JP6273047B2 - リチウムイオン蓄電池のための巻回型セル - Google Patents

リチウムイオン蓄電池のための巻回型セル Download PDF

Info

Publication number
JP6273047B2
JP6273047B2 JP2016574229A JP2016574229A JP6273047B2 JP 6273047 B2 JP6273047 B2 JP 6273047B2 JP 2016574229 A JP2016574229 A JP 2016574229A JP 2016574229 A JP2016574229 A JP 2016574229A JP 6273047 B2 JP6273047 B2 JP 6273047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
wound
partial
cathode
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016574229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522695A (ja
Inventor
ドリンクス、ハラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2017522695A publication Critical patent/JP2017522695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6273047B2 publication Critical patent/JP6273047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0445Multimode batteries, e.g. containing auxiliary cells or electrodes switchable in parallel or series connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/586Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries inside the batteries, e.g. incorrect connections of electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、コンパクトに巻回され互いに熱的に結合された少なくとも2つの部分セルを含む、リチウムイオン蓄電池のための巻回型セルに関する。
将来的に、例えば風力発電所のような定置型の適用においても、ハイブリッド自動車又は電気自動車として設計された自動車でも、さらに電子機器でも、信頼性、安全性、性能、及び寿命に対する要求が非常に高い新しいバッテリシステム又は蓄電池システムが利用されることは明らかである。特にリチウムイオン蓄電池が、その大きなエネルギー密度に基づいて、電気で駆動する自動車のためのエネルギー貯蔵器として利用される。
独国特許出願公開第102011017613号明細書には、リチウムイオン蓄電池のための巻回型セルが開示されている。この巻回型セルは、2つのセパレータが間に配置された状態で巻回されて巻回型セルとなった2つの導体を含んでいる。
独国特許出願公開第102011110876号明細書では、エネルギー貯蔵装置が開示されている。このエネルギー貯蔵器は、特に、例えば電極巻回体の形態によるエネルギー貯蔵セルと、エネルギー貯蔵セルを収容するための容器と、を備える。エネルギー貯蔵セルの機能を信頼性高く保証するために、電極巻回体と容器の壁との間には、熱電導層が設けられ、この熱電導層によって、熱がエネルギー貯蔵セルから容器の壁の方向に排出されうる。好適な構成において、上記熱電導層が、絶縁材料で構成される部分層を有することが構想される。部分層は、一方では、開放された熱をセルから良好に流すことを保証し、他方では、部分層は、セルの外側が、容器の壁と電気的に接触することを防止する。さらに部分層は、外部から異物が瞬間的に進入した際に個々の電極間での短絡が防止されることを保証する。
特に、エネルギー貯蔵セルが、故障の場合に、特にセルの内部短絡等の際に損傷を制限するために、選択的に分離可能な個別セルを有していないことは不利である。
リチウムイオン蓄電池で内部短絡が発生する確率は、例えば、製造中の品質管理をさらに引き締めることにより下げることが可能である。しかしながらその際には、妥当なコストを掛けても、全ての故障箇所が徹底的に検出されて除去されるわけではない。さらに、リチウムイオン蓄電池を機械的に堅牢に構成することが可能であり、従って、外部の影響、特に機械的及び熱的影響によって、内部短絡がそんなに簡単には引き起こされない。この目的のために一般に必要とされるより高い材料強度、及び、追加的な機械的保護コンポーネントによって同様にコストが押し上げられ、さらに、重量全体における活物質の容量の割合及び重量の割合が下がり、これに伴って、蓄電池の電気エネルギー密度が下がる。さらに、リチウムイオン蓄電池の短絡の傾向は、電着のための他の活物質の選択及び/又はより少数の活物質の使用により、電極に対して良い影響を与えることが可能である。しかしながら、この場合にも、リチウムイオン蓄電池の提供される容量が小さくなる。
従って、本発明の課題は、内部短絡の場合、及び損傷を制限するために必要な急速放電の場合の熱的負荷が低減されるリチウムイオン蓄電池を示すことである。
本発明に基づいて、通常駆動時には、少なくとも2つの部分セルが電気的に並列に接続され、故障の場合、特に欠陥がある少なくとも1つの部分セルでの内部短絡の際には、欠陥がある少なくとも1つの部分セルが、損傷を受けていない少なくとも1つの部分セルから電気的に分離可能である。
巻回型セルの本発明に係る構成によれば、例えば故障の検出に基づく部分セルの必要な急速放電の際に、同様に、例えば部分セル内での内部のセル短絡等による、制御されていない放電の際に、損傷を受けていない少なくとも1つの残りの部分セルが迅速に電気的に分離されうる。損傷を受けていない部分セルは、急速放電の際に放出されるオーミックな熱損失のためのヒートシンクとして機能し、損傷の制限に寄与する。さらに、欠陥がある部分セルには、リチウムイオン蓄電池の全放電能力(Stromableitfaehigkeit)が提供され、従って、リチウムイオン蓄電池の電気的設計に従って、より高い放電電流レートが可能となる。さらに、場合によっては、欠陥がある部分セルが、残りの未だ損傷を受けていない部分セルから合目的的に分離されうる。未だ作動可能な残りの部分セルからの、欠陥がある部分セルの電気的分離は、適切な開ループ及び/又は閉ループ制御装置を用いて行われ、この開ループ及び/又は閉ループ制御装置は好適に、リチウムイオン蓄電池の欠陥がある部分セルを迅速かつ合目的的に電気的に分離するよう構成された電子的な監視装置等である。上記の電気的分離自体は、例えばガルバニック絶縁のために、電気機械的に継電器を用いて行われ、又は、電子的に、電気的絶縁を設けずに、電力半導体を用いて行われうる。リチウムイオン蓄電池で使用するための巻回型セルは、基本的に、2つより多い巻回された部分セルを有する。
その際には、故障の場合の放熱が非クリティカルな熱量に制限され、特に、放出された熱が更なる内部短絡及び他の発熱反応が引き起こしうる連鎖反応が防止される。
本発明の基礎となる思想の更なる別の有利な構成において、各部分セルは、第1の活物質が少なくとも或る一定の領域に塗布されたカソードと、第2の活物質が少なくとも或る一定の領域に塗布されたアノードと、を有し、第1の活物質と第2の活物質の間には分離層が伸びている。即ち巻回型セルは、複数のアノードと複数のカソードとを有する。これにより、各部分セルは、個別に見ると、それにより構成されるリチウムイオン蓄電池の独立した電気化学的要素である。
本発明に基づき提案される解決策の更なる別の有利な構成において、少なくとも1つの部分セルのカソード及び/又はアノードには、部分セルを互いに電気的に絶縁する絶縁層が設けられる。これにより、巻回された状態での帯状の部分セル間の内部短絡が信頼性高く防止される。
一実施形態において、少なくとも2つの部分セルは、角柱形状に巻回型セルを成形するために、ほぼメアンダ状に巻回される。これにより、リチウムイオン蓄電池の直方体状のハウジング形状に、中空空間が非常に空いた状態で、従って設置面積を取らないで巻回型セルが組み込まれる。
他の実施形態の場合には、少なくとも2つの部分セルは、円筒形状に巻回型セルを成形するために、ほぼ螺旋状に巻回される。これにより、他のハウジング形状をしたリチウムイオン蓄電池を実現するための、代替的な形状による巻回型セルが獲得される。
他の有利な構成において、巻回型セルは、内側巻回体と、当該内側巻回体の周りを取り囲む外側巻回体と、を有し、内側巻回体と外側巻回体とは各々、巻回された部分セルにより形成される。これにより、リチウムイオン蓄電池を巻回するために既に存在する製造手段を、本発明に係る巻回型セルを製造するために大きく変更せずに使用することが可能である。
他の実施形態の場合には、外側巻回体の上には、他の部分セルを含む少なくとも1つの他の外側巻回体が巻回される。これにより、本実施形態による巻回型セルにおいて容量を上げることが可能である。
技術的に有利な発展形態の場合には、内側巻回体と外側巻回体の間、及び/又は、少なくとも2つの外側巻回体の間には、電気的に絶縁する絶縁層が設けられる。これにより、部分セルの絶縁層に加えて、内側巻回体と外側巻回体との間の信頼性の高い電気絶縁が与えられる。
絶縁層は、機械的及び熱的損傷に対して向上した堅牢性を有しうる。同様に、絶縁層は、分離層よりも低い熱電導性を有する。これにより、隣接する部分セルへと故障が広がる確率が最小に抑えられる。絶縁層が部分セルの間に設けられる場合には、追加的な堅牢性によるコストの上昇、及び必要となる設置面積が最小限に抑えられる。
本発明に係る思想の発展形態において、各部分セルは、解かれた状態において、幅Bを有するほぼ帯状の形態をしている。これにより、巻回型セルは、好適に帯状の半製品である部分セルであって、アノード、カソード及び分離層を各々が含む上記部分セルを巻回することにより、製造技術的に簡単に実現される。
内側巻回体及び外側巻回体を含む巻回型セルを製造するために、最初に、半製品から内側巻回体が巻回される。その後で、この半製品は2つに切断され、絶縁層が内側巻回体に塗着される。続いて、半製品がさらに巻回されて外側巻回体となる。これにより、従来の巻回型セルを製造するための既存の製造設備及び公知の製造プロセスでの必要な変更が最小限になる。
有利に、各部分セルのカソード及びアノードは、電気的接触のために、好適に対向して存在する少なくとも1つのカソード突出部及び少なくとも1つのアノード突出部を有し、上記少なくとも1つのカソード突出部及び少なくとも1つのアノード突出部は各々、部分セルの長手軸に対して横方向に、部分セルの2つの長手方向の縁端の一方から、幅bの分だけ突き出ている。これにより、カソード突出部及びアノード突出部は、製造技術的に、カソード又はアノードの両側の台形状の拡張部として形成される。
本発明に係る思想の発展形態の場合に、少なくとも2つのカソード突出部、及び、少なくとも2つのアノード突出部が、部分セルの各長手方向の縁端に、間隔Lの分だけ軸方向に互いにずらして形成される。これにより、電気的接触の十分に高い電流容量を保証するために、重なり合った複数のカソード突出部又はアノード突出部が利用されうる。その際には、様々な部分セルのカソード突出部及びアノード突出部が、電気的に互いに分離されている。
好都合な構成に応じて、カソード側接点又はアノード側接点を形成するために、各部分セルが巻回された状態で、同一の部分セルに属するカソード突出部同士及びアノード突出部同士がほぼぴったりと重なり合うように、間隔Lが各々変更されることが構想される。これにより、特に、部分セルが巻回される際に増大する巻回型セルの半径を補正することが可能である。
以下では、図面を用いて、本発明を詳細に解説することにする。
絶縁層を有する部分セルの概略的な断面図を示す。 一実施形態による2つの部分セル及び監視素子を含む巻回型セルの概略図を示す。 一実施形態による角柱形状に成形された巻回型セルを示す。 一実施形態による円柱形状に形成された巻回型セルを示す。 一実施形態による、内側巻回体と当該内側巻回体を同軸上に取り囲む外側巻回体とを備えた巻回型セルを示す。 電気的接続のためのカソード突出部及びアノード突出部を備えた、解かれた状態にある2つの重なり合った帯状の部分セルの概略的な上面図を示す。 2つの部分セルを含む巻回型セルの概略的な上面図を示す。 一実施形態による4つの部分セルを含む巻回型セルの概略的な上面図を示す。
図1は、図示されないリチウムイオン蓄電池のための、本発明に係る巻回型セル30、40、50、60、100、200で使用するための部分セル10の概略的な断面図を示している。
部分セル10は、第1の電気化学的な活物質14が用いられたカソード12と、第2の電気化学的な活物質18が少なくとも或る一定の領域に塗布されたアノード16と、を含む。部分セル10が解かれた状態又は丸められていない状態において、重なり合って並行して伸びる2つの活物質14、18は、微多孔性ポリエチレン及び/又は微多孔性ポリプロピレンから成る分離層20によって、互いに分離されている。カソード12及びアノード16は各々、部分セル10への電流供給のための第1の導体及び第2の導体22、24を形成する。ここでは例示的に、部分セル10が巻回された際のセル間の短絡を回避するために、カソード12に絶縁層26が設けられている。しかしながら、絶縁層26は、アノード16の領域にも、並びに、カソード12とアノード16の領域にも設けられうる。その際に絶縁層26は、部分セル10の固定の構成要素として実現され、又は、第1の活物質14が塗布されたカソード12と、分離層20と、第2の活物質が塗布されたアノード16と、から成る層構造の上に設けられうる。活物質14、18は、物質的に同一の材料組成であってもよく又は同一の材料組成でなくてもよいが、カソード12はアルミニウムで形成され、アノード16は銅で形成される。ここでは解かれた状態にある帯状の部分セル10は、好適にロール形状をした「無限の」半製品として提供され、簡単なやり方で巻回し又は丸めることによって、様々な形状をした巻回型セル30、40、50、60、100、200に加工することが可能である。
基本的に、部分セル10は、その層構造は各々上記部分セルの構造に対応するのだが、複数の部分セル10を含む構成を創出するために、ほぼ任意の数で互いに積み重ねることが可能である。
図2は、2つの部分セル10、32、及び、監視素子36を含む巻回型セル30の概略図を示している。
巻回型セル30は、図1の部分セル10と、同じ形態で構成された更なる別の部分セル32と、により形成され、その際に、重なり合う部分セル10、32の間に密な熱結合34が存在する。この2つの部分セル10、32は、巻回型セル30の「通常駆動時」には、電気的に並列に接続されている。例えば2つの部分セル10、32の一方での短絡のような「故障の場合」には、この2つの部分セル10、32は、好適に電子的な監視素子36によって、電気的に分離可能である。この電気的分離は、例えば、監視素子36により作動可能な、常閉接点として構成されたスイッチ38によって行われうる。スイッチ38は、電気機械的な継電器によって、又は、適切な電力半導体によって実現可能であり、その際に電力半導体の場合には、部分セル10、32のガルバニック絶縁又はゼロ電位での絶縁(potentialfreie Trennung)が可能である。
図3は、一実施形態による角柱形状に成形された巻回型セル40を示している。
巻回型セル40は、角柱形状に成形するために、重なり合う第1の部分セル及び第2の部分セル42、44によって形成され、この部分セル42、44は、近似的にメアンダ形状に巻回されている。部分セル42、44の構造的な構成は、図1で説明した部分セル10に対応している。角柱形状の巻回型セル40は、好適に、角柱形状又は立方体状のハウジングを有するリチウムイオン蓄電池のための利用のために構想されている。ここで例示的に示す2つの部分セル42、44とは異なって、巻回型セル40は、3つより多い部分セル10、42、44を有してもよい。本発明に基づいて、巻回型セル40の2つの部分セル42、44は、図2の監視素子36により電気的に互いに分離可能である。
巻回型セル40の「通常駆動時」には、2つの部分セル42、44は、特に均一な充電を保証するために、並列に接続されている。巻回型セル40の「故障の場合」、例えば、部分セル42に内部短絡が存在するという「故障の場合」には、欠陥がある部分セル42が、監視素子36によって、遅滞なく、未だ損傷を受けていない部分セル44から電気的に分離される。この電気的分離又は停止は、図2に概略的に示した、好適に電子的な監視素子36によって、継電器を用いて又は適切な電力半導体によって行われる。即時に行われる電気的分離によって、損傷を受けていない部分セル44は追加的に、欠陥がある部分セル42の、短絡の場合に一般に損傷を制限するために導入する急速放電の際に放出されるオーミックな熱損失のためのヒートシンクとして機能し、その際には、急速放電過程のために同時に、巻回型セル40の全電流容量が活用可能であり、従って、急速放電時間の短縮が実現されうる。
図4は、一実施形態による円柱形状の形成された巻回型セル50を示している。
巻回型セル50は、円柱形状に形成するために、近似的に螺旋状に巻回された2つの重なり合った部分セル52、54を用いて形成され、この部分セル52、54の構造的構成も、図1で既に解説した部分セル10に従っている。巻回型セル50は、そのハウジングが、角柱形状とは異なる角ばった形状をしていないリチウムイオン蓄電池のために、優先的に適している。ここで例示的に示す第1の部分セル及び第2の部分セル52、54とは異なって、巻回型セル50は、3つ以上の部分セル10、52、54を有してもよい。
図5は、更なる別の実施形態による、内側巻回体62と当該内側巻回体62を同軸上に取り囲む外側巻回体64とを備える巻回型セル60を図示している。
巻回型セル60は、内側巻回体52と、当該内側巻回体52を同軸上に取り囲む外側巻回体64と、によって形成され、その際に、内側巻回体62と外側巻回体64との間には、電気的に絶縁する分離層66が設けられている。内側巻回体62は、巻回された第1の部分セル68によって形成され、外側巻回体64は、巻かれた第2の部分セル70によって形成される。内側巻回体62及び外側巻回体64の内部では、巻かれた部分セル68、70が各々重なり合い又は接触し合っている。
分離層66は、特に、外側の第2の部分セル70の絶縁層72と並んで、内側巻回体62と外側巻回体64との間の追加的な電気絶縁部として機能する。示される外側巻回体64の上には、必要な場合には、少なくとも1つの更なる別の外側巻回体64を、更なる別の絶縁層66を間に挟んで巻回することが可能である。
図6は、電気的接続のためのカソード突出部K11、K12、K21、K22及びアノード突出部A11、A12、A21、A22を備えた、解かれた状態にある帯状の2つの重なり合った部分セル80、82の概略的な上面図を示している。
解かれた状態にある、帯状又はストリップ状の2つの重なり合った部分セル80、82は、ここでは共通の長手軸84に関してそれぞれ幅Bを有する。2つの部分セル80、82の層構造は、既に図1で解説した部分セル10の構造的形態と対応している。
第1の部分セル80の厚さ方向の第1の縁端86には、ここでは例示的に2つの、例えば台形状のカソード突出部K11、K12が、全体がより良く見えるようにここでは詳細に示さない、第1の部分セル80の金属製のカソード12又は第1の導体22の組み込まれた構成要素として、それぞれ長手軸84に対して横方向に形成されている。対応して、第1の部分セル80の厚さ方向の第2の縁端88には、カソード突出部K11及びK12に対向して又は長手軸84に対して対称的に、2つのアノード突出部A11及びA12が形成される。カソード突出部K11及びK12並びにアノード突出部A11及びA12は各々が長手軸84に対して横方向に、第1の部分セル80の長方向の縁端86、88から、幅bの分だけ突き出ている。カソード突出部K11とカソード突出部K12との間、及び、アノード突出部A11とアノード突出部A12との間にはそれぞれ、軸方向にそれらの中央に関して、軸方向の間隔Lが存在する。第1の部分セル80は、ここには図示しない、カソード突出部K11、K12及びアノード突出部A11、A12に対応して形成された複数のカソード突出部K11、K12及びアノード突出部A11、A12を有し、カソード突出部K11、K12間及びアノード突出部A11、A12間の間隔Lは、巻回型セル100、200の電気的接触又は電気的接続のために機械的に十分に安定した、電気容量が高い(stromtragfaehig)カソード側接点102及びアノード側接点(図7、8参照)を創出するために、第1の部分セル80が巻回された状態においてカソード突出部K11とカソード突出部12同士及びアノード突出部A11とアノード突出部A12同士が理想的な場合に円周側でぴったりと重なり合うように、変更される。
対応して、第2の部分セル82の2つの厚さ方向の縁端90、92には、対応して形成された複数のカソード突出部K21、K22及びアノード突出部A21、A22が形成されており、そのうち2つのカソード突出部K21、K22及び2つのアノード突出部A21、A22が、点線で示唆される残りの全ての代表として示されている。カソード突出部K21とカソード突出部K22との間、及び、アノード突出部A21とアノード突出部A22との間には、間隔Lが存在する。個々のカソード突出部K21、K22間及び個々のアノード突出部A21、A22間の間隔Lは、第2の部分セル82の厚さ方向の伸長に沿って、特に、適用される巻回形状、即ち例えば螺旋状又はアーモンド状の巻回形状に従って、第2の部分セル82が巻回された状態においてカソード突出部K21とカソード突出部K22同士及びアノード突出部A21とアノード突出部A22同士が理想的な場合にぴったりと重なり合い又は接触し合うように、変更される。
図7は、監視素子36によって電気的に互いに分離可能な2つの部分セル10、32、42、44、52、54、68、70、80、82を含む、角柱形状の巻回型セル100の非常に簡素化された上面図を示している。
例示的に角柱形状の巻回型セル100は両側に、個別には示されない複数のカソード突出部K11、K12、K21、K22及びアノード突出部A11、A12、A21、A22を有し、当該カソード突出部K11、K12、K21、K22及びアノード突出部A11、A12、A21、A22は、ここでは見える上側のカソード側接点102、104を共に形成するが、下側の2つのアノード側接点は図6では見えない。全部で4つのカソード側接点102、104及びカソード側接点を介して、巻回型セル100の第1の部分セル及び第2の部分セル10、32、42、44、52、54、68、70、80、82の電気的に互いに独立した接続又は駆動が行われ、その際に、部分セル10、32、42、44、52、54、68、70、80、82は、自動的な監視素子36によって、巻回型セルの100の「通常駆動時」には永続的に自動的に監視され、「故障の場合」には、上記監視素子36によって、遅滞なく電気的に互いに分離可能である。
図8は、一実施形態による、4つの部分セル10、32、42、44、52、54、68、70、80、82を含む巻回型セル200の概略的な上面図を示している。
巻回型セル200は、ここでは例示的に4つの部分セル10、32、42、44、52、54、68、70、80、82によって構成され、この4つの部分セル10、32、42、44、52、54、68、70、80、82のカソード突出部K11、K12、K21、K22及びアノード突出部A11、A12、A21、A22が統合されて、ここでは見える4つ上側のカソード側接点202、204、206及び208となっているが、4つの下側のアノード側接点は、ここでも隠されており又は見えない。

Claims (14)

  1. コンパクトに巻回され互いに熱的に結合された少なくとも2つの部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)を含む、リチウムイオン蓄電池のための巻回型セル(30、40、50、60、100、200)であって、
    前記少なくとも2つの部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)は、通常駆動時には電気的に並列に接続され、故障の場合には、欠陥がある少なくとも1つの部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)が、損傷を受けていない少なくとも1つの部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)から、制御装置により電気的に分離可能であることを特徴とする、巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  2. 各部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)は、第1の活物質(14)が少なくとも或る一定の領域に塗布されたカソード(12)と、第2の活物質(18)が少なくとも或る一定の領域に塗布されたアノード(16)と、を有し、前記第1の活物質と前記第2の活物質(14、18)の間には分離層(20)が伸びていることを特徴とする、請求項1に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  3. 少なくとも1つの部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)の前記カソード(12)及び/又は前記アノード(16)には、前記部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)を少なくとも1つの他の部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)から分離する絶縁層(26、72)が設けられることを特徴とする、請求項2に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  4. 前記少なくとも2つの部分セル(42、44)は、角柱形状に前記巻回型セル(40)を成形するために、ほぼメアンダ状に巻回されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の巻回型セル(40)。
  5. 前記少なくとも2つの部分セル(52、54)は、円筒形状に前記巻回型セル(50)を成形するために、ほぼ螺旋状に巻回されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の巻回型セル(50)。
  6. 少なくとも2つの部分セル(52、54)の間には、電気的及び/又は機械的及び/又は熱的に絶縁する絶縁層(66)が設けられることを特徴とする、請求項4又は5に記載の巻回型セル(60)。
  7. 前記巻回型セル(60)は、内側巻回体(62)と、当該内側巻回体(62)の周りを取り囲む外側巻回体(64)と、を有し、前記内側巻回体(62)と前記外側巻回体(64)とは各々、巻回された部分セル(68、70)により形成されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の巻回型セル(60)。
  8. 前記外側巻回体(64)の上には、他の部分セル(68、70)を含む少なくとも1つの他の外側巻回体(64)が巻回されることを特徴とする、請求項7に記載の巻回型セル(60)。
  9. 前記内側巻回体(62)と前記外側巻回体(64)の間、及び/又は、少なくとも2つの前記外側巻回体(64)の間には、電気的及び/又は機械的及び/又は熱的に絶縁する絶縁層(66)が設けられることを特徴とする、請求項7又は8に記載の巻回型セル(60)。
  10. 各部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)は、解かれた状態において、幅(B)を有するほぼ帯状の形態をしていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  11. 各部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)のカソード(12)及びアノード(16)は、電気的接触のために、対向している少なくとも1つのカソード突出部(K11、K12、K21、K22)及び少なくとも1つのアノード突出部(A11、A12、A21、A22)を有し、前記少なくとも1つのカソード突出部(K11、K12、K21、K22)及び前記少なくとも1つのアノード突出部(A11、A12、A21、A22)は各々、前記部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)の長手軸(84)に対して横方向に、前記部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)の2つの厚さ方向の縁端(86、88、90、92)の一方から、所定の幅(b)の分だけ突き出ていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  12. 少なくとも2つのカソード突出部(K11、K12、K21、K22)、及び、少なくとも2つのアノード突出部(A11、A12、A21、A22)が、前記部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)の厚さ方向の縁端(86、88、90、92)に、間隔(L、L)の分だけ前記長手軸(84)の軸方向に互いにずらして形成されることを特徴とする、請求項11に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  13. カソード側接点(102、104、202、204、206、208)及びアノード側接点を創出するために、各部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)が巻回された状態において前記カソード突出部(K11、K12、K21、K22)同士及び前記アノード突出部(A11、A12、A21、A22)同士がほぼぴったりと重なり合うように、前記間隔(L、L)が各々変更されることを特徴とする、請求項12に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
  14. 前記故障は、欠陥がある少なくとも1つの部分セル(10、32、42、44、52、54、68、70、80、82)での内部短絡であることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の巻回型セル(30、40、50、60、100、200)。
JP2016574229A 2015-01-21 2016-01-12 リチウムイオン蓄電池のための巻回型セル Active JP6273047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015200921.1 2015-01-21
DE102015200921.1A DE102015200921A1 (de) 2015-01-21 2015-01-21 Zellwickel für einen Lithium-Ionen-Akkumulator
PCT/EP2016/050415 WO2016116322A1 (de) 2015-01-21 2016-01-12 Zellwickel für einen lithium-ionen-akkumulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522695A JP2017522695A (ja) 2017-08-10
JP6273047B2 true JP6273047B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=55077533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574229A Active JP6273047B2 (ja) 2015-01-21 2016-01-12 リチウムイオン蓄電池のための巻回型セル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10355261B2 (ja)
JP (1) JP6273047B2 (ja)
CN (1) CN106463660B (ja)
DE (1) DE102015200921A1 (ja)
WO (1) WO2016116322A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200041625A (ko) * 2018-10-12 2020-04-22 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
DE102018127476A1 (de) 2018-11-05 2020-05-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriezelle
DE102018221904A1 (de) * 2018-12-17 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Elektrodeneinheit für eine Batteriezelle, Batteriezelle und Verfahren zur Herstellung einer Elektrodeneinheit

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2984339B2 (ja) * 1990-08-21 1999-11-29 東洋高砂乾電池株式会社 非水電解液二次電池
JP3457462B2 (ja) 1996-03-29 2003-10-20 日機装株式会社 非水電解質二次電池
JP4374828B2 (ja) 2002-05-24 2009-12-02 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 電池の製造方法
KR100859996B1 (ko) * 2006-05-15 2008-09-25 주식회사 엘지화학 이중 권취형 전극조립체
JP2010088202A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toshiba Corp 電池ユニットおよびこれを用いた電池システム
JP2010135170A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Hitachi Vehicle Energy Ltd リチウム二次電池、二次電池モジュールおよび二次電池パック
JP2010186683A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toyota Motor Corp 捲回型電極電池とその製造方法及び機器及び車両
DE102010049611A1 (de) * 2009-12-10 2011-06-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Batteriemoduleinheit
DE102011017613A1 (de) 2011-04-27 2012-10-31 Robert Bosch Gmbh Zellwickel eines Lithium-Ionen-Akkumulators sowie Verfahren zur Herstellung eines Zellwickels
DE102011110876A1 (de) 2011-08-17 2013-02-21 Li-Tec Battery Gmbh Energiespeichervorrichtung
KR20130039178A (ko) * 2011-10-11 2013-04-19 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
DE102011089665A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Batterieanordnung, Batterie und Herstellverfahren
JP2013145715A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Industries Corp 蓄電装置、及び車両
KR101934398B1 (ko) * 2012-07-04 2019-01-02 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
US9711777B2 (en) * 2013-02-27 2017-07-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
DE102013218248A1 (de) * 2013-09-12 2015-03-12 Robert Bosch Gmbh Elektrochemischer Energiespeicher

Also Published As

Publication number Publication date
US10355261B2 (en) 2019-07-16
WO2016116322A1 (de) 2016-07-28
CN106463660A (zh) 2017-02-22
CN106463660B (zh) 2019-11-05
JP2017522695A (ja) 2017-08-10
DE102015200921A1 (de) 2016-07-21
US20180013120A1 (en) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8993140B2 (en) Rechargeable battery cell and battery
KR101613019B1 (ko) 이차 전지
KR102411957B1 (ko) 배터리 셀용 전극 스택의 제조 방법, 그리고 배터리 셀
JP2021180183A (ja) 蓄電素子
US20110305936A1 (en) Connecting structure of battery stacks
JP6273047B2 (ja) リチウムイオン蓄電池のための巻回型セル
KR100913174B1 (ko) 전지 모듈
KR101985762B1 (ko) 단자의 연결 구조가 개선된 이차 전지 및 이를 포함하는 전지 모듈
KR20200024249A (ko) 배터리 셀
US20080014504A1 (en) Method of making and article of manufacture for an energy storage electrode apparatus
US7580243B2 (en) Method of making and article of manufacture for an ultracapacitor electrode apparatus
US20180013167A1 (en) Battery cell and battery system
WO2017153490A1 (en) Electrode assembly and battery cell
KR20180022429A (ko) 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차 전지
KR101128667B1 (ko) 향상된 안전성의 이차전지
CN117795738A (zh) 用于电极堆的壳体以及蓄电池单体组
US20160293927A1 (en) Battery Cell for a Battery and Method for producing a Battery Cell
JP7489001B2 (ja) 蓄電モジュール
KR102643404B1 (ko) 리튬 이온 배터리용 배터리 셀
CN106450147B (zh) 用于电池组电池的电极单元、电池组电池及其运行方法
JP4835808B2 (ja) 電力貯蔵システム
CN107278339B (zh) 电池单池和电池系统
KR102159132B1 (ko) 전압 밸런싱 장치를 갖는 울트라 커패시터 모듈
KR100573100B1 (ko) 리튬 이온 폴리머전지
JP5758222B2 (ja) 蓄電体の過放電警報回路

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6273047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250