JP6220693B2 - Coating device - Google Patents
Coating device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6220693B2 JP6220693B2 JP2014026182A JP2014026182A JP6220693B2 JP 6220693 B2 JP6220693 B2 JP 6220693B2 JP 2014026182 A JP2014026182 A JP 2014026182A JP 2014026182 A JP2014026182 A JP 2014026182A JP 6220693 B2 JP6220693 B2 JP 6220693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- coating
- nozzle
- pipeline section
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/02—Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C13/00—Means for manipulating or holding work, e.g. for separate articles
- B05C13/02—Means for manipulating or holding work, e.g. for separate articles for particular articles
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Spray Control Apparatus (AREA)
Description
この発明は、半導体ウエハ、液晶表示装置用ガラス基板、PDP(Plasma Display Panel)用ガラス基板、有機EL表示パネル用ガラス基板、太陽電池用基板、磁気或は光ディスク用のガラス或はセラミック基板等の各種被処理基板に塗布液を塗布する塗布装置に関する。 The present invention includes a semiconductor wafer, a glass substrate for a liquid crystal display device, a glass substrate for a PDP (Plasma Display Panel), a glass substrate for an organic EL display panel, a substrate for a solar cell, a glass for a magnetic or optical disk, or a ceramic substrate. The present invention relates to a coating apparatus that applies a coating liquid to various substrates to be processed.
例えば、有機EL表示装置の製造時に、正孔輸送材料を含む流動性材料や有機EL材料を含む流動性材料等の塗布液を基板に塗布する塗布装置として、塗布液を連続的に吐出する複数のノズルを、基板に対して主走査方向および主走査方向と直交する副走査方向に相対移動させることにより、基板上の塗布領域に塗布液をストライプ状に塗布する装置が知られている(例えば、特許文献1)。 For example, when an organic EL display device is manufactured, as a coating device that applies a coating liquid such as a fluid material containing a hole transport material or a fluid material containing an organic EL material to a substrate, a plurality of coating liquids are continuously discharged. There is known an apparatus for applying a coating liquid in a stripe shape to a coating region on a substrate by moving the nozzle in the main scanning direction and a sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction with respect to the substrate (for example, Patent Document 1).
この種の塗布装置においては、基板上に塗布された塗布液の膜厚の均一性が要求される。塗布液の膜厚を均一にするためには、ノズルから吐出される塗布液の流量を均一にする必要がある。 In this type of coating apparatus, the uniformity of the film thickness of the coating solution coated on the substrate is required. In order to make the film thickness of the coating solution uniform, it is necessary to make the flow rate of the coating solution discharged from the nozzle uniform.
しかしながら、移動するノズルに塗布液供給管を通じて塗布液を供給する構成では、塗布液供給管内を流動する塗布液にノズル移動に伴う慣性力が付与され、この慣性力の影響によりノズルから吐出される塗布液の流量が乱れるという課題が生じていた。 However, in the configuration in which the coating liquid is supplied to the moving nozzle through the coating liquid supply pipe, an inertial force accompanying the nozzle movement is applied to the coating liquid flowing in the coating liquid supply pipe, and the nozzle is discharged from the nozzle due to the influence of the inertial force. There has been a problem that the flow rate of the coating liquid is disturbed.
この発明は上記課題を解決するためになされたものであり、移動するノズルに対して塗布液供給管により塗布液を送液する構成において、ノズルから吐出される塗布液の流量の乱れを低減することが可能な塗布装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and reduces disturbance in the flow rate of the coating liquid discharged from the nozzle in the configuration in which the coating liquid is fed to the moving nozzle by the coating liquid supply pipe. An object of the present invention is to provide a coating apparatus that can perform the above-described operation.
本発明の第1の態様にかかる塗布装置は、塗布装置であって、基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部に保持された前記基板の主面に対して塗布液を吐出する少なくとも1つのノズルを保持する塗布ユニットと、前記基板保持部に保持された前記基板の前記主面に平行な主走査方向に沿って前記塗布ユニットを変位する変位機構と、塗布液供給源から供給される塗布液を前記少なくとも1つのノズルに送液する少なくとも1つの配管と、前記配管の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する少なくとも1つの圧力変動吸収部と、を備え、前記配管は、上流側の第1管路区間と、前記塗布ユニットに相対的に固定配置される下流側の第2管路区間と、を有し、前記第2管路区間は、前記第2管路区間のうち上流側の上流側固定管路区間と、前記第2管路区間のうち下流側の下流側固定管路区間と、を有しており、前記下流側固定管路区間は前記主走査方向と直交する面内に沿って配されており、前記圧力変動吸収部は前記下流側固定管路区間に設けられていることを特徴とする。 A coating apparatus according to a first aspect of the present invention is a coating apparatus, and includes at least a substrate holding unit that holds a substrate and a coating liquid that is discharged onto the main surface of the substrate held by the substrate holding unit. Supplied from a coating unit that holds one nozzle, a displacement mechanism that displaces the coating unit along a main scanning direction parallel to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit, and a coating liquid supply source Comprising at least one pipe for feeding the coating liquid to the at least one nozzle, and at least one pressure fluctuation absorbing portion for absorbing pressure fluctuation of the coating liquid flowing inside the pipe, A first pipe section on the upstream side and a second pipe section on the downstream side that is relatively fixed to the coating unit, and the second pipe section is a portion of the second pipe section. Of which, upstream fixed pipeline section A downstream fixed pipe section of the second pipe section, and the downstream fixed pipe section is arranged along a plane orthogonal to the main scanning direction. The pressure fluctuation absorbing portion is provided in the downstream fixed pipeline section.
本発明の第2の態様にかかる塗布装置は、第1の態様に係る塗布装置であって、前記第2管路区間は、結束された複数の前記配管を分岐する分岐部を有し、前記第2管路区間のうち前記分岐部より上流側が前記上流側固定管路区間であり、前記第2管路区間のうち前記分岐部より下流側が前記下流側固定管路区間であって、前記第1管路区間および前記上流側固定管路区間では、複数の前記配管が結束されていることを特徴とする。 A coating apparatus according to a second aspect of the present invention is the coating apparatus according to the first aspect, wherein the second pipeline section has a branching portion that branches the plurality of bundled pipes, Of the second pipeline section, the upstream side of the branch portion is the upstream fixed pipeline section, and of the second pipeline section, the downstream side of the branch portion is the downstream fixed pipeline section, and the first A plurality of pipes are bundled in one pipe section and the upstream fixed pipe section.
本発明の第3の態様にかかる塗布装置は、塗布装置であって、基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部に保持された前記基板の主面に対して塗布液を吐出する少なくとも1つのノズルを保持する塗布ユニットと、前記基板保持部に保持された前記基板の前記主面に平行な主走査方向に沿って前記塗布ユニットを変位する変位機構と、塗布液供給源から供給される塗布液を前記少なくとも1つのノズルに送液する少なくとも1つの配管と、前記配管の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する少なくとも1つの圧力変動吸収部と、を備え、前記配管は、上流側の第1管路区間と、前記塗布ユニットに相対的に固定配置される下流側の第2管路区間と、を有し、前記第2管路区間は前記主走査方向と直交する面内に配されており、前記圧力変動吸収部は前記第2管路区間に設けられていることを特徴とする。 A coating apparatus according to a third aspect of the present invention is a coating apparatus, and includes at least a substrate holding unit that holds a substrate, and at least discharges a coating liquid to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit. Supplied from a coating unit that holds one nozzle, a displacement mechanism that displaces the coating unit along a main scanning direction parallel to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit, and a coating liquid supply source Comprising at least one pipe for feeding the coating liquid to the at least one nozzle, and at least one pressure fluctuation absorbing portion for absorbing pressure fluctuation of the coating liquid flowing inside the pipe, A first pipe section on the upstream side and a second pipe section on the downstream side relatively fixed to the coating unit, and the second pipe section is a plane orthogonal to the main scanning direction. Arranged in the Fluctuation absorbing unit is characterized in that provided in the second conduit section.
