JP6234828B2 - ドライブロッドラック - Google Patents
ドライブロッドラック Download PDFInfo
- Publication number
- JP6234828B2 JP6234828B2 JP2014008313A JP2014008313A JP6234828B2 JP 6234828 B2 JP6234828 B2 JP 6234828B2 JP 2014008313 A JP2014008313 A JP 2014008313A JP 2014008313 A JP2014008313 A JP 2014008313A JP 6234828 B2 JP6234828 B2 JP 6234828B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive rod
- leader
- rack
- attached
- chuck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
この場合には、各弾性保持部をガイド孔に沿って移動させることで、チャック溝を挟み込む方向において、各弾性保持部の対向部の位置調整を行うことできる。これにより、各弾性保持部による突出部の保持をより容易に行うことができる。
この場合には、各支持部の下端部をリーダのガイドパイプに対してスライドさせて、各挟持部の位置を突出部のチャック溝の位置に合わせることができる。こうして、リーダのガイドパイプを利用して各支持部の下端部の位置調整ができて、ドライブロッドラックの取付けをより容易に行うことができる。
本実施形態によれば、上述したようにドライブロッドラック50を取付ける際、突出部40Aのしなりや回転駆動装置20のガタ付きがあっても、楔型形状である各ゴム部材54R,54Lの対向部54Ra,54Laによって、突出部40Aのしなりや回転駆動装置20のガタ付きを吸収しつつ、突出部40Aの角軸部40Ucを的確に保持することができる。このため、従来のようにクレーンでドライブロッド40を補助的に吊り上げる必要がない。従って、ドライブロッド40の突出部40Aに対するドライブロッドラック50の取付けを容易に行うことができて、従来に比べて作業性を大幅に向上させることができる。また、各ゴム部材54R,54Lの対向部54Ra,54Laによって突出部40Aの角軸部40Ucを的確に保持することができるため、輸送時の衝撃等で突出部40Aに曲がりや破損が生じることを確実に防止できる。
例えば、本実施形態では、各ゴム部材54R,54Lの対向部54Ra,54Laが突出部40Aの角軸部40Ucを保持したが、突出部40Aのうち各対向部54Ra,54Laが保持する部分は角軸部40Ucに限定されるものではなく、適宜変更可能である。
10 リーダ
11R,11L ガイドパイプ
20 回転駆動装置
21 出力機構
22 チャック機構
30 鋼管杭
40 ドライブロッド
40A 突出部
40Ua,40Uc,40Da 角軸部
40Ub,40Db チャック溝
50 ドライブロッドラック
50R,50L 右側ラック,左側ラック
51R,51L 支持部
51Ra,51La 取付具
52R,52L 平面部
52Ra,52La ガイド孔
53R,53L 挟持部
54R,54L ゴム部材
54Ra,54La 対向部
58 ボルト
Claims (3)
- 杭打機のリーダに対して昇降可能な回転駆動装置がドライブロッドを回転可能且つ軸方向に移動可能に挿通していて、
前記ドライブロッドの軸方向の移動が前記回転駆動装置のチャック機構によって規制されていて、
前記ドライブロッドのうち前記回転駆動装置から突き出る突出部に前記チャック機構が係合可能なチャック溝が形成されていて、
前記杭打機の輸送時に前記リーダが後方側に倒れている状態で、前記リーダに取付けられて前記ドライブロッドの突出部を支持することができるドライブロッドラックにおいて、
前記ドライブロッドが延びる方向から見たときに左右一対の構造になっていて、
上下方向に延びて下端部で前記リーダに取付けられる各支持部と、
前記各支持部の上端部に設けられて平面状である各平面部と、
前記各平面部から上方に延びて前記突出部のチャック溝を囲むように挟み込む各挟持部と、
前記各平面部に取付けられて前記突出部の下側を弾性的に保持する各弾性保持部とを有し、
前記各弾性保持部のうち互いに向き合う対向部は、先端に向かって細くなる楔型形状になっていることを特徴とするドライブロッドラック。 - 請求項1に記載されたドライブロッドラックにおいて、
前記各平面部には、前記チャック溝を挟み込む方向に延びる長孔状のガイド孔が形成されていて、
前記各弾性保持部は、前記ガイド孔に沿って移動できるようにボルトを介して前記ガイド孔に取付けられていることを特徴とするドライブロッドラック。 - 請求項1又は請求項2に記載されたドライブロッドラックにおいて、
前記各支持部の下端部は、前記リーダと同一方向に延びて前記リーダに固定されている一対のガイドパイプに対してスライド可能に取付けられていることを特徴とするドライブロッドラック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014008313A JP6234828B2 (ja) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | ドライブロッドラック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014008313A JP6234828B2 (ja) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | ドライブロッドラック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015137466A JP2015137466A (ja) | 2015-07-30 |
JP6234828B2 true JP6234828B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=53768678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014008313A Active JP6234828B2 (ja) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | ドライブロッドラック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6234828B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7165590B2 (ja) * | 2019-01-11 | 2022-11-04 | 日本車輌製造株式会社 | 杭打機及び杭打機の輸送方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3738130B2 (ja) * | 1998-04-23 | 2006-01-25 | 日本車輌製造株式会社 | 鋼管杭施工機 |
DE502004003230D1 (de) * | 2004-11-08 | 2007-04-26 | Bauer Maschinen Gmbh | Bauarbeitsgerät |
JP4505371B2 (ja) * | 2005-04-14 | 2010-07-21 | 日本車輌製造株式会社 | 杭打機及び杭打機の使用方法 |
WO2011082393A1 (en) * | 2010-01-01 | 2011-07-07 | Flatiron Constructors, Inc. | Method and apparatus for pile driving |
JP2011140800A (ja) * | 2010-01-07 | 2011-07-21 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 杭打機のロッドドライブ着脱方法 |
-
2014
- 2014-01-21 JP JP2014008313A patent/JP6234828B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015137466A (ja) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2008033831A3 (en) | Tong positioning and alignment device | |
KR20100137805A (ko) | 트랜스미션용 지그장치 | |
JP6234828B2 (ja) | ドライブロッドラック | |
EP2930106A1 (fr) | Système de fixation d'un objet sur un rail d'un support | |
US8608132B1 (en) | Fence post extractor | |
CN203348744U (zh) | 一种释放型导线固定线夹 | |
FR3021890B1 (fr) | Articulation motorisee securisee destinee a equiper un robot a caractere humanoide | |
KR20150045114A (ko) | 블레이드 설치용 리프팅 지그 | |
JP2005195079A (ja) | 電動機のベルト張力調整装置 | |
CN107971742B (zh) | 一种拧紧轴悬挂装置 | |
JP2007083302A (ja) | プロジェクションボルト等の部品溶接装置 | |
JP2016011066A (ja) | 連結器着脱装置 | |
JP6753656B2 (ja) | 杭引抜機 | |
US20060213655A1 (en) | Pipe alignment apparatus | |
CN210127501U (zh) | 一种用于工程检测的固定装置 | |
EP2789963B1 (fr) | Dispositif de support de tourelleau | |
KR101292209B1 (ko) | 다기능 대형 가공물 용접장치 | |
JP2014097565A (ja) | 車両組立てロボットのグリッパー | |
KR20140030080A (ko) | 항타기 | |
CN209159133U (zh) | 一种丝印图文全自动双驱治具 | |
KR100520525B1 (ko) | 다중 휠 로더 | |
JP2016069131A (ja) | アタッチメント装着装置 | |
CN214505682U (zh) | 一种实现电池快速拆装的夹具 | |
EP1281480B1 (fr) | Bride de serrage | |
EP3059349A1 (fr) | Pince pour vibrateur à mors transversaux et vibrateur doté d'une telle pince |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6234828 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |