JP6210271B2 - 印刷用データの補正方法 - Google Patents

印刷用データの補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6210271B2
JP6210271B2 JP2013132384A JP2013132384A JP6210271B2 JP 6210271 B2 JP6210271 B2 JP 6210271B2 JP 2013132384 A JP2013132384 A JP 2013132384A JP 2013132384 A JP2013132384 A JP 2013132384A JP 6210271 B2 JP6210271 B2 JP 6210271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
sheet
color information
color
backer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013132384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015006753A (ja
JP2015006753A5 (ja
Inventor
佳和 ▲濱▼
佳和 ▲濱▼
優也 羽田
優也 羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013132384A priority Critical patent/JP6210271B2/ja
Priority to CN201410266131.4A priority patent/CN104249564B/zh
Priority to US14/313,375 priority patent/US9311576B2/en
Publication of JP2015006753A publication Critical patent/JP2015006753A/ja
Publication of JP2015006753A5 publication Critical patent/JP2015006753A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6210271B2 publication Critical patent/JP6210271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1867Post-processing of the composed and rasterized print image
    • G06K15/1868Post-processing of the composed and rasterized print image for fitting to an output condition, e.g. paper colour or format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/021Adaptations for printing on specific media
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1867Post-processing of the composed and rasterized print image
    • G06K15/1872Image enhancement
    • G06K15/1878Adjusting colours
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6097Colour correction or control depending on the characteristics of the output medium, e.g. glossy paper, matt paper, transparency or fabrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、印刷用データの補正方法に関する。
従来、例えば、車両用の内装部品、携帯電話やパーソナルコンピューター等の小型電子機器等の表面を加飾するときに用いられる化粧シート、およびそれを用いた加飾成型品が広く利用されている。化粧シートは、熱可塑性樹脂からなるシート基材に絵柄印刷を施した単層構造のものもあるが、立体感などの質感を有する意匠性に富んだ化粧シートにするために、印刷面(絵柄印刷層)を有する印刷用シート(印刷原反)と、前記印刷用シートに貼り合わされたバッカー用シートと、さらに、絵柄印刷を施した印刷用シートの印刷面に熱可塑性の透明シートとが積層された複層構造の加飾シートが提案され、利用されている(例えば特許文献1)。
印刷用シートに印刷する方法としては、種々の印刷方法を用いることが可能であるが、印刷(加飾)方法の1つとして、インクジェット印刷装置を用いた加飾印刷方法(インクジェット印刷法)が適用されている。これは、インクジェットヘッドから各色のインクを被印刷面に向けて噴射させ、着弾したインクを硬化させることにより被印刷面に加飾用の印刷皮膜を形成するものである。この加飾印刷方法によれば、版下を必要としないことから低コストで加飾を行なうことができるとともに、印刷用画像データの適切な生成により、微妙な質感を表現する加飾印刷を施すことができる。
特開2012−51218号公報
しかしながら、特許文献1に記載の復層構造の加飾シートに加飾印刷を施した場合に、印刷用シートに裏打ちされるように貼り合わされたバッカー用シートの色みが、印刷用シート上に印刷された画像の色みに影響を及ぼして、所望の加飾ができない虞があった。即ち、バッカー用シートの製造ロット毎の製造ばらつき等により、バッカー用シートの色が変動した場合に、バッカー用シートの色情報の基準値に基づいた画像データを含む印刷用画像データを用いて形成された加飾印刷パターンの色みが、バッカー用シートの色変動により所望の色みからずれるために、所望の加飾印刷画像が得られない虞があるという課題があった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
[適用例1]本適用例に係る印刷用画像データの補正方法は、被印刷媒体に印刷を行った後に貼り合わせられる被接着媒体の色情報に応じて、前記印刷用の印刷データを補正することを特徴とする。
本適用例によれば、被接着媒体であるバッカー用シートの色情報に基づいて印刷用データを補正するので、所望の色みが再現された加飾を施すことができる。
[適用例2]上記適用例に記載の印刷用データの補正方法において、前記色情報を前記被接着部材の製造ロット毎に測定し、測定された前記接着媒体の色情報に基づいて前記印刷用データを補正することが好ましい。
本適用例によれば、被接着媒体であるバッカー用シートの製造ロット毎の色差を補正するので、所望の色みが再現された加飾を施すことができる。
[適用例3]上記適用例に記載の印刷用データの補正方法において、前記色情報は、前記被接着媒体の前記被印刷媒体が貼り合わせられる面の反射色情報であることが好ましい。
バッカー用シートが有する色情報において、印刷後の加飾シートの色みに影響するのは、印刷用シートが貼り付けられる面の反射色情報なので、本適用例によれば、効率的に、且つ、より効果的に印刷用データの補正をして、加飾を行うことができる。
[適用例4]上記適用例に記載の印刷用データの補正方法において、前記印刷用データは前記被接着媒体の色情報の基準値に基づいて作成されており、前記被印刷媒体に印刷を行った後に貼り合わせられる被接着媒体の色情報と前記基準値との差に基づいて前記印刷用データを補正することが好ましい。
本適用例によれば、効率的に、且つ、より効果的に印刷用データの補正をして、加飾を行うことができる。
実施形態に係る加飾シートを模式的に示す部分断面図。 実施形態に係る印刷用画像データの補正方法を示すフローチャート。 実施形態に係る印刷用画像データの補正方法を模式的に示す説明図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の各図においては、各部材等を認識可能な程度の大きさにするため、各部材等の尺度を実際とは異ならせて示している。
(加飾シート)
図1は、実施形態1に係る加飾シート(化粧シート)を模式的に示す部分断面図である。
図1において、加飾シート1は、絵柄印刷層6を形成する印刷面(加飾面)3aを有する印刷用シート3(被印刷媒体)と、印刷用シート3の絵柄印刷層6が形成された印刷面3a上に積層される透明シート4と、印刷用シート3の印刷面3aとは反対側の面に積層されたバッカー用シート5(被接着媒体)などから構成されている。
また、被印刷媒体である印刷用シート3と被接着媒体であるバッカー用シート5は図示されていない接着剤や粘着剤によって貼り合わせられている。
被印刷媒体である印刷用シート3は、熱可塑性樹脂からなるシートであり、その印刷面3aには絵柄印刷層6が形成されている。
印刷用シート3の基材としては、例えば塩化ビニル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、アクリル共重合系樹脂、ポリエステル系樹脂などの熱可塑性樹脂で形成することが可能であるが、環境負荷の観点から、また、上記の熱可塑性樹脂のなかでも印刷用シート3として要求される適度な柔軟性、耐薬品性、後加工性等を備え、なおかつ安価で提供される点から、ポリオレフィン系樹脂が好ましい。
透明シート4は、印刷用シート3の印刷面3aに形成された絵柄印刷層6を保護するためのものであり、例えば透明アクリル系樹脂等の熱可塑性樹脂からなり、図示しない透明なラミネート層を介して印刷用シートの印刷面3aの表面全体を覆うように積層されている。
透明シート4を形成する透明樹脂シートの材料としては、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、アクリル系樹脂等が用いられるが、なかでも透明性、表面硬度特性および耐候性が改善できる点からアクリル系樹脂を用いた透明熱可塑性シートが好ましい。
被接着媒体であるバッカー用シート5は、上記の絵柄印刷層6が形成された印刷用シート3および透明シート4が接着されると共に、必要に応じて成型加工により所望の形状に加工可能なものであり、印刷用シート3と異なる熱可塑性樹脂を用いて形成されている。具体的には、例えば、印刷用シート3よりもガラス転移温度が30℃以上高い熱可塑性樹脂を用いて形成されている。また、バッカー用シート5は、例えば、印刷用シート3の厚みに対して0.5倍以上5.0倍以下の厚みにてシート状に形成されている。
バッカー用シート5のシート基材としては、塩化ビニル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、アクリル共重合系樹脂、ポリエステル系樹脂などを用いることができるが、耐熱性および印刷用シート3との密着性を考えると、アクリル系かポリエステル系の材料が好ましい。
このように構成された加飾シート1は、上下の金型を用いたプレスなどの成型方法により所定の形状に成型することができる。
印刷用シート3の印刷面3aに絵柄印刷層6を形成する方法としては、種々の印刷方法を用いることが可能であるが、印刷(加飾)方法の1つとして、インクジェット印刷装置を用いた加飾印刷方法(インクジェット印刷法)が好ましい。インクジェット印刷法は、インクジェットヘッドから各色のインクを印刷面3aに向けて噴射させ、着弾したインクを硬化させることにより、印刷面3aに加飾用の絵柄印刷層6を形成するものである。インクジェット印刷法によれば、版下を必要としないことから低コストで加飾を行なうことができるとともに、印刷用画像データの適切な生成により、微妙な質感を表現する加飾印刷を施すことができる。
なお、加飾印刷が施された加飾シート1は、上下の金型を用いたプレスなどの成型方法により所定の形状に成型することができる。上記した印刷用画像データには、描画データとともに成型データも含まれる。
上記した復層構造の加飾シート1において、被印刷媒体である印刷用シート3に加飾印刷を施して絵柄印刷層6を形成したものを、バッカー用シート5に接着した場合に、印刷用シート3に裏打ちされるように積層されるバッカー用シート5の色みが、加飾シート1における画像としての絵柄印刷層6の色みに影響を及ぼして、所望の色の加飾ができない虞がある。例えば、バッカー用シート5の製造ロット毎に、製造ばらつき等によってバッカー用シート5の色が変動する可能性がある。この色変動が大きくなると、バッカー用シート5の色情報の基準値(設計値)に基づいて作成した印刷用画像データを用いて形成された絵柄印刷層6(加飾印刷パターン)の色みが、バッカー用シート5の色変動に影響されて、所望の色みからずれてしまい、加飾シート1において所望の加飾画像が得られない虞があるという問題があった。
そこで、本発明では、印刷用シート3に接着されるバッカー用シートの色情報を測定し、その測定値とバッカー用シート5の色情報の基準値(設計値)との差に基づいて、バッカー用シート5の色情報の基準値に基づいて作成されている印刷用画像データを補正して絵柄印刷層6を形成する画像形成を行う。以下、本発明の印刷用データの補正方法の実施形態について説明する。
(印刷用画像データの補正方法)
図2は、実施形態に係る印刷用画像データの補正方法を示すフローチャートである。また、図3は、実施形態に係る印刷用画像データの補正方法の具体例を模式的に示す説明である。
本実施形態の印刷用画像データの補正方法では、まず、図2のステップS1に示すように、これから印刷する印刷用シート3にラミネートされる(された)バッカー用シート5の色情報を測定する。
バッカー用シート5の色情報の測定では、バッカー用シート5の印刷用シート3が貼り付けられる面の色情報を測定することが好ましい。バッカー用シート5が有する色情報において、印刷後の加飾シート1の色みに影響するのは印刷用シート3が貼り付けられる面の色情報なので、その面の色情報を測定してその測定値を得ることにより、効率的に、且つ、より効果的に印刷用画像データの補正をして、加飾シート1に所望の加飾を行うことができる。
バッカー用シート5の印刷用シート3がラミネートされる面の色情報の測定方法としては、例えば、バッカー用シート5に光を照射し、分光光度計を用いて、バッカー用シート5の印刷用シート3が接着される面からの反射スペクトルを計測する方法や、シアン、マゼンタ、イエローやレッド、グリーン、ブルーといった一般的な3原色の反射色濃度を測定する方法などを適用することができる。
また、バッカー用シート5の色情報の測定は、例えば、バッカー用シートの製造ロット毎に実施することが好ましい。このようにすれば、バッカー用シート5の製造ロット毎の製造ばらつきに起因する色差の有無を確認できるので、必要に応じてその色差を補正して、加飾シート1に所望の色みが再現された加飾を施すことができる。
次に、ステップS2において、バッカー用シート5の色情報測定ステップにおける測定値が、バッカー用シート5の色情報の基準値に対して許容範囲内であるか否かについて判定する。
バッカー用シート5の色情報の測定値が基準値に対して許容範囲内であった場合(ステップS2でYES)には、印刷用画像データを補正する必要はないので、印刷用画像データの補正工程を終了する。
バッカー用シート5の色情報の測定値が基準値の許容範囲を超えた場合(ステップS2でNO)には、ステップS3において、その色情報の測定値と基準値との差に基づいて印刷用画像データを補正する。
図3(a),(b)に、バッカー用シート5の色情報の測定値と基準値との差に基づいた印刷用画像データの補正方法を模式的に示す。ここで、(a)と(b)とは、異なる色みを有するバッカー用シート5を用いて形成された二つの加飾シート1における基準値と、測定値と、それらの差に基づいて生成した補正値とを示している。即ち、図中、実線で示すシアンC(Cyan)、マゼンタM(Magenta)、およびイエローY(Yellow)各色の反射スペクトルの基準値に対して、色情報測定ステップにて図中二点鎖線で示す各色の反射スペクトルの測定値が得られたとき、基準値と測定値との差に基づいて、図中一点鎖線で示す補正値を導き出して、この補正値により印刷用画像データの補正データを生成する。
次に、ステップS4において、バッカー用シート5の色情報の測定値と、基準値に対した測定値に基づく印刷用画像データの補正方法は、今後の印刷工程で使う既知の基材情報として画像形成装置の記憶部に登録し、印刷用画像データの補正方法を終了する。
以上述べたように、本実施形態の加飾シート1の印刷用画像データの補正方法によれば、バッカー用シート5の色情報の基準値に基づいた描画データを含む印刷用画像データを、これから印刷を行う印刷用シート3に用いられるバッカー用シート5の色情報を測定し、その測定値と基準値との差に基づいて補正する。これにより、バッカー用シート5の色情報の基準値と測定値との色差が補正され、加飾シート1に所望の色みが再現された加飾を施すことができる。
また、本実施形態によれば、従来の、印刷用シートに色を変えた複数のテスト印刷を行い、そのテスト印刷した印刷用シートをバッカー用シートに貼り合わせ、成型加工を行った複数の加飾品の色を確認し、最も設計値の色に近いものを選ぶといった感応的な評価方法に比して、少ない工程で、より効率的に印刷用画像データの補正を行なうことができる。
以上、発明者によってなされた本発明の実施の形態について具体的に説明したが、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、一色のバッカー用シート5において、製造ロット間で起こり得る色差に応じて、印刷用画像データを補正する方法について述べた。
これに限らず、基準とする色情報を有するバッカー用シートの印刷用画像データに対して、その基準とする色と同色系の異なる色、例えば、白色のバッカー用シートの色情報を基準として、淡いグレーのバッカー用シートを用いる場合に、上記実施形態の印刷用画像データの補正方法と同じ方法で、印刷用画像データを補正して所望の色合いの加飾を施すことが可能である。
また、上記実施形態では、印刷用シート3の印刷面3aに画像を形成する方法としてインクジェット印刷法を用いた例を説明したが、これに限らない。グラビア印刷法やオフセット印刷法、スクリーン印刷法、フレキソ印刷法、静電印刷法等の従来公知の各種の印刷方法を使用することができる。
また、上記実施形態では、印刷用シート3の印刷面3aとは反対側の面にバッカー用シート5(被接着媒体)が接着されているが、これに限らず、印刷面3aを被接着媒体であるバッカー用シートに接着した構成であっても同様の効果を奏する。
また、上記実施形態では、バッカー用シート5はシート状に形成されているが、これに限らず、場所によって厚みの異なる部材であっても印刷用シート3と接着等によって貼り合わせられるものならば同様の効果を奏する。
1…加飾シート、3…印刷用シート、3a…印刷面、4…透明シート、5…バッカー用シート、6…絵柄印刷層。

Claims (3)

  1. 被印刷媒体に印刷を行った後に貼り合わせられる被接着媒体の色情報に基づいて印刷用の印刷データを補正する印刷用データの補正方法であって、
    前記色情報を前記被接着媒体の製造ロット毎に測定し、測定された前記被接着媒体の色情報に基づいて前記印刷用データを補正することを特徴とする印刷用データの補正方法。
  2. 請求項に記載の印刷用データの補正方法において、
    前記色情報は、前記被接着媒体の前記被印刷媒体が貼り合わせられる面の反射色情報であることを特徴とする印刷用データの補正方法。
  3. 請求項1または2のいずれか一項に記載の印刷用データの補正方法において、
    前記印刷用データは前記被接着媒体の色情報の基準値に基づいて作成されており、
    前記被印刷媒体に印刷を行った後に貼り合わせられる被接着媒体の色情報と前記基準値との差に基づいて前記印刷用データを補正することを特徴とする印刷用データの補正方法。
JP2013132384A 2013-06-25 2013-06-25 印刷用データの補正方法 Active JP6210271B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013132384A JP6210271B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 印刷用データの補正方法
CN201410266131.4A CN104249564B (zh) 2013-06-25 2014-06-16 印刷用数据的修正方法
US14/313,375 US9311576B2 (en) 2013-06-25 2014-06-24 Correction method of printing data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013132384A JP6210271B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 印刷用データの補正方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015006753A JP2015006753A (ja) 2015-01-15
JP2015006753A5 JP2015006753A5 (ja) 2016-07-21
JP6210271B2 true JP6210271B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=52110721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013132384A Active JP6210271B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 印刷用データの補正方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9311576B2 (ja)
JP (1) JP6210271B2 (ja)
CN (1) CN104249564B (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852675A (en) * 1995-04-14 1998-12-22 Kiyoshi Matsuo Color chart for image correction and method of color correction
US6361164B1 (en) * 1999-12-09 2002-03-26 Pitney Bowes Inc. System that meters the firings of a printer to audit the dots or drops or pulses produced by a digital printer
JP2005117387A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび印刷制御装置
US8705117B1 (en) * 2007-06-18 2014-04-22 Marvell International Ltd. Hand-held printing device and method for tuning ink jet color for printing on colored paper
JP4666069B2 (ja) 2008-02-18 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 色補正係数生成装置及びプログラム
JP5219731B2 (ja) * 2008-10-21 2013-06-26 キヤノン株式会社 画像形成装置および方法
JP2011046013A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Canon Inc 写真貼付アルバム
JP2012051218A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Toppan Printing Co Ltd 化粧シートおよび加飾成形品
JP5653194B2 (ja) * 2010-11-30 2015-01-14 理想科学工業株式会社 インクジェット記録装置の濃度調整モジュール及びインクジェット記録装置の濃度調整方法
JP5797068B2 (ja) * 2011-09-05 2015-10-21 キヤノン株式会社 画像形成装置及び濃度および色の補正を行う方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140376057A1 (en) 2014-12-25
CN104249564A (zh) 2014-12-31
US9311576B2 (en) 2016-04-12
JP2015006753A (ja) 2015-01-15
CN104249564B (zh) 2018-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1305686C (zh) 数字打印的产品和方法
WO2012111242A1 (ja) 金属調印刷物の印刷方法及び金属調印刷物
JP2017209990A (ja) 複数色の単一パス印刷の方法
JP5793908B2 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形品
JP6820164B2 (ja) 装飾積層フィルム及びその製造方法
JP6210271B2 (ja) 印刷用データの補正方法
KR101270797B1 (ko) 홀로그램 구현이 가능한 인몰드 사출물 제조 방법
JP2023507147A (ja) 隠蔽された磁気ストリップを含む電子ドキュメントを作成する方法、及びその方法により得られる電子ドキュメント
TWI733701B (zh) 在基體上形成紋理化型樣之方法
KR20100128680A (ko) 스티커 방지 평판 인쇄 금속판 및 그 제작 방법
WO2010042437A3 (en) Monolithic lenticular card
JP2016037006A (ja) 印刷物の製造方法、印刷方法、及び印刷装置
JP7235516B2 (ja) 装飾積層フィルム及びその製造方法
JP2015507544A (ja) 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法
JP2020049734A (ja) 化粧材
KR100920123B1 (ko) 넌스티커 평판 인쇄 금속판 및 그 제작 방법
JP7359650B2 (ja) 装飾積層フィルム及びその製造方法
JP6608300B2 (ja) 画像形成方法
US10083634B2 (en) In-mold labeled article and method
TWI344422B (en) Plastic component having a pattern and fabrication method thereof
US11007810B2 (en) Method for manufacturing a card
US10636332B2 (en) Digital color chip method
US20190009454A1 (en) Three-dimensional printing method
JP2009034958A (ja) 装飾プレート
KR20200057000A (ko) 장식 부착 인쇄물

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160607

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150