本発明の第4の態様にかかる塗布装置は、第3の態様に係る塗布装置であって、前記変位機構によって前記塗布ユニットが前記主走査方向に沿って変位されるのと同期して前記主走査方向に沿って変位される配管支持部材、をさらに有し、前記配管支持部材は前記第1管路区間の途中に配され、前記第1管路区間のうち前記配管支持部材よりも上流側では複数の前記配管が結束されており、前記第1管路区間のうち前記配管支持部材よりも下流側では複数の前記配管が分岐されていることを特徴とする。 A coating apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the coating apparatus according to the third aspect, wherein the main unit is synchronized with the displacement of the coating unit along the main scanning direction by the displacement mechanism. A pipe support member that is displaced along the scanning direction, the pipe support member being arranged in the middle of the first pipe section, and upstream of the pipe support member in the first pipe section. Then, a plurality of the pipes are bundled, and a plurality of the pipes are branched on the downstream side of the pipe support member in the first pipe section.
本発明の第5の態様にかかる塗布装置は、第1ないし第4のいずれかの態様に係る塗布装置であって、前記圧力変動吸収部は前記第1管路区間の配管よりも管径が大きい可撓性の第1配管を有し、前記配管の一部が前記第1配管によって構成されることを特徴とする。 A coating apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the coating apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the pressure fluctuation absorbing portion has a pipe diameter larger than that of the pipe in the first pipeline section. It has a large flexible first pipe, and a part of the pipe is constituted by the first pipe.
本発明の第6の態様にかかる塗布装置は、第1ないし第5のいずれかの態様に係る塗布装置であって、前記圧力変動吸収部は前記第1管路区間の配管よりも管径が小さい可撓性の第2配管を有し、前記配管の一部が前記第2配管によって構成されることを特徴とする。 The applicator according to a sixth aspect of the present invention is the applicator according to any one of the first to fifth aspects, wherein the pressure fluctuation absorbing portion has a pipe diameter larger than that of the pipe in the first pipeline section. It has small flexible 2nd piping, and a part of said piping is comprised by said 2nd piping, It is characterized by the above-mentioned.
本発明の第7の態様にかかる塗布装置は、第1ないし第6のいずれかの態様に係る塗布装置であって、前記圧力変動吸収部は、前記配管における前記塗布液の流路方向に沿った幹路と前記幹路から前記主走査方向と直交する方向に分岐した枝路とを備えるT字配管を有し、前記配管の一部が前記T字配管によって構成されることを特徴とする。 A coating apparatus according to a seventh aspect of the present invention is the coating apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the pressure fluctuation absorbing portion is along a flow path direction of the coating liquid in the pipe. And a branch pipe branched from the trunk road in a direction orthogonal to the main scanning direction, and a part of the pipe is constituted by the T pipe. .
本発明の第8の態様にかかる塗布装置は、第1ないし第7のいずれかの態様に係る塗布装置であって、前記塗布ユニットは、前記変位機構によって前記主走査方向に沿って変位される可動子と、前記可動子と結合されて前記ノズルを保持するノズル保持部と、を有し、前記配管は、n本(nは2以上の整数)の配管をn−1個の配管接続部で直列に接続して構成されており、前記可動子から見て前記ノズル保持部側には、多くとも1個の配管接続部しか配されないことを特徴とする。 An application device according to an eighth aspect of the present invention is the application device according to any one of the first to seventh aspects, wherein the application unit is displaced along the main scanning direction by the displacement mechanism. A mover and a nozzle holding part that is coupled to the mover and holds the nozzle, and the pipe is composed of n (n is an integer of 2 or more) pipes and n-1 pipe connection parts. Are connected in series with each other, and only one pipe connection portion is disposed on the nozzle holding portion side when viewed from the movable element.
本発明の第9の態様にかかる塗布装置は、第8の態様に係る塗布装置であって、前記ノズル保持部は前記ノズルを可動に保持する部分であり、前記ノズル保持部における前記ノズルの位置を調節するノズル移動機構をさらに備えることを特徴とする。 A coating apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the coating apparatus according to the eighth aspect, wherein the nozzle holding portion is a portion that holds the nozzle movably, and the position of the nozzle in the nozzle holding portion. It further comprises a nozzle moving mechanism for adjusting.
本発明の第1の態様にかかる塗布装置は、塗布液供給源から供給される塗布液を少なくとも1つのノズルに送液する少なくとも1つの配管を有する。該配管は上流側の第1管路区間と、塗布ユニットに相対的に固定配置される下流側の第2管路区間と、を有する。このため、塗布ユニットが移動したとしてもこの移動に起因して配管の第2管路区間がしなることはなく、しなりに起因して配管内部を流動する塗布液に圧力変動が生じることを防止できる。 The coating apparatus according to the first aspect of the present invention has at least one pipe that feeds the coating liquid supplied from the coating liquid supply source to at least one nozzle. The pipe has a first pipeline section on the upstream side and a second pipeline section on the downstream side that is fixedly arranged relative to the coating unit. For this reason, even if the coating unit moves, the second pipe section of the pipe does not break due to this movement, and pressure fluctuation occurs in the coating liquid flowing inside the pipe due to bending. Can be prevented.
第2管路区間は、該第2管路区間のうち上流側の上流側固定管路区間と、該第2管路区間のうち下流側で塗布ユニットの走査方向と直交する面内に沿って配される下流側固定管路区間と、を有する。このため、塗布ユニットの走査により生じる慣性力(走査方向に作用する力)に起因して、配管の下流側固定管路区間の内部を流動する塗布液について流路方向の圧力変動が発生することを有効に防止できる。 The second pipeline section is along an upstream upstream fixed pipeline section of the second pipeline section and a plane perpendicular to the scanning direction of the coating unit on the downstream side of the second pipeline section. And a downstream fixed pipeline section. For this reason, due to the inertial force (force acting in the scanning direction) generated by the scanning of the coating unit, pressure fluctuation in the channel direction occurs in the coating liquid flowing in the downstream fixed pipeline section of the piping. Can be effectively prevented.
また、配管の下流側固定管路区間には、該配管の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する圧力変動吸収部が配される。このため、圧力変動が十分に吸収された塗布液をノズルに供給することができる。 In addition, a pressure fluctuation absorbing portion that absorbs pressure fluctuations of the coating liquid flowing inside the pipe is disposed in the downstream fixed pipe section of the pipe. For this reason, the coating liquid in which the pressure fluctuation is sufficiently absorbed can be supplied to the nozzle.
本発明の第3の態様にかかる塗布装置は、塗布液供給源から供給される塗布液を少なくとも1つのノズルに送液する少なくとも1つの配管を有する。該配管は上流側の第1管路区間と、塗布ユニットに相対的に固定配置される下流側の第2管路区間と、を有する。このため、塗布ユニットが移動したとしてもこの移動に起因して配管の第2管路区間がしなることはなく、しなりに起因して配管内部を流動する塗布液に圧力変動が生じることを防止できる。 The coating apparatus according to the third aspect of the present invention has at least one pipe that feeds the coating liquid supplied from the coating liquid supply source to at least one nozzle. The pipe has a first pipeline section on the upstream side and a second pipeline section on the downstream side that is fixedly arranged relative to the coating unit. For this reason, even if the coating unit moves, the second pipe section of the pipe does not break due to this movement, and pressure fluctuation occurs in the coating liquid flowing inside the pipe due to bending. Can be prevented.
第2管路区間は、塗布ユニットの走査方向と直交する面内に沿って配される。このため、塗布ユニットの走査により生じる慣性力(走査方向に作用する力)に起因して、配管の第2管路区間の内部を流動する塗布液について流路方向の圧力変動が発生することを有効に防止できる。 The second pipeline section is arranged along a plane perpendicular to the scanning direction of the coating unit. For this reason, due to the inertial force (force acting in the scanning direction) generated by the scanning of the coating unit, the pressure fluctuation in the flow channel direction occurs in the coating liquid flowing inside the second pipe section of the piping. It can be effectively prevented.
また、配管の第2管路区間には、該配管の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する圧力変動吸収部が配される。このため、圧力変動が十分に吸収された塗布液をノズルに供給することができる。 In addition, a pressure fluctuation absorbing portion that absorbs pressure fluctuations of the coating liquid flowing inside the pipe is disposed in the second pipe section of the pipe. For this reason, the coating liquid in which the pressure fluctuation is sufficiently absorbed can be supplied to the nozzle.
本発明の第8の態様にかかる塗布装置では、n本(nは2以上の整数)の配管をn−1個の配管接続部で直列に接続して配管を構成する場合において、可動子から見てノズル保持部側には多くとも1個の配管接続部しか配されない。このため、ノズル保持部側に配される部材構成を十分に減らすことができ、ノズルに対して種々の処理を行う場合に、該処理を行うことが容易となる。 In the coating apparatus according to the eighth aspect of the present invention, when a pipe is formed by connecting n pipes (n is an integer of 2 or more) in series with n-1 pipe connection parts, As seen, only one pipe connection portion is arranged on the nozzle holding portion side. For this reason, the member configuration arranged on the nozzle holding part side can be sufficiently reduced, and when various processing is performed on the nozzle, the processing can be easily performed.
<1 実施形態>
<1.1 塗布装置1の構成>
図1は実施形態に係る塗布装置1を示す概略上面図であり、図2は塗布装置1を示す概略正面図であり、図3は図2におけるA−A断面図である。なお、図1および以降の各図にはそれらの方向関係を明確にするためZ方向を鉛直方向とし、XY平面を水平面とするXYZ直交座標系を適宜付している。また、理解容易の目的で、必要に応じて各部の寸法や数を誇張または簡略化して描いている。
<1 embodiment>
<1.1 Configuration of
1 is a schematic top view showing a
塗布装置1は、基板10に対して塗布液を塗布する装置である。基板10としては、例えば、平面表示装置用のガラス基板等が想定される。また、塗布液としては、例えば、有機EL表示装置の製造を想定した場合には有機EL材料及びその溶媒等を含む液等が想定される。
The
塗布装置1は、主として、基板保持部30、主走査機構40、塗布ユニット50、配管支持部材60、および、配管部80等を備えている。
The
<基板保持部30>
基板保持部30は、基板10を略水平姿勢で保持可能に構成されている。ここでは、基板保持部30は、一主面を所定高さ位置で上向き水平姿勢に配設したステージ32を有している。このため、基板10の下側主面をステージ32の上側主面に当接させるように基板10をステージ32上に載置することで、基板10が水平姿勢で保持される。基板保持部としては、基板の下側主面を吸着することで当該基板を保持する構成や、基板の周囲を把持することで当該基板を保持する構成など他の種々の構成を採用できる。
<
The
また、基板保持部30の下方には、塗布ユニット50に対して基板10をY方向(副走査方向)に沿って相対移動させる副走査機構34が設けられている。ここでは、副走査機構34は、上方にステージ32を支持する台部36と、一対のスライド受部37とを有している。スライド受部37は、台部36の下端部に設けられ、Y方向に沿って延びる一対の副走査方向ガイド部39上をスライド移動可能に構成されている。そして、リニアモータ等の基板移動駆動部(図示省略)からの駆動力を受けることで、副走査機構34が、上記ステージ32及び基板10と共に、Y方向に沿って移動する構成とされている。なお、基板10をY方向に沿って移動させるかわりに、主走査機構40及び塗布ユニット50を、基板10に対してY方向に沿って移動させる構成であってもよい。
A
なお、上記ステージ32には、必要に応じて、基板10を加熱する加熱機構が設けられていてもよい。また、上記ステージ32は、副走査機構34に対して鉛直軸周りに回転駆動可能に構成されていてもよい。
The
<主走査機構40>
主走査機構40は、主走査方向ガイド部42を有している。主走査方向ガイド部42は、基板10の上方位置で、基板10に対して略平行な主走査方向(X方向)に沿って延びる長尺状部材に形成されている。また、塗布ユニット50の一部を構成するスライダ44(可動子)は、主走査方向ガイド部42を挿通配置可能な内部空間を有する部材であり、主走査方向ガイド部42の外周面との間にエア層を介在させた状態で、当該主走査方向ガイド部42によってX方向に沿って移動可能に支持されている。
<
The
より具体的には、主走査方向ガイド部42は、略角棒状部材に形成されている。スライダ44の外形状は略直方体状に形成され、スライダ44内には、主走査方向ガイド部42の外周面を、間隔を有して囲繞可能な内部空間44Sが形成されている。また、スライダ44の内周面には、エア吐出部44aが形成されている。そして、外部より後述する配管等を介して供給されるエアがスライダ44に形成されるエア分岐経路を経由して当該各エア吐出部44aより吐出されるようになっている。そして、上記エア吐出部44aよりエアを吐出させることにより、スライダ44は、主走査方向ガイド部42の外周面との間にエア層を介在させた状態で(つまり、主走査方向ガイド部42の外周面に対して浮いた状態で)、X方向に沿って移動可能に支持された状態となる。これにより、スライダ44は、高速高加速移動可能かつ、耐久性に優れた態様で支持されることになる。
More specifically, the main scanning direction guide
スライダ44の上方部分には該スライダ44を駆動するための駆動ベルト74が取付けられている。したがって、後記する駆動機構72が一対のプーリ体73を正逆回転することで、駆動ベルト74および該駆動ベルト74に連結されたスライダ44がX方向に沿って移動される。また、主走査方向ガイド部42とスライダ44との間にはエア層が介在しているが、このようなエア層は本実施形態のようにエアを噴出してエア圧によって介在させる態様の他、他の力(磁力の反発力等)によって介在させる態様でも構わない。
A driving
<塗布ユニット50>
塗布ユニット50は、主たる構成として、主走査方向ガイド部42に沿って可動する可動子としてのスライダ44と、スライダ44の−Y側に結合されたノズル保持部52と、ノズル保持部52に保持された少なくとも1つのノズル54を有する。ノズル54の数と配管83の数は同数であり、各ノズル54は各配管83を介して塗布液供給源88と接続されている。本実施形態では、ノズル54の数が10個で、配管83の数が10本の場合について説明する。
<
The
ノズル保持部52は、スライダ44の−Y側面に取付けられる基端部52aと、基端部52aの下端より−Y側に向けて延出するノズル取付板部52bとを有している。そして、10個のノズル54が、X方向及びY方向に位置をずらしつつ、ノズル取付板部52bに取付固定されている。また、ノズル保持部52は各ノズル54を可動に保持する部分である。後記するノズルピッチ調整機構100を駆動することで、ノズル保持部52に保持される各ノズル54のY方向位置が調整される。
The
各ノズル54は、それぞれ塗布液を吐出可能な吐出口を有しており、当該吐出口をノズル取付板部52bの下向きにした姿勢で、ノズル取付板部52bに固定されている。このため、上記スライダ44をX方向に移動させつつ、各ノズル54から塗布液を吐出することで、当該塗布液がステージ32上に載置された基板10の上側主面に塗布される。
Each
<配管支持部材60>
配管支持部材60は、X方向に沿って塗布ユニット50の移動に追従して移動可能に構成されている。ここでは、配管支持部材60は、上記主走査機構40とは別に設けられた配管支持用ガイド部62によって移動可能に支持されている。
<Piping
The
すなわち、配管支持用ガイド部62は、基板10の上方位置で、前記X方向に沿って延びる長尺状部材に形成されている。また、配管支持部材60は、配管支持用ガイド部62を挿通配置可能な内部空間を有する部材であり、当該配管支持用ガイド部62の外周面との間にエア層を介在させた状態で、当該配管支持用ガイド部62によってX方向に沿って移動可能に支持されている。
That is, the pipe
より具体的には、配管支持用ガイド部62は、略角棒状の部材に形成されている。配管支持部材60の外形状は略直方体状に形成され、配管支持部材60内には、配管支持用ガイド部62の外周面を、間隔を有して囲繞可能な内部空間64Sが形成されている。また、配管支持部材60の内周面には、エア吐出部60aが形成されている。そして、外部より後述する配管等を介して供給されるエアが、配管支持部材60に形成されるエア分岐路等を経由して各エア吐出部60aより吐出されるようになっている。そして、上記エア吐出部60aよりエアを吐出させることにより、配管支持部材60が、配管支持用ガイド部62の外周面との間にエア層を介在させた状態で(つまり、配管支持用ガイド部62の外周面に対して浮いた状態で)、X方向に沿って移動可能に支持された状態となる。
More specifically, the pipe
配管支持部材60の上面には該配管支持部材60を駆動するための駆動ベルト78が取付けられている。なお、ここで、配管支持部材60が配管支持用ガイド部62に対して移動可能に支持される構成は、上記主走査機構40に関して述べたのと同様、種々構成を採用し得る。
A
もっとも、この配管支持部材は、上記のように配管支持用ガイド部に対してエア層を介在させた状態で移動自在に支持されている必要はない。例えば、配管支持部材は、長尺状の配管支持用ガイド部に対して、他の低摩擦部材、転動体等を介して接触した状態で、移動自在に支持される構成であってもよい。 However, the pipe support member need not be movably supported in the state where the air layer is interposed with respect to the pipe support guide portion as described above. For example, the pipe support member may be configured to be movably supported in a state in which the pipe support member is in contact with the long pipe support guide portion via another low friction member, a rolling element, or the like.
<配管部80>
配管部80は、配管支持部材60にエアを供給するための配管81(本実施形態では1本)と、スライダ44にエアを供給するための配管82(本実施形態では1本)と、各ノズル54に塗布液を供給するための配管83(本実施形態では10本)とを有する。配管81,82は上流側がエア供給源86に接続され、配管83は上流側が塗布液供給源88に接続されている。配管部80の配管81〜83はいずれも可撓性の管によって構成されており、配管部80は本塗布装置1の上方で吊すように支持されている。
<Piping
The piping
配管部80においては、配管81〜83がそれぞれの経路の途中まで結束されていることが好ましい。本実施形態では、配管支持部材60よりも上流側において配管81〜83が結束されている。結束形態としては、例えば、配管81,82の周囲を複数の配管83で囲むような形態を採用することができる。
In the piping
配管81は、配管81〜83で結束された状態で配管支持部材60に到達し、配管支持部材60に形成されるエア分岐路に接続される。
The
配管82は、配管81〜83で結束された状態で配管支持部材60に到達し、配管固定部61を介して配管支持部材60に支持固定される。また、配管82は、配管支持部材60よりも下流側において、配管83と分岐し、スライダ44に形成されるエア分岐経路に接続される。
The
配管83は、配管81〜83で結束された状態で配管支持部材60に到達し、配管固定部61を介して配管支持部材60に支持固定される。また、配管83は、配管支持部材60よりも下流側において、配管82と分岐し、塗布ユニット50の各ノズル54に接続される。
The
配管固定部61としては、挿通孔又は凹部内に配管81及び配管83を挿通して固定する構成、配管81及び配管83を配管支持部材60に結束固定する構成、配管81及び配管83を挟んで配管支持部材60に固定する構成等を採用することができる。配管82,83が配管固定部61に固定される途中部分は、配管82,83の全長のうち比較的スライダ44,塗布ユニット50に近い部分であることが好ましい。
As the
<配管83の詳細な構成>
配管83は、ノズル54に塗布液を送液する配管である。このため、ノズル54から塗布液を吐出して基板10の上側主面に均一な塗布膜を形成するためには、配管83の内部を流動する塗布液が圧力変動なく送液されることが望ましい。
<Detailed configuration of piping 83>
The
図4は、塗布ユニット50の構成を示す斜視図である。図5は、1本の配管83についての部材構成を示す模式図である。
FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the
以下、主として図3〜図5を参照しつつ、配管83の配置構成について説明する。以下の説明では、主として1本の配管83について説明するが、その他の9本の配管83も同様の構成である。
Hereinafter, the arrangement configuration of the
図5に示すように、本実施形態の配管83は、種類の異なる4つの配管831〜配管834を上流側から順に直列接続して構成される。
As shown in FIG. 5, the
配管831は、その上流側端部が塗布液供給源88に接続され、その下流側端部が配管832の上流側端部と接続される配管である。各配管83について配管831は他の9本との束としてまとめられており、その経路途中が塗布ユニット50の+Y側に固定された固定部840に固定されている。以下では、配管831について、固定部840に固定される位置より上流側の部分を「配管831A」と呼び、と、固定部840に固定さる位置より下流側の部分を「配管831B」と呼ぶことがある。
The
配管831および配管832は、塗布ユニット50の+Y側に固定された分岐部841を介して接続される。分岐部841は、結束された10本の配管831をX方向について所定の間隔に分岐する部分であり、かつ、分岐された10本の配管831をその下流側の10本の配管832とそれぞれ接続する部分でもある。
The
配管832(第2配管)は、その上流側端部が配管831の下流側端部に接続され、その下流側端部が配管833の上流側端部と接続される配管である。配管832は、配管831よりも管径の小さい可撓性チューブで構成することができる。配管832の管内には、例えば、微小のオリフィスが形成されている。
The pipe 832 (second pipe) is a pipe whose upstream end is connected to the downstream end of the
塗布液の流路の内径がある値から小さくなった後に元の内径に戻った場合、そこを通過する塗布液の平均的な流速はいったん速い速度になった後に元の速度に復帰する。また、塗布液と管路内壁との摩擦によって生じる塗布液の圧力損失は、その流速の2乗に比例する。このため、管路内に微小オリフィスを設けることにより、管路内を流動する塗布液に比較的大きな圧力損失を生じさせ、管路内を流動する塗布液の圧力変動を低減する(吸収する)ことができる。この結果、各ノズル54から吐出される塗布液の流量の均一性を高めることができる。
When the inner diameter of the flow path of the coating liquid decreases from a certain value and then returns to the original inner diameter, the average flow velocity of the coating liquid passing therethrough once returns to the original speed after reaching a high speed. Further, the pressure loss of the coating liquid caused by the friction between the coating liquid and the inner wall of the pipe line is proportional to the square of the flow velocity. For this reason, by providing a micro-orifice in the pipe line, a relatively large pressure loss is caused in the coating liquid flowing in the pipe line, and the pressure fluctuation of the coating liquid flowing in the pipe line is reduced (absorbed). be able to. As a result, the uniformity of the flow rate of the coating liquid discharged from each
配管832および配管833は、塗布ユニット50の+Y側に固定されたコネクタ部842を介して接続される。
The
配管833(第1配管)は、その上流側端部が配管832の下流側端部に接続され、その下流側端部が配管834の上流側端部と接続される配管である。配管833は、配管831よりも管径が大きく配管832よりも軟質の可撓性チューブで構成することができる。
The pipe 833 (first pipe) is a pipe whose upstream end is connected to the downstream end of the
配管833は、その内部を流動する塗布液の圧力変動に伴って弾性変形する。具体的には、内部を流動する塗布液の圧力が高い箇所においては配管833が膨張することによりその内径が大きくなり、内部を流動する塗布液の圧力が低い箇所においては配管833が収縮することによりその内径が小さくなる。これにより、塗布液の圧力変動を低減する(吸収する)ことが可能となる。この結果、各ノズル54から吐出される塗布液の流量の均一性を高めることができる。
The
以上説明したように、本実施形態では、塗布液供給源88から供給される塗布液の圧力変動を配管832および配管833の二段階で吸収した後、該塗布液を各ノズル54に送液する。このため、各ノズル54から吐出される塗布液の流量を一定とし、基板10の上側主面に均一な塗布膜を形成することが可能となる。
As described above, in this embodiment, after the pressure fluctuation of the coating liquid supplied from the coating
一般的に、塗布液の圧力変動を減少させる効果が大きいのは、オリフィスを流路の抵抗として利用する配管832であることが知られている。しかしながら、配管832において過度に圧力損失を与えると塗布液の吐出可能流量が小さくなるという問題がある。一方、配管833においては、圧力変動を抑制する効果は配管832より小さいが、塗布液に与える圧力損失も配管832より小さい。
In general, it is known that a
このため、本実施形態においては、配管832および配管833を組み合わせて用いることで、塗布液の圧力損失を抑えつつ塗布液の圧力変動を吸収する構成を採用している。このように、配管832,833は、配管83の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する圧力変動吸収部として機能する。
For this reason, in this embodiment, the structure which absorbs the pressure fluctuation of a coating liquid is employ | adopted, suppressing the pressure loss of a coating liquid by using the
配管833および配管834は、塗布ユニット50の−Y側に固定されたコネクタ部843を介して接続される。
The
配管834は、その上流側端部が配管833の下流側端部に接続され、その下流側端部がノズル54と接続される配管である。配管834は、例えば、配管831と同じ材質で構成することができる。
The
このように、配管831B〜配管834については、塗布ユニット50に固定された各部(具体的には、固定部840、分岐部841、コネクタ部842、コネクタ部843、およびノズル54)の間を接続されている。また、配管831B〜配管834の全長は配管831Aの全長に比べて十分に短い。また、配管831B〜配管834は、塗布ユニット50のX方向移動に対応して変形可能となるよう撓み状態で設けられた配管831Aとは異なり、塗布ユニット50に固定された上記各部の間に緊張状態で設けられている。この結果、配管831B〜配管834は、塗布ユニット50に対して相対的に固定された配置となっている。
As described above, the
本明細書では、配管83のうち上流側の配管831Aの区間を「第1管路区間SE1」と呼び、配管83のうち塗布ユニット50に相対的に固定配置される下流側の区間である配管831B〜配管834の区間を「第2管路区間SE2」と呼ぶ。
In this specification, a section of the
以上説明したように、第2管路区間SE2は塗布ユニット50に相対的に固定配置されているため、後記する駆動機構72によって塗布ユニット50がX方向に沿って往復移動した場合に、第2管路区間SE2が上記移動に伴ってしなることが抑制される。これにより、第2管路区間SE2のしなりに起因して、第2管路区間SE2の内部を流動する塗布液について圧力変動が発生することを有効に防止できる。この結果、ノズル54からより均一な流量で塗布液を吐出することが可能となる。
As described above, the second pipeline section SE2 is fixedly disposed relative to the
また、各配管83について、分岐部841、コネクタ部842、コネクタ部843、およびノズル54は同一のX方向位置(同一のYZ面内)に配される。そして、これら各部の間を接続される配管832〜配管834も、各配管83について、同一のX方向位置(同一のYZ面内)に配される。本明細書中では、塗布ユニット50に相対的に固定配置される第2管路区間SE2のうち、分岐部841より上流側の配管831Bを「上流側固定管路区間SE2A」と呼び、分岐部841より下流側で主走査方向と直交する面内(YZ面内)に沿って配される配管832〜配管834を「下流側固定管路区間SE2B」と呼ぶ。
For each
後記する駆動機構72によって塗布ユニット50がX方向に沿って往復移動することに起因して配管83の内部を流動する塗布液にかかる慣性力(X方向に沿う作用)は、下流側固定管路区間SE2Bの内部を流動する塗布液の流路方向(YZ面内で規定される方向)と直交する。このため、上記往復移動による慣性力に起因して、下流側固定管路区間SE2Bの内部を流動する塗布液について流路方向の圧力変動が発生することを有効に防止できる。この結果、ノズル54からより均一な流量で塗布液を吐出することが可能となる。
The inertial force (action along the X direction) applied to the coating liquid flowing in the
<主走査駆動機構70>
また、この塗布装置1は、X方向に沿って、スライダ44と配管支持部材60とを同期駆動する主走査駆動機構70を備えている。既述の通り、スライダ44は塗布ユニット50を構成する一部であるので、スライダ44と配管支持部材60とがX方向に沿って同期駆動されると、塗布ユニット50と配管支持部材60とがX方向に沿って同期駆動される。ここで、「塗布ユニット50と配管支持部材60とがX方向に沿って同期駆動される」とは、塗布ユニット50と配管支持部材60とが同一のX方向範囲を同一速度で駆動される場合に限らず、塗布ユニット50と配管支持部材60との間に配される配管82,83に対して大きな引張り力が作用するのを抑制し得る範囲内で塗布ユニット50と配管支持部材60とが略同X方向範囲を略同速度で駆動される場合を含む。
<Main
In addition, the
このように、塗布ユニット50と配管支持部材60とがX方向に沿って同期駆動されるため、配管831Aのうち配管支持部材60から塗布ユニット50の固定部840までの区間が上記移動に伴ってしなることが抑制される。これにより、該区間のしなりに起因して、該区間の内部を流動する塗布液について圧力変動が発生することを有効に防止できる。この結果、ノズル54からより均一な流量で塗布液を吐出することが可能となる。
Thus, since the
主走査駆動機構70は、スライダ44を駆動する駆動機構72と、配管支持部材60を駆動する駆動機構76とを有している。
The main
駆動機構72は、主走査方向ガイド部42の両端部に設けられた一対のプーリ体73と、一対のプーリ体73に巻掛けられた駆動ベルト74と、一方のプーリ体73を正逆両方向に回転駆動可能なモータ75とを有している。一対のプーリ体73間を走行する2経路の駆動ベルト74のうち一方側(下側)には、塗布ユニット50のスライダ44の上方部分が連結固定されている。このため、回転方向及び回転速度、回転量等を制御しつつモータ75を回転駆動することで、塗布ユニット50がX方向に沿って往復移動される。
The
このように、主走査機構40および駆動機構72によって実現される構成が、基板保持部30に保持された基板10の主面に平行な主走査方向に沿って塗布ユニット50を変位する変位機構として機能する。
Thus, the configuration realized by the
駆動機構76は、配管支持用ガイド部62の両端部に設けられた一対のプーリ体77と、一対のプーリ体77に巻掛けられた駆動ベルト78と、一方のプーリ77を正逆両方向に回転駆動可能なモータ79とを有している。一対のプーリ体77間を走行する2経路の駆動ベルト78のうち一方側(下側)には、配管支持部材60が連結固定されている。このため、塗布ユニット50と配管支持部材60とを同期駆動するように、回転方向及び回転速度、回転量等を制御しつつモータ79を回転駆動することで、配管支持部材60が塗布ユニット50と同期してX方向に沿って往復移動される。もっとも、上記したように、塗布ユニット50と配管支持部材60との間を通る配管82,83に対して大きな引張り力が作用するのを抑制し得る範囲内では、塗布ユニット50と配管支持部材60とがX方向に沿って多少ずれてもよい。
The
なお、ここでは、塗布ユニット50のスライダ44と配管支持部材60とを別々のモータ75、79によって駆動する例で説明したが、共通するモータからの回転駆動力を伝達機構によって2つに分けて伝達することによって駆動するようにしてもよい。また、スライダ44と配管支持部材60とを共通する駆動ベルトに連結することによって同期駆動するようにしてもよい。また、スライダ44あるいは配管支持部材60を駆動する機構は上記例に限られず種々の機構を用いることができる。
Although the example in which the
<ピッチ調整機構100>
また、塗布ユニット50の往復移動方向(X方向)に関して一方側(+X側)にはノズルピッチ調整機構100が配設されている。ノズルピッチ調整機構100は、+X方向に変位された塗布ユニット50のノズル保持部52にアクセスして、ノズル保持部52に保持されるノズル54の副走査方向のピッチを調整する機構である。
<
A nozzle
上述の通り、本実施形態の塗布ユニット50は、配管83を保持する構成として、固定部840、分岐部841、およびコネクタ部842,843を有しているが、これらのうち塗布ユニット50の−Y側(ノズル保持部52側)に配される構成はコネクタ部843のみである。このように、ノズル保持部52側に配される部材構成を減らすことで、ノズル保持部52に保持される各ノズル54の配置間隔をノズルピッチ調整機構100によって調整することが容易となる。
As described above, the
<制御部90>
また、この塗布装置1は、本装置各部の動作を制御する制御部90を備えている。制御部90は、CPU、ROMおよびRAM等を備える一般的なマイクロコンピュータによって構成されており、予め格納されたソフトウェアプログラムに従って塗布装置1の動作制御を行う。ここでは、制御部90は、エア供給源86からエアを供給すると共に塗布液供給源88からの塗布液供給を開始して各ノズル54から塗布液を吐出させた状態で、塗布ユニット50のスライダ44と、配管支持部材60と、ステージ32との駆動制御をするように構成されている。
<
In addition, the
<1.2 塗布装置1の効果>
以上説明したように、本実施形態では、第2管路区間SE2が塗布ユニット50に相対的に固定されていること、下流側固定管路区間SE2Bが主走査方向と直交するYZ面内に配されること、塗布ユニット50と配管支持部材60とが同期駆動されること、等によって、配管83の内部を流動する塗布液に圧力変動が生じることを抑制している。
<1.2 Effects of
As described above, in the present embodiment, the second pipeline section SE2 is relatively fixed to the
また、ノズル54まで続く区間で、かつ、圧力変動の発生が抑制された区間である下流側固定管路区間SE2Bに、圧力変動吸収部(配管832,配管833)が設けられている。このため、圧力変動が十分に吸収された塗布液をノズル54に供給することができる。
In addition, a pressure fluctuation absorbing portion (
このように、圧力変動が発生することの抑制と、発生した圧力変動の吸収と、を行うことによって配管83の内部を流動する塗布液の圧力変動を十分に小さくでき、ノズル54からより均一な流量で塗布液を吐出することが可能となる。
In this way, by suppressing the occurrence of pressure fluctuations and absorbing the generated pressure fluctuations, the pressure fluctuations of the coating liquid flowing inside the
<2 変形例>
以上、本発明の実施の形態について説明したが、この発明はその趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。以下の説明において、上記実施形態と同じ部分については同一符号を付し、重複説明を省略する。
<2 Modification>
While the embodiments of the present invention have been described above, the present invention can be modified in various ways other than those described above without departing from the spirit of the present invention. In the following description, the same parts as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図6は、変形例にかかる塗布ユニット50Aの構成を示す斜視図である。図7は、変形例にかかる1本の配管83についての部材構成を示す模式図である。
FIG. 6 is a perspective view showing a configuration of a
本変形例は、主として、配管831が他の9本の配管831と結束されていない状態で塗布ユニット50Aに接続される点、および、第2管路区間SE2全体が主走査方向と直交するYZ面内に配される点で、上記実施形態とは異なる。以下、詳述する。
This modification mainly includes a point where the
塗布ユニット50Aは、塗布ユニット50と異なり、固定部840を有しない。また、塗布ユニット50Aは、塗布ユニット50の分岐部841に代えてコネクタ部844を有する。配管831および配管832は、塗布ユニット50Aの+Y側に固定されたコネクタ部844を介して接続される。
Unlike the
配管832〜配管834は、塗布ユニット50Aに固定された各部(具体的には、コネクタ部844、コネクタ部842、コネクタ部843、およびノズル54)の間を接続されている。また、配管832〜配管834は、塗布ユニット50Aに固定された上記各部の間に緊張状態で設けられている。この結果、配管832〜配管834は、塗布ユニット50Aに対して相対的に固定された配置となっている。
The
このように、本変形例においては、配管83のうち上流側の配管831の区間が「第1管路区間SE1」に相当し、配管83のうち塗布ユニット50Aに相対的に固定配置される下流側の区間である配管832〜配管834の区間が「第2管路区間SE2」に相当する。
As described above, in this modification, the section of the
各配管83について、コネクタ部844、コネクタ部842、コネクタ部843、およびノズル54は同一のX方向位置(同一のYZ面内)に配される。そして、これら各部の間を接続される配管832〜配管834も、各配管83について、同一のX方向位置(同一のYZ面内)に配される。このため、第2管路区間SE2が主走査方向と直交する面内に配され、圧力変動吸収部(配管832,833)がこの第2管路区間SE2に設けられる。本変形例においても、上記実施形態と同様、圧力変動が発生することの抑制と、発生した圧力変動の吸収と、を行うことによって配管83の内部を流動する塗布液の圧力変動を十分に小さくでき、ノズル54からより均一な流量で塗布液を吐出することが可能となる。
For each
なお、本変形例においては、上記した配管支持部材60によって10本の配管831の経路途中が保持され、配管831(第1管路区間SE1)のうち配管支持部材60よりも上流側で10本の配管831が結束され、配管831のうち配管支持部材60よりも下流側で10本の配管831が分岐されることが望ましい。これにより、塗布ユニット50および配管支持部材60の往復移動によりしなる部分(配管支持部材60より上流部分)が結束されてしなりの制御が容易になるという利点と、塗布ユニット50に接続される部分(配管支持部材60より下流部分)が分岐されており塗布ユニット50に分岐部841を設ける必要がないという利点と、を得ることができる。
In this modification, the middle of 10
図8は、圧力変動吸収部としてのT字配管835を示した概略的な側面図である。
FIG. 8 is a schematic side view showing a T-shaped
T字配管835は、配管83における塗布液の流路方向AR(本変形例では、+X方向)に沿った幹路835Aと、幹路835Aから主走査方向と直交する方向(本変形例では+Z方向)に分岐した岐路835Bと、岐路835Bにおける下流側端部に設けられたメンブレン835Cと、を備える。
The T-shaped
T字配管835の内部を流動する塗布液の圧力が高い場合にはメンブレン835Cが+Z方向に変形して(図8の実線を参照)岐路835Bの内部空間が大きくなり、T字配管835の内部を流動する塗布液の圧力が低い場合にはメンブレン835Cが−Z方向に変形して(図8の点線を参照)岐路835Bの内部空間44Sが小さくなる。この結果、メンブレン835Cによって、T字配管835の内部を流動する塗布液の圧力変動が低減される(吸収される)。
When the pressure of the coating liquid flowing inside the T-shaped
既述の通り、圧力変動吸収部(本変形例ではT字配管835)はYZ面内に配される部分であるので、幹路835Aおよび岐路835BはYZ面内に配される。このため、塗布ユニット50の移動による慣性力に起因してT字配管835内を流動する塗布液に流路方向の圧力変動が生じることを抑制できる。本変形例では岐路835Bが+Z方向に設けられた場合について説明したが、岐路835Bは−Z方向に設けられてもよい。また、本変形例のメンブレン835Cに代えて、塗布液の圧力に応じて変形する種々の弾性体を利用可能である。
As described above, since the pressure fluctuation absorbing portion (T-shaped
上記実施形態で説明した配管832,833に代えてT字配管835を用いてもよいし、配管832,833の少なくとも一方と併せてT字配管835を用いてもよい。
Instead of the
また、圧力変動吸収部としてT字配管835を用いない場合であっても、上記実施形態の態様の他に、配管832のみを有する態様、配管833のみを有する態様、配管833の下流側に配管832を有する態様など、種々の態様を採用しうる。
Even when the T-shaped
また、上記実施形態では、塗布ユニット50と同期駆動される配管支持部材60を備える塗布装置1について説明したが、これに限られるものではない。配管支持部材60がない場合、配管支持部材60にエアを供給する配管81、配管支持部材60の駆動に係る機構(配管支持用ガイド部62,駆動機構76等)を省略できるので、装置の小型化を実現できる。他方、配管支持部材60がある場合、上記の通り、配管831がしなることに起因して配管831の内部を流動する塗布液に圧力変動が生じることを有効に抑制できる。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the
また、上記実施形態では配管83が10本である場合について説明したが、これに限られるものではない。配管83は9本以下でもよく、11本以上でもよい。この場合、配管83を塗布ユニット50に相対的に固定させるための各構成(固定部840、分岐部841、コネクタ部842,843、ノズル54)も配管83と同数となるよう変更される。他の各部についても、上記実施形態の構成に限らず、その個数を変更することが可能である。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the piping 83 was ten, it is not restricted to this. The number of
また、上記実施形態では、4本の配管831〜配管834を3個の配管接続部(分岐部841、コネクタ部842,843)で直列に接続する構成において、1つの配管接続部(コネクタ部843)が塗布ユニット50の−Y側(ノズル保持部52側)に配される構成について説明したが、これに限られるものではない。
In the above embodiment, in the configuration in which the four
例えば、2個以上の配管接続部がノズル保持部52側に配される態様でもよい。また、配管接続部が1つもノズル保持部52側に配されない態様でもよい。一般に、n本(nは2以上の整数)の配管をn−1個の配管接続部で直列に接続して配管83を構成する場合、スライダ44(可動子)から見てノズル保持部52側に多くとも1個の配管接続部しか配されない態様であれば、ノズル保持部52側に配される部材構成を十分に減らすことが実現される。この結果、ノズル54に対して種々の処理を行う場合(典型的には、ノズルピッチ調整機構100によってノズル54のピッチ調整を行う場合)に、該処理を行うことが容易となる。
For example, the aspect by which two or more pipe connection parts are arranged on the
以上、実施形態およびその変形例に係る塗布装置について説明したが、これらは本発明に好ましい実施形態の例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。本発明は、その発明の範囲内において、各実施形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施形態において任意の構成要素の省略が可能である。 As described above, the coating apparatus according to the embodiment and the modifications thereof have been described. However, these are examples of the preferred embodiment of the present invention, and do not limit the scope of implementation of the present invention. Within the scope of the invention, the present invention can be freely combined with each embodiment, modified with any component in each embodiment, or omitted with any component in each embodiment.
1 塗布装置
10 基板
30 基板保持部
40 主走査機構
44 スライダ
50 塗布ユニット
52 ノズル保持部
54 ノズル
60 配管支持部材
70 主走査駆動機構
80 配管部
81〜83,831〜834,831A,831B 配管
835 T字配管
840 固定部
841 分岐部
842〜844 コネクタ部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
基板を保持する基板保持部と、
前記基板保持部に保持された前記基板の主面に対して塗布液を吐出する少なくとも1つのノズルを保持する塗布ユニットと、
前記基板保持部に保持された前記基板の前記主面に平行な主走査方向に沿って前記塗布ユニットを変位する変位機構と、
塗布液供給源から供給される塗布液を前記少なくとも1つのノズルに送液する少なくとも1つの配管と、
前記配管の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する少なくとも1つの圧力変動吸収部と、
を備え、
前記配管は、上流側の第1管路区間と、前記塗布ユニットに相対的に固定配置される下流側の第2管路区間と、を有し、
前記第2管路区間は、前記第2管路区間のうち上流側の上流側固定管路区間と、前記第2管路区間のうち下流側の下流側固定管路区間と、を有しており、
前記下流側固定管路区間は前記主走査方向と直交する面内に沿って配されており、前記圧力変動吸収部は前記下流側固定管路区間に設けられていることを特徴とする塗布装置。 A coating device,
A substrate holder for holding the substrate;
An application unit that holds at least one nozzle that discharges an application liquid to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit;
A displacement mechanism for displacing the coating unit along a main scanning direction parallel to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit;
At least one pipe for feeding the coating liquid supplied from the coating liquid supply source to the at least one nozzle;
At least one pressure fluctuation absorbing portion for absorbing pressure fluctuation of the coating liquid flowing inside the pipe;
With
The pipe has an upstream first pipeline section and a downstream second pipeline section that is fixedly arranged relative to the coating unit,
The second pipeline section includes an upstream fixed pipeline section on the upstream side of the second pipeline section, and a downstream fixed pipeline section on the downstream side of the second pipeline section. And
The downstream fixed pipeline section is disposed along a plane orthogonal to the main scanning direction, and the pressure fluctuation absorbing portion is provided in the downstream fixed pipeline section. .
前記第2管路区間は、結束された複数の前記配管を分岐する分岐部を有し、
前記第2管路区間のうち前記分岐部より上流側が前記上流側固定管路区間であり、前記第2管路区間のうち前記分岐部より下流側が前記下流側固定管路区間であって、
前記第1管路区間および前記上流側固定管路区間では、複数の前記配管が結束されていることを特徴とする塗布装置。 The coating apparatus according to claim 1,
The second pipeline section has a branching portion that branches the bundled pipes.
Of the second pipeline section, the upstream side of the branch portion is the upstream fixed pipeline section, and of the second pipeline section, the downstream side of the branch portion is the downstream fixed pipeline section,
In the first pipeline section and the upstream fixed pipeline section, a plurality of the pipes are bound together.
基板を保持する基板保持部と、
前記基板保持部に保持された前記基板の主面に対して塗布液を吐出する少なくとも1つのノズルを保持する塗布ユニットと、
前記基板保持部に保持された前記基板の前記主面に平行な主走査方向に沿って前記塗布ユニットを変位する変位機構と、
塗布液供給源から供給される塗布液を前記少なくとも1つのノズルに送液する少なくとも1つの配管と、
前記配管の内部を流動する塗布液の圧力変動を吸収する少なくとも1つの圧力変動吸収部と、
を備え、
前記配管は、上流側の第1管路区間と、前記塗布ユニットに相対的に固定配置される下流側の第2管路区間と、を有し、
前記第2管路区間は前記主走査方向と直交する面内に配されており、前記圧力変動吸収部は前記第2管路区間に設けられていることを特徴とする塗布装置。 A coating device,
A substrate holder for holding the substrate;
An application unit that holds at least one nozzle that discharges an application liquid to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit;
A displacement mechanism for displacing the coating unit along a main scanning direction parallel to the main surface of the substrate held by the substrate holding unit;
At least one pipe for feeding the coating liquid supplied from the coating liquid supply source to the at least one nozzle;
At least one pressure fluctuation absorbing portion for absorbing pressure fluctuation of the coating liquid flowing inside the pipe;
With
The pipe has an upstream first pipeline section and a downstream second pipeline section that is fixedly arranged relative to the coating unit,
The coating apparatus according to claim 1, wherein the second pipeline section is disposed in a plane orthogonal to the main scanning direction, and the pressure fluctuation absorbing portion is provided in the second pipeline section.
前記変位機構によって前記塗布ユニットが前記主走査方向に沿って変位されるのと同期して前記主走査方向に沿って変位される配管支持部材、をさらに有し、
前記配管支持部材は前記第1管路区間の途中に配され、前記第1管路区間のうち前記配管支持部材よりも上流側では複数の前記配管が結束されており、前記第1管路区間のうち前記配管支持部材よりも下流側では複数の前記配管が分岐されていることを特徴とする塗布装置。 The coating apparatus according to claim 3,
A pipe support member that is displaced along the main scanning direction in synchronization with the application unit being displaced along the main scanning direction by the displacement mechanism;
The pipe support member is arranged in the middle of the first pipe section, and a plurality of the pipes are bundled upstream of the pipe support member in the first pipe section, and the first pipe section Among these, the some piping is branched in the downstream from the said piping support member, The coating device characterized by the above-mentioned.
前記圧力変動吸収部は前記第1管路区間の配管よりも管径が大きい可撓性の第1配管を有し、前記配管の一部が前記第1配管によって構成されることを特徴とする塗布装置。 A coating apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The pressure fluctuation absorbing portion includes a flexible first pipe having a pipe diameter larger than that of the pipe in the first pipe section, and a part of the pipe is configured by the first pipe. Coating device.
前記圧力変動吸収部は前記第1管路区間の配管よりも管径が小さい可撓性の第2配管を有し、前記配管の一部が前記第2配管によって構成されることを特徴とする塗布装置。 A coating apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The pressure fluctuation absorbing portion includes a flexible second pipe having a pipe diameter smaller than that of the pipe in the first pipe section, and a part of the pipe is configured by the second pipe. Coating device.
前記圧力変動吸収部は、前記配管における前記塗布液の流路方向に沿った幹路と前記幹路から前記主走査方向と直交する方向に分岐した枝路とを備えるT字配管を有し、
前記配管の一部が前記T字配管によって構成されることを特徴とする塗布装置。 The coating apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The pressure fluctuation absorbing section has a T-shaped pipe provided with a trunk along the flow path direction of the coating liquid in the pipe and a branch branched from the trunk in a direction perpendicular to the main scanning direction,
A part of said piping is comprised by the said T-shaped piping, The coating device characterized by the above-mentioned.
前記塗布ユニットは、前記変位機構によって前記主走査方向に沿って変位される可動子と、前記可動子と結合されて前記ノズルを保持するノズル保持部と、を有し、
前記配管は、n本(nは2以上の整数)の配管をn−1個の配管接続部で直列に接続して構成されており、
前記可動子から見て前記ノズル保持部側には、多くとも1個の配管接続部しか配されないことを特徴とする塗布装置。 A coating apparatus according to any one of claims 1 to 7,
The application unit includes a mover that is displaced along the main scanning direction by the displacement mechanism, and a nozzle holding unit that is coupled to the mover and holds the nozzle.
The pipe is configured by connecting n pipes (n is an integer of 2 or more) in series with n-1 pipe connections,
The coating apparatus according to claim 1, wherein at least one pipe connection portion is disposed on the nozzle holding portion side as viewed from the movable element.
前記ノズル保持部は前記ノズルを可動に保持する部分であり、
前記ノズル保持部における前記ノズルの位置を調節するノズル移動機構をさらに備えることを特徴とする塗布装置。 The coating apparatus according to claim 8,
The nozzle holding part is a part that holds the nozzle movably,
The coating apparatus further comprising a nozzle moving mechanism that adjusts a position of the nozzle in the nozzle holding portion.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026182A JP6220693B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Coating device |
CN201510053016.3A CN104841607B (en) | 2014-02-14 | 2015-02-02 | Apparatus for coating |
TW104103817A TWI586440B (en) | 2014-02-14 | 2015-02-05 | Coating device |
KR1020150021606A KR20150096333A (en) | 2014-02-14 | 2015-02-12 | Coating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026182A JP6220693B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Coating device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015150499A JP2015150499A (en) | 2015-08-24 |
JP6220693B2 true JP6220693B2 (en) | 2017-10-25 |
Family
ID=53841811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026182A Expired - Fee Related JP6220693B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Coating device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6220693B2 (en) |
KR (1) | KR20150096333A (en) |
CN (1) | CN104841607B (en) |
TW (1) | TWI586440B (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116020692B (en) * | 2022-12-26 | 2024-08-23 | 西安奕斯伟材料科技股份有限公司 | Silicon wafer passivation system and working method thereof |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3742247B2 (en) * | 1999-05-07 | 2006-02-01 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Inkjet printer |
JP4004216B2 (en) * | 2000-09-04 | 2007-11-07 | 東京応化工業株式会社 | Coating device |
US6811613B2 (en) * | 2001-11-26 | 2004-11-02 | Tokyo Electron Limited | Coating film forming apparatus |
JP4321270B2 (en) * | 2004-01-14 | 2009-08-26 | ブラザー工業株式会社 | Inkjet recording device |
JP4737685B2 (en) * | 2006-12-25 | 2011-08-03 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Coating device |
JP2011072974A (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Coater |
JP5537223B2 (en) * | 2010-03-30 | 2014-07-02 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Coating device |
JP5764871B2 (en) * | 2010-04-20 | 2015-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | Fluid ejection device |
JP5798411B2 (en) * | 2011-08-25 | 2015-10-21 | 株式会社Screenホールディングス | Coating device |
JP5844099B2 (en) * | 2011-09-12 | 2016-01-13 | 株式会社Screenホールディングス | Substrate processing apparatus and processing liquid application method |
-
2014
- 2014-02-14 JP JP2014026182A patent/JP6220693B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-02-02 CN CN201510053016.3A patent/CN104841607B/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-02-05 TW TW104103817A patent/TWI586440B/en not_active IP Right Cessation
- 2015-02-12 KR KR1020150021606A patent/KR20150096333A/en active Search and Examination
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104841607B (en) | 2017-09-22 |
CN104841607A (en) | 2015-08-19 |
KR20150096333A (en) | 2015-08-24 |
TW201531338A (en) | 2015-08-16 |
TWI586440B (en) | 2017-06-11 |
JP2015150499A (en) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5457080B2 (en) | Electronic component mounting equipment | |
US7210572B2 (en) | Adjustable guide for a bottle handling system | |
CN106292002A (en) | Application of a surface device and method | |
KR20110109868A (en) | Transportation device and coating system | |
KR20130045175A (en) | Device with levitation and transportation | |
US8267582B2 (en) | Table guided by aerostatic bearing elements for vacuum application | |
US20160249475A1 (en) | Flexible display apparatus including curvature changing member | |
JP6220693B2 (en) | Coating device | |
KR101432361B1 (en) | Coating apparatus | |
JP2019501525A (en) | Method and apparatus for bonding and debonding a highly flexible substrate to a carrier | |
JP6605871B2 (en) | Substrate floating transfer device | |
JP5537223B2 (en) | Coating device | |
CN102621732A (en) | System for treating web | |
JP2009131735A (en) | Coating apparatus | |
JP5621410B2 (en) | Work holding device | |
JP2007537112A (en) | Support guide | |
KR102461287B1 (en) | Transfer apparatus and method of transfer | |
CN109563609A (en) | For in vacuum chamber handle substrate equipment and system and in vacuum chamber transport agent method | |
JP5844099B2 (en) | Substrate processing apparatus and processing liquid application method | |
JP2011072974A (en) | Coater | |
CN105173720B (en) | Display panel transmission device and display panel testing | |
JP2011072975A (en) | Coating apparatus | |
KR102680577B1 (en) | Uv curing apparatus | |
JP2009195851A (en) | Coating machine | |
JP2012071266A (en) | Coating apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6220693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |