JP7252112B2 (ja) スポーツ衣料用の緩衝要素及びその製造方法
US11945184B2 (en) Methods for manufacturing cushioning elements for sports apparel
US11786010B2 (en) Extruded components for articles of footwear and methods of making the same
CN105263353B (zh) 多密度鞋底元件及其制造系统和方法
CN103978620B (zh) 制造用于运动服装的缓冲元件的方法
CN113349515B (zh) 一种具有挤压构件的鞋类制品
CN106235517A (zh) 制造具有承拉结构的带轮廓的流体填充室的方法
US20190009440A1 (en) Process of manufacturing foam molded articles
US10806209B2 (en) Composite soles
KR20130072858A (ko) 양말의 제조방법 및 그 제품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6299982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250