JP6238482B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6238482B2 JP6238482B2 JP2016083556A JP2016083556A JP6238482B2 JP 6238482 B2 JP6238482 B2 JP 6238482B2 JP 2016083556 A JP2016083556 A JP 2016083556A JP 2016083556 A JP2016083556 A JP 2016083556A JP 6238482 B2 JP6238482 B2 JP 6238482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- entrance
- image
- light
- light emitter
- display area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
手段1の発明にかかる遊技機は、表示装置と、遊技球が進入可能な入球口と、前記入球口に遊技球が入球可能な開状態または当該開状態にあるときよりも遊技球が入球困難な閉状態のいずれかに変位する変位部材と、前記入球口の周囲または内部に配置された発光体と、を備え、前記変位部材を閉状態から開状態にさせる際、前記表示装置の表示領域に前記入球口側に向かって延びる画像を表示し、かつ前記発光体を所定の態様で発光させることを特徴とする。
手段2の発明にかかる遊技機は、手段1に記載の遊技機において、前記入球口側に向かって延びる画像が所定位置まで到達したときに前記発光体を所定の態様で発光させ、その発光中に前記変位部材を閉状態から開状態に変位させることを特徴とする。
手段3の発明にかかる遊技機は、手段1または手段2に記載の遊技機において、前記変位部材を閉状態から開状態にさせるときの前記発光体の発光態様は、それ以外のときの前記発光体の発光態様と異なるものであることを特徴とする。
手段4の発明にかかる遊技機は、手段1から手段3のいずれか一項に記載の遊技機において、前記発光体が所定の態様で発光したとき、当該発光を強調する画像が前記表示領域における前記入球口が位置する側に表示されることを特徴とする。
手段5の発明にかかる遊技機は、手段4に記載の遊技機において、前記発光を強調する画像は、前記入球口側から延びる画像であることを特徴とする。
手段6の発明にかかる遊技機は、手段1から手段5のいずれか一項に記載の遊技機に おいて、前記入球口側に向かって延びる画像は、前記表示領域に表示されるキャラクタの動作によるものであることを特徴とする。
手段7の発明にかかる遊技機は、手段1から手段6のいずれか一項に記載の遊技機において、前記表示領域と前記入球口の間に遊技球が通過可能な領域が設けられていることを特徴とする。
手段1に記載の遊技機では、変位部材を閉状態から開状態にさせる際、表示領域に入球口側に向かって延びる画像を表示し、かつ発光体を所定の態様で発光させるため、入球口の位置を容易に把握することが可能となる。
手段2に記載の遊技機のように、入球口側に向かって延びる画像が所定位置まで到達したときに発光体を所定の態様で発光させ、その発光中に変位部材を閉状態から開状態に変位させるようにすることで、まず遊技者は、入球口側に向かって延びる画像によって入球口のおおよその位置(表示領域に対するおおよその位置)を把握でき、その後発光体によって入球口の正確な位置を把握することが可能である。
手段3に記載の遊技機のように、変位部材を閉状態から開状態にさせるときの発光体の発光態様は、それ以外のときの発光体の発光態様と異なるようにすれば、変位部材が開状態とならないにも拘わらず、変位部材が開状態となるのではないかと判断してしまうのを抑制することが可能である。換言すれば、変位部材を開状態にさせる以外のときに、発光体を使用すること(例えば装飾として使用すること)も可能である。
手段4に記載の遊技機のように、発光体の発光を強調する画像が表示領域における入球口が位置する側に表示されるようにすれば、表示領域に表示される画像によって発光体の発光が強調されるため、入球口の位置をさらに容易に把握することが可能となる。当該強調する画像としては、手段5に記載の発明のように、入球口側から延びる画像が例示できる。
手段6に記載の遊技機のように、キャラクタの動作そのものを入球口側に向かって延びる画像とすることで、入球口が開放する際の演出の趣向性を向上させることが可能である。
手段7に記載の遊技機のように、表示領域と入球口の間に遊技球が通過可能な領域が設けられていても、入球口の位置を容易に把握することが可能となる。
10 遊技盤
12 遊技領域
121 誘導領域
20 表示装置
21 表示領域
30 大入賞口(入球口)
31 発光体
40 変位部材
50 指示画像
51 キャラクタ
52 強調画像
Claims (1)
- 表示装置と、
遊技球が進入可能な入球口と、
前記入球口に遊技球が入球可能な開状態または当該開状態にあるときよりも遊技球が入球困難な閉状態のいずれかに変位する変位部材と、
前記入球口の周囲または内部に配置された発光体と、
を備え、
前記変位部材を閉状態から開状態にさせる際、前記表示装置の表示領域に前記入球口側に向かって延びる画像を表示し、かつ前記発光体を所定の態様で発光させるように構成され、
前記発光体が所定の態様で発光したとき、当該発光を強調する画像であって前記入球口側から延びる画像が前記表示領域における前記入球口が位置する側に表示されることを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016083556A JP6238482B2 (ja) | 2016-04-19 | 2016-04-19 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016083556A JP6238482B2 (ja) | 2016-04-19 | 2016-04-19 | 遊技機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014136994A Division JP6120099B2 (ja) | 2014-07-02 | 2014-07-02 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016129754A JP2016129754A (ja) | 2016-07-21 |
JP6238482B2 true JP6238482B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=56415044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016083556A Active JP6238482B2 (ja) | 2016-04-19 | 2016-04-19 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6238482B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5368758B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2013-12-18 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2014108188A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
-
2016
- 2016-04-19 JP JP2016083556A patent/JP6238482B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016129754A (ja) | 2016-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6127351B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4636447B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016198339A (ja) | 遊技機 | |
JP2005245841A (ja) | 遊技機 | |
JP2017100043A (ja) | 遊技機 | |
JP6120099B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2021037186A5 (ja) | ||
JP5144408B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6238482B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6041316B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5975406B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016198525A (ja) | 遊技機 | |
JP5571058B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4454611B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4944530B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5707045B2 (ja) | 遊技機用役物 | |
JP6606778B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2015221176A (ja) | 遊技機 | |
JP6075396B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006340913A (ja) | 遊技機 | |
JP2016077533A (ja) | 遊技機 | |
JP6226346B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6103505B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016182376A (ja) | 遊技機 | |
JP2017086968A (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6238482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |