JP6230320B2 - レンズ装置及びそれを有する撮像装置 - Google Patents

レンズ装置及びそれを有する撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6230320B2
JP6230320B2 JP2013157827A JP2013157827A JP6230320B2 JP 6230320 B2 JP6230320 B2 JP 6230320B2 JP 2013157827 A JP2013157827 A JP 2013157827A JP 2013157827 A JP2013157827 A JP 2013157827A JP 6230320 B2 JP6230320 B2 JP 6230320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
lens
power
unit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013157827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015028538A5 (ja
JP2015028538A (ja
Inventor
昌之 坂本
昌之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013157827A priority Critical patent/JP6230320B2/ja
Publication of JP2015028538A publication Critical patent/JP2015028538A/ja
Publication of JP2015028538A5 publication Critical patent/JP2015028538A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230320B2 publication Critical patent/JP6230320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、レンズ装置に関し、特に、可動光学部材を駆動するドライブユニットを備え、接続するカメラ装置から制御電源を受けるレンズ装置、及び、それを有する撮像装置に関するものである。
従来、交換レンズへの電源は、交換レンズが接続されるカメラ装置と、それとは別の外部電源の両方から供給することが可能であった。この時交換レンズは、外部電源が接続されていない時は、カメラ本体の電源で動作し、外部電源が接続されている時は、外部電源を用いて動作する。
例えば、特許文献1では、ズームサーボ及びフォーカスサーボで駆動する駆動量が所定値より大きく、カメラ本体からの供給電力が不足して撮影した映像信号にノイズ等の悪影響が出ることが懸念される場合、交換レンズ内のズームサーボ及びフォーカスサーボを動作させる電源を外部電源に切り替える技術が開示されている。
特開平7−99599号公報
しかしながら、上述の特許文献に開示された従来技術では、外部電源が接続されていない状態でカメラ本体からの供給電力が不足すると、交換レンズの動作が不安定になり誤動作を起こすことがある。また、カメラ本体にも影響を与え、映像の乱れ等を発生させる要因にもなる。
一方、特許文献1で開示されているドライブ装置とレンズ装置における共通GND回路の構成において、交換レンズに外部電源を接続する際、カメラ本体とは異なるGNDレベルの外部電源を接続すると、交換レンズやカメラ本体の状態が不安定になり誤動作を起こすことがある。
そこで、本発明の目的は、カメラ本体から交換レンズへの供給電力が不足する場合や、GNDレベルの異なる外部電源を使用する場合であっても、カメラ本体や交換レンズが誤動作なく安定して動作することを可能にした、レンズ装置及びそれを有する撮像装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明は、カメラ装置に着脱可能であって、前記カメラ装置との接続時には該カメラ装置からの電源供給を受けるレンズ装置であって、可動光学要素を駆動するドライブユニット手段と、前記カメラ装置からの電圧を該ドライブユニット手段を駆動するための電圧に変換する電圧変換部と、該電圧変換部で変換された電源電圧を該ドライブユニットに供給することができる電源出力接続部と、を有し、前記ドライブユニット手段は、前記電源出力接続部又は外部電源から選択的に電源供給を受けるための電源入力接続部を有し、該電源入力接続部が前記電源出力接続部と接続されていないときは前記電圧変換部とはGNDラインを含め電気的に独立している、ことを特徴とする。
本発明によれば、カメラ本体から交換レンズへの供給電力が不足する場合や、GNDレベルの異なる外部電源を使用する場合であっても、カメラ本体や交換レンズが誤動作なく安定して動作することを可能にした、レンズ装置及びそれを有する撮像装置を提供することができる。
実施例1を示すブロック図 実施例1の演算部で行う処理の一例を示すフローチャート
以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態に係るブロック図である。
以下、図1を参照して、本発明のレンズ装置を含む撮像装置の第1の実施例による、構成を示すブロック図について説明する。
20はレンズ装置、10は該レンズ装置に着脱可能なカメラ装置である。カメラ装置10にレンズ装置20を接続することにより、撮像装置が構成され、レンズ装置20からの被写体光をカメラ装置10の撮像素子は受光し、映像を撮影することが可能となる。
レンズ装置20は、不図示の可動光学要素であるズームレンズやフォーカスレンズ、絞り、光路内に挿抜可能な光学要素、の少なくとも1つを駆動するドライブユニット部30を有し、ドライブユニット部30内に構成された不図示の駆動部を用いてズームレンズやフォーカスレンズ、絞り等を駆動する。
カメラ装置10には、カメラ電源部11が構成され、レンズ装置20との接続時には電源供給手段として該レンズ装置に対し直流電源を供給することが可能である。なお、供給される電源は、図中、GNDラインと電圧1ラインで表されている。
レンズ装置20には、電圧変換部21が構成され、カメラ電源部11からGNDラインと電圧1ラインで直流電源が供給されている。電圧変換部21では、カメラ電源部11から受けた直流電圧(電圧1)をドライブユニット部30で使用可能な直流電圧(電圧2)に変換する。この構成により、カメラ装置10から受けた電源電圧(電圧1)に依存することなく、ドライブユニット部30に構成された駆動部に対し、安定した直流電源を提供することができ、該駆動部を駆動することが可能となる。
レンズ装置20には、鏡筒電源接続部(電源出力接続部)22が構成され、電圧変換部21で変換され出力された直流電圧(電圧2)が電圧2ラインとGNDラインを通して外部に直流電源(電圧2)を供給することが可能となっている。
ドライブユニット部30にはドライブ電源接続部(電源入力接続部)31が接続され、ドライブユニット部30に電源を供給することが可能である。ドライブ電源接続部31は電源供給元に接続するGNDラインと電圧DUラインを有する。また、ドライブ電源接続部31は、レンズ装置20に構成されている鏡筒電源接続部22に接続可能であり、鏡筒電源接続部(電源出力接続部)22と外部電源とに選択的に接続することが可能である。ドライブ電源接続部31を鏡筒電源接続部22に接続した状態では、電圧DUラインと電圧2ライン、またGNDライン同士が接続される。それにより、カメラ装置10のカメラ電源部11からレンズ装置20を介してドライブユニット部30に電源を供給することが可能となる。
このように構成することで、ドライブユニット部30は、カメラ電源部11の電源を用いてドライブユニット部30に構成された駆動部を駆動し、レンズ装置20のズームレンズやフォーカスレンズ、絞り、光路内に挿抜可能な光学要素を動作させることが可能となる。また、ドライブ電源接続部31を不図示の外部電源に接続することにより、外部電源を用いてドライブユニット部30に構成された駆動部を駆動することも可能となる。
ドライブ電源接続部31と鏡筒電源接続部22が接続されない状態では、カメラ電源部11とドライブユニット部30は、GNDラインを含め、電気的に切断された(独立した)状態となる。そのため、カメラ電源部11の容量不足によるドライブユニット部30の誤動作は発生しない。また、外部電源がドライブ電源接続部31に接続された状態においても、外部電源とカメラ電源部11のGNDレベルとの違いによる誤動作は発生しない。
レンズ装置20には、電源監視部23、演算部24、表示部25が構成されている。電源監視部23は、カメラ電源部11から供給される電圧1の電圧レベルや供給容量の状態を確認することが可能である。演算部24は、電源監視部23で確認した電圧1の状態を取得することが可能である。表示部25は、演算部24の指示により、各種情報を表示することが可能である。そのため、演算部24は、電源監視部23で確認した電圧1の状態を、表示部25に表示することが可能である。
以下、図2のフローチャートを参照して、演算部24で行う電源確認処理の一例に関して説明する。
この処理は、演算部24に格納されたコンピュータプログラムに従って行われる。また電源確認処理開始時に、ステップS100の電源確認処理が開始され、その後ステップS101に進む。
ステップS101では、電源監視部23で確認した電圧1の状態は、ドライブユニット部30が電源として使用可能か否かを判断する。使用可能な場合はステップS102に進み、それ以外の場合はステップS103に進む。
ステップS102では、表示部25に鏡筒電源接続部22は、電源として使用可能と表示する。
ステップS103では、表示部25に鏡筒電源接続部22は、電源として使用不可と表示する。
このように構成することで、ユーザーは鏡筒電源接続部22が電源として使用可能か否かを確認し、ドライブ電源接続部31を鏡筒電源接続部22に接続するか、不図示の外部電源に接続するかを判断することが可能となる。
以上のように構成することで、カメラ本体から交換レンズへの供給電力が不足する状態や、GNDレベルの異なる外部電源を使用する状態において、カメラ本体や交換レンズが誤動作なく安定して動作することを可能となる。
本実施例では、レンズ装置20に表示部25を構成し、鏡筒電源接続部22が電源として使用可能か否かの表示を行ったが、演算部24で判断した電源の状態は、不図示の通信手段を用いてカメラ装置10やドライブユニット部30に伝えても良い。その際は、カメラ部10やドライブユニット部30で電源の状態の表示を行う。また、レンズ装置20とカメラ装置10との間の信号線を介して、レンズ装置20に接続されたカメラ電源部11の電源容量を通信で受けることにより、カメラ電源部11の電源のドライブユニット30の電源としての適用可否を判断するようにしてもよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
20 レンズ装置
21 電圧変換部
22 鏡筒電源接続部(電源出力接続部)
30 ドライブユニット部
31 ドライブ電源接続部(電源入力接続部)

Claims (5)

  1. カメラ装置に着脱可能であって、前記カメラ装置との接続時には該カメラ装置からの電源供給を受けるレンズ装置であって、
    可動光学要素を駆動するドライブユニット手段と、前記カメラ装置からの電圧を該ドライブユニット手段を駆動するための電圧に変換する電圧変換部と、該電圧変換部で変換された電源電圧を該ドライブユニット手段に供給することができる電源出力接続部と、を有し、
    前記ドライブユニット手段は、前記電源出力接続部又は外部電源から選択的に電源供給を受けるための電源入力接続部を有し、該電源入力接続部が前記電源出力接続部と接続されていないときは前記電圧変換部とはGNDラインを含め電気的に独立している、
    ことを特徴とするレンズ装置。
  2. 接続されたカメラ装置から供給された電源の状態を確認する電源監視手段を有する、ことを特徴とする請求項1に記載のレンズ装置。
  3. 前記電源監視手段で確認した状態が、接続されたカメラ装置の電源が前記ドライブユニット手段で使用するのに適しているか否かを判断する演算手段を有する、ことを特徴とする請求項2に記載のレンズ装置。
  4. 前記演算手段で判断した情報を表示する表示手段を有する、ことを特徴とする請求項3に記載のレンズ装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のレンズ装置と、該レンズ装置からの被写体光を受光するカメラ装置とを含む撮像装置。
JP2013157827A 2013-07-30 2013-07-30 レンズ装置及びそれを有する撮像装置 Active JP6230320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157827A JP6230320B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 レンズ装置及びそれを有する撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157827A JP6230320B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 レンズ装置及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015028538A JP2015028538A (ja) 2015-02-12
JP2015028538A5 JP2015028538A5 (ja) 2016-09-15
JP6230320B2 true JP6230320B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=52492275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013157827A Active JP6230320B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 レンズ装置及びそれを有する撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6230320B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1184211A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Fuji Photo Optical Co Ltd テレビカメラのレンズ装置
JP2002107786A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 防振アダプタ
JP2003149525A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Fuji Photo Optical Co Ltd レンズ装置
JP2005070635A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Fujinon Corp レンズ情報表示装置
JP2005117446A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Fujinon Corp 撮影装置
JP5142598B2 (ja) * 2007-06-15 2013-02-13 キヤノン株式会社 レンズ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015028538A (ja) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5943752B2 (ja) 撮像装置、交換レンズ、および、カメラシステム
JP5729067B2 (ja) 交換レンズおよびカメラシステム
JPWO2013099588A1 (ja) レンズ交換式カメラ、カメラ本体、レンズユニット及びビジー信号制御方法
JP2009251492A (ja) 撮像装置および撮像装置の制御方法
US10911659B2 (en) Accessory device, camera, and storage medium
JP2010026010A (ja) 撮像装置および撮影レンズ
JP6677224B2 (ja) 交換レンズおよびカメラボディ
JP6265815B2 (ja) 電子内視鏡システム
JP6230320B2 (ja) レンズ装置及びそれを有する撮像装置
JP6444024B2 (ja) ドライブユニット、及び該ドライブユニットを有するシステム
JP6053859B2 (ja) レンズ装置及びそれを備える撮影システム
JP5817258B2 (ja) 交換レンズおよびカメラ
JP6165356B2 (ja) 内視鏡システム
JP2021067761A (ja) 光学機器の制御装置および制御方法
JPWO2020121603A1 (ja) 撮像装置
CN111491078B (zh) 图像捕获设备
JP7017074B2 (ja) 交換レンズ、撮像装置、およびカメラシステム
JP2016082274A (ja) 撮像装置
JP2016080862A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP6075014B2 (ja) 充電池識別装置およびその方法
JP5487586B2 (ja) 電子機器、電子機器制御プログラム及び電池残量検出方法
JP2021032979A (ja) 撮像装置
JP2010066407A (ja) 内視鏡装置
JP2013187719A (ja) 塵埃除去機能を持った撮像装置の制御
JP2016027424A (ja) 交換レンズおよびカメラボディ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6230320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151