JP6208577B2 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6208577B2
JP6208577B2 JP2013265922A JP2013265922A JP6208577B2 JP 6208577 B2 JP6208577 B2 JP 6208577B2 JP 2013265922 A JP2013265922 A JP 2013265922A JP 2013265922 A JP2013265922 A JP 2013265922A JP 6208577 B2 JP6208577 B2 JP 6208577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
metal
display unit
capacitive coupling
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013265922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015122651A (ja
Inventor
隆文 松本
隆文 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2013265922A priority Critical patent/JP6208577B2/ja
Priority to PCT/JP2014/084056 priority patent/WO2015098918A1/ja
Publication of JP2015122651A publication Critical patent/JP2015122651A/ja
Priority to US15/192,805 priority patent/US9948001B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6208577B2 publication Critical patent/JP6208577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、無線通信機能を有する携帯端末に関する。
スマートフォンなどの携帯端末において、無線通信用のアンテナは、通信性能の低下を防ぐために、通常、回路素子やバッテリ等の金属物から離れた位置である裏蓋内側の上端部或いは下端部付近などに配される(特許文献1参照)。
国際公開第2013/136398号
ところで、上述のような携帯端末についてサイズや形が似通ってきていることから、ユーザへの訴求ポイントとしてデザイン差別化の重要性が高まっている。デザイン差別化の一例に、液晶ディスプレイなどの表示部をカバーする透明な保護パネルの裏面に金属蒸着でロゴを描くなどの金属装飾により、高級感、高い質感を演出するものがある。しかしながら、このような金属装飾を行った場合、その金属装飾が、アンテナから上述の金属装飾へ向けて送出される電波についての遮蔽板として働いてしまい通信性能が低下し得るという問題がある。
本発明は、係る問題に鑑みてなされたものであり、外部から視認可能な金属装飾を有しつつ、その金属装飾による通信性能の低下を防ぐことができる携帯端末を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明に係る携帯端末は、特定の面から見て表示部と金属装飾とが視認可能に配された、無線通信を行う携帯端末であって、前記金属装飾は、前記無線通信を行うための金属製のアンテナの少なくとも一部により構成されている。
上述の構成により、本発明に係る携帯端末は、外部から視認可能に金属装飾を有し、かつ金属装飾を有することによる通信性能の低下を防ぐことができる。
(a)実施の形態1に係る携帯端末の外観を示す上面図、(b)図1(a)に示す携帯端末のX1−X1における断面図 実施の形態1に係る携帯端末の筐体内の基板等の配置を示す図 (a)実施の形態1に係るアンテナを示す斜視図、(b)図3(a)のアンテナの構成を模式的に示す図 (a)実施の形態1に係るアンテナと表示部との位置関係及び容量結合について示す図、(b)アンテナの周波数とVSWRとの対応について示す図 (a)実施の形態2に係るアンテナと表示部との位置関係及び容量結合について示す図、(b)図5(a)に示す携帯端末のX2−X2における断面図、(c)アンテナの周波数とVSWRとの対応について示す図 (a)変形例に係るアンテナを示す斜視図、(b)図6(a)のアンテナの構成を模式的に示す図 (a)変形例に係る携帯端末の外観を示す上面図、(b)図7(a)に示す携帯端末のX3−X3における断面図 (a)変形例に係る携帯端末におけるアンテナと表示部との位置関係について示す図、(b)図8(a)に示す携帯端末のX4−X4における断面図
<実施の形態1>
以下、本発明の実施の形態1に係る携帯端末1について図面を参照しながら説明する。携帯端末1は、携帯電話機である。携帯端末1は、図1(a)及び(b)に示すように、複数の面を有する携帯端末1の特定の面を構成する透明な板状のパネル11が筐体10に固着されることで形成される空間(以下「筐体内空間」という。)内に、表示部12、アンテナ13、フレーム21、バッテリ22、回路基板23、回路素子24、及び給電線25を含んで構成される。筐体10はプラスチック樹脂により形成されている。パネル11は表示部12を保護するためのガラス板である。
表示部12は、液晶ディスプレイで構成される。表示部12は、画像等を表示する液晶パネルが配された面(以下「表示面」という。)が、パネル11の筐体内部側の面(以下「パネル11の裏面」という。)に固着されている。固着は、接着剤や両面テープなどを用いて行われる。
フレーム21は、樹脂を用いて形成されており、バッテリ22及び回路基板23を保持する機能を有する。バッテリ22は、リチウムイオン電池で構成され、表示部12、回路素子24など給電が必要な各部材への給電を行う機能を有する。回路素子24は、プロセッサ、アンテナ13を用いて無線通信を行う通信モジュール等の集積回路、カメラ用の撮像素子、振動モータ、メモリ、コンデンサ、コイルなどの電子部品である。携帯端末1の動作制御は、メモリに記憶されているプログラムをプロセッサが実行することにより実現される。回路基板23は、樹脂を用いて形成された基板に金属配線パタンが形成されたプリント基板であり、回路素子24などの電子部品が複数個実装される。回路基板23には、給電線25を接続するための給電線接続端子26が設けられている(図2参照)。給電線接続端子26は、回路基板23に形成された金属配線パタンを通じて通信モジュールと電気的に接続している。
アンテナ13は、所定の周波数帯(一例として800MHz)の電波を用いた無線通信を行うための平板状のアンテナである。アンテナ13の電気長は、無線通信に用いる電波の1/4波長となっている。アンテナ13の第1の面には、装飾として、文字、図形、及び記号などを含む模様が、金属によるラインで形成される。具体的にはアンテナ13の第1の面には、図3(a)に示すように、金属によるラインで「URBAN」の文字が形成されている。
アンテナ13は、図3(b)に示すように、金属素材のアンテナ本体部14の第1の面に、樹脂による被膜15が成膜されたものである。成膜を行う場合、まずアンテナ本体部14の第1の面において、上述の金属によるラインを形成するために露出させる部分を予めマスキングする。例えば、図3(a)に示すように金属によるラインで「URBAN」の文字を形成する場合には、アンテナ本体部14の第1の面において「URBAN」の文字を形成する箇所にマスキングすることになる。次に、マスキングされたアンテナ本体部14の第1の面に被膜15を成膜し、その後マスキングを除去する。マスキングされていた部分については、アンテナ本体部14の金属素材が露出することになり、この露出している部分により前述の金属によるライン(一例として「URBAN」の文字)が形成されることとなる。
アンテナ13は、上述した装飾が形成されている面(以下「装飾面」という。)が、パネル11の裏面における表示部12が固着されていない箇所に固着される。このため、アンテナ13の装飾面は、一例として図1(a)に示すように、表示部12の表示面と共に、パネル11を通して携帯端末1の外部から視認可能となる。
アンテナ本体部14の一端部には、給電線25の一端が接続され、給電線25の他端は給電線接続端子26に接続される。これらの接続により通信モジュールとアンテナ13とが電気的に接続されることとなり、通信モジュールによるアンテナ13を用いた無線通信が可能となる。
以上説明したように、携帯端末1では、パネル11の裏面に金属蒸着でロゴを描くなどしてアンテナとは別個に金属装飾を設けるのではなく、アンテナ13自身の金属素材が金属装飾の一部を形成するようアンテナを構成している。このため、携帯端末1では、金属装飾がアンテナから送信される電波についての遮蔽板として働くことはないので、金属装飾が遮蔽板として働くことにより通信性能の低下を招くのを防ぐことができる。また、アンテナ13の装飾面が、携帯端末1の第1の面から見て視認可能になっているので、携帯端末1を見たユーザに、金属装飾による高級感、高い質感を感受させることができる。
<2.実施の形態2>
上述の実施の形態1では、アンテナ13を、パネル11の裏面に固着することとしていた。この場合、図4(a)に示すように、アンテナ13と表示部12とが近接した配置となり得る。アンテナ13と表示部12とが近接した配置となった場合には、アンテナ13と表示部12との間で容量結合(図4(a)の静電容量41参照)が起こる。そうすると、アンテナ13の電気的な長さが短くなり、無線通信に用いる電波の周波数と同値になるよう構成されているアンテナ13の共振周波数がずれてしまう。
図4(b)は、アンテナ13に係る周波数とVSWRとの対応を示す。図4(b)の横軸は周波数であり、縦軸はVSWR(Voltage Standing Wave Ratio)である。グラフL41は、容量結合が無い場合の、周波数とVSWRとの対応を示し、グラフ42は、容量結合が起こっている場合について示す。容量結合が無い場合の共振周波数は、グラフL41においてVSWRが最小値となるf1である。f1は、無線通信に用いる電波の周波数と一致する。容量結合が起こっている場合の共振周波数は、グラフL42においてVSWRが最小値となるf2である。容量結合が起こることで共振周波数がf1からΔfだけずれて、通信性能が低下する。
この通信性能の低下を防ぐために、実施の形態2では図5(a)に示すように、アンテナ13に替えてアンテナ13aを用いる。アンテナ13aは、図6(a)及び(b)に示すように、実施の形態1におけるアンテナ13にアンテナ延長部51が追加されたものであり、アンテナ13と同じ金属を素材とするコの字型の板状のアンテナである。アンテナ延長部51はL字型板状であり、アンテナ本体部14と一体形成されている。アンテナ延長部51は、電気的な長さが、アンテナ13の電気的な長さにおけるアンテナ本体部14と表示部12との間で起こる容量結合によって短くなる分に相当する。すなわちアンテナ13aでは、アンテナ延長部51が設けられていることにより、上述の容量結合により短くなるアンテナの電気的な長さを補償している。このため、アンテナ13aの固有周波数は、無線通信に用いる電波の周波数と同じf1になる(図5(c)参照)。
以上のように、実施の形態2に係る携帯端末では、アンテナ13に替えてアンテナ延長部51が設けられたアンテナ13aを用いることで、上述の容量結合により生じる共振周波数のずれを補償することができる。よって、実施の形態2に係る携帯端末では、上述のような容量結合の影響により通信性能が低下するのを防ぐことができる。
<3.変形例>
以上、本発明に係る携帯端末の実施の形態を説明したが、例示した携帯端末を以下のように変形することも可能であり、本発明が上述の実施の形態で示した通りの携帯端末に限られないことは勿論である。
(1)実施の形態2では、表示部12とアンテナ延長部51との位置関係については特に言及しなかった。しかしながら、アンテナ延長部51は、図5(b)に示すように、アンテナ本体部14から見て、表示部12から離隔する方向に配するのが望ましい。アンテナ延長部51を表示部12に近接する位置に設けると、アンテナ延長部51と表示部12との間で容量結合が起こり得る。容量結合が起こるとアンテナ13aの電気的な長さが短くなってしまい、通信性能が低下してしまうためである。アンテナ延長部51を、アンテナ本体部14から見て、表示部12から離隔する方向に配することで、アンテナ延長部51と表示部12との間の容量結合の発生を防ぎ、通信性能の低下を避けることができる。
(2)実施の形態1では、アンテナ13における装飾面は、被膜15における中抜きされた部分を通じて露出するアンテナ本体部14の金属素材が金属による模様を形成したものであった。しかしながら、装飾面は、アンテナ13の金属素材の少なくとも一部が露出する態様の表面処理が成されたものであれば足りる。例えば、アンテナ13の第1の面に模様を形成する彫物がされたものであってもよい。また装飾面は、アンテナ13の第1の面に、金属による蒸着等を行うことで模様を形成したものであってもよい。この場合、装飾面における、模様が形成された部分以外の部分が、アンテナ13の金属素材が露出した部分となる。以上、アンテナ13の装飾面の変形例について説明したが、これらの説明は実施の形態2のアンテナ13aの装飾面についても同様に適用可能である。
(3)実施の形態1では、装飾面が外部から視認可能に配されるアンテナは1個であったが、複数個のアンテナを配することとしてもよい。この場合、複数個のアンテナそれぞれの装飾面が外部から視認可能に配することができれば足りる。以下、複数個のアンテナの一例として、2個のアンテナが配された携帯端末2について説明する。
携帯端末2は、図7(a)に示すように、表示部12の表示面を挟んで、表示面の上端側にアンテナ13、表示面の下端側にアンテナ13と同様の構成を有するアンテナ71が配されて成る。また、携帯端末2は、筐体内空間に、携帯端末1が備える表示部12、アンテナ13、バッテリ22、回路基板23、回路素子24、及び給電線25に加え、フレーム21a、アンテナ71、回路基板74、回路素子75、及び給電線76を含んで構成される。
フレーム21aは、回路基板23及びバッテリ22を保持していた携帯端末1におけるフレーム21を、更に回路基板74についても保持できるよう変更したものである。回路素子75は、アンテナ71を用いて無線通信を行う通信モジュール等の集積回路、コンデンサ、コイルなどの電子部品である。回路基板74は、樹脂を用いて形成された基板に金属配線パタンが形成されたプリント基板であり、回路素子75などの電子部品が複数個実装される。回路基板74には、給電線76を接続するための図示しない給電線接続端子が設けられている。この給電線接続端子は、回路基板74に形成された金属配線パタンを通じて通信モジュールと電気的に接続している。
アンテナ71は、所定の周波数帯(一例として1.5GHz)の電波を用いた無線通信を行うための平板状の金属製のアンテナである。アンテナ71の電気長は、通信に用いる電波の1/4波長となっている。アンテナ71は、アンテナ本体部72の第1の面に、アンテナ13における被膜15と同様の手法で被膜73を成膜して成る。
アンテナ71の第1の面には、装飾として、文字、図形、及び記号などを含む模様が、金属によるラインで形成される。一例として、アンテナ71の第1の面には、アンテナ13における「URBAN」の文字を形成するのと同様の手法を用い、図7(a)に示すような、金属によるラインで「PROGRESS」の文字が形成されている。
アンテナ71は、その装飾面が、パネル11の裏面における表示部12及びアンテナ13のいずれもが固着されていない箇所に固着される。このため、アンテナ71の装飾面は、一例として図7(a)に示すように、表示部12の表示面及びアンテナ13の装飾面と共に、パネル11を通して携帯端末2の外部から視認可能となる。
アンテナ71におけるアンテナ本体部72の一端部には、給電線76の一端が接続され、給電線76の他端は回路基板74に設けられた給電線接続端子に接続される。これらの接続により、回路素子75の1つである通信モジュールとアンテナ71とが電気的に接続されることとなり、この通信モジュールによるアンテナ71を用いた無線通信が可能となる。
なお、上述した実施の形態及び変形例では、アンテナ13に「URBAN」の文字を形成し、アンテナ71に「PROGRESS」の文字を形成することとしていたが、これらの文字は一例として示したものであり、形成する文字をこれらに限るものではない。
(4)変形例(3)では、アンテナ71とアンテナ13とをパネル11の裏面に固着することとしていた。この場合、実施の形態2で説明したように、アンテナ13と表示部12とが近接した配置となると、アンテナ13と表示部12との間で容量結合が起こる。そうすると、アンテナ13の電気的な長さが短くなり、アンテナ13の共振周波数が変化し、アンテナ13を用いる無線通信の性能が低下してしまう。この通信性能の低下を防ぐために、実施の形態2では、アンテナ13に、アンテナ延長部51を追加したアンテナ13aを用いた。
アンテナ13と表示部12の場合と同様に、アンテナ71と表示部12とが近接した配置となった場合にも、アンテナ71と表示部12との間で容量結合が起こる。そうすると、アンテナ71の電気的な長さが短くなり、アンテナ71の共振周波数が変化し、アンテナ71を用いた無線通信の性能が低下してしまう。本変形例では、このような通信性能の低下を防ぐために、図8(a)及び(b)に示すようにアンテナ71に替えて、アンテナ13aと同様の構成を有するアンテナ71aを用いる。
アンテナ71aは、アンテナ71にアンテナ延長部81が追加されたものであり、アンテナ71と同じ金属を素材とするコの字型の板状のアンテナである。アンテナ延長部81はL字型板状であり、アンテナ本体部72と一体形成されている。アンテナ延長部81は、電気的な長さが、アンテナ71の電気的な長さにおけるアンテナ本体部72と表示部12との間で起こる容量結合によって短くなる分に相当する。すなわちアンテナ71aでは、アンテナ延長部81が設けられていることにより、上述の容量結合により短くなるアンテナの電気的な長さが補償される。このため、アンテナ71aの固有周波数は、無線通信に用いる電波の周波数と同じになる。
以上のように、本変形例に係る携帯端末では、アンテナ71に替えてアンテナ延長部81が設けられたアンテナ71aを用いることで、アンテナ本体部72と表示部12との間で起こる容量結合により生じる共振周波数のずれを補償することができる。よって、上述のような容量結合の影響により、通信性能が低下するのを防ぐことができる。
(5)変形例(4)では、表示部12とアンテナ延長部81との位置関係については特に言及しなかった。しかしながら、アンテナ延長部81は、図8(b)に示すように、アンテナ本体部72から見て、表示部12から離隔する方向に配するのが望ましい。アンテナ延長部81を表示部12に近接する位置に設けると、アンテナ延長部81と表示部12との間で容量結合が起こり得る。容量結合が起こるとアンテナ71aの電気的な長さが短くなってしまい、通信性能が低下してしまうためである。アンテナ延長部81を、アンテナ本体部72から見て、表示部12から離隔する方向に配することで、アンテナ延長部81と表示部12との間の容量結合を減らすことができ、通信性能の低下を防ぐことができる。
(6)実施の形態1、2及び各変形例では、携帯端末1は、一例として携帯電話機であるとしたが、アンテナ自身の金属素材が金属装飾の一部を形成するよう構成された装飾面が、携帯端末の外部から視認可能な端末装置であれば足りる。例えば、スマートフォンであってもよいし、タブレット端末装置、タブレット型のパーソナルコンピュータなどであってもよい。
(7)実施の形態2及び各変形例では、アンテナ延長部(51、81)がL字型板状であるとしたが、表示部12とアンテナ本体部(14、72)との間で起こる容量結合により短縮する電気長を補償できれば足りる。例えば、アンテナ延長部(51、81)は、円弧型板状など曲線で構成されたものであってもよい。
(8)実施の形態1、2及び各変形例では、筐体10は、プラスチック樹脂を用いて形成されるとしたが、マグネシウム合金などの軽量材料を用いて構成することとしてもよい。また、パネル11は、ガラス板で構成されているとしたが、パネル11を通して、表示部12の表示面、アンテナ13、13a71及び71aの装飾面が携帯端末1及び2の外部から視認可能な部材で構成されていれば足りる。例えば、プラスチックなどで構成することとしてもよいし、タッチパネルなどの入力操作を受け付ける機能を有する部材で構成することとしてもよい。
表示部12は、液晶ディスプレイで構成されるとしたが、画像等を表示する機能を有するデバイスであれば足り、例えば、有機ELディスプレイで構成することとしてもよい。
フレーム21、21aは、樹脂を用いて形成されるとしたが、バッテリ22及び回路基板23などの部材の保持が可能な素材で形成されれば足り、例えば、アルミニウムなどの金属で形成されることとしてもよい。
(9)実施の形態1及び2では、アンテナ13及びアンテナ13aは、一例として800MHz帯の電波を用いた無線通信に用いられるとしたが、他の周波数帯の電波を用いた通信に用いることとしてもよい。また、変形例(3)〜(5)では、アンテナ71及びアンテナ71aは、一例として1.5GHz帯の電波を用いた無線通信に用いられるとしたが、他の周波数帯の電波を用いた通信に用いることとしてもよい。
(10)実施の形態1、2及び各変形例で示した各機能構成要素(回路素子24、回路素子75など)は、その機能を実行する回路として実現されてもよいし、1又は複数のプロセッサによりプログラムを実行することで実現されてもよい。
(11)上述の実施の形態及び各変形例を、部分的に組み合せてもよい。
本発明の一形態に係る携帯端末は、高級感、高い質感を有する携帯電話機、スマートフォンなどの端末等として好適である。
1、2 携帯端末
10 筐体
11 パネル
12 表示部
13、13a、71、71a アンテナ
14、72 アンテナ本体部
15、73 被膜
21、21a フレーム
22 バッテリ
23、74 回路基板
24、75 回路素子
25、76 給電線
26 給電線接続端子
41 静電容量
51、81 アンテナ延長部

Claims (1)

  1. 特定の面から見て表示部と金属装飾とが視認可能に配された、無線通信を行う携帯端末であって、
    前記金属装飾は、前記無線通信を行うための金属製のアンテナの少なくとも一部により構成されており、
    前記アンテナは板状であり、第1の面の少なくとも一部の領域に、前記アンテナの金属素材の少なくとも一部が露出する態様の表面処理がされており、
    前記金属装飾は、前記金属素材の少なくとも一部が露出している部分により構成されており、
    前記表面処理がされた領域において、前記金属素材が露出する部分以外の部分に被膜が形成されることにより、前記金属素材が露出する部分が模様を構成している
    ことを特徴とする携帯端末。
JP2013265922A 2013-12-24 2013-12-24 携帯端末 Expired - Fee Related JP6208577B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265922A JP6208577B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 携帯端末
PCT/JP2014/084056 WO2015098918A1 (ja) 2013-12-24 2014-12-24 携帯端末
US15/192,805 US9948001B2 (en) 2013-12-24 2016-06-24 Portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265922A JP6208577B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 携帯端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015122651A JP2015122651A (ja) 2015-07-02
JP6208577B2 true JP6208577B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=53478770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013265922A Expired - Fee Related JP6208577B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 携帯端末

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9948001B2 (ja)
JP (1) JP6208577B2 (ja)
WO (1) WO2015098918A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018016053A1 (ja) * 2016-07-21 2018-09-06 三菱電機株式会社 通信デバイスと通信可能な冷蔵庫
TWI653781B (zh) * 2017-09-01 2019-03-11 巨擘科技股份有限公司 行動裝置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1868263A4 (en) 2005-04-01 2009-08-12 Nissha Printing TRANSPARENT ANTENNA FOR DISPLAY, PHOTON-TRANSMITTER MEMBER FOR DISPLAY HAVING AN ANTENNA, AND ELEMENT FOR HOUSING, WITH ANTENNA
WO2006106759A1 (ja) 2005-04-01 2006-10-12 Nissha Printing Co., Ltd. 車両用透明アンテナおよびアンテナ付き車両用ガラス
EP1878089A4 (en) * 2005-04-26 2008-07-16 Emw Antenna Co Ltd ULTRA BROADBAND ANTENNA WITH BAND LOCK PROPERTY
JP2007259063A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Hitachi Cable Ltd アンテナ
US20100048266A1 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Antenna device
JP2010050548A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Samsung Electronics Co Ltd アンテナ装置
CN104160684A (zh) 2012-03-12 2014-11-19 日本电气株式会社 便携式终端设备

Also Published As

Publication number Publication date
US9948001B2 (en) 2018-04-17
WO2015098918A1 (ja) 2015-07-02
JP2015122651A (ja) 2015-07-02
US20160308274A1 (en) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10516202B2 (en) Mobile device and antenna structure
CN110718739B (zh) 电子设备
US10056676B2 (en) Antenna device and electronic appliance
US9105899B2 (en) Electronic device subassemblies
JP6347570B2 (ja) 携帯端末機のアンテナ装置
US9379445B2 (en) Electronic device with satellite navigation system slot antennas
US10297906B2 (en) Mobile terminal
JP6309073B2 (ja) 通信装置及びそのアンテナアセンブリ
US8948827B2 (en) Mobile communication device
JP2009021932A (ja) 電子機器及びその製造方法
TW201337671A (zh) 具有天線圖樣之觸控面板結構、觸控顯示面板結構及具有相關觸控面板結構的通訊裝置
EP3651268A1 (en) Electronic device
JP5417488B2 (ja) 電子機器
US20150171504A1 (en) Electronic apparatus
JP6208577B2 (ja) 携帯端末
CN107275755A (zh) 一种壳体组件及移动终端
JP2011193244A (ja) 無線通信装置
US20210098869A1 (en) Electronic Device Wide Band Antennas
CN115693104B (zh) 一种天线连接装置、天线组件和电子设备
CN107634307A (zh) 壳体组件及电子设备
JP2012227743A (ja) 携帯無線機
CN104577339B (zh) 一种天线及电子设备
JP2012065034A (ja) 携帯端末
US20130147679A1 (en) Antenna structure of handheld device
JP2012253588A (ja) 携帯端末、及びアンテナ利得改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6208577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees