JP6292639B2 - 仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム - Google Patents

仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6292639B2
JP6292639B2 JP2016248556A JP2016248556A JP6292639B2 JP 6292639 B2 JP6292639 B2 JP 6292639B2 JP 2016248556 A JP2016248556 A JP 2016248556A JP 2016248556 A JP2016248556 A JP 2016248556A JP 6292639 B2 JP6292639 B2 JP 6292639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror display
mirror
user
hair
smart device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016248556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017204265A (ja
Inventor
グン アン、ドク
グン アン、ドク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ELI VISION CO Ltd
Original Assignee
ELI VISION CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ELI VISION CO Ltd filed Critical ELI VISION CO Ltd
Publication of JP2017204265A publication Critical patent/JP2017204265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6292639B2 publication Critical patent/JP6292639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3231Monitoring the presence, absence or movement of users
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • G06F1/3265Power saving in display device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/20Scenes; Scene-specific elements in augmented reality scenes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/64Three-dimensional objects
    • G06V20/653Three-dimensional objects by matching three-dimensional models, e.g. conformal mapping of Riemann surfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • G06V40/173Classification, e.g. identification face re-identification, e.g. recognising unknown faces across different face tracks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/70Multimodal biometrics, e.g. combining information from different biometric modalities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムに係り、より具体的には、ミラーディスプレイとミラーリングされるスマート機器を利用者が操作してTV、映画、ショッピング、ゲーム、カカオトーク(KakaoTalk)などの様々な機能を実行することができ、最新のトレンドまたは有名人のヘアスタイルを、自分の好み及び費用を適切に調律して自分の体に立体的に適用させることにより、自分に似合うヘアスタイルを簡単に実現することができ、録画機能、比較機能及び登録によって美容前、後の状態比較だけでなく、他の美容室でも既存のヘアスタイルの履歴及び画像を確認して同じスタイルリングをすることができ、角度調節手段によって利用者の身長に関係なくミラーディスプレイの画像を容易に見ることができるうえ、メンテナンス費用の節減と周辺への騒音拡散の防止を図ることができる、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムに関する。
外的な美が強調されている現代の生活で、ヘアスタイルの比重が益々大きくなっている傾向にあり、最近になって、ヘアショップにはこのような傾向を反映する施設が備わっている。
また、パーマや染色、ヘアトリートメントなどの施術は、かなり長い時間を必要とするが、このような施術を受ける顧客の立場では、比較的長い時間を退屈に過ごす場合がほとんどであり、これにより、顧客がヘア施術を受ける間に様々な画像を提供するようにする美容室向けの多機能モニタリング装置が開発されるに至った。
しかし、従来の技術による美容室向けの多機能モニタリング装置は、顧客がミラーを介して見ることができない顧客の後ろ髪部分を撮影した画像を、顧客の前面に位置するモニターによって提供することにより、顧客が自分の髪状態をモニタリングすることができるようにする機能を主として、TV視聴、映画鑑賞及びインターネット活用などの付加機能のみを提供するものであって、髪のお手入れを受ける顧客の顔画像に様々なヘアスタイルを組み合わせて、顧客がディスプレイユニットを介して自分の希望するヘアスタイルを選択することができるようにしたり、顧客の皮膚または頭皮の状態を測定してくれるサービスを提供したりすることができないため、顧客の要求条件を満たすことが難しいという問題点があった。
一方、生活水準が向上するにつれて、生活の質と個性が重要視されているだけでなく、ヘアスタイルの管理に対する欲求及び関心が大きく増大しているが、実生活ではヘアスタイルの選択や管理が体系的ではなく不便であって、自分に似合うヘアスタイルを選択及び維持する上で多くの困難さと試行錯誤を経ている。
実際、ヘアショップ(例えば、美容室)の利用者は、美容協会から提供される雑誌または人気芸能人の写真を参照して自分のヘアスタイルを選択し、或いは美容師の助言を参照して自分のヘアスタイルを決定するので、美容作業の前には、自分に似合うヘアスタイルを把握することが難しく、前記雑誌などは単に長時間待機する上で暇つぶしの目的でのみ使用されている。
また、自分に似合うヘアスタイルを見付けたとしても、美容師によって美容方法及び美容技術が異なるから、ヘアショップまたは美容師を変えた場合には所望のヘアスタイルを維持することが難しいという問題点があった。
このような問題点を改善するために、一部のヘアショップで導入していた技術であって、ヘアショップを訪れた顧客の顔を正面からデジタルカメラで撮影した後、その画像データをコンピュータに入力し、予めコンピュータに保存されている幾つかのヘアスタイルを単純に顧客の顔画像に合わせてみるシミュレーションシステムがあった。
ところが、このようなシミュレーションシステムは、個々のヘアショップごとに設置されて使用されるので、サンプルヘアスタイルのリアルタイムアップデートが不可能であって、急速に変化するトレンドに合わせるのは難しいだけでなく、ヘアショップの利用者がヘアショップを変えた場合には、以前のヘアスタイル履歴に関する情報がないため、顧客の好みやニーズに適切に応えることが難しく、これにより、今ではほとんど顧客からそっぽを向かれている。
したがって、従来は、このような問題点を解決するために、ヘアショップの利用者がヘアショップを変更しても、利用者のヘアスタイル履歴が体系的に管理できるオンラインヘアスタイル管理サービス方法に提供されたこともあった。これは韓国登録特許第10−0395760号によって確認することができる。
しかし、前述した従来の「オンラインヘアスタイル管理サービス方法」は、顧客のヘアスタイルのシミュレーション及び履歴の確認のみが可能であったばかりで、待機時間の退屈さを減らすには何の役にも立たないという問題点があった。
つまり、パーマまたは染色のためには通常2時間以上かかるが、2時間以上の待機時間の間には、一側に設置されているテレビを視聴する以外はやるべきことが何にもなくて、ヘアをスタイリングする利用者が長時間の退屈さに疲れてしまうという問題点があった。
そこで、本出願人は、利用者の好み及び費用に合う所望のヘアスタイリングを簡単に決めることができるだけでなく、長時間続く待機時間にも退屈さを避けることができる、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを開発するに至った。
韓国登録特許第10−0395760号公報
本発明の目的は、ミラーディスプレイとミラーリングされるスマート機器を利用者が操作してTV、映画、ショッピング、ゲーム、カカオトークなどの様々な機能を実行することができ、最新のトレンドまたは有名人のヘアスタイルを自分の体に適用させて立体的にシミュレーションすることができるようにすることで、自分に似合うヘアスタイルを容易に実現することができる、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを提供することにある。
本発明の他の目的は、アクチュエータとヒンジ軸から構成された角度調節手段によってミラーディスプレイの設置角度を所望のとおりに調節することができるようにすることで、利用者の身長に関係なく、ミラーディスプレイの画像を容易に見ることができる、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを提供することにある。
本発明の別の目的は、利用者が椅子に座ったときにのみミラーディスプレイの画面の画像が表示されるようにする節電機能によって省エネルギーによるメンテナンス費用の節減及びパネルの寿命延長を実現することができるととともに、指向性スピーカーを介して利用者の位置した一定の範囲内でのみ音響を聞くことができるようにして騒音が誘発されない、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、スマート機器のアプリまたはサーバーを用いてミラーディスプレイに提供されるヘアスタイルの種類、染色またはコーティングによるカラー、及び薬品の製造会社を選択することができる付加機能がさらに含まれるとともに、付加機能の選択の際に、該当価格をミラーディスプレイを介して即時確認することができるようにすることで、自分の好みや費用を適切に調律してヘアスタイルを実現することができる、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、録画機能によって美容前、後の状態を録画した後、比較機能によって美容前、後の状態を画像を介して比較することができるため、利用者の満足度を向上させることができ、付加機能として選択した事項及び録画された美容後の画像をアプリまたはサーバーに登録することができるようにすることで、他の美容室でも既存のヘアスタイルの履歴と画像を確認して同様にスタイリングすることができる、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明は、カメラと角度調節手段から構成されて美容室の壁面に設置されるミラーディスプレイ;前記ミラーディスプレイの前方に回動自在に設置される椅子;及び前記ミラーディスプレイとミラーリングされるスマート機器;を備え、椅子に着席した利用者によるスマート機器の操作によってミラーディスプレイを使用することができるようにするが、前記スマート機器では、アプリまたはサーバーを用いて性別別、年齢帯別の似合うヘアスタイルの提供を受けてミラーリングでミラーディスプレイに表示するか、或いは、検索によって有名人のヘアスタイルの提供を受けてミラーリングでミラーディスプレイに表示し、前記ミラーディスプレイまたはスマート機器を用いて提供されたヘアスタイルのいずれか一つを選択した場合には、カメラを介してミラーディスプレイに表示される利用者の画像に当該ヘアスタイルが適用されて、利用者の動きに応じて立体的に見えることを特徴とする、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムを提供する。
本発明の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムによれば、ミラーディスプレイとミラーリングされる利用者のスマート機器を操作してTV、映画、ショッピング、ゲーム、カトオトークなどの様々な機能を実行することができるだけでなく、最新のトレンドまたは有名人のヘアスタイルを自分の体に適用させて立体的にシミュレートすることができるので、自分に似合うヘアスタイルを容易に実現することができるという利点がある。
また、本発明は、アクチュエータとヒンジ軸から構成された角度調節手段によってミラーディスプレイの設置角度を所望のとおりに調節することができるので、利用者の身長に関係なく、ミラーディスプレイの画像を容易に見ることができるという利点がある。
また、本発明は、利用者が椅子に座ったときにのみミラーディスプレイの画面の画像が表示されるようにする節電機能によって省エネルギーによるメンテナンス費用の節減及びパネルの寿命延長を実現することができるとともに、指向性スピーカーを介して利用者の位置した一定の範囲内でのみ音響を聞くことができるので、騒音が誘発されないという利点がある。
また、本発明は、スマート機器のアプリまたはサーバーを用いてミラーディスプレイに提供されるヘアスタイルの種類、染色またはコーティングによるカラー及び薬品の製造会社を選択することができる付加機能がさらに含まれるとともに、付加機能の選択の際に、該当価格をミラーディスプレイを介して即時確認することができるので、自分の好みや費用を適切に調律してヘアスタイルを実現することができるという利点がある。
また、本発明は、録画機能によって美容前、後の状態を録画した後、比較機能によって美容前、後の状態を画像を介して比較することができるため、利用者の満足度を向上させることができ、付加機能として選択した事項及び録画された美容後の画像をアプリまたはサーバーに登録することができるので、他の美容室でも既存のヘアスタイルの履歴と画像を確認して同様にスタイリングすることができる有用な発明である。
本発明の仮想現象を利用したヘアスマートミラーシステムを示す概略図である。 利用者が本発明の設置された椅子に座って、角度調節手段によって角度が調節されたミラーディスプレイを利用する状態図である。 本発明のミラーディスプレイとミラーリングされたスマート機器を用いて所望のヘアスタイリングを選択する状態を順次示す状態図である。
以下、前述した問題点を解決するための本発明の構成を考察する。
本発明は、図1乃至図3に示すように、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムに関するもので、カメラ11と角度調節手段13から構成されて美容室の壁面1に設置されるミラーディスプレイ10;前記ミラーディスプレイ10の前方に回動自在に設置される椅子20;及び前記ミラーディスプレイ10とミラーリングされるスマート機器30;を備え、椅子20に着座した利用者によるスマート機器30の操作によってミラーディスプレイ10を使用することができるようにするが、前記スマート機器30では、アプリまたはサーバーを用いて性別別、年齢帯別の似合うヘアスタイルの提供を受けてミラーリングによってミラーディスプレイ10に表示し、或いは検索によって有名人のヘアスタイルの提供を受けてミラーリングによってミラーディスプレイ10に表示し、前記ミラーディスプレイ10またはスマート機器30を用いて提供されたヘアスタイルのいずれか一つを選択した場合には、カメラ11を介してミラーディスプレイ10に表示される利用者の画像に当該ヘアスタイルが適用され、利用者の動きに応じて立体的に見えることを特徴とする。
次に、本発明の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムについてより詳細に説明する。
第一に、ミラーディスプレイ10は、待機時には反射をなすミラー機能を実行し、ミラーディスプレイ10の作動時にはディスプレイ機能を実行する公知の装置であって、上部または側面には椅子に座った利用者の頭部を撮影するためのカメラ11が構成されている。
前記ミラーディスプレイ10は、美容室の壁面1に固定設置されることもできるが、利用者の身長に応じた目の高さの差を補完することを可能とするために設置角度が調節されるように構成されることが好ましく、このような設置角度の調節は、ミラーディスプレイ10に角度調節手段13をさらに含めて構成することにより容易に達成できる。
また、上述した角度調節手段13は、ミラーディスプレイ10の下部にヒンジ結合されるように美容室の壁面1に固定設置されるヒンジ軸13aと、前記ミラーディスプレイ10の上部に結合されるように美容室の壁面1に設置され、前記ミラーディスプレイ10をヒンジ軸13aを基準に回動させるアクチュエータ13bと、前記アクチュエータ13bを作動させる作動スイッチ13cとから構成できる。
ここで、前記ミラーディスプレイ10は、角度調節手段13による角度調節の際に、アクチュエータ13bが見えないように壁面1に収納される形で設置されることが好ましく、前記アクチュエータ13bの下部には通常の受け台が備えられ、前記受け台には作動スイッチ13cが設置されることが好ましい。
前記作動スイッチ13cは、利用者が便利に操作することができるように椅子20に設置されてもよく、スマート機器30のアプリを介して操作するように構成されてもよい。
第二に、椅子20は、美容師によるヘアスタイリングをより便利に行えるように利用者が座る通常の構成であって、前述したように、前記椅子20には、角度調節手段13のアクチュエータ13bを作動させる通常の作動スイッチ13cが構成されてもよい。
本発明では、前記ミラーディスプレイ10に節電機能がさらに含まれて適用されることを特徴とする。
ここで、前記ミラーディスプレイ10の節電機能は、公知のセンサーによって人体が感知されるかどうかに応じて作動するようにすることもできるが、本発明では、前記椅子20に前記ミラーディスプレイ10の節電機能を作動させる作動センサー20aがさらに含まれる構成からなることを特徴とする。
したがって、利用者が椅子20に座ったときには、作動センサー20aの感知によりミラーディスプレイ10の画面の画像が表示され、利用者が椅子20から立ち上がったときには作動センサー20aの未感知によりミラーディスプレイ10の節電機能が作動して画面の画像が表示されなくなる。
前記作動センサー20aは、通常のタッチセンサーから構成されることもできるが、人体の重さを感知して一定以上の荷重が加えられたときにのみ作動する重量センサーから構成されることが好ましく、これによれば、美容師が動いたり軽いものを椅子の上に載せたりしただけでは、ミラーディスプレイ10の節電機能が解除されないので、電力の無駄遣いを防止することができるとともに、パネルの寿命が延長されてメンテナンスがより容易になる。
また、本発明では、多数設置され、複数の箇所から発生する音響による騒音発生を防止することができるようにする指向性スピーカー40がミラーディスプレイ10にそれぞれ連結されて設置されることが好ましいが、このような指向性スピーカー40は、利用者が背をもたれかける椅子20の背もたれ部の最上端に設置されるか、或いは前記椅子20が配置された位置の天井に設置されることが好ましく、これによれば、前記指向性スピーカー40によって利用者の位置した一定の範囲内でのみ音響を聞くことができるので、騒音による多数の利用者及び美容師同士の不和が生じることが遮断される。
第三に、スマート機器30は、ミラーリングを用いてミラーディスプレイ10を操作するための構成であって、利用者が携帯しているモバイルスマートフォンまたはタブレットPCなどの通常の機器として使用可能である。
したがって、美容室を利用する利用者は、スマート機器30に設置されたアプリを実行させるか、或いはIDとパスワードを用いてサーバーに接続した後、ミラーリングされたミラーディスプレイ10を制御することにより、所望のヘアスタイルの提供を受けることができる。
そして、提供されたヘアスタイルの選択は、ミラーリングを用いて利用者がスマート機器30を操作して選択することができるのはもちろんのこと、美容師がミラーディスプレイ10を操作して選択することもでき、その他にも利用者がエアタッチを用いてミラーディスプレイ10を直接制御することもできる。
前述の過程によってヘアスタイルの選択が完了したときには、利用者の操作または自動制御によって、ミラーディスプレイ10に構成されたカメラ11が利用者の頭部を撮影するとともに、選択されたヘアスタイルが利用者の頭部に適用される作用が行われるため、ヘアスタイルが適用された利用者の頭部が利用者の動きに応じてミラーディスプレイ10に立体的に見えるようになる。
また、前記スマート機器30のアプリまたはサーバーを用いて前記スマート機器30及びミラーディスプレイ10に提供されるヘアスタイルは、利用者の選択に応じて性別と年齢別のトレンド及びスタイルを順次選択して自分の所望するヘアスタイルとして検索することができるが、本発明では、上述した手動検索の他にも、自動設定機能をさらに含めて構成することにより、カメラ11の撮影によるイメージセンシングを介して利用者の性別、年齢帯および顔型を自動的に把握し、似合うヘアスタイルが含まれているデータベースを自動的に見せるようにすることができることを特徴とする。
また、本発明の特許請求の範囲には記載していないが、スマート機器30のカメラ11または別途設置されたカメラを用いて利用者の頭皮を撮影した後、頭皮の状態をミラーディスプレイ10の画面に表示することもできるため、頭皮改善のための治療などによって顧客の満足度をさらに向上させることもできる。
一方、本発明では、前記スマート機器30のアプリまたはサーバーを用いて前記スマート機器30及びミラーディスプレイ10に提供されるヘアスタイルの詳細構成を選択することができる付加機能がさらに含まれて構成されることが好ましいが、このような付加機能は、染色またはコーティングの種類の選択や、染色またはコーティングに使うための薬品の製造会社の選択、薬品のカラーの選択などにより行われ、この際には、それぞれの付加機能の選択に応じてミラーディスプレイ10に当該価格が表示されるようにすることにより、利用者の好み及び費用を適切に調律して所望のヘアスタイリングを実現することができるようにすることがさらに好ましい。
また、本発明を利用すれば、利用者の美容前、後の状態を比較することができるが、このような構成は、前記スマート機器30によって操作されるミラーディスプレイ10に録画機能と比較機能をさらに含めて構成することにより、容易に成し遂げることができる。
つまり、美容前のヘアスタイルと美容後のヘアスタイルを、カメラ11を利用した録画機能によってそれぞれ保存した後、比較機能によってミラーディスプレイ10の画像で比較することができ、これにより、利用者の満足度をさらに高めることができる。
併せて、本発明では、前記付加機能によって選択された事項、およびミラーディスプレイ10を介して録画された美容後の画像をスマート機器30のアプリまたはミラーディスプレイ10に連携されたサーバーに登録することにより、他の美容室でも、既存のヘアスタイルの履歴及び画像を確認することができるが、これによれば、利用者が所望する最高のヘアスタイルを美容師に直接見せることができるので、ヘアスタイルのメンテナンスがより容易になる。
以下、本発明の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムの作用についてより詳細に説明する。
まず、美容室に入場した利用者は、ミラーディスプレイ10の設置された椅子20に着座した状態で、スマート機器30とミラーディスプレイ10のミラーリングを成した後、前記スマート機器30のアプリまたはIDとパスワードを用いてサーバーに接続する。
前述した方法で接続した後は、スマート機器30を用いたミラーディスプレイ10の制御またはミラーディスプレイ10の操作によって所望のヘアスタイルを選択する。
ここで、前記ヘアスタイルの選択方法は、検索ウィンドウを用いて、芸能人のような有名人のヘアスタイルを検索する方法、性別と年齢別のトレンド及びスタイルを順次選択して自分の所望するヘアスタイルを検索する方法、および自動設定機能によって自分の年齢または顔型に似合うヘアスタイルを自動検索する方法に分けることができるが、前述のようにヘアスタイルを検索して選択した後には、付加機能によって詳細事項を追加選択することもできる。
つまり、利用者は、ヘアスタイルの選択の後、染色またはコーティングの種類の選択や、薬品の製造会社の選択、薬品のカラーの選択などといった付加機能をさらに実施することにより、自分の好みに合うヘアスタイルをより一層容易に選択することができる。
また、このような付加機能の追加選択の際には、それぞれの選択による価格がスマート機器30及びミラーディスプレイ10に表示されるが、これによれば、利用者が付加機能の選択による費用を直ちに確認することができるので、適切な費用の範囲内で、好みに合うヘアスタイルを調律して作ることができる。
前述のように付加機能を含むヘアスタイルの選択を完了した後は、スマート機器30を利用した操作または自動制御によって選択されたヘアスタイルが利用者の頭部に適用され、カメラ11の撮影を介してミラーディスプレイ10に立体的に見えるようになる。
したがって、利用者は、頭部を回転させながら、選択したヘアスタイルが自分に合うかどうかを予め確認することができ、美容師は、画像を確認することにより、利用者の所望するヘアスタイルで正確にスタイリングすることができる。
併せて、美容師がヘアスタイリングをするときは、利用者がスマート機器30を用いて、前記スマート機器30とミラーリングされたミラーディスプレイ10を制御することができるので、TV、映画、ショッピング、ゲーム、カカオトークなどの様々な機能を実行することができて待機時間の退屈さを減らすことができる。この際、発生する音響は、指向性スピーカー40を介して利用者の位置した付近でのみ聞こえるようにすることができるので、騒音による不快感が周りの人に伝達されなくなる。
一方、利用者の身長が小さいときには、椅子に座った利用者の目の高さとミラーディスプレイ10の画像の目の高さとが合わないため、利用者が不便をやや感じることができるが、このような不便は、角度調節手段13に設けられた作動スイッチ13cを介してアクチュエータ13bを作動させて前記ミラーディスプレイ10をヒンジ軸13aを基準に回動させることにより解決することができるため、利用者の身長に関係なく、ミラーディスプレイ10の画像を容易に見ることができる。
また、利用者が椅子20に座ったときにだけ、ミラーディスプレイ10の画面が画像で表示されるようにする節電機能により、利用者がないときは、電力の無駄遣いを防止するだけでなく、パネルの寿命延長を実現することができるので、メンテナンスが容易になるという利点もある。
併せて、上述した説明は、美容室に待機人員が無いときを基準に説明したもので、美容室に待機人員があるときには、スマート機器30とミラーディスプレイ10のミラーリングを成し遂げる前に、前記スマート機器30のアプリを介して接続してヘアスタイルを選択した後、ミラーディスプレイ10とミラーリングする方法で使用することもできる。
以上で説明したように、本発明の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステムによれば、ミラーディスプレイ10とミラーリングされるスマート機器30を利用者が操作してTV、映画、ショッピング、ゲーム、カカオトークなどの様々な機能を行うことができるうえ、最新のトレンドまたは有名人のヘアスタイルを、自分の好みと費用を適切に調律して自分の体に立体的に適用させることにより、自分に似合うヘアスタイルを簡単に実現することができ、録画機能、比較機能及び登録を介して美容前、後の状態比較だけでなく、他の美容室でも既存のヘアスタイルの履歴と画像を確認して同じスタイリングを行うことができ、角度調節手段13によって利用者の身長に関係なくミラーディスプレイ10の画像を容易に見ることができるうえ、メンテナンス費用の節減とその周りへの騒音拡散の防止を達成することができる。
1 壁面
10 ミラーディスプレイ
11 カメラ
13 角度調節手段
13a ヒンジ軸
13b アクチュエータ
13c 作動スイッチ
20 椅子
20a 作動センサー
30 スマート機器
40 指向性スピーカー

Claims (5)

  1. カメラと角度調節手段から構成されて美容室の壁面に設置されるミラーディスプレイ;
    前記ミラーディスプレイの前方に回動自在に設置される椅子;及び
    前記ミラーディスプレイとミラーリングされるスマート機器;を備え、椅子に着席した利用者によるスマート機器の操作によってミラーディスプレイを使用することができるようにするが、
    前記スマート機器では、アプリまたはサーバーを用いて性別別、年齢帯別の似合うヘアスタイルの提供を受けてミラーリングでミラーディスプレイに表示するか、或いは、検索によって有名人のヘアスタイルの提供を受けてミラーリングでミラーディスプレイに表示し、
    前記ミラーディスプレイまたはスマート機器を用いて提供されたヘアスタイルのいずれか一つを選択した場合には、カメラを介してミラーディスプレイに表示される利用者の画像に当該ヘアスタイルが適用され、利用者の動きに応じて立体的に見えるように構成され、
    前記ミラーディスプレイに設けられた角度調節手段は、ミラーディスプレイの下部にヒンジ結合されるように美容室の壁面に固定設置されるヒンジ軸と、前記ミラーディスプレイの上部に結合されるように美容室の壁面に設置され、前記ミラーディスプレイをヒンジ軸を基準に回動させるアクチュエータと、前記アクチュエータを作動させる作動スイッチとから構成され、ミラーディスプレイの設置角度を利用者の身長に応じて所望の角度に調節して使用することができ、
    前記ミラーディスプレイには節電機能がさらに含まれて適用され、前記椅子には、前記ミラーディスプレイの節電機能を作動させる作動センサーがさらに含まれて構成され、利用者が椅子に座ったときには作動センサーの感知によりミラーディスプレイの画面の画像が表示され、利用者が椅子から立ち上ったときには作動センサーの未感知によりミラーディスプレイの節電機能が作動して画面の画像が表示されないことを特徴とする、仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム。
  2. 前記椅子の背もたれ部の最上端または椅子が配置された位置の天井には、ミラーディスプレイに連結される指向性スピーカーが含まれて構成され、利用者の位置した一定の範囲内でのみ音響を聞くことができるように構成されることを特徴とする、請求項1に記載の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム。
  3. 前記スマート機器を介して操作されるミラーディスプレイには、カメラ撮影によるイメージセンシングを介して利用者の性別、年齢帯および顔型を自動把握し、似合うヘアスタイルが含まれているデータベースを自動的に見せる自動設定機能がさらに含まれて構成されることを特徴とする、請求項1に記載のヘアスマートミラーシステム。
  4. 前記スマート機器を介して操作されるミラーディスプレイには、提供されるヘアスタイルの染色またはコーティングの種類の選択、薬品の製造会社の選択、及びカラーの選択を行うことができる付加機能がさらに含まれて構成され、付加機能の選択に応じて当該価格が表示されることを特徴とする、請求項1または3に記載の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム。
  5. 前記スマート機器を介して操作されるミラーディスプレイには、録画機能と比較機能がさらに含まれて構成され、美容前、後の状態をミラーディスプレイの画像を通じて比較することができ、
    前記付加機能によって選択された事項、及びミラーディスプレイによって録画された美容後の画像は、スマート機器のアプリまたはミラーディスプレイに連携されたサーバーに登録され、他の美容室でも既存のヘアスタイルの履歴及び画像を確認することができるように構成されることを特徴とする、請求項4に記載の仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム。
JP2016248556A 2016-05-12 2016-12-22 仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム Active JP6292639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0057864 2016-05-12
KR1020160057864A KR101664940B1 (ko) 2016-05-12 2016-05-12 가상현실을 이용한 헤어 스마트 미러 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017204265A JP2017204265A (ja) 2017-11-16
JP6292639B2 true JP6292639B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=57173880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016248556A Active JP6292639B2 (ja) 2016-05-12 2016-12-22 仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10134193B2 (ja)
JP (1) JP6292639B2 (ja)
KR (1) KR101664940B1 (ja)
WO (1) WO2017195960A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180077680A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 재단법인대구경북과학기술원 얼굴 표정 인식 기반의 서비스 제공 장치 및 그 방법
KR102077515B1 (ko) 2017-08-29 2020-02-14 노승보 스마트 미러 및 이를 이용한 맞춤형 개인 트레이닝 장치
CN108090422B (zh) * 2017-11-30 2020-11-24 深圳云天励飞技术有限公司 发型推荐方法、智能镜子及存储介质
US10752172B2 (en) * 2018-03-19 2020-08-25 Honda Motor Co., Ltd. System and method to control a vehicle interface for human perception optimization
AU2019268544A1 (en) * 2018-05-16 2021-01-07 MKM Global Pty Ltd. Systems and methods for providing a style recommendation
CN109447895B (zh) * 2018-09-03 2021-06-08 腾讯科技(武汉)有限公司 图片生成方法和装置、存储介质及电子装置
CN111972919B (zh) * 2019-05-24 2022-12-20 科勒(中国)投资有限公司 智能镜柜
JP2021051352A (ja) * 2019-09-20 2021-04-01 ヤフー株式会社 メディアシステム、情報提供方法、およびプログラム
KR20210099400A (ko) 2020-02-04 2021-08-12 동의대학교 산학협력단 스마트 거울 장치 및 이를 이용한 헤어스타일 및 메이크업 적용 시스템
WO2021226045A1 (en) * 2020-05-04 2021-11-11 Meazure Me Custom HD, LLC Methods and systems for automated selection and ordering of hair products
KR102615458B1 (ko) 2020-12-08 2023-12-20 주식회사 미러로이드 헤어 스타일 서비스 제공 방법
KR102599194B1 (ko) 2020-12-08 2023-11-07 주식회사 미러로이드 헤어 스타일링 서비스 제공 시스템, 모발 이미지 추출 장치 및 이를 이용한 모발 이미지 추출 방법
JP7414707B2 (ja) * 2020-12-18 2024-01-16 トヨタ自動車株式会社 画像表示システム
JP7198963B1 (ja) 2022-08-19 2023-01-04 株式会社アデランス 頭髪スタイルの視覚化を支援する方法、情報処理装置及びプログラム
KR20240050874A (ko) 2022-10-12 2024-04-19 동의대학교 산학협력단 헤어스타일 및 메이크업 시뮬레이션 시스템과 이를 이용한 방법

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731743A (en) * 1985-11-12 1988-03-15 Combputer Images, Inc. Method and apparatus for displaying hairstyles
US4823285A (en) * 1985-11-12 1989-04-18 Blancato Vito L Method for displaying hairstyles
US5781650A (en) * 1994-02-18 1998-07-14 University Of Central Florida Automatic feature detection and age classification of human faces in digital images
KR100395760B1 (ko) 2000-05-20 2003-08-27 변승우 온라인 헤어스타일 관리 서비스 방법
US6672731B2 (en) * 2000-11-20 2004-01-06 Donnelly Corporation Vehicular rearview mirror with blind spot viewing system
JP2004015080A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Mitsui:Kk 美容室等における映像表示方法及び装置
JP2004357099A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Pioneer Electronic Corp 映像情報管理提供システム、サーバ装置及びシミュレーションエンジン装置
JP2005010356A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Pioneer Electronic Corp 表示装置および画像処理システム
WO2005070301A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Nihondensikougaku Co., Ltd. 男女識別方法
JP2006311505A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラム、撮像装置、及び撮像方法
US20090092955A1 (en) * 2005-06-20 2009-04-09 Jin-Sang Hwang Tooth brushing pattern analyzing/modifying device, method and system for interactively modifying tooth brushing behavior
KR200405999Y1 (ko) * 2005-10-28 2006-01-11 김영자 미용실용 다기능 모니터링 장치
KR20090079474A (ko) * 2008-01-17 2009-07-22 임차성 사용자 맞춤형 자동 디스플레이 위치 조절장치
KR101666922B1 (ko) * 2010-01-19 2016-10-17 엘지전자 주식회사 멀티디스플레이 장치 및 이를 이용한 정보 제공 방법
US20110289426A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 Ljl, Inc. Event based interactive network for recommending, comparing and evaluating appearance styles
GB201102794D0 (en) * 2011-02-17 2011-03-30 Metail Ltd Online retail system
JP2012247980A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Hypersoft:Kk サロン・ド・ネット・ポスシステム
KR20130055758A (ko) * 2011-11-21 2013-05-29 홍익대학교 산학협력단 3차원 모델링을 이용한 미용 정보 제공 장치 및 방법
US20140278684A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Salon Target Llc Salon management system and method
CA2907718A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 The Proctor & Gamble Company Hair consultation tool arrangement and method
CN110609617B (zh) * 2013-08-04 2023-09-26 艾斯适配有限公司 虚拟镜子的装置、系统和方法
JP2015111372A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 株式会社日立システムズ ヘアスタイル決定支援システムとヘアスタイル決定支援装置
US9710965B2 (en) * 2014-09-10 2017-07-18 Disney Enterprises, Inc. Capturing and stylizing hair for 3D fabrication
US9928601B2 (en) * 2014-12-01 2018-03-27 Modiface Inc. Automatic segmentation of hair in images
KR101613038B1 (ko) * 2015-06-01 2016-04-15 김형민 맞춤형 광고를 표출하는 스마트 미러 시스템
US9771029B2 (en) * 2015-06-18 2017-09-26 Kimberly Mirella Lytle Bicycle training aid with intelligent controller

Also Published As

Publication number Publication date
KR101664940B1 (ko) 2016-10-12
JP2017204265A (ja) 2017-11-16
US10134193B2 (en) 2018-11-20
WO2017195960A1 (ko) 2017-11-16
US20170330380A1 (en) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6292639B2 (ja) 仮想現実を利用したヘアスマートミラーシステム
US7006657B2 (en) Methods for enabling evaluation of typological characteristics of external body portion, and related devices
JP3408524B2 (ja) 化粧アドバイス提供方法及び化粧アドバイス提供用プログラム
US10573077B2 (en) Smart mirror for location-based augmented reality
JP6470438B1 (ja) ミラー装置及びプログラム
US20140249961A1 (en) Interactive cubicle and method for determining a body shape
KR20180000557A (ko) 미용실 스마트미러 장치와 이를 이용한 미용 서비스 방법
BR112015014629A2 (pt) método para operar um sistema que possui um monitor, uma câmera e um processador
JPWO2006085385A1 (ja) 販売支援装置
KR100547218B1 (ko) 영상정보 관리 및 제공 시스템, 서버장치 및 시뮬레이션엔진장치
WO2018205645A1 (zh) 一种衣柜及应用于该衣柜上的智能试衣系统及其智能试衣方法
JP2017511929A (ja) 化粧用下地マッチングシステム
JPWO2018029963A1 (ja) メイクアップ支援装置およびメイクアップ支援方法
JP4681166B2 (ja) ヘアカラー商品提示方法及びヘアカラー商品検索装置
KR200405999Y1 (ko) 미용실용 다기능 모니터링 장치
KR102538224B1 (ko) 무인 키오스크 기능을 가지는 셀프 헤어스타일링 장치
US20150250294A1 (en) Systems and methods for previewing beauty cosmetic applications using an electronic device
CN112292709A (zh) 用于提供发型推荐的系统和方法
KR20180026133A (ko) 패션정보 추천 기능을 가지는 화장대 및 패션정보 추천 시스템장치, 이를 이용한 패션정보 추천 방법
KR20200068506A (ko) 네트워크 기반의 이동형 식당 테이블
WO2022041076A1 (zh) 一种用于指导化妆的墙面镜及其控制方法
KR20020017151A (ko) 인터넷을 이용한 토탈 코디네이션 서비스 방법
KR102250602B1 (ko) 스마트 패드를 이용한 스마트 미러 제어 시스템
KR102660188B1 (ko) 미용 전자거울 시스템
JP2019154923A (ja) フェイシャルエステ提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6292639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250