JP6248874B2 - 画像処理システム、画像形成装置および制御プログラム - Google Patents
画像処理システム、画像形成装置および制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6248874B2 JP6248874B2 JP2014186416A JP2014186416A JP6248874B2 JP 6248874 B2 JP6248874 B2 JP 6248874B2 JP 2014186416 A JP2014186416 A JP 2014186416A JP 2014186416 A JP2014186416 A JP 2014186416A JP 6248874 B2 JP6248874 B2 JP 6248874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- job
- mfp
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
- G06F3/1212—Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1236—Connection management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/126—Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
- G06F3/1262—Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1291—Pool of printer devices: self-managing printing devices in a network, e.g. without a server
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
Description
好ましくは、提示手段は、第4の取得手段が取得したジョブに関する情報に基づいて、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示し、装置グループに含まれる画像形成装置は、提示手段に提示されたジョブのうち選択を受け付けたジョブを、当該ジョブを記憶している画像形成装置から取得する第5の取得手段とをさらに備える。
好ましくは、所定の画像形成装置は、自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置が記憶しているジョブに関する情報を管理する画像形成装置である。
好ましくは、画像形成装置は、第2の取得手段が取得した情報に基づいて、問い合わせを要求してきた他の装置グループに含まれる仲介の画像形成装置に対して、問い合わせに対する回答を行う回答手段をさらに備える。
好ましくは、画像形成装置は、指定されたユーザーに関連付けられたジョブのジョブに関する情報を、当該指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置から取得する第3の取得手段をさらに備える。
好ましくは、画像形成装置は、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示する提示手段と、提示手段に提示されたジョブのうち選択を受け付けたジョブを、当該ジョブを記憶している画像形成装置から取得する第4の取得手段をさらに備える。
好ましくは、画像形成装置は、ジョブを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶されたジョブを特定するための情報を、ユーザーを特定するための情報と関連付けて、所定の画像形成装置に対して通知する通知手段とをさらに備える。
好ましくは、画像形成装置は、自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置に対して、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを行う問い合わせ手段をさらに備える。
好ましくは、指定されたユーザーに関連付けられたジョブは、装置グループに含まれる画像形成装置にログインしたユーザーのジョブである。
好ましくは、所定の画像形成装置は、仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置が記憶しているジョブに関する情報を管理する画像形成装置である。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、画像形成装置を特定するための情報を取得する第2の取得ステップにより取得された情報に基づいて、問い合わせを要求してきた他の装置グループに含まれる仲介の画像形成装置に対して、問い合わせに対する回答を行うステップをさらに実行させる。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、指定されたユーザーに関連付けられたジョブのジョブに関する情報を、当該指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置から取得する第3の取得ステップをさらに実行させる。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示するステップと、提示するステップにおいて提示されたジョブのうち選択を受け付けたジョブを、当該ジョブを記憶している画像形成装置から取得する第4の取得ステップとをさらに実行させる。
好ましくは、仲介画像形成装置は、ジョブを記憶する記憶手段をさらに備え、制御プログラムは、コンピュータに、記憶手段に記憶されたジョブを特定するための情報を、ユーザーを特定するための情報と関連付けて、所定の画像形成装置に対して通知するステップをさらに実行させる。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置に対して、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを行うステップをさらに実行させる。
好ましくは、指定されたユーザーに関連付けられたジョブは、装置グループに含まれる画像形成装置にログインしたユーザーのジョブである。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するステップと、接続数がしきい値に達している場合に、仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続の内容を解析し、予め記憶されている接続内容についての優先度に基づいて優先順位を特定するステップと、接続数がしきい値内となるまで、仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続を、優先順位に従って切断するステップとをさらに実行させる。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、他の画像形成装置に対して、切断するステップにより接続が切断される際に、当該切断の後の再接続を要求するステップをさらに実行させる。
好ましくは、再接続を要求するステップによる要求は、切断から再接続までの待機時間を含む。
好ましくは、切断するステップによる切断は、さらに、当該画像形成装置の負荷状況にも基づいて他の画像形成装置との接続を切断することを含む。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するステップをさらに実行させ、接続数がしきい値に達している場合に、画像形成装置を特定するための情報を取得する第2の取得ステップは、受け付けた1つ以上の問い合わせを1つの問い合わせとして、当該問い合わせに対応する、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得することを含む。
図1は、本実施の形態にかかる画像処理システム(以下、システム)の構成の具体例を示す図である。図1を参照して、本システムは、印刷機能を有する画像形成装置の一例としての複数のMFP(Multi-Functional Peripheral)100A−1,100A−2,…,100B−1,100B−2,…を含み、これらがネットワークを介して接続されている。複数台のMFPを代表させて、MFP100と総称する。
該ネットワークには、情報処理装置の一例としてのPC(パーソナルコンピューター)300A,300Bが通信可能に接続されている。PC300A,300Bは、本システムに含まれるMFP100に対してジョブを発行することが可能である。
図2は、MFP100の装置構成の具体例を示すブロック図である。図2を参照して、MFP100は、装置全体を制御するためのCPU(Central Processing Unit)10と、CPU10で実行されるプログラムを記憶するためのメモリーであるROM(Read Only Memory)11と、CPU10でプログラムを実行する際の作業領域となるメモリーであるRAM(Random Access Memory)12と、画像データなどを記憶するための大容量記憶装置の一例であるHDD(Hard Disk Drive)13と、スキャナー14と、プリンター15と、操作パネル16と、ネットワークを介した他の装置との間の通信を行なうための通信インターフェース(I/F)17とを含む。
PCなどの、本システムに接続可能な情報処理装置からは、本システムに含まれるMFPに対して印刷用のジョブ(以下、単に「ジョブ」とも称する)が転送される。印刷用のジョブは、たとえばPJL(Printer Job Language)などの印刷動作を制御するためのコマンドと、印刷用の画像とを含む。
図5〜図7は、上記の動作を行なうための、本システムに含まれるMFP100の機能構成の具体例を示すブロック図である。図5〜図7に表わされた各機能は、MFP100のCPU10がROM11に記憶(インストール)されているプログラムをRAM12上に読み出して実行することで、主に、CPU10で実現される。しかしながら、一部機能が図2に表わされた他の構成、または、図示されていない電気回路などの他のハードウェア構成によって実現されてもよい。なお、図5はMFP100が仲介MFPでも管理MFPでもない場合の機能構成、図6は仲介MFPであった場合に図5の構成に加わる機能構成、図7は管理MFPであった場合に図5の構成に加わる機能構成を表わしている。一例として、本システムに含まれるMFP100には、図5〜図7のすべての機能を発揮可能なプログラムが予めROM11にインストールされており、MFP100ごとに仲介MFPとするか管理MFPとするか、あるいはいずれにもしないか、の設定に応じて、CPU10が、発揮する機能を選択するようにしてもよい。上記設定は、たとえば管理者やサービスマンなどの特定のユーザーのみ可能であってもよい。
図8〜図12は、MFP100での動作の流れを表わしたフローチャートである。図8〜図12のフローチャートは、MFP100のCPU10がROM11に記憶されているプログラムをRAM12上に読み出して実行し、図5〜図7の機能を発揮することによって実現される。
本システムにおいて各MFPが上記のように動作することで、システムに含まれるMFOの台数が急激に増加した場合であっても、クライアントMFPは、ジョブをリスト表示するための情報を装置グループ単位で効率的に取得することが可能となる。そのため、各MFPに対して高性能な演算装置や大容量のメモリーが必要となる、ということを回避することができる。また、通信量の増加を抑えることができるため、処理時間の低下、たとえばジョブのリスト表示の遅延を抑えることができる。
さらに、上述の処理をMFPなどの、印刷機能を有する画像形成装置に搭載されるコンピューターに実行させるためのプログラムを提供することもできる。該プログラムを提供することで、既存の画像形成装置を上記のMFP100として機能させることができ、既存の画像形成装置を用いて上記のシステムを構築することが可能となる。
Claims (39)
- それぞれ複数の画像形成装置を含む、複数の装置グループを含んだ画像処理システムであって、
各装置グループは、
指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを自装置の属する装置グループとは異なる他の装置グループに含まれる画像形成装置に対して中継する第1の画像形成装置を含み、
前記各装置グループに含まれる第1の画像形成装置は、
自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置から前記問い合わせを受け付けた場合に、前記他の装置グループに含まれる第1の画像形成装置に対して前記問い合わせを要求する要求手段と、
前記問い合わせの要求に基づいて、前記他の装置グループに含まれる第1の画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する第1の取得手段と、を備え、
前記装置グループに含まれる画像形成装置は、
前記他の装置グループに含まれる画像形成装置に対して、自装置の属する装置グループに含まれる第1の画像形成装置を介して、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを行う問い合わせ手段と、
自装置の属する装置グループに含まれる第1の画像形成装置から前記問い合わせに対する回答を取得する第2の取得手段と、
前記取得した回答に基づいて、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示する提示手段と、を備える、画像処理システム。 - 前記各装置グループは、
装置グループに含まれる画像形成装置が記憶しているジョブに関する情報を管理する第2の画像形成装置を含み、
前記各装置グループに含まれる第2の画像形成装置は、
自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置が記憶しているジョブに関する情報を管理する管理手段を備え、
前記各装置グループに含まれる第1の画像形成装置は、
他の装置グループに含まれる第1の画像形成装置から要求された前記問い合わせを受け付けた場合に、自装置の属する装置グループに含まれる第2の画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する第3の取得手段をさらに備える、請求項1に記載の画像処理システム。 - 前記各装置グループに含まれる第1の画像形成装置は、
前記第3の取得手段が取得した情報に基づいて、前記問い合わせを要求してきた他の装置グループに含まれる第1の画像形成装置に対して、前記問い合わせに対する回答を行う回答手段をさらに備える、請求項2に記載の画像処理システム。 - 前記装置グループに含まれる画像形成装置は、
前記第2の取得手段が取得した回答に基づいて、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブのジョブに関する情報を、当該指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置から取得する第4の取得手段をさらに備える、請求項3に記載
の画像処理システム。 - 前記提示手段は、前記第4の取得手段が取得したジョブに関する情報に基づいて、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示し、
前記装置グループに含まれる画像形成装置は、
前記提示手段に提示されたジョブのうち選択を受け付けたジョブを、当該ジョブを記憶している画像形成装置から取得する第5の取得手段をさらに備える、請求項4に記載の画像処理システム。 - 前記装置グループに含まれる画像形成装置は、
ジョブを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されたジョブを特定するための情報を、ユーザーを特定するための情報と関連付けて、自装置の属する装置グループに含まれる第2の画像形成装置に対して通知する通知手段とをさらに備える、請求項2〜5のいずれかに記載の画像処理システム。 - 前記装置グループに含まれる画像形成装置は、
自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置に対して、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを行う第2の問い合わせ手段をさらに備える、請求項1〜6のいずれかに記載の画像処理システム。 - 前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブは、前記装置グループに含まれる画像形成装置にログインしたユーザーのジョブである、請求項1〜7のいずれかに記載の画像処理システム。
- 前記装置グループに含まれる第1の画像形成装置は、
他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するための判断手段と、
前記接続数が前記しきい値に達している場合に、自装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続の内容を解析し、予め記憶されている接続内容についての優先度に基づいて優先順位を特定するための特定手段と、
前記接続数が前記しきい値内となるまで、前記自装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続を、前記優先順位に従って切断するための切断手段とをさらに備える、請求項1〜8のいずれかに記載の画像処理システム。 - 前記装置グループに含まれる第1の画像形成装置は、
前記他の画像形成装置に対して、前記切断手段で接続を切断する際に、当該切断の後の再接続を要求するための再接続要求手段をさらに備える、請求項9に記載の画像処理システム。 - 前記再接続要求手段による要求は、前記切断から前記再接続までの待機時間を含む、請求項10に記載の画像処理システム。
- 前記切断手段による切断は、さらに、前記第1の画像形成装置の負荷状況にも基づいて前記他の画像形成装置との接続を切断することを含む、請求項9〜11のいずれかに記載の画像処理システム。
- 前記装置グループに含まれる第1の画像形成装置は、
他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するための判断手段をさらに備え、
前記接続数が前記しきい値に達している場合に、前記第3の取得手段は、受け付けた1つ以上の問い合わせを1つの問い合わせとして、当該1つの問い合わせに対応する、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する、請求項2〜6のいずれかに記載の画像処理システム。 - それぞれ複数の画像形成装置を含む、複数の装置グループを含んだ画像処理システムに含まれる仲介画像形成装置として機能する画像形成装置であって、
自装置の属する装置グループに含まれる、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示する提示手段を備える画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを受け付けた場合に、前記自装置の属する装置グループとは異なる他の装置グループに含まれる仲介画像形成装置に対して前記問い合わせを要求する要求手段と、
前記問い合わせの要求に基づいて、前記他の装置グループに含まれる仲介画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段が取得した情報に基づいて、前記問い合わせを行った画像形成装置に対して、前記問い合わせに対する回答を行う回答手段と、
前記他の装置グループに含まれる仲介画像形成装置から前記問い合わせの要求を受け付けた場合に、前記自装置の属する装置グループに含まれる所定の画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する第2の取得手段と、を備える、画像形成装置。 - 前記所定の画像形成装置は、自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置が記憶しているジョブに関する情報を管理する画像形成装置である、請求項14に記載の画像形成装置。
- 前記第2の取得手段が取得した情報に基づいて、前記問い合わせを要求してきた他の装置グループに含まれる仲介の画像形成装置に対して、前記問い合わせに対する回答を行う回答手段をさらに備える、請求項14または15に記載の画像形成装置。
- 前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブのジョブに関する情報を、当該指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置から取得する第3の取得手段をさらに備える、請求項14〜16のいずれかに記載の画像形成装置。
- 指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示する提示手段と、
前記提示手段に提示されたジョブのうち選択を受け付けたジョブを、当該ジョブを記憶している画像形成装置から取得する第4の取得手段とをさらに備える、請求項17に記載の画像形成装置。 - ジョブを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されたジョブを特定するための情報を、ユーザーを特定するための情報と関連付けて、前記所定の画像形成装置に対して通知する通知手段とをさらに備える、請求項14〜18のいずれかに記載の画像形成装置。 - 自装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置に対して、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを行う問い合わせ手段をさらに備える、請求項14〜19のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブは、前記装置グループに含まれる画像形成装置にログインしたユーザーのジョブである、請求項14〜20のいずれかに記載の画像形成装置。
- 他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するための判断手段と、
前記接続数が前記しきい値に達している場合に、自装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続の内容を解析し、予め記憶されている接続内容についての優先度に基づいて優先順位を特定するための特定手段と、
前記接続数が前記しきい値内となるまで、前記自装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続を、前記優先順位に従って切断するための切断手段とをさらに備える、請求項14〜21のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記他の画像形成装置に対して、前記切断手段で接続を切断する際に、当該切断の後の再接続を要求するための再接続要求手段をさらに備える、請求項22に記載の画像形成装置。
- 前記再接続要求手段による要求は、前記切断から前記再接続までの待機時間を含む、請求項23に記載の画像形成装置。
- 前記切断手段による切断は、さらに、当該画像形成装置の負荷状況にも基づいて前記他の画像形成装置との接続を切断することを含む、請求項22〜24のいずれかに記載の画像形成装置。
- 他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するための判断手段をさらに備え、
前記接続数が前記しきい値に達している場合に、前記第2の取得手段は、受け付けた1つ以上の問い合わせを1つの問い合わせとして、当該問い合わせに対応する、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する、請求項14〜21のいずれかに記載の画像形成装置。 - それぞれ複数の画像形成装置を含む、複数の装置グループを含んだ画像処理システムに含まれる仲介画像形成装置として機能する画像形成装置に搭載されるコンピュータを制御するための制御プログラムであって、
前記制御プログラムは前記コンピュータに、
前記仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる、指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示する提示手段を備える画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを受け付けた場合に、前記仲介画像形成装置の属する装置グループとは異なる他の装置グループに含まれる仲介画像形成装置に対して前記問い合わせを要求するステップと、
前記問い合わせの要求に基づいて、前記他の装置グループに含まれる仲介画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップにおいて取得した情報に基づいて、前記問い合わせを行った画像形成装置に対して、前記問い合わせに対する回答を行うステップと、
前記他の装置グループに含まれる仲介画像形成装置から前記問い合わせの要求を受け付けた場合に、前記仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる所定の画像形成装置から前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得する第2の取得ステップとを実行させる、制御プログラム。 - 前記所定の画像形成装置は、前記仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置が記憶しているジョブに関する情報を管理する画像形成装置である、請求項27に記載の制御プログラム。
- 前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
前記画像形成装置を特定するための情報を取得する第2の取得ステップにより取得された情報に基づいて、前記問い合わせを要求してきた他の装置グループに含まれる仲介の画像形成装置に対して、前記問い合わせに対する回答を行うステップをさらに実行させる、請求項27または28に記載の制御プログラム。 - 前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブのジョブに関する情報を、当該指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置から取得する第3の取得ステップをさらに実行させる、請求項27〜29のいずれかに記載の制御プログラム。 - 指定されたユーザーに関連付けられたジョブを選択可能に提示するステップと、
前記提示するステップにおいて提示されたジョブのうち選択を受け付けたジョブを、当該ジョブを記憶している画像形成装置から取得する第4の取得ステップとをさらに実行させる、請求項30に記載の制御プログラム。 - 前記仲介画像形成装置は、ジョブを記憶する記憶手段をさらに備え、
前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
前記記憶手段に記憶されたジョブを特定するための情報を、ユーザーを特定するための情報と関連付けて、前記所定の画像形成装置に対して通知するステップをさらに実行させる、請求項27〜31のいずれかに記載の制御プログラム。 - 前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
前記仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる画像形成装置に対して、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための問い合わせを行うステップをさらに実行させる、請求項27〜32のいずれかに記載の制御プログラム。 - 前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブは、前記装置グループに含まれる画像形成装置にログインしたユーザーのジョブである、請求項27〜33のいずれかに記載の制御プログラム。
- 前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するステップと、
前記接続数が前記しきい値に達している場合に、前記仲介画像形成装置の属する装置グ
ループに含まれる他の画像形成装置との接続の内容を解析し、予め記憶されている接続内容についての優先度に基づいて優先順位を特定するステップと、
前記接続数が前記しきい値内となるまで、前記仲介画像形成装置の属する装置グループに含まれる他の画像形成装置との接続を、前記優先順位に従って切断するステップとをさらに実行させる、請求項27〜34のいずれかに記載の制御プログラム。 - 前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
前記他の画像形成装置に対して、前記切断するステップにより接続が切断される際に、当該切断の後の再接続を要求するステップをさらに実行させる、請求項35に記載の制御プログラム。 - 前記再接続を要求するステップによる要求は、前記切断から前記再接続までの待機時間を含む、請求項36に記載の制御プログラム。
- 前記切断するステップによる切断は、さらに、当該画像形成装置の負荷状況にも基づいて前記他の画像形成装置との接続を切断することを含む、請求項35〜37のいずれかに記載の制御プログラム。
- 前記制御プログラムは、前記コンピュータに、
他の画像形成装置との接続数が、予め規定されたしきい値に達したか否かを判断するステップをさらに実行させ、
前記接続数が前記しきい値に達している場合に、前記画像形成装置を特定するための情報を取得する第2の取得ステップは、受け付けた1つ以上の問い合わせを1つの問い合わせとして、当該問い合わせに対応する、前記指定されたユーザーに関連付けられたジョブを記憶している画像形成装置を特定するための情報を取得することを含む、請求項27〜34のいずれかに記載の制御プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186416A JP6248874B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | 画像処理システム、画像形成装置および制御プログラム |
US14/848,606 US9817616B2 (en) | 2014-09-12 | 2015-09-09 | Serverless image processing system with a plurality of apparatus groups and image formation apparatus for mediating communication between apparatus groups |
CN201510572147.2A CN105430215B (zh) | 2014-09-12 | 2015-09-10 | 图像处理系统和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186416A JP6248874B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | 画像処理システム、画像形成装置および制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016059009A JP2016059009A (ja) | 2016-04-21 |
JP6248874B2 true JP6248874B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=55454802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014186416A Active JP6248874B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | 画像処理システム、画像形成装置および制御プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9817616B2 (ja) |
JP (1) | JP6248874B2 (ja) |
CN (1) | CN105430215B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6035321B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-11-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム |
US20170195506A1 (en) * | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus forming location free print system and print job retrieval method by the same |
JP6501077B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2019-04-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷システム |
JP2023045205A (ja) * | 2021-09-21 | 2023-04-03 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | ジョブ管理装置およびプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4123247B2 (ja) * | 2005-06-01 | 2008-07-23 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置および画像処理プログラム |
JP4921072B2 (ja) | 2006-08-23 | 2012-04-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、リソース保持装置、画像形成システム、リソース要求方法、リソース保持方法、リソース管理方法、プログラム |
JP4314267B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2009-08-12 | キヤノン株式会社 | アクセス制御装置およびアクセス制御方法及び印刷システム |
JP5017237B2 (ja) * | 2008-11-11 | 2012-09-05 | シャープ株式会社 | プリンタサーバ機能付画像形成装置 |
JP5299398B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2013-09-25 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システムおよびプリンタ |
JP5799598B2 (ja) * | 2011-06-14 | 2015-10-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム |
US8867051B2 (en) * | 2011-06-30 | 2014-10-21 | Canon Marketing Japan Kabushiki Kaisha | Printing system, image forming apparatus, print data managing method thereof, and program |
JP5344506B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2013-11-20 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 印刷システム、画像形成装置とその処理方法及びプログラムに関する。 |
-
2014
- 2014-09-12 JP JP2014186416A patent/JP6248874B2/ja active Active
-
2015
- 2015-09-09 US US14/848,606 patent/US9817616B2/en active Active
- 2015-09-10 CN CN201510572147.2A patent/CN105430215B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105430215B (zh) | 2018-10-02 |
US20160077774A1 (en) | 2016-03-17 |
US9817616B2 (en) | 2017-11-14 |
CN105430215A (zh) | 2016-03-23 |
JP2016059009A (ja) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8743405B2 (en) | Print relay device, print system, print relay device control method, and storage medium | |
JP3681899B2 (ja) | ネットワークプリンタの制御方法 | |
JP5870527B2 (ja) | 出力振り分けシステム、出力振り分け装置、出力先情報提供装置および記録媒体 | |
US9710207B2 (en) | Information processing system in which a printer associated with a web browser can be deleted | |
JP6248874B2 (ja) | 画像処理システム、画像形成装置および制御プログラム | |
JP5462610B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、それらの制御方法、及びプログラム | |
US8930524B2 (en) | Status reporting apparatus, image processing system, and storage medium storing control program | |
US20130014112A1 (en) | Information processing apparatus and data management system | |
JP6075327B2 (ja) | 画像形成装置、処理方法、および制御プログラム | |
US7464085B2 (en) | Output processing with dynamic registration of external translators | |
JP2011043869A (ja) | プリンタネットワークシステム、サーバ装置、プリント方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5338496B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体 | |
US9116640B2 (en) | Image processing apparatus, display method, and storage medium | |
JP2017011515A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、および管理方法 | |
JP5969860B2 (ja) | 文書管理装置、その制御方法及びプログラム | |
US9588718B2 (en) | Image processing system, image formation apparatus, processing method, and non-transitory computer-readable storage medium storing control program | |
US8970901B2 (en) | Image processing apparatus, image data transmission method, program, and storage medium | |
US20190238693A1 (en) | Management server, image forming system and management method for managing plural image forming apparatuses via network | |
US12056409B2 (en) | Server, control method therefor, and non-transitory storage medium | |
JP6248584B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、表示方法、および表示プログラム | |
JP2011250150A (ja) | 機器設定システムおよび機器設定サーバー | |
JP2023124560A (ja) | サーバ、その制御方法及びプログラム | |
JP6123303B2 (ja) | 中継装置、中継装置のプログラムおよび通信方法 | |
JP2015111337A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、処理方法、および制御プログラム | |
JP2019165381A (ja) | 画像処理装置、中継装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6248874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |