JP6226423B2 - 残留生成物の酸化により得られる熱ガスを用いて加熱することによる酸化されたバイオマスからの合成ガスの生成 - Google Patents

残留生成物の酸化により得られる熱ガスを用いて加熱することによる酸化されたバイオマスからの合成ガスの生成 Download PDF

Info

Publication number
JP6226423B2
JP6226423B2 JP2013535213A JP2013535213A JP6226423B2 JP 6226423 B2 JP6226423 B2 JP 6226423B2 JP 2013535213 A JP2013535213 A JP 2013535213A JP 2013535213 A JP2013535213 A JP 2013535213A JP 6226423 B2 JP6226423 B2 JP 6226423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biomass
gas
charcoal
tar
oxidized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013535213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542291A5 (ja
JP2013542291A (ja
Inventor
パケー,アントニン
ギャグノン,マーティン
コルネット,エステバン
Original Assignee
エネルケム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エネルケム,インコーポレイテッド filed Critical エネルケム,インコーポレイテッド
Publication of JP2013542291A publication Critical patent/JP2013542291A/ja
Publication of JP2013542291A5 publication Critical patent/JP2013542291A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6226423B2 publication Critical patent/JP6226423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/04Purifying combustible gases containing carbon monoxide by cooling to condense non-gaseous materials
    • C10K1/046Reducing the tar content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/48Apparatus; Plants
    • C10J3/482Gasifiers with stationary fluidised bed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/48Apparatus; Plants
    • C10J3/485Entrained flow gasifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/82Gas withdrawal means
    • C10J3/84Gas withdrawal means with means for removing dust or tar from the gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • C10J2300/092Wood, cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0959Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0973Water
    • C10J2300/0976Water as steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0983Additives
    • C10J2300/0993Inert particles, e.g. as heat exchange medium in a fluidized or moving bed, heat carriers, sand
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0983Additives
    • C10J2300/0996Calcium-containing inorganic materials, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/12Heating the gasifier
    • C10J2300/1253Heating the gasifier by injecting hot gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1656Conversion of synthesis gas to chemicals
    • C10J2300/1659Conversion of synthesis gas to chemicals to liquid hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1807Recycle loops, e.g. gas, solids, heating medium, water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1838Autothermal gasification by injection of oxygen or steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1853Steam reforming, i.e. injection of steam only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/02Dust removal
    • C10K1/026Dust removal by centrifugal forces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)

Description

本発明は、バイオマスからの合成ガスの生成に関する。本発明は、特にバイオマスを酸素及び蒸気と接触させて、バイオマスを酸化し、酸化されたバイオマスを(残留生成物の酸化により生成される)熱ガスを用いて加熱することによる合成ガスの生出に関する。
種々の異なったバイオマスに富んだ原料は、流動床ガス化装置内でガス化され、水素及び一酸化炭素を含む合成ガス又はシンガス(syngas)が生成される。これらのガスは多様な液体燃料又は電気へと転換される。ガス化装置からのシンガスは、水素及び一酸化炭素以外に気体及び固体の副産物から成る種々の炭素を含んでいる。この副産物に炭素が含まれていることは、収率の低下を意味し、ガスの処理に経費が掛ることとなる。この副産物には、二酸化炭素、メタン、エタン、エチレン、プロピレン、プロパンなど軽炭化水素ガス、並びにメタノール、エタノール、ブタノール、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸、ジメチルエステル並びに分子量の大きな有機物(即ち、「タール」)及び炭質固体(即ち、「チャコール」)などの含酸素化合物が含まれるが、これらに限定されない。
しかしながら、流動床ガス化装置は、副産物を完全に転換するのに十分な高温では運転できない。流動床における凝集を避けるために、流動床ガス化装置の最高温度は、バイオマスの灰の軟化温度を超えてはならない。炭素を含む副産物を更に転換するために、流動床の下流において昇温される。
改質と言われる方法では、副産物水蒸気又は二酸化炭素と反応させて、シンガスを生出することができる。約700℃〜約950℃においてメタンを改質するのに、ニッケル触媒などの触媒を用いてもよい。触媒を用いない場合には、1300℃以上に昇温しないと、メタンは効率的に改質されない。
一般に、一次の合成ガス又は未処理のシンガスにおいて、メタンは最も耐熱性のある炭化水素であり、下流の装置において、残留ガスとして回収できる。エタン、プロパン、タール、チャコールなどの炭素含副産物は、メタンよりも耐熱性が低く、触媒による改質温度(700℃以上)とメタンの熱改質温度(1300℃まで)との間の温度において、合成ガスへ転換できる。
改質は、吸熱反応又は熱消費する方法である。ガスを流動床におけるガス化温度から改質温度へ加熱し且つ熱損失を補うように、吸熱の改質反応では熱を追加して平衡に保つことが必要である。シンガスの一部を酸化させて直接か、熱交換器を通して間接的に改質器に投与してもよい。
本発明は、シンガスの消費量を減じ、転換に必要な熱を供給する改質反応により、メタン、エタン、プロパン、並びにタール、チャコールなどの軽炭化水素の合成ガスへの転換率を増大させる方法を提供することを目的としている。
本発明では、バイオマスから合成ガス又はシンガスを生成する方法を提供する。
本発明による合成ガス生成の方法は、バイオマスを酸化し且つ750℃を超えない温度まで加熱するのに効果的な量の酸素をバイオマスと接触させる工程を含んで構成される。このようにして、一次合成ガスを含んでいる酸化されたバイオマスが生成される。一次合成ガスを含んでいる酸化されたバイオマスを改質に必要な温度まで加熱するため、少なくとも1つの可燃性ガスを酸素と接触させて酸化して少なくとも1100℃の温度においてガスを生成することにより、高温の酸化されたガスが提供される。次いで、一次合成ガスを含んでいる酸化されたバイオマスを、高温の酸化されたガスと接触させて、一次合成ガスを含んでいる酸化されたバイオマスを少なくとも900℃の温度まで加熱することにより、一次合成ガスが改質される。次いで、合成ガスは回収される。
フリーボード域又は改質域の中心に内部酸化域を含む本発明によるガス化装置の一実施態様を示す模式図 フリーボード域又は改質域の周辺に内部酸化域含む本発明によるガス化装置の実施態様を示す模式図 ガス化装置から分離して外部酸化域を備えた実施態様を示す模式図 酸化されたバイオマスに含まれるタールの転換率と温度の関係を示すグラフ
本発明においてガス化されるバイオマスに富んだ物質には、均質、非均質、異なった成分から成るバイオマスに富んだ物質及び都市バイオマスが含まれるが、これに限定されない。
均質なバイオマスに富んだ物質は、単一の発生源に由来するバイオマスに富んだ物質であることが多い。このような物質には、単一種の針葉樹又は落葉樹、干し草、とうもろこしなどの単一種の農場の由来の農産物、例えば、パルプ由来の一次汚泥、木材チップ、木材ペレットが含まれるが、これに限定されない。
非均質なバイオマスに富んだ物質は、複数種由来の物質である。このような物質には、樹皮剥ぎ又は鋸引きにより得られる複数種由来の森林残留物又は木材残留物が含まれるが、これに限定されない。
異なった成分から成るバイオマスに富んだ物質は、バイオマス、並びに合成樹脂、金属、織物、炭化水素化合物、多種の物質の残留物及び/又は、無機塩又は有機化合物などの化合物に含まれる硫黄、ハロゲン又は非バイオマス窒素である。例えば、このようなバイオマスに富んだ物質には、自治体からの固体廃棄物など都市バイオマス、廃棄物由来の燃料、固体回収燃料、下水汚泥、工業・商業・公共団体から(ICI)の廃棄物、建築・解体から(C&D)の廃棄物、使用済み電柱、クレオソート、ペンタクロロフェニル又は砒酸銅クロム塩で処理した鉄道の枕木、並びに上記の化学物質、塗料及び樹脂を含み得る建築・解体作業からの木材などが含まれるが、これに限定されない。
非限定的な実施態様では、最初の工程におけるバイオマスを酸化ガスに接触させるに先立って、バイオマス内に存在し得る塩素、フッ素、硫黄などを中和する少なくとも1つの添加材とバイオマスとを混合する。非限定的な実施態様では、この添加材は、少なくとも1つの吸収材である。吸収材には、酸化カルシウム又は酸化カルシウム、焼成石灰岩、灰、鉄、廃コンクリート、シリカサンド、カンラン石(鉄及びマグネシウムの珪酸塩)の混合物、並びに酸化カルシウム及び酸化マグネシウの混合物が含まれるが、これに限定されない。
別の非限定的な実施態様では、バイオマス中に存在する塩素及び他のハロゲン並びに硫黄を完全に中和するのに必要な化学量の約1.5〜約2倍の量の少なくとも1つの添加材が、バイオマスに添加される。ここで用いる術語「中和」とは、CaCl、CaS及びマグネシウムと鉄の塩などの生成も含む。
第一の工程において、バイオマスが部分酸化されるような条件下で、バイオマスを酸化ガスと接触させる。部分酸化により、バイオマスは熱的に分解され、固体の炭素含有残留物、並びにCO、水蒸気、一酸化炭素、水素、並びに低分子量の飽和及び不飽和直鎖炭化水素、芳香族炭化水素、並びに石炭酸、カテコール、メトキシ化、アルキル化、アルコキシ化された石炭酸などの石炭酸類などの中間生成物の蒸気など気体が生成される。
ある非限定的な実施態様においては、バイオマスを酸化し且つ約600℃〜約750℃に加熱される量の酸素をバイオマスに接触させる。別の非限定的態様では、バイオマスは約700℃〜約750℃の温度まで加熱される。
ある非限定的な実施態様では、バイオマスの完全燃焼の必要な化学量の約0.15〜約0.35の重量比の酸素とバイオマスを接触させる。別の非限定的実施態様では、バイオマスの完全燃焼の必要な化学量の約0.20〜約0.35の重量比の酸素とバイオマスを接触させる。更に別の非限定的な実施態様では、バイオマスの完全燃焼の必要な化学量の約0.25の重量比の酸素とバイオマスを接触させる。
別の非限定的実施態様では、バイオマスを酸化し且つ上記のように加熱される量の酸素と水蒸気をバイオマスに接触させる。他の非限定的な実施態様では、窒素が無い状態で、酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させる。
別の非限定的な実施態様の第一の工程では、酸素又は酸素と水蒸気の通過路となる流動床化された粒状の物質床において酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させる。このような粒状の物質は、アルミナ、カンラン石、シリカ、ドロマイト、無煙炭、脱硫された石油コーク、及び安定な耐火物質の全てを含むが、これに限定されない。ある非限定的な実施態様においては、粒状の物質はアルミナ、カンラン石及びシリカから成る群から選択される。別の非限定的な実施態様では、粒子の径は約250ミクロン〜約850ミクロンである。
別の非限定的な実施態様では、第一の工程において、4秒を超えない時間の間、酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させる。
別の非限定的な実施態様では、第一の工程において、3秒を超えない時間の間、酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させる。更に別の非限定的な実施態様では、第一の工程において、2秒を超えない時間の間、酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させる。
本発明の範囲を論理的理由付けに限定する意図は無いが、第一の工程において、酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させると、バイオマスは部分的に酸化されて、熱的に分解されることにより、固体の炭素含有残留物、並びにCO、水蒸気、一酸化炭素(CO)及び水素(H)、並びに低分子量の飽和及び不飽和直鎖炭化水素、官能基を付加・縮合した芳香族炭化水素、並びに上述の石炭酸類などの中間生成物の蒸気など気体が生成される。
第一の工程において、流動床の存在下で、酸素又は酸素と水蒸気にバイオマスを接触させると、生成される固体の炭素含有残留物は流動床に留まり、酸化の発熱の大部分を提供することにより、流動床が上述した温度に保たれる。第一の工程では上述したように、酸素が使われ、生成された炭素含有残留物の一部も使われ。残りはチャコールとして判出される。チャコール粒子は、バイオマス原料に在った無機物質を含むこともある。
中間生成物、即ち低分子量の炭化水素、石炭酸類及び芳香族は、第一の工程でも一部が分解するが、判出されたチャコール中の残留炭素を転換すること、及び低分子量のアルキル及び芳香族炭化水素、石炭酸類を含む子中間生成物を付加的に分解及び改質するには、より高温が必要となる。このような(分解及び改質を含む)転換に必要な熱は、少なくとも1つの可燃性物質が酸化されて生成される熱ガスから与えられる。
ある非限定的な実施態様では、少なくとも1つの可燃性物質が酸化されて、約1100℃〜約1850℃に達する。別の非限定的な実施態様では、可燃性物質が酸化されて、約1500℃〜約1850℃に達する。
酸化されて熱ガスとなる可燃性物質には、バイオ燃料合成由来の残留炭化水素を含む炭化水素(メタン、エチレン、エタン、プロピレン、プロパン及びその他を含む)、並びにメタノール、エタノール、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸及びジメチルエステルなどの含む酸素化合物、並びにその他の脂肪族、環状又は芳香族炭化水素、タール、チャコール及びその混合物が含まれるが、これに限定されない。
ある非限定的な実施態様では、少なくとも1つの可燃性物質は、炭化水素である。別の非限定的な実施態様では、炭化水素は、1〜3個の炭素を有する。更に別の非限定的な実施態様では、炭化水素はメタンである。
更に別の非限定的な実施態様では、可燃性物質には、少なくとも1つの炭化水素及びチャコールが含まれる。
別の非限定的な実施態様では、少なくとも1つの可燃性物質を加熱し且つ酸化されて生成する熱ガスを供給できる量の酸素と水蒸気に可燃性物質を接触させる。
ある非限定的な実施態様では、可燃性物質の酸化に由来する熱ガスが供給されるように、酸素又は酸素と水蒸気に少なくとも1つの可燃性物質を接触させて、約1500℃〜約1600℃まで加熱する。1つの非限定的な実施態様では、窒素の無い状態において、酸素又は酸素と水蒸気に少なくとも1つの可燃性物質を接触させる。可燃性物質が酸化されている間は、生成された燃焼ガス中に元素状の酸素(O)が存在しないか、又は必要ならば改質温度に達するのに、追加される熱を供給するのに十分な量の酸素が熱ガスに存在するように元素状の酸素(O)が消費される。1つの非限定的な実施態様では、少なくとも1つの可燃性物質を酸化する間に、全ての元素状の酸素が消費されて、熱ガスは無酸素となる。
ある非限定的な実施態様では、モル過剰の少なくとも1つの可燃性物質を、酸化装置において化学量よりも少ない量の酸素と接触させることにより、その酸化装置が、ガス化装置の流動ガス化床又は改質(又はフリーボード)域において転換するには耐熱性の高すぎる物質を用いて追加のシンガスを生成する小さな改質装置又はガス化装置として機能する。このようにして、全体のシンガスの温度を上昇させず且つガス化装置の流動ガス化床又は改質域の温度を過剰に上昇させずに、一酸化炭素及び水素(即ち、シンガスの主成分)よりも耐熱性の高い、例えば、メタン、ピレン、アントラセンなどの重芳香族タールを転換することができる。このようにして生成された、追加のシンガスは、酸化された可燃性物質由来の熱ガスと共に、ガス化装置の改質又はフリーボード域に添加される。水蒸気及びCOによる反応が効果的である、改質温度に達するのに十分な熱が、熱ガスにより改質又はフリーボード域に供給される。
酸化されたバイオマス(即ち、ガス、タール及びチャコール粒子の混合物)を、酸化された燃焼ガス由来の熱ガスと接触させることにより、酸化されたバイオマスは少なくとも900℃まで加熱される。ある非限定的な実施態様では、酸化されたバイオマスは、約900℃〜1200℃の温度まで加熱される。別の非限定的な実施態様では、酸化されたバイオマスは、約1000℃〜1100℃の温度まで加熱される。
本発明の範囲を論理的理由付けに限定する意図は無いが、合成ガスを供給できるように、酸化されたバイオマスを加熱するのに必要な熱は、酸化された可燃性物質由来の熱ガスによって供給されるので、酸化されたバイオマスを合成ガスに完全に転換するのに必要な熱を獲得するために、酸化されたバイオマスに含まれる合成ガスの一部を燃焼又は酸化する必要はなくなる。このようにして、本発明では、合成ガスの収率が高くなる。
ある非限定的な実施態様では、酸化されたバイオマスは、約0.5秒〜約6秒の間、酸化された可燃性物質由来の熱ガスにより処理される。別の非限定的な実施態様では、酸化されたバイオマスは、約3.0秒〜約6秒の間、酸化された可燃性物質由来の熱ガスにより処理される。
酸化されたバイオマスを酸化された可燃性物質由来の熱ガスに接触させると、酸化されたバイオマスは、少なくとも900℃まで加熱されることにより、チャコール中の炭素は完全に水素及び一酸化炭素に転換され、中間生成物の改質により、更に水素及び一酸化炭素が生成される。一般に、チャコール中に在る無機物質は、その融点よりも高い温度に曝される。このように溶融された無機物質又はスラグは、反応容器の壁を通して下方に搬送されて反応容器から引出される。
ある非限定的な実施態様では、バイオマスは、流動床域又はフリーボード域を有するガス化槽又はガス化装置においてガス化されて、シンガスが生成される。バイオマスは、例えば、(パルプ及び製紙業界における蒸煮釜への供給に用いる)気密性のあるスター・バルブ及び連動バルブを装備し、且つガス化装置の流動床域にバイオマスを送込む切換えスクリューを備えたベルトコンベアに連結されたロックホッパーシステムなどの周知の手段により、ガス化装置の流動床域に供給される。その代わりに、ガス化装置を気密に保つプラグに作用するコンプレッションスクリューにより、バイオマスをガス化装置の流動床域に供給してもよい。
ガス化装置は、3気圧を超えない圧力において運転されることが多い。流動床域には、粒径が約250ミクロン〜約850ミクロンのアルミナ、カンラン石などの流動床材が含まれている。酸素又は酸素と水蒸気が、約0.1m/秒〜約2.5m/秒の流速で、ガス化装置の流動床域に導入され、流動床の粒状物質を沸き立たせる。酸素又は酸素と水蒸気が、バイオマスを完全燃焼させるのに必要な量に対して約0.15〜0.35の比率で、ガス化装置の流動床域に導入されて、ガス化装置の流動床域が約600℃〜約750℃の温度に保たれる。
バイオマスが流動床域に導入されると、酸化されて熱分解して、流動床に滞留する固体の炭素含有残留物、CO及び幾らかのCO及びH、バイオマス中の水分並びに脱水反応からの水蒸気などのガス、並びに低分子量の飽和及び不飽和直鎖状炭化水素、官能基を付加・縮合した芳香族炭化水素、並びに上述した石炭酸類等の中間種の蒸気を生成する。ガス及び蒸気は流動床から急速に離脱する。バイオマスは、第一の工程において、4秒を超えない時間の間、(元素又は酸素を含む水蒸気及びCOからの)酸素で処理されることが一般的である。
流動床に残っている炭素含有物質は、流動床域に供給された酸素と反応して酸化により発熱すると共に、酸素が化学量論値より低いのでCO及びCOが得られる。酸素元素は、実質的に炭素の供給が終始一定である流動床域において消費される。バイオマスの熱分解により炭素粒子が生成され、酸化により消費され、粒子の径が小さく(一般的には、150ミクロン未満)なると、粒子はチャコールとして判出される。チャコールの粒子は、例えば、最初からバイオマス中に在ったか又はガス化装置の床において生成された塩など無機物質も含んでいる。
バイオマスの部分酸化により生成されるガス及び蒸気は、ガス化装置の流動床域から開放域(即ち、流動床域とフリーボード域を隔てる域)を通してフリーボード域に移動する。
ガス化装置の流動床域において、上述の中間種にある種クラッキングが起こるが、一般には、判出されたチャコールの粒子中の残留炭素を効率的に転換すると共に中間種のクラッキング及び改質するには、より高温が必要となる。そのような中間種には、メタン、エチレン、エタン、単量体及び二量体芳香族炭化水素、石炭酸、官能基が付加された石炭酸、即ち、カテコール、メトキシ化石炭酸、アルキル化石炭酸及びアルコキシル化石炭酸などの低分子量の炭化水素、並びに「タール」、即ち官能基が付加された重合芳香族及び石炭酸化合物の複雑な混合物として知られる高分子量の炭化水素が含まれる。
ガス化装置の流動床域のガス及び蒸気は、開放域を通してフリーボード域へと移動し、そこで酸化された可燃性物質の酸化による熱ガスに接して、約900℃〜約1200℃の温度に達する。酸化された可燃性物質の酸化による熱ガスは、約0.5m/秒〜約3.0m/秒の流速でガス化装置のフリーボード域に導入される。一般に、ガス化装置のフリーボード域でのガスの滞留時間は、約1秒〜約6秒である。
フリーボード域において、石炭酸類は単純な芳香族に転換され、タールのクラッキング及び改質が進行する。チャコール中の炭素が転換されて、主としてH及びCOが生成され、また、中間炭化水素の蒸気の改質によっても、H及びCOが生成される。チャコール中に在る無機物質は、溶融してスラグとして知られる物質を形成する。スラグはフリーボード域の壁を下方へと移動し、次いで流動床域の壁を下方へ移動してガス化装置から取出される。
上述した少なくとも1つの可燃性物質を酸素と接触させることにより、少なくとも約1100℃の温度まで加熱されて、可燃性物質が酸化された熱ガスが得られる。このような加熱は、酸化域で進行する。一つの非限定的な実施態様においては、酸化域は、円筒形状のフリーボード域の中心に設定される。別の非限定的な実施態様においては、酸化域はフリーボード域の周辺に設定される。その代わりに、ガス化域からフリーボード域へと通じている開放域の周辺に、酸化域を設定してもよい。更に、別の非限定的な実施態様では、酸化された可燃性物質からの熱ガスが、熱的且つ化学的に効率よく混合されるように、酸化域をフリーボード域と開放域に分散して設定される。
別の非限定的な実施態様では、酸化域はガス化装置とは別の槽に設定される。このような実施態様では、少なくとも1つの可燃性物質を、上述したように酸素又は酸素と水蒸気と接触させて、可燃性物質を少なくとも1100℃に加熱し、酸化された可燃性物質由来の熱ガスが得られる。熱ガスは、当業者に周知の適当な導管によりフリーボード域に移送される。
上述したように、酸化された可燃性物質由来の熱ガスは、フリーボード域において、酸化されたバイオマスを加熱することにより、その組成が調整され、未処理の合成ガスが生成される。未処理の合成ガスは、処理又は調整され、燃料又はアルコール(例えば、メタノール、エタノール及びブタノール)、炭化水素又はバイオ燃料など他の化合物を合成するのに用いられる清浄な合成ガスが得られる。
例えば、8ミクロンを超える大きさのチャコール粒子などの粒子を分離するために、未処理の合成ガスを1つ又は複数のサイクロンに通してもよい。次いで、チャコール粒子が、加熱又は酸化されて、フリーボード域において酸化されたバイオマスを加熱する熱ガスが得られる。サイクロンを通った合成ガスは、例えば、水分、塩化水素、アンモニア、二酸化炭素、固体細粒及びタールなどの不純物を分離するために、冷却、洗浄及びストリッピングなどの処理及び精製が施される。処理された合成ガスは、周知の手段により、他の化合物又はバイオ燃料などの燃料に転換してもよい。
合成ガスが処理され、他の物質に転換され、例えばメタンなどの残余のガスは、合成ガスから分離される。フリーボード域において酸化されたバイオマスを加熱する熱ガスが得られるように、このような残余のガスを、上述したチャコールと共に酸化してもよい。
以下図面を用いて、本発明の詳細を説明する。
図1に示すように、バイオマスは、配管11を通してガス化装置10のガス化域10aに送り込まれる。ガス化装置10のガス化域10aに送り込む前に、バイオマス中に存在し得る塩素、フッ素及び硫黄などの不純物を分離するために、酸化カルシウム、酸化カルシウムと酸化マグネシウムの混合物、灰分、焼成石灰、鉄、廃コンクリート、シリカサンド、カンラン石などの添加剤でバイオマスを前処理してもよい。添加剤には、改質域又はフリーボード10bにおいての改質への触媒効果に有益なガス化装置内で還元された金属を含む灰分を含んでもよい。一般的に、このような添加剤の量は、乾燥量基準のバイオマスの約1重量%〜約5重量%である。
ガス化域10aへバイオマス及び添加剤を送り込む配管11は、一連のスター・バルブ又は切換えスクリューを備えベルトコンベアに連結されたロックホッパーシステムを含む、バイオマス及び添加剤を注入する搬送スクリューを備えた(不図示の)供給システムを含んでもよい。
酸素と水蒸気は、配管12を通してガス化域10aに送り込まれる。酸素と水蒸気は、例えば、ステンレス・スチール又はインコネル(登録商標)ノズルを備えた配送ノズルシステム(不図示)でもよい。
ガス化装置10のガス化域10aは、アルミナ、カンラン石、ドロマイト、無煙炭、脱硫された石油コーク又は他の耐火物質などの適当な粒状の物質の流動床を含んでもよい。通常は、流動床の物質は、約250ミクロン〜約850ミクロン粒径を有している。
ガス化装置10のガス化域10aは、バイオマスを酸化及び熱分解するのに効果的な条件下で運転される。通常、ガス化装置10のガス化域10aの温度は約600℃〜約750℃であり、約0.1m/秒〜約2.5m/秒の流動化速度となるように、水蒸気と酸素がガス化域10aに送り込まれる。流動化速度は、ガス化域10aへ送り込まれる流動化ガス並びにガス化域10aにおけるバイオマスの転換により生成されたガスにより決まる。ガス化域10aは、通常3気圧を超えない圧力において運転される。
流動化ガス中には、バイオマスを酸化し且つバイオマスを約600℃〜約750℃に加熱するのに有効な量の酸素が存在する。通常、バイオマスを完全燃焼させるに必要な量に対して約0.15〜0.35の化学量の酸素と水蒸気となるような量の酸素と水蒸気が、ガス化域10aに送り込まれる。
バイオマスが、ガス化域10aに入ると、部分的に酸化されて、熱分解して、ガス化域10aに止まる固体の炭素含有残留物、真のガス(CO、水蒸気、一酸化炭素及び水素)及び低分子量で直鎖状の不飽和炭化水素、アルキル及び芳香族化合物、石炭酸類、並びに官能基を付加・縮合した芳香族などの中間種の蒸気が生成される。中間種の蒸気は、真のガス及び流動化ガスと共に、ガス化域10aから、フリーボード域又は改質域10bへ流れる。
バイオマスが部分的な酸化及び熱分解されるのに効果のある時間、バイオマスを、ガス化域10aにおいて、流動化ガス媒体(即ち、COを含んでいるか、又は含んでいない酸素と水蒸気)と接触させる。通常は、その時間は4秒を超えない。
ガス化域10aに止まっている炭素含有残留物は、入ってくる酸素と反応して、発熱する。バイオマスの部分酸化は化学量論的であり、ガス化域10aの温度は約600℃〜約750℃に保たれるので、一酸化炭素及び二酸化炭素が生成される。ガス化域10aに導入された酸素は、基本的にはガス化域10aで消費される。バイオマスの熱分解により、炭素も生成される。ガス化域10aにおいて、バイオマスが部分酸化され、熱分解し続けるにつれ、熱分解により形成された炭素粒子は、酸化により消費されて、炭素粒子が収縮してチャコール粒子として、流動化ガス中に判出される。そのようなチャコール粒子は、通常その大きさが150ミクロンより小さい。チャコール粒子は、ガス化域10aに堆積した大きな無機物質以外に、最初からバイオマス中に存在していた塩(例えば、アルカリ塩化物)などの無機物質を含んでいる。流動化ガス中に伴出されず、炭素により被覆された可能性のある余剰の固体の無機物質は、配管13を通してガス化域10aから取出される。差圧センサ(不図示)が、流動化床の流動化を均一に保つように、ガス化域10aの流動化物質のレベルを調整する弁システム(不図示)を作動させる。
CO、CO及び水素などのガス、水蒸気、バイオマスの酸化及び熱分解により生成された上述した中間種の蒸気、並びに余剰の流動化ガスから成る一次の合成ガスは、ガス化域10aからガス化装置10のフリーボード域又は改質域10bへ流れる。チャコール粒子も、ガス化域10aから改質域10bへ流れるガス及び蒸気中に伴出される。
ガス化域10aにおいて、中間種のクラッキングがある程度進行する。しかしながら、中間種の蒸気を効果的にクラッキング及び改質して判出されるチャコール粒子中の炭素を転換するには、更に高温が必要である。
上述したように一次の合成ガス物質を含む酸化されたバイオマスを、フリーボード域又は改質域10bにおいて酸化された残留生成物由来の熱ガスと接触させる。配管23からのメタンに富んだガスと配管18からのチャコールを配管25において混合させて、配管24からの水蒸気と酸素並びに配管26からのタールと接触させて、熱ガスが生成される。メタンに富んだガス、チャコール、タール、水蒸気と酸素は、配管25から、内部酸化域14に送り込まれる。内部酸化域14は、改質域10bの中心に在る。内部酸化域14において、メタンに富んだガス、チャコール及びタールは少なくとも1100℃の温度まで加熱され、残留生成物の酸化により熱ガスが得られる。約1100℃〜約1850℃の熱ガスは、内部酸化域14から改質域10bに入る。通常、内部酸化域14において、メタンに富んだガス、チャコール及びタールが酸化されている間は、酸素が消費されて、酸化された残留生成物からの熱ガスは元素の酸素を含まないが、含む場合には、改質に適した温度に加熱するのに必要な十分な酸素が残っている。
酸化されたバイオマスが合成ガスに転換するのに効果的な温度及び時間の間、酸化されたバイオマスを、改質域10bにおいて酸化された残留生成物からの熱ガスと接触させる。通常、酸化されたバイオマスを、改質域10bにおいて、約900℃〜約1200℃で約0.5秒〜約6秒の間、酸化された残留生成物からの熱ガスと接触させる。酸化された残留生成物からの熱ガスは、約5m/秒〜約20m/秒の速度で改質域10bに導入される。
酸化された残留生成物からの熱ガスは、改質域10bにおける、酸化されたバイオマス中の中間種の改質、並びに酸化されたバイオマスに含まれるチャコール中の炭素並びにタールを水素及び一酸化炭素に転換するのに必要な熱を提供する。酸化域14において、チャコール中の(例えばアルカリ塩などの)無機物質は、その融点よりも高い温度に加熱される。そのように溶融された無機物質又はスラグは、改質域10bを下方にガス化域10aへと移動し、配管13を通してガス化域10aから取出される。
酸化されたバイオマスを残留生成物の酸化からの熱ガスと改質域10bにおいて反応させて生成された未処理の合成ガスは、改質域10bから配管15を通してサイクロン16へ送られる。未処理の合成ガスに含まれるチャコール粒子は、サイクロン16において分離され、配管18を通して取出される。チャコール粒子は、水蒸気、二酸化炭素及び/又は残留ガスにより配管18内を搬送してもよい。チャコール粒子は、配管25において、メタンに富んだガス及びタールと混合され、次いで配管24からの水蒸気と酸素と混合されて酸化域14へと流れ、そこでチャコールとメタンが燃焼して、酸化された残留生成物からの熱ガスが供給される。
合成ガスは、サイクロン16から配管17を通して取出され、ガス処理域19において、更に処理される。合成ガスは、ガス処理域19において、例えば、水分、塩化水素、アンモニア、二酸化炭素、タール及び固体細粒などの不純物を分離するために、冷却、洗浄及びストリッピングなどの処理及び精製が施される。
合成ガスは、ガス処理域19から配管20を通して取出され、液体燃料合成域21へ送られる。タールが、ガス処理域19から配管26を通してタールが取出され、配管25に送られて、そこで配管23からのメタンに富んだガス、配管18からのチャコール並びに配管24からの水蒸気と酸素と混合される。合成ガスは、液体燃料合成域21において、周知の手段によりバイオ燃料などの液体燃料に転換される。液体燃料は、配管22を通して液体燃料合成域21から取出される。
液体燃料合成域21において、合成ガスが処理されて液体燃料に転換される間に、余剰のガス、特にメタンは液体燃料合成域21から配管23を通して分離される。配管23中のメタンに富んだガスは、配管25へと送られ、そこで配管18からのチャコール、配管24からの水蒸気と酸素並びに配管26からのタールと混合される。混合された、メタンに富んだガス、チャコール、タール並びに水蒸気と酸素は、酸化域14に送られ、そこでメタンに富んだガス、チャコール並びにタールを水蒸気と酸素と反応させて、酸化された残留生成物由来の熱ガスを得る。
図2に示す別の実施態様では、バイオマスは、配管111を通してガス化装置110のガス化域110aに送り込まれる。上述したように、バイオマスを予備処理してもよい。(COを含むか、又は含まない)酸素と水蒸気は、配管112を通して、ガス化域110aに送り込まれる。上述したように、流動化される速度となるように、水蒸気と酸素が、ガス化域110aに送り込まれる。
バイオマスが酸化され、約600℃〜約750℃の温度に加熱される量の酸素を流動化されたガス中に含ませる。
ガス化域110aにおいて、バイオマスが酸化され、CO、水蒸気(ガス化域110aに送り込まれた分も含む)一酸化炭素及び水素などの真のガス、低分子量の飽和並びに不飽和直鎖状炭化水素、芳香族化合物、石炭酸類及び縮合された官能基を有する芳香族などの中間種の蒸気が生成されて、流動化ガスと共に、ガス化域110aからフリーボード域又は改質域110bに流れる。
ガス化域110aにおいてバイオマスが部分酸化されると、流動化ガス中に伴出されるチャコール粒子及び流動化ガス中には伴出されない固体の無機物質も生成される。固体の無機物質は、配管113を通してガス化域110aから取出される。
チャコールを伴った一次合成ガスとしての上記ガスは、改質域110bへ送られる。改質域110bにおいて、一次合成ガスを含む酸化されたバイオマスを、酸化された残留生成物由来の熱ガスと接触させる。配管123からのメタンに富んだガス、配管118からのチャコール及び配管126からのタールを混合し、配管125において、配管124からの水蒸気と酸素に接触させることにより、熱ガスが生成される。メタンに富んだガス、チャコール、タール、水蒸気と酸素は、配管125から、内部酸化域114に送り込まれる。内部酸化域114は、改質域110bの周辺に配置される。メタンに富んだガス、チャコール及びタールは、酸化域114において、少なくとも1100℃の温度まで加熱されて、酸化された残留生成物由来の熱ガスが得られる。約1100℃〜約1850℃の温度の熱ガスは、酸化域114を出て改質域110bに入る。酸化された残留生成物由来の熱ガスは、通常、元素の酸素を含んでいないが、含む場合には、改質に適した温度に加熱するのに必要な十分な酸素が残っている。
改質域110bにおいて、上述した条件下で、酸化されたバイオマスを、酸化された残留生成物由来の熱ガスと接触させると、酸化されたバイオマスは合成ガスに転換される。酸化中に生成された全ての無機粒子及びスラグは、下方へ移動し、ガス化域110aの流動床中に落下して、そこで無機粒子とスラグが固化する。この固化物は、配管113を通してガス化域110aから取出される。
未処理の合成ガスは、配管115を通してサイクロン116に送られる。サイクロン116において、チャコール粒子が合成ガスから分離され、配管118を通してサイクロン116から取出される。配管125において、チャコール粒子はメタンに富んだガス及びタールと混合され、次いで水蒸気と酸素と混合されて酸化域114に送られ、そこでチャコール粒子、タール及びメタンに富んだガスが酸化されて、酸化された残留生成物由来の熱ガスが得られる。
サイクロン116からの合成ガスは配管117を通して、ガス処理域119において更に処理される。合成ガスは、ガス処理域119において、上述したように、処理並びに精製される。処理された合成ガスは、ガス処理域119から配管120を通して液体燃料合成域121に送られ、そこでバイオ燃料などの液体燃料に転換される。タールは、配管126を通して、ガス処理域119から取出され配管125に送られ、そこで配管123からのメタンに富んだガス、配管118からのチャコール並びに配管124からの水蒸気と酸素と混合される。液体燃料は、配管122を通して液体燃料合成域121から取出される。
余剰のガス、特にメタンは配管123を通して液体燃料合成域121から取出される。配管123中のメタンに富んだガスは、配管125に送られ、そこで配管118からのチャコール、配管124からの水蒸気と酸素及び配管126からのタールと混合される。メタンに富んだガス、チャコール、タール並びに水蒸気と酸素は、酸化域114に送られて、そこでメタンに富んだガス、チャコール及びタールが酸化され、水蒸気と酸素と反応して、酸化された残留生成物から熱ガスを得る。
図3に示す更に別の実施態様では、バイオマスは、配管211を通してガス化装置210のガス化域210aに送り込まれ、(COを含むか、又は含まない)酸素と水蒸気は、配管212を通して、ガス化域210aに送り込まれる。ガス化域210aにおいて、上述した条件下で、バイオマスを水蒸気と酸素と反応させ、一次合成ガスを含む酸化されたバイオマスを得る。過剰の固体の無機物質は、配管213を通して、ガス化域210aから取出される。
一次合成ガスを含む酸化されたバイオマスは、ガス化域210aからフリーボード域又は改質域210bに送られる。酸化されたバイオマスは、配管227を通して改質域210bに入る酸化された残留生成物からの熱ガスにより、上述した温度へと加熱される。残留生成物からの熱ガスは、外部酸化域214において、チャコール、メタンに富んだガス、タール並びに水蒸気と酸素を上述した条件下で酸化することにより得られる。
酸化されたバイオマスは、改質域210bにおいて、上述した条件下で、酸化された残留生成物由来の熱ガスにより加熱され、未処理の合成ガスを得る。未反応の無機物質、並びにスラグは改質域210bから下方へガス化域210aへと移動し、配管213を通してガス化域210aから取出される。酸化域214は、スラグを分離する機能を備えた燃焼器として供してもよい。
未処理の合成ガスは、配管215を通して改質域210bから取出され、サイクロン216に送られる。サイクロン216において、チャコール粒子が、未処理の合成ガスから分離され、配管218を通してサイクロン216から取出される。チャコール粒子は、配管223からのメタンに富んだガス、配管224からの水蒸気と酸素、並びに配管226からのタールは、配管225において混合される。配管225中のチャコール、メタンに富んだガス、タール並びに水蒸気と酸素は、酸化域214に送られ、そこでチャコール、メタンに富んだガス及びタールが酸化され、酸化された残留生成物由来の熱ガスを得る。
チャコール粒子が分離された合成ガスは、配管217を通してサイクロン216から取出され、ガス処理域219へ送られ、そこで、上述したように処理及び精製される。処理された合成ガスは、配管220を通してガス処理域から取出され、液体燃料合成域221へ送られ、そこで処理されて、例えばバイオ燃料などの液体燃料を得る。タールは、配管226を通してガス処理域219から取出され、配管225へ送られ、そこで配管223からのメタンに富んだガス、配管218からのチャコール並びに配管224からの水蒸気と酸素と混合される。液体燃料は、配管222を通して液体燃料合成域221から取出され、剰余のガス、特にメタンは、配管223を通して液体燃料合成域221から取出される。
配管223中のメタンに富んだガスは、配管218からのチャコール、配管226からのタール、並びに配管224からの水蒸気と酸素と混合され、配管225に送られる。配管225中のメタンに富んだガス、チャコール、タール並びに水蒸気と酸素は、外部酸化域214に送られ、そこでメタンに富んだガス、チャコール及びタールが酸化され、酸化された残留生成物由来の熱ガスを得る。熱ガスは、配管227を通して酸化域214かれ取出され、改質域210bに送られ、そこで酸化された残留生成物由来の熱ガスが酸化されたバイオマスを加熱し、未処理の合成ガスを得る。
以下、本発明の実施例について述べるが、発明の範囲はこれによって限定されるものではない。
木材ペレットを、流動床材である平均粒子径450ミクロンのアルミナ粒子を含んでいる流動床ガス化装置のガス化域に送り込んだ。木材ペッレットは、160kg/時の割合でガス化装置に送り込んだ。ガス化装置において、木材ペレットを、約23容積%の酸素を含む酸素と水蒸気の混合物と接触させた。ガス化域を、約700℃の温度に保持した。ガス化域の流動床へのガスの流量は、水蒸気が約60kg/時、酸素が約32kg/時であった。
酸化されたバイオマスは、ガス化装置のフリーボード域に送られた。フリーボード域において、酸化されたバイオマスを、酸化された残留生成物由来の熱ガスと接触させ、平均温度約950℃まで加熱した。酸化室において、酸素と水蒸気の存在下で低分子量の炭化水素を酸化することにより、高温の酸化された残留生成物を得て、この高温の酸化された残留生成物をガス化装置のフリーボード域に注入した。それぞれの流量は、水蒸気が40kg/時、酸素が40kg/時、低分子量の炭化水素が6.5kg/時であった。酸素/水蒸気混合物における酸素の比率は35容積%であった。酸化されたバイオマスのガス化装置のフリーボード域における滞留時間は、約2秒であった。改質しない未処理の合成ガスと、高温の酸化された残留生成物で処理した合成ガスの比較を表1に示す。
Figure 0006226423
上記表は、酸化されたバイオマスを、酸化された残留生成物からの熱ガスに加熱して改質すると、合成ガスの量及びCOの収率が著しく増加することを示している。
タールの転換を測定するために、ガス化装置の流動床からの酸化されたバイオマスのスリップストリームを、電気炉中に設置した直径1インチのセラミック製の改質管中において、750℃〜950℃間の幾つかの温度で加熱した。改質管の入口及び出口において、−5℃のイソプロパノールを充填したそれぞれのスパージャーに試料を採取した。回転蒸発器においてイソプロパノール及び水を蒸発させ、分析用秤により残留物(即ち、タール)を測定した。2つのドライガス積算計を用いて、スパージャー内を循環させたガスの容積を改質器の前後において測定し、これによる質器前後のタール濃度を算定からタールの転換率を計算できる。滞留時間は、約2秒であった。改質管の入口における水蒸気濃度は約25容積%であった。図4に示すように、温度によるタールの転換率から、タールの改質には、約900℃の温度で半分以上のタールが転換され、十分であることがわかる。
本発明の範囲は、上述の特定の実施態様に限定されるものではない。上述以外に実行される本発明も以下に述べる特許請求の範囲である。
10、110、210 ガス化装置
10a、110a、210a ガス化域
10b、110b、210b 改質域(フリーボード域)
11、111、211 (バイオマス送込み)配管
12、112、212 (水蒸気及び酸素送込み)配管
13、113、213 (固体分取出し)配管
14、114 内部酸化域
214 外部酸化域
15、115、215 (未処理合成ガスの送込み)配管
16、116、216 サイクロン
17、117、217 (処理済み合成ガスの取出し)配管
18、118、218 (チャコール粒子の取出し)配管
19、119、219 ガス処理域
20、120、220 (合成ガスの取出し)配管
21、121、221 液体燃料合成域
22、122、222 (液体燃料の取出し)配管
23、123、223 (メタンに富んだガスの送り)配管
24、124、224 (水蒸気及び酸素送込み)配管
25、125、225 (混合用)配管
26、126、226 (タールの取出し)配管

Claims (27)

  1. バイオマスから合成ガスを生成する方法であって、
    (a)前記バイオマスを600℃よりも高く750℃よりも高くない温度まで加熱する量の酸素と、前記バイオマスとを、アルミナ、カンラン石、ドロマイト、無煙炭、又は脱硫された石油コークを含む流動床のガス化域内の第1の槽において接触させて部分的に酸化されたバイオマスを提供する工程、
    (b)部分酸化された前記バイオマスの成分であるチャコール、タール又は残留ガスと、酸素とを酸化域を備えた第2の槽において混合して前記チャコール、タール又は残留ガスを酸化して、少なくとも1100℃まで加熱して、熱酸化ガスを提供する工程、
    (c)工程(b)において生成した前記熱酸化ガスを、前記第2の槽から第1の槽のフリーボード域へと送って前記熱酸化ガスと工程(a)において生成した前記部分酸化されたバイオマスとを混合して、少なくとも900℃まで加熱して合成ガス、メタン、チャコール及びタールを含む原料合成ガスを生成する工程、
    (d)工程(c)において生成した前記原料合成ガスから、チャコール及びタールを分離して精製合成ガスを提供する工程、
    (e)工程(d)において分離したチャコール及びタールを前記第2の槽へ送る工程、及び
    (f)工程(d)において提供された精製合成ガスを回収する工程
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記残留ガスは、合成ガス、二酸化炭素、メタン、エタン、エチレン、プロピレン、プロパン、メタノール、エタノール、ブタノール、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸、ジメチルエステルの1つ又は複数から成ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ガス化域は3気圧を越えない圧力において運転されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記バイオマスは、均質なバイオマスに富んだ物質であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記バイオマスは、非均質なバイオマスに富んだ物質であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記バイオマスは、異なった成分から成るバイオマスに富んだ物質であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記バイオマスは、都市バイオマスであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 工程(a)において、前記バイオマスは、前記流動床において600℃〜750℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 工程(a)において、前記バイオマスは、前記流動床において700℃〜750℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 工程(b)において、前記チャコール、タール又は残留ガスが、1100℃〜1850℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 工程(b)において、前記チャコール、タール又は残留ガスが、1500℃〜1850℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 工程(c)において、前記酸化されたバイオマスは、900℃〜1200℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 工程(c)において、前記酸化されたバイオマスは、1000℃〜1100℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. それぞれの工程(b)、(c)、(d)及び(e)からの前記チャコール、タール又は残留ガスは、メタン、エチレン、プロピレン、プロパン、メタノール、エタノール、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸、ジメチルエステル、タール、チャコール及びこれらの混合物から成る群から選択されたものであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記残留ガスは、メタンであることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. バイオマスから合成ガスを生成する方法であって、
    (a)二酸化炭素、水素、一酸化炭素、チャコール、タール、並びにメタン、エタン、エチレン、プロパンの内の1つ又は複数を含む合成ガスを生成するように、前記バイオマスを酸化して750℃よりも高くない温度まで加熱する量の酸素と、前記バイオマスとを流動床のガス化域において接触させる工程、
    (b)前記チャコール、タール、又は残留ガスと、酸素とを酸化域において混合させて前記チャコール、タール又は残留ガスを酸化して、少なくとも1100℃まで加熱して、熱酸化ガスを提供する工程であって、前記残留ガスがメタン、エチレン、エタン、プロピレン、プロパン、メタノール、エタノール、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸及びジメチルエステルから選択される1つ又は複数のガスを含む残留ガスである工程、
    (c)工程(a)において生成した酸化されたバイオマスを、工程(b)において生成した前記熱酸化ガスとを接触させて、少なくとも900℃まで加熱して、メタン、エチレン、エタン、プロピレン、プロパン、メタノール、エタノール、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸、ジメチルエステルから選択される少なくとも1つの可燃物を含む原料合成ガスを生成する工程、
    (d)液体燃料合成域において工程(c)において生成した前記原料合成ガスから、前記チャコール及びタールを分離して精製合成ガスを提供する工程、
    (e)工程(d)において分離した前記可燃物を前記工程(b)の前記酸化域へ送る工程、及び
    (f)工程(d)において提供された精製合成ガスを回収する工程
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記バイオマスは、均質なバイオマスに富んだ物質であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記バイオマスは、非均質なバイオマスに富んだ物質であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 前記バイオマスは、異なった成分から成るバイオマスに富んだ物質であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 前記バイオマスは、都市バイオマスであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  21. 工程(a)において、前記バイオマスは、600℃〜750℃の温度に部分酸化されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  22. 工程(a)において、前記バイオマスは、流動床において700℃〜750℃の温度に部分酸化されることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 工程(b)において、前記チャコール、タール又は残留ガスが、1100℃〜1850℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  24. 工程(b)において、前記チャコール、タール又は残留ガスが、1500℃〜1850℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 工程(c)において、前記酸化されたバイオマスは、900℃〜1200℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  26. 工程(c)において、前記酸化されたバイオマスは、1000℃〜1100℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 前記少なくとも1つの残留ガスは、メタンであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
JP2013535213A 2010-10-29 2011-10-18 残留生成物の酸化により得られる熱ガスを用いて加熱することによる酸化されたバイオマスからの合成ガスの生成 Active JP6226423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45599210P 2010-10-29 2010-10-29
US61/455,992 2010-10-29
PCT/CA2011/001172 WO2012055012A1 (en) 2010-10-29 2011-10-18 Production of synthesis gas by heating oxidized biomass with a hot gas obtained from the oxidation of residual products

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013542291A JP2013542291A (ja) 2013-11-21
JP2013542291A5 JP2013542291A5 (ja) 2014-09-11
JP6226423B2 true JP6226423B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=45992997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535213A Active JP6226423B2 (ja) 2010-10-29 2011-10-18 残留生成物の酸化により得られる熱ガスを用いて加熱することによる酸化されたバイオマスからの合成ガスの生成

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8636923B2 (ja)
EP (1) EP2633003B1 (ja)
JP (1) JP6226423B2 (ja)
CN (1) CN103391988B (ja)
AU (1) AU2011320055A1 (ja)
BR (1) BR112013010087A2 (ja)
CA (1) CA2755612C (ja)
DK (1) DK2633003T3 (ja)
ES (1) ES2618420T3 (ja)
HU (1) HUE031990T2 (ja)
PL (1) PL2633003T3 (ja)
WO (1) WO2012055012A1 (ja)
ZA (1) ZA201302673B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9242219B2 (en) * 2012-01-30 2016-01-26 PHG Energy, LLC Fluidized bed biogasifier and method for gasifying biosolids
US10738249B2 (en) 2012-01-30 2020-08-11 Aries Gasification, Llc Universal feeder for gasification reactors
US9181502B2 (en) * 2012-07-09 2015-11-10 Southern Company Gasification of high ash, high ash fusion temperature bituminous coals
PL224212B1 (pl) * 2012-10-12 2016-11-30 Sarre Piotr Sposób zgazowania surowców węglonośnych, karbonizatów i węgli oraz układ urządzeń do prowadzenia tego procesu
JP2014205806A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 株式会社Ihi ガス化ガス生成システム
KR101455752B1 (ko) * 2013-04-22 2014-11-03 한국건설기술연구원 음식물 폐기물의 연료화 시스템 및 그 방법
CN105524665B (zh) * 2016-01-26 2018-10-26 成都易态科技有限公司 高温煤气过滤方法、系统
PL233286B1 (pl) * 2016-05-20 2019-09-30 Artur Welman Sposób i instalacja do strumieniowego zgazowania energetycznego paliwa stałego zwłaszcza węgla kamiennego, brunatnego oraz biomasy
CN106047413A (zh) * 2016-06-14 2016-10-26 山东大学 一种高一氧化碳浓度气化气的制备系统及制备方法
CN106904806B (zh) * 2017-04-27 2023-04-25 东方电气集团东方锅炉股份有限公司 一种污泥湿式氧化的一体化处理反应器及处理方法
RU2675864C1 (ru) * 2017-10-03 2018-12-25 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Объединенный институт высоких температур Российской академии наук (ОИВТ РАН) Способ получения синтез-газа с заданным соотношением между объемным содержанием водорода и монооксида углерода путем многостадийной пиролитической конверсии биомассы
RU2756160C1 (ru) * 2020-12-11 2021-09-28 Федеральное государственное бюджетное учреждение высшего образования «Тамбовский государственный технический университет» (ФГБОУ ВО «ТГТУ») Способ получения синтез-газа из биоотходов
CN113587104B (zh) * 2021-08-16 2024-04-05 昆明理工大学 一种垃圾热解废气净化系统及工艺
US11339337B1 (en) * 2021-08-19 2022-05-24 Aries Clean Technologies Llc Elimination of poly- and perfluoro alkyl substances (PFAS) in a wastewater biosolids gasification process using a thermal oxidizer and hydrated lime injection
CA3236689A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Marie-Joelle SIMONPIETRI Processing and gasification of construction and demolition materials

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450508A (en) * 1977-09-30 1979-04-20 Agency Of Ind Science & Technol Gasification
US5900224A (en) * 1996-04-23 1999-05-04 Ebara Corporation Method for treating wastes by gasification
JP3964043B2 (ja) 1998-04-13 2007-08-22 新日本製鐵株式会社 廃棄物処理方法
JP3914474B2 (ja) 2002-07-09 2007-05-16 新日本製鐵株式会社 炭素質資源のガス化方法及びその装置
JP4731988B2 (ja) 2005-05-12 2011-07-27 新日本製鐵株式会社 炭素質資源のガス化方法及びその装置
US8888875B2 (en) * 2006-12-28 2014-11-18 Kellogg Brown & Root Llc Methods for feedstock pretreatment and transport to gasification
US20090093555A1 (en) * 2007-07-09 2009-04-09 Range Fuels, Inc. Methods and apparatus for producing syngas
US8137655B2 (en) 2008-04-29 2012-03-20 Enerkem Inc. Production and conditioning of synthesis gas obtained from biomass
KR100887137B1 (ko) * 2008-06-12 2009-03-04 김현영 탄화물 열분해 개질 방법 및 그 장치
CN101412929B (zh) * 2008-11-28 2012-02-01 武汉凯迪工程技术研究总院有限公司 利用生物质制造合成气的高温气化工艺方法及系统
US8192647B2 (en) 2008-12-19 2012-06-05 Enerkem Inc. Production of synthesis gas through controlled oxidation of biomass
JP5153711B2 (ja) * 2009-03-31 2013-02-27 三井造船株式会社 ガス化装置、ガス化方法、および液体燃料製造設備

Also Published As

Publication number Publication date
ES2618420T3 (es) 2017-06-21
CN103391988A (zh) 2013-11-13
ZA201302673B (en) 2014-10-29
CN103391988B (zh) 2017-04-26
EP2633003A4 (en) 2014-07-16
PL2633003T3 (pl) 2017-09-29
US20130026417A1 (en) 2013-01-31
HUE031990T2 (en) 2017-08-28
EP2633003A1 (en) 2013-09-04
CA2755612A1 (en) 2012-04-29
JP2013542291A (ja) 2013-11-21
WO2012055012A1 (en) 2012-05-03
CA2755612C (en) 2015-06-16
US8636923B2 (en) 2014-01-28
EP2633003B1 (en) 2016-12-07
AU2011320055A1 (en) 2013-05-09
BR112013010087A2 (pt) 2018-07-24
DK2633003T3 (en) 2017-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6226423B2 (ja) 残留生成物の酸化により得られる熱ガスを用いて加熱することによる酸化されたバイオマスからの合成ガスの生成
JP5576394B2 (ja) バイオマスの制御酸化による合成ガスの製造
US10144887B2 (en) Method of gasifying carbonaceous material and a gasification system
CN101445750B (zh) 碱金属熔盐催化气化碳基化合物的方法和设备
JP5763618B2 (ja) 2段階乾燥供給ガス化装置および方法
CA2929976A1 (en) Process and apparatus for cleaning raw product gas
Jenkins Thermal gasification of biomass—a primer
PL166128B1 (pl) Sposób wytwarzania drobnoziarnistego wegla i alkoholu metylowegoz materialu wyjsciowego zawierajacego wegiel PL PL PL
US9738569B2 (en) Production of acrylic acid and ethanol from carbonaceous materials
US20230220289A1 (en) Process and apparatus for producing synthesis gas through thermochemical conversion of biomass and waste materials
WO2020145904A1 (en) Process for gasification of solid carbonaceous materials with a pronounced concentration of tars and their catalytic conversion into carbon monoxide and hydrogen
US9150488B2 (en) Production of acrylic acid and ethanol from carbonaceous materials
TW200827434A (en) Process and system for gasification with in-situ tar removal

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140728

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140728

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150709

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150925

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20151016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6226423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250