JP6223188B2 - 放射ヒータ装置、及びヒータ表面温度センサを備える乳幼児保温器 - Google Patents

放射ヒータ装置、及びヒータ表面温度センサを備える乳幼児保温器 Download PDF

Info

Publication number
JP6223188B2
JP6223188B2 JP2013547943A JP2013547943A JP6223188B2 JP 6223188 B2 JP6223188 B2 JP 6223188B2 JP 2013547943 A JP2013547943 A JP 2013547943A JP 2013547943 A JP2013547943 A JP 2013547943A JP 6223188 B2 JP6223188 B2 JP 6223188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
surface temperature
temperature
command
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013547943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503314A (ja
Inventor
サンジャイ バラドワジ
サンジャイ バラドワジ
ウッタマ クマール サフ
ウッタマ クマール サフ
スディップ サハ
スディップ サハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014503314A publication Critical patent/JP2014503314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6223188B2 publication Critical patent/JP6223188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0625Warming the body, e.g. hyperthermia treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G11/00Baby-incubators; Couveuses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0093Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body programmed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0095Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a temperature indicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/30General characteristics of devices characterised by sensor means
    • A61G2203/46General characteristics of devices characterised by sensor means for temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0636Irradiating the whole body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0636Irradiating the whole body
    • A61N2005/0637Irradiating the whole body in a horizontal position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

[01] 開示され且つ請求項に記載された概念は、概して、乳幼児保温アセンブリに関し、更に詳細には、ヒータ自身に供給される電力を指令するために少なくとも部分的に使用することが可能なヒータ表面温度センサを備えた放射ヒータを使用する乳幼児保温アセンブリに関する。
[02] 乳幼児保温器(infant warmer)は当業技術において一般に知られている。乳幼児保温器は、典型的には病院又は他の医療施設において使用され、対流及び輻射を介して生まれたばかりの体(new born)から失われる熱を補償するために乳幼児を温める。新生児が自身の体温を維持及び調整する能力は、生存及び成長のために非常に重要である。未熟で若しくは出産時低体重で生まれた、又は裸のままでいることを必要として医療処置を要する乳幼児は、体温を維持するのに苦労し得る。体温を維持するために消費されるカロリーは、乳幼児の体重の増加を助けるために利用することはできず、これは望ましくない。このように、中波赤外線スペクトルの放射を主に介して乳幼児に熱を供給する乳幼児保温器を設けることが知られている。
[03] 既知の乳幼児保温器は、典型的に、ヒータ電力を操作するために指令皮膚温度と測定された皮膚温度との間の差を用いている。このようなアーキテクチャは、意図する目的のためには概ね効果的であるが、放射ヒータへの供給電圧の変化、サンプル間及び経年によるヒータ特性の変化、周囲条件の変化、並びに入力電力の変化に対するヒータの遅い応答による制約を伴うものである。
よって、改善された性能をもたらす改善された乳幼児保温アセンブリを提供することが望ましい。
[04] 従って、改善された乳幼児保温アセンブリは、ヒータエレメントの表面温度を測定するヒータ表面温度センサを備えたヒータアセンブリを制御する放射ヒータ制御装置を含む。該放射ヒータ制御装置は、更に、皮膚温度センサと、指令皮膚温度値を入力するために使用することが可能なユーザインターフェースとを含む。該皮膚温度センサ及び指令皮膚温度値は、制御ループの温度構成部を制御するために使用される。該ヒータ表面温度センサは、該制御ループの電力構成部を制御する際に使用され、該電力構成部は、該ヒータ表面温度センサ及び該温度構成部からの制御信号に少なくとも部分的に基づいてヒータを給電する。
[05] 従って、開示され且つ請求項に記載される本概念の一態様は、改善された乳幼児保温アセンブリを提供するものである。
[06] 開示され且つ請求項に記載された概念の他の態様は、乳幼児保温アセンブリの改善された放射ヒータ制御装置を提供するものである。
[07] 開示され且つ請求項に記載される本概念の他の態様は、制御ループを有する改善された放射ヒータ制御装置を提供するものであり、該制御ループは温度構成部及び電力構成部を含み、該電力構成部はヒータ表面温度センサと、皮膚温度センサ及び指令皮膚温度値に少なくとも部分的に基づく該温度構成部からの制御信号とにより少なくとも部分的に駆動される。
開示され且つ請求項に記載される概念のこれらの及び他の態様は、乳幼児保温アセンブリに使用するように構成された、改善された放射ヒータ装置により提供される。該放射ヒータ装置の概略的性質は、放射ヒータ及び放射ヒータ制御装置を含むものと言うことができる。該放射ヒータは、ヒータエレメントと、該ヒータエレメント上に配置されたヒータ表面温度センサとを有し、該ヒータ表面温度センサは現在のヒータ表面温度を感知するように構成される。該放射ヒータ制御装置は、プロセッサ装置と、制御ループとを有する。該プロセッサ装置は、該プロセッサ装置上で実行される複数のルーチンを有し、該ルーチンは指令皮膚温度値の設定を可能にするユーザインターフェースルーチンを含む。該制御ループは、温度構成部と、電力構成部とを有する。該温度構成部は、皮膚温度センサと、ベッド温度コントローラと、ヒータ表面温度ルックアップ部とを有する。該皮膚温度センサは、現在の皮膚温度を感知するように構成され、該ベッド温度コントローラは、該指令皮膚温度及び現在の皮膚温度に少なくとも部分的に基づいてベッド温度制御信号を発生するように構成され、該ヒータ表面温度ルックアップ部は、指令ヒータ表面温度値を該指令皮膚温度値に少なくとも部分的に基づいて発生するよう構成され、該温度構成部は、ヒータ表面温度制御信号を該ベッド温度制御信号及び指令ヒータ表面温度値に少なくとも部分的に基づいて発生するように構成される。該電力構成部は、ヒータ電力コントローラとヒータ電力ルックアップ部とを有する。該ヒータ電力コントローラは、該ヒータ表面温度制御信号及び現在のヒータ表面温度に少なくとも部分的に基づいたヒータ電力制御信号を発生するように構成され、該ヒータ電力ルックアップ部は、該指令皮膚温度値に少なくとも部分的に基づいた指令ヒータ電力値を発生するように構成される。該放射ヒータは、該ヒータ電力制御信号及び指令ヒータ電力値に少なくとも部分的に基づいて給電されるように構成される。
[08] 開示され且つ請求項に記載された本概念の更なる理解は、添付図面に関連して精読された場合に下記の実施態様の詳細な説明から得ることができる。
[09] 図1は、開示され且つ請求項に記載された概念による改善された乳幼児保温アセンブリの概要図である。 [10] 図2は、図1の乳幼児保温アセンブリの他の概略図である。 [11] 図3は、図1の乳幼児保温アセンブリにおける放射ヒータ制御装置の概要図である。 [12] 図4は、図3の放射ヒータ制御装置の流れ図である。 [13] 図5は、図4の放射ヒータ制御装置の概略図である。
[14] 以下の説明において、同様の符号は、本明細書を通して同様な部分を示している。
[15] ここで使用されるように、単数形の表現は、文脈がそうでないと明確に示さない限り、複数を含む。ここで使用されるように、2以上の部分又は部品が「結合される」なる文言は、これら部分が直接的に若しくは間接的に、即ち連結が生じる限りにおいて1以上の中間部分又は部品を介して、接続され又は一緒に動作することを意味する。ここで使用されるように、「直接的に結合される」とは、2つのエレメントが互いに直接的に接触することを意味する。ここで使用されるように、「固定的に結合される」又は「固定される」とは、2つの部品が、互いに対して一定の向きを維持しながら、1つのものとして運動するように結合されていることを意味する。
[16] ここで使用されるように、「一体の」なる文言は、部品が単一の要素又はユニットとして作製されることを意味する。即ち、別個に作製され、次いでユニットとして一緒に結合された複数の要素を含む部品は「一体の」部品又は物体ではない。ここで使用されるように、2以上の部品が互いに「係合する」なる記述は、これら部分が互いに対して直接的に又は1以上の中間部分又は部品を介して力を及ぼすことを意味する。ここで使用されるように、「数」なる用語は、1又は1より大きな整数(即ち、複数)を意味する。
[17] 例えば、限定するものではないが、上部、底部、左、右、下部、前、後及びこれらの派生語等の方向の語句は、図に示されるエレメントの向きに関係するものであり、明示的に記載されない限り請求項を限定するものではない。
[18] 開示され、請求項に記載された概念の一実施態様による改善された乳幼児保温アセンブリ4が、図1に概略的に図示されている。図1では乳幼児保温アセンブリ4は、壁8に取り付けられるように図示されているが、他の実施態様では、乳幼児保温アセンブリ4は自立型(free-standing)であるように構成することができるか、又は本概念から逸脱することなく別の態様で配設することもできると理解される。乳幼児保温アセンブリ4は、放射ヒータ装置12及びベッド16を含むものとして図示されており、これら両者は壁8に取り付けられているが、上述したように、本概念から逸脱することなく別の態様で配設することもできる。
[19] 図1から更に分かるように、放射ヒータ装置12の例示的実施態様は、壁8に接続されたフレーム20を含むと共に、該フレーム20に配置されたヒータアセンブリ24及び反射器28を更に含んでいる。ヒータアセンブリ24は、放射ヒータ32と放射ヒータ制御装置36とを含み、反射器28は、放射ヒータ32により発生された放射をベッド16に向かって反射するために設けられている。
[20] 放射ヒータ32は、ヒータエレメント40とヒータ表面温度センサ44とを含むものと言うことができ、ヒータ表面温度センサ44は、ヒータエレメント40の表面温度を感知するように構成される。ここに示される例示的実施態様において、ヒータエレメント40は、電気抵抗ワイヤの周囲にその場でセラミック材料が硬化した当該電気抵抗ワイヤを有するセラミック加熱エレメントである。更に詳細には、該セラミック材料は、電気抵抗ワイヤ及びヒータ表面温度センサ44(図示した実施態様では、熱電対である)の両方の周囲に注ぐことができる。本概念から逸脱することなしに他のタイプの放射ヒータエレメントを採用することもできるが、セラミック加熱エレメントは、ヒータ表面温度センサ44の追加に良く適している。何故なら、上記のようなセラミック材料は、例えば該抵抗ワイヤ及びヒータ表面温度センサ44を埋め込むための鋳型に容易に注ぎ込むことができるからである。
[21] 放射ヒータ制御装置36は、図2に、プロセッサ装置48、制御ループ52及びユーザインターフェース56を含むものとして概略的に図示されており、上記ユーザインターフェース56により看護師、技術者又は他の個人等のユーザが指令皮膚温度値60を入力することができる。後に詳述するように、ユーザインターフェース56は、プロセッサ装置48上で実行することが可能なルーチンの形態のものであり、例示として、プロセッサ装置48に接続された視覚表示スクリーン等の出力装置、並びにキーパッド及び/又は接触感知表示器の接触感知コンポーネント等の入力装置を含むことができる。本明細書の他の箇所で述べるように、放射ヒータ装置12上の他の機能を実行するためにプロセッサ装置48上では他のルーチンも実行可能である。
[22] 図2及び3から理解することができるように、制御ループ52は、温度構成部(temperature component)64及び電力構成部(power component)68を含んでいる。一般的に言えば、温度構成部64は、入力として、指令皮膚温度値60と、患者の皮膚に接続された皮膚温度センサ72からの信号とを使用する。ここに図示された例示的実施態様において、皮膚温度センサ72はサーミスタである。温度構成部64からの出力は電力構成部68に供給され、電力構成部68は、更にヒータ表面温度センサ44からの信号を入力として使用する。ここでも一般的に言うと、電力構成部68は、放射ヒータ32に対する電力を、ヒータ表面温度センサ44により発生されるヒータエレメント40の表面温度に基づいて、且つ、指令皮膚温度値60と皮膚温度センサ72により発生される現在の皮膚温度信号72Aとの間の差に少なくとも部分的に基づく温度構成部64からの信号により、制御する電力制御ループの性質を有している。
[23] 更に詳細には、図4から理解することができるように、温度構成部64は、皮膚温度センサ72及びベッド温度コントローラ74を含むものと言うことができる。ここに図示された例示的実施態様において、ベッド温度コントローラ74は比例/積分/微分(PID)コントローラであり、従って、ベッド温度コントローラ74は、ここでは、ベッドPIDとも称することができる。指令皮膚温度値60と皮膚温度センサ72からの現在の皮膚温度信号72Aとの間の差が、ベッド温度コントローラ74に対する入力である。この場合、ベッド温度コントローラ74は、指令皮膚温度値60及び現在の皮膚温度信号72Aに少なくとも部分的に基づいたベッド温度制御信号76を発生する。
[24] 温度構成部64は、更に、ヒータ表面温度ルックアップ部80を含むものと言うことができ、該ルックアップ部は、患者において指令皮膚温度値60を達成するために公称的に必要とされるヒータ表面温度を導出し又は発生するための1以上のテーブル及び/又は1以上のアルゴリズムを使用する。ここで説明する例示的実施態様では、ヒータ表面温度と皮膚温度との間の関係は、実験を介して得られたデータから導出される。更に詳細には、一連のヒータ表面温度値及び結果としての皮膚温度値がコンピュータプログラムに入力され、該コンピュータプログラムは、該データを、多項式を用いる非線形曲線に適合させる。該曲線は、指令皮膚表面温度60等の入力に応答して、対応するヒータ表面温度値を出力する数学関数の形態とすることができる。既知の物理的寸法(dimensions)を有し、且つ、患者から既知の距離に位置するヒータ40に対して該数学関数が一旦導出されると、指令皮膚温度値60を用いてヒータ表面温度値を発生するために、該関数をヒータ表面温度ルックアップ部80のロジックに使用することができる。
[25] このようなヒータ表面温度値は、指令ヒータ表面温度信号82として通知され、この信号はベッド温度信号76と組み合わされて、電力構成部68に入力されるヒータ表面温度制御信号84を形成する。この点に関して、公称指令ヒータ表面温度は例えば250℃の程度であり得る一方、指令皮膚温度値60と現在の皮膚温度値72Aとの間の差は2桁小さく、1℃又はその端数以下であり得ることに注意されたい。ベッド温度制御信号76が指令ヒータ表面温度信号82と有意義に組み合わされるように、ベッド温度コントローラ74は出力を例えば全1桁拡大する。もっとも、当該系の必要性に応じて、より大きな又は小さな拡大を行うことができる。また、ベッド温度制御信号76と指令ヒータ表面温度信号82とを、ベッド温度制御信号72が指令ヒータ表面温度信号82と有意に組み合わされることを可能にする態様で、組み合わせるために他の方法を用いることもできると理解される。
[26] 図4から更に理解することができるように、電力構成部68は、ヒータ電力コントローラ86及びヒータ電力ルックアップ部90を含むものと言うことができる。ヒータ電力コントローラ86は、PIDコントローラという例示的な形態であり、従って、ヒータ電力コントローラ86は、ここでは、ヒータPID86と称することができる。
[27] ヒータ表面温度制御信号84と、ヒータ表面温度センサ44からの現在のヒータ表面温度信号88とが組み合わされ、ヒータ電力コントローラ86に入力される。このように、ヒータ電力コントローラ86は、ヒータ表面温度制御信号84及び現在のヒータ表面温度信号88に少なくとも部分的に基づくヒータ電力制御信号92を発生する。この点に関して言うと、ヒータ電力コントローラ86は、該温度ベースの入力(即ち、ヒータ表面温度制御信号84及び現在のヒータ表面温度信号88)を電力ベースの出力(即ち、ヒータ電力制御信号92)に変換するための何らかの変換ロジック又はスケーリングを使用することができる。
[28] ヒータ電力ルックアップ部90は、指令皮膚温度値60に少なくとも部分的に基づくと共に、患者が指令皮膚温度値60を持つようになるために必要とされる公称ヒータ電力として概ね特徴付けられ得るヒータ電力ルックアップ信号90Aを導出又は発生するための1以上のルックアップテーブル及び/又は1以上のアルゴリズムを含む。ヒータ電力ルックアップ信号90A及びヒータ電力制御信号92は、指令ヒータ電力値94へと組み合わされ、指令ヒータ電力値94はヒータエレメント40のアクチュエータを制御するために使用される。このように、ヒータエレメント40は、ベッド16に放射熱を供給するために指令ヒータ電力値94に従って動作される。尚、図4では、ベッド16の概念的な存在を示すが、ベッド16自身は放射ヒータ制御装置36の構成部品ではないことを示すために、点線で示されていることに注意されたい。
[29] 従って、電力構成部68は、ヒータ電力をヒータエレメント40の現在の表面温度に基づいて直接的に制御する別個の制御ループであることが分かる。ヒータ電力を、単に現在の皮膚温度信号72A及び/又は指令皮膚温度値60にというより、むしろ、ヒータエレメント40の表面温度に基づかせることにより、ヒータ電力は一層正確に制御することができ、状況に対して一層迅速に応答することができる。例えば、ヒータエレメント40は、指令皮膚温度値60を達成するために典型的に定常状態で必要とされるものよりも多い電力を供給することにより過渡的に過剰駆動することができる。何故なら、電力構成部68は、ヒータエレメント40に対する電力を、所望の皮膚表面温度というよりはヒータエレメント40の所望の表面温度に基づいて制御しているからである。このような制御アーキテクチャは、入力電圧に依存せず、且つ、ヒータのサンプル間の変動とは無関係であると共にヒータエレメント40の経年に伴って変化しない一層迅速な応答を提供する。
[30] 即ち、ヒータ40の表面温度は、電力構成部68により監視され、制御されるので、ヒータ40を駆動する電力入力の実際の電圧は、該電圧がヒータ40を指令ヒータ電力値94に従って動作するよう駆動するのに十分である限り、大体は無関係であることが分かる。更に、ヒータ40の性能はサンプル毎に変化し得ると共に、経年で劣化し得る。このようなサンプル間の変動は、ヒータ40の表面温度が監視され且つ制御されるので、大体は無関係となる。更に、ヒータ40の性能の経年による劣化も、同様に大体は無関係となる。何故なら、ヒータ40の結果としての表面温度の監視及び制御が、該ヒータを、上述した制御パラメータに従って所望の皮膚温度を達成するために必要とされるどの様なデューティサイクルでも動作されるようにするからである。加えて、ヒータ40が寿命の最後に類似の置換ヒータ40により交換された場合でも、この置換ヒータ40の制御は、該置換ヒータの表面温度が上述したように監視及び制御されるので、ソフトウェアの修正又は再校正の必要性無しに即座に実現することができる。
[31] 図5から理解することができるように、プロセッサ装置48は、メモリ98と通信するマイクロコントローラ96を含む。マイクロコントローラ96は、制限無しに、マイクロプロセッサ及びマイクロコントローラ等の多様なプロセッサのうちの如何なるものとすることもできる。メモリ98は、マイクロコントローラ96とインターフェース接続された電子記憶部として機能し、制限無しにRAM、ROM及びフラッシュ等の如何なる1以上の形態でもあり得る。普通に理解されるように、マイクロコントローラ96上で実行されるルーチンは、典型的には、読み出し及びマイクロコントローラ96上での実行のために少なくとも部分的にメモリ98に記憶される。この点に関しては、前記ユーザインターフェース56が、マイクロコントローラ96上で実行されるルーチンの形態であることに再度言及する。図5から理解することができるように、上述した他の機能も同様に、マイクロコントローラ96上で実行されるルーチンの形態である。例えば、ヒータ表面温度ルックアップ部80、ヒータ電力ルックアップ部90、ベッド温度コントローラ74及びヒータ電力コントローラ86は、全て、マイクロコントローラ96及び/又はメモリ98に全体として又は部分的に埋め込まれたソフトウェアとして実施化される。しかしながら、このようなルーチンは、本概念から逸脱することなしに、分散配置された別個のプロセッサ上で実施化することもできると理解される。
[32] 放射ヒータ制御装置36は、更に、一連のアナログ/デジタル変換電子装置100を有すると言うことができ、該アナログ/デジタル変換電子装置は1以上のデジタル−アナログ変換器(DAC)及びアナログ-デジタル変換器(ADC)並びに本概念から逸脱することなく他の斯様な電子装置を含むことができる。尚、アナログ/デジタル変換電子装置100は、全体として又は部分的にマイクロコントローラ96上に実装することができると理解される。
[33] 更に図5から理解することができるように、放射ヒータ制御装置36は、オプションとして、必要に応じて皮膚温度センサ信号の調整及び/又はヒータ表面温度センサ信号の調整を実行する電子装置を含むことができる。もっとも、このような信号調整は、可能性として、皮膚温度センサ72及びヒータ表面温度センサ44が各々設けられた電子装置において実施することができるか、又はそれ以外では放射ヒータ制御装置36において実施することができる。同様に、指令ヒータ電力値94をヒータエレメント40のアクチュエータのための電力入力に変換するために、典型的には、パルス幅変調(PWM)が使用される。特に、ヒータエレメント40は典型的にはオン/オフの性質のものであり、該ヒータエレメント40をオン状態とオフ状態との間で高速で切り換えるためにパルス幅変調を供給することができ、ここで、当該パルスの「幅」は時間を示す。このようなヒータエレメント40のデューティサイクルの高速切換は、典型的には、ヒータ40の所望の表面温度を正確に維持するために必要とされる高速スイッチングを実現するためにNIDAQカードにより駆動される光結合サイリスタスイッチによりもたらされる。ヒータ40の表面温度が上昇されねばならない場合におけるように、指令ヒータ電力値94が「増加」される場合、上記パルスのオン部分の「幅」を増加させることができるか、又は該パルスのオフ部分を減少させることができるか、又はこれら両方である。そのようであるから、ヒータ40の実際の物理的性能は大体において無関係である。何故なら、指令ヒータ電力値94は、ヒータの所望の表面温度及び患者の結果としての所望の皮膚温度が達成されるまで、上述したように操作されるからである。
[34] 尚、請求項において括弧内に記載される符号は当該請求項を限定するものと見なしてはならない。また、「備える」又は「含む」なる用語は、請求項に記載されたもの以外の構成要素又はステップの存在を排除するものではない。また、幾つかの手段を列挙した装置の請求項において、これら手段の幾つかは全く同一の品目のハードウェアにより具現化することができる。また、単数形の構成要素は、複数の斯様な構成要素の存在を排除するものではない。また、特定の構成要素が相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これら構成要素が組み合わせで使用することができないということを示す
ものではない。
[35] 本発明を解説目的で現在最も実用的且つ好ましい実施態様であると考えられるものに基づいて詳細に説明したが、このような詳細はかかる目的のためだけのものであり、本発明は開示された実施態様に限定されるものではなく、逆に、添付請求項の趣旨及び範囲内である等価な装置及び修正を含むことを意図するものであると理解されたい。例えば、本発明は、可能な限りにおいて、任意の実施態様の1以上のフィーチャが他の任意の実施態様の1以上と組み合わせることができることを想定していると理解されたい。

Claims (2)

  1. ベッドを含む乳幼児保温器に使用するための放射ヒータ装置であって、
    ヒータエレメント及び該ヒータエレメント上に配置されたヒータ表面温度センサを備え、該ヒータ表面温度センサが現在のヒータ表面温度を感知し、前記ベッドに向けて放射熱を供給する放射ヒータと、
    プロセッサ装置及び制御ループを備える放射ヒータ制御装置と、
    を備え、
    前記プロセッサ装置は、該プロセッサ装置上で実行される複数のルーチンを有し、該ルーチンは、指令皮膚温度値の設定を可能にするユーザインターフェースルーチンを備え、
    前記制御ループは温度構成部及び電力構成部を備え、
    前記温度構成部は、皮膚温度センサと、ベッド温度コントローラと、ヒータ表面温度ルックアップ部とを備え、前記皮膚温度センサは、現在の皮膚温度を感知し、前記ベッド温度コントローラは、前記指令皮膚温度値及び前記現在の皮膚温度に少なくとも基づいてベッド温度制御信号を発生し、前記ヒータ表面温度ルックアップ部は、ルックアップテーブル及び/又はアルゴリズムを使用して、前記指令皮膚温度値に少なくとも基づいて指令ヒータ表面温度値を発生し、当該温度構成部は、前記ベッド温度制御信号及び前記指令ヒータ表面温度値に少なくとも基づいてヒータ表面温度制御信号を発生し、
    前記電力構成部は、ヒータ電力コントローラとヒータ電力ルックアップ部とを備え、前記ヒータ電力コントローラは、前記ヒータ表面温度制御信号及び前記現在のヒータ表面温度に少なくとも基づいたヒータ電力制御信号を発生し、前記ヒータ電力ルックアップ部は、ルックアップテーブル及び/又はアルゴリズムを使用して、前記指令皮膚温度値に少なくとも基づいた指令ヒータ電力値を発生し、
    前記放射ヒータは、前記放射ヒータの所望の表面温度が達成されるように、前記ヒータ電力制御信号及び前記指令ヒータ電力値に少なくとも基づいて給電される、
    放射ヒータ装置。
  2. 請求項1に記載の放射ヒータ装置を用いた乳幼児保温器。

JP2013547943A 2011-01-07 2012-01-02 放射ヒータ装置、及びヒータ表面温度センサを備える乳幼児保温器 Active JP6223188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161430571P 2011-01-07 2011-01-07
US61/430,571 2011-01-07
PCT/IB2012/050009 WO2012093347A2 (en) 2011-01-07 2012-01-02 Infant warming assembly with radiant heater and heater surface temperature sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503314A JP2014503314A (ja) 2014-02-13
JP6223188B2 true JP6223188B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=45524904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547943A Active JP6223188B2 (ja) 2011-01-07 2012-01-02 放射ヒータ装置、及びヒータ表面温度センサを備える乳幼児保温器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9211421B2 (ja)
EP (1) EP2661249A2 (ja)
JP (1) JP6223188B2 (ja)
CN (1) CN103298439B (ja)
BR (1) BR112013017166A2 (ja)
RU (1) RU2603596C2 (ja)
WO (1) WO2012093347A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104434445A (zh) * 2013-09-22 2015-03-25 深圳市科曼医疗设备有限公司 育婴箱及其温度控制方法
FR3012337B1 (fr) * 2013-10-25 2016-12-23 Vital Tech Dispositif d’irradiation a infrarouge
BR112017008646A2 (pt) * 2014-10-29 2018-01-30 Koninklijke Philips Nv sistema para controlar uma temperatura para aquecimento da pele, sistema médico, e, método para controlar uma temperatura para aquecimento da pele
CN109806504A (zh) * 2019-03-21 2019-05-28 雅安职业技术学院 一种自动控温的医用烤灯
CN112473019A (zh) * 2020-12-16 2021-03-12 迈尔健康科技(深圳)有限公司 一种保持红外热疗辐射平衡的方法及装置
US11791040B2 (en) * 2021-03-02 2023-10-17 GE Precision Healthcare LLC Neonatal care system and method of tracking composition thereof
WO2024035565A1 (en) * 2022-08-08 2024-02-15 Vis, Llc Temperature sensing light control

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB929665A (en) * 1958-10-20 1963-06-26 Air Shields Infant incubator temperature controller and indicator
US3920000A (en) 1974-05-22 1975-11-18 Harry D Atherton Temperature controller for incubators
JPS5173783A (en) * 1974-12-23 1976-06-25 Atom Medical Corp Hoikukini okeru ondoseigyosochi
JPS61196959A (ja) * 1985-02-25 1986-09-01 富士電機株式会社 流動ベツドの温度制御装置
JPH0618592B2 (ja) * 1986-07-17 1994-03-16 アトム株式会社 保育器における温度制御方法
US5119467A (en) * 1990-08-02 1992-06-02 Air-Shields, Inc. Transparent film radiant heat source for use with incubators
US5759149A (en) * 1993-12-17 1998-06-02 Hill-Rom, Inc. Patient thermal support device
US5817003A (en) * 1993-12-17 1998-10-06 Hill-Rom, Inc. Controller for a patient warming device
US5531663A (en) 1994-11-08 1996-07-02 Ohmeda Inc. Incubator mattress tilt mechanism
US5841944A (en) 1995-07-14 1998-11-24 Fisher & Paykel Limited Infant warmer radiant heater head
US5898817A (en) 1996-02-19 1999-04-27 Fisher & Paykel Limited Infant warmer with height adjustment mechanism
EP0811363A3 (en) 1996-06-07 1998-08-12 FISHER & PAYKEL LIMITED Infant warmer
US5707006A (en) 1996-08-27 1998-01-13 Skulic; Vedran Infant incubator heater assembly
US5915072A (en) 1997-04-30 1999-06-22 Hill-Rom, Inc. Infrared heater apparatus
US6013022A (en) 1998-06-29 2000-01-11 Jones; Thomas C. Tilt mechanism for infant care apparatus
US6939346B2 (en) * 1999-04-21 2005-09-06 Oratec Interventions, Inc. Method and apparatus for controlling a temperature-controlled probe
US6245010B1 (en) 1999-05-20 2001-06-12 Datex-Ohmeda, Inc. Radiant heater for infant warmers
DE19960989C2 (de) 1999-12-17 2003-12-04 Draeger Medical Ag Verfahren zum Betreiben eines Inkubators bei zeitweiser Entnahme des Patienten aus dem Inkubator
US6464627B1 (en) 2000-02-12 2002-10-15 Datex-Ohmeda, Inc. Heater control for infant warmer
US6290643B1 (en) 2000-02-12 2001-09-18 Datex-Ohmeda, Inc. Initial heater control for radiant infant warmer
EP1132072A3 (en) * 2000-03-08 2003-03-19 Fischer & Paykel Limited Radiant warmer
AU2001255542A1 (en) 2000-04-21 2001-11-07 Hill-Rom Services, Inc. Fail safe device for infant-support apparatus
US6837845B2 (en) 2001-01-09 2005-01-04 Datex-Ohmeda, Inc. Calibration system without using potentiometers
CA2443958C (en) * 2001-04-16 2007-06-26 Hill-Rom Services, Inc. Infant support thermal control system and method
EP1420739A1 (en) * 2001-08-27 2004-05-26 Hill-Rom Services, Inc. Integrated scale withe underlying x-ray tray
US6653605B2 (en) 2002-04-17 2003-11-25 Dräger Medical AG & Co. KGaA Infant incubators and infant warmers with single patient and twin patient control
US7450697B2 (en) 2003-07-07 2008-11-11 At&T Mobility Ii Llc Network protocol converter
US6913571B2 (en) * 2003-10-14 2005-07-05 Datex-Ohmeda, Inc. Direct heater control for infant care apparatus
FR2891136B1 (fr) 2005-09-29 2007-12-21 Mediprema Dispositif de chauffage radiant pour le rechauffement du corps humain
US7530942B1 (en) 2005-10-18 2009-05-12 Masimo Corporation Remote sensing infant warmer
US7264586B2 (en) 2005-12-12 2007-09-04 General Electric Company Pre-warm function for infant warmer
RU2332197C2 (ru) * 2006-03-29 2008-08-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Дагестанский Государственный Технический Университет (ДГТУ) Неонатологический реанимационный комплекс
US8812132B2 (en) * 2006-09-25 2014-08-19 Koninklijke Philips N.V. Temperature control of patients during surgery
JP5021815B2 (ja) 2007-12-04 2012-09-12 ドレーゲル メディカル システムズ,インコーポレイテッド 回転可能なマットレストレイを有する加温治療装置
US8160718B2 (en) * 2008-01-04 2012-04-17 Draeger Medical Systems, Inc. Method and apparatus for performing warming therapy utilizing matrix heating
US8403974B2 (en) 2008-07-23 2013-03-26 Advanced Materials Enterprises Company Limited Medical warming system with nano-thickness heating element
JP5339585B2 (ja) 2008-10-01 2013-11-13 アトムメディカル株式会社 児ケア用装置
BRPI0804985B8 (pt) 2008-11-14 2021-06-22 Luiz Rodrigues Djalma equipamento hospitalar, particularmente idealizado para o tratamento de neonatos

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012093347A3 (en) 2012-10-18
EP2661249A2 (en) 2013-11-13
JP2014503314A (ja) 2014-02-13
CN103298439A (zh) 2013-09-11
US20130289677A1 (en) 2013-10-31
WO2012093347A2 (en) 2012-07-12
CN103298439B (zh) 2016-08-10
RU2013136835A (ru) 2015-02-20
US9211421B2 (en) 2015-12-15
BR112013017166A2 (pt) 2016-10-04
RU2603596C2 (ru) 2016-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223188B2 (ja) 放射ヒータ装置、及びヒータ表面温度センサを備える乳幼児保温器
ES2600867T3 (es) Aparato y método para controlar un elemento de calentamiento triple de un aparato de cocinado
US10350125B2 (en) Warming therapy patient care units with automated weaning modes
US20160030234A1 (en) Devices, systems and methods of cooling the skin
EP3174599B1 (en) Phototherapy blanket temperature determination
AU2010293067B2 (en) Sous- vide cooker
ES2711729T3 (es) Aparato moldeador de cabello
EP2661247B1 (en) Incubator assembly and associated control apparatus that controls humidity rate
RU2007146978A (ru) Лечебное устройство и способ лечения кожных заболеваний под воздействием тепла
JP2014505225A (ja) インキュベーターアセンブリ及び絶対湿度を制御する関連の制御装置
US20130087549A1 (en) Aquarium heater
US10966861B2 (en) Apparatus and method for maintaining enthalpy with secondary mechanisms
JP6281087B2 (ja) 生体刺激装置
US20190247259A1 (en) Heat control device for an incubator for infants, incubator and method for the heat control of an incubator
CN209518454U (zh) 一种头发护理仪
JP3144979U (ja) 遠赤外線放射器
JP2018198869A5 (ja)
US20150122795A1 (en) Medical Device for Preparing Thermoplastic Material
JP2018048428A (ja) 血管中血液温度を上昇させるウェアラブルヒーター
KR200332621Y1 (ko) 숙면기능을 구비한 온열매트의 제어장치 및 그 제어방법
JP2011194193A (ja) Ptc面状温熱器具
TWM456662U (zh) 遠紅外線加熱裝置及應用此遠紅外線加熱裝置之三溫暖系統
JP5872400B2 (ja) 保温機器
JP2004105662A (ja) 生体加温方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6223188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250