JP6219199B2 - 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法 - Google Patents

熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6219199B2
JP6219199B2 JP2014036890A JP2014036890A JP6219199B2 JP 6219199 B2 JP6219199 B2 JP 6219199B2 JP 2014036890 A JP2014036890 A JP 2014036890A JP 2014036890 A JP2014036890 A JP 2014036890A JP 6219199 B2 JP6219199 B2 JP 6219199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
base plate
groove
heat exchange
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014036890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015161449A (ja
Inventor
圭太郎 田村
圭太郎 田村
藤井 康之
康之 藤井
義男 逸見
義男 逸見
大山 英人
英人 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014036890A priority Critical patent/JP6219199B2/ja
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to EP15755314.0A priority patent/EP3104109B1/en
Priority to KR1020167026422A priority patent/KR101889637B1/ko
Priority to CN201580009229.4A priority patent/CN106030234B/zh
Priority to RU2016138147A priority patent/RU2650224C2/ru
Priority to PL15755314T priority patent/PL3104109T3/pl
Priority to US15/120,912 priority patent/US20160363395A1/en
Priority to PCT/JP2015/054563 priority patent/WO2015129539A1/ja
Priority to DK15755314.0T priority patent/DK3104109T3/da
Publication of JP2015161449A publication Critical patent/JP2015161449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219199B2 publication Critical patent/JP6219199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/04Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by preventing the formation of continuous films of condensate on heat-exchange surfaces, e.g. by promoting droplet formation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/048Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of ribs integral with the element or local variations in thickness of the element, e.g. grooves, microchannels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/12Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by creating turbulence, e.g. by stirring, by increasing the force of circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/086Heat exchange elements made from metals or metal alloys from titanium or titanium alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/046Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being linear, e.g. corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/08Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes pressed; stamped; deep-drawn

Description

本発明は、熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法に関する。
従来より、熱交換器等に組み込まれる熱交換用プレートは高い伝熱性を有していることが望まれている。伝熱性を向上させるためには、プレートの表面にミクロンオーダの微細な凹凸を形成し表面積を拡大することがよく、このようにミクロンオーダの微細な凹凸を転写する方法として、例えば、特許文献1や特許文献2に示すような技術が開発されている。
特許文献1には、移送ロールの回転によって金属シートを移送させ、移送している金属シートに対して転写ロールの外周面に転写された凹凸状の転写部を押圧することによって、金属シートの表面に転写ロールの転写部と略同じ凹凸の形状の被転写部を形成させる金属板表面への転写方法が開示されている。
また、特許文献2には、表面に微細な凹凸が形成されたチタン製の平板材で構成され、後処理として当該平板材に対してプレス加工が施された後に熱交換用プレートとなる元板材であって、前記凹凸に関し、凸部の高さ(μm)×[凹部の幅(μm)/隣り合う凸部のピッチ(μm)/凸部の角度(deg)]で定義される形状パラメータが0.94以下となるように、前記元板材の表面の凹凸が設定されている熱交換用プレートの元板材、及びその元板材の製造方法が開示されている。
特開2006−239744号公報 特開2013−76551号公報
特許文献1に開示された技術は、熱交換用プレートにおいて、平板材の表面にミクロンオーダの微細な凹凸を形成し、表面積を拡大することで伝熱性を向上させているものであるが、多くの場合、表面に微細な凹凸が形成された元板材(平板材)は、そのままの形で(すなわち、凹凸が残存する状況で)熱交換用プレートとなることは少ない。
なぜならば、通常、熱交換用プレートの表面には、プレス加工にて高さ数mm〜数cmの凸部(例えば「ヘリンボーン」と言われる山形形状)が複数形成される。ところが、プレス加工において、元板材の表面に形成された微細な凹凸が、潰れてしまうことがあった。それ故、元板材のプレス成形性が望まれていた。
そこで、上記した元板材のプレス成形性の課題を解消する技術が、特許文献2に開示されている。
特許文献2は、熱交換用プレートの表面に形成される凹凸の形状パラメータを規定することで、元板材のプレス成形性を高めている。また、元板材に形成された凸部は、熱交換器内へ組み込まれた際の乱流、強制対流を促進させて凝縮伝熱を向上させるようになっている。
しかしながら、熱交換プレートにて実現される凝縮伝熱は、生成液体の排出によって大きく影響するものであり、特許文献2の技術を用いて形成された元板材の凹凸形状(凸部形状)では、表面張力により生成液体が濡れ広がるので、生成液体を排出する効果が想定よりも低くなる(生成液体の排出量が少なくなる)場合がある。つまり、特許文献2の技術を用いて形成された元板材による熱交換用プレートは、凝縮伝熱プロセスでの伝熱性を向上させにくいものとなっている。
また、特許文献2の技術で形成される凹凸形状は、高さが低く、且つ分断された形状(凸部が連続した形状とはなっていないこと)により、熱交換用プレートにおける乱流促進効果が想定よりも低くなる場合がある。また、特許文献2の凹凸形状は、凝縮過程において生成される液膜により、気体が液体に凝縮される際の媒体の接触面積が少なくなってお
り、凝縮伝熱を促進させる効果が想定よりも低くなる場合がある。
つまり、熱交換器を動作させた際に生成される液膜が、その熱交換器に組み込まれた熱交換用プレートの伝熱性能を低下させるので、熱交換用プレートとなる元板材を製造するに際しては、生成される液膜を効率よく排出させると共に、その液膜が薄くなるように考慮して設計することが必要である。
そこで、本発明は、上記問題点に鑑み、熱交換器を動作させた際に生成される液膜を効率よく排出させると共に、その液膜の厚さが薄くなるようにする凹凸を形成し、その凹凸が潰れることなく、伝熱性能を向上させた熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明においては以下の技術的手段を講じた。
本発明における熱交換用プレートとなる元板材は、表面に微細な凹凸が形成された金属製の平板材で構成され、後処理として当該平板材に対してプレス加工が施された後に熱交換用プレートとなる元板材であって、前記凹凸は、所定の間隔を空けて形成される複数の凸部と、当該複数の凸部の間に形成される凹部とで構成されていて、前記凸部を構成する一の条部が、前記元板材の幅方向に対してθの度をもって配設されると共に、前記凸部を構成する他の条部が、前記元板材の幅方向に対して、−θの度をもって配設されることで、前記凸部がV字形状に形成されていて、前記凸部は、高さが0.02mm以上0.1mm以下とされ、幅が0.08mm以上1mm以下とされ、θの角度が10°以上80°以下とされ、前記凹部は、幅が0.1mm以上1mm以下とされ、前記凸部と当該凸部に隣接する別の凸部とのピッチP は、0.2mm以上2mm以下とされていることを特徴とする。
好ましくは、前記一の条部と前記他の条部とが交差する頂部には、前記元板材の長手方向に沿うように溝部が形成されているとよい。
好ましくは、前記溝部は、幅が0.5mm以上500mm以下とされているとよい。
好ましくは、前記溝部が複数形成されているに際しては、前記溝部と当該溝部に隣接する別の溝部との幅ピッチPは、5mm以上1000mm以下とされているとよい。
好ましくは、前記凹凸に関し、凸部の高さ(mm)×凹部の幅(mm)×[溝部の幅(mm)/幅ピッチPmm)]で定義される形状パラメータが0.0025以上となるように、前記元板材の表面の凹凸が設定されているとよい。
本発明における熱交換用プレートとなる元板材の製造方法は、表面に微細な凹凸が形成された金属製の平板材で構成され、後処理として当該平板材に対してプレス加工が施された後に熱交換用プレートとなる元板材の製造方法であって、前記凹凸を、所定の間隔を空けて形成される複数の凸部と、当該複数の凸部の間に形成される凹部とで構成し、前記凸部を構成する一の条部を、前記元板材の幅方向に対してθの度をもって配設すると共に、前記凸部を構成する他の条部を、前記元板材の幅方向に対して、−θの度をもって配設することで、前記凸部がV字形状に形成し、前記凸部に関し、高さを0.02mm以上0.1mm以下とし、幅を0.08mm以上1mm以下とし、θの角度を10°以上80°以下とし、前記凹部に関し、幅を0.1mm以上1mm以下とし、前記凸部と当該凸部に隣接する別の凸部とのピッチP を、0.2mm以上2mm以下とすることを特徴とする。
好ましくは、前記一の条部と前記他の条部とが交差する頂部に、前記元板材の長手方向に沿うように溝部を形成するとよい。
好ましくは、前記溝部に関し、幅を0.5mm以上500mm以下とするとよい。
好ましくは、前記溝部を複数形成するに際しては、前記溝部と当該溝部に隣接する別の溝部との幅ピッチPを、5mm以上1000mm以下とするとよい。
好ましくは、前記凹凸に関し、凸部の高さ(mm)×凹部の幅(mm)×[溝部の幅(mm)/幅ピッチPmm)]で定義される形状パラメータが0.0025以上となるように、前記元板材の表面の凹凸を設計するとよい。
本発明の熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法よれば、熱交換器を動作させた際に生成される液膜を効率よく排出させると共に、その液膜の厚さが薄くなるようにする凹凸を形成することができ、その凹凸が潰れることなく、伝熱性能を向上させることができる。
本発明の熱交換用プレートとなる元板材に形成される凹凸形状を模式的に示した図である。 本発明の元板材に形成された凸部の形状を示した平面図(図1のAの拡大図)である。 元板材に形成された凸部の形状を示した断面図(図1のAの拡大断面図)である。 元板材に形成された凹凸形状の寸法を示したである。 元板材に形成された凸部の形状の寸法を示した断面図(図4のBの拡大断面図)である。 形状パラメータを導き出すために行った実験データを示した図である。 凝縮伝熱性能試験の結果を示した図である。 元板材に形成される凸部の形状パラメータと、凝縮伝熱性向上率との関係を示した図である。
以下、本発明に係る熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法を、図面に基づき詳しく説明する。
本発明に係る熱交換用プレートとなる元板材1は、表面に微細な凹凸が形成された金属製の平板材(例えば、チタン材)で構成され、後処理として当該平板材に対してプレス加工が施された後に熱交換用プレート(PHEプレート)となるものである。この熱交換用プレートは、凝縮伝熱プロセスにおける高い伝熱性能を備えていて、熱交換器等に組み込まれる。
図1は、本発明の熱交換用プレートとなる元板材1に形成される凹凸形状を模式的に示した図である。なお、図1において、紙面の上下方向を長手方向乃至は縦方向とし、紙面の左右方向を幅方向とする。
図2は、元板材1に形成された凸部2の形状を示した平面図(図1のAの拡大図)である。図3は、元板材1に形成された凸部2の形状を示した断面図(図1のAの拡大断面図)である。
図1に示すように、本発明の熱交換用プレートとなる元板材の表面1aには、凹凸形成されていて、この凹凸は、所定の間隔を空けて形成される複数の凸部2と、当該複数の凸部2の間に形成される凹部3とで構成されている。この凸部2を構成する一の条部2aが、元板材1の幅方向に対して角度(θ)をもって配設されると共に、凸部2を構成する他の条部2bが、前記元板材1の幅方向に対して角度(−θ)をもって配設されることで、凸部2がV字形状に形成されている。
詳しくは、この凸部2は、一の条部2aと、その一の条部2aに隣接する他の条部2bとが交互に連続的に配設されていて、一の条部2aの一方端と他の条部2bと一方端との延長線が交差するように形成されている。また、一の条部2aの他方端と他の条部2bと他方端との延長線が交差するように形成されている。
すなわち、凸部2は、一の条部2aとその一の条部2aに隣り合う他の条部2bが、平面視で、V字形状に形成されるものであり、一の条部2aの端部と他の条部2bの端部とが交差する箇所に、頂部4が形成される。
ここで、本実施形態でのV字形状とは、平面視で、のこぎりの刃先のような形状、異なる方向を向く条部が連続的に配設されている形状のことをいう。具体的には、元板材1において、一の条部2aは幅方向に対して角度(θ)だけ傾斜して配置されていて、他の条部2bは幅方向に対して角度(−θ)だけ傾斜して配置されている。つまり、元板材1の幅方向において、左下がりの一の条部2aと、一の条部2aに隣り合う右下がりの他の条
部2bとが交互に配置されていて、一の条部2aが他の条部2bを介して別の一の条部2aに接続され、他の条部2bが一の条部2aを介して別の他の条部2bに接続されていることである。
このV字形状の凸部2は、平面視で、元板材1の長手方向に、所定の間隔を空けて複数、並ぶように形成されている。
図3に示すように、V字形状の凸部2は、元板材1の厚み方向に起立した複数の側壁と、側壁のそれぞれの上端(上縁)を結ぶ上壁とから構成されている。なお、本実施形態の凸部2は、断面視で、略矩形状として説明しているが、元板材の表面1aに形成される凸部2は、略矩形状のほか、略台形状であったり、略山形状であってもよい。すなわち、後述する凸部2の寸法を満たすものであれば、いかなる断面形状であってもよい。
加えて、本発明に係る熱交換用プレートとなる元板材1には、溝部5が形成されていて、この溝部5は、凸部2を構成する一の条部2aと他の条部2bとが交差する頂部4に、元板材1の長手方向に沿うように形成されている。
図2に示すように、元板材の表面1aに形成される溝部5(縦溝部)は、元板材1の縦方向に複数配置された頂部4を一直線状に貫くように形成されている。この縦溝部5は、V字形状の凸部2と隣接する凸部2との間に形成される凹部3(横溝部)の幅よりも広い幅とされている。
まとめると、本発明の熱交換用プレートとなる元板材1の形状は、自動車などに使用されるタイヤの接地面に刻まれる排水溝(トレッドパターン)のような形状をしていて、元板材1の長手方向に形成される縦溝部5に対して、横溝部3が幅方向に開くように形成されている。
このような凹凸形状を有することで、熱交換器内で生成された凝縮液体の流れを整え、且つ、縦溝部5を使って迅速に元板材1(熱交換用プレート)の縦方向に排出することができ、乱流及び強制対流を促進させて凝縮伝熱性を向上させることができる。
次に、以上述べた本発明の熱交換用プレートとなる元板材1の凹凸形状の寸法に関して、実験結果に基づいて詳細に説明する。
図4は、元板材1に形成された凹凸形状の寸法を示したである。図5は、元板材1に形成された凸部2の形状の寸法を示した断面図(図4のBの拡大断面図)である。
また、図6は、形状パラメータを導き出すために行った実験データを示した図である。図7は、凝縮伝熱性能試験の結果を示した図である。図8は、元板材1に形成される凸部2の形状パラメータと、凝縮伝熱性向上率との関係を示した図である。
図4、図5に示すように、元板材1の凹凸形状には、規定の寸法が設定されている。
具体的には、凸部2に関し、凸部2の高さhが0.02mm以上0.1mm以下とされ、凸部2の幅Waが0.08以上1mm以下とされている。また、凸部2のなす角度θは、元板材1の幅方向に対して10°以上80°以下とされている。また、凹部3に関し、凹部3の幅Wbが0.1以上1mm以下とされている。
凸部2と当該凸部2に隣接する凸部2との凸ピッチPは、0.2mm以上2mm以下とされている。すなわち、凸ピッチPは、凸部2の幅Waと凹部3の幅Wbとを足し合わせたものともいえる(凸ピッチP=凸部2の幅Wa+凹部3の幅Wb)。
また、縦溝部5に関し、縦溝部5の幅Wcが0.5mm以上500mm以下とされている。縦溝部5の幅Wcと当該縦溝部5の幅Wcに隣接する別の縦溝部5の幅Wcとの幅ピッチPは、5mm以上1000mm以下とされている。
そして、元板材1の凹凸に関し、『凸部2の高さh(mm)×凹部3の幅Wb(mm)×[縦溝部5の幅Wc(mm)/幅ピッチPmm)]』で定義される形状パラメータが0.0025以上となるように、元板材の表面1aの凹凸が形成される。
次に、以上のような元板材1の凹凸形状の寸法に関して、その根拠となる事項を説明する。
本願発明者らは、熱交換用プレートとなる元板材1を製造するにあたっては、凸部2の高さh、凸部2の幅Wa、凸部2の角度θ、凹部3の幅Wb、隣り合う凸部2の凸ピッチP、縦溝部5の幅Wc、及び、隣り合う縦溝部5の幅ピッチPを最適なものとするため、凹凸形状の形状パラメータ『凸部2の高さh(mm)×凹部3の幅Wb(mm)×[縦溝部5の幅Wc(mm)/幅ピッチPmm)]』について着目した。
そして、本願発明者らは、これら凹凸形状を最適なものとするため、凹凸形状の寸法が異なった元板材1を複数作成し、それぞれの元板材1の凝縮伝熱性能向上率を調べた。
図6に示すように、凹凸形状の寸法が異なった元板材1を17枚作成した。
図6中の番号0に示す元板材1は、凸部2の高さhが0.04mm、凸部2の幅Waが0.125mm、凹部3の幅Wbが0.6mm、隣り合う凸部2の凸ピッチPが0.725mm、凸部2の角度θが45°、縦溝部5の幅Wcが4mm、隣り合う縦溝部5の幅ピッチPが20mmの寸法で凹凸形状が形成されている。
そして、これら凹凸形状の寸法から、パラメータA(h×Wb)が0.024mm、パラメータB(Wc×P)が0.2mmと導出され、そのパラメータA、Bより、形状パラメータ『(A×B):h×Wb×[Wc/P]』が0.0048と導出される。
図7に示すように、上記した凹凸形状を有する元板材1(番号0)は、熱交換器における熱通過係数Uが1044(W/mK)となった。元板材1(番号0)は、凝縮伝熱性能が従来の(表面が平滑な)元板材の熱通過係数U(900(W/mK))より、16%向上することがわかった(本発明例)。
図6中の番号1に示す元板材1は、凸部2の高さhが0.05mm、凸部2の幅Waが0.1mm、凹部3の幅Wbが0.4mm、隣り合う凸部2の凸ピッチPが0.5mm、凸部2の角度θが45°、縦溝部5の幅Wcが4mm、隣り合う縦溝部5の幅ピッチPが13.5mmの寸法で凹凸形状が形成されている。
そして、これら凹凸形状の寸法から、パラメータA(h×Wb)が0.02mm、パラメータB(Wc×P)が0.2963mmと導出され、そのパラメータA、Bより、形状パラメータ『h×Wb×[Wc/P]』が0.0059と導出される。
上記した凹凸形状を有する元板材1(番号1)は、従来の元板材より、凝縮伝熱性能が20.6%向上することがわかった(本発明例)。
図6中の番号2に示す元板材1は、凸部2の高さhが0.04mm、凸部2の幅Waが0.1mm、凹部3の幅Wbが0.4mm、隣り合う凸部2の凸ピッチPが0.5mm、凸部2の角度θが45°、縦溝部5の幅Wcが4mm、隣り合う縦溝部5の幅ピッチPが13.5mmの寸法で凹凸形状が形成されている。
そして、これら凹凸形状の寸法から、パラメータA(h×Wb)が0.016mm、パラメータB(Wc×P)が0.2963mmと導出され、そのパラメータA、Bより、形状パラメータ『h×Wb×[Wc/P]』が0.0047と導出される。
上記した凹凸形状を有する元板材1(番号2)は、従来の元板材より、凝縮伝熱性能が10%向上することがわかった(本発明例)。
図6中の番号3〜番号13に示す元板材1も、番号0〜番号2に示す元板材1と同様に、従来の元板材より凝縮伝熱性能が5%以上、向上することがわかった(本発明例)。
一方、図6中の番号14に示す元板材は、凸部2の高さhが0.03mm、凸部2の幅Waが0.1mm、凹部3の幅Wbが0.3mm、隣り合う凸部2の凸ピッチPが0.4mm、凸部2の角度θが45°、縦溝部5の幅Wcが2mm、隣り合う縦溝部5の幅ピッチPが9mmの寸法で凹凸形状が形成されている。
そして、これら凹凸形状の寸法から、パラメータA(h×Wb)が0.009mm、パラメータB(Wc×P)が0.2222mmと導出され、そのパラメータA、Bより、形状パラメータ『h×Wb×[Wc/P]』が0.002と導出される。
上記した凹凸形状を有する元板材(番号14)は、従来の元板材より、凝縮伝熱性能が3.4%しか向上しないことがわかった(比較例)。
図6中の番号15、番号16に示す元板材は、番号14に示す元板材と同様に、従来の元板材より凝縮伝熱性能がほとんど向上しないことがわかった(比較例)。
図8に示すように、本願発明者らは、元板材1の凝縮伝熱性能を、従来より5%向上させるためには、元板材の表面1aに形成される凹凸に関し、『凸部2の高さh(mm)×凹部3の幅Wb(mm)×[溝部5の幅Wc(mm)/幅ピッチPmm)]』で定義される形状パラメータが0.0025以上となることが必要であることを知見した。
以上述べたように、本発明の熱交換用プレートとなる元板材1よれば、表面に形成されたV字と縦溝が組み合わされた微細な凹凸形状により、凝縮液体を集積し排出を促進させることができる。
また、凸部2の寸法を規定することで、凝縮液体の膜厚を薄くして、気体が液体に凝縮される際の媒体の接触面積を多くすることができると共に、プレス加工する際に表面の微細な凹凸形状が潰れないように形成することができる。
すなわち、本発明の元板材1は、従来より非常に優れた凝縮伝熱性能を有する熱交換用プレートを製造することができるものである。
次に、上記した熱交換用プレートとなる元板材1の製造方法について述べる。
元板材1を製造するに際しては、まず最終製品である熱交換用プレートにて所望される寸法、板厚などを考慮して、元板材1の材質、板厚、外寸法、元板材の表面1aに形成される微細な凹凸の形状及びその寸法を決定する。
元板材の表面1aに形成する微細な凹凸の形状及びその寸法を決定するにあたっては、凹凸の形状をV字形状に決定し、そのV字形状における凸部22の寸法、凹部3の寸法、凸部22のピッチP、縦溝部5の寸法、縦溝部5のピッチPを決定する。
詳しくは、凸部2の寸法に関し、高さhを0.02mm以上0.1mm以下の範囲とし、幅Waを0.08以上1mm以下の範囲とし、角度θを10°以上80°以下の範囲とする。凹部3の寸法に関し、幅Wbを0.1以上1mm以下の範囲とする。凸部2と当該凸部2に隣接する別の凸部2とのピッチPを、0.2mm以上2mm以下の範囲とする。
また、溝部5の寸法に関し、幅Wcを0.5mm以上500mm以下の範囲とし、溝部5と当該溝部5に隣接する別の溝部5との幅ピッチPを、5mm以上1000mm以下とする。
そして、『凸部2の高さh(mm)×凹部3の幅Wb(mm)×[溝部5の幅Wc(mm)/幅ピッチPmm)]』で定義される形状パラメータより導出される値が0.0025以上となるように、凹凸の寸法を決定する。
その決定した項目を基に、元板材1となる金属製の平板材(例えば、チタン材)を用意し、その元板材1を所定の大きさに形成する。そして、元板材の表面1aに形成された潤滑層をレーザ加工方法を用いて取り除き、取り除いた部分を酸洗いすることによって微細な凹凸を形成し、熱交換用プレートとなる元板材1を作成する。
本発明の製造方法を用いることで、表面にV字と縦溝が組み合わされた微細な凹凸形状(ミクロ的な凹凸)を形成することができ、伝熱性が非常によい(熱伝達率が非常に高い)元板材1を製造することができる。
なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。
本実施形態の製造方法は、チタン製の平板材を用いた熱交換用プレートとなる元板材1の製造に好適であるが、アルミ合金製の板材やハイテン板材を用いた熱交換用プレートとなる元板材1の製造にも適用可能である。つまり、本発明の熱交換用プレートとなる元板材1の製造方法は、金属製であるならば、いかなる材料の板材を用いてもよい。
特に、今回開示された実施形態において、明示的に開示されていない事項、例えば、運転条件や操業条件、各種パラメータ、構成物の寸法、重量、体積などは、当業者が通常実施する範囲を逸脱するものではなく、通常の当業者であれば、容易に想定することが可能な値を採用している。
1 元板材(平板材)
1a 元板材の表面
2 凸部
2a 一の条部
2b 他の条部
3 凹部(横溝部)
4 頂部
5 溝部(縦溝部)

Claims (10)

  1. 表面に微細な凹凸が形成された金属製の平板材で構成され、後処理として当該平板材に対してプレス加工が施された後に熱交換用プレートとなる元板材であって、
    前記凹凸は、所定の間隔を空けて形成される複数の凸部と、当該複数の凸部の間に形成される凹部とで構成されていて、
    前記凸部を構成する一の条部が、前記元板材の幅方向に対してθの度をもって配設されると共に、前記凸部を構成する他の条部が、前記元板材の幅方向に対して、−θの度をもって配設されることで、前記凸部がV字形状に形成されていて、
    前記凸部は、高さが0.02mm以上0.1mm以下とされ、幅が0.08mm以上1mm以下とされ、θの角度が10°以上80°以下とされ、
    前記凹部は、幅が0.1mm以上1mm以下とされ、
    前記凸部と当該凸部に隣接する別の凸部とのピッチP は、0.2mm以上2mm以下とされている
    ことを特徴とする熱交換用プレートとなる元板材。
  2. 前記一の条部と前記他の条部とが交差する頂部には、前記元板材の長手方向に沿うように溝部が形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換用プレートとなる元板材。
  3. 前記溝部は、幅が0.5mm以上500mm以下とされていることを特徴とする請求項2に記載の熱交換用プレートとなる元板材。
  4. 前記溝部が複数形成されているに際しては、
    前記溝部と当該溝部に隣接する別の溝部との幅ピッチPは、5mm以上1000mm以下とされている
    ことを特徴とする請求項2又はに記載の熱交換用プレートとなる元板材。
  5. 前記凹凸に関し、凸部の高さ(mm)×凹部の幅(mm)×[溝部の幅(mm)/幅ピッチPmm)]で定義される形状パラメータが0.0025以上となるように、前記元板材の表面の凹凸が設定されている
    ことを特徴とする請求項に記載の熱交換用プレートとなる元板材。
  6. 表面に微細な凹凸が形成された金属製の平板材で構成され、後処理として当該平板材に対してプレス加工が施された後に熱交換用プレートとなる元板材の製造方法であって、
    前記凹凸を、所定の間隔を空けて形成される複数の凸部と、当該複数の凸部の間に形成される凹部とで構成し、
    前記凸部を構成する一の条部を、前記元板材の幅方向に対してθの度をもって配設すると共に、前記凸部を構成する他の条部を、前記元板材の幅方向に対して、−θの度をもって配設することで、前記凸部がV字形状に形成し、
    前記凸部に関し、高さを0.02mm以上0.1mm以下とし、幅を0.08mm以上1mm以下とし、θの角度を10°以上80°以下とし、
    前記凹部に関し、幅を0.1mm以上1mm以下とし、
    前記凸部と当該凸部に隣接する別の凸部とのピッチP を、0.2mm以上2mm以下とする
    ことを特徴とする熱交換用プレートとなる元板材の製造方法。
  7. 前記一の条部と前記他の条部とが交差する頂部に、前記元板材の長手方向に沿うように溝部を形成する
    ことを特徴とする請求項に記載の熱交換用プレートとなる元板材の製造方法。
  8. 前記溝部に関し、幅を0.5mm以上500mm以下とすることを特徴とする請求項に記載の熱交換用プレートとなる元板材の製造方法。
  9. 前記溝部を複数形成するに際しては、
    前記溝部と当該溝部に隣接する別の溝部との幅ピッチPを、5mm以上1000mm以下とする
    ことを特徴とする請求項又はに記載の熱交換用プレートとなる元板材の製造方法。
  10. 前記凹凸に関し、凸部の高さ(mm)×凹部の幅(mm)×[溝部の幅(mm)/幅ピッチPmm)]で定義される形状パラメータが0.0025以上となるように、前記元板材の表面の凹凸を設計する
    ことを特徴とする請求項に記載の熱交換用プレートとなる元板材の製造方法。
JP2014036890A 2014-02-27 2014-02-27 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法 Active JP6219199B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036890A JP6219199B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法
KR1020167026422A KR101889637B1 (ko) 2014-02-27 2015-02-19 열교환용 플레이트가 되는 원판재, 및 그 원판재의 제조 방법
CN201580009229.4A CN106030234B (zh) 2014-02-27 2015-02-19 成为换热用板的原板材以及该原板材的制造方法
RU2016138147A RU2650224C2 (ru) 2014-02-27 2015-02-19 Пластина для использования в качестве теплообменной пластины и способ изготовления такой базовой пластины
EP15755314.0A EP3104109B1 (en) 2014-02-27 2015-02-19 Plate for use as heat exchange plate and method for manufacturing such a plate
PL15755314T PL3104109T3 (pl) 2014-02-27 2015-02-19 Płyta służąca do wymiany ciepła i sposób wytwarzania takiej płyty
US15/120,912 US20160363395A1 (en) 2014-02-27 2015-02-19 Plate for use as heat exchange plate and method for manufacturing such base plate
PCT/JP2015/054563 WO2015129539A1 (ja) 2014-02-27 2015-02-19 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法
DK15755314.0T DK3104109T3 (da) 2014-02-27 2015-02-19 Plade til anvendelse som varmevekslerplade og fremgangsmåde til fremstilling af en sådan plade

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036890A JP6219199B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015161449A JP2015161449A (ja) 2015-09-07
JP6219199B2 true JP6219199B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=54008860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036890A Active JP6219199B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160363395A1 (ja)
EP (1) EP3104109B1 (ja)
JP (1) JP6219199B2 (ja)
KR (1) KR101889637B1 (ja)
CN (1) CN106030234B (ja)
DK (1) DK3104109T3 (ja)
PL (1) PL3104109T3 (ja)
RU (1) RU2650224C2 (ja)
WO (1) WO2015129539A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108332487A (zh) * 2017-01-20 2018-07-27 松下知识产权经营株式会社 冰箱
JP6815965B2 (ja) * 2017-10-12 2021-01-20 株式会社神戸製鋼所 熱交換プレートに用いられる金属製元板材
CN109442806B (zh) * 2018-09-03 2020-11-10 广东工业大学 一种分液相变板式换热器及其应用
CN110926256B (zh) * 2019-11-06 2022-03-08 华为数字能源技术有限公司 换热板以及包含该换热板的换热器
CN112179179A (zh) * 2020-09-02 2021-01-05 东南大学 一种用于折线型印刷电路板式换热器的强化传热减阻节能换热板

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631923A (en) * 1968-06-28 1972-01-04 Hisaka Works Ltd Plate-type condenser having condensed-liquid-collecting means
FR2290623A1 (fr) * 1974-11-06 1976-06-04 Lorraine Laminage Tole pour emboutissage profond ou extraprofond et procede d'obtention d'une telle tole
SE418058B (sv) * 1978-11-08 1981-05-04 Reheat Ab Forfarande och anordning for pregling av vermevexlarplattor for plattvermevexlare
JPS57137972U (ja) * 1981-02-20 1982-08-28
JPS588996A (ja) * 1981-07-07 1983-01-19 Nippon Mining Co Ltd プレ−ト式熱交換器における伝熱プレ−トの製造方法
DE69305667T2 (de) * 1992-03-09 1997-05-28 Sumitomo Metal Ind Wärmesenke mit guten wärmezerstreuenden Eigenschaften und Herstellungsverfahren
US5724479A (en) * 1994-12-28 1998-03-03 Takahashi; Kei Fluid flow controlling member
US5791405A (en) * 1995-07-14 1998-08-11 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Heat transfer tube having grooved inner surface
JP2842810B2 (ja) * 1995-07-14 1999-01-06 三菱伸銅株式会社 内面溝付伝熱管
US6197180B1 (en) * 1996-02-09 2001-03-06 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College High aspect ratio, microstructure-covered, macroscopic surfaces
DE19654367A1 (de) * 1996-12-24 1998-06-25 Behr Gmbh & Co Verfahren zum Anbringen von Laschen und/oder Vorsprüngen an einem Feinblech und Feinblech mit Laschen und/oder Vorrichtungen sowie Rechteckrohr aus Feinblechen
JP4122578B2 (ja) * 1997-07-17 2008-07-23 株式会社デンソー 熱交換器
JP3139681B2 (ja) * 1999-05-31 2001-03-05 春男 上原 凝縮器
JP4062961B2 (ja) * 2001-06-07 2008-03-19 Jfeスチール株式会社 耐型かじり性および耐疲労特性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法
JP3650910B2 (ja) * 2001-08-06 2005-05-25 株式会社ゼネシス 伝熱部及び伝熱部形成方法
DE10159860C2 (de) * 2001-12-06 2003-12-04 Sdk Technik Gmbh Wärmeübertragungsfläche mit einer aufgalvanisierten Mikrostruktur von Vorsprüngen
DE10210016B9 (de) * 2002-03-07 2004-09-09 Wieland-Werke Ag Wärmeaustauschrohr mit berippter Innenoberfläche
ITVR20020051U1 (it) * 2002-08-26 2004-02-27 Benetton Bruno Ora Onda Spa Scambiatore di calore a piastre.
JP2004183916A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Soichi Mizui 板状熱交換器
DE102004045018B4 (de) * 2003-09-30 2019-08-01 Mahle International Gmbh Verfahren zur Herstellung eines flachen Rohres für einen Wärmetauscher eines Kraftfahrzeugs, flaches Rohr, Verfahren zur Herstellung eines Wärmetauschers und Wärmetauscher
SE527716C2 (sv) * 2004-04-08 2006-05-23 Swep Int Ab Plattvärmeväxlare
JP2006125767A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Tokyo Institute Of Technology 熱交換器
JP2006214646A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Xenesys Inc 熱交換用プレート
JP4847706B2 (ja) 2005-03-03 2011-12-28 株式会社神戸製鋼所 金属板表面への転写方法
TW200712421A (en) * 2005-05-18 2007-04-01 Univ Nat Central Planar heat dissipating device
CN101426752B (zh) * 2006-03-23 2014-08-13 万罗赛斯公司 利用微通道工艺技术制造苯乙烯的工艺
JP2007333254A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Calsonic Kansei Corp 熱交換器用チューブ
GB0617721D0 (en) * 2006-09-08 2006-10-18 Univ Warwick Heat exchanger
US7475719B2 (en) * 2006-12-14 2009-01-13 Evapco, Inc. High-frequency, low-amplitude corrugated fin for a heat exchanger coil assembly
RU2351863C1 (ru) * 2008-01-21 2009-04-10 Открытое акционерное общество "Банк Патентованных Идей"/Patented Ideas Bank, Inc. Пластинчатый теплообменник
SE532524C2 (sv) * 2008-06-13 2010-02-16 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlarplatta samt värmeväxlarmontage innefattandes fyra plattor
US8444092B2 (en) * 2008-08-05 2013-05-21 Alcoa Inc. Metal sheets and plates having friction-reducing textured surfaces and methods of manufacturing same
SE533310C2 (sv) * 2008-11-12 2010-08-24 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlarplatta och värmeväxlare innefattande värmeväxlarplattor
WO2010067843A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 株式会社神戸製鋼所 プレス成形性と強度のバランスに優れたチタンまたはチタン合金板
CN102387915A (zh) * 2009-02-17 2012-03-21 伊利诺伊大学评议会 柔性微结构超疏水材料
JP4638951B2 (ja) * 2009-06-08 2011-02-23 株式会社神戸製鋼所 熱交換用の金属プレート及び熱交換用の金属プレートの製造方法
DE102009058676A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 Behr GmbH & Co. KG, 70469 Wärmetauscher
US8875780B2 (en) * 2010-01-15 2014-11-04 Rigidized Metals Corporation Methods of forming enhanced-surface walls for use in apparatae for performing a process, enhanced-surface walls, and apparatae incorporating same
JP4964327B2 (ja) * 2010-04-28 2012-06-27 株式会社神戸製鋼所 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
US20130230735A1 (en) * 2010-08-31 2013-09-05 Hans Keife Method for producing a channel arrangement, a channel arrangement, use of a channel arrangement and a metal profile
JP5700650B2 (ja) * 2011-01-28 2015-04-15 株式会社神戸製鋼所 プレス成形性と強度のバランスに優れた純チタン板
JP5208264B2 (ja) * 2011-09-16 2013-06-12 株式会社神戸製鋼所 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
CN103782125B (zh) * 2011-09-16 2016-06-22 株式会社神户制钢所 热交换用板的母板材及使用了该母板材的热交换用板
JP5631287B2 (ja) * 2011-09-30 2014-11-26 株式会社神戸製鋼所 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
US9599410B2 (en) * 2012-07-27 2017-03-21 General Electric Company Plate-like air-cooled engine surface cooler with fluid channel and varying fin geometry
JP6263040B2 (ja) * 2013-03-19 2018-01-17 株式会社神戸製鋼所 チタン板
US20140352934A1 (en) * 2013-05-28 2014-12-04 Hamilton Sundstrand Corporation Plate heat exchanger
DE102013216408A1 (de) * 2013-08-19 2015-02-19 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
USD763804S1 (en) * 2014-02-06 2016-08-16 Kobe Steel, Ltd. Plate for heat exchanger
USD757662S1 (en) * 2014-02-06 2016-05-31 Kobe Steel, Ltd. Plate for heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015161449A (ja) 2015-09-07
KR101889637B1 (ko) 2018-08-17
CN106030234A (zh) 2016-10-12
RU2016138147A (ru) 2018-03-30
RU2650224C2 (ru) 2018-04-11
DK3104109T3 (da) 2021-03-01
WO2015129539A1 (ja) 2015-09-03
EP3104109A4 (en) 2018-01-17
US20160363395A1 (en) 2016-12-15
KR20160121583A (ko) 2016-10-19
EP3104109B1 (en) 2021-01-06
PL3104109T3 (pl) 2021-06-14
EP3104109A8 (en) 2017-02-15
CN106030234B (zh) 2018-07-20
EP3104109A1 (en) 2016-12-14
RU2016138147A3 (ja) 2018-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219199B2 (ja) 熱交換用プレートとなる元板材、及びその元板材の製造方法
JP4964327B2 (ja) 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP6225042B2 (ja) プレートフィン熱交換器、及び、熱交換器用コルゲートフィンの製造方法
TWI770169B (zh) 用於質傳柱之結構化包裝模組
WO2013039214A1 (ja) 熱交換用プレートの元板材、及びこれを用いた熱交換用プレート
SE534918C2 (sv) Värmeväxlarplatta och plattvärmeväxlare
RU2670899C2 (ru) Насадочный лист для структурированной насадки
JP2011174689A (ja) プレート式熱交換器の製造方法及びプレート式熱交換器
JP2004125388A (ja) プレート熱交換器のためのフィン、フィンの製造方法、及びフィンを有するプレート熱交換器
JP5208260B2 (ja) 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP5631287B2 (ja) 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP5208264B2 (ja) 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP6815965B2 (ja) 熱交換プレートに用いられる金属製元板材
JP2005059100A (ja) 規則充填材の製造方法及び装置
WO2014054767A1 (ja) 熱交換器のオフセット・フィンおよびその成形方法
TW202016409A (zh) 壓紋金屬板以及壓紋金屬板的製造方法
JP5839945B2 (ja) 熱交換用プレートの元板材
JP2015001307A (ja) フィンチューブ熱交換器
JP2013226609A (ja) 構造部材表面の加工方法及び構造部材
JP2016097439A (ja) 加工装置およびオフセットフィンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150