JP6230446B2 - ハンディターミナル - Google Patents
ハンディターミナル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6230446B2 JP6230446B2 JP2014035367A JP2014035367A JP6230446B2 JP 6230446 B2 JP6230446 B2 JP 6230446B2 JP 2014035367 A JP2014035367 A JP 2014035367A JP 2014035367 A JP2014035367 A JP 2014035367A JP 6230446 B2 JP6230446 B2 JP 6230446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- secondary battery
- handy terminal
- charging
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
第1実施形態
図1はこの発明の第1実施形態のハンディターミナルの構成を示すブロック図である。
同図に示すようにハンディターミナル1は、充電回路2,2次電池3,電源制御回路4,残量検出部5,シャント抵抗5a,制御部(CPU)6,メモリ7,計時部8,操作部9,表示部10,読取部(バーコードスキャナ)12,および送信部13を備える。
充電回路2は制御部6の指示をうけて充電器11の出力を定電流および定電圧特性に制御して2次電池3を充電する回路である。つまり、2次電池3の端子電圧が所定値に達するまでは定電流充電を行い、その後、所定電圧で定電圧充電を行うようになっている。また、2次電池3にはリチウムイオン電池が好適に用いられる。
まず、ユーザはハンディターミナル1を充電器11に接続する(ステップS101)。
作業スケジュールがメモリ7の第1格納部に予め設定(格納)されていると、図5(a)に示すように1日の作業内容と必要電力(%)を記載したスケジュール表が表示部10に表示される(ステップS102)。
次に、設定されている作業スケジュール表が参照され(ステップS105)、その時点から最終の作業までに必要な電力Waが算出される(ステップS106)。
また、残量検出部5により電池残量Wbが確認される(ステップS107)。
そこで、ユーザはハンディターミナル1を充電器11からとりはずし(ステップS113)、表示部10に表示されているスケジュール表を参照しながら、「バーコードの読み取り」、「在庫の集計」、「集計結果の送信」等の作業を実行すると共に、実際に行った作業内容を操作部9を用いて入力する(ステップS114)。
そして、所定の作業がすべて終了するまでステップS114の工程が続けられ(ステップS115)、すべての作業が終了すると、ステップS102又はS103で設定されている作業スケジュール表が、実際の工程表によって更新される(ステップS116)。
なお、ステップS108においてWa≦Wbの場合には、ルーチンはステップS113へ進む。
この実施形態におけるハンディターミナルの構成は第1実施形態の構成(図1)と同等である。
まず、ユーザはハンディターミナル1を充電器11に接続する(ステップS201)。
作業スケジュールがメモリ7の第1格納部に予め設定(格納)されていると、図5(a)に示すように1日の作業内容と各作業に必要な電力を記載したスケジュール表が表示部10に表示される(ステップS202)。設定されていないと、ユーザが操作部9によって図5(a)のようなスケジュール表の設定を行う(ステップS203)。
次に、設定されている作業スケジュール表が参照され(ステップS205)、その時点の作業から最終の作業までに必要な電力Waが算出される(ステップS206)。
そして、残量検出部5により電池残量Wbが確認される(ステップS104)。
そこで、ユーザはハンディターミナル1を充電器11からとりはずし(ステップS213)、表示部10に表示されているスケジュール表を参照しながら、作業を開始すると共に、実際に行った作業内容を操作部9を用いて入力する(ステップS214)。
なお、ステップS208においてWa≦Wbの場合には、ルーチンはステップS213へ進む。
この実施形態におけるハンディターミナルの構成は第1実施形態の構成(図1)と同等である。
まず、ユーザはハンディターミナル1を充電器11に接続する(ステップS301)。
図5(a)に示す作業スケジュール(通常日用)と図5(c)に示す作業スケジュール(特定日用)とがメモリ7の第1格納部に予め設定(格納)されていると(ステップS302)、計時部8により現時点の日付と時刻が確認される(ステップS304)。
また、残量検出部5により電池残量Wbが確認される(ステップS307)。
そこで、ユーザはハンディターミナル1を充電器11からとりはずし(ステップS313)、表示部10に表示されているスケジュール表を参照しながら、作業を実行すると共に、実際に行った作業内容を操作部9を用いて入力する(ステップS314)。
そして、所定の作業がすべて終了するまでステップS314の工程が続けられ(ステップS315)、すべての作業が終了すると、ステップS302又はS303で設定されている作業スケジュール表が、実際の工程表によって更新される(ステップS316)。
なお、ステップS308においてWa≦Wbの場合には、ルーチンはステップS313へ進む。
2 充電回路
3 2次電池
4 電源制御回路
5 残量検出部
6 制御部
7 メモリ
8 計時部
9 操作部
10 表示部
11 充電器
12 読取部
13 通信部
Claims (4)
- ハンディターミナルへ駆動電力を供給する2次電池と、前記2次電池を充電する充電部と、2次電池の残量を検出する残量検出部と、ハンディターミナルの時間経過に伴う作業内容と消費電力を示す作業スケジュールを予め格納する格納部と、前記格納部に格納された作業スケジュールにおける作業に必要な消費電力と前記残量検出部の2次電池の残量とを比較し、不足する電力を前記充電部で充電させる制御を実行する制御部を備えた、ハンディターミナルにおいて、前記制御部は、全作業終了後に実際の作業に対する時間経過と消費電力との関係を前記格納部の作業スケジュールとして更新するハンディターミナル。
- 前記作業スケジュールが、作業を行わないスタンバイ期間を含み、前記制御部は、前記スタンバイ期間において、前記作業スケジュールの残りの作業に必要な消費電力と前記残量検出部の2次電池の残量とを比較し、不足する電力を充電部に再充電させることを特徴とする請求項1記載のハンディターミナル。
- 前記残量検出部は、2次電池の充放電電流の積算値と、2次電池の端子電圧とに基づいて電池の残量を検出する請求項1又は2に記載のハンディターミナル。
- 充電部は2次電池をその端子電圧が所定値に達するまでは定電流特性で充電を行い、その後は定電圧特性で充電を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のハンディターミナル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014035367A JP6230446B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | ハンディターミナル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014035367A JP6230446B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | ハンディターミナル |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017201037A Division JP6535716B2 (ja) | 2017-10-17 | 2017-10-17 | ハンディターミナル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015161988A JP2015161988A (ja) | 2015-09-07 |
JP6230446B2 true JP6230446B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=54185063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014035367A Active JP6230446B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | ハンディターミナル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6230446B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0851727A (ja) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Canon Inc | 充電器および充電方法 |
JP2002051478A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 充電制御方法および携帯型電子機器 |
JP2004094607A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯情報機器、及びその充電状態最適化方法とプログラム、並びに、電池管理サーバ、及びそれによる電池式電気機器の充電状態最適化方法とプログラム |
JP2004318629A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Canon Electronics Inc | 電子機器 |
JP4760800B2 (ja) * | 2007-08-07 | 2011-08-31 | 株式会社デンソーウェーブ | 携帯端末 |
JP5305975B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2013-10-02 | 三洋電機株式会社 | 電池パックのアップデート方法 |
-
2014
- 2014-02-26 JP JP2014035367A patent/JP6230446B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015161988A (ja) | 2015-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9214702B2 (en) | Batteries for electric tools | |
CN104037835B (zh) | 信息处理装置以及信息处理装置的电池充电方法 | |
US20100245102A1 (en) | Information display device | |
US20130119942A1 (en) | Method and system for determining a charge rate for a rechargeable battery | |
CN109256825B (zh) | 充电方法及电子装置 | |
CN112310495B (zh) | 电池充电方法 | |
CA2786998A1 (en) | Method and system for determining a charge rate for a rechargeable battery | |
CN104158235A (zh) | 一种电池充电控制方法、设备及系统 | |
JP2006300561A (ja) | 劣化判定装置及び方法 | |
CN100446014C (zh) | 用于便携式电源的方法与装置 | |
JP4067595B2 (ja) | 複数の機器に対応した非接触型充電装置 | |
JP2001359245A (ja) | 充電方法、二次電池ユニット及び充電器 | |
EP1315977B1 (en) | Electronic apparatus and control method | |
JP2007048645A (ja) | 電子機器およびバッテリ装置 | |
JP2008304373A (ja) | 充電装置及びその制御方法 | |
US7127627B2 (en) | Power management method and apparatus for use in electronic devices | |
JP6230446B2 (ja) | ハンディターミナル | |
JP6535716B2 (ja) | ハンディターミナル | |
JP5246460B2 (ja) | 携帯情報端末の制御回路内蔵型2次電池 | |
JP2004318629A (ja) | 電子機器 | |
CN107646154A (zh) | 用于电子装置的低容量、低面比电阻电池单元 | |
JP3952366B2 (ja) | 小型電気機器および電池パック | |
JP6835140B2 (ja) | 生成装置、予測システム、生成方法及びコンピュータプログラム | |
US9836114B1 (en) | Event-based trigger for managing battery consumption | |
JP6494354B2 (ja) | 充電制御装置および充電制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6230446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |