JP6261095B2 - 土木工学型重車両用タイヤ - Google Patents

土木工学型重車両用タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP6261095B2
JP6261095B2 JP2015532448A JP2015532448A JP6261095B2 JP 6261095 B2 JP6261095 B2 JP 6261095B2 JP 2015532448 A JP2015532448 A JP 2015532448A JP 2015532448 A JP2015532448 A JP 2015532448A JP 6261095 B2 JP6261095 B2 JP 6261095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
layer
additional
tire
civil engineering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015532448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015534521A (ja
Inventor
オリヴィエ フェルラン
オリヴィエ フェルラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47505059&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6261095(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JP2015534521A publication Critical patent/JP2015534521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6261095B2 publication Critical patent/JP6261095B2/ja
Ceased legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C2009/0071Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres characterised by special physical properties of the reinforcements
    • B60C2009/0078Modulus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C2009/0071Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres characterised by special physical properties of the reinforcements
    • B60C2009/0085Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2048Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by special physical properties of the belt plies
    • B60C2009/2051Modulus of the ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/208Modulus of the cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/209Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/06Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/06Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles
    • B60C2200/065Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles for construction vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Description

本発明は、土木工学型の重車両に取り付けられるようになったラジアルタイヤ、特にかかるタイヤのクラウンに関する。
本発明は、この種の用途には限定されないが、例えば採石場又は露天掘り鉱山から掘り出される物体を運搬する車両であるダンプ車(ダンパとも呼ばれる)に取り付けられるようになったラジアルタイヤに関して本発明を説明する。かかるタイヤのリムの呼び直径は、欧州タイヤ・リム技術協会(ETRTO)規格の意味において少なくとも25インチ(63.5cm)である。
タイヤは、タイヤとタイヤが取り付けられるリムとの間の機械的連結部を提供する2つのビードを有し、これら2つのビードは、それぞれ、2つのサイドウォールによって、トレッド表面(踏み面ともいう)を介して路面に接触するようになったトレッドに接合されている。
タイヤは、回転軸線に関して回転対称を呈する幾何学的形状を有するので、タイヤの幾何学的形状は、一般に、タイヤの回転軸線を含む子午面内に描かれる。所与の子午面の場合、半径方向、軸方向、円周方向は、それぞれ、タイヤの回転軸線に垂直な方向、タイヤの回転軸線に平行な方向、子午面に垂直な方向を示している。
以下において、「〜の半径方向内側」又は「〜の半径方向外側」という表現は、それぞれ、「タイヤの回転軸線の近くに位置する」こと又は「回転軸線から見て遠くに位置する」ことを意味している。「〜の軸方向内側」又は「〜の軸方向外側」という表現は、それぞれ、「タイヤの赤道面の近くに位置する」こと又は「タイヤの赤道面から見て遠くに位置する」ことを意味しており、タイヤの赤道面は、タイヤのトレッド表面の中間を通り且つタイヤの回転軸線に垂直な平面である。
ラジアルタイヤは、トレッドの半径方向内側に位置したクラウン補強材及びクラウン補強材の半径方向内側に位置したカーカス補強材で構成された補強材を有している。
土木工学型重車両用ラジアルタイヤのカーカス補強材は通常、被覆コンパウンドと呼ばれるポリマー材料で被覆されている一般に金属製のレインフォーサから成る少なくとも1つのカーカス層を有する。カーカス層は、2つのビードを互いに連結すると共に折り返し部(「巻き上げ部」ともいう)を形成するよう各ビード内においてビードワイヤと呼ばれる一般に金属製の円周方向補強要素回りにタイヤの内側から外側に向かって折り返された主要部分を有する。カーカス層の金属製レインフォーサは、互いに実質的に平行であり、円周方向と85°〜95°の角度をなしている。
土木工学型の重車両用のラジアルタイヤのクラウン補強材は、カーカス補強材の半径方向外側に円周方向に配置されたクラウン層の重ね合わせ体を含む。各クラウン層は、互いに平行であり且つポリマー材料又は被覆コンパウンドで被覆された一般に金属製のレインフォーサで構成されている。
クラウン層のうちで、通常、保護補強材を構成すると共に外側に向かって半径方向最も遠くに位置する保護層とワーキング補強材を構成すると共に保護補強材とカーカス補強材との間に半径方向に配置されたワーキング層との区別が行われる。
少なくとも1つの保護層で構成された保護補強材は、本質的に、細線を通ってタイヤの内側に向かって半径方向に広がる可能性のある機械的又は物理化学的攻撃からワーキング層を保護する。
保護補強材は、半径方向に重ね合わされた2つの保護層を含む場合が多く、保護層は、各層内で互いに平行であり且つ1つの層と次の層との間でクロス掛け関係をなしていて、円周方向と絶対値が一般に10°〜35°、好ましくは15°〜30°である角度をなす弾性金属製レインフォーサで形成される。
少なくとも2つのワーキング層で構成されるワーキング補強材は、タイヤをベルト締めすると共にタイヤに剛性及びロードホールディングを提供する機能を有する。ワーキング補強材は、タイヤインフレーション圧力により生じてカーカス補強材により伝達されるインフレーションの機械的応力と、路面上におけるタイヤの回転により生じてトレッドにより伝達される走行の機械的応力の両方に反作用する。ワーキング補強材は又、その固有の設計及び保護補強材の設計により酸化、打撃及び穴開けに耐えなければならない。
ワーキング補強材は、通常、半径方向に重ね合わされた2つのワーキング層を含み、ワーキング層は、各層内で互いに平行であり且つ1つの層と次の層との間でクロス掛け関係をなし、円周方向と絶対値が一般に多くとも60°に等しく、好ましくは15°〜40°の角度をなす非弾性金属製レインフォーサで作られている。
金属製レインフォーサは、金属製レインフォーサの相対伸び率(%で表される)の関数として金属製レインフォーサに加えられた引張り力(Nで表される)を表す曲線によって機械的に特徴付けられ、この曲線は、荷重(力)‐伸び(伸び率)曲線と呼ばれる。引張り機械的特性、例えば構造伸び率As(%で表される)、破断時における全伸び率At(%で表される)、破断時における力Fm(Nで表される最大荷重)及び破断強さRm(MPaで表される)は、この荷重‐伸び曲線から導き出され、これら特性は、1984ISO規格6892に準拠して測定される。
金属製レインフォーサの破断時全伸び率Atは、定義上、構造伸び率、弾性伸び率及び塑性伸び率の合計(At=As+Ae+Ap)である。構造伸び率Asは、軽い引張り荷重を受ける金属製レインフォーサを構成する金属製細線の相対的位置決めの結果である。弾性伸び率Aeは、個別的であるとみなされる金属製レインフォーサを構成する金属製細線の金属の実際の弾性の結果(フックの法則)である。塑性伸び率Apは、個別的であるとみなされるこれら金属製細線の金属の塑性(弾性限度を超えた非可逆的変形)の結果である。当業者には周知であるこれら種々の伸び率及びこれらのそれぞれの意義は、例えば米国特許第5843583号明細書、国際公開第2005/014925号パンフレット及び同第2007/090603号パンフレットに記載されている。
引張りモジュラス(GPaで表される)も又、荷重‐伸び曲線上のあらゆる箇所で定められ、かかる引張りモジュラスは、その箇所における荷重‐伸び曲線に接する直線の勾配を表している。具体的に言えば、引張り弾性モジュラス又はヤング率は、荷重‐伸び曲線の弾性直線部分の引張りモジュラスに与えられた名称である。
金属製レインフォーサに関し、通常、例えば保護層中に用いられる弾性金属製レインフォーサと例えばワーキング層中で用いられる非弾性金属製レインフォーサとは区別される。
弾性金属製レインフォーサは、構造伸び率Asが少なくとも1%に等しく、破断時における全伸び率Atが少なくとも4%に等しいことを特徴としている。さらに、弾性金属製レインフォーサは、多くとも150GPaに等しく、一般に、40GPa〜150GPaの引張り弾性モジュラスを有する。
非弾性金属製レインフォーサは、破断力Fmの10%に等しい引張り力下における相対伸び率が多くとも0.2%に等しいことを特徴としている。さらに、非弾性金属製レインフォーサは、通常150GPa〜200GPaの引張り弾性モジュラスを有する。
弾性金属製レインフォーサ又は弾性コードは、通常、マルチストランドロープであり、即ち、数本のストランドの集成体で作られ、かかるストランドの構造は、例えば、多くの場合形式K×(L+M)のものであり、この場合、ストランドは、2層ストランドである。Kは、2層ストランドの本数であり、Lは、ストランドの内側層を構成する金属製細線の本数であり、Mは、ストランドの外側層を構成する金属製細線の本数である。2層ストランドは、通常、ストランドの外側層を構成するM本のストランドをストランドの内側層を構成するL本のワイヤ回りに螺旋巻きすることによって得られる。
マルチストランドロープ型の弾性コードに関し、構造伸び率Asは、マルチストランドロープ及び/又はその要素ストランドの実際の構成及び通気度及びこれらの固有の弾性並びに場合によってはこれら成分としてのストランド及び/又は細線のうちの1本又は2本以上に施される予備成形の結果である。コードの通気度は、第1に、軸方向(ストランドの軸方向に垂直な方向)に対する細線の分離の結果であり、第2に、軸方向(コードの軸方向に垂直な方向)に対するストランドの分離の結果である。
ワーキング補強材に伝達される機械的インフレーション応力を減少させるため、特許文献である仏国特許第2,419,181号明細書及び同第2,419,182号明細書から、ワーキング補強材とカーカス補強材との間に制限ブロックと呼ばれる追加の補強材を配置することが知られており、その機能は、一部について機械的インフレーション応力に反作用することである。
仏国特許第2,419,181号明細書は、金属製レインフォーサが円周方向と少なくとも±30°に等しい角度をなす少なくとも2つのワーキング層で構成されたワーキング補強材と、金属製レインフォーサをほとんど伸長させることができず、即ち、金属製レインフォーサが非弾性であり、円周方向と、1つの層と次の層とでは逆であり且つ多くともワーキング層の最も小さな角度の1/4に等しい角度をなす少なくとも2つの追加の層を含む追加の補強材又は制限ブロックとを有するクラウン補強材を記載すると共にクレーム請求している。この制限ブロックは、中心が赤道面上に位置し、この制限ブロックは、多くとも、クラウン補強材とカーカス補強材との平行四辺形領域に等しい幅を有する。
仏国特許第2,419,182号明細書は、金属製レインフォーサが円周方向と少なくとも±30°に等しい角度をなす少なくとも2つのワーキング層で構成されたワーキング補強材と、金属製レインフォーサをほとんど伸長させることができず、即ち、金属製レインフォーサが非弾性であり、円周方向と、1つの層と次の層とでは逆であり且つ多くともワーキング層の最も小さな角度の多くとも1/2、好ましくは5°〜10°に等しい角度をなす少なくとも2つの追加の層を含む追加の補強材又は制限ブロックとを有するクラウン補強材を記載すると共にクレーム請求している。この制限ブロックは、中心が赤道面上に位置し、この制限ブロックは、多くとも、クラウン補強材とカーカス補強材との平行四辺形領域に等しい幅を有する。
しかしながら、金属製レインフォーサが非弾性であり且つ円周方向と好ましくは5°〜10°の角度をなし、しかも1つの層と次の層との間でクロス掛け関係をなす2つの層で構成された追加の補強材により、クラウン補強材の過度の補剛が行われる。クラウン補強材のこの補剛により、トレッドの中央で受ける打撃に対するタイヤの感度が増大する。というのは、この場合、打撃により生じる変形のエネルギーの大部分がカーカス補強材に伝えられ、従って、カーカス補強材の寿命が短くなるからである。
米国特許第5843583号明細書 国際公開第2005/014925号パンフレット 国際公開第2007/090603号パンフレット 仏国特許第2,419,181号明細書 仏国特許第2,419,182号明細書
本発明者は、本質的にトレッドの中間で生じる打撃に対する感度又は敏感性が低い土木工学型の重車両用のラジアルタイヤのクラウンを提供するという目的に取り組んだ。
この目的は、本発明によれば、土木工学型の重車両用のタイヤであって、
‐トレッド、トレッドの半径方向内側に位置したクラウン補強材及びクラウン補強材の半径方向上側に位置したカーカス補強材を有し、
‐クラウン補強材は、外側から内方に半径方向に、
‐円周方向と少なくとも10°に等しい角度をなす弾性金属製レインフォーサで作られた少なくとも1つの保護層を含む保護補強材を有し、
‐非弾性金属製レインフォーサで作られた少なくとも2つのワーキング層を含むワーキング補強材を有し、非弾性金属製レインフォーサは、1つのワーキング層と次のワーキング層との間でクロス掛け関係をなすと共に円周方向と多くとも60°の角度をなし、
‐中心がタイヤの赤道面上に位置した追加の補強材を有し、追加の補強材は、円周方向と多くとも10°の角度をなす金属製レインフォーサで作られた少なくとも1つの追加の層を含み、
‐各追加層の金属製レインフォーサは、弾性であり、多くとも150GPaに等しい引張り弾性モジュラスを有することを特徴とする土木工学型の重車両用のタイヤによって達成された。
上述の先行技術では、追加の補強材の引張り剛性は、クラウンの中間部分でタイヤの赤道面の付近においてワーキング補強材の引張り剛性よりもかなり高い。補強材の引張り剛性という表現は、この補強材の1mm延びを得るために補強材の単位幅当たりに及ぼす必要のある引張り力を意味しており、この引張り剛性は、金属製レインフォーサの引張りモジュラス及びかかる金属製レインフォーサと円周方向とのなす角度で決まる。非限定的であるが一例を挙げると、先行技術では、追加の補強材の引張り剛性は、クラウンの中央部分においてワーキング補強材の引張り剛性の2倍にほぼ等しい。
追加の補強材及びワーキング補強材のそれぞれの引張り剛性を考慮に入れると、追加の補強材が荷重の大部分に反作用する。追加の補強材の引張り剛性がワーキング補強材の引張り剛性の約2倍であると見積もられた場合、追加の補強材がタイヤインフレーション荷重の2/3に反作用し、ワーキング補強材がタイヤインフレーション荷重の1/3に反作用する。
したがって、タイヤが使用中に圧縮されると、ワーキング補強材は、その中央部分が圧縮状態になることができ、ワーキング層の金属製レインフォーサが座屈の際に破断する恐れがある。加うるに、追加の補強材がかくして高い引張り荷重に反作用するので、追加の層の金属製レインフォーサには張力下において破断の恐れがある。この現象は、土木工学用タイヤが通常、多くの障害物例えば岩石が転がっている路面上を走行し、従って、高い局所引張り及び圧縮荷重を生じさせる打撃の繰り返しを受けるのでなおさら顕著である。ワーキング補強材を圧縮下に置くと共に追加の補強材を張力下に置くと、クラウン補強材の耐久性が損なわれる。
本発明の追加の補強材により、ワーキング補強材と追加の補強材との間における荷重の反作用のバランスを再び取ることができる。具体的に説明すると、この場合、追加のレインフォーサの追加の層を構成する弾性金属製レインフォーサの引張り弾性率が150GPaに制限されているので、円周方向とのなす角度が所与の場合、追加の補強材の引張り剛性は、かくして、制限され、ワーキング補強材の引張り剛性に実質的に等しくなる。このことは、2つのレインフォーサが同じ荷重レベルに実質的に反作用することを意味している。圧縮の際、先行技術と比較して、追加の補強材の反作用の対象である引張り荷重が減少し、これに対しワーキング補強材の中央部分の反作用の対象である圧縮荷重が減少し又はそれどころかなくなる。この結果、座屈の際のワーキング層の金属製レインフォーサの破断及び引張りの際のワーキング層の金属製レインフォーサの破断の恐れが著しく小さくなり、それ故、クラウン補強材の耐久性が全体として向上する。
通常、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、40GPa〜150GPaの引張り弾性モジュラスを有する。
有利には、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、個々の細線で構成されるストランドの集成体で作られたマルチストランドロープである。この種のレインフォーサは、既知であり且つ十分に習熟した方法を用いて製造されるという利点を有する。
好ましい一実施形態によれば、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、細線の2つの同心層を有するストランドの集成体及び構造K×(L+M)で作られたマルチストランドロープであり、構造において、Kは、ストランドの本数であり、Lは、ストランドの内側層中の細線の本数であり、Mは、ストランドの外側層中の細線の本数である。この種のレインフォーサは、被覆コンパウンドの侵入度が良好であり、良好な耐腐食性が保証され、従ってクラウン補強材の耐久性が向上するという特徴を備えている。
好ましい一実施形態によれば、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、3本のストランドで作られた種類E3×(1+6).28のコードであり、各ストランドは、内側細線及び6本の細線の外側層で作られ、各細線は、0.28mmの直径を有する。
好ましい実施形態の第2の変形形態によれば、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、4本のストランドで作られた種類E4×(4+9).26のコードであり、各ストランドは、4本の細線の内側層及び9本の細線の外側層で作られ、各細線は、0.26mmの直径を有する。
好ましい実施形態の別の変形形態によれば、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、4本のストランドで作られた種類E4×(1+5).26のコードであり、各ストランドは、1本の内側細線及び5本の細線の外側層で作られ、各細線は、0.26mmの直径を有する。
有利には、追加補強材の軸方向幅は、前記タイヤの呼び断面幅の多くとも0.4倍に等しい。追加の補強材の軸方向幅は、幅の最も広い追加の層の2つの軸方向端相互間で測定したかかる幅の最も広い追加の層の軸方向幅である。しかしながら、追加の層は、同一の軸方向幅を有するのが良く、この軸方向幅は、この場合、追加の補強材の軸方向幅である。欧州タイヤ・リム協会(ETRTO)規格の意味におけるタイヤの呼び断面幅は、理論上のリムに取り付けられてインフレートされたタイヤの幅であり、この幅は、タイヤのサイズに示されている。
追加補強材は、有利には、少なくとも2つの追加の層を含む。追加の補強材に望ましい引張り剛性、即ち、ワーキング補強材の中間部分の引張り剛性レベルと実質的に同一レベルの引張り剛性を考慮に入れると共に用いられる金属製コードの形式、即ち、構造K×(L+M)のマルチストランドロープ形式を考慮に入れると、追加の補強材は、重ね合わされた少なくとも2つの追加の層又はそれどころか3つの追加の層をアプリオリに有する。
第1の好ましい実施形態によれば、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、円周方向と5°〜10°の角度をなしている。具体的に説明すると、この角度の絶対値は、5°〜10°である。この角度の符号は、直交座標系(X,Y,Z)に対して定められ、Xは、タイヤの回転方向に差し向けられた円周方向の軸であり、Zは、タイヤの外側に向かって差し向けられた半径方向における軸である。好ましくは、金属製レインフォーサは、円周方向と絶対値でいえば同一であるが、符号が逆である角度をなした状態で1つの追加の層と次の追加の層との間でクロス掛け関係をなしている。
絶対値が5°〜10°の角度が所望のたが掛け効果及び円周方向引張り荷重の予想反作用を保証する。絶対値が実質的に8°に等しい角度は、追加の補強材の満足のいく有効性を保証する。
製造の観点から見ると、ゼロではない角度をなす追加の層も又、公知のタイヤ成型法を用いて具体化するのが容易である。
第2の好ましい実施形態によれば、各追加層の弾性金属製レインフォーサは、円周方向とゼロの角度をなしている。
弾性金属製レインフォーサが円周方向とゼロの角度をなす、即ち、円周方向に差し向けられた追加の層で構成された追加の補強材により、円周方向荷重の反作用に対する追加の補強材のなす寄与の度合いを最大にすることができる。
さらに、追加の補強材は、その構成要素としての追加の層の軸方向端のところの分離の恐れに対する感度が小さくなる。これは、追加の層がゼロではない角度を有する場合、金属製レインフォーサが追加の層の軸方向端のところに存在する結果として追加の層の分離の恐れが存在するからである。ゼロの角度をなす追加の層に関し、金属製レインフォーサの端のどれもがこれら追加の層を分離させる恐れがもはや存在しない。
製造にあたり、ゼロの角度をなす追加の補強材は、この追加の補強材を円周方向に布設した場合、同一の追加の層内における連結部又は溶接部の数を減少させることができる、それにより生産性の面での利益が得られると共に溶接部のところの開きの恐れが減少する。
ゼロの角度をなす追加の補強材は、製造方法の種々の変形形態を用いて製造できる。
ゼロの角度をなす追加の補強材を製造する方法の第1の変形形態によれば、カーカス補強材の半径方向外側に位置した弾性金属製レインフォーサで構成される単一のストリップを円周方向に巻くことによって各追加の層を形成する。この方法により、追加の補強材をちょうど1つの最終溶接部によりたった一回で布設することができ、かくして、良好な生産性が保証される。
ゼロの角度をなす追加の補強材を製造する方法の第2の変形形態によれば、カーカス補強材の半径方向外側に位置した弾性金属製レインフォーサで構成されるストリップの軸方向並置体を円周方向に巻くことによって各追加の層を形成する。この方法により、規格幅の要素ストリップの使用が可能であり、これにより所与の追加の層の軸方向幅の選択に関して融通性を実現することができ、そして、例えば、追加の層の軸方向幅が同一の追加の補強材内で変化するようにすることができる。要素ストリップの使用により、場合によっては、互いに異なる材料コンポーネント、即ち、弾性コードの形式、被覆コンパウンドの形式の並置が可能な場合がある。換言すると、要素ストリップの並置による製造のこの変形形態により、追加の層の軸方向幅及び材料コンポーネントの面での融通性の実現が可能である。
最後に、ゼロの角度をなす追加の補強材を製造する方法の第3の変形形態によれば、カーカス補強材の半径方向外側に位置した単一の弾性金属製レインフォーサを円周方向に巻くことによって各追加の層を形成する。この方法は、生産性が高くしかも追加の層の軸方向幅及び材料コンポーネントの面での融通性の実現を可能にする。
好ましくは、各保護層の弾性金属製レインフォーサは、円周方向と15°〜30°の角度をなしている。
通常、補強材は、1つの保護層と次の保護層との間でクロス掛け関係をなす弾性金属製レインフォーサで形成された2つの保護層を有する。
好ましくは、各ワーキング層の非弾性金属製レインフォーサは、円周方向と15°〜40°の角度をなす。
本発明の特徴は、図1の説明の助けを借りると良好に理解されよう。
図1は、本発明による土木工学型の重車両用のタイヤのクラウンの子午面断面の半分を縮尺通りには描かれていない単純化された仕方で示す図である。
図1は、土木工学型の重車両用のタイヤ1であって、トレッド2、トレッド2の半径方向内側に位置したクラウン補強材3及びクラウン補強材3の半径方向上側に位置したカーカス補強材4を有し、
‐クラウン補強材3は、外側から内方に半径方向に、
‐円周方向と少なくとも10°に等しい角度をなす弾性金属製レインフォーサで作られた少なくとも1つの保護層(51,52)を含む保護補強材5を有し、
‐非弾性金属製レインフォーサで作られた少なくとも2つのワーキング層(61,62)を含むワーキング補強材6を有し、非弾性金属製レインフォーサは、1つのワーキング層と次のワーキング層との間でクロス掛け関係をなすと共に円周方向と多くとも60°の角度をなし、
‐中心がタイヤの赤道面上に位置した追加の補強材7を有し、追加の補強材は、円周方向と多くとも10°の角度をなす金属製レインフォーサで作られた少なくとも1つの追加の層(71,72)を含み、
‐各追加層(71,72)の金属製レインフォーサは、弾性であり、多くとも150GPaに等しい引張り弾性モジュラスを有するような土木工学型重車両用タイヤ1のクラウンの子午面断面の半分を示している。
本発明を特にサイズ40.00R57のタイヤの場合について研究した。
研究対象のタイヤのクラウン補強材は、外側から内方に半径方向に、
‐2つの保護層を有する保護補強材を含み、この保護補強材は、形式E4×(1+5).26の弾性金属製レインフォーサで作られ、これら弾性金属製レインフォーサの構造伸び率Asは、1.8%に等しく、これらの破断時における全伸び率Atは、6%に等しく、これらの引張り弾性モジュラスは、80GPaに等しく、これら弾性金属製レインフォーサは、1つの保護層と次の保護層との間でクロス掛け関係をなすと共に円周方向と絶対値でいって10°に等しい角度をなしており、
‐2つのワーキング層を有するワーキング補強材を含み、これらワーキング層は、1つのワーキング層と次のワーキング層との間でクロス掛け関係をなすと共に円周方向と絶対値でいって33°に等しい角度をなす形式189.23Frの非弾性金属製レインフォーサで作られており、
‐3つの追加の層を有する追加の補強材を含み、この追加の補強材は、構造伸び率Asが1.8%に等しく、破断時全伸び率Atが7.5%に等しく、引張り弾性モジュラスが80GPaに等しく、円周方向とゼロの角度をなす形式E3×(1+6).28の弾性金属製レインフォーサで作られている。
車両について行った耐久性試験結果の実証するところによれば、本発明のタイヤのクラウンの耐久性の面で顕著な向上が得られた。
本発明は、上述の特徴には限定されず、本発明を所望の追加の補強材の引張り剛性を保証する他形式の金属製コードに拡大適用でき、例えば、かかる金属製コードの非限定的な例示として、
‐コルゲート形コード
‐分割コードが挙げられる。

Claims (12)

  1. 土木工学型の重車両用のタイヤ(1)であって、
    ‐トレッド(2)、前記トレッド(2)の半径方向内側に位置したクラウン補強材(3)及び前記クラウン補強材(3)の半径方向内側に位置したカーカス補強材(4)を有し、
    ‐前記クラウン補強材(3)は、外側から内方に半径方向に、
    ‐円周方向と少なくとも10°に等しい角度をなす弾性金属製レインフォーサで作られた少なくとも1つの保護層(51,52)を含む保護補強材(5)を有し、
    ‐非弾性金属製レインフォーサで作られた少なくとも2つのワーキング層(61,62)を含むワーキング補強材(6)を有し、前記非弾性金属製レインフォーサは、1つのワーキング層と次のワーキング層との間でクロス掛け関係をなすと共に円周方向と多くとも60°の角度をなし、
    ‐中心が前記タイヤの赤道面上に位置した追加の補強材(7)を有し、前記追加の補強材は、円周方向と多くとも10°の角度をなす金属製レインフォーサで作られた少なくとも1つの追加の層(71,72)を含む、タイヤ(1)において、
    各追加層(71,72)の前記金属製レインフォーサは、弾性であり、多くとも150GPaに等しい引張り弾性モジュラスを有する、土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  2. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、40GPa〜150GPaの引張り弾性モジュラスを有する、請求項1記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  3. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、個々の細線で構成されるストランドの集成体で作られたマルチストランドロープである、請求項1又は2記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  4. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、細線の2つの同心層を有するストランドの集成体及び構造K×(L+M)で作られたマルチストランドロープであり、前記構造において、Kは、ストランドの本数であり、Lは、ストランドの内側層中の細線の本数であり、Mは、ストランドの外側層中の細線の本数である、請求項1〜3のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  5. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、3本のストランドで作られた種類E3×(1+6).28のコードであり、各ストランドは、内側細線及び6本の細線の外側層で作られ、各細線は、0.28mmの直径を有する、請求項1〜4のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  6. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、4本のストランドで作られた種類E4×(4+9).26のコードであり、各ストランドは、4本の細線の内側層及び9本の細線の外側層で作られ、各細線は、0.26mmの直径を有する、請求項1〜4のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  7. 前記追加補強材(7)の軸方向幅は、前記タイヤの呼び断面幅の多くとも0.4倍に等しい、請求項1〜6のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  8. 前記追加補強材(7)は、少なくとも2つの追加の層(71,72)を含む、請求項1〜7のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  9. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、円周方向と5°〜10°の角度をなしている、請求項1〜8のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  10. 各追加層(71,72)の前記弾性金属製レインフォーサは、円周方向とゼロの角度をなしている、請求項1〜8のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  11. 各保護層(51,52)の前記弾性金属製レインフォーサは、円周方向と15°〜30°の角度をなしている、請求項1〜10のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
  12. 各ワーキング層(61,62)の前記非弾性金属製レインフォーサは、円周方向と15°〜40°の角度をなしている、請求項1〜11のうちいずれか一に記載の土木工学型の重車両用のタイヤ(1)。
JP2015532448A 2012-09-26 2013-09-24 土木工学型重車両用タイヤ Ceased JP6261095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1259026 2012-09-26
FR1259026A FR2995822B1 (fr) 2012-09-26 2012-09-26 Sommet de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
PCT/EP2013/069784 WO2014048897A1 (fr) 2012-09-26 2013-09-24 Pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015534521A JP2015534521A (ja) 2015-12-03
JP6261095B2 true JP6261095B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=47505059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532448A Ceased JP6261095B2 (ja) 2012-09-26 2013-09-24 土木工学型重車両用タイヤ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150251497A1 (ja)
EP (1) EP2900486B1 (ja)
JP (1) JP6261095B2 (ja)
CN (1) CN104661833B (ja)
AU (1) AU2013322782B2 (ja)
BR (1) BR112015006713B1 (ja)
CL (1) CL2015000735A1 (ja)
FR (1) FR2995822B1 (ja)
WO (1) WO2014048897A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3020017B1 (fr) * 2014-04-22 2017-06-09 Michelin & Cie Pneumatique pour vehicule de genie civil
FR3032978B1 (fr) * 2015-02-19 2017-10-27 Michelin & Cie Cable multitorons de structure 1xn pour armature de protection de pneumatique
FR3033287B1 (fr) 2015-03-05 2017-03-10 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
FR3044593B1 (fr) * 2015-12-04 2017-12-08 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
FR3044967B1 (fr) * 2015-12-15 2017-12-22 Michelin & Cie Sommet de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
FR3058929A1 (fr) * 2016-11-21 2018-05-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Sommet de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
US11319666B2 (en) 2017-12-19 2022-05-03 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Two-layer multi-strand cords having very low, low and medium moduli
US11591750B2 (en) 2017-12-19 2023-02-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Two-layer multi-strand cables having very low, low and medium modulus
JP7308834B2 (ja) 2017-12-19 2023-07-14 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 超低、低、及び中程度の弾性率を有する2層マルチストランドコード
US11346049B2 (en) 2017-12-19 2022-05-31 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Two-layer multi-strand cords having very low, low and medium moduli
US11458772B2 (en) 2017-12-19 2022-10-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Two-layer multi-strand cords having very low, low and medium moduli
BR112021002821A2 (pt) * 2018-09-12 2021-05-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin armadura de guarnecimento bimódulo de pneumático para veículo pesado de tipo de engenharia civil
WO2020053071A1 (fr) 2018-09-13 2020-03-19 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Armature de frettage d'un pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
FR3090494A3 (fr) * 2018-12-19 2020-06-26 Michelin & Cie Pneumatique pour véhicule comprenant une structure de rigidification.
FR3099087B1 (fr) * 2019-07-23 2021-07-02 Michelin & Cie Pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil avec une armature sommet simplifiee
FR3103139B1 (fr) 2019-11-15 2021-10-22 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique pour véhicule lourd de génie civil
US20210178817A1 (en) * 2019-12-17 2021-06-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
FR3106529B1 (fr) * 2020-01-29 2022-01-07 Michelin & Cie architecture optimisée de pneumatique de type poids-lourd, agricole ou génie civil
FR3106530B1 (fr) * 2020-01-29 2022-01-07 Michelin & Cie architecture optimisée de pneumatique de type poids-lourd, agricole ou génie civil
FR3117410B1 (fr) * 2020-12-15 2022-12-02 Michelin & Cie Architecture optimisée d’un pneumatique de type Génie Civil
FR3117409A1 (fr) * 2020-12-15 2022-06-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Architecture optimisée d’un pneumatique de type Génie Civil

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2419181A1 (fr) 1978-03-10 1979-10-05 Michelin & Cie Perfectionnements aux pneumatiques a carcasse radiale
FR2419182A1 (fr) 1978-03-10 1979-10-05 Michelin & Cie Pneumatique a carcasse radiale, notamment pour engins de genie civil
JPS5892395U (ja) * 1981-12-14 1983-06-22 横浜ゴム株式会社 スチ−ルコ−ド
JPH0199703U (ja) * 1987-12-25 1989-07-04
US4854362A (en) * 1988-05-23 1989-08-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JPH03104706A (ja) * 1989-09-20 1991-05-01 Bridgestone Corp 建設車両用スチールラジアルタイヤ
US5843583A (en) 1996-02-15 1998-12-01 N.V. Bekaert S.A. Cord with high non-structural elongation
JP3686203B2 (ja) * 1997-03-06 2005-08-24 株式会社ブリヂストン 重荷重用ラジアルタイヤ
EP1022162B1 (en) * 1999-01-20 2003-04-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with improved run-flat design
BRPI0412881B1 (pt) 2003-07-22 2014-09-30 Bekaert Sa Nv Cordonel híbrido de alto alongamento
US7086440B2 (en) * 2003-11-14 2006-08-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with annular reinforcing strip layer
BRPI0607219B1 (pt) * 2005-01-28 2018-11-06 Bridgestone Corp pneumático radial para um veículo de construção
JP4703644B2 (ja) * 2005-03-29 2011-06-15 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
US20070131331A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Neubauer Robert A Tire assembly with high elongation cable belt
FR2897076B1 (fr) 2006-02-09 2008-04-18 Michelin Soc Tech Cable composite elastique pour pneumatique.
FR2910379B1 (fr) * 2006-12-21 2009-03-06 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicule lourd.
JP5060780B2 (ja) * 2006-12-26 2012-10-31 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
FR2916160B1 (fr) * 2007-05-14 2009-07-17 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
JP5205295B2 (ja) * 2009-01-22 2013-06-05 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
FR2953761B1 (fr) * 2009-12-10 2012-04-13 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds comportant une couche d'elements de renforcement circonferentiels constituee d'une partie centrale et de deux parties axialement exterieures

Also Published As

Publication number Publication date
FR2995822B1 (fr) 2014-09-12
EP2900486B1 (fr) 2016-11-16
EP2900486A1 (fr) 2015-08-05
BR112015006713B1 (pt) 2021-06-29
CN104661833B (zh) 2016-12-14
AU2013322782B2 (en) 2016-01-21
FR2995822A1 (fr) 2014-03-28
AU2013322782A1 (en) 2015-04-16
CN104661833A (zh) 2015-05-27
CL2015000735A1 (es) 2015-10-02
US20150251497A1 (en) 2015-09-10
JP2015534521A (ja) 2015-12-03
BR112015006713A2 (pt) 2017-07-04
WO2014048897A1 (fr) 2014-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6261095B2 (ja) 土木工学型重車両用タイヤ
CN103025543B (zh) 用于重型运输车辆的车轮的轮胎
JP5269812B2 (ja) 重車両用タイヤ
JP4813466B2 (ja) 大型車用のタイヤ
JP6267725B2 (ja) 大型土木車両のためのタイヤクラウン
JP4570526B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
BRPI1015174B1 (pt) pneumático com armadura de carcaça radial
ES2743486T5 (es) Cable de acero para reforzar un artículo de caucho
JP5143893B2 (ja) 重量物運搬車用タイヤ
CN103547462B (zh) 重载车辆车轮的充气轮胎
JP5416120B2 (ja) 重量物運搬車用タイヤ
JP2017513769A (ja) 産業用重車両用タイヤ
CN111132854B (zh) 用于施工场地类型的重型车辆的轮胎的胎冠增强件
CN107000508A (zh) 包括由两个层制成的胎体增强件的轮胎
JP2019501062A (ja) 土木工学で用いられる重量物運搬車両用タイヤのためのクラウン補強材
JP5143894B2 (ja) 重量物運搬車用タイヤ
JP2017500246A (ja) 土木工事用大型車両のためのタイヤのクラウン補強材
BRPI0612393A2 (pt) pneumático com armadura de carcaça radial
BRPI0612392A2 (pt) pneumático com armadura de carcaça radial
JP6267726B2 (ja) 大型土木車両のためのタイヤクラウン
US20140345775A1 (en) Tire comprising cables for reinforcing the casing having low perviousness, and textile threads associated with the casing reinforcement
US8096335B2 (en) Tire for heavy vehicle
JP6510353B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2012501277A (ja) ビード中に少なくとも2つの追加の層を有する重車両用タイヤ
JP6750433B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6261095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RVOP Cancellation by post-grant opposition