JP6281867B2 - テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造 - Google Patents

テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6281867B2
JP6281867B2 JP2014028756A JP2014028756A JP6281867B2 JP 6281867 B2 JP6281867 B2 JP 6281867B2 JP 2014028756 A JP2014028756 A JP 2014028756A JP 2014028756 A JP2014028756 A JP 2014028756A JP 6281867 B2 JP6281867 B2 JP 6281867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photonic crystal
dimensional photonic
crystal slab
waveguide
terahertz wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014028756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014197837A (ja
Inventor
誠之 冨士田
誠之 冨士田
永妻 忠夫
忠夫 永妻
石垣 司
司 石垣
大西 大
大 大西
宮井 英次
英次 宮井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Osaka University NUC
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Osaka University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd, Osaka University NUC filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2014028756A priority Critical patent/JP6281867B2/ja
Priority to US14/196,528 priority patent/US9188742B2/en
Publication of JP2014197837A publication Critical patent/JP2014197837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6281867B2 publication Critical patent/JP6281867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1225Basic optical elements, e.g. light-guiding paths comprising photonic band-gap structures or photonic lattices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

本発明は、テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造に関し、特に、2次元フォトニック結晶スラブと導波管の接続部の接続損失を低減化可能なテラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路端における光干渉・多重反射の影響を抑制した無反射構造の導波路およびその導波路を適用したアンテナ構造に関する。
近年、電波と光波の中間の周波数に位置するテラヘルツ波帯(0.1THz〜10THz)では、超高速無線通信やセンサ・イメージング応用などの研究が活発化しており、その産業化が期待されている。しかし、現状では、テラヘルツ波システムは、大型、立体構造の部品で構成されているため、大型かつ高価である。システム全体を小型化するためには、デバイスを集積化したテラヘルツ波集積回路の実現が不可欠である。
テラヘルツ波集積回路の基盤技術としては、光波領域と電波領域、双方の技術の利用が考えられる。しかし、レンズやミラーなどの光学部品は大型、かつ立体構造であり、集積化には向かない。また、電波領域で使われる中空金属導波管は、微細な立体構造のため、作成が困難となる。さらに、平面金属伝送路は、金属の吸収の影響が大きくなるため、導波損失が大きくなる。
テラヘルツ波集積回路の基盤技術として、光波領域では進展の著しい2次元フォトニック結晶(2D PC:Two Dimensional Photonic Crystal)スラブの適用が検討されている(例えば、非特許文献1〜3参照。)。
テラヘルツ波帯の導波管は、WR6(110GHz−170GHz)〜WR1(0.75THz〜1.1THz)で規格化されている。その断面サイズは、1651μm×826μm〜254μm×127μmと小さいが、機械加工で形成され、接続にはネジでの固定を行う必要がある。例えば、WR3(220GHz−325GHz)では、約0.5dB程度の損失がある(例えば、非特許文献4参照。)。
また、ミリ波周波数帯における2次元電磁的バンドギャップスラブ構造の共鳴および導波路線欠陥モードについても検討されている(例えば、非特許文献5参照。)。
また、フォトニック結晶導波路においては、一般にテラヘルツ波帯に限らず、導波路の終端部分が半導体/空気の大きな屈折率差をもつため、端面反射による光干渉(ファブリペロー共振)・多重反射の影響がある(例えば、非特許文献6参照。)。
石垣司、冨士田誠之、および永妻忠夫, "テラヘルツ波集積回路に向けたフォトニック結晶スラブの検討", 2012年電子情報通信学会総合大会, 岡山, no. C-14-19, 2012. (2012/3/21) ティ・イシガキ、エム・フジタ、エム・ナガイ、エム・アシダ、およびティー・ナガツマ(T. Ishigaki, M. Fujita, M. Nagai, M. Ashida and T. Nagatsuma)著, "テラヘルツ波集積回路用フォトニック結晶スラブ(Photonic-crystal slab for terahertz-wave integrated circuits)", IEEE Photonics Conference 2012 (IPC2012), Burlingame, no. ThJ3, Sep. 27th, pp. 774-775, 2012. 永妻忠夫、冨士田誠之、向井俊和、鶴田一魁、および大西大,"共鳴トンネルダイオードを用いたテラヘルツ無線技術の現状と展望", NICT 講演会テラヘルツ波の産業応用の可能性(東京)(2013/1/16). エル・ビー・ローク、エス・シン、エイ・ウィルソン、およびケイ・エルガイド (L. B. Lok, S. Singh, A. Wilson and K. Elgaid) 著, "140GHz−325GHz帯におけるネットワークアナライザの較正特性に対する導波路開口寸法およびミスアラインメントの影響(Impact of waveguide aperture dimensions and misalignment on the calibrated performance of a network analyzer from 140 to 325GHz)", Microwave Measurement Conference, 2009 73rd ARFTG, Digital Object Identifier: 10.1109/ARFTG.2009.5278062 エム・シュスター、オー・アントニアク、ピー・ラール、およびエヌ・クライン(M. Schuster, O. Antoniuk, P. Lahl, and N. Klein)著,"ミリ波周波数帯における2次元電磁的バンドギャップスラブ構造の共鳴および導波路線欠陥モード(Resonant and waveguiding defect modes in a two-dimensional electromagnetic band-gap slab structure for millimeter wave frequencies)", J. Appl. Phys. 97, 044912 (2005). ヒトミチ・タカノ、ヨシヒロ・アカハネ、タカシ・アサノ、およびススム・ノダ(Hitomichi Takano, Yoshihiro Akahane, Takashi Asano and Susumu Noda)著, "2次元フォトニック結晶スラブにおける面内型チャネルドロップフィルタ(In-plane-type channel drop filter in a two-dimensional photonic crystal slab", Appl. Phys. Lett. 84, 2226 (2004).
導波管はコストが高く、接続損失の点で問題がある。また、テラヘルツ波伝送路として、金属伝送路も提案されているが、吸収損失の点で問題がある。
非特許文献5においては、Wバンドのミリ波帯(75GHz−100GHz)において、2次元電磁的バンドギャップスラブ構造の入出力伝送損について検討されているが、詳細構造については、開示されていない。
また、端面反射による光干渉・多重反射の影響の結果は、ノイズや通信帯域制限の原因等になり、デバイスの利用や精確な評価を困難にしている。
本発明の目的は、2次元フォトニック結晶スラブと導波管の接続部の接続損失を低減化可能なテラヘルツ波コネクタおよびそのテラヘルツ波コネクタを適用したテラヘルツ波集積回路を提供することにある。
また、本発明の目的は、導波路端における光干渉・多重反射の影響を抑制した無反射構造の導波路およびその導波路を適用したアンテナ構造を提供することにある。
本発明の一態様によれば、2次元フォトニック結晶スラブと、前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部とを備え、前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなるテーパー形状を備えるテラヘルツ波コネクタが提供される。
本発明の他の態様によれば、上記のテラヘルツ波コネクタを前記2次元フォトニック結晶スラブの入出力部の少なくとも一方に備えたテラヘルツ波集積回路が提供される。
本発明の他の態様によれば、2次元フォトニック結晶スラブと、前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯における光波若しくはテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部とを備え、前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなるテーパー形状を備える導波路が提供される。
本発明の他の態様によれば、2次元フォトニック結晶スラブと、前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯における光波若しくはテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部とを備え、前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなるテーパー形状を備えるアンテナ構造が提供される。
本発明によれば、2次元フォトニック結晶スラブと導波管の接続部の接続損失を低減化可能なテラヘルツ波コネクタおよびそのテラヘルツ波コネクタを適用したテラヘルツ波集積回路を提供することができる。
本発明によれば、2次元フォトニック結晶スラブの導波路端における光干渉・多重反射の影響を抑制した無反射構造の導波路およびその導波路を適用したアンテナ構造を提供することができる。
基本技術に係る2次元フォトニック結晶スラブの模式的鳥瞰図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタの保護構造の模式的平面構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタと導波管との極低損失接続部の模式的鳥瞰構成図。 第1の実施の形態の変形例1に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 第1の実施の形態の変形例2に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 (a)第1の実施の形態の変形例3に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図、(b)第1の実施の形態の変形例4に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 (a)第1の実施の形態の変形例5に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図、(b)第1の実施の形態の変形例6に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 (a)第1の実施の形態の変形例7に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図、(b)第1の実施の形態の変形例8に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図、(c)第1の実施の形態の変形例9に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタと導波管との極低損失接続部の詳細な平面構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用可能な2次元フォトニック結晶スラブの格子点の周期構造であって、(a)正方格子例、(b)三角格子例。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタに適用可能な2次元フォトニック結晶スラブの格子点の周期構造であって、(a)長方格子例、(b)菱型格子例。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを入出力接続部に備える2次元フォトニック結晶スラブを用いた分光システムの実験系の写真例。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを入出力接続部に備える2次元フォトニック結晶スラブを用いた実験系の図13に対応する模式的ブロック構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタの有無による2次元フォトニック結晶スラブと導波管との間における透過率Tと周波数fとの関係の特性例(C0:テラヘルツ波コネクタが無い場合、C1:テラヘルツ波コネクタが有る場合)。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタによる2次元フォトニック結晶スラブと導波管との間における透過率Tと周波数fとの関係の特性例(G0:テラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間にギャップが無い場合、G:テラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間にギャップが有る場合)。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間にギャップが無い場合の模式的平面構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間にギャップが有る場合の模式的平面構成図。 第1の実施の形態の変形例10に係るテラヘルツ波コネクタの模式的平面構成図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタの透過率の周波数特性の理論解析結果(テラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間に適切なギャップが無い場合)。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用した2次元フォトニック結晶スラブの透過率の周波数特性の実験結果(A:2次元フォトニック結晶導波路+テラヘルツ波コネクタ、B:2次元フォトニック結晶導波路無し+テラヘルツ波コネクタ)。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用した2次元フォトニック結晶スラブの透過率の周波数特性の実験結果(テラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間に適切なギャップが有る場合)。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置される格子点の格子定数aと2次元フォトニック結晶導波路の導波帯域周波数fとの関係の電磁界シミュレーション結果。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用可能な2次元フォトニック結晶スラブの材料としてシリコンを用いた場合の伝送損失とシリコンの抵抗率との関係を示す図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用したテラヘルツ波集積回路の模式的鳥瞰図。 第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用したテラヘルツ波集積回路上の合分波器の配置構成の説明図。 第2の実施の形態に係る導波路を適用したアンテナ構造の模式的鳥瞰構成図。 (a)第2の実施の形態に係る導波路を適用したフォトニック結晶導波路における反射率Rと周波数fとの関係を示すシミュレーション結果、(b)第2の実施の形態に係る導波路およびその導波路を適用したフォトニック結晶導波路の模式的鳥瞰構成図。 (a)比較例として、無反射構造の導波路を適用しない場合のフォトニック結晶導波路における反射率Rと周波数fとの関係を示すシミュレーション結果、(b)比較例として、無反射構造の導波路を適用しない場合のフォトニック結晶導波路の模式的鳥瞰構成図。 第2の実施の形態に係る導波路を適用したフォトニック結晶導波路における透過強度と周波数fとの関係を示す実験結果(透過スペクトルの一例)。 第2の実施の形態に係る導波路を適用したフォトニック結晶導波路における3次元電磁界放射パターンのシミュレーション結果。 第2の実施の形態に係る導波路を適用したフォトニック結晶導波路におけるテーパー先端方向DTに指向性を示す断面放射パターンのシミュレーション結果。 第2の実施の形態に係る導波路の断熱的モード変換機構部(テーパー部)をアレイ化した構造例であって、(a)2アレイアンテナの例、(b)3アレイアンテナの例、(c)4アレイアンテナの例、(d)4アレイアンテナの別の例。 第2の実施の形態に係る導波路のテーパー部をアレイ化した構造例であって、(a)8アレイアンテナの例、(b)24アレイアンテナの例。 第2の実施の形態に係る導波路のテーパー部をアレイ化した構造におけるアンテナ利得(dBi)とアレイ数Nとの関係のシミュレーション結果。
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。又、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることはもちろんである。
又、以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、この発明の実施の形態は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の実施の形態は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
[第1の実施の形態]
基本技術に係る2次元フォトニック結晶スラブ12は、図1に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12に対して、テラヘルツ波の波長と同程度の周期構造を有する格子点12Aを形成した構造を備える。図1の例では、周期構造を有する格子点12Aが三角格子を有する。基本技術に係る2次元フォトニック結晶スラブ12は、図1に示すように、波長と比較して小さな(λ/4以下)の端面からテラヘルツ入力波Wiを入力し、テラヘルツ出力波Woを出力するため、入出力部における結合損失が相対的に大きい。入出力部における結合効率は、例えば、約〜数%以下である。
(素子構造)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1は、図2に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12と、2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置され、2次元フォトニック結晶スラブ12のフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、2次元フォトニック結晶スラブ12の面内での存在を禁止するために回折させる格子点12Aと、2次元フォトニック結晶スラブ12内に配置され、格子点12Aの線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路14と、2次元フォトニック結晶導波路14が延伸した2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路14が延伸した断熱的モード変換機構部10とを備える。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10は、図2に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備えていても良い。また、テーパー形状の側面は、図2に示すように、傾斜面を備えていても良い。
また、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1は、図3に示すように、断熱的モード変換機構部10を樹脂層38などで被覆した保護構造を備えていても良い。ここで、樹脂層38としては、例えば、紫外線硬化樹脂・熱硬化樹脂等のポリマー樹脂等を適用可能である。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1と導波管28との極低損失接続部は、図4に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置された断熱的モード変換機構部10を導波管28の導波管導波路36内に挿入することによって実現可能である。
すなわち、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1においては、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に断熱的モード変換機構部10を導入し、結晶端面構造を工夫することで、導波管フランジ34に近接する結晶端面における余計な表面波を抑制することによって、導波管28への極低損失な接続を行うことができる。
(変形例1)
第1の実施の形態の変形例1に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10Aは、図5に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は曲面を有していても良い。ここで、この曲面は、双曲面若しくは指数関数面を有していても良い。
(変形例2)
第1の実施の形態の変形例2に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10Bは、図6に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は複数の段差面を有していても良い。
(変形例3)
第1の実施の形態の変形例3に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10Aは、図7(a)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は曲面を有していても良い。図7(a)の形状は、図5の形状に比べて、相対的に断熱的モード変換機構部10Aの長さが短く設定されている。
(変形例4)
第1の実施の形態の変形例4に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10Cは、図7(b)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなる円錐型形状を備えていても良い。ここで、円錐型形状の変形例には、図7(b)に示すようなトランペット型形状のみならず、単純な円錐形状が含まれていても良い。
(変形例5)
第1の実施の形態の変形例5に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10は、図8(a)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなる四角錘形状を備えていても良い。
(変形例6)
第1の実施の形態の変形例6に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10は、図8(b)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる楔型形状を備えていても良い。
(変形例7)
第1の実施の形態の変形例7に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10は、図9(a)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる複数の階段型形状を備えていても良い。
(変形例8)
第1の実施の形態の変形例8に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10は、図9(b)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる撥型形状を備えていても良い。ここで、断熱的モード変換機構部10は、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は曲面を有する。
(変形例9)
第1の実施の形態の変形例9に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10は、図9(c)に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の幅が薄くなる楔型形状を備えていても良い。ここで、断熱的モード変換機構部10は、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は傾斜面を有する。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、断熱的モード変換機構部10の構造は、図2〜図9に示された構造に限定されるものではなく、これらの構造のいずれかを組み合わせた構造も用いることも可能である。例えば、四角錘形状の側面に複数の段差形状を導入しても良い。あるいは、円錐形状若しくは円錐型トランペット形状の側面に複数の段差形状を導入しても良い。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、樹脂層38で被覆された断熱的モード変換機構部10は、図10に示すように、導波管導波路36内に挿入される。図10において、導波管導波路36の開口部X・Yは、例えば、約0.4mm・約0.8mmである。また、断熱的モード変換機構部10の底部の厚さY0は、例えば、約0.2mmである。
2次元フォトニック結晶スラブ12は、2次元周期構造を有する誘電体板構造である。その設計により、電磁モードが存在できないフォトニックバンドギャップ(PBG:Photonic Band Gap)が現れる。さらに周期構造を乱すことで、PBG内に導波モードや共振モードを導入し、波長サイズ以下の微小領域での低損失な導波路や共振器を実現することができる。
ここで、PBGの帯域幅は、誘電体の屈折率に依存し、高屈折率材料が望ましい。
実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を接続部に備える2次元フォトニック結晶スラブ12の材料は、半導体材料で形成されていても良い。
半導体材料としては、以下のものを適用可能である。すなわち、例えば、シリコン(Si)、GaAs、InP、GaN、さらに、GaInAsP/InP系、InGaAs/GaAs系、GaAlAs/GaAs系若しくはGaInNAs/GaAs系、GaAlInAs/InP系、AlGaInP/GaAs系、GaInN/GaN系などを適用可能である。特に、高抵抗Siは、テラヘルツ波帯で高い屈折率を有し、材料吸収が少ない。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ12の格子点12Aの周期構造であって、正方格子の例は、図11(a)に示すように模式的に表され、三角格子の例は、図11(b)に示すように模式的に表される。
また、実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ12の格子点12Aの周期構造であって、長方格子の例は、図12(a)に示すように模式的に表され、菱型格子(面心長方格子)の例は、図12(b)に示すように模式的に表される。
また、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ12の格子点12Aは、多角形、円形、楕円形若しくは長円形のいずれかの孔形状を備えていても良い。また、格子点12Aの孔形状は、貫通していても良く、凹部構造を有していても良い。さらに、2次元フォトニック結晶スラブ12を構成する材料に所定の濃度で不純物ドーピングが実施されていても良い。
また、格子点12Aは、例えば、空気孔として形成しても良く、或いは屈折率の異なる半導体層で充填しても良い。例えば、GaAs層に対してAlGaAs層を充填して形成しても良い。
また,第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、格子点12A(孔)に関しては、空気の孔を空けるだけでなく、孔(の一部)を低屈折率(誘電率)の媒質で埋める構造も可能である。低屈折率(誘電率)の媒質としては、例えば、テフロン、フッ素樹脂、ポリイミド、アクリル、ポリエステル、エポキシ樹脂、液晶、ポリウレタンなどのポリマー材料を適用可能である。さらに、低屈折率(誘電率)の媒質としては、例えば、SiO2、SiN、SiON、アルミナ、サファイアなどの誘電体も適用可能である。さらに、低屈折率(誘電率)の媒質としては、エアロゲルなどの多孔質体も適用可能である。
また、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、2次元フォトニック結晶スラブ12の上下の主面を低屈折率の媒質で挟み込んだ積層構造を採用しても良い。
また、実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、2次元フォトニック結晶スラブ12の上下の主面の内、上面もしくは下面のみに低屈折率の媒質を付加した積層構造も適用可能である。
また,第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、低屈折率なプリント基板の上に2次元フォトニック結晶スラブ12が搭載された構成を採用しても良い。
また,実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、2次元フォトニック結晶スラブ12の上下の主面を金属で挟み込んだ積層構造を採用しても良い。
また、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1において、2次元フォトニック結晶スラブ12の上下の主面の内、上面もしくは下面のみに金属を付加した積層構造も適用可能である。テラヘルツ帯では金属による吸収損失は増えるが、光波領域よりは吸収損失は高くは無いため、上記の金属を積層する構成を採用しても良い。
また、2次元フォトニック結晶スラブ12の材料としては、半導体に限らず、高屈折率の媒質ならば適用可能である。例えば、MgO(酸化マグネシウム)はテラヘルツ波帯での屈折率が約3.1と高い誘電体(絶縁体)になるため、2次元フォトニック結晶スラブ12に適用可能である。
(分光システムの実験系)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを入出力接続部に備える2次元フォトニック結晶スラブを用いた分光システムの実験系の写真例は、図13に示すように表される。また、図13に対応する模式的ブロック構成は、図14に示すように表される。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を入出力接続部に備える2次元フォトニック結晶スラブ12を用いた分光システムは、図13および図14に示すように、マイクロ波発振器(シンセサイザ)30と、シンセサイザ30に接続された逓倍器(×3)242と、逓倍器242に接続された逓倍器(×3)241と、逓倍器241に接続された導波管28と、導波管28に接続された2次元フォトニック結晶スラブ12と、2次元フォトニック結晶スラブ12に接続された導波管26と、導波管26に接続されたミキサ22と、ミキサ22に接続されたスペクトラムアナライザ32とを備える。
抵抗率3000ΩcmのSi基板を用い、導波管26・28との入出力構造として、テーパー構造を設けた長さ約19mmの2次元フォトニック結晶導波路14を作製した。また、2次元フォトニック結晶導波路14のない2次元フォトニック結晶スラブも比較のため作製した。
マイクロ波発振器(シンセサイザ)30、逓倍器241・242、スペクトラムアナライザ32、WR3導波管26・28で構成される分光システム(図13・図14)を用い、作製した実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を入出力接続部に備える2次元フォトニック結晶スラブ(サンプル)12を導波管26・28と接続し、逓倍器241から2次元フォトニック結晶スラブ(サンプル)12への入力信号周波数を0.28THz−0.39THzの範囲で変化させ、スペクトラムアナライザ32で透過特性を測定した。
(テラヘルツ波コネクタの有無による透過特性)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1の有無による2次元フォトニック結晶スラブ12と導波管26・28との間における透過率Tと周波数fとの関係は、図15に示すように表される。図15において、曲線C0は、テラヘルツ波コネクタ1が無い場合に対応し、曲線C1は、テラヘルツ波コネクタ1が有る場合で、かつテラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40・34間に適切なギャップが無い場合に対応する。実験に用いたテラヘルツ波コネクタ1の構造は、図2と同様の構成を備え、断熱的モード変換機構部10の長さ(テーパー長L1)は、約3mmである。
図15から明らかなように、実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1の導入により、透過率Tが増大する。尚、曲線上D0部分の特定の周波数において、約6dB程度の透過率低下が観測されている。
断熱的モード変換機構部10の長さ(テーパー長L1)を短くすることで、表面波との結合状態が変化し、透過率の低下する周波数が変化する。ただし、透過率Tの低くなる現象が現れる。テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40・34間に適切なギャップを設けることによって、後述する図22に示すように、0.314THz−0.337THzの帯域fw1に相当する約23GHzの範囲内では、0.1dB以下という極めて低損失な透過特性が得られ、透過率Tの低くなる現象も改善可能である。
(テラヘルツ波コネクタと導波管フランジとの間のギャップの有無による透過特性)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40との間のギャップの有無による2次元フォトニック結晶スラブ12と導波管26との間における透過率Tと周波数fとの関係は、図16に示すように表される。図16において、破線の曲線G0は、テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40間にギャップが無い場合(図17)に相当し、実線で表された曲線Gは、テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40間にギャップが有る場合(図18)に相当する。ここで、断熱的モード変換機構部10の長さ(テーパー長L1)は、約3mmである。
テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40間にギャップが無い場合には、図17に示すように、導波管フランジ40は、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に接している。一方、テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40間にギャップが有る場合は、図18に示すように、導波管フランジ40は、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面からギャップ距離WGだけ離隔して配置されている。
テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40間にギャップが無い場合には、図17に示すように、導波管フランジ40は、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に接しているため、テラヘルツ入力波hνiの表面モードの励起によって、特定周波数における透過率の低下が観測される。
一方、テラヘルツ波コネクタ1と導波管フランジ40間にギャップが有る場合は、図18に示すように、導波管フランジ40は、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面からギャップ距離WGだけ離隔して配置されているため、テラヘルツ入力波hνiの表面モードを抑制することができる。特に、ギャップ距離WG>波長/3とすることが望ましい。
図17および図18に示された構成上、実験に用いたテラヘルツ波コネクタ1の構造は、図2と同様の構成を備え、断熱的モード変換機構部10の長さL1は、約3mmである。
実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1においては、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に断熱的モード変換機構部10を導入し、結晶端面構造を工夫して、導波管フランジ40を2次元フォトニック結晶スラブ12の端面からギャップ距離WGだけ離隔して配置することによって、導波管フランジ40に近接する結晶端面における余計な表面波を抑制することによって、導波管26との極低損失な接続を行うことができる。
(変形例10)
図18に示されたギャップ構造を断熱的モード変換機構部10の周辺部においてのみ形成しても良い。
第1の実施の形態の変形例10に係るテラヘルツ波コネクタ1の模式的平面構成は、図19に示すように表される。
第1の実施の形態の変形例10に係るテラヘルツ波コネクタ1においては、ギャップ領域12Bを形成するために、断熱的モード変換機構部10の底辺部分の2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に、端面方向の長さW2で深さ(ギャップ距離)W1のリセス構造を形成している。すなわち、断熱的モード変換機構部10が配置される2次元フォトニック結晶スラブ12の端面は、図19に示すように、断熱的モード変換機構部10の底辺の周辺部において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置される導波管フランジ(40)との間にギャップ距離W1を備え、導波管フランジから離隔していても良い。
第1の実施の形態の変形例10に係るテラヘルツ波コネクタ1においては、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に断熱的モード変換機構部10を導入し、結晶端面構造を工夫して、導波管フランジ40を2次元フォトニック結晶スラブ12の端面からギャップ距離W1だけ離隔して配置することによって、導波管フランジ40に近接する結晶端面における余計な表面波を抑制することによって、導波管26との極低損失な接続を行うことができる。特に、ギャップ距離W1>波長/3とすることが望ましい。
(理論解析結果)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1の透過率T(dB)の周波数特性の理論解析結果(テラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間に適切なギャップが無い場合)は、図20に示すように表される。図20において、帯域fwは、2次元フォトニック結晶導波路14のPBGに基づく帯域を表す。ここで、テーパー長L1=4.5mmである。
実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1は、2次元フォトニック結晶導波路14の導波帯域全体にわたり、3dB以下の低損失が得られる。特に、2次元フォトニック結晶導波路14内におけるファブリペロー共振を抑制可能であれば、0.3dB以下の低損失も得られる。
(実験結果)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用した2次元フォトニック結晶スラブ12の透過率Tの周波数特性の実験結果は、図21に示すように表される。図21において、曲線Aは、2次元フォトニック結晶導波路+テラヘルツ波コネクタの構成に対応し、曲線Bは、2次元フォトニック結晶導波路無し+テラヘルツ波コネクタの構成に対応する。
図21に示すように、2次元フォトニック結晶導波路14の無い場合(曲線B)では、PBG帯域(0.30THz−0.39THz)での伝播が禁止されるため、PBG帯域における透過率T(dB)は、−40dB〜−60dB程度であり、きわめて低い。一方、2次元フォトニック結晶導波路14の有る場合(曲線A)では、その伝播領域となる0.31THz以上で導波モードが現れ、特に、図21中においてfw2で示される0.311THz−0.325THzの範囲では、約1dB以下の極低損失特性が得られている。
さらに、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用した2次元フォトニック結晶スラブの透過率の周波数特性の実験結果(テラヘルツ波コネクタと導波管フランジ間に適切なギャップが有る場合)は、図22に示すように表される。図22において、帯域fw1は、0.314THz−0.337THzの帯域に相当する。図22から明らかなように、帯域fw1に相当する約23GHzの範囲内では、0.1dB以下という極めて低損失な透過特性が得られている。
(格子定数と動作可能周波数との関係)
2次元周期構造を有する誘電体板構造の周期構造に線欠陥を導入することで、2次元フォトニック結晶導波路が形成される。面内方向の電磁モードが存在できないPBG効果と2次元フォトニック結晶スラブ平面に対して垂直な上下方向の全反射効果によって、電磁波を誘電体内に閉じ込めることが可能である。このため、2次元フォトニック結晶導波路は、伝播損失が小さい。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置される格子点12Aの格子定数aと2次元フォトニック結晶導波路14の導波帯域周波数fとの関係の電磁界シミュレーション結果は、図23に示すように表される。
図23に示すように、格子定数aを小さくすることで動作周波数帯を高周波に変化させることができる。例えば、格子定数a=80μmでは約0.9THzから約1.1THz、格子定数a=240μm(実験構造)では約0.31THzから約0.38THz、格子定数a=750μmでは約0.10THzから約0.12THzにおける動作が可能である。
また、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタを適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置される格子点12Aの格子定数aとPGB周波数との関係の電磁界シミュレーション結果によれば、格子定数aを小さくすることでPGB周波数帯を高周波に変化させることができる。例えば、格子定数a=80μmでは約0.9THzから約1.1THz、格子定数a=240μm(実験構造)では約0.30THzから約0.38THz、格子定数a=720μmでは約0.10THzから約0.13THzにおいて、PGB周波数帯域が発現する。
(伝送損失とシリコンの抵抗率との関係)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用可能な2次元フォトニック結晶スラブ12の材料としてSiを用いた場合の伝送損失とSiの抵抗率との関係の電磁界シミュレーション結果は、図24に示すように表される。図24には、2次元フォトニック結晶を構成するシリコン(Si)の吸収損失をドルーデモデル(Drude model)で考慮し、電磁界シミュレーションによってSiの抵抗率(Ωcm)に対する伝播損失(dB/cm)を求めた結果が示されている。ここでは、厚さ200μmのSiに直径144μmの円形三角格子を格子定数a=240μmで配列し、0.30THz−0.39THzにPBG帯域を持つ2次元フォトニック結晶スラブを用いた。
図24より、Siの抵抗率が3000Ωcm以上で、伝播損失が0.2(dB/cm)以下になることがわかる。この値は、0.3THz帯における金属の吸収損失が影響する金属伝送路や導波管と比較して小さい値である。すなわち、2次元フォトニック結晶導波路がテラヘルツ波集積回路の伝送線路として十分に適用可能であることがわかる。特に、高抵抗Siを用いた2次元フォトニック結晶導波路14は、極低損失である。
(テラヘルツ波集積回路)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1は、テラヘルツ波集積回路に適用可能である。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を2次元フォトニック結晶スラブ12の入出力部の少なくとも一方に備えたテラヘルツ波集積回路2の模式的鳥瞰構成は、図25に示すように表される。また、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用したテラヘルツ波集積回路2上の合分波器の構成は、図26に示すように表される。
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用したテラヘルツ波集積回路2は、図25に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12と、2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置され、2次元フォトニック結晶スラブ12のフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点12Aと、2次元フォトニック結晶スラブ12内に配置され、格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路14と、2次元フォトニック結晶導波路14が延伸した2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路14が延伸した断熱的モード変換機構部10とを備える。
更に、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1を適用したテラヘルツ波集積回路2は、図25に示すように、複数の送受信器181・182・183・184・185・186と、アンテナ16と、フォトニック結晶合分波器20とを備えていても良い。ここで、複数の送受信器181・182・183・184・185・186は、複数の異なる周波数f1・f2・f3・f4・f5・f6を有するテラヘルツ波を送受信可能である。図25において、周波数f1・f2・f3・f4・f5・f6に対応して表示された矢印は、送信若しくは受信方向を示す。
2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置される格子点12Aの周期構造を乱すことで、図26に示すように、特定周波数の入出力を可能とする合分波器を形成可能である。このような合分波器は、図25および図26に示すように、破線で囲まれた合分波器形成領域P、Q、R、S、U、Vに形成される。合分波器の周波数帯は、格子点12Aの孔の埋め方(個数)、埋めた周りの孔の大きさ、孔の位置のシフト、孔の周りの周期の大きさの変更などで調整可能である。例えば、孔を小さくしたり、個数を増やしたり、周期を大きくすると低周波数側に適用可能な周波数帯がシフトする。一方、孔を大きくしたり、個数を減らしたり、周期を小さくすると高周波数側へ適用可能な周波数帯がシフトする。すなわち、孔を大きくすると、テラヘルツ波の感じる屈折率が小さくなるために高周波側に移動し、逆に孔を大きくすると、テラヘルツ波の感じる屈折率が大きくなるために抵周波側に移動する。
例えば、破線で囲まれた合分波器形成領域Pでは、周りの孔の大きさを大きく設定している。合分波器形成領域Qでは、周りの孔12Cの大きさを小さく設定している。合分波器形成領域Vでは、小さな孔12Sを導入している。合分波器形成領域Sでは、矢印で示されるように、2個の孔を内側にシフトしている。合分波器形成領域Rでは、矢印で示されるように、2個の孔を外側にシフトしている。合分波器形成領域Uでは、中央の孔を埋めて個数を減らしている。以上の合分波器形成領域の構成は一例である。
[第2の実施の形態]
(無反射構造の導波路)
第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタの断熱的モード変換機構部(テーパー構造)10では、屈折率が、例えば、約3と高い半導体から、屈折率が、例えば、約1と低い媒質に向けて断熱的に屈折率が低くなる。このため、端面反射の影響を大幅に低減することが可能である。この断熱的モード変換機構部10は、フォトニック結晶導波路に集積化・一括形成可能な無反射構造である。したがって、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタは、導波管との接続以外にも重要な役割を果たす。すなわち、単にコネクタに限定されず、無反射構造の導波路若しくは無反射構造の放射器などとしても適用可能である。また、取り扱う周波数帯域もテラヘルツ波帯に限定されず、一般的な光波も含まれる。この場合、フォトニック結晶は、格子点12Aの格子定数aを微細化し、動作波長が、例えば、約1μm〜2μm帯で、格子定数aは、例えば、約250nm〜約500nmなどとすれば良い。また、格子点12Aの直径・深さは、例えば、約200nm・300nm程度である。これらの数値例は、2次元フォトニック結晶スラブ12を構成する材料系および波長などによって適宜変更可能である。例えば、GaAs/AlGaAs系材料を適用した2次元フォトニック結晶スラブ12においては、波長としては、約200nm〜約400nm程度である。
第2の実施の形態に係る導波路3における断熱的モード変換機構部10の構造は、第1の実施の形態に係るテラヘルツ波コネクタ1における断熱的モード変換機構部10・10A・10B・10Cと同様である。
第2の実施の形態に係る導波路3は、2次元フォトニック結晶スラブ12と、2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置され、2次元フォトニック結晶スラブ12のフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯における光波若しくはテラヘルツ波を、2次元フォトニック結晶スラブ12の面内での存在を禁止するために回折させる格子点12Aと、2次元フォトニック結晶スラブ12内に配置され、格子点12Aの線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路14Aと、2次元フォトニック結晶導波路14Aが延伸した2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路14が延伸した断熱的モード変換機構部10とを備える。
ここで、2次元フォトニック結晶スラブ12内に配置され、格子点12Aの線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路14Aと、2次元フォトニック結晶導波路14Aが延伸した2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路14が延伸した断熱的モード変換機構部10によって、フォトニック結晶導波路14Aに集積化・一括形成可能な無反射構造の導波路構造が形成される。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図2と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備えていても良い。また、テーパー形状の側面は、図2と同様に、傾斜面を備えていても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3は、図3と同様に、断熱的モード変換機構部10を樹脂層38などで被覆した保護構造を備えていても良い。
また、実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10Aは、図5と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は曲面を有していても良い。ここで、この曲面は、双曲面若しくは指数関数面を有していても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10Bは、図6と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は複数の段差面を有していても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10Aは、図7(a)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は曲面を有していても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10Cは、図7(b)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなる円錐型形状を備えていても良い。ここで、円錐型形状の変形例には、図7(b)と同様に、トランペット型形状のみならず、単純な円錐形状が含まれていても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図8(a)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなる四角錘形状を備えていても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図8(b)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる楔型形状を備えていても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図9(a)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる複数の階段型形状を備えていても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図9(b)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる撥型形状を備えていても良い。ここで、断熱的モード変換機構部10は、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は曲面を有する。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図9(c)と同様に、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部の幅が薄くなる楔型形状を備えていても良い。ここで、断熱的モード変換機構部10は、2次元フォトニック結晶スラブ12の平面視において、2次元フォトニック結晶スラブ12の端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなるテーパー形状を備え、かつテーパー形状の側面は傾斜面を有する。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10は、図19と同様に、底辺部分の2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に、端面方向の長さW2で深さ(ギャップ距離)W1のリセス構造を形成していても良い。すなわち、断熱的モード変換機構部10が配置される2次元フォトニック結晶スラブ12の端面は、断熱的モード変換機構部10の底辺の周辺部において、結晶端面における余計な表面波を抑制することができる。特に、ギャップ距離W1>波長/3とすることが望ましい。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10の構造は、上記の構造に限定されるものではなく、これらの構造のいずれかを組み合わせた構造も用いることも可能である。例えば、四角錘形状の側面に複数の段差形状を導入しても良い。あるいは、円錐形状若しくは円錐型トランペット形状の側面に複数の段差形状を導入しても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、格子点12Aは、正方格子、長方格子、面心長方格子、若しくは三角格子のいずれかに配置されていても良い。
また、格子点12Aは、多角形、円形、楕円形若しくは長円形のいずれかの形状を備えていても良い。
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、2次元フォトニック結晶スラブ12は、半導体材料で形成されていても良い。ここで、半導体材料は、シリコン(Si)、GaAs、InP、GaN、さらに、GaInAsP/InP系、InGaAs/GaAs系、GaAlAs/GaAs系若しくはGaInNAs/GaAs系、GaAlInAs/InP系、AlGaInP/GaAs系、GaInN/GaN系の内、いずれかを適用可能である。また、2次元フォトニック結晶スラブ12は、抵抗率は3000Ωcm以上のシリコンで形成されていても良い。
(アンテナ構造)
第2の実施の形態に係る導波路3は、その導波路3を用いた光デバイス一般において、無反射効果を有するため、例えば、アンテナ構造140にも適用可能である。
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したアンテナ構造140の模式的鳥瞰構成は、図27に示すように表される。
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したアンテナ構造140は、図27に示すように、2次元フォトニック結晶スラブ12と、2次元フォトニック結晶スラブ12内に周期的に配置され、2次元フォトニック結晶スラブ12のフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯における光波若しくはテラヘルツ波を、2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点12Aと、2次元フォトニック結晶スラブ12内に配置され、格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路14Aと、2次元フォトニック結晶導波路14Aが延伸した2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路14Aが延伸した断熱的モード変換機構部10とを備える。
更に、第2の実施の形態に係る導波路3を適用したアンテナ構造140は、図27に示すように、入出力機構60と、フォトニック結晶合分波器20と、送信器18Tと、受信器18Rと、2次元フォトニック結晶導波路14Aと、2次元フォトニック結晶導波路14Aの終端構造となる無反射構造の導波路3とを備える。入出力機構60は、自由空間からのカプラであって、1次元フォトニック結晶からなるグレーティングカプラで構成される。
(反射率のシミュレーション結果)
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおける反射率Rと周波数fとの関係を示すシミュレーション結果は、図28(a)に示すように表され、第2の実施の形態に係る導波路3およびその導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aの模式的鳥瞰構成は、図28(b)に示すように表される。ここで、図28(b)に示された導波路3は、断熱的モード変換機構部10の底辺部分の2次元フォトニック結晶スラブ12の端面に、図19と同様に、リセス構造を備える。
また、比較例として、無反射構造の導波路を適用しない場合のフォトニック結晶導波路14における反射率Rと周波数fとの関係を示すシミュレーション結果は、図29(a)に示すように表され、比較例として無反射構造の導波路を適用しない場合のフォトニック結晶導波路14の模式的鳥瞰構成は、図29(b)に示すように表される。
図28(a)および図29(a)において、フォトニック結晶導波路導波域はΔF(PC)で表される。
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおいては、図28(a)に示すように、ΔF(PC)(0.313THz−0.395THz)における平均反射率Rは、約1.1%である。一方、比較例に係るフォトニック結晶導波路14のΔF(PC)における平均反射率Rは、約26%と高い。しかも、図29(a)に示された結果は、フォトニック結晶導波路14の片側端面における結果である。このため、実際の値は、図29(a)に示す値よりも大きくなる。
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおいては、ΔF(PC)における平均反射率Rは、無反射構造の導波路を適用しない(テーパー構造無し)場合と比較して、約1/23に抑制されている。なお、実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおいては、図28(b)に示す構成において、断熱的モード変換機構部10を形成しない反対側の端面に誘電体多層膜などで形成される反射防止膜を備えていても良い。
第2の実施の形態に係る導波路3のテーパー構造の断熱的モード変換機構部10では、屈折率が、例えば、約3と高い半導体から屈折率が、例えば、約1と低い媒質に向けて、断熱的に屈折率が導波方向に低くなる。そのため、光波もしくはテラヘルツ波をフォトニック結晶中に閉じ込められた導波路から自由空間へ放射する放射器(一種の放射アンテナ)としても働く。また、通常のアンテナ同様に光波もしくはテラヘルツ波を自由空間から導波路へ入力するための入力機構としても動作可能である。
(テーパーをもつ導波路の透過実験結果)
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおける透過強度(a.u.)と周波数fとの関係を示す実験結果(透過スペクトルの一例)は、図30に示すように表される。
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおいては、図30に示すように、 フォトニック結晶導波路14Aの先端部がテーパー構造の断熱的モード変換機構部10を有するため、端面の干渉の影響によるスペクトルの乱れが大幅に軽減されている。
(電磁界放射パターンのシミュレーション結果)
第2の実施の形態に係る導波路3を適用したフォトニック結晶導波路14Aにおける3次元電磁界放射パターンのシミュレーション結果は、図31に示すように表される。また、テーパー先端方向DTに指向性を示す断面放射パターンのシミュレーション結果は、図32に示すように表される。
第2の実施の形態に係る導波路3においては、光波若しくはテラヘルツ波は、フォトニック結晶導波路14Aからテーパー先端方向へ指向性をもって放射される。
そのアンテナ利得は、例えば、約10.44(dBi)である。ここで、dBiは、均一放射に対する指向性強度をdB単位で表した値である。すなわち、均一放射と比べて、何dB強度が上昇するかという単位を表す。図31において、均一放射と比べて、電力が3dB上昇する範囲における指向性は、片側で約40度である。
第2の実施の形態に係る導波路3においては、反射率Rの低さを反映して、放射方向の周波数依存性のない広帯域動作のアンテナとして働く。
(テーパーのアレイ化の構造例)
また、第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10(テーパー部)をアレイ化した構造例であって、2アレイアンテナの例は図33(a)に示すように表され、3アレイアンテナの例は図33(b)に示すように表され、4アレイアンテナの例は図33(c)に示すように表され、4アレイアンテナの別の例は図33(d)に示すように表される。
すなわち、2アレイアンテナでは、図33(a)に示すように、2個のテーパー部10A1・10A2を備える。3アレイアンテナでは、図33(b)に示すように、3個のテーパー部10A1・10A2・10A3を備える。4アレイアンテナでは、図33(c)に示すように、4個のテーパー部10A1・10A2・10A3・10A4を備える。さらに、4アレイアンテナの別の例でも、図33(d)に示すように、4個のテーパー部10A1・10A2・10A3・10A4を備える。
さらに、第2の実施の形態に係る導波路3において、テーパー部をアレイ化した構造例であって、8アレイアンテナの例は図34(a)に示すように表され、24アレイアンテナの例は図34(b)に示すように表される。8アレイアンテナでは、図34(a)に示すように、8個のテーパー部10A1・10A2・10A3・10A4・…・10A8を備える。さらに、24アレイアンテナでは、図34(b)に示すように、24個のテーパー部10A1・10A2・10A3・…・10A24を備える。
第2の実施の形態に係る導波路3において、断熱的モード変換機構部10をアレイ化した構造におけるアンテナ利得(dBi)とアレイ数Nとの関係のシミュレーション結果は、図35に示すように表される。断熱的モード変換機構部10をアレイ化することで、開口面積が増大し、放射指向性、すなわち、アンテナ利得を向上可能である。アレイ数Nに比例して、最大強度が増大していく。その際、アレイ間の距離Dは、0<D<λであれば良い。さらに望ましくは、λ/8<D<(3/8)λであれば良く、D〜λ/4が最適値である。ここで、λは、実施の形態に係る導波路3において放射若しくは受信される光波若しくはテラヘルツ波の波長である。
また、図33および図34において、テーパー各部の寸法d1、d2、d3、d4の関係は、d1>λ、d4=d2+d3>λが望ましい。
第2の実施の形態に係る導波路3においては、断熱的モード変換機構部10(テーパー部)をアレイ化することによって、近視野(Near Field)アレイアンテナを構成可能である。
以上説明したように、本発明によれば、2次元フォトニック結晶と導波管の入出力部の接続損失を低減化可能なテラヘルツ波コネクタおよびそのテラヘルツ波コネクタを適用したテラヘルツ波集積回路を提供することができる。
また、本発明によれば、2次元フォトニック結晶スラブの導波路端における光干渉(ファブリペロー共振)・多重反射の影響を抑制した無反射構造の導波路およびその導波路を適用したアンテナ構造を提供することができる。
[その他の実施の形態]
上記のように、本発明は実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなろう。
このように、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明のテラヘルツ波コネクタは、テラヘルツ波集積回路、超高速無線通信やセンサ・イメージング応用など幅広い応用分野に適用可能である。
本発明の導波路およびアンテナ構造は、情報通信(無線機器、有線機器)、信号処理(光集積回路)応用など幅広い応用分野に適用可能である。
1…テラヘルツ波コネクタ
2…テラヘルツ波集積回路
3…導波路
16…アンテナ
10、10A、10B、10C…断熱的モード変換機構部
10A1、10A2、10A3、10A4、…、10A24…テーパー部
12…2次元フォトニック結晶スラブ
12A…格子点(空孔)
12B…ギャップ領域
14、14A…2次元フォトニック結晶導波路
18、181、182、183、184、185、186…送受信器
18T…送信器
18R…受信器
20…フォトニック結晶合分波器
22…ミキサ
241、242…逓倍器
30…シンセサイザ
32…スペクトラムアナライザ
26、28…導波管
34、40…導波管フランジ
36…導波管導波路
38…樹脂層
60…入出力機構(グレーティングカプラ)
140…アンテナ構造
1…テーパー長
1、f2、f3、f4、f5、f6…周波数
a…格子定数
1、d2、d3、d4…(テーパー各部の)寸法
P、Q、R、S、U、V…合分波器形成領域

Claims (30)

  1. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなるテーパー形状を備えることを特徴とするテラヘルツ波コネクタ。
  2. 前記テーパー形状の上面および下面は、前記2次元フォトニック結晶スラブの側面視において、前記末端部から前記先端部まで連続的に傾斜面を有することを特徴とする請求項1に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  3. 前記テーパー形状の側面は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記末端部から前記先端部まで連続的に傾斜面を有することを特徴とする請求項2に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  4. 前記テーパー形状の側面は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記末端部から前記先端部まで連続的に曲面を有することを特徴とする請求項2に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  5. 前記テーパー形状の側面は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記末端部から前記先端部まで連続的に段差面を有することを特徴とする請求項2に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  6. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなる円錐型形状を備えることを特徴とするテラヘルツ波コネクタ。
  7. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、先端部が細くなる四角錘形状を備えることを特徴とするテラヘルツ波コネクタ。
  8. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなる楔型形状を備えることを特徴とするテラヘルツ波コネクタ。
  9. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる撥型形状を備えることを特徴とするテラヘルツ波コネクタ。
  10. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯におけるテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、先端部の厚さが薄くなる階段型形状を備えることを特徴とするテラヘルツ波コネクタ。
  11. 前記断熱的モード変換機構部は、樹脂層により保護されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  12. 前記格子点は、正方格子、長方格子、面心長方格子、若しくは三角格子のいずれかに配置されていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  13. 前記格子点は、多角形、円形、楕円形若しくは長円形のいずれかの形状を備えることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  14. 前記断熱的モード変換機構部は、導波管内に形成された導波管導波路内に挿入可能な形状を有することを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  15. 前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置される導波管フランジは、前記端面に接していることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  16. 前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置される導波管フランジは、前記端面から離隔していることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  17. 前記断熱的モード変換機構部が配置される前記2次元フォトニック結晶スラブの端面は、前記断熱的モード変換機構部の周辺部において、前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置される導波管フランジとの間にギャップを備え、前記導波管フランジから離隔していることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  18. 前記2次元フォトニック結晶スラブは、半導体材料で形成されたことを特徴とする請求項1〜17のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  19. 前記半導体材料は、シリコン(Si)、GaAs、InP、GaN、さらに、GaInAsP/InP系、InGaAs/GaAs系、GaAlAs/GaAs系若しくはGaInNAs/GaAs系、GaAlInAs/InP系、AlGaInP/GaAs系、GaInN/GaN系の内、いずれかを適用可能であることを特徴とする請求項18に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  20. 前記2次元フォトニック結晶スラブは、抵抗率は3000Ωcm以上のシリコンで形成されたことを特徴とする請求項18に記載のテラヘルツ波コネクタ。
  21. 請求項1〜20のいずれか1項に記載のテラヘルツ波コネクタを前記2次元フォトニック結晶スラブの入出力部の少なくとも一方に備えたことを特徴とするテラヘルツ波集積回路。
  22. 前記2次元フォトニック結晶スラブには、送受信器、アンテナ、若しくは2次元フォトニック結晶合分波器のいずれかを搭載したことを特徴とする請求項21に記載のテラヘルツ波集積回路。
  23. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯における光波若しくはテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなるテーパー形状を備えることを特徴とする導波路。
  24. 前記テーパー形状の側面は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記末端部から前記先端部まで連続的に傾斜面を有することを特徴とする請求項23に記載の導波路。
  25. 前記断熱的モード変換機構部は、アレイ化されていることを特徴とする請求項23または24に記載の導波路。
  26. 前記アレイ間の距離Dは、光波若しくはテラヘルツ波の媒質内波長λに対して、0<D<λであることを特徴とする請求項25に記載の導波路。
  27. 前記アレイ間の距離Dは、λ/8<D<(3/8)λであることを特徴とする請求項26に記載の導波路。
  28. 前記アレイ間の距離Dは、λ/4であることを特徴とする請求項27に記載の導波路。
  29. 2次元フォトニック結晶スラブと、
    前記2次元フォトニック結晶スラブ内に周期的に配置され、前記2次元フォトニック結晶スラブのフォトニックバンド構造のフォトニックバンドギャップ帯における光波若しくはテラヘルツ波を、前記2次元フォトニック結晶スラブの面内での存在を禁止するために回折させる格子点と、
    2次元フォトニック結晶スラブ内に配置され、前記格子点の線欠陥により形成された2次元フォトニック結晶導波路と、
    前記2次元フォトニック結晶導波路が延伸した前記2次元フォトニック結晶スラブの端面に配置され、2次元フォトニック結晶導波路が延伸した断熱的モード変換機構部と
    を備え、
    前記断熱的モード変換機構部は、前記2次元フォトニック結晶スラブの平面視において、前記2次元フォトニック結晶スラブの前記端面から離隔するにしたがって、末端部から先端部まで連続的に細くなるテーパー形状を備えることを特徴とするアンテナ構造。
  30. 前記2次元フォトニック結晶スラブには、送信器と、受信器と、2次元フォトニック結晶合分波器と、入出力機構のいずれかを搭載したことを特徴とする請求項29に記載のアンテナ構造。
JP2014028756A 2013-03-04 2014-02-18 テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造 Active JP6281867B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014028756A JP6281867B2 (ja) 2013-03-04 2014-02-18 テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造
US14/196,528 US9188742B2 (en) 2013-03-04 2014-03-04 Teraherz-wave connector and teraherz-wave integrated circuits, and wave guide and antenna structure

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013041606 2013-03-04
JP2013041606 2013-03-04
JP2014028756A JP6281867B2 (ja) 2013-03-04 2014-02-18 テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014197837A JP2014197837A (ja) 2014-10-16
JP6281867B2 true JP6281867B2 (ja) 2018-02-21

Family

ID=51420983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014028756A Active JP6281867B2 (ja) 2013-03-04 2014-02-18 テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9188742B2 (ja)
JP (1) JP6281867B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9490518B1 (en) * 2015-09-28 2016-11-08 Texas Instruments Incorporated System for launching a signal into a dielectric waveguide
CN105911646B (zh) * 2016-06-13 2018-08-21 南京邮电大学 一种基于光子晶体的波分模分混合复用解复用器及方法
EP3340371A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-27 TE Connectivity Nederland B.V. Connection arrangement
WO2018155535A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 国立大学法人横浜国立大学 光偏向デバイス
CN108879039A (zh) * 2018-06-28 2018-11-23 郑州大学 一种基于超材料的带阻滤波器
US11137432B1 (en) * 2020-03-16 2021-10-05 Quantum Valley Ideas Laboratories Photonic crystal receivers
WO2022019136A1 (ja) * 2020-07-20 2022-01-27 ローム株式会社 テラヘルツモジュール
WO2022025141A1 (ja) * 2020-07-29 2022-02-03 国立大学法人大阪大学 誘電体導波路、テラヘルツ回路およびテラヘルツ集積回路
JP7484023B2 (ja) * 2020-10-30 2024-05-15 クオンタム ヴァリー アイデアズ ラボラトリーズ フォトニック結晶メーザ
US11533101B1 (en) 2022-02-08 2022-12-20 Quantum Valley Ideas Laboratories Communicating information using photonic crystal masers
US11469566B1 (en) 2022-02-08 2022-10-11 Quantum Valley Ideas Laboratories Generating electromagnetic radiation from a photonic crystal maser
US11402479B1 (en) 2022-02-08 2022-08-02 Quantum Valley Ideas Laboratories Communicating information using photonic crystal transceivers
US11977107B1 (en) * 2023-11-06 2024-05-07 Quantum Valley Ideas Laboratories Measuring radio frequency electromagnetic waves using circular polarization

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3846228B2 (ja) * 2001-06-07 2006-11-15 日本電気株式会社 導波路
JP3903886B2 (ja) * 2002-09-06 2007-04-11 日本電信電話株式会社 フォトニック結晶導波路
JP4146201B2 (ja) * 2002-09-13 2008-09-10 国立大学法人京都大学 細線導波路付2次元フォトニック結晶
CN1761898A (zh) * 2003-03-14 2006-04-19 日本电气株式会社 对光子晶体光导波路的光入射方法及其构造
JP3886958B2 (ja) * 2003-12-08 2007-02-28 国立大学法人京都大学 細線導波路付2次元フォトニック結晶の製造方法
US7359593B2 (en) * 2003-10-09 2008-04-15 Infinera Corporation Integrated optical mode shape transformer and method of fabrication
WO2007027982A2 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Devices and methods for providing stimulated raman lasing
JP4936313B2 (ja) * 2006-08-25 2012-05-23 日本碍子株式会社 光変調素子
JP4971045B2 (ja) * 2007-06-15 2012-07-11 株式会社リコー 光制御素子
JP2011169638A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Sony Corp テラヘルツ分光用デバイスおよびその製造方法、ならびにテラヘルツ分光装置
WO2013048596A2 (en) * 2011-06-13 2013-04-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Broadband, group index independent, and ultra-low loss coupling into slow light slotted photonic crystal waveguides

Also Published As

Publication number Publication date
US20140248020A1 (en) 2014-09-04
US9188742B2 (en) 2015-11-17
JP2014197837A (ja) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6281867B2 (ja) テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造
Garcia-Vidal et al. Spoof surface plasmon photonics
US6574383B1 (en) Input light coupler using a pattern of dielectric contrast distributed in at least two dimensions
Xu et al. Complementary metal–oxide–semiconductor compatible high efficiency subwavelength grating couplers for silicon integrated photonics
KR100739522B1 (ko) 전자기파 주파수 필터
Vasseur et al. Photon, electron, magnon, phonon and plasmon mono-mode circuits
US8027556B2 (en) Waveguide coupling structure
JP6281869B2 (ja) 方向性結合器および合分波器デバイス
US9008473B2 (en) Optical transmission-reception system and light-receiving unit
JP2016156928A (ja) スポットサイズ変換器
Passoni et al. Grating couplers in silicon-on-insulator: The role of photonic guided resonances on lineshape and bandwidth
Fujita et al. Photonic crystal technology for terahertz system integration
Khodadadi et al. Analytic approach to study a hybrid plasmonic waveguide-fed and numerically design a nano-antenna based on the new director
CN112601994B (zh) 用于分离光束的光子器件
Shahid et al. Ultrasharp ministop-band edge for subnanometer tuning resolution
Weily et al. Layer-by-layer photonic crystal horn antenna
US9703037B2 (en) Resonator optimisation
Tajik et al. Dielectric resonator antenna fed by photonic crystal waveguide based on silicon-on-glass technology
Lin et al. Experimentally demonstrated filters based on guided resonance of photonic-crystal films
Caglayan et al. Highly directional enhanced radiation from sources embedded inside three-dimensional photonic crystals
Varault et al. Reconfigurable modified surface layers using plasma capillaries around the neutral inclusion regime
Stieler et al. A planar four-port channel drop filter in the three-dimensional woodpile photonic crystal
Serpenguzel Transmission characteristics of metallodielectric photonic crystals and resonators
Kumar et al. Photonic crystal assisted multiband compact terahertz antenna on engineered silicon‐on‐insulator
Ruphuy et al. 3D printed millimeter-wave beam-steering reflector using dielectric fluids

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6281867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250