JP6208201B2 - 衛生順守モジュール - Google Patents

衛生順守モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6208201B2
JP6208201B2 JP2015219339A JP2015219339A JP6208201B2 JP 6208201 B2 JP6208201 B2 JP 6208201B2 JP 2015219339 A JP2015219339 A JP 2015219339A JP 2015219339 A JP2015219339 A JP 2015219339A JP 6208201 B2 JP6208201 B2 JP 6208201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
module
hygiene compliance
controller
compliance module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015219339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016104122A (ja
Inventor
ジャクソン ウェゲリン
ジャクソン ウェゲリン
マシュー アーチャー
マシュー アーチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Go-Jo Industries Inc
Original Assignee
Go-Jo Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44913433&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6208201(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Go-Jo Industries Inc filed Critical Go-Jo Industries Inc
Publication of JP2016104122A publication Critical patent/JP2016104122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6208201B2 publication Critical patent/JP6208201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms
    • G08B21/24Reminder alarms, e.g. anti-loss alarms
    • G08B21/245Reminder of hygiene compliance policies, e.g. of washing hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1211Dispensers for soap for liquid or pasty soap using pressure on soap, e.g. with piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1217Electrical control means for the dispensing mechanism
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/10Casings or parts thereof, e.g. with means for heating or cooling
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B23/00Alarms responsive to unspecified undesired or abnormal conditions
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、概して、ソープディスペンサ等のディスペンサに関する。特に本発明は、衛生順守監視機能を使用可能にするように、既存のディスペンサを改良されることができる、衛生順守モジュールに関する。
近年、市民は、益々疾患及びその伝播を心配するようになるなど一般的に洗浄及び衛生の重要性への認識が高まっている。例えば、外食産業における大腸菌、小学校におけるライノウイルス、及び医療機関内における院内の疾患の伝播に関して、数々の研究で、疾患の伝播を防ぐための効果的な対策として、手指衛生に言及している。それに対して、医療産業、外食産業、ならびにホテル及び旅行産業では、職員が、疾患の伝播防止において効果的である、手の消毒習慣を身に付けていることを保証するために、手順書及び手順を検証するように強いられてきた。
それに対して、個人が石鹸及び消毒剤へのアクセスを有する十分な機会を提供する努力として、多くの機関及び産業が、個人が自分たちの手を清潔にし消毒することを可能にするように、据え付けのディスペンサ数を増やしてきた。石鹸及び消毒剤が利用可能になることで、個人が自分たちの手を洗浄又は消毒する機会が増えてきた一方、所定の手洗い衛生基準の順守は未だ欠いている。さらに、一人の個人が自分の手を適切に消毒しないことが、このような個人と接触することになる、他人の努力を台無しにし得ることから、手洗いによるバクテリア又はウイルス伝播の可能性を最小化するために、衛生基準の完全な順守は守られなければならない。
所望のレベルの衛生順守を達成するために、多くの機関は、識別された個人に対して、ディスペンサの使用を追跡することができる、ディスペンサを含む衛生順守監視システムを採用している。残念ながら、衛生順守監視機能性を欠く、既に据え付けられた多数の既存のディスペンサを持つ事業体には、それらのディスペンサと、衛生順守特性を有する新しいディスペンサとの全面的な交換が必要であろうし、それには費用がかかり、多くの状況において実現不可能である。
それゆえ、衛生順守監視特性を提供するように、以前に据え付けたディスペンサでもって改良することができる、衛生順守モジュールに対するニーズがある。加えて、衛生順守監視機能性を提供するように、既存のディスペンサでもって使いやすい方式に改良することができる、衛生順守モジュールに対するニーズがある。さらに、前に据え付けたディスペンサでもって改良することができ、かつ衛生順守モジュールが取り付けられるディスペンサによって提供される電源により電力が供給される、衛生順守モジュールに対するニーズがある。また、前に据え付けたディスペンサでもって改良される時、衛生順守モジュールが、ディスペンサによって認証されていたかどうかにより、使用可能又は使用不可能である、衛生順守モジュールに対するニーズもある。
前述を考慮すると、本発明の第1の態様は、アクチュエータが材料を分注するように作動される時に、作動信号を通信インターフェースに供給するディスペンサコントローラを有するディスペンサのための、衛生順守モジュールにおいて、ディスペンサの通信インターフェースに連結されるように適応するカードと、カード上に配置され、作動信号を分注事象データとして検出するように構成されるモジュールコントローラと、モジュールコントローラに連結される送信機及び受信機であって、受信機が、衛生順守モジュールの少なくとも1つの機能を調整するための動作設定データ及び識別コードを無線データタグから無線で受信するように構成される、送信機及び受信機と、を備え、ディスペンサのアクチュエータが作動される時に、モジュールコントローラが無線データタグの識別コードを分注事象データと関連付け、送信機を介して識別コード及び分注事象データを衛生順守監視ステーションへ送信する、衛生順守モジュールを提供することである。
発明の別の態様は、アクチュエータが材料を分注するように作動される時に、作動信号を通信インターフェースに供給するディスペンサコントローラを有するディスペンサのための、衛生順守モジュールにおいて、ディスペンサの通信インターフェースに連結されるように適応するカードと、カード上に配置され、作動信号を分注事象データとして検出するように構成されるモジュールコントローラと、モジュールコントローラに連結される送信機及び受信機であって、受信機が、衛生順守モジュールの少なくとも1つの機能を調整するために動作設定データを無線で受信するように構成される、送信機及び受信機と、を備え、ディスペンサのアクチュエータが作動される時に、モジュールコントローラが、送信機を介して監視ステーションに分注事象データを送信する、衛生順守モジュールを提供することである。
本発明のこれらのならびに他の特性及び利点は、以下の記載、添付の特許請求項の範囲、及び付随する図面に関して、より良く理解されるであろう。
本発明の概念に従う、衛生順守モジュールの分解斜視図である。 本発明の概念に従う、衛生順守モジュールの後方部分の斜視図である。 本発明の概念に従う、その後部カバーが取り付けられ、その前部カバーが除去された、衛生順守モジュールの斜視図である。 本発明の概念に従う、そこに取り付けられたその前後部カバーを有する、衛生順守モジュールの斜視図である。 本発明の概念に従う、そこに取り付けられたその前後部カバーを有する、衛生順守モジュールの別の斜視図である。 本発明の概念に従う、衛生順守モジュールを伴う使用に対して適合する、ディスペンサの概略図である。 本発明の概念に従う、衛生順守モジュールを伴い改良されるように構成される、ディスペンサの概略図である。 本発明の概念に従う、そこに取り付けられた衛生順守モジュールを有する、ディスペンサの斜視図である。 本発明の概念に従う、衛生順守モジュールの改良された接続を使用可能にする通信インターフェースを示す、ディスペンサの立面図である。 本発明の概念に従う、ディスペンサの通信インターフェースに連結された衛生順守モジュールを示す、ディスペンサの立面図である。 本発明の概念に従う、改良された衛生順守モジュールが、そこを通って無線でデータを伝達することを可能にする、ディスペンサの斜視図である。
衛生順守モジュールは、概して、図面の図1〜6に示す通り、数字の10で称される。衛生順守モジュール10は、対向する内面及び外面30A及び30Bを有する、ライザーカード20と、対向する内面及び外面50A及び50Bを有するメインカード40とを備える。ライザーカード20及び、回路基板を備えるメインカード40は、議論する方式で共に連結される。しかしながら、ライザーカード及びメインカード20、40は、単一の統合カード構造を形成するように、一体化されてもよいことは理解されるべきである。ライザーカード20は、ピン70A〜Hにそれぞれ連結される、複数の電気接点60A〜Hを備える、エッジコネクタ52を含む。ピン70A〜Hは、ピン70A〜Hが、メインカード40によって提供される、それぞれの接続ブロック80A〜Hで終結する、ライザーカード20の内面30Aと実質的に平行になるために、ライザーカード20を通って延在し、実質的に右の各角に延在する。接続ブロック80A〜Hは、それぞれのピン60A〜Hを支持し、それらが、メインカード40によって提供される、対応する接触開口部90A〜Hの中に延在することを可能にする。従って、接触開口部90A〜Hは、議論する衛生順守モジュール10によって提供される種々の電気部品に、エッジコネクタ52の接点60A〜Hを、電気的に連結させる。具体的には、ライザーカード20のエッジコネクタ52は、議論するモジュール10によって提供される種々の衛生順守監視機能を使用可能にするように、図6に示すソープディスペンサ等の通信ポート等のディスペンサ110によって提供される電力、接地、及び作動信号にアクセスするために、通信ポートなどの通信インターフェース100に接続するように構成される。1つの態様では、接点60A、60G、及び60Hは、通信インターフェース100によって提供される、それぞれの接地、電力、及び作動信号を受信するように構成される。
メインカード40の外面50B上に配置されているのは、議論する機能を実施する必要がある、必要なハードウェア、ソフトウェア、及び/又はメモリで構成されるモジュールコントローラ200である。エッジコネクタ52の接点60A〜Hに連結されることに加えて、モジュールコントローラ200は、IR(赤外線)受信機210、IR(赤外線)送信機212、及びRF(無線周波数)送受信機220に連結される。従って、図10に示す通り、IR受信機210及びRF送受信機220は、個人によって身に着けられている、RFID(無線周波数識別)タグ等のデータタグ250、及び遠隔の衛生順守監視ステーション252と無線で通信するように構成される。データタグ250及び監視ステーション252は、順守モジュール10の動作と適合する、IRもしくはRF信号を送信及び/又は受信するように構成されてもよい。加えて、衛生順守監視ステーション252は、順守モジュール10から無線で転送される、衛生順守データを獲得及び整理するように構成される、いかなる好適なコンピュータシステムを備えていてもよい。代替的に、衛生順守監視ステーション252は、それらの動作パラメータのうちの1つ以上を変更するか、そうでなければ修正するよう、設定データを順守モジュール10及び/又はディスペンサ110に送信するように構成されてもよい。さらに、また、順守モジュール10は、RF信号のみ、IR信号のみ、又はいかなるそれらの組み合わせを使用して、データタグ250及び監視ステーション252と通信してもよく、従って、本明細書で議論する機能を実施するために必要である、ある特定の通信信号を送信及び受信するために必要な、ある特定のIR又はRF送信機及び受信機のみが、順守モジュール10によって提供されると考えられる。1つの態様では、RF送受信機220は、RF送信機としてのみ構成されてもよいことは理解されるべきである。
メインカード40はまた、LED(発光ダイオード)、又は音源等の可聴表示手段を含むいずれの他の好適な表示手段を備える、一対の視覚的指標260及び270も含む。具体的には、指標260は、データタグ250が、モジュールコントローラ200によって、いつ認識又は認証されるかを識別するように、視覚的又は可聴プロンプトを提供する一方、指標270は、ディスペンサ110が、データタグ250を身に着けている個人に、いつ材料を分注したかを識別するように、視覚的プロンプトを提供する。
衛生順守モジュール10は、図1及び3〜5に示す通り、メインカード40及びライザーカード20の一部分を取り囲むのに役立つ、前後部カバー300及び310から成る保護筺体280を含む。前部カバー300は、個人が指標260及び270を眺めることを可能にする、透明な、又は少なくとも部分的に透明な視界窓350を含む。加えて、視界窓350はまた、衛生順守モジュール10から、及び衛生順守モジュール10へ伝達される、無線IR(赤外線)及びRF(無線周波数)信号の通路に対して、電気的に透過であるようにも構成される。前後部カバー300及び310は、例えば、ねじ又は接着剤を含む、固定のいかなる好適な手段を使用して、共に保持される。保護筺体280は、例えば、プラスチックといったいかなる好適な材料から形成されてもよいことは、理解されるべきである。
ディスペンサ110は、いかなる好適な材料を分注するように構成されてもよいが、衛生順守モジュール10は、図6〜10に示す通り、例えば、石鹸、消毒剤、又は保湿剤ディスペンサを含んでもよい、ディスペンサ110でもって改良されるように構成される。ディスペンサ110は、ディスペンサ110に可撤的に取り付けられる、交換可能な詰め替え容器400から液体材料を分注するように構成される。詰め替え容器400は、例えば、石鹸、消毒剤、又は保湿剤といった、いかなる所望の材料を含有してもよい。ディスペンサ110は、議論する機能を実施するために必要である、必要なハードウェア及び/又はソフトウェアを提供する、コントローラ410を含む。コントローラ410は、個人の手の存在を自動的に検出することができる、バイオメトリックセンサ又は近接センサを備えてもよい、アクチュエータ420に連結する。アクチュエータ420はまた、個人によって手動で押し下げられるように構成される、機械スイッチ又はボタンを備えてもよい。ディスペンサ110はまた、コントローラ410に連結される、ポンプ430も含み、アクチュエータ420が作動される時、そこに流体連結される詰め替え容器400から、所定の量の液体材料を分注するように制御される。例えば、アクチュエータ420が近接センサを備える場合、コントローラ410は、アクチュエータ420が、個人の手の存在を検出する時、ポンプ430に詰め替え容器400から液体材料の量を分注させる。
ディスペンサ110は、バッテリ等の電源440によって電力を供給されるか、又は太陽電池、もしくは電気コンセントによって提供されるA.C.(交流)本線からの電力等、いずれの他の好適な電源によって電力を供給されてもよい。
ディスペンサ110を伴う衛生順守モジュール10の改良を促進するために、通信インターフェース100が利用される。具体的には、通信インターフェース100は、ディスペンサ110のコントローラ410に連結され、従って、ディスペンサ110の動作中、コントローラ410から生成される対応する信号をその上に提供する電力、接地、ならびに作動端末460、470、及び480にアクセスするための電気的インターフェースを提供する。従って、モジュール10のエッジコネクタ52が、通信インターフェース100の中に挿入される時、接点60A、60G、及び60Hは、それぞれの端末460、470、480によって供給される接地、電力、及び作動信号を、衛生順守モジュール10のモジュールコントローラ200に連結する。また、接点60B〜Fは、分注コントローラ410が、ディスペンサ110及び順守モジュール10がそれ用に構成されていた、許可済み順守モジュール10のみと通信することを保証するように、認証のために衛生順守モジュール10のコントローラ200によって利用されることも理解されるべきである。以下でより詳細に議論する、このようなシステムは、無許可の順守モジュール10、又は通信インターフェース100の中に挿入されるいずれの他の電気デバイスが、分注コントローラ410と通信するのを防止する。
ディスペンサ110の基本動作が説明されて、以下の議論では、これから、衛生順守モジュール10がディスペンサ110でもって改良される方式を提示する。具体的には、順守モジュール10は、電気接点60A〜Hを有するエッジコネクタ52が、図7〜10に示す通り、通信インターフェース100内で受容されるように、相互作用されるか、又はそうでなければディスペンサ110の中に差し込まれ、モジュール10がコントローラ410と電気的に通信することを可能にする。順守モジュール10が、ディスペンサ110の通信インターフェース100に連結されると、順守モジュール10は、ディスペンサ110の対応する端末460、470、480によって提供される電力、接地、及び作動信号にアクセスすることができる。特に、衛生順守モジュール10は、ディスペンサ110の電源440及びコントローラ410に連結される、通信インターフェース100の端末460、480上で提供される、電力及び接地信号によって電力を供給される。加えて、アクチュエータ420が作動される時、材料を分注するようにポンプ430を作動させる、ディスペンサコントローラ410によって生成される、通信インターフェース100の端末470上に提供される作動信号は、モジュール10によって処理され、議論する種々の衛生順守監視機能を実施するように使用される。また、分注事象が発生する時、ディスペンサコントローラ410によって生成される、別個の作動信号(及び接点60H)を使用する代わりに、ディスペンサコントローラ410は、分注事象がいつ発生するかを示すよう、衛生順守モジュール10に電力を選択的に供給するように構成されてもよいことも、理解されるべきである。従って、順守モジュール10は、分注事象が起こる度に、本明細書で議論する機能を実施するように、電力が供給され動作させられるであろう。
衛生順守モジュール10は、RFID(無線周波数識別)タグ又は他の通信デバイス等の無線データタグ250、及び遠隔の衛生順守ステーション252との無線通信を通して、衛生順守データを収集及び共有するように構成される。特に、無線データタグ250は、彼又は彼女の手の上に材料の量を分注するように、ディスペンサ110とかかわり合っている、医療提供者等の個人によって身に着けられるように構成される。データタグ250を身に着けている個人が、そこから材料を分注するように、ディスペンサ110によって提供されるアクチュエータ420を作動させる時、ディスペンサコントローラ410は作動信号を生成する。作動信号は、材料の分注を完了するよう、ポンプ430を作動させるように使用され、また、通信インターフェース100の端末480によって、衛生順守モジュール10のモジュールコントローラ200にも運ばれる。通信インターフェース100を介する作動信号の受信により、個人が詰め替え容器400から材料を分注した時に、分注事象が発生したことを順守モジュール10に示す。作動信号が順守モジュールコントローラ200によって受信されると、各データタグ250と関連付けられる固有の識別コードは、IR受信機210(IR送信データタグ250の場合)又はRF送受信機220(RF送信データタグ250の場合)を介して無線で獲得され、IR送信機212又はRF送受信機220を介して、衛生順守データとして、遠隔の衛生順守監視ステーション252に無線で伝達される前に、分注事象が発生したことを示す分注事象データと組み合わせられるか、そうでなければ関連付けられる。代替的に、順守モジュール10は、順守モジュール10が、データタグ250の識別コードを分注事象データと関連付けないような、匿名方式で衛生順守データを収集するように構成されてもよい。
さらに、順守モジュール10は、順守モジュール10のみが識別コード等のデータをデータタグ250から受信する一方向方式、又は順守モジュール10がデータをデータタグ250から受信し、データをデータタグ250に送信する双方向方式で、データタグ250と通信するように構成されてもよい。同様に、順守モジュール10は、順守モジュール10のみが順守データを監視ステーション252に送信する一方向方式、又は順守モジュール10が衛生順守データを監視ステーション252に送信し、モジュール10によって提供される機能の修正と関連付けられる動作設定データ等のデータを、監視ステーション252から受信する双方向方式で、監視ステーション252と通信するように構成されてもよい。例えば、順守モジュール10は、順守モジュール10が、データタグ250からIR受信機210を介してデータを受信し、RF送信機を使用して、順守監視ステーション252にデータをフォワードするような、IR受信機210及びRF送信機のみで構成されてもよい。
加えて、指標260及び270は、順守モジュール10が、データタグ250をディスペンサ110にアクセスし使用するように許可されているといつ認証したか、及びディスペンサ110が分注事象をいつ完了したかを示すようにそれぞれ構成される。1つの態様では、衛生順守モジュール10は、データタグ250と関連付けられた固有の識別コードを獲得し、ディスペンサ110の動作が使用可能になる前に、認証のため遠隔の衛生順守監視ステーション252にそれを無線で送信してもよい。遠隔の衛生順守監視ステーション252は、データタグ250の識別コードを許可されていると認証する場合、個人がディスペンサ110から材料を分注することを可能にするように、ディスペンサ110の動作を限定された期間使用可能にする、衛生順守モジュール10に承認コードを無線で送信する。
さらに、順守モジュール10の接点60B〜Fは、ディスペンサ100の電力端末470及び接地端末460に選択的に接続されてもよい。これにより、順守モジュールコントローラ200が、ディスペンサコントローラ410によって受信される、5ビットの認証コード等のコードを生成することを可能にする。ディスペンサコントローラ410は、コードが有効かどうかを判定するように、ディスペンサコントローラ410又は順守監視ステーション252に記憶されたコードに対して、認証コードを評価する。ディスペンサコード410が、コードは有効であると判定する場合、ディスペンサ110及び順守モジュール10は、動作可能なままの状態を継続するであろう。しかしながら、ディスペンサ110が、コードは無効であると判定する場合、モジュール10及び/又はディスペンサ100は、完全に又は部分的に使用不可能になってもよい。例えば、無効なコードの場合、ディスペンサ110は、それと相互作用する衛生順守モジュール10が、ディスペンサ100によって認識されないであろうか、又は順守モジュール10によって提供される機能が限定されてもよいように、部分的に使用不可能になってもよい。それゆえ、無許可のデバイスが、有効なコードを生成し損ねる、インターフェース100に連結される事象では、デバイス及び/又はディスペンサ10は、完全に又は部分的に使用不可能である。このようなシステムは、無許可の順守モジュール10が、ディスペンサ110と共に使用されることを防止する点で有益である。
別の態様では、ディスペンサコントローラ410は、インターフェース100を通って供給され、順守モジュール10のモジュールコントローラ200に連結する接点60B〜Fを介して受信される、5ビットのコード等の構成コードを生成するように構成されてもよい。構成コードは、ディスペンサ110と順守モジュール10との間の通信中、ディスペンサコントローラ410によって利用されるべき、特定の通信構成を識別する。従って、モジュールコントローラ200は、構成コードの意味を解釈することができ、また、構成コードによって識別される特定の接点60B〜Fが、ディスペンサコントローラ410との適合する通信が発生するよう、構成コードの中で定義される特定の方式において使用されるように、接点60B〜Fに連結される通信ポート等のその内部部品を物理的に構成することもできなくてはならない。それゆえ、モジュールコントローラ200が、使用される正しい接点60B〜Fと、ディスペンサ110から受信される構成コードからディスペンサ110によって発生する、適合する通信に対して必要とされる、各接点60B〜Fに割り当てられる正しい機能とを識別しない場合、順守モジュール10は、衛生順守機能をディスペンサ110に提供することができないであろう。加えて、ディスペンサ110によって供給される構成コードは、所定の又は無作為の間隔で、ディスペンサ10によって周期的に変更されてもよいか、又はデータ又は電子信号が順守モニタ10に送られる度に変更されてもよい。さらに、特定の方式で構成又は利用される、順守モジュール10のハードウェア部品(接点60B〜F)を必要とすることによって、安全性レベルの追加が提供され、無許可の順守モジュールがディスペンサ110と相互作用することをさらに防止する。
それゆえ、本発明の1つの利点は、衛生順守モジュールが、衛生順守監視機能性を提供するよう、据え付けられたディスペンサでもって改良されるように構成されることであることは理解されるであろう。本発明の別の利点は、衛生順守モジュールが、そこへ改良される時に、ディスペンサの電源を利用することができることである。本発明のまた別の利点は、衛生順守モジュールが、そこへ改良される時に、衛生順守監視機能を提供するために、ディスペンサの作動信号を利用することができることである。本発明のさらに別の利点は、許可済み衛生順守モジュールが、ディスペンサと相互作用する場合、ディスペンサ及び/又は衛生順守モジュールは、完全に又は部分的に使用不可能になってもよいことである。
本発明について、ある実施形態を参照してかなり詳細に記載してきたが、他の実施形態も可能である。それゆえ、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲は、本明細書に含有される実施形態に限定されるべきではない。

Claims (10)

  1. アクチュエータが材料を分注するように作動される時に、作動信号を通信インターフェースに供給するディスペンサコントローラを有するディスペンサのための、衛生順守モジュールにおいて、
    前記ディスペンサの前記通信インターフェースに連結されるように適応するカードと、
    前記カード上に配置され、前記作動信号を分注事象データとして検出するように構成されるモジュールコントローラと、
    前記モジュールコントローラに連結される送信機及び受信機であって、前記受信機が、前記衛生順守モジュールの少なくとも1つの機能を調整するための動作設定データ及び識別コードを無線データタグから無線で受信するように構成される、送信機及び受信機と、
    を備え、
    前記ディスペンサの前記アクチュエータが作動される時に、前記モジュールコントローラが前記無線データタグの前記識別コードを前記分注事象データと関連付け、前記送信機を介して前記識別コード及び前記分注事象データを衛生順守監視ステーションへ送信する、衛生順守モジュール。
  2. 前記モジュールコントローラが、前記ディスペンサによって評価される認証コードを含み、前記ディスペンサが前記認証コードを無効であると判定する場合、前記モジュールコントローラが少なくとも部分的に使用不可能であり、前記認証コードが有効な場合、前記モジュールコントローラが完全に使用可能である、請求項1に記載の衛生順守モジュール。
  3. 前記識別コードが前記モジュールコントローラによって認証されるまで、前記ディスペンサの動作が使用不可能である、請求項2に記載の衛生順守モジュール。
  4. 前記送信機が、認証のため前記識別コードを前記衛生順守監視ステーションに送信する、請求項3に記載の衛生順守モジュール。
  5. 前記識別コードがいつ認証されたかを示す、前記モジュールコントローラに連結された第1の指標をさらに備える、請求項1に記載の衛生順守モジュール。
  6. 注事象がいつ完了したかを示す、前記モジュールコントローラに連結された第2の指標をさらに備える、請求項5に記載の衛生順守モジュール。
  7. アクチュエータが材料を分注するように作動される時に、作動信号を通信インターフェースに供給するディスペンサコントローラを有するディスペンサのための、衛生順守モジュールにおいて、
    前記ディスペンサの前記通信インターフェースに連結されるように適応するカードと、
    前記カード上に配置され、前記作動信号を分注事象データとして検出するように構成されるモジュールコントローラと、
    前記モジュールコントローラに連結される送信機及び受信機であって、前記受信機が、前記衛生順守モジュールの少なくとも1つの機能を調整するために動作設定データを無線で受信するように構成される、送信機及び受信機と、
    を備え、
    前記ディスペンサの前記アクチュエータが作動される時に、前記モジュールコントローラが、前記送信機を介して監視ステーションに前記分注事象データを送信する、衛生順守モジュール。
  8. 前記モジュールコントローラが、前記ディスペンサによって評価される認証コードを含み、前記ディスペンサが前記認証コードを無効であると判定する場合、前記モジュールコントローラが少なくとも部分的に使用不可能であり、前記認証コードが有効な場合、前記モジュールコントローラが完全に使用可能である、請求項7に記載の衛生順守モジュール。
  9. 前記認証コードがいつ認証されたかを示す、前記モジュールコントローラに連結された第1の指標をさらに備える、請求項に記載の衛生順守モジュール。
  10. 注事象がいつ完了したかを示す、前記モジュールコントローラに連結された第2の指標をさらに備える、請求項7に記載の衛生順守モジュール。
JP2015219339A 2010-11-08 2015-11-09 衛生順守モジュール Active JP6208201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/941,287 2010-11-08
US12/941,287 US8558701B2 (en) 2010-11-08 2010-11-08 Hygiene compliance module

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538767A Division JP6067570B2 (ja) 2010-11-08 2011-10-27 衛生順守モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016104122A JP2016104122A (ja) 2016-06-09
JP6208201B2 true JP6208201B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=44913433

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538767A Active JP6067570B2 (ja) 2010-11-08 2011-10-27 衛生順守モジュール
JP2015219340A Active JP6208202B2 (ja) 2010-11-08 2015-11-09 衛生順守モジュール
JP2015219339A Active JP6208201B2 (ja) 2010-11-08 2015-11-09 衛生順守モジュール

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538767A Active JP6067570B2 (ja) 2010-11-08 2011-10-27 衛生順守モジュール
JP2015219340A Active JP6208202B2 (ja) 2010-11-08 2015-11-09 衛生順守モジュール

Country Status (12)

Country Link
US (9) US8558701B2 (ja)
EP (1) EP2637540B1 (ja)
JP (3) JP6067570B2 (ja)
KR (1) KR101905031B1 (ja)
CN (2) CN105395116B (ja)
AU (1) AU2011326640B2 (ja)
BR (1) BR112013011446A2 (ja)
CA (1) CA2817080C (ja)
MX (2) MX362453B (ja)
MY (1) MY188340A (ja)
TW (2) TWI572308B (ja)
WO (1) WO2012064515A2 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE48951E1 (en) 2015-08-05 2022-03-01 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
US8558701B2 (en) 2010-11-08 2013-10-15 Gojo Industries, Inc. Hygiene compliance module
US20140210620A1 (en) 2013-01-25 2014-07-31 Ultraclenz Llc Wireless communication for dispenser beacons
CA2773801C (en) * 2011-04-08 2019-08-06 Gotohti.Com Inc. Dispenser with sound generators
US9262905B2 (en) * 2011-04-27 2016-02-16 Gojo Industries, Inc. Portable compliance dispenser
US8994537B2 (en) * 2011-07-19 2015-03-31 Guard Rfid Solutions Inc. Hand sanitizer compliance detection system
GB2497992B (en) * 2011-12-30 2015-06-03 Hyintel Ltd A drip tray
US8905265B2 (en) * 2012-02-16 2014-12-09 Dispensing Dynamics International Dispenser apparatus for dispensing liquid soap, lotion or other liquid
US10121149B2 (en) 2012-09-17 2018-11-06 Sage Products, Llc Methods for ensuring and tracking hand hygiene compliance
US11123153B2 (en) 2012-09-17 2021-09-21 Sage Products, Llc Method and system for ensuring and tracking hand hygiene compliance
US10482753B2 (en) * 2013-01-04 2019-11-19 Minnesota Imaging And Engineering Llc Infection control monitoring system
US9183729B2 (en) * 2013-03-13 2015-11-10 Debmed Usa Llc Hand care reporting panel
USD734055S1 (en) 2013-05-20 2015-07-14 Sage Products, Llc Dispenser for hygiene products
USD734056S1 (en) 2013-05-20 2015-07-14 Sage Products, Llc Dispenser for hygiene products
USD734058S1 (en) 2013-05-21 2015-07-14 Sage Products, Llc Dispenser for hygiene products
USD734057S1 (en) 2013-05-21 2015-07-14 Sage Products, Llc Dispenser for hygiene products
EP3022706A4 (en) 2013-07-19 2018-03-07 Versus Technology, Inc. Automatic hygiene compliance assistance
CN106233352A (zh) 2014-03-10 2016-12-14 高爽工业公司 卫生合规追踪
US9830764B1 (en) 2014-04-09 2017-11-28 Gpcp Ip Holdings Llc Universal dispenser interface
US10636321B2 (en) 2014-07-02 2020-04-28 Gojo Industries, Inc. Methods and systems for improving hand hygiene
EP3164732A4 (en) 2014-07-03 2018-03-07 Zohar Laufer Personnel proximity detection and tracking system
CA2865608C (en) * 2014-09-29 2021-06-15 Op-Hygiene Ip Gmbh Parallel hand hygiene compliance system
US10276029B2 (en) 2014-11-13 2019-04-30 Gojo Industries, Inc. Methods and systems for obtaining more accurate compliance metrics
WO2016090469A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Dalhousie University Hygiene enhancing dispenser
US10359744B2 (en) * 2015-01-28 2019-07-23 GOJO Indutries, Inc. System and method for programming a setting of a fluid dispenser
US9881485B2 (en) 2015-03-17 2018-01-30 Julio Hajdenberg Device based hygiene reminder, alarm, and reporting system
EP3277142B1 (en) 2015-04-01 2020-10-14 Ecolab USA Inc. Flexible mounting system for hand hygiene dispensers
US9758101B2 (en) * 2015-05-13 2017-09-12 Dimitri Clair-Chalupka Hand sanitizer for vehicles
USD778084S1 (en) * 2015-05-21 2017-02-07 Sage Products, Llc Dispenser
USD769019S1 (en) * 2015-05-21 2016-10-18 Sage Products, Llc Insert
USD762075S1 (en) * 2015-05-21 2016-07-26 Sage Products, Llc Dispenser
US10155238B2 (en) * 2015-07-27 2018-12-18 Betco Corporation Programmable locking dispenser and method of use
US10159383B2 (en) * 2015-11-02 2018-12-25 Gojo Industries, Inc. Customizable dispenser having plug-in circuit modules
CA2948023A1 (en) 2015-11-09 2017-05-09 Gojo Industries, Inc. Systems for providing condition-based data from a user interactive device
US10485384B2 (en) * 2016-02-26 2019-11-26 Gojo Industries, Inc. Dispenser with nozzle aperture guard
US9830800B2 (en) * 2016-03-31 2017-11-28 Intel Corporation Early warning of non-compliance with an established workflow in a work area
CN107335137B (zh) * 2016-04-28 2021-04-27 台湾共振波研发股份有限公司 糖尿病舒缓系统
DK3241470T3 (da) * 2016-05-06 2019-07-22 Cws Boco Int Gmbh Indretning og fremgangsmåde til detektering af resourseforbrug i en dispenser, dispenser, system og fremgangsmåde til at monitorere resourseforbrug i mindst én dispenser
EP3243414A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-15 CWS-boco International GmbH Arrangement and method for detecting resource usage in a dispenser, dispenser, and system and method for monitoring resource usage in at least one dispenser
US10455936B2 (en) * 2016-05-06 2019-10-29 Altitude Medical, Inc. Method and apparatus for dispensing sanitizer fluid, opening doors, and recording data pertaining to hand sanitization
US10365383B2 (en) 2016-09-09 2019-07-30 Minnesota Imaging And Engineering Llc Structured detectors and detector systems for radiation imaging
WO2018053627A1 (en) 2016-09-21 2018-03-29 Smart Wave Technologies Corp. Universal dispenser monitor
US10373477B1 (en) * 2016-09-28 2019-08-06 Gojo Industries, Inc. Hygiene compliance modules for dispensers, dispensers and compliance monitoring systems
FR3059213B1 (fr) * 2016-11-25 2019-07-12 Sebastien Fauconnier Dispositif de distribution experientiel d'un produit cosmetique
US10102735B2 (en) * 2017-01-31 2018-10-16 Cullen Thomas Easter Systems and methods for hand sanitization monitoring and compliance
US11272815B2 (en) 2017-03-07 2022-03-15 Ecolab Usa Inc. Monitoring modules for hand hygiene dispensers
CN110546694A (zh) * 2017-04-27 2019-12-06 易希提卫生与保健公司 改进的卫生合规性监控
DE102017112729A1 (de) * 2017-06-09 2018-12-13 Paul Hartmann Ag Spendersystem für flüssige Medien
US11181413B2 (en) 2017-08-29 2021-11-23 Gpcp Ip Holdings Llc Product level detection apparatuses and systems for fluid dispensers
US10529219B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
CN110063676A (zh) * 2018-01-24 2019-07-30 和光工业股份有限公司 手部清洁系统
PL3770564T3 (pl) 2018-06-11 2023-10-09 Gwa Hygiene Gmbh Moduł czujnika wielokrotnego użytku przystosowany do rozłącznego mocowania do uchwytu na pojemnik
JP2020039658A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 シーバイエス株式会社 電子機器及び薬液ディスペンサ
CA3123862A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Ecolab Usa Inc. Adaptive route, bi-directional network communication
CA3124998A1 (en) 2019-01-02 2020-07-09 Charles Agnew Osborne, Jr. Power management system for dispensers
WO2021021611A1 (en) 2019-07-26 2021-02-04 Gojo Industries, Inc. Systems and methods for increased accuracy for tracking hygiene compliance
JP7321518B2 (ja) * 2019-09-19 2023-08-07 ▲高▼橋金属株式会社 業務用手洗い装置
WO2021211626A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-21 Leclair Rachel Sanisense
WO2021231251A1 (en) * 2020-05-14 2021-11-18 Gojo Industries, Inc. Dispensers and dispenser systems for securely controlling a plurality of dose sizes
EP4175524A1 (en) 2020-07-02 2023-05-10 Essity Hygiene and Health Aktiebolag A dispenser comprising a replaceable liquid container
EP3964112A1 (de) * 2020-09-04 2022-03-09 Hübner GmbH & Co. KG Spendersystem zum ausgeben eines mediums zur hautreinigung, -desinfektion und/oder -pflege
WO2022159378A1 (en) 2021-01-20 2022-07-28 Ecolab Usa Inc. Product dispenser holder with compliance module
US11744413B2 (en) 2021-10-07 2023-09-05 Deb Ip Limited Dispenser assembly
IT202200003401A1 (it) * 2022-02-23 2023-08-23 Alberici S P A Dispositivo modulare di una macchina per pagamento automatico

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5924081A (en) 1995-11-14 1999-07-13 Audit Systems Co. Vending machine audit monitoring system with matrix interface
US5687717A (en) 1996-08-06 1997-11-18 Tremont Medical, Inc. Patient monitoring system with chassis mounted or remotely operable modules and portable computer
US5945910A (en) 1998-02-11 1999-08-31 Simoniz Usa, Inc. Method and apparatus for monitoring and reporting handwashing
US6404837B1 (en) * 1998-06-11 2002-06-11 Ecolab, Inc. Usage competent hand soap dispenser with data collection and display capabilities
US6727818B1 (en) * 1999-10-29 2004-04-27 Hill-Rom Services, Inc. Hygiene monitoring system
US6934862B2 (en) 2000-01-07 2005-08-23 Robertshaw Controls Company Appliance retrofit monitoring device with a memory storing an electronic signature
JP2002143022A (ja) * 2000-11-09 2002-05-21 Saraya Kk 薬液供給装置の薬液残量監視装置および監視システム
US20020175182A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Matthews Shaun Kerry Self contained dispenser incorporating a user monitoring system
US20030065536A1 (en) 2001-08-13 2003-04-03 Hansen Henrik Egesborg Portable device and method of communicating medical data information
JP2003108529A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Secom Co Ltd 個人情報表示システム
US6893321B1 (en) 2001-11-02 2005-05-17 Buehler Ltd. Modular fluid-dispensing system
US6977588B2 (en) * 2002-06-03 2005-12-20 Alwin Manufacturing Co. Automatic dispenser apparatus
JP2005177389A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Iwao Hishida 手指洗浄消毒方法
US7783380B2 (en) * 2003-12-31 2010-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System and method for measuring, monitoring and controlling washroom dispensers and products
US7621426B2 (en) 2004-12-15 2009-11-24 Joseph Kanfer Electronically keyed dispensing systems and related methods utilizing near field frequency response
US7823214B2 (en) 2005-01-07 2010-10-26 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices
US20060273915A1 (en) 2005-06-07 2006-12-07 Snodgrass David L Hand wash and sanitization monitoring system
JP2007061157A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Tohoku Univ 消毒実績把握システム
JP4848707B2 (ja) 2005-09-01 2011-12-28 大日本印刷株式会社 サーバ及びプログラム
US20070077915A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Black Greg R Method and apparatus for module authentication
CA2632648A1 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Welch Allyn, Inc. Medical device wireless adapter
ATE492864T1 (de) * 2006-02-10 2011-01-15 Kieran Richard Hyland System und verfahren zur überwachung der einhaltung von hygienestandards
US20080001763A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Raja Vishnu R Hand washing compliance system
US7682464B2 (en) * 2006-10-31 2010-03-23 Resurgent Health & Medical, Llc Automated washing system with compliance verification
WO2008118143A2 (en) 2006-11-01 2008-10-02 Infection Prevention Systems, Inc. Verifiable hand cleansing formulation and method
US20100134296A1 (en) 2006-11-01 2010-06-03 Hwang Franklin D Hand hygiene verification/tracking system and method
US20080136647A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Symbol Technologies, Inc. Personal rfid detector
US8237558B2 (en) * 2007-03-30 2012-08-07 University Health Network Hand hygiene compliance system
US7623343B2 (en) 2007-04-16 2009-11-24 Inventec Corporation Physical configuration of computer system
WO2009134242A1 (en) 2008-04-28 2009-11-05 Icon Systems, Llc Sanitizer dispensers with compliance verification
US20090273477A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-05 Meritech, Inc. Hygiene compliance monitoring
WO2010026581A2 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Hyginex Inc. Methods and systems for monitoring hygiene habits
US20100187251A1 (en) * 2009-01-26 2010-07-29 Robert Simmons Infection Control Station
CA2694569C (en) 2009-02-27 2017-07-25 Gotohti.Com Inc. Manual fluid dispenser with electrical generator
US8245879B2 (en) * 2009-03-13 2012-08-21 Gojo Industries, Inc. Touch-free biometric-enabled dispenser
US8587437B2 (en) * 2009-06-24 2013-11-19 The Stable Group Incorporated Wireless hand hygiene monitoring system
US8350706B2 (en) * 2009-06-30 2013-01-08 Gojo Industries, Inc. Hygiene compliance monitoring system
US8646656B2 (en) 2009-11-02 2014-02-11 Raymond C. Johnson Power over ethernet powered soap or disinfectant dispenser
US20110193703A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Adriana Payton Wearable fluid-sensitive hygiene compliance device
US8427323B2 (en) * 2010-06-25 2013-04-23 Pibed Limited Monitoring system
US8558701B2 (en) 2010-11-08 2013-10-15 Gojo Industries, Inc. Hygiene compliance module
US9663544B2 (en) 2012-07-25 2017-05-30 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US9558648B2 (en) * 2013-09-09 2017-01-31 Simoniz Usa, Inc. Apparatus and method for monitoring hygiene

Also Published As

Publication number Publication date
US9633545B2 (en) 2017-04-25
JP2016104122A (ja) 2016-06-09
US8558701B2 (en) 2013-10-15
CA2817080C (en) 2019-08-27
KR20130140717A (ko) 2013-12-24
BR112013011446A2 (pt) 2017-07-25
US9984553B2 (en) 2018-05-29
US20160240071A1 (en) 2016-08-18
CA2817080A1 (en) 2012-05-18
US20160240072A1 (en) 2016-08-18
TWI572307B (zh) 2017-03-01
JP6067570B2 (ja) 2017-01-25
MX338507B (es) 2016-04-15
AU2011326640B2 (en) 2016-03-17
JP2013543757A (ja) 2013-12-09
WO2012064515A3 (en) 2012-09-07
TWI572308B (zh) 2017-03-01
US20180276975A1 (en) 2018-09-27
US8847752B2 (en) 2014-09-30
US10614699B2 (en) 2020-04-07
US9633543B2 (en) 2017-04-25
US20140015670A1 (en) 2014-01-16
US9349274B2 (en) 2016-05-24
US20190251827A1 (en) 2019-08-15
CN105395116B (zh) 2018-04-10
MY188340A (en) 2021-12-01
EP2637540A2 (en) 2013-09-18
WO2012064515A2 (en) 2012-05-18
MX2013005161A (es) 2013-05-28
US20170229002A1 (en) 2017-08-10
JP2016052544A (ja) 2016-04-14
US10276030B2 (en) 2019-04-30
US9633544B2 (en) 2017-04-25
JP6208202B2 (ja) 2017-10-04
CN103209626B (zh) 2016-08-10
TW201218996A (en) 2012-05-16
MX362453B (es) 2019-01-18
US20160240070A1 (en) 2016-08-18
CN105395116A (zh) 2016-03-16
US20140361898A1 (en) 2014-12-11
US20120112914A1 (en) 2012-05-10
EP2637540B1 (en) 2016-10-05
CN103209626A (zh) 2013-07-17
AU2011326640A1 (en) 2013-06-27
TW201603766A (zh) 2016-02-01
KR101905031B1 (ko) 2018-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6208201B2 (ja) 衛生順守モジュール
US10660482B2 (en) Intelligent dispenser of disinfectant gel for connection to disinfection habits monitoring system
CA2911245C (en) Automatic hygiene compliance assistance
AU2015258157B2 (en) Hygiene compliance module

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6208201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250