JP6276521B2 - シミュレータ装置、absモジュール、制御器、ブレーキシステム、モーターバイク、取り付ける方法、および、制動する方法 - Google Patents

シミュレータ装置、absモジュール、制御器、ブレーキシステム、モーターバイク、取り付ける方法、および、制動する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6276521B2
JP6276521B2 JP2013116552A JP2013116552A JP6276521B2 JP 6276521 B2 JP6276521 B2 JP 6276521B2 JP 2013116552 A JP2013116552 A JP 2013116552A JP 2013116552 A JP2013116552 A JP 2013116552A JP 6276521 B2 JP6276521 B2 JP 6276521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
simulator device
displaceable member
motorcycle
simulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013116552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013252849A (ja
Inventor
アレキサンダー・バライス
ユルゲン・ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013252849A publication Critical patent/JP2013252849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276521B2 publication Critical patent/JP6276521B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/662Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/686Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/085Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated by electrical means, e.g. travel, force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1706Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/261Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels specially adapted for use in motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
    • B60T8/267Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means for hybrid systems with different kind of brakes on different axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3225Systems specially adapted for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/60Regenerative braking
    • B60T2270/604Merging friction therewith; Adjusting their repartition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、モーターバイクのブレーキシステム用シミュレータ装置に関するものである。また、本発明はモーターバイクにブレーキシステムを取り付ける方法にも関する。さらに本発明はモーターバイクの制動方法にも関わる。
特許文献1には、スクーターおよびモーターバイク用のブレーキシステムが記載されている。このブレーキシステムは少なくとも2つの車輪ブレーキシリンダを備えた液圧式ブレーキ装置を有し、2つの車輪ブレーキシリンダはそれぞれ異なる車軸の車輪に付設され、液圧式ブレーキ装置のブレーキマスターシリンダに結合されている。さらにこのブレーキシステムは電動機をも有し、発電機による電動機の作動により、1つの車輪ブレーキシリンダの液圧ブレーキトルクに加えて、スクーターまたはモーターバイクの複数の車輪のうちの1つの車輪に回生トルクを作用させることができる。
独国特許出願公開第102009040169A1号明細書
本発明の課題は、従来のモーターバイクのブレーキシステム用シミュレータ装置、モーターバイクにブレーキシステムを取り付ける方法およびモーターバイクの制動方法を改善することである。
本発明は、上記課題を解決するため、請求項1の構成を備えたモーターバイクのブレーキシステム用シミュレータ装置、請求項8の構成を備えたブレーキシステム用ABSモジュール、請求項9の構成を備えた発電機用制御器、請求項10の構成を備えたモーターバイク用ブレーキシステム、請求項11の構成を備えたモーターバイク、請求項12の構成を備えた、モーターバイクにブレーキシステムを取り付ける方法、および、請求項14の構成を備えたモーターバイクの制動方法を提供するものである。
なお、モーターバイクとは、道路交通法のカテゴリー(オートバイ)によれば、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車および/または電気スクーターと理解してよいことを指摘しておく。また、この種のモーターバイクは2つの車輪を備えたものに限定されるものでないことも指摘しておく。この種のモーターバイクは単軌道車両としても三輪車としても構成されていてよい。
本発明により、シミュレータ装置として形成されている中間部材を用いて液圧ブレーキシリンダおよび/またはブレーキ操作要素を少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に有利に結合させることが可能になり、前記中間部材を使用することにより、モーターバイクの制動中における少なくとも1つの車輪ブレーキ機構の制動作用を少なくとも先送りすることが可能である。少なくとも1つの車輪ブレーキ機構の制動作用をこのように先送り/遮断することは、バッテリーを比較的迅速に充電可能にする発電機を投入することに利用できる。このようにしてモーターバイクの走行到達距離を著しく増大させることができる。さらに、本発明により実現可能な、車両を制動するための発電機を頻繁に投入することにより、モーターバイクのエネルギー消費量および/または有害物質の放出を低減させることができる。
本発明は、比較的軽量で簡潔に構成されているブレーキシステムにおいて実施することができる。特に、モーターバイクの電気駆動モータを発電機として利用することができる。このようにして、モーターバイクの利用者/購買者に、利用するモーターバイクに回生ブレーキシステムを装備させようとする気を起こさせることができる。従って、本発明は環境にやさしく構成されたブレーキシステムの広範囲の受け入れに寄与する。
有利な実施態様では、シミュレータ装置のハウジングおよび/または第2の変位可能部材に、係止位置にある第1の変位可能部材と接触する機械的ストッパーが形成されている。以下により詳細に説明するように、ハウジングおよび/または第2の変位可能部材をこのように構成すると、第1の変位可能部材が係止位置にある時点から制動力を少なくとも1つの車輪ブレーキ機構へ自動的に伝達することを構造的に確保することができる。従って、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に対する力伝達結合を自在に切換えるためのスイッチングロジックをブレーキシステムに備えさせる必要がない。
特に、係止位置にある第1の変位可能部材と接触する第2の変位可能部材は、制動力によりハウジングに対し第1の変位可能部材とともに変位可能であり、且つ制動力が引張り力として少なくとも1つの車輪ブレーキ機構へ転送可能であるように、該少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に結合可能であってよい。これは、第1の変位可能部材が係止位置にある時点から、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構への制動力の確実な転送を可能にする。従って、ドライバーの強い制動要求があったときに、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構を利用してモーターバイクが制動可能であることを保証できる。よって、以下により詳細に述べるように、強い制動要求があったときに少なくとも1つの車輪ブレーキ機構が制動にも利用可能な発電機を支援することができる。
有利には、ばね機構は、第1の変位可能部材がその出発位置から係合位置へ変位している間のばね機構のばね力が少なくとも1つの車輪ブレーキ機構への制動力投入に反作用する反作用力よりも小さいように、構成されている。従って、ドライバーの制動要望が比較的低い場合には、ブレーキシステムの発電機のみを車両の制動のために利用することができる。よって、モーターバイクをわずかに制動することも車両バッテリーの再充電に利用可能である。
シミュレータ装置は、好ましくは第1のブレーキケーブルによりブレーキ操作要素に結合可能であり、且つ第2のブレーキケーブルにより少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に結合可能である。このようにして、シミュレータ装置を比較的簡単に、2本の低コストのブレーキケーブルを利用してブレーキ操作要素と少なくとも1つの車輪ブレーキ機構とに結合させることができる。この種のブレーキ操作要素および少なくとも1つの車輪ブレーキ機構とのシミュレータ装置の結合は、ブレーキシステムをモーターバイクに取り付ける際の簡単に実施可能なステップを用いても可能である。
有利な他の構成では、シミュレータ装置は少なくとも1つのセンサ機構を含み、該センサ機構により、第1の変位可能部材の出発位置からの変位距離、このために第1の変位可能部材に作用する力および/またはばね機構の変形に関する少なくとも1つのセンサ量を検出可能および提供可能である。少なくとも1つのセンサ機構をシミュレータ装置に組み込むことにより、シミュレータ装置および少なくとも1つのセンサ機構を備えたブレーキシステムの需要構成空間を狭くすることができる。
有利には、シミュレータ装置は評価機構を含み、該評価機構により、提供された少なくとも1つのセンサ量を考慮して、ブレーキシステムの発電機により作用すべき発電機目標ブレーキトルクに関する少なくとも1つの目標量を決定可能であり、且つ決定された少なくとも1つの目標量に対応する発電機制御信号を発電機へ出力可能である。このケースでは、シミュレータ装置により遅延されたおよび/または低減された少なくとも1つの車輪ブレーキ機構の制動作用を発電機が補償するように該発電機を合目的に制御すべくシミュレータ装置が構成されている。このようにしてシミュレータ装置は、ドライバーが設定した目標全ブレーキトルクを確実に維持できるよう保証することができる。
上記段落で説明した利点は、対応するシミュレータ装置を備えたブレーキシステム用ABSモジュール、発電機用制御器および/またはモーターバイク用ブレーキシステムを用いても実現可能である。
ここで取り上げた利点は、対応するブレーキシステムを備えたモーターバイクにおいても保証されている。これは、特にモーターバイクが単軌道車両、自動三輪車、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車および/または電気スクーターである場合に、適用される。
さらに、ここで述べた利点は、モーターバイクにブレーキシステムを取り付けるための対応する方法およびモーターバイクを制動するための対応する方法を実施することによって保証することができる。
本発明の他の構成および利点を、以下に図面を用いて説明する。
シミュレータ装置の第1実施形態の図である。 シミュレータ装置の第2実施形態の図である。 シミュレータ装置の第3実施形態の図である。 モーターバイクにブレーキシステムを取り付ける方法の1実施形態を説明するためのフローチャートである。 シミュレータ装置を用いてモーターバイクを制動する方法の1実施形態を説明するためのフローチャートである。
図1は、シミュレータ装置の第1実施形態を示す図である。
図1に図示したシミュレータ装置10は、特にモーターバイクのブレーキシステムで利用するために構成されている。モーターバイクとは、道路交通法のカテゴリー(オートバイ)によれば、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車および/または電気スクーターと理解してよい。モーターバイクは単軌道車両として構成されていてよい。同様に、モーターバイクは自動三輪車として構成されていてもよい。
シミュレータ装置10は、ハウジング12と少なくとも1つの第1の変位可能部材14とを含み、該第1の変位可能部材はその第1の出発位置からシミュレータ装置10のばね機構16のばね力に抗してハウジング12に対し変位可能である。ハウジング12とは、少なくとも第1の変位可能部材14を完全に取り囲むおよび/または包み込むハウジング12であると理解してよい。しかしながら、ハウジング12を、少なくとも第1の変位可能部材14のためのただ1つの支持要素または壁要素であると理解してもよいことを指摘しておく。特に、シミュレータ装置10の可能な構成は特定のタイプのハウジングに限定されるものではない。
第1の変位可能部材14はたとえばピストンとして形成されていてよい。しかしながら、シミュレータ装置10の可能な構成は第1の変位可能部材14の特定形状に限定されるものでないことを指摘しておく。
ばね機構16のために、たとえば単一のばねを使用することができる。ばね機構16は特にコイルばねであってよい。しかしながら、ばね機構16は特定のタイプのばねに限定されるものではない。ばね機構16は、単一のばねの代わりに、複数個のばねを含んでいてよい。これにより、出発位置から変位する第1の変位可能部材14の変位経路に沿ったばね機構16のばね定数を大きな設計自由度で設定することができる。
図1の実施形態では、シミュレータ装置10はこれを備えたブレーキシステムのブレーキ操作要素18に次のように結合可能であり、すなわち制動力20をブレーキ操作要素18から第1の変位可能部材14へ伝達可能であるように結合可能である。制動力20とは、ドライバーがブレーキ操作要素18の操作22を行うことで該ブレーキ操作要素18に対して作用することのできる力であると理解してよい。ブレーキ操作要素18はたとえばブレーキレバーまたはブレーキペダルとして構成されていてよい。しかしながら、シミュレータ装置10の適用性はブレーキ操作要素18の特定のタイプに限定されない。後述するように、シミュレータ装置10はブレーキマスターシリンダと協働することもできる。従って制動力20とは、ブレーキマスターシリンダ内の圧力を上昇させるための圧力発生力と理解することもできる。
特に、シミュレータ装置10は第1のブレーキケーブル24(コントロールケーブル)を用いてブレーキ操作要素18に結合可能であってよい。このようにして、制動力20を引張り力として確実に第1の変位可能部材14に伝えることができる。第1のコントロールケーブル24はたとえば第1の変位可能部材14からブレーキ操作要素18へ延在していてよい。このケースでは、第1のコントロールケーブル24はばね機構16を通るように案内されていてよい。
第1の変位可能部材14は伝達される制動力20によりその出発位置から係止位置へ変位可能である。さらに、シミュレータ装置10はブレーキシステムの少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26に結合可能であり、この場合、第1の変位可能部材14が係止位置にあるときから制動力20を少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26へ転送可能である(第1の変位可能部材14がその出発位置と係止位置との間にあるときの少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26への制動力20の伝達は、好ましくはシミュレータ装置10の構造的構成に基づき遮断/阻止されている)。従って、第1の変位可能部材14がその係止位置にある時点から、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26を用いて少なくとも1つの付設の車輪を制動するために制動力20を利用することができる。従ってシミュレータ装置10を、ブレーキ操作要素18から少なくとも1つの車輪ブレーキ機構への制動力20の伝達を先送りする/制限するために使用できる。
シミュレータ装置10により、ドライバーにブレーキ操作要素18を操作している間に通常のブレーキ操作感覚を与えることが可能になる。同時にシミュレータ装置10は、第1の変位可能部材が係止位置にない間は、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26とブレーキ操作要素18との切り離しを実現する。換言すれば、ブレーキ操作要素18の軽微な操作の間または初期の操作の間は、シミュレータ装置10による少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26の制動作用は(ほぼ)阻止されているということもできる。
従って、第1の変位可能部材14が係止位置へ変位するまで、ブレーキシステムの、車両バッテリーを充電するために適当な発電機を、モーターバイクの制動のために使用することができる。同時に、発電機が作動しているにもかかわらず、シミュレータ装置10の有利な機能態様により、ブレーキ操作要素18の操作によってドライバーが設定したモーターバイクの目標全減速度を越えないよう/ほとんど越えないよう保証されている。
従って、最適には、ドライバーは発電機が投入されていることに気づかない。よってシミュレータ装置10は、発電機による車両バッテリーの迅速な充電を実現すると同時に、モーターバイクのドライバーに対し快適な制動感を与える。従って、シミュレータ装置10により、モーターバイクの燃料消費量および有害物質の放出を低減させることができ、しかもドライバーが従来の快適な制動感をあきらめる必要はない。
ばね機構16は特に次のように構成されていてよく、すなわち第1の変位可能部材14がその出発位置から係止位置へ変位している間のばね機構16のばね力が、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26への制動力投入に反作用する反作用力よりも小さいように構成されていてよい。しかしながら、有利な実施形態では、第1の部材14がその出発位置から係止位置へ変位している間のばね力は、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26のエアギャップを閉じるために調達される力よりも大きい。このようにして、第1の変位可能部材14がその係止位置へ変位した後すぐに(制動力20を用いて)少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26への制動力投入が可能であるよう保証することができる。
図1の実施形態では、シミュレータ装置10は第2のブレーキケーブル28を用いて少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26に結合可能である。これにより、制動力20を引張り力として確実に少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26へ伝達可能である。少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26はたとえばディスクブレーキおよび/またはリムブレーキとして構成されていてよい。しかしながら、シミュレータ装置10の適用性は少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26の特定のタイプに限定されるものではない。
図1の実施形態では、シミュレータ装置10は第2の変位可能部材30を含み、該第2の変位可能部材には機械的ストッパー32が形成され、該機械的ストッパーには、係止位置にある第1の変位可能部材が接触する。係止位置にある第1の変位可能部材14と接触する第2の変位可能部材30は、制動力20により、シミュレータ装置10のハウジング12に対して第1の変位可能部材14と一緒に変位可能である。第2のブレーキケーブル28を用いて第2の変位可能部材30をさらに次のように少なくとも1つの車輪ブレーキ機構28に結合可能であり、すなわち制動力20が引張り力として少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26へ転送可能であるように結合可能である。
従って、第2の変位可能部材30の機械的ストッパー32での第1の変位可能部材14の係止により、それ以前の、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26とブレーキ操作要素18との切り離しが解消し、両ブレーキケーブル24と28の間の力伝動接触、または、ブレーキ操作要素18と少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26との間の力伝動接触が生じる。変位可能部材14と30がハウジング12に対しさらに変位しても、制動力20は少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26へ伝えられ、その結果ドライバーは少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26を利用してモーターバイクを迅速に制動させることができる。
図1の実施形態では、第2の変位可能部材30は、内面に機械的ストッパー32を有する筒体として形成されている。ばね機構16は機械的ストッパー32により内面で支持され、この場合第1の変位可能部材14は、ばね機構16の、機械的ストッパー32から離れた方向の端部に位置するように、筒体内部空間内に配置されている。筒体として形成された第2の変位可能部材30は、ハウジング12に設けた孔34に沿って自由に変位可能である。このようにして、第2の変位可能部材30は、第1の変位可能部材14を機械的ストッパー32で係止した後に、孔34を通過するようにしてハウジング12に関し変位する/引張ることができる。
図1の実施形態はさらにセンサ機構36を有し、該センサ機構により、第1の変位可能部材14の出発位置からの変位距離、このために第1の変位可能部材14に作用するばね機構16の力および/または変形に関するセンサ量37を検出可能、供給可能である。センサ機構36はたとえば距離センサとして構成され、第1の変位可能部材14の変位距離に対応する信号をセンサ量37として提供することができる。このために適した距離センサはたとえばポテンショメータおよび/または容量性センサである。しかしながら、少なくとも1つの前記センサ機構36の構成の可能性はこのセンサ形態に限定されるものではない。
提供された少なくとも1つのセンサ量37に基づいて、たとえばドライバーが設定したモーターバイクの目標減速度に関する情報を出力することができる。特に有利な実施形態では、少なくとも1つのセンサ量は少なくとも1つのセンサ機構36を用いて評価機構38にも提供することができ、該評価機構により、提供された少なくとも1つのセンサ量37を考慮して、ブレーキシステムの発電機が作用すべき発電機目標ブレーキトルクに関する少なくとも1つの目標量を決定することができる。このケースでは、有利には、評価機構38は、決定された少なくとも1つの目標量に対応する発電機制御信号40を発電機(図示せず)に出力するようにも構成され、この場合発電機は、発電機制御信号40により、その機能態様が決定された少なくとも1つの目標量に(ほぼ)対応するように制御可能である。このようにして、シミュレータ装置10により抑止/減速された少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26の制動作用を発電機が補償するように、発電機を合目的に制御することを保証することができる。従って、ドライバーが要求したモーターバイクの減速を確実に維持することを保証できる。特に、評価機構38はシミュレータ装置10のサブユニットであってよい。しかしながら、シミュレータ装置10は、これとは別個に配置した評価機構38と協働するように構成することもできる。
図2は、シミュレータ装置の第2実施形態を示す図である。
図2に図示したシミュレータ装置10は、第1の変位可能部材14としてローラを有し、該ローラは第1のブレーキケーブル24を介してブレーキ操作要素18に結合可能であり/結合されている。第1の変位可能部材14は、制動力20によりばね機構16の撓みと同時に回転軸線42のまわりに変位可能であるように、コイルばねとして構成されたばね機構16を介してハウジング12(ここには図示せず)と結合されている。ローラとコイルばねとは特に一体に形成されていてよい。
シミュレータ装置10はさらに第2の変位可能部材30を有し、該第2の変位可能部材はたとえば回転板として形成されている。第1の変位可能部材14が係止位置へ所定の回転角だけ回転運動を行うと、両部材14と30は第2の変位可能部材30の機械的ストッパー32で接触する。それ故、係止位置へ変位した第1の変位可能部材にさらに制動力20が作用すると、第2のブレーキケーブル28を介して少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26と結合されている第2の変位可能部材30も一緒に変位する。従って、図2のシミュレータ装置10の場合も、第1の変位可能部材14がその係止位置へ変位/回転した時点から、制動力20を確実に少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26へ伝達/転送することができる。
機械的ストッパー32の機能を保証するため、第1の変位可能部材14はたとえば溝44を有し、該溝に第2の変位可能部材30のピン46が突入している。しかしながら、対応的に第2の変位可能部材30にも溝を形成してよく、この溝に第1の変位可能部材14のピンが突入している。
図2のシミュレータ装置10はセンサ機構36として回転角センサを有している。センサ機構36として利用可能な回転角センサはたとえばロータリーポテンショメータとして構成されていてよい。この種のセンサ機構36を用いても、少なくとも1つのセンサ量37を確実に検出することができる。その後、少なくとも1つのセンサ量37を考慮してドライバーの要望を把握し、および/または、発電機を作動させることができる。
図3は、シミュレータ装置の第3実施形態を示す図である。
図3に図示したシミュレータ装置10は液圧システムで使用可能である。シミュレータ装置10はブレーキ液を受容するように構成されている。このため、シミュレータ装置10のハウジング12内に孔34が形成され、該孔は第1の変位可能部材14としてのピストンによって画成される。孔34の入口はブレーキ回路48に結合可能で、該ブレーキ回路はブレーキマスターシリンダ50を車輪ブレーキシリンダ(車輪ブレーキキャリパー)として構成された車輪ブレーキ機構26と結合させている。
ピストンとして形成された第1の変位可能部材14は、孔34の入口から離れた側においてばね機構16によって孔34の内壁で支持され、該内壁には機械的ストッパー32が形成されている。第1の変位可能部材14を機械的ストッパー32で係止する前にブレーキ操作要素18の操作22を行うと、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26への制動力投入に反作用する反作用力に比べて減少されているばね機構16のばね力のために、前記孔が充填され、これによって少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26内での圧力発生が阻止可能/遅延可能である。第1の変位可能部材14が機械的ストッパー32で係止された後は、孔34内への更なるブレーキ液の充填は不可能である。従って、ブレーキ操作要素18の操作22により、第1の変位可能部材14が機械的ストッパー32で係止された時点から、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26内で圧力発生が生じる。このようにして、ドライバーはその車両を強く制動させるために少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26をも利用することができる。
なお、図3のシミュレータ装置10は、機械的ストッパー32がハウジング12に形成されているために、ロジックコントロール用の遮断弁を必要としないことを指摘しておく。その代わり、シミュレータ装置10の構造的構成に基づき、第1の変位可能部材14が機械的ストッパー32で係止された時点から、ブレーキマスターシリンダ50と少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26との間に自動的に力伝達結合が存在するよう自動的に保証することができ、この力伝達結合を介して、ブレーキ操作要素18に作用する、ダイレクトな制動力投入用の更なる制動力を、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に伝達可能である。このようにして、従来必要であったロジックのコストが省略される。さらに、図3のシミュレータ装置10の場合、ブレーキマスターシリンダ50と少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26との間の力伝達結合は、搭載電源網が故障した後も自動的に保証されている。
シミュレータ装置10の少なくとも1つのセンサ機構36aと36bとして、たとえば距離センサ36a(リニアセンサ)を使用でき、該距離センサは、第1の変位可能部材14の変位距離に関する少なくとも1つのセンサ量37が測定可能であるように、孔34に隣接して配置されている。同様に、第1の変位可能部材14および/またはばね機構16に作用する力を測定可能な力センサをセンサ機構36bとして利用してよい。センサ機構36aと36bの代わりに、または、これに加えて、シミュレータ装置10の外部または内部に配置される圧力センサ52を使用してもよい。さらに、シミュレータ装置10は、ばね機構16の撓み/圧縮時にその中に発生する機械的応力を測定して提供するセンサ機構(図示せず)を備えていてもよい。
シミュレータ装置10により最大限受容可能なブレーキ液量は、第1の変位可能部材14の変位経路および/または孔34の直径に沿った穴34の拡がりを決定することにより有利に設定することができる。穴34の拡がりおよび直径に対し選定したサイズは、使用される少なくとも1つのセンサ機構36aと36bに関しても最適化されていてよい。孔34の直径が非常に小さいことにより、距離センサ36aによって特定される少なくとも1つのセンサ量37の優れた解像度を保証できる。同様に、穴34aの直径が大きい場合には、力センサ36bを用いて少なくとも1つのセンサ量37を確実に特定することができる。
上記個々の段落で説明したシミュレータ装置10の個々の実施形態は、比較的容易な取り付けの手間でモーターバイクに取り付けることのできる簡潔な機械的中間要素として形成されている。さらに前記実施形態は、ブレーキシステム内の多数の公知の液圧構成要素および/または機械的構成要素または減速機構と組み合わせることができる。
上述したシミュレータ装置10はすべて、距離および/または荷重に依存する少なくとも1つのセンサ機構36を備えた構成により、ドライバーの制動に対する要望を検出するために簡単に構成可能である。特に、検出したドライバーの制動に対する要望は、発電機の調整すべき作動モードを設定する際に考慮することができる。ドライバーが要求した減速が発電機のみで実施可能でない場合に限り、すべてのシミュレータ装置10は、車両を制動する際に発電機を支援するために少なくとも1つの車輪ブレーキ機構26の連結を可能にする。
上述したシミュレータ装置10はすべて環境にやさしいモーターバイクの作動のために使用できる。特に、シミュレータ装置10は車両バッテリーを発電機により迅速に充電可能にさせる低コストの再生を可能にする。車両バッテリーを充電するためにシミュレータ装置10により実現可能な発電機の再利用性は、モーターバイクの燃料消費量の低減および/または有害物質排出量の低減に寄与することができる。どのシミュレータ装置10も軽量であり、省スペースであり、簡単に製造できるために、モーターバイクの購買者/利用者にとって容易に受け入れることができ、モーターバイクに環境にやさしいブレーキシステムを具備させようとする気持ちを購買者/利用者に起こさせる。
さらに、どのシミュレータ装置10もモジュール構成であるために、モーターバイクに容易に装着可能である。特に、モーターバイクにシミュレータ装置10を簡単に追装備することができる。とりわけ、シミュレータ装置10に必要なすべての部品、たとえばピストン、ばねおよび/またはセンサをハウジング12内に簡単に組み込むことができる。
上述したシミュレーション装置10は、ブレーキシステム用ABSモジュールにも使用できる。また、発電機用制御器または発電機にシミュレータ装置10の1実施形態を備えさせてよい。従って、シミュレータ装置10の利点はこれらの機器に対しても活用できる。加えて、シミュレータ装置10をABSモジュール、発電機用制御器および/または発電機に組み込むことにより、これを備えたブレーキシステムのモーターバイクにおける需要構成空間を少なくすることができる。
図4は、モーターバイクにブレーキシステムを取り付ける方法の1実施形態を説明するためのフローチャートである。
ブレーキシステムは後述する方法を用いて単軌道車両、自動三輪車、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車および/または電気スクーターに取り付けることができる。従ってこの方法は多数のモーターバイクに利用可能である。
方法ステップS1で、少なくともブレーキマスターシリンダおよび/またはブレーキ操作要素をモーターバイクに配置する。さらに、方法ステップS2で、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構をモーターバイクに取り付ける。方法ステップS2で実施する取り付けは、有利には、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構を用いてモーターバイクの少なくとも1つの付設の車輪が制動可能であるように行う。
さらに、方法ステップS3で、ハウジングと、出発位置からシミュレータ装置のばね機構のばね力に抗してハウジングに対し変位可能な少なくとも1つの第1の変位可能部材とを備えたシミュレータ装置をモーターバイクに装着する。シミュレータ装置をブレーキマスターシリンダおよび/またはブレーキ操作要素に次のように結合させ、すなわちブレーキシステムの作動時に制動力をブレーキマスターシリンダおよび/またはブレーキ操作要素から第1の変位可能部材へ伝達可能であるように、且つこれによって第1の変位可能部材がその出発位置から係合位置へ変位するように、結合させる。さらに、シミュレータ装置をブレーキシステムの少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に次のように結合させ、すなわち第1の変位可能部材が係止位置にある時点から制動力が少なくとも1つの車輪ブレーキ機構へ転送されるように、結合させる。
方法ステップS1ないしS3の番号付けは、これらを実施する時間的な順番を決定するものではない。方法ステップS1ないしS3を任意の順番でおよび/または少なくとも部分的に同時に実施してよい。
図5は、シミュレータ装置を用いてモーターバイクを制動するための方法の1実施形態を説明するフローチャートである。
この方法は、少なくとも1つのハウジングと少なくとも1つの第1の変位可能部材とを含んでいるシミュレータ装置を用いて実施可能であり、この場合前記変位可能部材は、その出発位置からシミュレータ装置のばね機構のばね力に抗してハウジングに関し変位可能である。シミュレータ装置は、ブレーキシステムのブレーキマスターシリンダおよび/またはブレーキ操作要素に次のように結合され、すなわち制動力がブレーキマスターシリンダおよび/またはブレーキ操作要素から第1の変位可能部材へ伝えられるように、結合されている。これによって第1の変位可能部材はその出発位置から係止位置へ変位し、この場合シミュレータ装置はさらに少なくとも1つの車輪ブレーキ機構に次のように結合され、すなわち第1の変位可能部材が係止位置にある時点から制動力が少なくとも1つの車輪ブレーキ機構へ転送されるように、結合されている。
以下に説明する方法は、たとえばシミュレータ装置の前述した複数の実施形態のうちの1つを用いて実施可能である。しかしながら、この方法の実施可能性はこの種の1つのシミュレータ装置の使用に限定されるものではない。
方法ステップS11では、第1の変位可能部材の出発位置からの変位距離、このために第1の変位可能部材に作用する力および/またはばね機構の変形に関する少なくとも1つのセンサ量を検出する。このために使用できるセンサのタイプの例は前述したとおりである。
次に方法ステップS12で、提供された少なくとも1つのセンサ量を考慮して、ブレーキシステムの発電機を用いて作用を与えるべき発電機目標ブレーキトルクに関する少なくとも1つのセンサ量を決定する。更なる方法ステップS13では、発電機目標ブレーキトルクに相当する発電機実測ブレーキトルクを、発電機を用いてモーターバイクの少なくとも1つの車輪および/または少なくとも1つの車軸へ作用させるように発電機を制御する。
このようにして、発電機はここに説明した方法により合目的に次のように制御され、すなわちシミュレータ装置により遮断/先送りされる少なくとも1つの車輪ブレーキ機構の制動作用が発電機によって実施されるように、制御される。これにより、シミュレータ装置によって少なくとも1つの車輪ブレーキ機構の制動作用が遮断/先送りされるにもかかわらず、ドライバーが要求した目標全ブレーキトルクの確実な維持が保証されている。
方法ステップS11ないしS13により、たとえばモーターバイクとしての単軌道車両、自動三輪車、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車および/または電気スクーターを制動することができる。従ってここで述べた方法は多くのタイプのモーターバイクに利用可能である。
方法ステップS11ないしS13は、有利には、他の構成の方法に組み込むことができる。たとえばハンドブレーキレバーのようなブレーキ操作要素を操作すると、まず少なくとも1つの車輪ブレーキ機構のエアギャップを解消させることができる。これは、シミュレータ装置によって使用されるばね機構をそのばね定数に関して対応的に構成することで、簡単に保証可能である。エアギャップが閉じた後、少なくとも1つの車輪ブレーキ機構はシミュレータ装置によりブレーキ操作要素またはこれに結合されているブレーキマスターシリンダから自動的に次のように連結解除され、すなわち制動力によって第1の変位可能部材がばね機構の力に抗してその出発位置からその係合位置へ移動し、他方少なくとも1つの車輪ブレーキ機構への制動力投入が遮断/遅延されるように、連結解除される。同時に、ドライバーの制動に対する要望は少なくとも1つのセンサ機構を用いて方法ステップS11を実施することにより検知されて、ドライバーの制動に対する要望が発電機によって実施されるように発電機が方法ステップS12とS13で制御される。
たとえばモーターバイクが発電機投入最低速度以下の速度へ制動されために、および/または、車両バッテリーがフル充電されたために、発電機によるブレーキングパワーが失われたとき、ドライバーは、ブレーキ操作要素をさらに操作することにより、もはや発電機を使用できないにもかかわらず車両を停止できるように少なくとも1つの車輪ブレーキ機構の制動作用を強めることができる。
他の有利な構成では、発電機信号を適当に評価することにより、モーターバイクの少なくとも1つの車輪のブロッキング傾向を調べて、場合によっては発電機の適宜な制御により該ブロッキング傾向が阻止される。
10 シミュレータ装置
12 ハウジング
14 第1の変位可能部材
16 ばね機構
18 ブレーキ操作要素
20 制動力
26 車輪ブレーキ機構
50 ブレーキマスターシリンダ

Claims (14)

  1. モーターバイクのブレーキシステム用シミュレータ装置(10)であって、
    ハウジング(12)と、
    出発位置から前記シミュレータ装置(10)のばね機構(16)のばね力に抗して前記ハウジング(12)に対し変位可能な少なくとも1つの第1の変位可能部材(14)と、を備え、
    制動力(20)をブレーキシステムのブレーキマスターシリンダ(50)および/またはブレーキ操作要素(18)から前記第1の変位可能部材(14)へ伝達可能であるように、前記シミュレータ装置(10)が前記ブレーキマスターシリンダ(50)と前記ブレーキシステムの少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)との間を接続するブレーキ回路(48)、または前記ブレーキ操作要素(18)と前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)との間を接続するブレーキケーブル(24、28)設けられる
    前記シミュレータ装置(10)において、
    前記第1の変位可能部材(14)が伝達された前記制動力(20)により出発位置から係止位置へ変位可能であり、
    前記シミュレータ装置(10)がさらに前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)に次のように結合可能であること、すなわち前記第1の変位可能部材(14)が前記係止位置に至るまでの間、前記シミュレータ装置(10)が前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)の制動作用を制限し、前記第1の変位可能部材(14)が前記係止位置に至ると、前記シミュレータ装置(10)による前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)の前記制動作用の制限が解除されるように、結合可能であること、
    を特徴とするシミュレータ装置(10)。
  2. 前記シミュレータ装置(10)の前記ハウジング(12)におよび/または第2の変位可能部材(30)に、前記係止位置にある前記第1の変位可能部材(14)と接触する機械的ストッパー(32)が形成されている、請求項1に記載のシミュレータ装置(10)。
  3. 前記係止位置にある前記第1の変位可能部材(14)と接触する前記第2の変位可能部材(30)が、前記制動力(20)により前記ハウジング(12)に対し前記第1の変位可能部材(14)とともに変位可能であり、且つ前記制動力(20)が引張り力として前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)へ転送可能であるように、該少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)に結合可能である、請求項2に記載のシミュレータ装置(10)。
  4. 前記ばね機構(16)は、前記第1の変位可能部材(14)がその出発位置から前記係位置へ変位している間の前記ばね機構(16)のばね力が前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)への制動力投入に反作用する反作用力よりも小さいように、構成されている、請求項1から3のいずれか一つに記載のシミュレータ装置(10)。
  5. 前記シミュレータ装置(10)が少なくとも1つのセンサ機構(36)を含み、該センサ機構により、前記第1の変位可能部材(14)の前記出発位置からの変位距離、このために前記第1の変位可能部材(14)に作用する力(20)および/または前記ばね機構(16)の変形に関する少なくとも1つのセンサ量(37)を検出可能および提供可能である、請求項1から4のいずれか一つに記載のシミュレータ装置(10)。
  6. 前記シミュレータ装置(10)が評価機構(38)を含み、該評価機構により、提供された前記少なくとも1つのセンサ量(37)を考慮して、前記ブレーキシステムの発電機により作用すべき発電機目標ブレーキトルクに関する少なくとも1つの目標量を決定可能であり、且つ決定された前記少なくとも1つの目標量に対応する発電機制御信号(40)を前記発電機へ出力可能である、請求項に記載のシミュレータ装置(10)。
  7. 求項1から6のいずれか一つに記載のシミュレータ装置(10)を備えたブレーキシステム用ABSモジュール。
  8. 請求項6に記載のシミュレータ装置(10)を備えた発電機用制御器。
  9. 請求項1からのいずれか一つに記載のシミュレータ装置(10)を備えたモーターバイク用ブレーキシステム。
  10. 請求項9に記載のブレーキシステムを備えた前記モーターバイクであって、単軌道車両、自動三輪車、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車または電気スクーターである、モーターバイク。
  11. モーターバイクにブレーキシステムを取り付ける方法において、
    前記モーターバイクにブレーキマスターシリンダ(50)および/またはブレーキ操作要素(18)を配置するステップ(S1)と、
    前記モーターバイクに少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)を配置するステップ(S2)と、
    ハウジング(12)と、出発位置からシミュレータ装置(10)のばね機構(16)のばね力に抗して前記ハウジング(12)に対し変位可能な少なくとも1つの第1の変位可能部材(14)とを備えた前記シミュレータ装置(10)を前記モーターバイクに配置して、前記シミュレータ装置(10)を、前記ブレーキマスターシリンダ(50)と前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)との間を接続するブレーキ回路(48)、または、前記ブレーキ操作要素(18)と前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)との間を接続するブレーキケーブル(24、28)に設けるステップであって、前記シミュレータ装置(10)が次のように結合可能に設けられる、すなわち、前記ブレーキシステムの作動時に制動力(20)が前記ブレーキマスターシリンダ(50)および/または前記ブレーキ操作要素(18)から前記第1の変位可能部材(14)へ伝達可能で、これによって前記第1の変位可能部材(14)が前記出発位置から係止位置へ変位可能であり、さらに、前記第1の変位可能部材(14)が前記係止位置に至るまでの間、前記シミュレータ装置(10)が前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)の制動作用を制限し、前記第1の変位可能部材(14)が前記係止位置に至ると、前記シミュレータ装置(10)による前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)の前記制動作用の制限が解除されるように、前記シミュレータ装置(10)記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)に結合可能である前記ステップ(S3)と、
    を含んでいる方法。
  12. 前記モーターバイクは、単軌道車両、自動三輪車、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車または電気スクーターである、請求項11に記載の方法。
  13. ハウジング(12)と、出発位置からシミュレータ装置(10)のばね機構(16)のばね力に抗して前記ハウジング(12)に対し変位可能な少なくとも1つの第1の変位可能部材(14)とを備えた前記シミュレータ装置(10)を用いてモーターバイクを制動する方法であって、制動力(20)がブレーキシステムのブレーキマスターシリンダ(50)および/またはブレーキ操作要素(18)から前記第1の変位可能部材(14)へ伝達可能で、これによって前記第1の変位可能部材(14)がその出発位置から係止位置へ変位するように前記シミュレータ装置(10)が前記ブレーキマスターシリンダ(50)と前記ブレーキシステムの少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)との間を接続するブレーキ回路(48)、または前記ブレーキ操作要素(18)と前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)との間を接続するブレーキケーブル(24、28)設けられ、さらに、前記第1の変位可能部材(14)が前記係止位置に至るまでの間、前記シミュレータ装置(10)が前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)の制動作用を制限し、前記第1の変位可能部材(14)が前記係止位置に至ると、前記シミュレータ装置(10)による前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)の前記制動作用の制限が解除されるように、前記シミュレータ装置(10)が前記少なくとも1つの車輪ブレーキ機構(26)に結合可能である前記方法において、
    前記第1の変位可能部材(14)の前記出発位置からの変位距離、このために前記第1の変位可能部材(14)に作用する力(20)および/または前記ばね機構(16)の変形に関する少なくとも1つのセンサ量(37)を検出するステップ(S11)と、
    前記少なくとも1つのセンサ量(37)を考慮して、前記ブレーキシステムの発電機により作用すべき発電機目標ブレーキトルクに関する少なくとも1つの目標量を決定するステップ(S12)と、
    前記少なくとも1つの目標量に対応する発電機ブレーキトルクを前記発電機により前記モーターバイクの少なくとも1つの車輪および/または少なくとも1つの車軸に作用させるように前記発電機を制御するステップ(S13)と、
    を含んでいる方法。
  14. 前記モーターバイクは、単軌道車両、自動三輪車、自動二輪車、小型自動二輪車、軽量自動二輪車、スクーター、モペット、補助原動機付き自転車または電気スクーターである、請求項13に記載の方法。
JP2013116552A 2012-06-06 2013-06-03 シミュレータ装置、absモジュール、制御器、ブレーキシステム、モーターバイク、取り付ける方法、および、制動する方法 Active JP6276521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012209521A DE102012209521A1 (de) 2012-06-06 2012-06-06 Simulatorvorrichtung für ein Bremssystem eines Motorrads, Verfahren zum Montieren eines Bremssystems an einem Motorrad und Verfahren zum Abbremsen eines Motorrads
DE102012209521.7 2012-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013252849A JP2013252849A (ja) 2013-12-19
JP6276521B2 true JP6276521B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=49625863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013116552A Active JP6276521B2 (ja) 2012-06-06 2013-06-03 シミュレータ装置、absモジュール、制御器、ブレーキシステム、モーターバイク、取り付ける方法、および、制動する方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6276521B2 (ja)
DE (1) DE102012209521A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN2014CH00295A (ja) * 2014-01-23 2015-07-31 Robert Bosch Eng & Business Solutions Ltd
ITUB20156014A1 (it) * 2015-11-30 2017-05-30 Freni Brembo Spa Dispositivo attuatore per un impianto frenante combinato posteriore-anteriore di motoveicolo, impianto frenante combinato posteriore-anteriore di motoveicolo e relativo motoveicolo
DE102020111419A1 (de) 2020-04-27 2021-10-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektrofahrzeug mit einer Bremsvorrichtung sowie Verfahren zum Abbremsen des Elektrofahrzeugs

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010462A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Honda Motor Co Ltd 車両用ブレーキ装置
JP2002264787A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Bosch Braking Systems Co Ltd 電気式ブレーキ制御装置
KR101024743B1 (ko) * 2008-12-11 2011-03-24 현대모비스 주식회사 비상 차량 정지를 위한 안전 제동 장치 및 이를 이용한 차량 제동 장치
DE102009040169A1 (de) 2009-09-04 2011-03-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremssystem für ein Kraftfahrzeug, zugehöriges Betriebsverfahren und Kraftfahrzeug
JP5471726B2 (ja) * 2010-03-31 2014-04-16 株式会社アドヴィックス 車両用ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012209521A1 (de) 2013-12-12
JP2013252849A (ja) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9434362B2 (en) System and method to control regenerative braking
TWI593583B (zh) 機車的刹車系統,將一刹車系統安裝在機車上的方法及將機車刹止的方法
JP5881251B2 (ja) 車両制御装置
JP7186069B2 (ja) ブレーキシステム
RU2712208C1 (ru) Система безопасного торможения с двойным сцеплением
JP7312859B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム
US20200180577A1 (en) Brake System for Saddle-Type Vehicle
JP5320377B2 (ja) 液圧モジュレータ
JP2018137888A (ja) 車両の駆動システム
US11866117B2 (en) Motorcycle with virtual braking and virtual clutch
JP6276521B2 (ja) シミュレータ装置、absモジュール、制御器、ブレーキシステム、モーターバイク、取り付ける方法、および、制動する方法
RU2587665C1 (ru) Тормозное устройство транспортного средства
JP6153857B2 (ja) 車両用制動装置
CN109969320B (zh) 刹车装置及刹车系统
US11286017B2 (en) Adjustable brake lever sensor system
JP5846874B2 (ja) 電動ブレーキ用モータシリンダ装置
WO2022136989A1 (ja) 鞍乗型車両用のブレーキシステム、及び、鞍乗型車両
TWI769345B (zh) 剎車裝置
US10576829B2 (en) Method for controlling a recovery device of a vehicle
CN103847711A (zh) 助力制动系统及汽车
EP2873575B1 (en) Vehicle braking system having a friction brake and a regenerative brake and method for operating the same
TWI849629B (zh) 電控煞車總泵
KR101683852B1 (ko) 차량용 복합식 제동장치
EP4173878A1 (en) Two-wheeled vehicle with virtual braking and virtual clutch
WO2024141827A1 (ja) ブレーキシステムおよび鞍乗型車両

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130923

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6276521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250