JP6271955B2 - 情報提供システム、情報提供方法、情報機器、及び、プログラム - Google Patents
情報提供システム、情報提供方法、情報機器、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6271955B2 JP6271955B2 JP2013233346A JP2013233346A JP6271955B2 JP 6271955 B2 JP6271955 B2 JP 6271955B2 JP 2013233346 A JP2013233346 A JP 2013233346A JP 2013233346 A JP2013233346 A JP 2013233346A JP 6271955 B2 JP6271955 B2 JP 6271955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- skill
- data
- information device
- phenomenon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明の実施形態1に係る情報提供システムの構成について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る情報提供システムの構成を模式的に示したブロック図である。図2は、障害対象装置の一例の構成を模式的に示したブロック図である。図3は、本発明の実施形態1に係る情報提供システムにおける障害対象装置の現象例を模式的に示したイメージ図である。図4は、本発明の実施形態1に係る情報提供システムにおける第1情報機器の構成を模式的に示したブロック図である。図5は、本発明の実施形態1に係る情報提供システムにおける第2情報機器の構成を模式的に示したブロック図である。
本発明の実施形態1に係る情報提供システムの構成について図面を用いて説明する。図22は、本発明の実施形態2に係る情報提供システムの構成を模式的に示したブロック図である。
「課題を解決するための手段」で記載した本発明の第1の視点に係る情報提供システムにおいて、前記第2情報機器は、障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられたスキルデータベースと、を記憶する記憶部を有し、前記第2情報機器の前記情報処理部は、前記第1情報機器からの前記対象データを受信したときに、前記現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、前記スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいてスキルデータを生成し、生成されたスキルデータを前記第1情報機器に送信するように処理し、前記第2情報機器の前記情報処理部は、前記現象データを前記第1情報機器に送信するときに、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む前記現象データを生成し、前記現象データを前記第1情報機器に送信するように処理することが好ましい。
を有することが好ましい。
10 障害対象装置
11 現象出力部
11a ディスプレイ
11b ランプ
11c スピーカ
12 識別表示部
12a 装置名ラベル
12b 識別バーコード
12c 製造番号
20 第1情報機器
21 情報処理部
21a ハードウェア制御処理部
21b データ保存処理部
21c データ読込処理部
21d データ表示処理部
21e データ通信処理部
22 入力部
22a カメラ
22b マイク
22c 文字入力部
23 記憶部
23a 名称データ
23b 対象データ
23c スキルデータ
23d 現象データ
24 表示部
25 通信部
30 ネットワーク
40 第2情報機器
41 情報処理部
41a データ通信処理部
41b データ保存処理部
41c データ読込処理部
41d データ解析部
41d1 ファイル種別解析部
41d2 画像解析部
41d3 動画解析部
41d4 音声解析部
41e 現象パターン検索部
41f データ出力処理部
41g スキル確認部
42 記憶部
42a 現象データベース
42a1 画像テーブル
42a2 動画テーブル
42a3 音声テーブル
42b 解析対象データ
42c スキルデータベース
43 通信部
50 第3情報機器(保守会社情報機器)
51 情報処理部
52 記憶部
53 通信部
110 障害対象物
Claims (9)
- 第1情報機器からの要求に応じて第2情報機器から障害対象物の障害対応に関する情報を提供する情報提供システムであって、
前記第1情報機器は、
前記障害対象物の取扱者の操作により前記障害対象物の現象を撮影又は録音した対象データを入力する入力部と、
入力された前記対象データを前記第2情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を有し、
前記第2情報機器は、
障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられたスキルデータベースと、を記憶する記憶部と、
前記第1情報機器からの前記対象データを受信したときに、前記現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、前記スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいてスキルデータを生成し、生成された前記スキルデータを前記第1情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を有し、
前記第1情報機器の前記情報処理部は、前記第2情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記取扱者の操作により前記入力部から前記取扱者のスキルに係る情報を前記スキルデータに入力し、前記スキルデータを前記第2情報機器に送信するように処理し、
前記第2情報機器の前記情報処理部は、前記第1情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記スキルデータにおける前記スキルに係る情報に基づいて前記取扱者のスキルが所定基準に達しているかを確認し、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む現象データを生成し、生成された前記現象データを前記第1情報機器に送信するように処理し、
前記第1情報機器の前記情報処理部は、前記第2情報機器からの前記現象データを受信したときに、前記スキルが前記所定基準に達している場合、自作業及び作業依頼を選択する画面を表示させ、前記スキルが前記所定基準に達していない場合、作業依頼を選択する画面を表示させ、自作業が選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させ、作業依頼が選択された場合、作業依頼情報を第3情報機器に送信するように処理することを特徴とする情報提供システム。 - 前記現象テーブルは、障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報と、前記障害対象物の名称とが関連付けられており、
前記第1情報機器の前記入力部は、前記取扱者の操作により前記障害対象物の識別表示部を撮影した名称データを入力し、
前記第1情報機器の前記情報処理部は、前記対象データを送信する際に、入力された前記名称データを前記第2情報機器に送信するように処理し、
前記第2情報機器の前記情報処理部は、前記第1情報機器からの前記名称データ及び前記対象データを受信したときに、前記現象テーブルを使用して、前記名称データ及び前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出することを特徴とする請求項1記載の情報提供システム。 - 前記第1情報機器の前記情報処理部は、自作業が選択された場合、交換部品の有無を確認する画面を表示させ、交換部品有りが選択された場合、部品依頼情報を前記第3情報機器に送信し、交換部品無しが選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させることを特徴とする請求項1又は2記載の情報提供システム。
- 前記第3情報機器は、
障害対象物に係る名称、交換部品、部品到着時間が関連付けられた部品到着時間管理テーブルと、障害対象物に係る名称、作業員到着時間が関連付けられた作業員到着時間管理テーブルと、を記憶する記憶部と、
前記第1情報機器からの前記部品依頼情報又は前記作業依頼情報を受信したときに、前記部品依頼情報を受信した場合、前記部品到着時間管理テーブルを使用して、前記部品依頼情報に対応する障害対象物に係る名称の交換部品の部品到着時間を抽出して前記第1情報機器に送信し、前記作業依頼情報を受信した場合、前記作業員到着時間管理テーブルを使用して、前記作業依頼情報に対応する障害対象物に係る名称の作業員到着時間を抽出して前記第1情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を有することを特徴とする請求項3記載の情報提供システム。 - 第1情報機器からの要求に応じて第2情報機器から障害対象物の障害対応に関する情報を提供する情報提供方法であって、
前記第1情報機器が、前記障害対象物の取扱者の操作により前記障害対象物の現象を撮影又は録音した対象データを入力する工程と、
前記第1情報機器が、入力された前記対象データを前記第2情報機器に送信する工程と、
前記第2情報機器が、前記第1情報機器からの前記対象データを受信したときに、現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいてスキルデータを生成し、生成された前記スキルデータを前記第1情報機器に送信する工程と、
前記第1情報機器が、前記第2情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記取扱者の操作により前記取扱者のスキルに係る情報を前記スキルデータに入力し、前記スキルデータを前記第2情報機器に送信する工程と、
前記第2情報機器が、前記第1情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記スキルデータにおける前記スキルに係る情報に基づいて前記取扱者のスキルが所定基準に達しているかを確認し、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む現象データを生成し、生成された前記現象データを前記第1情報機器に送信する工程と、
前記第1情報機器が、前記第2情報機器からの前記現象データを受信したときに、前記スキルが前記所定基準に達している場合、自作業及び作業依頼を選択する画面を表示させ、前記スキルが前記所定基準に達していない場合、作業依頼を選択する画面を表示させ、自作業が選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させ、作業依頼が選択された場合、作業依頼情報を第3情報機器に送信する工程と、
を含み、
前記第2情報機器は、障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた前記現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられた前記スキルデータベースと、を記憶する、
ことを特徴とする情報提供方法。 - 第2情報機器から障害対象物の障害対応に関する情報の提供を受ける第1情報機器であって、
前記障害対象物の取扱者の操作により前記障害対象物の現象を撮影又は録音した対象データを入力する入力部と、
入力された前記対象データを前記第2情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を備え、
前記情報処理部は、
前記第2情報機器からのスキルデータを受信したときに、前記取扱者の操作により前記入力部から前記取扱者のスキルに係る情報を前記スキルデータに入力し、前記スキルデータを前記第2情報機器に送信するように処理し、
前記第2情報機器からの現象データを受信したときに、前記取扱者のスキルが所定基準に達している場合、自作業及び作業依頼を選択する画面を表示させ、前記取扱者のスキルが前記所定基準に達していない場合、作業依頼を選択する画面を表示させ、自作業が選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させ、作業依頼が選択された場合、作業依頼情報を第3情報機器に送信するように処理し、
前記第2情報機器は、
障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられたスキルデータベースと、を記憶する記憶部と、
前記第1情報機器からの前記対象データを受信したときに、前記現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、前記スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいて前記スキルデータを生成し、生成された前記スキルデータを前記第1情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を有し、
前記第2情報機器の前記情報処理部は、前記第1情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記スキルデータにおける前記スキルに係る情報に基づいて前記取扱者のスキルが所定基準に達しているかを確認し、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む前記現象データを生成し、生成された前記現象データを前記第1情報機器に送信するように処理する、
ことを特徴とする第1情報機器。 - 第1情報機器からの要求に応じて障害対象物の障害対応に関する情報を前記第1情報機器に提供する第2情報機器であって、
障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられたスキルデータベースと、を記憶する記憶部と、
前記第1情報機器からの対象データを受信したときに、前記現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、前記スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいてスキルデータを生成し、生成された前記スキルデータを前記第1情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を備え、
前記情報処理部は、前記第1情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記スキルデータにおけるスキルに係る情報に基づいて前記障害対象物の取扱者のスキルが所定基準に達しているかを確認し、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む現象データを生成し、生成された前記現象データを前記第1情報機器に送信するように処理し、
前記第1情報機器は、
前記障害対象物の取扱者の操作により前記障害対象物の現象を撮影又は録音した前記対象データを入力する入力部と、
入力された前記対象データを前記第2情報機器に送信するように処理する情報処理部と、
を備え、
前記第1情報機器の前記情報処理部は、
前記第2情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記取扱者の操作により前記入力部から前記取扱者の前記スキルに係る情報を前記スキルデータに入力し、前記スキルデータを前記第2情報機器に送信するように処理し、
前記第2情報機器からの前記現象データを受信したときに、前記取扱者のスキルが所定基準に達している場合、自作業及び作業依頼を選択する画面を表示させ、前記取扱者のスキルが前記所定基準に達していない場合、作業依頼を選択する画面を表示させ、自作業が選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させ、作業依頼が選択された場合、作業依頼情報を第3情報機器に送信するように処理する、
ことを特徴とする第2情報機器。 - 第2情報機器から障害対象物の障害対応に関する情報の提供を受ける第1情報機器で実行される第1プログラムであって、
前記第1情報機器において、前記障害対象物の取扱者の操作により前記障害対象物の現象を撮影又は録音した対象データを入力するステップと、
前記第1情報機器において、入力された前記対象データを前記第2情報機器に送信するステップと、
前記第1情報機器において、前記第2情報機器からのスキルデータを受信したときに、前記取扱者の操作により前記取扱者のスキルに係る情報を前記スキルデータに入力し、前記スキルデータを前記第2情報機器に送信するステップと、
前記第1情報機器において、前記第2情報機器からの現象データを受信したときに、前記取扱者のスキルが所定基準に達している場合、自作業及び作業依頼を選択する画面を表示させ、前記取扱者のスキルが前記所定基準に達していない場合、作業依頼を選択する画面を表示させ、自作業が選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させ、作業依頼が選択された場合、作業依頼情報を第3情報機器に送信するステップと、
を実行させ、
前記第2情報機器は、
障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられたスキルデータベースと、を記憶し、
前記第1情報機器からの前記対象データを受信したときに、前記現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、前記スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいて前記スキルデータを生成し、生成された前記スキルデータを前記第1情報機器に送信し、
前記第1情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記スキルデータにおける前記スキルに係る情報に基づいて前記取扱者のスキルが所定基準に達しているかを確認し、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む前記現象データを生成し、生成された前記現象データを前記第1情報機器に送信する、
ことを特徴とする第1プログラム。 - 第1情報機器からの要求に応じて障害対象物の障害対応に関する情報を前記第1情報機器に提供する第2情報機器で実行される第2プログラムであって、
前記第2情報機器において、前記第1情報機器からの対象データを受信したときに、現象テーブルを使用して、前記対象データに対応する画像情報又は音声情報に係る作業項目を抽出し、スキルデータベースを使用して、抽出された作業項目に対応するスキル情報を抽出し、抽出された前記スキル情報に基づいてスキルデータを生成し、生成された前記スキルデータを前記第1情報機器に送信するステップと、
前記第2情報機器において、前記第1情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記スキルデータにおけるスキルに係る情報に基づいて前記障害対象物の取扱者のスキルが所定基準に達しているかを確認し、前記スキルが前記所定基準に達しているか否かの判断結果、作業情報、作業項目を含む現象データを生成し、生成された前記現象データを前記第1情報機器に送信するステップと、
を実行させ、
前記第2情報機器は、障害対象物の現象に係る画像情報又は音声情報、及び、作業項目、現象情報、作業情報が関連付けられた前記現象テーブルと、作業項目、スキル情報に関連付けられた前記スキルデータベースと、を記憶し、
前記第1情報機器は、
前記障害対象物の取扱者の操作により前記障害対象物の現象を撮影又は録音した前記対象データを入力し、
入力された前記対象データを前記第2情報機器に送信し、
前記第2情報機器からの前記スキルデータを受信したときに、前記取扱者の操作により前記取扱者のスキルに係る情報を前記スキルデータに入力し、前記スキルデータを前記第2情報機器に送信し、
前記第2情報機器からの前記現象データを受信したときに、前記スキルが前記所定基準に達している場合、自作業及び作業依頼を選択する画面を表示させ、前記スキルが前記所定基準に達していない場合、作業依頼を選択する画面を表示させ、自作業が選択された場合、前記現象データにおける障害対応に関する情報を表示させ、作業依頼が選択された場合、作業依頼情報を第3情報機器に送信する、
ことを特徴とする第2プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013233346A JP6271955B2 (ja) | 2013-11-11 | 2013-11-11 | 情報提供システム、情報提供方法、情報機器、及び、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013233346A JP6271955B2 (ja) | 2013-11-11 | 2013-11-11 | 情報提供システム、情報提供方法、情報機器、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015095039A JP2015095039A (ja) | 2015-05-18 |
JP6271955B2 true JP6271955B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=53197410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013233346A Active JP6271955B2 (ja) | 2013-11-11 | 2013-11-11 | 情報提供システム、情報提供方法、情報機器、及び、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6271955B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002024322A (ja) * | 2000-07-04 | 2002-01-25 | Inax Corp | 住宅機材の品番確定システム及び故障診断システム |
JP2002197212A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Toshiba Tec Corp | Posターミナル遠隔保守システム |
JP2006163731A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Ricoh Co Ltd | 活動支援システム、情報端末、支援装置、端末側活動支援方法、装置側活動支援方法、およびそれらの方法をコンピュータに実行させるプログラム |
JP2011138385A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Canon It Solutions Inc | メンテナンススケジューリングシステム、メンテナンススケジューリング装置、方法、プログラム |
-
2013
- 2013-11-11 JP JP2013233346A patent/JP6271955B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015095039A (ja) | 2015-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6718964B2 (ja) | 医療機器情報提供システム、医療機器情報提供方法及びプログラム | |
CN112419693B (zh) | 设备控制方法、装置、显示设备及计算机可读存储介质 | |
JP6625614B2 (ja) | 医療製品サポートプラットフォーム | |
JP2006343987A (ja) | 保守対象の保守支援システム、保守対象の保守支援方法、及び、保守対象の保守支援プログラム | |
JP2022008330A (ja) | 商談支援装置、方法、及びコンピュータプログラム | |
JP7202224B2 (ja) | 情報処理装置、ユーザ端末装置、制御方法および制御プログラム | |
JP2017167902A (ja) | 作業支援装置、作業支援システムおよび作業支援プログラム | |
KR20140106887A (ko) | 프로그램 표시 방법 및 그 전자 장치 | |
JP7265667B2 (ja) | 作業支援システムおよび作業支援方法 | |
CN106571143B (zh) | 智能设备的控制方法及装置 | |
JP2019133570A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP6271955B2 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、情報機器、及び、プログラム | |
JP2018185560A (ja) | Pcサポートシステム、情報表示プログラム及び情報読取送信プログラム | |
KR101602855B1 (ko) | 설명서 검색 키워드를 활용한 애프터서비스 요청 방법 | |
US9532181B2 (en) | Device retrieval server, method of retrieving device, and program for device retrieval server | |
US9766695B2 (en) | User instruction recognition system and methods | |
JP2020129344A (ja) | 処理装置、処理方法及びプログラム | |
JP2019159690A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置 | |
JP6534171B2 (ja) | 呼出支援システム | |
CN109102556A (zh) | 编辑工具的配置方法和配置参数的生成方法 | |
JP5299625B2 (ja) | 操作支援装置、操作支援方法、及びプログラム | |
US20220076671A1 (en) | Information processing terminal, information processing apparatus, and information processing method | |
JP2010250740A (ja) | Webページへの入力方法、Webサーバ及びWebシステム | |
CN112487076A (zh) | 机房设备的显示方法、显示设备及计算机可读存储介质 | |
JP2005353009A (ja) | セル生産作業支援装置、システム、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6271955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |